![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>13 …流石にそのツッコミは無いと思ったんだけれど(苦笑 |
(14)2006/02/16 23:17:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>13 カミーラ それって、ローズ真とみた場合、妖魔溶けと妖魔噛みがぶつかった場合ってことかな? |
(16)2006/02/16 23:20:30 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>15 マンジー人間だよ。オレも自分で、今回のネタはイマイチだったと思ってる(笑)。 |
(18)2006/02/16 23:20:43 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>17 んー……やるとしても、とりあえず結果が出揃ってからです。 |
(19)2006/02/16 23:22:13 |
![]() | 異国人 マンジロー >>15 狼どもまでふくめ、皆して俺を妖魔と思っておったようだからな。 しかし俺でなく、彼女へ行ったか……両占い成立でもあるし、胸騒ぎはしていたが。あえて表には出したくなかった。 しかし結局こんなことなら、もう少し言葉のかけようもあったものを。まさに後悔先に立たず、か。 |
(23)2006/02/16 23:26:06 |
![]() | 学生 メイ メ「あの~、鑑定士さん?あのチョコレート、食べさせたらすごいことになったんだけど?」 鑑「スンゴイことなったんか、そりゃ若いからねえ(ひっひひ」 oO(・・・本気で、何が入ってたんだろう?・・・) 鑑「で、メイさん。電話を掛けてきたってことは、それだけじゃないね?」 いきなり・・・怪しい、怪しすぎる。でも、今までに不満はないし、最近気になることがあるので、わたしは決意した。 メ「ねぇ、ローズマリーって知ってる?酒屋の。」 鑑「ほほう、あのセクシーな娘さんだね。ありゃあ、見た目に騙されると、危ないね。」 メ「へっ!?優しい人なのに・・・。聞きたかったのは、好きな人がいるかだったんだけれども、鑑定の結果が知りたくなったよ?」 鑑「へぃへぃ、しばしお待ちを・・・」 -中略- 鑑「ぼったくりバーとか噂もあるけれども、それはデマだ。だがねぇ、男って言うのは、何歳になっても美人には弱い。しかも、ちょいと押せば倒れてしまいそうな彼女の脆さが男を擽るらしい。ついつい足繁く通ってしまい、おかげで客が居着く。」 メ「ふむふむ(大人の魅力か・・・」 |
(28)2006/02/16 23:28:15 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー 私はセシリアさんを夜の、誰も居ない酒場へと呼び出したわ。 グラスを傾けながら、私はセシリアさんへと尋ねたわ。 私「セシリアさん…本当にマンジローさんのことが好き?」 セ「……うん」 静かに頷くセシリアさん。 そんな彼女に、私は残酷な質問を投げかけたの。 私「もし……彼が、人間じゃなかったとしても…?」 彼女はその質問に顔を青ざめさせて…それでも静かに頷いたわ。 私「そう……本気なのね。ごめんなさい、人が悪い質問しちゃって。」 そういうと、彼女は赤くなってふるふる、と首を振ったわ。 私はそんな彼女の様子に、彼女の【真っ白な心】を見出したの。 だから、私は彼女に一冊の本を渡したの。 私「これには外国の食べ物がたくさん載ってるわ。それじゃ、頑張ってね。」 私はそう言って酒場を去ったわ。 けれど、私は念のためにあの本に妖魔が見ると死んでしまう栞をはさんでおいたの。 彼女がそれを見たのか、狼に襲われたのか…それは私にはわからないけれど |
(38)2006/02/16 23:40:42 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>28 ちょっとメイさん、何を鑑定してもらってるのかしら。 それを頼むのなら、せめて興信所だと思うんだけれど…。(ツッコミどころが違う) >ハーヴェイさん 寝るのはカミーラさんよ。(苦笑 私は居るけれども、まだ雑用が残ってるからあまり口は出せないと思うの。 |
(43)2006/02/16 23:47:16 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>46 補足 守護者がまだ残っている場合、灰がまた一つ狭まる。対抗が出た場合、間違いなくどちらか狼。妖魔はすでに吊りとなるわね。 明日のノーマン占いで黒が出れば、 ローズ→ノーマン黒→守護決め吊り でチェックかしら? |
(50)2006/02/16 23:55:35 |
![]() | ちんぴら ノーマン 【光】あるところ影がある。 蠢く影を照らし出し、平和を守る正義の使者!!! シュタ!シュタッ! シュタッ!!! 【エムバルカン!!! 参上!!】 ∑ドカーン! ソ「あ、アレはエムバルカン…! か弱い少女を助けるために、現れたのね!? 今日こそスクープを…」 メ「きゃー! 助けてー!!」 ノ「待ってろメイ! 今すぐ助ける!」 [戦闘シーンと歌省略] ノ「危なかったな、メイ」 メ「…ノーマン」 ソ「ノーマンですって!? あの、ラーメン屋を経営している彼の名前が、こんな所で出るだなんて…! エムバルカン、ついに正体を掴んだり!」 正体がソフィーにばれてしまったエムバルカン。しかし戦いは終らない。世界の平和を守るため、今日も輝け! エムバルカン! |
(54)2006/02/17 00:04:37 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■1.占い先2名 ○ノーマン●僕 ハーヴェイ ●ローズマリー●メイまたはルーサー ノーマンの占い先が白狙いならば当然僕しかない。 ローズマリーの占い先は絶対に襲撃されないメイかルーサーで。妖魔解け偽装防止。 ■2.メイまたはルーサー 僕の目線から見れば二人とローズマリーが狼。 ■3.セシリアさん考察 妖魔解け偽装。>>15 ■4.喋ることがなくなった人にやってもらいたいこと。 喋ることがなくなるなんて信じられないな・・・。 [...は苦笑した] 墓下に向かってメッセージとか |
(55)2006/02/17 00:06:33 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>66 メイ セシリアが守護だった場合、私からのノーマン偽ラインをあそこまで疑い続けていたので、GJ先が判断できないわ。守護って事はないと思うわよ |
(69)2006/02/17 00:30:03 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>70 ノーマン 私だってそうよ。ここまで考察外しまくりって、めったにないわよね。本気で強いて言うなら、「ハーヴェイがノーマン決め打ちしすぎ~」とか「メイは自分で自分の意見に反証するわよね~」とか、初日のようなイチャモンレベルって……orz |
(72)2006/02/17 00:33:38 |
![]() | 学生 メイ ルールー>>80 色々と突っ込み所を感じるだけれども? |
(81)2006/02/17 00:54:23 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>85 ルーサー、やっぱり君は面白いや。 |
(86)2006/02/17 01:03:01 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>80 ルーサー 結局ハーヴェイだとしてもルーサーだとしても、ノーマン真でいくのであれば、明日結果がでるってことね |
(87)2006/02/17 01:03:14 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>95 ……それは関係ないよ。 狼でも妖魔でも、みんな村の人たちだもん。 誰であっても無条件で辛い……狼だから、は納得する理由みたいなもの。 もしあなたが人じゃなかったとしても、もし泣きながら吊らないといけなくなったとしても、あなたを好きでいることは変わらないもの。 |
(99)2006/02/17 01:13:51 |
![]() | 学生 メイ >>114 マンジが2回出てる・・・。 |
(116)2006/02/17 02:51:48 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>116 ノーマンさんがいなくなって、マンジローさんが2人いますね(笑) [修正] ローズマリーさん占い師、エレノアさん霊能者のケースだと… マンジローさん、カミーラさん、メイさんのだれかと ソフィーさん、ウェンディちゃんのどちらかが狼ということになりますね。 |
(118)2006/02/17 02:54:06 |
![]() | 学生 メイ >>119 前の議事録にもある通りだけど、間違えたんだって。 |
(121)2006/02/17 03:01:44 |
![]() | 牧師 ルーサー ていうか何このエロい雰囲気 KO★U★FU★N まいいや ■1.占い先2名 ○ノーマン:白狙い ●ローズマリー:黒狙い ○白を狙うなら、ずばり俺様ホーリーゴッドルーサー。まあ、自分以外って事なんだろうから、ん~はーべいかな。疑っても疑いきれない。妖魔だと思っていたが、狼だとは思えない。っていうか、ノマノマとはーべいのものすごいライン切りの後だから、ノマノマの真偽にかかわらず、白を出せる下地が整っているぞ、と。 ●黒狙いなら、メイメイかな。真っぽいと思っているノマノマから卍白判定が出ているので、今のところどうにもならん。次点のメイメイで黒が出そうな悪寒。 |
(128)2006/02/17 04:42:02 |
![]() | 牧師 ルーサー ■2.吊り先1名 ▼ソフィー 正直、能力者内訳が俺の中で混沌状態。 ニナニナは、セシリアだとローズ側だから黒出ししにくいだろうという事で選んでいた。が、結果は襲撃。同じ確定白狙いならば、コネコネ・ニーナ襲撃していてもおかしくないはず。俺は、ノイズ排除?セシリアが守護と予想する事も難しいと考えて、もう少し慎重に能力者を見たい。というか、プリキュアラインに白が出ないのが珍妙だ。なんとなく、俺でもはーべいでも黒って出そうなんだよね。アンケート書きながら、俺の能力者考察がふらふらしてる。もうこれが正直な気持ちだ。わからん。わからんから慎重にいく。GJ分を生かすなら、ラインを少しずつつぶしていくしかないかと。ヘタレですまん。 |
(129)2006/02/17 04:47:21 |
![]() | 牧師 ルーサー む~・・セクシーライン偽だったとすると、 いったい誰に狼判定を出すつもりなのだろうか。 灰だとすると、メイ・卍・カミーラ あるいは能力者2騙り説 はーべいと俺に白判定だったのが、よくわからん。 はーべいは、ローズから白判定もらったのに、 がっつり決め打ちなのもよくわからん。 っていうか、この決め打ちから、妖魔か守護のようなものを感じてたんだよな。 根本から間違ってんのかな。 ほんと、はーべいはなぜそんなに決め打ちができるのかと・・・。 セシリア襲撃からも、セクシーライン系が偽だとすると、かなり自爆行為に見えるんだよね。 わからんけど、能力者慎重説を唱えていたのは、 セシリアが筆頭で、中立説がコネコネ。 混乱を招くのが作戦なのか? にしてもGJ2発でそこまで冒険しないだろうとも思う。 ニーナとコネコネが二人で決め打つのであれば、 俺はそれに従うが、俺自身の意見としては慎重にいきたくなっちゃったよ。 |
(141)2006/02/17 18:08:53 |
![]() | 異国人 マンジロー さすがに動かんな。逃亡者殿の言葉通りか。 希望を訂正する。ここまで来て安全策もあるまい。少し攻めに出よう。 ■1.占い先2名 ○ノーマン:牧師殿 ●ローズマリー:逃亡者殿 ■2.吊り先一名 ▼メイ 昨夜より書生殿とメイがほどほどの距離を維持して、適当に切り合ってるように見える。それでいて、お互いにあまり深く踏み込まん。真っ向ライン対立しておるはずの二人なのだが。 お互いのポジションもうまく割れておるしな。ちとこのコンビが気になった。 まあこの二人ならメイが先だ。占いの手が浮く。 ひょっとすると溶けるかも知らんから、牧師殿を占いへ繰上げ。 |
(143)2006/02/17 18:36:25 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ■1.アタシ個人の希望は、基本的には昨日と同様、占い師自身の意志を見てみたいので、対抗が白を出した人or純灰(今はメイだけだけど)から選ばせてみたいと思っている。 というかローズがアタシを敵に回すかどうか(以下略) ○ノーマン:白狙い ニーナ自身が判断の必要がないと感じているなら仕方ないけど、こうなったらメイにも何らかの判定を出しておく方がいいと思う。正直、アタシの目からは一番色濃く見えてしまうから。片白という情報だけでも、あると違うのかも。 メイに判定を出す気が(ニーナ自身に)ないなら…あくまで「白狙い」として見るなら、アタシはルーザなんだけど…他の人からは物凄い勢いで吊り候補状態だな…。アタシだけか、白く見てるのは。 ●ローズマリー:黒狙い 黒を出しそう、という意味合いならメイかマンジ。 |
(154)2006/02/17 20:21:22 |
![]() | 逃亡者 カミーラ ■2.吊り先1名 ノーマン真のラインから見て黒が1人も出ていないこの状況では、安全策としてローズ片白or純灰から1人吊るしかないということになるね。 そこから「正解」を引き当てるのは難しいけど…。 ニーナの判断に逆らうことが許されるなら▼メイかな。他の人は日を追うごとに白くなって行く感じがするけど、メイはどんどん不透明になって行く感じがするのと、ソフィーが黒を出しやすそう、と思うから。 ■3.マンジ妖魔と見ていたんならメイ>>57が一番納得行くかな。一緒に墓下にというのは、そうだとしたらロマンティックだけど、そこまで考えていたかどうか。 セシィ妖魔とはアタシは見ていない。単に順当に白を削りに来たんだろうというのが最初の感想だった。守護がついてなさそうという意味でも。コーネは多少なりとも守護がついている可能性を無視出来ないんだろうね、人狼側は。 ■4.好きに過ごせばいいと思う。アタシはそうしてるし。 |
(155)2006/02/17 20:21:53 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>157 オレはいつでも大丈夫だよ。後はローズが来れるかどうかだな。 |
(161)2006/02/17 20:29:23 |
![]() | ちんぴら ノーマン >>178 ダニエルは(汗)? |
(180)2006/02/17 21:05:38 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>186 呪殺偽装を封じれば代わりの人が襲われることになるけれど、それはいいの? |
(187)2006/02/17 21:24:26 |
![]() | 学生 メイ (続き)>>189 1つ真贋で判断する点は、ラッセルの白黒なんだけれども、・・・ 最後の日の発言大暴投の白さはあるけれども、残ったハー君とルールーが両狼って言うのに信憑性を感じられないっていうのと、印象では相殺してる。 もう一つ、セクシーライン偽要素の、エレノアさんの寡黙すぎて発言から余りにも判断できないというのと、マリリンのうっかり発言が多すぎるって部分だけど、狼だからっていう怪しさとはレベルが違ってる気がするの。 ここまでが、セクシーライン真を考えるきっかけね。 ・・・前置きが長すぎだね。 プリラインが偽とした時の、能力者の内訳は、 ノマノマ:狼=狂/ソフィー:狼 だと考えるの。 これは、ラッセルの判定が綺麗に割れたことが理由。 |
(191)2006/02/17 21:45:35 |
![]() | 学生 メイ (能力者内訳捕捉)>>191 妖魔村での潜伏狂人について考えていたんだけれども、妖魔が騙る可能性や、狼2騙りのメリットと、妖魔噛みによる襲撃失敗や偽装GJの可能性から、守護COの吊られor襲撃され要員としては、やらなくはないかもなあと。 今回は、ダニ爺が妖魔っぽくも狂人ぽくもあったし、マンジがSGにされそうな位置に立っていることと、カミさんも人間だと思えるから、無くはないかなーってことで、潜伏狂人も考えてる。 |
(192)2006/02/17 21:51:14 |
![]() | 学生 メイ (続き) ノマノマは普通に占いを騙り、ソフィーは能力CO者のどこに狂人が居るかを見極めるため、自分のCOは控えっていうのが、一番無難な考えかな。そこに折良くマリリンが占COしてきたから、霊騙り。 この段階で、ノマノマが真印象を勝ち取っていたので、 3日目襲撃失敗:これは、まとめ役ニナっちの襲撃を試みて失敗したんだと思う。この段階だと、ノマノマとマリリンの、どっちが真かというのに狼側も決め打てなかったのかもしれない。 4日目ダニ爺襲撃:1人だけ黒を出したマリリン襲撃するのは、ノマノマの信頼度が下がるのと、ダニ爺が守護に見えてきたため、ダニ爺野襲撃かな。もしかしたら、騙りが狂人か妖魔かを見極めるための襲撃なのかもしれない。 霊襲撃は、霊ローラーを恐れたのと、判定ミスが生じないから。ダニ爺が守護だったら、真占い師がもう居ないかもしれないという危機感をも煽れるから。 5日目襲撃失敗:一度失敗したニーナにまた襲撃するとも思えないから、マリリン襲撃のGJの可能性を考えている。丁度、この前後でセシセシがマリリン真かもと言いだしてるし、そうすると今日のセシ襲撃に繋がるかなーってね。 |
(194)2006/02/17 22:06:53 |
![]() | 学生 メイ あとは、結局>>1:840に戻ってくるんだね。 ラッセルは、この段階から、自分には黒を出されるって考えてるように見えるの。 夜中の発言大暴投は、白く見えるんだけれども、ダニ爺の真要素も考えさせようとしつつ、ノマノマとはくっきりラインを繋げてなかったなあと言う印象。灰に唯一残った狼だったら、すごく抵抗するのかなとも思いもする。 結局、ラッセルとハー君&ルールーのどっちが白く見えるかなんだよね。 |
(196)2006/02/17 22:14:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>194 >3日目襲撃失敗:これは、まとめ役ニナっちの襲撃を試みて失敗したんだと思う。この段階だと、ノマノマとマリリンの、どっちが真かというのに狼側も決め打てなかったのかもしれない。 ローズマリーさんが真なら、2日目にラッセルさんに白判定しているノーマンさんかダニエルさんが偽ですね。ので、真は狼にわかっていますよ。 メイさんらしくないミスですね… |
(197)2006/02/17 22:16:08 |
![]() | 学生 メイ コネネ>>197 真占いの襲撃を回避したんだと思う。ラッセル狼だから呪殺が起きないし。ダニ爺が妖魔だったら、この先も当分呪殺は出ないだろうから。 だから、ダニ爺が妖魔か狂人かを確認するための襲撃というのと、ダニ爺が守護者だったらなあという希望を込めてだと思う。 |
(200)2006/02/17 22:25:33 |