人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1161)常夏の村 : 3日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

書生 ハーヴェイ に、1人が投票した。
見習い看護婦 ニーナ に、1人が投票した。
牧師 ルーサー に、4人が投票した。
学生 ラッセル に、4人が投票した。

学生 ラッセル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、見習い看護婦 ニーナが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、雑貨屋 レベッカ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、逃亡者 カミーラ、ちんぴら ノーマン、異国人 マンジロー、の8名。
村長の娘 シャーロット
ニーナ様、お疲れさまでした。

ええと。……投票設定間違えてました。
ええと……非常に申し訳有りませんでした。
危ない危ない……。

……てへ☆
(0)2006/02/06 01:31:35
ちんぴら ノーマン
む、ニーナのアイスに毒を盛られたか…
病院で養生してくれ…
てか、票が割れてるな
【俺はロッテに委任したぞ】
(1)2006/02/06 01:31:55
ちんぴら ノーマンは、村長の娘 シャーロットあんたかー! (はりせん)
2006/02/06 01:32:05
村長の娘 シャーロットは、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(自己嫌悪)
2006/02/06 01:32:20
書生 ハーヴェイ
ニーナさん、お疲れ様。

>>0 シャロさん
[...は、シャロをハリセンで殴った]
(2)2006/02/06 01:32:52
雑貨屋 レベッカ
・・・なんでルーサーとラッセルが半々なんー?
シャロは後回しにして、他の人たちに投票云々聞きたいんだけど。ちなみにアタシはシャロ委任。

あとニーナちゃんゴメン。ホントに襲われちゃったね・・・
(3)2006/02/06 01:32:58
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。
2006/02/06 01:33:07
見習いメイド ネリー
私も発言は普通にしていいのかにゃ?

えーと、保留で発言した後にAct、とにゃー
ややこしいにゃー

票割れで吹いたのにゃー
(4)2006/02/06 01:33:44
牧師 ルーサー
ふうむ。ニーナ食いか。
(5)2006/02/06 01:33:59
ちんぴら ノーマン
謝らんでいい。俺が怒っても詮無き事だ。過ぎた事だし。
で、ソムリエ結果は調査の後だったか?
(6)2006/02/06 01:34:20
異国人 マンジロー
何ということだ……ニーナ殿。
(7)2006/02/06 01:34:31
牧師 ルーサー
言うまでもないが
自分には投票できないから私は▼ラッセルだ。
(8)2006/02/06 01:34:47
雑貨屋 レベッカ
言っちゃったか・・・
ルーサー投票になってたから素で驚いたよ。何かのブラフだったのかなんてね(笑)
でも、ラッセル投票派が4人いたから結果的には変わらず、か・・・
(9)2006/02/06 01:34:48
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーに非礼を詫びた。「貴殿は人間だったようだ。済まなかった」
2006/02/06 01:35:14
異国人 マンジロー
占いの結果を伝えよう。ルーサー殿。彼は白だった。
(10)2006/02/06 01:35:19
見習いメイド ネリー
【ルーサーにゃんは白にゃー】
(11)2006/02/06 01:35:19
見習いメイド ネリーは、【ルーサーにゃんは白にゃー】
2006/02/06 01:35:20
村長の娘 シャーロットは、本当に御免なさい……。ノーマン様、そうです。
2006/02/06 01:35:28
見習いメイド ネリー
連続発言ブロックされたのにゃーorz
(12)2006/02/06 01:35:58
村長の娘 シャーロット
ラッセル様は【人間】でした。

ラッセル様御免なさい、御疲れ様でした。

白確定が三人、ですね。
議題はメモに張っておきますので、皆様も是非、メモを活用してください。
(13)2006/02/06 01:36:46
雑貨屋 レベッカ
ま、15秒の空きもないから一斉発表は成功ってトコかねー?
お次はソムリエさんに期待だね。
(14)2006/02/06 01:37:17
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/02/06 01:37:19
ちんぴら ノーマン
二人ともお疲れさん。そして確定白おめでとうルーサー。

さて、パンツ学生は病院でどうなっている?(霊能結果は?)
(15)2006/02/06 01:37:27
書生 ハーヴェイ
>>13
ラッセル人間か、疑ってすまなかった。
しかし、白白か…。
(16)2006/02/06 01:38:02
ちんぴら ノーマン
>>13ロッテ
そうか、済まなんだラッセル…
もう一度灰を洗い直してくるな。
(17)2006/02/06 01:38:20
見習いメイド ネリー
そうか、両方同じにゃとダメにゃのか……
勉強になったのにゃー

しょんぼりにゃ
(18)2006/02/06 01:38:49
雑貨屋 レベッカ
むー。
アタシからすれば、ノーマン、カミーラ、ハーヴェイの中に狼が2匹いるってことになるんだよねー。凄くノーマンの対処に困る!ああん面倒なことになったねぇ。
(19)2006/02/06 01:39:38
見習いメイド ネリーは、喧嘩相手が居なくなっちゃったのにゃー…さみしいにゃ
2006/02/06 01:39:49
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカ様、占い師真狼の可能性は除外ですか?
2006/02/06 01:41:01
ちんぴら ノーマンは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/02/06 01:41:03
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリー私も見れなくて淋しいから、誰かに私が喧嘩を売ろうかな…笑
2006/02/06 01:42:02
牧師 ルーサー
今日は今のところ●カミーラ殿、▼ハーヴェイ殿
でお願いしておきましょうかね。

流れがどこからどこへ行くのかを考察してみるとします。
(20)2006/02/06 01:42:05
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/06 01:42:24
書生 ハーヴェイは、村長の娘 シャーロットのケンカを買ってみようかな(ぉ
2006/02/06 01:42:28
ちんぴら ノーマンは、喧嘩嫌いな、ちんぴらだったりする(笑)
2006/02/06 01:43:50
雑貨屋 レベッカ
■1.調査希望 ●ノーマン
最初っから変わらない。むしろこのままだとカミーラ+ハーヴェイよりはノーマン+αの方が怖いんだけどね・・・
■2.考察後に出すよ。
■3.正直謎。なので、真狂と信じて吊らず、先に灰の狼を追い詰められれば勝ちってのを信じてみようかとすら思ってきてる。 

4,5は後回しね。
(21)2006/02/06 01:44:08
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/06 01:44:15
ちんぴら ノーマン
>>20牧師
出来れば理由を言ってくれると有り難い気が…
(22)2006/02/06 01:44:56
牧師 ルーサー
さて私はここらで失礼させて頂きますよ。
(23)2006/02/06 01:45:51
雑貨屋 レベッカ
>シャロ
この際除外。だって両方とも結果合わせてるし、相談してるにしちゃ理論展開がらしくないんだよねー。
だから判断しようがない。両方吊る余裕はないし、今はアタシ以外の3人の黒要素と白要素抜き出すのが一番村の為になると信じて動いてみる。
明日が山場になるとは思うよ。(誰だって思うか)
(24)2006/02/06 01:46:53
見習いメイド ネリー
のど飴無駄遣いはよくにゃいとおもーので今夜は寝ますにゃー
ケンカもなるべくしないのにゃ……

アンケは早めに出せるよう努力はしますにゃー
(25)2006/02/06 01:47:25
雑貨屋 レベッカ
ルーサー。
昨日のアクションで聞いた質問に答えて欲しいんだけど。普通に気になるから。
>>2:255についてね。
(26)2006/02/06 01:47:57
牧師 ルーサー
理由か。明日の更新時刻までには書くことにしましょう。
それに白確定者が理由を書いてしまうと
他人が何らかの先入観を持って灰を疑いかねないんでね。
(27)2006/02/06 01:48:50
牧師 ルーサー
レベッカ殿。
その例はまさに2日目のことを言ったまでだよ。
Aはラッセル、Bはルーサーだ。
(28)2006/02/06 01:49:40
ちんぴら ノーマン
ネリーお疲れだ。俺ももう一回議事録読み返して、
考え方を切り替えてみる。
俺視点ではハーヴ、レベッカ、カミーラに
最低一人と言う訳だからな。

喰いタン真贋も見直せるか?
(29)2006/02/06 01:50:21
ちんぴら ノーマンは、牧師 ルーサー>>27、了解。すまん、後で良い。
2006/02/06 01:51:04
雑貨屋 レベッカ
だから、>>255の「その間」ってのは、▼Aの間か▼Bになってからの話なのかを明確にしてくれって言ってんのー。
(30)2006/02/06 01:51:41
村長の娘 シャーロット
>ハーヴェイ様
では手始めに二つ程質問に御答えして頂いても良いですか? (笑)

>>2:203について、その言葉、そっくり貴方にそのままお返し致します。纏める意思はあった模様ですが、ノーマン様に後押しされるまで決定を出さなかったのは事実ですよね? でも実質あの時の進行を握っていたのはハーヴェイ様だった。私はそこがずっと引っかかっていました。

二点目、ネリー様とマンジロー様について真贋微妙といいつつ、ネリー様が真っぽく見えない否定的要素を挙げていないのは如何してですか? あの文面だけですと、肯定的要素のみが目立ち、微妙ではなくしっかりと真贋判断がついているように見えるのですが。
(31)2006/02/06 01:51:42
村長の娘 シャーロット
そしてそろそろ時間なのでお先に失礼致します。
皆様もご自愛下さいね。
(32)2006/02/06 01:52:44
牧師 ルーサー
>>2:268参照
(33)2006/02/06 01:53:33
逃亡者 カミーラ
戻ってきたよ。
ええと、ルーサーが白確定で、ラッセルが白だった、と。
ニーナは能力者の盾となって散ったんだ…
ラッセルにセクハラされないことを祈ってるよ。
ニーナ共々…って墓下って何か言い換え用語あった?記憶にないんだけど。
吊りは危なかったね…あたしはシャーロットに委任しておいたんだけど…。
本決定出すほうは間違えないだろう、ってさ(汗

さて、議題も出てるし、明日考えてみよう。
明日は22時ごろにここに来る予定だよ。
じゃ、お休み〜。
(34)2006/02/06 01:53:55
牧師 ルーサー
更新寸前までは居たのに今まで何をしていたんでしょうかね。
(35)2006/02/06 01:55:17
雑貨屋 レベッカ
>ルーサー
見落としてた。ゴメン。
でもそうすると、▼ラッセルをラッセルがそのままの流れにしようとして見逃してたってことになるけど?それこそどうしてなのさ。
(36)2006/02/06 01:55:38
異国人 マンジローは、うたたねしていたようだ。
2006/02/06 01:56:24
雑貨屋 レベッカは、牧師 ルーサー、そういう直接言わないざーとらしい挑発はヤメレ、とチョップ。
2006/02/06 01:57:29
異国人 マンジロー
時間的に結構ギリギリだったようだ。済まぬが、頭がいまいち回らないので暫し休ませて頂く……。

墓下:病院送りにされたわけだし、病棟か病室でどうだろうか。
(37)2006/02/06 01:58:59
ちんぴら ノーマン
マンジとか、ラッセルとか、どうも潜伏っぽいのに
引っかかってしまったのは痛いな。
ラッセルは発言控える宣言していたけどな。

この系統のメタ要素は、判断材料に入れてはないが、
やはり気にしてしまう所ではある。

さて、俺も今日は引き上げるとする。
能力者に泥棒がいるかの判断は重要な気がするぜ。

[...は駄菓子屋横の木に登り、眠りについた]
(38)2006/02/06 01:59:15
雑貨屋 レベッカ
疑いを掛けるなら堂々とやんな。うじうじボソボソする奴ァ嫌いさ。

で、今のところノーマンは前から疑ってたけど、カミーラとハーヴェイはあんま見るトコ見てないんだよね・・・せめて誰を疑うか位は明確に出してから寝るよ。
(39)2006/02/06 02:00:08
書生 ハーヴェイ
2日目読み直してたら、質問きてたね。

>>31 シャーロットさん
初日のメモに書いているが、私は23時以降が鳩参加になる。
で、正直鳩でまとめをやるのは非常にきつい。
ただ、状況的に誰かが決定を下す必要があったので、私がやっただけだ。

ネリー=肯定・否定要素が少ない
マンジロー=否定要素が多い
単純に、両方比べてマンジローさんの印象がマイナスなだけです。
(40)2006/02/06 02:00:09
牧師 ルーサー
今となってはラッセルは白だったので狂人だと信じたい。
が、それは私の推理ミスの言い訳に過ぎないかもれん。
(41)2006/02/06 02:00:53
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカだから村人だってー(涙)とりあえず他の人も見ておくれー
2006/02/06 02:01:49
牧師 ルーサーは、雑貨屋 レベッカに微笑んだ。
2006/02/06 02:02:41
雑貨屋 レベッカ
>ノーマン
そうすると、アタシ視点ではカミーラ+ハーヴェイがアイス泥棒ってことになるんだよ?
アタシを説得したいなら、この2人の黒要素を持ってきな!(自分で探せ)
(42)2006/02/06 02:03:44
雑貨屋 レベッカ
>>41
ほー、するとルサっちは喰いタンに狼が出張ってる可能性を主張するわけだね?
明日はどっちが狼っぽいと考えてるかキッチリ話してもらうよ?昨日はうやむやなままだったしさー。
(43)2006/02/06 02:05:38
ちんぴら ノーマン
>>42レベ
喰いタン真泥の可能性は見ないのか?
今日、喰いタンに襲撃来なかったのも、
その可能性を考える材料足りえないのか?
考え過ぎと言う線もあるが。
(44)2006/02/06 02:06:22
雑貨屋 レベッカは、今すぐと言わんのは、確定白に追従されるのはやっぱ怖いから。
2006/02/06 02:06:56
雑貨屋 レベッカ
>>44
だってさー。喰いタンに襲撃来たとしてたら、もう片方を吊るかどうかが主軸になるわけじゃない?そこで狂人だったら無駄吊りさせて一気に追い込めたわけだよ。
それしないのは、ギリギリまで喰いタン襲撃しないで狼がいるかどうかを焦らせる戦略でないかって思うわけね。

実際に狼が喰いタンに混ざってたんなら襲撃はしにくいやね。片方死んだらローラーだって割り切られたら残り1匹になるわけだし、そこらへんはわかってる。
(45)2006/02/06 02:10:55
雑貨屋 レベッカ
ただねー、潜伏狂人はやっぱ考え難いのねアタシは。確かにアタシに「喰いタンは真狂だ」って盲信させる効果を生むかもしれないけど、村の状況によっては・・・

いや、2日目COだから村人がどういうスタンスかをある程度は探れたわけで・・・それなら狂人が潜伏という可能性を考えるのもなくはない・・・のかも?
(46)2006/02/06 02:14:54
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ>焦らせる戦略は、納得。ただ潜伏2でこの状況は、辛いと思うぞ
2006/02/06 02:16:42
雑貨屋 レベッカ
んじゃ、真狼だとしたらの意見出すね。
真:ネリー
狼;マンジロー

理由は最初のCO時。マンジローはネリーのCOを見てからCOしてたのが丸分かりなんだけど、妙に余裕持ってるのね。
10人村の占い師って、割と焦る気がするだけに違和感。そんだけ。
(47)2006/02/06 02:17:00
雑貨屋 レベッカ
狂人を信じて最後まで狼が潜伏し切れたら、相当手ごわいと思うよ、アタシ。
GJさえ起こされなければ手数足りないもの。村人はかなり分の悪い決めうちを迫られることになるからね。

まあ、その場合はノーマン、カミーラ、ハーヴェイの誰かがある程度意見操作できないと流石にバクチだけど。
2日目の意見の流れを再読してみよっかね。
(48)2006/02/06 02:19:03
ちんぴら ノーマン
寝るつもりだったのに…
>>46確かに考え過ぎは良くない。
今は頭の隅に置いてくれ、くらいで良いな。
とりあえず俺は今日は、灰調査、灰病院送りにするつもりだ。
(当たり前)
(49)2006/02/06 02:19:39
ちんぴら ノーマン
>>48レベ
誘導要素なら、俺がダントツだろう(笑)

って、笑う所じゃねぇよ(本気)
(50)2006/02/06 02:21:59
雑貨屋 レベッカ
CO順
ハーヴェイ
ネリー
ノーマン
レベッカ
シャーロット
マンジロー
カミーラ

再起不能者と確定白は除外ね。ハーヴェイ+ノーマンだとすると、非COが飛びぬけて速いんだよね・・・特にノーマンは昨日のうちに非COしてるわけだから、ハーヴェイが一番乗りってのは狼だと勇気いるかも?
(51)2006/02/06 02:23:20
雑貨屋 レベッカは、カミーラが狼なら、2匹狼もありえなくはないと思い始めた。
2006/02/06 02:24:09
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイはCO一覧を真っ先に作成、アンケ投下、ニーナ確定白考察などと実にストレートな優等生だね。特に最後のはかなりポイント高い。
狼はニーナが確定白であるかをわざわざ計算するとは考え難いしね。やるとしたらルーサーが狂人だと睨んだ上で、ルーサーに判定割れさせないようにするためかね。
でもその場合は相方が騙っているということになるから考えにくいよ。
(52)2006/02/06 02:32:21
ちんぴら ノーマン
すまん、もう寝る。
>>51下Actは、潜伏二人と言う意味か?
(53)2006/02/06 02:32:41
雑貨屋 レベッカは、書生が一番白寄りかなーと判断。
2006/02/06 02:32:44
雑貨屋 レベッカ
>>53
ざっつらいと。

後は、潜伏2人ならカミーラは狼の可能性高い(CO状況から)と判断。
ノーマンは・・・悩む。信用したいけど裏切られそうで怖い。そういう相手だ。

喰いタン騙りとコンビ組んでるとしたら
ネリー+ノーマン、ネリー+カミーラ
マンジ+ノーマン、マンジ+カミーラ
どれがありえそうかって話になるかな・・・?
(54)2006/02/06 02:35:30
ちんぴら ノーマン
あ、カミーラが●ラッセルを指定した時点で、
「ライン切りにしては微妙だな」程度にしか考えなかった俺は
アホウだな。(寝ろよ)

どうも、俺はカミーラを疑い続けているな。見直しは明日する。
(55)2006/02/06 02:35:31
雑貨屋 レベッカ
あ、ノーマン+カミーラだとすると、昨日後半の質問とかは白く見せるための振りということになっちゃうのか。
うーん、こりゃ喰いタンに狼紛れてると考えた方が自然っぽいね・・・いやはや参っちゃうねー。
(56)2006/02/06 02:37:16
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ俺は裏切らねぇ。ただ、ちょっちレベッカを疑ってる(w
2006/02/06 02:37:56
雑貨屋 レベッカ
>>55三行目
アホウだな。(寝ろよ)
だな。(寝ろよ)
(寝ろよ)

あああああ限界・・・目が痛いの・・・鼻も痛いの・・・風邪がぶり返してきたの・・・寝る。ぱたっzzz
(57)2006/02/06 02:39:53
ちんぴら ノーマン
一応たわけた意見を言うなら、
ハーブがニーナに確定白考察を出すのは狼だとしても
損ではないぞ。調査結果で既に白二つ出てるからな。
自分白アピールにはもってこいになる。

あくまで「たわけな意見」として受けとってくれ。
自分でも今思いついただけだから。
(58)2006/02/06 02:41:05
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンおー疑えー。疑いきった結果で信じられるほうが嬉しいからね。
2006/02/06 02:41:47
ちんぴら ノーマンは、俺も今度こそ寝る。レベッカ飴は他の人に貰え(w
2006/02/06 02:42:29
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンに同意。でも狼がすぐ証明される確定白を考察で出そうとする?
2006/02/06 02:42:59
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカは、3人の中では一番疑っていないがなー
2006/02/06 02:43:02
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンをつんつんつついた。
2006/02/06 02:43:20
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマン、初日にやったトローチ返せ(笑)
2006/02/06 02:43:54
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカだから「印象稼ぎ」ニナ守護とみて確白にしたとか(襲うため)
2006/02/06 02:45:16
ちんぴら ノーマン
飴>ネリーにくれてやると約束したからな。一応。

ハーヴの件
疑うだけなら、いくらでもでっち上げれるものさ。
だから白い奴を探すのさ、俺は。

じゃ、お休み。(何回目だw)
(59)2006/02/06 02:47:02
雑貨屋 レベッカは、占いにニナは挙げてないよ?むしろ対抗だったノーマンにしてたし
2006/02/06 02:47:18
雑貨屋 レベッカは、ニーナを襲いやすい土壌を作っちゃったのは悪いと思ってるんだ。
2006/02/06 02:48:04
雑貨屋 レベッカは、いよいよ本格的に布団に潜る。お休みー。
2006/02/06 02:48:29
牧師 ルーサー
やれやれ・・・仲の良いお2人さんだ。
(60)2006/02/06 02:53:21
ちんぴら ノーマン
おはよう。
…よく考えると、ここ普通の飯が出てこないな(笑)

>>59下Actレベ
ニーナの件は、ハーヴを無理矢理疑おうとした時の話な。

>牧師
見てたのなら、レベッカにあめ玉くれてやってくれ…
(←お前はどうなのよw)
(61)2006/02/06 10:32:36
ちんぴら ノーマン
時間がいくらあっても足りネェな。現時点の考察を挙げておく。
誰か飴くれ(笑)

ハーヴ
一貫して自分のスタンスを貫いている。裏がある様な行動は見られない。ほんのちょっぴり黒く見えるのは、口調が丁寧過ぎとかの
言いがかりレベルのものばかりになるな。やっぱり>>2:45は普通に村人が心配して考えている様に見えるよな。

てか、変な方向で察し良くならんでいいから(笑)

レベッカ
>>36ルーサーの扱いを慎重にしてる。
>>43俺の代弁をして意思疎通を手助けしてくれる。
ラッセ白と判断してた。自分の狼探しポイントを明言している。
やっぱり村人っぽい。
ちなみに>>2:70、ハーヴをまとめに推してたのは
1.まとめとして公平に行動してくれそうだった。
2.俺がやると独断気味になるから。 の二点だな。
(62)2006/02/06 12:11:47
ちんぴら ノーマン
カミーラ
味方が偏ってしまっているな。>>167でルーサー吊り主張も、
ここぞとばかりって見えてしまう。
でも内容は納得のいくものだよな。正直牧師、潜伏解除早い…
俺的にネリーの>>2:97発言が真印象に繋がり辛い。
出来ればもう少し詳しく聞きたい所だな。

マンジロー
>>2:89
守護者の話を出すのが村側視点に見えないんだよな。
村側の人間が守護者を捜して、なんか得するか?
確かにこの状況だとCOして灰を減らす事も考えた方が良いかも知れんがな。
(63)2006/02/06 12:12:13
ちんぴら ノーマン
ネリー
感情的にラッセルと喧嘩していたのが、昨日のポイントか?
若干のマイナスポイントだが、狼っぽさはますます感じなくなって来ている。俺からは吊り宣告する事はないだろう。
うーん、偏っているな…
(64)2006/02/06 12:12:47
ちんぴら ノーマン
■4.灰考察(可能であればGS)
この際、喰いタン二人もまぜてしまう。
白:ネリー>レベッカ≧ハーヴ>マンジロー>>カミーラ:黒

ネリーは最悪お手伝いだと思う。ハーヴ、レベッカは村人にしか見えない。つまり消去法でマンジ、カミーラ狼と見る訳だが、根拠が薄いのも事実。続きは帰ってからだ。
(65)2006/02/06 12:13:39
ちんぴら ノーマン
■1.調査希望:●ハーヴェイ
レベッカとどちらかと言うと、怖いのはハーヴだな。
ただ、仮まとめをしていた時は、村人的行動しかしていない様に感じたから、疑えないと言うのもある。
俺では判断に贔屓が混じっていると思う。故に調査希望。

■2.病院送り希望:▼カミーラ
初日からのスライド、意見少ないのが最大の理由か。

■3.能力者真贋
真泥、ネリー真:マンジ狼or手
俺はマンジの言いたい事がよく分からん所がある。
視点が定まらないのもマイナスポイントになってしまう。
ネリーは、俺もラッセルを疑っていたので、
共感する所が多いのが本音だ。公平でないのは認める。
ただ、ネリーお手伝い(or泥棒)の可能性も考えてはいる。
(66)2006/02/06 12:14:45
ちんぴら ノーマン
■5.二日目の議事録から灰全員に必ず一つ質問を
保留

おまけ
吊り投票が面白い事になっているな。
ラッセルの投票が、自分以外の誰かに行っているから、
最低一人は村側に反抗している訳だ。
昨日吊り先(病院送り先)を明言しなかった奴は、怪しいかもしれん。
喰いタン二人は発表に集中していたから仕方がないが。

ロッテ→ラッセル投票
ノーマン→ロッテ委任
レベッカ→ロッテ委任
ルーサー→ラッセル投票
後は昨日の分を誰か見てくれ、時間が無い。
(67)2006/02/06 12:16:03
ちんぴら ノーマン
ごちゃごちゃして済まんな。
質問があったら、これから鳩になるので、
名前を書いてくれてると有り難い。

では、夜に。
(68)2006/02/06 12:17:03
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/02/06 12:27:53
異国人 マンジロー
今日は思ったよりも早く野良仕事が終わったようだ。ログを見てくる。

しかし、何故ニーナ殿を狙ったのだろうか?
(69)2006/02/06 14:21:15
異国人 マンジローは、新聞を読みながら考え込んでいる。
2006/02/06 14:40:20
異国人 マンジロー
腹へった……。食事の調達に行って来ることにする。
どうしても、泥棒の狙いがどうも引っかかる。ニーナ殿が入院した理由をよく考えてみることにする。
申し訳ないが、アンケの回答は後にさせて頂こう。
(70)2006/02/06 15:15:00
異国人 マンジローは、考えながら、出て行った
2006/02/06 15:15:26
書生 ハーヴェイ
マンジローさん
>>1:24
 同時COをしたい?騙りを待ちたいのは、真なら若干変に見える。
>>1:31
 「」でもしもを強調した意味は?同時COをするなら、協力するのをアピールだろうか。
>>1:56
 騙りに負けたらどうしようかと考えてる真に見える。
>>1:123
 「何となく」で●ネリー ○ノーマン
 騙りなら信用を気をつけようと考えるだろうから、わざわざ「何となく」と言うだろうか。
>>2:8
 何故だか凄く胡散臭いCOw(「だったようだ」
>>2:59
 視点が妙。灰視点?
>>2:92
 意味のある物次第なのだが、「少々嬉しくなさそうだ。」が若干気になる。

全体的に視点がバラバラなのが謎。
相談してるようには見えないので、狂>真>狼で考えている。
(71)2006/02/06 16:29:43
書生 ハーヴェイ
ネリーさん(ノーマンさんの参照w
>>1:26
 手伝い(狂)が抜けてる。自分が狂だから?
>>1:151
 ○ニーナ「ぶっちゃけだれでもそう違いはにゃい」がどうだろうと感じる。
>>1:155
 占い先がどうなるか気にしてるのは真要素に見える。
>>1:189
 読めよ!と心の中で突っ込んでたのは秘密だw
>>2:31
 >>1:189だろうが、どうなんだ?
 そう思ってたのなら、>>1:163の時点で反応が欲しかった。
>>2:169
 ▼カミーラ ラッセルと同じくらい意見が見えないに?
 ラッセルとは状況が全然違う気がするが…

初日はCOをどうすれば良いか悩んでいる。
2日目はラッセルとのやりあい。
ラッセルを最終的に疑っていたようだが、▼カミーラは何故?ってのがあるな。
真>狂>狼
(72)2006/02/06 16:30:15
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/02/06 16:31:54
書生 ハーヴェイ
 喰いタン(占)二人を微妙に感じた理由って、多分初日の占い先がごたごたしてる時に意見がもらえなかったからだろうな。
 「何となく」と「ぶっちゃけだれでもそう違いはにゃい」のかもしれないが、
少なくとも第2希望にノーマンとニーナにしておいて、その二人のどちらにするか(>>1:163)で意見が無いのはどうなんだ?と思ってしまう。
(73)2006/02/06 16:33:12
牧師 ルーサー
ハーヴェイ殿とカミーラ殿はラインの見えるような気がしますね。▼カミーラ殿に変更させていただきますよ。
(74)2006/02/06 16:33:45
書生 ハーヴェイ
 で、私は今のところ真狂>真狼で考えている。
 占い師が襲撃されてないことよりも、真狼なら、ルーサーさんの判定が割れてないのが疑問に思う。
 昨日の流れから考えて、ルーサーさんがパンダ判定なら、吊られる可能性は高かったと思う。

10>8>6>4>2
  1 2 3 4
1.▼ラッセル ◆ニーナ
2.▼ルーサー ◆真占い師

 この形に持ち込むと思うのだが…
 狼占い師が偽確定するが、狂狼の判断付かず。
 そして、狂なら吊れば負けの為、偽確定でも即吊りにはならないだろうしな。
(75)2006/02/06 16:39:25
ちんぴら ノーマン
鳩からだ。
>>73ハーヴ
喰い探が第二希望に頓着が無いのは、自分に占い希望が来てないからだと思うぞ。
(76)2006/02/06 16:40:34
書生 ハーヴェイ
>>74 ルーサーさん
…?ラインが見える=私とカミーラさんが泥棒(狼)ですよね?
それで何故吊りが変わるのですか?
というか、すいませんが、ルーサーさんの考えが昨日からさっぱり分からないorz
(77)2006/02/06 16:42:30
村長の娘 シャーロット
御機嫌よう、皆様。
あまり時間はありませんので、本日の仮決定と本決定の時刻を知らせた後に私はまた出かけてまいります。
本日は【仮決定は24時半に、本決定は25時〜15分の間】に出したいと思っています。
皆様、大事な日ですから思ったことは気兼ねなく何でもお話くださいね。

暑い中ご苦労様と言う事で、アップルパイとアイスコーヒーを置いておきますので、宜しければ召し上がってください。
それでは後ほどお逢いいたしましょう。
(78)2006/02/06 16:42:44
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/02/06 16:43:07
書生 ハーヴェイ
>>76 ノーマンさん
しかし、初日の占いが誰になるか気にならないものですかね?
あのまま、決まらなかったらどうしようか?とか思うと思うんですけどね…
(79)2006/02/06 16:44:03
ちんぴら ノーマン
ロッテ、すまない。大事に使うぜ。

>79ハーヴ
ネリーは、気にしていたぞ、第一は。マンジも見てたはずだが、潜伏っぽくて確認しづらい。後で見てみる。
(80)2006/02/06 17:03:49
書生 ハーヴェイ
シャーロットさん、仮決定時間確認しました。
ただ、今日は夜あまり来られません。
アップルパイとアイスコーヒーありがとうございます。

[アップルパイとアイスコーヒーを食べながら]

>>80 ノーマンさん
いや、気にしてるだけで…
私が言いたいのは、誰占いになるかを、気にしてる感がなかったと。
時間結構ギリギリだったと思うんですけどね。
(81)2006/02/06 17:24:06
書生 ハーヴェイ
………てへ☆

アップルパイとアイスコーヒーをコピーしちゃった♪
(灰考察をコピーしてた)
時間が無いのに…orz
(82)2006/02/06 17:27:23
書生 ハーヴェイ
灰考察簡易版
レベッカお姉様
●ノーマンばかりが気になる。今日もとりあえず●ノーマン。
ノーマンさんを疑ってるように見えるのだが、▼候補にならないのだろうか?

ノーマンさん
>>1:80で村人視点だとか、狼視点だとか、視点が妙になってるのが気になる。
【霊能者→占い師】とか、非回避COとか気にもなるが、回答は言い訳ぽくない。
素直に受け取って良いように思う。
ただ、今日の>>55でカミーラさんの●ラッセルをライン切りとしては微妙と考えたのが?
本人も基本的に消去法と言っており、そこまで疑ってるとは思わなかったのだが。

カミーラさん
発言はきちんとしてる印象。
質問などもしっかりしており、村人なら登場時間で損してる感じ。
出来れば今日の発言をしっかり見てみたいのだが…
(83)2006/02/06 17:34:03
書生 ハーヴェイ
■1.●ノーマンさん
気になる部分があるので。

■2.▼カミーラさん
ステルス泥棒っぽい印象は受けるのだが…
どうしても他二人と比べての消去法気味なので、もう少し発言見たい気も。

■3.
マンジローさん 狂>真>狼
ネリーさん   真>狂>狼
喰いタン    真狂>真狼

■4.>>83
白:レベッカ>ノーマン>カミーラ:黒
(84)2006/02/06 17:51:00
書生 ハーヴェイ
■5.
レベッカお姉様
>一番村人っぽいと思った。きちんと黒要素を考察してたし。
考察してた部分と、それに関してどう思うか。
(レベッカお姉様の占い希望のとこのみなら、それで良いです。)

ノーマンさん
>>2:200で、ルーサーさんが時間が合わないからと言ってますが、カミーラさんもそうでないでしょうか?
そこはどう思いますか。

カミーラさん
>>2:214で、「村の混乱状況が続いたほうが人狼にとっては有利だしね。」と言ってますが、
個人的には、初日あまり纏めようとしてるようには感じられませんでしたが。
カミーラさんは、あの時纏めようとか考えてましたか?
(85)2006/02/06 17:51:16
書生 ハーヴェイ
■5.ネタ
レベッカお姉様
チューチュー冷えましたか?
ノーマンさん
で、結局ネリーさんをどう思ってるんですか?
カミーラさん
どのような水着を?
ニーナさん
私占いの理由はなんだったんだぁ!!
ラッセル
ナンパの成功率と私がエロい人の理由を…
(86)2006/02/06 17:53:16
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/02/06 17:54:23
書生 ハーヴェイは、では、また夜に。
2006/02/06 17:55:04
書生 ハーヴェイは、飴は必要ありません
2006/02/06 17:59:44
書生 ハーヴェイは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/02/06 18:00:36
異国人 マンジロー
ただいま。
メモをみて、ルーサー殿の私に対する考察で、狂が無かった(きわめて可能性を低く見てる?)のが気になるな。

考察を纏めて、アンケートを埋めるよ。ちょっと回答順が変わるかもしれんが。
(87)2006/02/06 18:47:47
異国人 マンジローは、文字数大幅オーバー。 orz
2006/02/06 20:27:14
異国人 マンジロー
[水を飲んで仕切りなおし]
どうしても疑問に思っていたので、まずはニーナ殿襲撃について考えてみた。
アンケート回答はもう暫し。

なぜ、今日襲われたのはニーナ殿だったのだろう?

◆潜伏2の場合

1 喰いタン潰し
・メリットはもう片方が吊り対象としての優先順位が高くなる。何しろ、残った方が泥の可能性が大きくなり、吊り候補として上位に上げざるを得ない。
・しかし、残った方が黒だった場合、状況的にその後の展開が泥棒側圧倒的に不利になるため、狂や真の可能性を高く見て、吊り対象にならない場合も出てくる。
・たとえ、調査結果に価値がなくとも、仮白として残りを考えられた場合、白3灰5(辺りか?)が今日の残りとなり、結局は泥棒側不利を強いられる。
・放置によって、生じるメリットもある。真泥の匂いが少々強まり、ノーマン殿もそれを危惧しているように見られた。(>>38)(>>44)

 このようなメリットデメリットの比較で今回は様子を見た可能性が高いと推察してみた。


oO(すまぬ、発言のやり直しによって白灰数えなどに計算違いが起こっているかも知れぬ。) orz
(88)2006/02/06 20:42:13
異国人 マンジロー
2 ソムリエ潰し
・メリットとしては、吊りによる真偽が確かめられなくなり、手伝いに虚偽報告させやすくなる。
・占い先の集計結果で対象が白だったりしたら絶好の好機だろう。ソムリエを潰すことによって、黒報告を誘発させられたなら、場は一気に混乱させられる。

(今日のケース)
三日目2:6の、白ニーナ・灰6・偽黒ルーサーとなる。喰いタン騙りに泥の可能性も出てくる上に、ルーサー殿を捨て置くことも難しくなる。

閑話休題。更に、泥棒側からすれば占い結果のパンダ化によって、真手伝いの区別もついてしまい、村人からは占い結果の真偽を判断することが難しくなってしまう。
デメリットとしては、それを読んだ上で守護者がガードに走った場合ぐらいだろうか。それでも村側が後手にならざるを得なくなるとは思われる。

 推察してみたものの、現状でシャーロット殿を後回しにしたのが何故だったのか、どうしても解せない。誰か助言をお願いしたい。
(89)2006/02/06 20:55:40
異国人 マンジロー
3 今回のケース、ニーナ殿潰し
・メリット。皆無ではないが、少々薄い。>>88でも触れたが、あえて両方を残すことによって、真泥の可能性が少し高くなるぐらいだろうか?
白潰しで考えるなら、先日のラッセル殿吊り&ノーマン殿調査と、村人側の選択が白白だったのを見越せば、断然シャーロット殿狙いで良さそうだった気はするのだが。

 正直、まったくわからなくなってしまった。これは何を狙ったのだろう。 orz

まあ、シャーロット殿が無事だったことを嬉しく思う。
後は……真泥喰いタンの潜伏1のケースか。
(90)2006/02/06 21:06:08
異国人 マンジロー
3補足。ひょっとしたら、私の不用意な発言で、ニーナ殿に対する考察を「村人側」ではなく「村人か警備員(守護者)」等といってしまった事が少し関わっているのではないかとも思ったが。
(それについては、何人かからは言及されているな、申し訳ない。)
まず有り得ないだろうしな……。
(91)2006/02/06 21:09:35
異国人 マンジローは、ハーヴェイ殿、>>2:92について説明は必要か?
2006/02/06 21:11:51
異国人 マンジロー
◆真泥喰いタン&潜伏1の場合

まず、この場合ネリー殿が泥棒ということになるんだよな……有り得ないと思うんだがな。というか、他の人からは私が泥棒と見られる線が強いな。(-〜-lll) (←きっとこんな顔してる)

ただ、この場合だと、どの襲撃ケースでも言えるのだが……これって、手伝いは何やってるんだ?といえる事でもあるのだよな。

1 喰いタン潰し
>>88であげたメリットがそのままストレートにデメリットになる。裏を読ませれば、吊り回避も不可能ではないが、状況は不利になりやすい。潜伏二人の場合と違うのは、時間が経つほどに疑いが強まることすらデメリットに直結する。
つまり手伝いの助力は必須となり、共犯者の動きが無い以上、このケースの優先順位は低い。

しかし、真が疑われている傾向が強いのであれば、尚更他を潰す方が得策であり、共犯者もそれを見越して出のタイミングを伺う事が……出来るとはいっても、もう三日目だよな?
(92)2006/02/06 21:24:50
異国人 マンジロー
2 ソムリエ潰し
>>89同様か。あまりデメリットはない上に、この場合は確信をもってパンダ判定つけられる。
アクティブに状況をリードしていくなら、尚更この選択に価値はあるように見える。あえて狙わなかったメリットが、私にはちょっと判り辛い。

3 ニーナ殿潰し
仮に潜伏手伝いを探し出すつもりだったとしても、ソムリエ狙いにならなかったのは疑問。


若干、真泥喰いタン&潜伏1の場合の推測が甘いというか、雑に感じるかもしれないが、それを踏まえたうえでネリー殿は手伝いではないだろうかと見ている。
(93)2006/02/06 21:40:25
異国人 マンジロー
遅くなって済まない。まずは簡潔に
■1.調査希望
ノーマン殿
■2.病院送り希望
カミーラ殿
■3.能力者真贋
ネリー殿→8:2ぐらいで手伝い>泥棒
■4.灰考察(可能であればGS)
白ハーヴェイ殿>ノーマン殿>レベッカ殿>カミーラ殿
■5.二日目の議事録から灰全員に必ず一つ質問を
後述。
(94)2006/02/06 21:53:10
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/02/06 22:20:00
逃亡者 カミーラ
やっと戻ってきたよ。
まったくもー、雑用って次から次へと来るんだから…
さて、議事録読んでくるかね。
(95)2006/02/06 22:33:15
ちんぴら ノーマン
今戻ったぜ。何やら、マンジローが頑張っている様だな。
まずは、議事録を読みつつ飯を食ってくるな。

カミーラ、お疲れだ。今日が正念場みたいだな。
(96)2006/02/06 22:37:07
ちんぴら ノーマン
もの凄い勢いで、カミーラ病院送り希望が集まっているな。
ライン切りをしているのか、カミーラは白なのか…

ニーナを襲撃する様な、慎重派だからな。とりあえず
俺はライン切りの線で見てみる。
みんなもこの状況に一言出して欲しい。
(97)2006/02/06 22:39:56
牧師 ルーサー
ハーヴェイ殿は▼カミーラを反対しておられた。

誰かの▼案を否定して自然なのは
▼対象が能力者COした時でしょう。
ですが今日、ハーヴェイ殿もカミーラも灰であり
特別COしておられない。
灰村人が他の灰村人を信じるなど考えられません。
真村人ならば、他の全灰村人を疑ってかかるはず。
今日は私も▼カミーラ殿でよろしくおねがいしますよ。
(98)2006/02/06 22:51:31
逃亡者 カミーラ
議題順に答えるべきなんだろうけどね、足元から固めていこうかね。
ちょい面倒だから用語置き換えはなし。

まず占い師の内訳はほぼ決め撃ちで真狂。
理由は複数あるんだけど、まずニーナが襲撃された事。
潜伏狂人がいるのなら白確定を襲撃して狂人の生存率を下げるのは不自然。
GJを恐れて守られてないところを狙ったとしか思えない。

次に今日のルーサーの占い結果が白で確定した事。
占い師に人狼がいるのならここは判定を割ってルーサーを吊りに行くところ。
彼のレベルでははっきり言ってパンダになって吊り回避が出来るとは欠片も思えないからね。
人狼に誤爆するのを恐れて狂人占い師が白判定を出した、と考えるほうが自然だよ。
切れる狂人なら襲撃先見た段階でルーサーには黒判定だすと思うけどね。
(99)2006/02/06 22:54:47
逃亡者 カミーラ
以上の二点が占い師の内訳が真狂だと思う理由の骨子だね。
つまり灰に狼は二匹いるって考えてるよ。
ちなみに霊能者が確定している以上、原則としてラインを見るのは無駄。
仲間を売ってでも自分が生き残ることが理想だからね。
ただ、今日仲間を売る意義は薄いとも思う。
だって、占い師に狂人がいる、という前提であれば今日の吊りを人狼が回避すれば、
狂人+狼2と村側3人の合計6人になるから、狂人COからのランダム3連戦になる。
そうなれば村側に勝利はほぼないからね…


次に襲撃先考察。
今日、ニーナが食われた事から狂人潜伏説は捨てた。一つは守護者を狙っての襲撃だろうけどね。
襲撃はGJを恐れての事で、よく言えば慎重、悪く言えば臆病な襲撃だよ。
二匹の人狼で誰が仕切ってるかを予想するための材料になるね。
占い師が真狂であれば襲撃が失敗する確率は1/3(占い師2、霊能者1の護衛)だからね…
ここで占い師を襲撃できれば人狼に圧倒的に有利になる。
それをしない、つまり占い師を恐れていないって事は案外安全な位置に人狼はいるんじゃないか?って思うんだけどね。
(100)2006/02/06 22:55:41
逃亡者 カミーラ
まぁ、答えやすい議題から行こうかね。
■3:能力者真贋
正直、どっちが真でもいいんだよね…
占い判定が割れなければその判定結果は必ず真実だし。
白黒分かれてから考えるぐらいでもいいと思うんだけど…そうだねぇ…。
特に昨日の意見から変更する理由もないから、
マンジロー:狂>真
ネリー:真>狂
ってことにしとこうかね。
占い師に人狼はいないって考えてるよ。このまま灰吊りでいけるんじゃないかい?
(101)2006/02/06 23:02:20
ちんぴら ノーマン
>>98牧師
すまん。ハーヴがカミーラ吊り反対をどこで言っていたか
見つけられない。
アンカー引いてもらっていいか?
(102)2006/02/06 23:17:34
見習いメイド ネリーは、鼻歌を歌いながらやってきた ふんふーんにゃーん
2006/02/06 23:30:27
見習いメイド ネリーは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/02/06 23:30:42
ちんぴら ノーマンは、見習いメイド ネリーに、済まない、大事に使うぞ。
2006/02/06 23:31:35
牧師 ルーサー
>>102
すまない。私の勘違いだ。>>98は流してくれて構わない。
(103)2006/02/06 23:32:18
雑貨屋 レベッカは、氷のうを2つ乗せて現れた。
2006/02/06 23:38:26
ちんぴら ノーマンは、牧師 ルーサーに、り、了解……
2006/02/06 23:38:40
雑貨屋 レベッカ
う"う"〜〜〜〜〜〜〜〜

頭痛い鼻痛い目痛い面倒くさい・・・
アタシ以外突然死しちゃえ。(横暴)
(104)2006/02/06 23:39:42
雑貨屋 レベッカ
とりあえず何喋ってたのか見てくんね?
(105)2006/02/06 23:40:26
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ体調崩してる中、お疲れさまだ。無理すんなよ。
2006/02/06 23:41:50
村長の娘 シャーロット
只今戻りました。
ええと、皆様に一つお願いがあります。
仮決定の時に意見を出し合ってもらいたいので、少なくとも自分の言いたい事が言える分のptは残して議論して頂きたいと思います。
我儘で申し訳ありません。
(106)2006/02/06 23:46:07
ちんぴら ノーマン
うっかりシャーロット、お疲れさまだw
俺はまだ喉玉を残しているから、とりあえず大丈夫だ。

と言っても一番心配されているのは俺か?(笑)
(107)2006/02/06 23:49:26
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンに笑顔で頷いた。後、レベッカ様もですけれど、ね?
2006/02/06 23:51:31
逃亡者 カミーラ
灰考察…昨日書き損ねたレベッカから。

レベッカの全体的な印象はソツがない、って所かな。
言い換えれば意見が常に安定してる印象がある。
他者への絡みはノーマン相手が目立つかな…
一貫してノーマンを占い希望に出してるあたりが。
あえて言いがかりをつけるなら最初から弱めの仲間切り、だろうけど…
効果に疑問符がつくから黒要素にならないんだよね。
2:>>54,56でゆれている部分が白要素に見える。
言い換えれば敵を作らないやり方がステルス人狼か?って言う気もするけどね…
(108)2006/02/06 23:51:42
雑貨屋 レベッカ
カミーラの意見に流されそうな自分がいるよー。
でも、潜伏いたら確かに灰襲撃恐れそうなモンだよねえ。潜伏した時点で手伝いいらねえっていう強気な泥棒さんなのかもしれないケドさ。

でも、そうするとノーマン、カミーラ、ハーヴェイの3人から2匹・・・?うあー、また混乱してくるよ。
(109)2006/02/06 23:54:11
雑貨屋 レベッカ
>>103
勘違いだったんなら、今のアンタの意見はどーなのさ?
(110)2006/02/06 23:56:29
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロットに頷いた。
2006/02/06 23:56:31
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ俺も同じ心境だ。カミーラの意見は頷けるものが多い。
2006/02/06 23:57:24
異国人 マンジロー
■4.灰考察(可能であればGS)
白ハーヴェイ殿>ノーマン殿>レベッカ殿>カミーラ殿
・ハーヴェイ殿
早いうちのニーナ殿に対する白考察、喰いタンに対する考察の慎重な姿勢。全体を通して泥棒を探そうとしている印象が強く、一番白に寄っているのではないかと思った。
・ノーマン殿
初日に占い対象になりかかりながらも、非COを宣言しているのが好材料。ハーヴェイ殿同様に泥棒探しには積極的な様子。
引っ掛かりを感じるのは、逆に非COを宣言している点。今回の占い候補に挙げさせてもらったのも、レベッカ殿の考えに近いものがある。
(111)2006/02/06 23:57:27
異国人 マンジローは、pt足りるかな…
2006/02/06 23:58:06
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットに頷いた。
2006/02/06 23:58:12
村長の娘 シャーロット
ええと……、大変申し上げ難いですし、本人にも失礼ですからずっと控えていた発言ですが、白確定に絡みすぎです、皆様。

彼に質問が集中する事を想定して仮決定を彼に出してくださいと頼んでいないんですから、お願いですから、有意義な議論を展開してください。
(112)2006/02/06 23:58:42
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/02/07 00:00:03
逃亡者 カミーラ
うーん、改めて考えてみるとあたし視点でレベッカ、ハーヴェイ、ノーマンの中に二匹人狼がいるのか…
ものすごーく単純に仮の希望を出しておくよ。
この組み合わせで考えて、襲撃先からしっくり来るのがレベッカ。
一番安定した立ち位置と意見を持ってる。
ってことで■1:占い希望は●レベッカ。
■2:吊り希望は残る二人の印象の差を考えれば▼ノーマンかな…
ピンポイントで狼はこいつだ!って思える希望先があればいいんだけど…。
もっと発言読み返してくるよ。
ほかの議題も答えないといけないからね。
(113)2006/02/07 00:01:10
ちんぴら ノーマンは、異国人 マンジロー俺じゃなくてレベッカにあげてくれ…まぁ、サンキューな。
2006/02/07 00:02:21
見習いメイド ネリー
>>112
渦中の方が確定でも一番不思議にゃんだからなのにゃ……
シャーロットにゃん、ガンバレなのにゃー

アンケの
■5.二日目の議事録から灰全員に必ず一つ質問を
これにすっごい時間が掛かってるのでもー少しかかりそうなのにゃー
(114)2006/02/07 00:02:47
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーにエールを送った。私も議事録とにらめっこです。
2006/02/07 00:06:44
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットにフルーツを盛り合わせたアイスを差し出した
2006/02/07 00:08:11
見習いメイド ネリーは、自身がメイドらしいことをしていないことに気がついたようだ
2006/02/07 00:08:36
逃亡者 カミーラ
ハーヴェイ>>85に答えると、まとめる方向にでしゃばる気はなかったね。
一人がまとめようって動いてるときに横から出張るのは混乱を招くだけだと思ったしね。
あの時は議事録が重かった、というのもある。

ハーヴェイについて逆の考え方をしてみようかな。
初日のまとめをした理由が確実に人間を占い先に指定するため、と仮定してみよう。
つまり意図して白要素を作りつつ村の運営に絡んできた、と考えてみる。
ハーヴェイ自身の考察は占い師の真偽が中心のように感じるね…。
灰に関する考察が薄いのは人狼によくある傾向、とも言うしね。
慎重であることやより占われにくい位置、というと実はハーヴェイなのかもしれないね…。
(115)2006/02/07 00:09:13
雑貨屋 レベッカ
今の時点で、2匹狼ならノーマン、カミーラだと思ってる。
順序はこんなカンジ。
白 ハーヴェイ>ノーマン>カミーラ 黒

ハーヴェイ:>>52で言ったようにニーナが確定白ではないか?という意見と考察をキチっと出してくれたこと。狼にしたらルーサーが来たらすぐわかる確定情報なだけに、わざわざ順序だてて説明しようとするか?ってね。小さいけど大きなことよー?

ノーマン:メタ方面だから悪いんだけど、やっぱり「白印象しか出さないのは狼の常套手段」に見えるのね。それで信じきれない面が強い。
あとはーシャロ委任ホントにしてたのか?っていう疑いがある。

カミーラ:ニーナ襲撃から真狼を斬り捨てるに至った考察はいいね。アタシには思い浮かべられなかっただけに大きくプラス。
でも、その割りに今まで目立たなかったのがね・・・こんだけ考察できる人なら昨日も目立てたと思う。相談して作った原稿読んでる気がしちゃうね。
(116)2006/02/07 00:11:04
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラの意見は本当に納得しやすいだけに・・・悩む。
2006/02/07 00:14:47
ちんぴら ノーマンは、異国人 マンジロー▼にしたくなって来た…(マテ
2006/02/07 00:16:10
逃亡者 カミーラ
うーん…一度考えるとハーヴェイの行動は意図した白要素植え付けに見えてくるんだよなぁ…。
初日に率先してまとめる人っていうのは後日「白確定したら頼りになる」という理由で占い先にあげられやすいから人狼の行動とは見えないんだけど…。
(117)2006/02/07 00:16:57
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/07 00:17:49
村長の娘 シャーロット
以下は独り言です。ぐさっと来たら今一度発言を洗いなおして見てくださいね。この発言自体にレスは要りません。考え直す切欠になれば、と思います。

当然「その思考」に辿りついて然るべき人間が、その思考について一切検討せず、考察せず、発言せず、という状況のは、一体如何してなのでしょうね? 
「その思考」について喋らない事が村不利に繋がる事は、私は決して無いと思いますけれど、ね?

もしも。その理由が、「良かれと思って隠している」だけだとしても……、検討の余地がある以上、喋らなければそれは自身の黒要素と化す可能性がある事を忘れないで下さい。
嘘は当然の如く嘘ですが、言わない事が間接的に嘘になる事だってあるのです。
(118)2006/02/07 00:18:35
ちんぴら ノーマン
ハーヴからの質問が多いな。まとめてみた。
>>79:喰いタン占い先に関して
見ている所が二人してずれていると思う。
俺は占い希望でネリーは第二のみ「いるのかにゃ?」と言っているのに対して、マンジはどちらも「何となく」で済ませている。この点で二人に差が出ていると踏んでいるのだが、
ハーヴはその差をどう感じた?

>>83:視点が変わる点
>>1:80は全体的に2日目COについてを説明する為なので、
いろんな視点からの話になるのだが。

>>55:カミーラ、●ラッセルの件
あの時点では、ラッセ&カミーラが狼と思っていたから、まさか●ラッセルを出すとはちょっと思ってなかった。
出した時点でライン切りとしては辛くなりそうな状況だったからな。
(119)2006/02/07 00:20:47
異国人 マンジロー
そろそろやばいかも知れぬが続きを。
最悪、質問がアクションになるな、これは……。

・レベッカ殿
ノーマン殿との絡みなどから見て、ノーマン殿を占いたがる点など共感がもてる。しかし、逆にノーマン殿白の場合には、若干ながら黒疑惑も出てくる。現状では≧に近い>でノーマン殿の後ろへ。

・カミーラ殿
初日の若干消極的な印象の薄さと、白要素を探し辛い印象が。
初日に関してはあの状況と時間的な問題もあったのだろうけど……。
消去法的ですまないが、吊り対象に。

以上の■4を踏まえて、■1と■2の候補をあげてみた。
(120)2006/02/07 00:21:51
逃亡者 カミーラ
ノーマンに対する疑問はあれだね…
昨日、あたしを占い先に上げた理由が「頼りになりそうだから、というのもある」
って言ってるのに今日は「意見が少ないから」
になってるところだね。
頼りになりそうって判断できるだけの意見をあたしの発言から感じてたなら「意見が少ないから」という理由にはならないと思う。
言い換えれば疑惑のかけ方に一貫性を感じない部分がある、という感じかな…。
(121)2006/02/07 00:22:17
雑貨屋 レベッカは、村長の娘 シャーロット、■5は昨日じゃなくて、今日の行動から質問でもいいの?
2006/02/07 00:24:10
村長の娘 シャーロットは、雑貨屋 レベッカ構いません。議事録を読み返して頂きたかっただけなので。
2006/02/07 00:24:50
ちんぴら ノーマン
>>85>>2:200
確かにそうだな。しかしルーサーは「わざと」感が
狼だとやらなそうに感じていたのさ。
カミーラはまぁ、リアル事情が絡むからな。
今いい意見が出てるからそれを見てからにしたい。

>>86ネタ
あーー、なんつーか、その、なーー
[...は耳まで真っ赤だw]

相手に失礼だろ。こっちの気持ちを押し付けるのは
って何真面目に答えてるんだ、俺は(大笑)
(122)2006/02/07 00:25:08
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。……御免なさい、手が滑りましたの。
2006/02/07 00:25:42
逃亡者 カミーラ
まぁ、あれかな。
あたしに吊り希望が集まるのはある程度予測できたことだしね…
レベッカ>>116についても「昨日は帰りが遅すぎて考察が間に合わなかった」というのもあるし。
もっとも、人狼の明確な意思である襲撃、って情報が増えたから考察が進んだんだけどさ…。
これで今日、ルーサーや占い師が襲撃されてたら本気で五里霧中、っていう感じだったしね。
(123)2006/02/07 00:27:13
ちんぴら ノーマン
>>121カミーラ
意見数が少なかったからだな。今まで▼までスライドしたのも、
レベッカ、ハーヴが狼に見えないから、消去法が強いからだ。
今はきちんと考えている。もうちょい考えさせてくれ。
(124)2006/02/07 00:27:57
ちんぴら ノーマンは、村長の娘 シャーロットに、泣き言を言った「どこの部分でハリセンなんだよっ」w
2006/02/07 00:28:29
逃亡者 カミーラ
恐ろしく客観的な意見を述べるとね、
今日はあたしは吊りか占いにいれるべきだと思う。
これだけ吊り希望が集まってるからね、今日放置して明日灰から吊られるよりは今日、どうにかしたほうが意見をフラットに保てると思う。
あたしは自分が人間なのは知ってるし、吊られたら明日からランダム勝負なのがわかってるから、吊られたくはないんだけどさ。
スケープゴートになってるか、本当に黒いから票が集まってるか判断するにはやっぱり吊りか占いに入れなきゃだめだろうね。

できれば占いのほうがうれしいけどさ。
明日は狂人占い師は黒を出さなきゃいけない日だからね。黒判定出してくれたほうを偽として糾弾できるようになるのも悪くはない。
(125)2006/02/07 00:30:53
ちんぴら ノーマン
みんなに質問な。>>97じゃダメか?w
半分本気なんだが。
(126)2006/02/07 00:32:07
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/02/07 00:32:50
村長の娘 シャーロット
【仮決定】
●保留
▼マンジロー様
 
 まず、本日灰吊り灰占いを行った所で、意味があるのは【狼を吊った場合のみ】です。これを忘れないで下さい。占いに狼をあてたところで、狂人に狼が発覚するので、楽にランダムに持ち込まれて負けます。そして、本日は灰四人から狼一人です。
 つまり、今日灰占い灰吊りを行うのであれば、1/2で明日からランダムです。
 ランダムになった場合村の勝率は1/4以下ですから、極めて危険な賭けだと思ってください。
(127)2006/02/07 00:33:03
村長の娘 シャーロット
次に、本日マンジロー様を吊った場合です。この場合、霊能者は不要ですから(たとえマンジロー様が狼であってもそうでなくてもやることは変わりませんから)、ネリー様護衛鉄板で明日を迎える事になります。
 そうしますと、ネリー様が生きていた場合、そこから狼を吊るにあたって、灰三人から狼一人吊れば良い訳ですから、単純に考えて灰吊り灰占いよりも楽になりますよね。
 (ネリー様が黒を発見した場合は言わずもがななので無視とします)

 現在、占い師考察を見ていますが、マンジロー様を真寄りに考える人はゼロと考えると、決め打ちのリスクと、1/2で明日からランダム勝負のリスク。

 これはあくまでも仮決定でありながら、選択肢の提示です。皆様、どちらが有意義か改めて検討をお願いいたします。
(128)2006/02/07 00:33:16
逃亡者 カミーラ
■4
一応グレースケールも出すけど…
白:ハーヴェイ>レベッカ>ノーマン:黒
正直微妙、ハーヴェイの行動が意図した白要素作りである、って確信できればレベッカと位置が入れ替わるんだけど…。
(129)2006/02/07 00:34:13
見習いメイド ネリーは、みぎゃー、仮決定に間に合ってないのにゃー(汗
2006/02/07 00:34:26
雑貨屋 レベッカ
■5
ノーマン:>>2:95でラッセルを●レベッカとかから疑ったと言ってるけど、あの時点でラッセルの●レベッカから何を感じたのか教えてー?

カミーラ:昨日の投票でニーナに委任した理由を教えて?あと、自分の投票は結局誰にいってた?

ハーヴェイはあんま質問したいことがない・・・というかまとめと灰考察、回答だらけだしねえ。
(130)2006/02/07 00:34:53
村長の娘 シャーロットは、難しかったら聞いてくださいねー。
2006/02/07 00:35:44
雑貨屋 レベッカ
>>126
狼2匹でライン切りはあんま考えてないねー・・・でもカミーラ投票が多すぎるとは確かに思う。
(131)2006/02/07 00:36:40
ちんぴら ノーマン
>>125カミーラ
いい事言うな。実は俺も調査されるのも悪く無いと感じていた所だ。と言っても、自分視点で真贋ついただけでは、俺はカミーラ程、真狼案を切り捨てれないから、どこまで参考になるかが疑問に思っていた。昨日が保たれるかは判らないしな。両方白が出るかもしれないし。少々、歩が悪くもある賭けなんだよな。
(132)2006/02/07 00:36:52
逃亡者 カミーラ
【仮決定は考察してみる】
ストレートに了解って言えない部分があるからね…。

レベッカ>>130
あたしの>>34参照。
昨日の投票はシャーロットが本決定出した後にシャーロットに委任した。
あたしはあの時席を外したからね。
ないとは思ったけどギリギリで決定変わるなら、決定出したシャーロットに任せとけば安心、と思ったのさ。
そしたらルーサーに票が行ってたけど(涙
(133)2006/02/07 00:39:06
異国人 マンジロー
しまった、時間もなくなってきた……。■5の質問だが、>>90のラストについて何か一言を。で、お願いしたい。
議事録から質問出せれば良かったのだが、時間的に余裕もないので、各々の灰考察も踏まえて答えてもらえれば、それなりに考え方が参考になるだろうかと……。

正直、時間がないのが最大の理由だ。これならカミーラ殿も既に触っているというのもある。
本当に申し訳ない。 orz
(134)2006/02/07 00:39:27
雑貨屋 レベッカ
>>128最初の文
マンジロー吊るなら、シャロ守護が鉄板でしょ?マンジが人なら狂人なのか本物なのかの話し合いが必要。
マンジが狼なら、灰吊り一本に絞られるけど、シャロが死んだらそうもいかないでしょ?

ちなみに、アタシはネリーが落ちてややマンジ真寄りも考え始めてきてるトコ。
(135)2006/02/07 00:39:33
ちんぴら ノーマン
先ずは【仮決定了解】だ。
俺的にマンジローは一回もネリーを上回るポイントを見いだせなかった。すまんマンジロー。

>>130レベ
あの時点で、お前さんを村人と信じて疑わなかったからが一番の理由だな。現時点でも一番村人と見てはいるのだが…
これでいいか?
(136)2006/02/07 00:40:32
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットに、難しいのにゃ……(ぐるぐる
2006/02/07 00:40:52
異国人 マンジローは、ノーマン殿に飴を進呈したのは早計だったか?
2006/02/07 00:40:55
雑貨屋 レベッカは、逃亡者 カミーラおっけ。ありがと。
2006/02/07 00:40:58
村長の娘 シャーロット
>>135
いいえ。マンジロー様を吊って占い師が死んだのでは意味がありません。今日占い師を吊るメリットは、【灰吊りの際、灰四人から一人ではなく灰三人から一人になる】と言う事です。
それにマンジロー様を吊るという事は本物の可能性を考えないという事ですから、その話し合いは無意味です。
そして、カミーラ様の言うとおり、ラインからの推理は基本的に厳しいですし、何より皆様ラインから推理を一切していないので、私が生きている意味は皆無です。どうせ、マンジロー様が人でも狼でもそこからライン推理しないのでしょうから。
(137)2006/02/07 00:42:03
ちんぴら ノーマン
>>135レベ
マンジ吊ると言う事は、ネリー真決め打ちだろ?
マンジ消えたら残る狼は一人だろうと二人だろうと
灰の中になるから、霊能はいらなくなる。
ロッテはそう言いたいんだろ?
(138)2006/02/07 00:42:12
村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマンに頷いた。
2006/02/07 00:42:37
ちんぴら ノーマン
レベッカと、マンジロー沢山喋りたいのはどっちだ?
今の所マンジローに飴をだしたいが。良いかレベッカ?
(139)2006/02/07 00:43:14
逃亡者 カミーラ
要するにアレだ、シャーロットの決定は…
1/2で狼側(狂狼問わず)を吊れる占い師吊りか、
2/4、あるいは1/4でしか狼を吊れない灰吊りのどっちのリスクを考えるか、って事だね。

占い師を真決めうちして、判定結果を考察の参考にするのであればそれも悪くはない賭けだね。
ただ、明日シャーロットが襲撃されたらまとめ役はどうするんだい?
ルーサーに決定出させるのはいやだよ?
正直、ルーサーが信用できない。白確定なのはわかるけど。

>>132
両方とも白判定で自分が白確定したら、前提条件で灰吊り灰占いやってるんだから、村視点でも残り二人のどちらかが人狼だからわかりやすくていいんじゃないかい?
今日、灰から狼吊れれば必勝に近くなるし。
(140)2006/02/07 00:43:27
村長の娘 シャーロットは、逃亡者 カミーラ様、大丈夫です、ネリー様がいらっしゃいますよ。
2006/02/07 00:44:10
逃亡者 カミーラ
>>134
あたしは自分の考察から、真:泥棒、っていうのはないって決めうち気分だねー。
いろんな状況がそれを否定してるって思うよ。
(141)2006/02/07 00:44:55
雑貨屋 レベッカ
>>134の場合、マンジはネリーが狼だって主張することになるね。
その場合、ネリーを操ってるのは誰かってトコを考えるかなあ。CO順で見るならカミーラ以外の2人を怪しむけどサ。
(142)2006/02/07 00:45:57
雑貨屋 レベッカは、ちんぴら ノーマンいいんでない?占い師候補に花持たせるよ。
2006/02/07 00:46:15
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットの言葉に納得した
2006/02/07 00:48:45
異国人 マンジロー
【仮決定】は確認した。……まいったな、これは。

>>142レベッカ殿
私が質問したケースでは泥棒潜伏が2の場合で考えたものだったんだ。
ネリー殿は動きの軽快さから、狂である可能性を高くみてると思っていたのだが。
(143)2006/02/07 00:50:52
雑貨屋 レベッカ
シャロの言い分は納得。まあ決め打ち失敗したらどの道勝ちの道筋は遠いしね・・・

ついでにメタ分を1つ。オーマン怪しむ理由のひとつが本当にロッテに委任したのか?ってこと。
ノーマンはロッテが誰に投票してしまったかを間違えてるからさ・・・>>67とか。妙に気になってねー。
(144)2006/02/07 00:53:16
逃亡者 カミーラ
あたしはどんな本決定が出ても反対しないよ。
それを前提にして、シャーロットに投票を委任してお風呂に入ってくるよ…
今入っておかないと、入る機会がなさそうだ…
すまないね、このタイミングで席を外して。
(145)2006/02/07 00:53:28
村長の娘 シャーロット
後、ノーマン様。
わ、私は別に、貴方がネリー様にでれでれしてるからハリセンで殴ったわけではないですから!

皆様は今一度【決め打ち】に対する考察とそれに関して自分の立場を明確にして下さい。
尚灰吊りを推す方は、再度【危機感を持って】、自分の希望見直しをお願いします。
(146)2006/02/07 00:53:31
村長の娘 シャーロットは、今日こそは投票を間違えません……(涙)
2006/02/07 00:53:52
雑貨屋 レベッカは、異国人 マンジロー>>90のラストって真泥喰いタン潜伏1、じゃなかったの?
2006/02/07 00:54:12
ちんぴら ノーマン
>>134マンジ
喰いタン新泥、共犯潜伏の場合の話か?
確かに共犯は誰よ? って話だな。ルーサーが共犯ならパズルのピースがハマったりする気がするが、するだけだなw
実際、仕事してると言えないから、共犯は騙っていると見ていいとは思う。カミーラ程強く思えないがな。
(147)2006/02/07 00:54:53
見習いメイド ネリー
遅くなったけれどアンケなのにゃー
■1.●ハーヴェイにゃん
(でもノーマンにゃんでもいいと思ってるのにゃ、二人は同じくらいなのにゃ  
■2.▼カミーラにゃん
思いっきりとばっちりだったら本当に悪いのにゃー
でもレベッカにゃんの言うとおり、しゃべる様になったのは原稿が出来たからと言われたらそーかもにゃーと思えてしまう位置にいるとおもうのにゃ
■3.マンジローにゃんが泥棒さんにゃら、お手伝いさんが泥棒さんの役になってたってにゃいとしか思えないから、九割五分お手伝いさんだと思うのにゃー 
(148)2006/02/07 00:54:54
見習いメイド ネリー
今日はちゃんとメモ帳に書いたからオーバーでも消えなかったのにゃ!

■4.白レベッカ>ハーヴェイ=ノーマン>カミーラ黒
レベッカにゃんは他の人の意見を見て振り回されている感じがすごいするのにゃ、本気で迷ってるようにしか見えないのにゃー
ハーヴェイにゃん、ノーマンにゃんはどっちも同じくらい白いとしかいいようがないのにゃーってことは占ったらもしかしたらどっちかに黒がでるかもしれにゃいと思うのにゃー
カミーラにゃんは三人の白さと比例してぼんやりしてゆくのにゃ、初日からこれだけ意見をずびっと言っていたのにゃらまた印象が違ったと思うのにゃけど、時間があわにゃいのはどーしようもにゃいのにゃ……
(149)2006/02/07 00:55:52
見習いメイド ネリー
私のやり方は非情に効率が悪い気がするのにゃー
アホなのにゃー(がっくし

>>72
>>2:31これについて
(ニーナにゃんが鳩で大変そうにゃから)まとめるのはどっちかでいいんにゃ?という意味にゃー
>>2:169これ
あの時点で立場は違っても濃度は似てるような気がしたのにゃー
>▼カミーラは何故?
ラッセルにゃんと言い合って、話の食い違いはあるけれどカミーラにゃんよりは狼ではにゃいような気がすると思ったからにゃー
今日居たら占い希望にしていたのにゃー

>>79
流れ的にノーマンにゃんかニーナにゃんになると思ってたから、そう慌ててもにゃーまだCOしているわけにゃないし、とおもってたのにゃ
(150)2006/02/07 00:57:51
逃亡者 カミーラ
って、思ったら再度指示が出ているね。

私は個人的には灰吊り灰占いをして勝負に出てもいいと思う。
私自身が灰4人の中に人狼が2匹いる、と思ってるからね。
でもシャーロットの言うようにここまで占い師の信頼に差がついてるのであれば、ここで決めうち勝負をするのも悪くはない。
ただ、守護者の護衛先は守護者のフリーハンドに任せる、と一応しておくほうがいいと思うよ。
(151)2006/02/07 00:58:09
異国人 マンジロー
レベッカ殿、ノーマン殿、それは違う。
私は殆ど、ネリー殿を手伝いとしか見ていない。
真狂の2潜伏での話だ。
ラッセル殿とルーサー殿が白確定で見えていた状況なので、ニーナ殿襲撃が消極的にしか見えなかったという疑問についてだったのだ。
(152)2006/02/07 00:58:44
逃亡者 カミーラは、ではお風呂ー。ちなみに昨日の水着は赤のビキニだったよん
2006/02/07 00:59:01
ちんぴら ノーマン
>>146
今は▼カミーラは取り消し同然の状態だな。
俺はネリー真の立場をずっと取って来たから、異論はないが、
調査されて黒出しされたら、相当凹むな…

>レベッカ
俺はきちんと、何度も「ロッテに委任」を確認したぞ。
後、カミーラは前日ニーナに委任した胸を発言していたな。
残る人はどうしていたかを聞きたいな。
(153)2006/02/07 00:59:02
雑貨屋 レベッカ
>>146
ネリーは思って見るとそれほど真要素があるわけでもないと考えた。相対的に見れば確かにネリーのが白いけど、これはマンジが喋るほど自爆してる感じに思っててね。
(154)2006/02/07 00:59:48
異国人 マンジローは、ちんぴら ノーマン殿、レベッカ殿にあげてくれ。
2006/02/07 01:01:54
見習いメイド ネリーは、。o0(でれでれ?)
2006/02/07 01:03:11
ちんぴら ノーマン
>>152
>>90の最後って…まあいい。
そりゃ、GJ出たら吊りが一回増えるからな。
慎重にもなるさ。ちなみに俺が狼なら、かけに出ると思うぞ。
間違いなくな。でも真喰いタンが残ると困るから、
ロッテ襲撃に行くかもしれん。
(155)2006/02/07 01:03:34
ちんぴら ノーマン
カミーラ、風呂に言ったか。もっと話を聞きたかったのだが。
とりあえずのど飴は、レベッカに出す。それで良いな?
(156)2006/02/07 01:04:27
雑貨屋 レベッカ
>>152
「これは何を狙ったのだろう。 orz」についてだったのね。ニーナ襲撃についてって言やあいいじゃん大袈裟だなあ。
で、確定白潰し+守護喰えたらラッキー?にしか思えない。ルーサーよりは優先度が高かったのかな、と。
(157)2006/02/07 01:04:28
ちんぴら ノーマンは、見習いメイド ネリー、スルーしとけ(笑)
2006/02/07 01:04:31
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/02/07 01:04:39
異国人 マンジロー
>決め打ちに対する考察
勝負に出ている感が強いが、個人的には嫌いではない。ただ、吊られるのか……厳しいな。
泥棒側が狙っていた展開に近い気はしなくもない。
喰いタン1の真偽が明日で明らかになるのは大きい。しかし、占い結果については参考にならないだろう。
泥棒2が残った場合を考えると、シャーロット殿を護衛対象にする方がより良いと思えたが、どうなんだろうか。
(158)2006/02/07 01:06:33
雑貨屋 レベッカは、トローチころころ。しやーせー♪
2006/02/07 01:06:49
見習いメイド ネリー
。o0(ルーサーにゃんに対してのつっこみしかのこらにゃいのにゃ……orz)
(159)2006/02/07 01:08:47
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/02/07 01:09:02
ちんぴら ノーマンは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/02/07 01:09:57
逃亡者 カミーラは、シャワーだけで戻ってきた
2006/02/07 01:10:06
見習いメイド ネリー
>>129
意図して白い位置をってのにゃんだけど、
演技でなんとかにゃるものにゃと思うのにゃ?
にゃったら私が思うレベッカおねーさんの白要素も作れるのではにゃいかとか思っちゃうのにゃー

作れる人もいるとは思うけどにゃ

わかんにゃいにゃー
てゆかカミーラにゃんお風呂行っちゃったにゃー
(160)2006/02/07 01:10:13
村長の娘 シャーロット
>>158
マンジロー様が吊られた場合、ネリー様を狂人と見ているのでしたら、狼を吊れる可能性も残ります。ですが危険なことは事実ですね。
泥棒側が狙っていた展開とは何でしょうか? 具体的にどんなシナリオを描いていたと思いますか?
(161)2006/02/07 01:10:24
雑貨屋 レベッカ
>>153
カミーラは結局ロッテに委任したんだとサ。(>>133)
でも、ノーマンは>>67で「ロッテ→ラッセル投票」と言ってるのが気になって夜も眠れない。
でも誰が誰に投票したか聞きたいのは同感だね。
(162)2006/02/07 01:10:26
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーを慰めた。
2006/02/07 01:11:05
ちんぴら ノーマン
>>159ネリ
大丈夫だ、俺も大した質問していない(ハリセン)

と言うか、▼カミーラがここまで集まった状況を
分析してみて欲しいのだが…
ここへ来て、カミーラの発言をもっと聞きたい俺がいる訳だ。
(163)2006/02/07 01:11:43
雑貨屋 レベッカ
とりあえずルーサーはドコ。
いい加減確定白だから後回し、じゃ済まない時間だよ。
(164)2006/02/07 01:13:13
逃亡者 カミーラは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/02/07 01:14:46
ちんぴら ノーマン
>>162
あれ? あそこで間違えてラッセ投票にしてたんだろ?
違うのか、ロッテ?
(165)2006/02/07 01:15:31
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/07 01:15:50
見習いメイド ネリー
(ルーサーにゃんを頭から追い出すのにゃ……えいえい)
仮決定については、>>137で大体わかったと思うのにゃ
今日確実に占って灰を消す方が大事だということにゃのね?
(166)2006/02/07 01:16:14
逃亡者 カミーラ
>>160
いわゆる白狼、って呼ばれる人たちはスキルで白く見せられるね。
発言が素っぽい、とかそういうのは作れない白要素だけど、まとめ役に出る、とかそういうのは作れる白要素なんじゃないか、って思ったんだよね。
それぐらい今日のニーナ襲撃は不自然に感じているんだよ。
(167)2006/02/07 01:16:27
異国人 マンジロー
>>161シャーロット殿
潜伏2の場合でだ。残った喰いタンの真偽にかかわらず、明日でシャロ殿かルーサー殿を落とせば、白1:灰5の状況に持っていけるのではないか?
(168)2006/02/07 01:16:48
異国人 マンジローは、逃亡者 カミーラにお辞儀をした。
2006/02/07 01:17:04
村長の娘 シャーロット
 【本決定です】
●ハーヴェイ様。
▼カミーラ様。

【吊り理由】
あの論理は、信頼度が10:0であったことを前提に考えたものですから、本日は単純に多数決です。レベッカ様がネリー様ダウンと仰られている以上無効であり、その場合は票数を重んじるべきでしょうと思った事も理由です。
(169)2006/02/07 01:18:02
雑貨屋 レベッカ
ノーマンがシャロに委任してない事が明白になったね。
カミーラも言ってるけど、シャロが投票したのは【ルーサー】だよ。だから間違ったって言ってたのさ。
委任してルーサー投票したアタシが言ってるんだ。見間違えようがない。

・・・メモに張ったの一部訂正しとくわ。
(170)2006/02/07 01:18:19
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2006/02/07 01:18:23
見習いメイド ネリー
>>167
あー、にゃるほどー
意図して目だって(ちょっと違うかもにゃけど)白稼ぎにゃのにゃー
(171)2006/02/07 01:18:24
異国人 マンジローは、【本決定】了解した。
2006/02/07 01:19:36
見習いメイド ネリー
って本決定なのにゃ!

>>169
了解なのにゃ!
発表はまた35分かにゃ?
(172)2006/02/07 01:19:49
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカああ、逆な、大事な時にうっかりだ……orz
2006/02/07 01:20:33
雑貨屋 レベッカ
本決定了承しない。
アタシは自分信じてノーマン投票しとく。
(173)2006/02/07 01:20:49
村長の娘 シャーロット
>>165
ルーサー様に入れました、私は。

【占い理由】
吊りが単純な多数決だったので、明日無事ランダムにならずに村が進行した場合に人狼だったとしても吊れない人物と言う観点から考えました。そして尚且つ、発言力があり誘導・扇動が上手そうな人物と言う事を考えた上で(上手いと村が余計に危ないので)私の票が上乗せされていると思ってください。
(174)2006/02/07 01:21:21
ちんぴら ノーマンは、雑貨屋 レベッカ、間違いだ、間違い。
2006/02/07 01:22:06
逃亡者 カミーラ
まぁ、あたし吊りは仕方がないだろうねぇ。
ひとつ確認だけどさ。
あたしの意見が「原稿渡されたもの」っていうならそんなことをするメリットがどこにあるんだい?
全員から吊り希望を挙げられてて、ライン切りをするのであれば、私が鋭い意見を出すのは不自然じゃないかい?
(175)2006/02/07 01:22:40
村長の娘 シャーロット
>>173
レベッカ様、お言葉ですが、ノーマン様以外にも後一人狼は居ます。指示に従っていただけますか?
(176)2006/02/07 01:23:09
雑貨屋 レベッカ
>>174
ハーヴェイ占いはまあわかる気がする。カミーラが言うような「白く見せる狼」の可能性は高いし、ある意味一番票が割れやすい相手だと思う。
真狂なら今日のような一斉発表で誤爆の可能性もありうるし、悪くはないと思うよー。
(177)2006/02/07 01:23:22
村長の娘 シャーロット
【占い結果の発表】
 これについては、昨日と同じ方法で宜しくお願いいたします。
(178)2006/02/07 01:24:08
ちんぴら ノーマン
ハーブ占いは了解。
カミーラ釣りは微妙な気がしてきた…

とりあえず、レベッカ、落ち着け。
俺を無理矢理吊ろうとしてる様にしか見えないぞ。
間違えた俺が100%悪いのだが…orz
(179)2006/02/07 01:24:11
逃亡者 カミーラ
あたしが人狼で、あたしを切る事で仲間の狼の信用を上げることにつなげるのなら、あたしは鋭い意見なんて出さずに、ただ怪しまれながら吊られればいいんじゃないのかい?
(180)2006/02/07 01:24:36
見習いメイド ネリー
>>178
了解したのにゃ!二回言うのにゃねー
(181)2006/02/07 01:25:03
異国人 マンジロー
調査先、了解した。
カミーラ殿、すまないな……製造機を守るために尽力をつくすよ。
(182)2006/02/07 01:25:26
見習いメイド ネリー
>>175
何もしにゃいよりは、すこしでも何かしておいたほうが後での影響度が違う、かもしれないのにゃー?
(183)2006/02/07 01:25:33
逃亡者 カミーラ
あたしはこの決定で明日以降ランダムになる事がわかってる。
だからこの決定には賛成できない。
でもそれがまとめ役の決定であるなら、信用されなかった自分の無力さを痛感するだけさ…。
(184)2006/02/07 01:25:48
逃亡者 カミーラは、いやだから、明日狂人COからのランダムだって。
2006/02/07 01:26:27
ちんぴら ノーマン
>>180カミ
揺さぶるには十分な効果は出ると思うぞ。
今まさに揺れているしな…
(185)2006/02/07 01:27:09
ちんぴら ノーマンは、村長の娘 シャーロットに、委任しているからな。ちゃんと。
2006/02/07 01:27:32
雑貨屋 レベッカ
>>179
だって、自分で確認すりゃ済むことじゃん?
シャロに聞かなくたって、自分の3日目投票を確認すれば出て来る答えをわざわざシャロに確認取ってる時点で、アタシからはその話は呑めないよー。
sれにこういう視点で疑いかけてる以上、間違えただけって訂正されて納得するわけもないっしょ。
(186)2006/02/07 01:27:32
村長の娘 シャーロット
とりあえずレベッカ様。お気持ちはわかりますが、私は最初に言いましたよね? 私は独裁傾向がある人間だと。それでも必死に押さえて協調してやってきているんです。これは個人ゲームではありませんから……。

>>180
カミーラ様、私は違うと思います。
貴方を人狼と仮定しましょう。
貴方がそこで鋭い意見を出す事を怠れば、貴方サイドから仲間切りをすることは出来ない。つまり貴方は発言の全てに気を配ってなければいけなかった。最後の発言も全て、仲間がバレる可能性があるから。

そして、ラインをきっておいて悪い事は無い。
たとえ貴方が今日吊られなくても。
だから、貴方は自分が吊られない可能性を考え、仲間の事を考えた上で鋭い発言をしたんだと、私は思っています。
(187)2006/02/07 01:27:57
異国人 マンジロー
正直、今は灰四人の吊り候補で、ノーマン殿とカミーラ殿に見事に割れているのが引っかかってしょうがないんだ。
ルーサー殿も言っていたが、レベッカ殿かカミーラ殿、笑うのはどちらかだと。
(188)2006/02/07 01:28:16
雑貨屋 レベッカ
>>187
うん。シャロの意見には納得してる。言ってることも意味もわかってる。
言うなれば、▼ノーマンはアタシの意思表示だよ・・・
(189)2006/02/07 01:29:16
異国人 マンジローは、今はただ、明日のシャーロット殿の安否を気遣う。
2006/02/07 01:29:26
ちんぴら ノーマン
>>レベッカ
だから間違えたって言ってるだろーに。
昨日の時点ではルーサーに行った事は確認してたよ。
議事の流れが速くてのうっかりなんだってば。
(190)2006/02/07 01:29:29
村長の娘 シャーロットは、不甲斐ないまとめ役で申し訳有りませんでした。
2006/02/07 01:29:54
逃亡者 カミーラ
まぁ、あたしは自分の希望通り、ノーマンに入れさせてもらうよ。
(191)2006/02/07 01:30:06
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
18
15
40
0
16
13
23
0
45
22