人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1143)【ネタ】逆襲の祭礼の村【ガチ】 : 1日目 (5)
修道女 ステラ
活発な議論が続いてて、ネタも推理もガチという雰囲気が良いですわ♪
これからが楽しみですわね。

まずは>>775
【仮決定、了解しました】

今の所、ボブさんが占われる事に反対する理由は有りませんので、賛成しますわ。
(798)2006/01/27 19:40:33
見習い看護婦 ニーナ
最後にシャーロットさんですが。。。
やはり判断材料が少なすぎです。
他の方の意見も参考に言動をチェックしてみましたが、あまりコレというものが無く、カミーラさんよりもさらに傍観者的な印象を受けました。
ただ、私に対して占い希望をしないといった辺りが、現状予想している人狼側の思惑とは一致しないかな?といった感はありますが、この後、私を吊り希望に挙げる可能性は十分にあるので、もう少し発言を見たいと思います。

……全然関係ないですが、昨日は私、お持ち帰りされて何をされたんですか??
何をされたんですかーーっ!!にゃふん。
(799)2006/01/27 19:44:40
吟遊詩人 コーネリアス
おじちゃんは人間の可能性高そうだな
ニーナのアホがうつった真か変に勘ぐった狂のどっちか
そもそも非COぼこっとしたあたりで人狼らは私狂信の可能性をほぼ消しただろ。そうするとこの考えはあまり出ない筈。ただ真としてこの危惧はどうだろーと思えてならんので、非CO撤回COを気にした狂よりと見た
(800)2006/01/27 19:46:24
吟遊詩人 コーネリアス
よし、ここで結論でも出そう
メイ真っぽい
モーガン狂っぽい
なんで消去法でウェンディ人狼っぽい

いじょ
(801)2006/01/27 19:48:21
修道女 ステラ
そして質問などが少し来てるので、答えますわね。

>>716
>>746でヒューバートさんも質問してますけど、どこが防御姿勢に見えるのか分かりませんわ。
自分では、少し挑発的かなと思える発言でしたんですけど・・・

>>725
正直に言うと、私は初日の考察が苦手なんですよ。
もう少し情報が揃わないと、何も出てこないのが、私の場合では、普通なんですの。
それが、ニーナさんの発言のおかげ!?で、みなさんの意見が引き出されたので、考えれたのですわ。
もちろん、これからは占い師の内訳考察も頑張りますわ。
(802)2006/01/27 19:48:51
吟遊詩人 コーネリアス
くそぅpt食い潰せんぞ!
だからって灰考察マンドクセ。つか表に出す必要はまだ感じない
今日灰考察出した人はちょっと注目しとく。簡単な印象操作として序盤の灰考察が使われることがあるからな
(803)2006/01/27 19:58:00
吟遊詩人 コーネリアス
おお、予期せずして下二桁がダブルオー
グッド
(804)2006/01/27 19:58:58
吟遊詩人 コーネリアス
この次の発言は記念すべき100発言目!
(805)2006/01/27 20:01:15
牧師 ルーサー
【告知】
本決定が出てからはお祭りタイムですので、存分にRPでptを使い切って下さい。
というか、使え!
というか、遊べ!
むしろ私にもにゅもにゅさせろ!
てやんでぇ! こちとら江戸っ子でい!(意味不明)(まだ出先)
(806)2006/01/27 20:02:41
修道女 ステラ
あと本来は私に対する灰考察には、あまり突っ込んだり、反論したりはしないんですけど、今回は私の基本の考え方に通じる部分なので、少し言わせて貰いますわ。

>>774
まず私がニーナさんに好意的な発言をしたのは、私も同じようなドジをするタイプなのと、そのドジであまりにも攻められてるのが可哀想だったからですわ。
(質問した人が悪いとは、微塵も思ってませんよ)
それにあの発言だけで、一気に流れが決まっちゃうのも何ですしね。

それと敵を作りたくないのでは??に関しては、ほぼその通りですね。
もちろん相手を疑わなければ始まりませんから、疑いますし、厳しい言葉を言う事も有りますわ。
でも、疑う要素もまだ感じてない人をわざわざ悪く言う気も無いですわ。
これが私の基本姿勢って感じですわ。
(もちろん他の人まで、押し付ける気は有りませんよ)
(807)2006/01/27 20:08:58
吟遊詩人 コーネリアス
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +
      +    。  |  |
   *     +   / /  100発言イヤッッホォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。
     〈_} )   |
        /    ! +    。
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
(808)2006/01/27 20:09:23
吟遊詩人 コーネリアス
よし、遊んだ遊んだ
余は満足じゃ。本決定後も遊ぼう
(809)2006/01/27 20:10:50
隠者 モーガン
鳩じゃからライン引きは勘弁して欲しいのじゃが・・・コーネリアスの非占霊COについてはの言葉は悪いがコーネリアスならやりそうな気がちょっとだけしたのじゃよ。そこまで警戒してた訳じゃないがのー?普通やらないだけにコヤツなら・・・と少しだけのー
(810)2006/01/27 20:10:52
見習い看護婦 ニーナ
最後に…なるべく客観的な視点で、私自身について述べたいと思います。

まず、なんと言っても阿呆です。
これは人間側から見ても、人狼側から見ても同様だと思います。
正直なところ、私自身の発言を読み返して見ても【素ボケの人間】【素ボケの人狼】どちらとも取れるように思います。

唯一判るのは、霊能者が確定&占い3COという状況から狂信者の可能性はかなり低い事ぐらいですね。
(811)2006/01/27 20:13:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>810
ほぉ。
なら仮にやったとしたら私を狂信者と人狼どっちだと判断した?
ところでライン引きって何?
(812)2006/01/27 20:14:10
隠者 モーガン
すまんアンカーじゃ。
狂信者ならやるかのーと思っておったぞい。
(813)2006/01/27 20:15:52
旅芸人 ボブ
コーネさんに関してはボブもCOするかもとは
考えてマシタヨー

いきなり非COしてから、対抗1人COしたのを暫く様子見
してから占いCOしたのを見た事アルカラネー。
(814)2006/01/27 20:19:45
修道女 ステラ
仮決定にも賛成だし、質問にも答えたんで、少し離席しますね。
ちょくちょく覗きますので、質問があれば是非どうぞ♪

では、本決定までには帰って来ますわ。
(815)2006/01/27 20:20:01
吟遊詩人 コーネリアス
>ニーナ
つか、あのアホミスと今の考察のギャップが凄まじいんだが
そゆ考察が出来るなら何であんなポカ発言したのかという疑問がもわもわ出てくる。ただそゆ発言が出来るならあのミスは本当に素ボケでないと理解が出来ん罠。狙ってやったなら凄いが
>>813
まぁ予想通りの答えだな。なんとも
(816)2006/01/27 20:21:59
牧師 ルーサーは、見習い看護婦 ニーナさん、考察お疲れ様です。
2006/01/27 20:22:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>814
それで私に少々邪険に突っ掛かった当時からその意図があったか?またCOするかもと言うのは真と見てか?それとも騙りと見てか?
(817)2006/01/27 20:23:48
吟遊詩人 コーネリアスは、本決定後のお遊びptがあまり残ってない事に気付いた
2006/01/27 20:24:47
旅芸人 ボブ
>>817
COしたら奇策使いとして扱いに困るダロウとは思ってたよ。

でもねー「非COは趣味だ」と言った時点で能力者の
目は潰えたとも思ったよ。
(818)2006/01/27 20:28:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>818
質問にきっちり答えてから私見述べてくれんか
真の潜伏だと思ったか?それとも騙りの潜伏だと思ったか?
(819)2006/01/27 20:29:38
旅芸人 ボブ
いきなりああいうことする人嫌いだから突っかかった部分が
大きいね。コーネさんが能力者かもとか考える前に
そういう反発が先に生まれたカラネー。
(820)2006/01/27 20:30:50
吟遊詩人 コーネリアスは、本決定までの時間が遠いなぁ…
2006/01/27 20:31:05
見習い看護婦 ニーナ
その場合、もし私が第三者の人間ならば、そういった人(私)に対してどのように対応するか…というのも考えてみました。

まず、第一印象で思うのは【7:3ぐらいで、ただの阿呆な人間っぽい】【が、残しておいても役にたたなそう】という感じでしょうか。
これについては他の方も同じような事を言われていますね。

次に考えるのが【逆に人狼だったら、他の仲間はどういう反応をするだろうか?】ですね。
その場合、やはり積極的に切り捨てに来ると考えます。ただし、やはり実際に行動を起すまでの反応は鈍くなるでしょうから、多少、他の方よりも遅れて追求を始める方を怪しんだだろうと思います。
(821)2006/01/27 20:31:54
旅芸人 ボブ
真かどうかってんなら、真寄りに考えたと思うよ。
偽なら普通に対抗して無難な回答してる方が楽だと
考えるだろうからね。

少なくともお爺ちゃんよりは信用したと思うよ。

つーか、そんな事に何故そこまで拘るんだ?
アンタ占い師じゃネーダロ。
(822)2006/01/27 20:33:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>822
「私を占い師と見た」と言う奇人の反応を伺ってるだけだが。悪いか?
シャーロット、ボブ、モーガン3名がそのことについて表で触れたことから、この3人が同時に人狼とは考え難い。そんな感じだな
(823)2006/01/27 20:37:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>822
あー待て
なんで少なくともおじいちゃんより、なんだ。食い下がらせろ。他の占い師ではなくおじちゃんの名前をあげたのは何だ
(824)2006/01/27 20:40:13
吟遊詩人 コーネリアスは、pt問題上、これでもう黙る事にする
2006/01/27 20:41:33
村長の娘 シャーロット
ただいまです。
斜め読みだけして、決定だけ確認したです。

【仮決定了解ですよ】
(825)2006/01/27 20:41:59
旅芸人 ボブ
>>824
お爺ちゃんを一番偽寄りに見てるカラダヨー
(826)2006/01/27 20:42:04
双子 リック
●ボブか。白黒わかると安心なタイプだな。

【仮決定了解】

ただ、一応素直な感想を書くと、もしボブ白で、明日パンダ判定出されたら、霊判定から占師真贋見極めるために吊る可能性あるよね。人柱にするには惜しい人かなと思ったりはする。

確白になったら積極的に質問する態度とか村側にはいい人材(質問される側には怖い相手だけど)。コーネもボブに対する信頼ができて一緒に戦える仲間になると思う(コーネ白として話してるよ)。
(827)2006/01/27 20:42:08
見習い看護婦 ニーナ
その上で、●ニーナは初回の占いに使うのは勿体無い&占うぐらいなら、他に候補が見つけられない場合の吊り候補にしよう。という結論に、私自身も達すると思います。

ただ、もし私ならば▼ニーナを実行して白だった場合に、後々「早くから吊りを推していた」と疑念を持たれる事を懸念して、表明するのは早くても二日目にしていたと思います。
そう言った点から、今日の時点で▼ニーナに言及されている方、特に昨夜の時点で言及された方には多少なりとも疑惑を感じていたと思います。
(828)2006/01/27 20:42:46
旅芸人 ボブ
>>828
んー、一つ確認サセテクレヨ。

>>疑念を持たれる事を懸念して

これはどっちの動きダーイ?村人かーい?
それとも人狼かーい?
(829)2006/01/27 20:45:31
村長の娘 シャーロット
>コーネリアスさん
占い師の可能性で見てましたねー。
占い師3COになったからぶっちゃけたのですが、2COとかの場合は、(潜伏占い師の視点で)騙った2人のうちどっちかを占っちゃったーとかってので2日目にCOされるんじゃないかと思いました。

相当な奇策を警戒してたというわけです。
占い先が揃わないという超絶なデメリットもございますが、考えられる作戦として考えてました。
(830)2006/01/27 20:46:04
見習い看護婦 ニーナ
>>816
>つか、あのアホミスと今の考察のギャップが凄まじいんだが

自慢じゃありませんが、パニック時の私は両面ミスコピーした再生紙なみの役立たずさですので…。しょぼん。
(831)2006/01/27 20:47:27
吟遊詩人 コーネリアスは、旅芸人 ボブ>>826そういうことか。他になんかあるのかと思った
2006/01/27 20:47:34
村長の娘 シャーロット
リック君の前にニーナさんの件について。

あんまり疑ってないっていったら嘘ですが、鳩でも言った理由で占うメリットが薄いような気がします。
あのままの状態が続くのであれば吊ったほうがと思っていますので、初日は他の人に視線を這わす意味合いで占いははずしております。
(832)2006/01/27 20:48:32
双子 リック
ログ読んだけど、コーネの言うように、ニーナが見違えるように語っているのに驚いた。

灰考察は若干、自分に対して好意的・非攻撃的な相手に好印象を持つけ傾向にあるような気がする(僕の主観だ)。疑われたら疑い返すタイプかなと。
(833)2006/01/27 20:48:52
見習い看護婦 ニーナ
>>829
>>疑念を持たれる事を懸念して
>これはどっちの動きダーイ?村人かーい?

>>821の初めにも書きましたが、人間=村人側としてですね。
(834)2006/01/27 20:49:40
異国人 マンジローは、大量のニラを抱えてやって来た。
2006/01/27 20:49:42
双子 リック
ゆうべのニーナは張り切りすぎて言葉が不自由になっただけなのか、今日は添削してくれた人がいたのか…。よくわかんないや。素直にがんばってるなら、ごめん。
(835)2006/01/27 20:51:46
村長の娘 シャーロット
リック君については良く喋る方から1名選ばさせてもらいました。
ぶっちゃけた話、初日の発言はCO関連とかよっぽど目立つような発言以外はあんまり重視していませんので立ち位置から選んだということですね。

似たようなポジションに居たのがボブさんとコーネリアスさんなんですが、コーネリアスさんは非CO関連の事柄が現時点では狼側のメリットと少ないと思ってるのではずして、ボブさんかリックさんで選びました。

残りセシリアさんも発言はしてるんですがなぜか頭に残らない…顔ばっかりみているからかしら?

はふん。
(836)2006/01/27 20:52:02
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロット>>830、なんか過去にあったとお見受けする。ドンマイ
2006/01/27 20:52:24
旅芸人 ボブ
>>834
……待ってくれよニーナサン。そりゃおかしいダロ。
後々の疑い懸念するって、そりゃ村人思考じゃない
と思うヨー。ボブ的には人狼的思考に思えるヨー。
(837)2006/01/27 20:52:47
異国人 マンジロー
今戻ったでー。

っつーか、何やねん、このログ量は。
ホンマに初日なんか、今?(笑)

まぁ、もにゅもにゅと議事録に沈んでくるわー。
(838)2006/01/27 20:53:34
村長の娘 シャーロット
(よく喋ってるらしいニーナちゃんの議事録は今から読むですのでご了承ください)
(839)2006/01/27 20:54:24
見習い看護婦 ニーナ
>>833
>灰考察は若干、自分に対して好意的・非攻撃的な相手に好印象を持つけ傾向にあるような気がする

なるべくそうならないようには気をつけているんですが…ごめんなさい。
ただ、やはり>>828にも書きましたが、今日の時点で吊にまで言及される方は怪しく見えてしまいます。

人狼の場合、>>828のリスクは分かっていても、格好のスケープゴートを利用する布石を打ちたいと考える誘惑には勝てないのではないかと思っているからです。
(840)2006/01/27 20:55:02
吟遊詩人 コーネリアスは、離席。口にチャックが欲しい。スティッキ-フィンガーホシイ
2006/01/27 20:57:09
村長の娘 シャーロット
>>708(リック君)
占い師は襲撃により欠けた時点でローラーは考えるのですが、万が一の霊能者生存可能性を考えると効率的に「狼」を吊るのが大事なことと考えているです。

白判定が出たから次残ったの吊ろうぜでも主張としてはいいんだけど、占い師襲撃が起きた時点で信用に色々と問題がありますからある程度見極められるようにしておこう、それなら推理は簡素な方がいいという考えです。

>>743(ヒューバートさん)
あなたは私の趣味ではありません。

はふん。
(841)2006/01/27 20:59:45
見習い看護婦 ニーナ
>>837
>後々の疑い懸念するって、そりゃ村人思考じゃないと思うヨー。

余計な疑いを持たれたくないと考えるのは、村人でも人狼でも同じだと考えます。
その上で、リスクを負ってでも吊りに言及してしまうのが、人狼っぽく感じるな…というのが>>840でも書きましたが、私の考えです。

もしかしたら特殊な考え方なのかもしれませんが…。
(842)2006/01/27 20:59:46
村長の娘 シャーロット
>>841(補足)
占い師襲撃が起きた時点で信用に色々と問題がありますが、狼が2人騙っている可能性はまずないと推測していますので、人間と思われる占い師候補に関しては若干の放置は大丈夫だろうとみています。

信用するかどうかはその人次第ですが。
(843)2006/01/27 21:01:43
見習い看護婦 ニーナは、晩御飯を食べる為、しばらく離席します。
2006/01/27 21:02:08
牧師 ルーサーは、戻りました。ログ読み読み。
2006/01/27 21:03:40
村長の娘 シャーロット
>>799(ニーナちゃん)
あんなことやこんなこと。
トビー君に聞いてみると良いよ。

一昨日の夜トビー君とやった事とあんまり変わらないから。
(844)2006/01/27 21:04:56
双子 リック
>>840
いや…。そういう傾向は誰にだってあるから。疑惑にいちいち過剰に反応して答えてると言い訳臭さが出てきて、昨日みたいにドツボにハマってくぞ?

>>842だってツッコミたくなる…。吊りに言及するとみんな人狼かいとか。

ニーナがうっかり村人なら、疑われても慌てずに速攻レスの前に一呼吸置いたほうがいい。
(845)2006/01/27 21:05:24
双子 リックは、僕はヒゲの性格はわりと好みだな…(ぼそっ
2006/01/27 21:07:48
旅芸人 ボブ
>>842
そりゃ誰だって疑惑持たれるのは嫌ダロウケドヨー、
それで自分の主張抑えたら本末転倒だと思うネー
(846)2006/01/27 21:08:26
牧師 ルーサー
特に決定に反対の人も、票移動する人もいませんね。
後は、二人の占い師の確認ですか。
(847)2006/01/27 21:08:33
学生 メイ
ようやく鳩が使えたよ。
【仮決定確認しました】
ごめんなさい、全然読めてません。
あと、すいませんが同時発表に不安が残ります。
可能だったら、順次でお願いしたいよ。
(848)2006/01/27 21:11:11
牧師 ルーサー
メイさん、了解しました。
では、本決定で【占い結果の発表は、二日目第一声】ということにしておきます。
(849)2006/01/27 21:14:26
牧童 トビー
えーっと、ただいま。
どうも申し訳ありませんでした…

結局、出先で書いてたテキストは消えちゃったみたいです。
あぼーんボタン押されちゃいました。
なのでお昼とは少し意見が変わってるかもしれないけど…

えーと、一応ぼくの希望はマンジローさんかボブさんだったので、ボブさん占いに是非はないですー。

理由は、ボブさんのつっかかり具合が少し気になったのと、マンジローさんがそれまでとは少し違う調子で●ニーナを言い出したように見えたから。

じゃ、今からログ読んで考察出しに来ますー
(850)2006/01/27 21:15:56
異国人 マンジロー
とりあえず占い希望を「時系列」に並べてみたわ。
牧師さんが「多数決」を宣言しとったから、
占い希望の「票の流れ」を見る事で、
何ぞ見えて来るかも知れんから、参考にでもしてや。

カミーラ   ●ボブ     >>573
マンジロー  ●ニーナ    >>620
ウェンディ  ●カミーラ   >>629
メイ     ●ニーナ    >>636
シャーロット ●リック    >>668
ステラ    ●マンジロー  >>677
ヒューバート ●ボブ     >>688
セシリア   ●シャーロット >>701
リック    ●シャーロット >>708
コーネリアス ●ボブ     >>728
ボブ     ●トビー    >>733
ニーナ    ●トビー    >>763
ルーサー   ●ニーナ    >>764
モーガン   ●マンジロー  >>769
トビー    未提出
(851)2006/01/27 21:21:13
異国人 マンジロー
で、ちょいと質問や。

>>684 ステラ「あの場に居た人では1番疑ってるといっても過言で無い人が、質問もしないで〜」

俺が「あの場に居た中で一番ニーナを疑ってる」って
判断したのは何でや?
俺は「ニーナが気になる」から【暫定】で占いに挙げとるだけで、
「めちゃめちゃ疑ってる」なんて一言も言ぅてないで。

何ちゅーか、ちょいと理論展開が強引やないかなぁ?
(852)2006/01/27 21:22:45
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローさん>>851お疲れ様です。
2006/01/27 21:23:46
異国人 マンジローは、牧師 ルーサー「いやいや、お安い御用やで〜」
2006/01/27 21:25:25
牧師 ルーサー
RPで水増しがあるにせよ、発言数が全員30を超えているというのは喜ばしいことですね。

後からログを読むに関しては、地獄を見そうな予感というか悪寒がひしひしとするのですが…。
(853)2006/01/27 21:26:49
文学少女 セシリア
>>836しゃろ
本気で議事録読めてないだろ
私が話し始めたのなんか今日だぞ
リックもいってるが
印象に残るわけがないと思うぞ
(854)2006/01/27 21:27:59
文学少女 セシリア
ん?それともニーナ以外のは今日分も読んだ上でいってるのか?
よくわからん
(855)2006/01/27 21:29:00
双子 リック
15人村で一斉COできたこともすごい。僕、初めてだ。おまけに確定霊能者出たし。みんな楽しそうだし。嬉しいぞ。
(856)2006/01/27 21:29:05
村長の娘 シャーロット
>>854
ヒント:決定確認用の斜め読み&セシリアちゃんに関しては発言数と残りptだけ見て>>836でその割りに印象にはあんまり残ってないなぁと。
(857)2006/01/27 21:30:52
文学少女 セシリア
>>857しゃろ
なにがヒントか〜!
老の返答に返信書こうとしてたのにアンカーが何番か忘れたじゃないか〜!
まぁそれは当たり前
よくよめばわかる、以上
(858)2006/01/27 21:33:34
双子 リックは、村長の娘 シャーロットをトビー人形で殴った。占先の理由いい加減っ。もっと読め書け
2006/01/27 21:36:07
文学少女 セシリア
>>789
あれだ、そこはわかってる
単なる考えの違いだな
私は疑いにくいところからでてきたらラッキーと思う
そこんとこが相違だ
多分
(859)2006/01/27 21:36:56
村長の娘 シャーロット
聞かれてないのに説明云々に関しては何人かに言われてるけど中盤か終盤辺りで私が灰のままの場合、冷めたネタを蒸し返されても困るのでネタが暖かいうちに説明しておいたって感じかな。


はふん。
(860)2006/01/27 21:36:59
村長の娘 シャーロット
>リック君
十分な理由だと思うよ?
やや前衛な位置の人間からマークするって言うのが私のプレイスタイルだから。

偽占い師(特に狂信者)がいつアクションを起こすのかってのも考えて希望は出してるよ。
誰かも言ってるけど、狂信者からは占い師に関してすべてを見通すことが出来ているのに対して、人狼からはどっちが真かまだわからない。
そうした事実も鑑みて総合的に判断してるつもりだよ。

多弁な人はいろいろ意見が見れて万一のときの阪大材料にしやすいわけさ。
(861)2006/01/27 21:41:14
文学少女 セシリア
>>841しゃろ
何でそこで「万一」なんだ
どういう状況を想定してるのかわからん
(862)2006/01/27 21:41:27
文学少女 セシリア
この霊能者確定状況はおそらく一斉COだったためによるものだろ?
その辺なんかごっちゃになってないか?
(863)2006/01/27 21:42:54
異国人 マンジローは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/01/27 21:44:46
異国人 マンジローは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2006/01/27 21:44:54
村長の娘 シャーロット
>>862
あー推敲してなかったな。
霊能者が襲撃されて結果が分からなくなるってのは日が進むにつれてその可能性が高くなるって言う意味。
(864)2006/01/27 21:45:05
美術商 ヒューバート
さてと議事読みが甘いのだが一言。
シャロが夜這いするのはリックだと思った罠
(865)2006/01/27 21:45:27
旅芸人 ボブは、美術商 ヒューバートの髭を3本纏めて抜いた
2006/01/27 21:45:55
牧師 ルーサーは、異国人 マンジローさん、促しありがとうございます。
2006/01/27 21:46:02
牧童 トビー
うっうっ。ログが全然追えないよう。
とりあえず、ぱっぱっと目に入ったところだけ答えておきますッ。

ニーナさんに関しては、ぼくは全部発言したつもりだったんだけど(汗)
>>612の通り、ニーナさんは失言を誘うトリックを使ったんだと最初思いました。だから、思考の方向がヘン、という風には考えなかったです。

ただ、なら何故それで吊りなのか、ということなんですけど、霊能結果が確実に信頼出来る現状、占いは別の人にして情報集めた方がいいんじゃないか、と思ったからです。
(866)2006/01/27 21:47:13
牧童 トビー
で、コーネリアスさんの独断非CO後にスライド?能力COに関しての話もあがってましたが、ぼくもちょっとだけ疑いました。
上記ニーナさんの「トリック(結局勘違いだったけど)」も「独断非CO後の能力CO」も両方経験があるからです。
なのでボブさんが>>814>>818>>820がものすごく納得いきました。というかシンパシー感じました…☆

ぼくがボブさん占い希望したのは、お昼の時点で、理由はプロローグや一日目頭からするとものすごく勢いが落ちたように感じたからです。
マンジローさんを疑ったのは、●ニーナを特に質問なく言い出したからですね。それまでのマンジローさんの言動見てると、特に質問して意図を確認することもなくいきなり?って思って。
でもボブさんの場合は単に絡む発言やネタがなかった、マンジローさんの場合はコーネリアスさんやリックがかなり執拗にニーナさんに食い下がったから言う必要がなかったのかな、とも思いました。
(867)2006/01/27 21:47:30
双子 リック
>>841に関しては言いたいこと僕もあるんだけどね。

……正直眠くて気絶寸前。
本決定見たら僕、寝させてもらう。
(868)2006/01/27 21:47:56
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットってCO方法なに希望してたっけ?メモにアンカーがなくて追えん
2006/01/27 21:48:19
牧童 トビー
>>866補足
ニーナさんが果たして勘違い村人なのか、やっちゃった狼なのか、の判別をするために能力利用をするなら、ぼくは吊りの方がいいかなー、っていうことです。
(869)2006/01/27 21:49:19
村長の娘 シャーロット
>>863
いや、問題ない。
ぶっちゃけた話をすると、占:霊=2:2の方がどちらに狼が居て、誰が狼ってのを推理する場合、やや簡素ではあるんだよね。
確定霊能者ってのは基本的にラインが作られにくく、判定を割れにくい。

それだと「誰が占い騙り狼ぞや?」というのでちょっと面倒になるんだよね、判定の割れ方でも当然推理するわけだし。

本音言うと、そう言う意味ではあんまり霊能者確定は楽観視してないなーというのが現状。
(870)2006/01/27 21:49:55
双子 リックは、美術商 ヒューバートのヅラを取り上げた。>>865なんでだよっハゲ。
2006/01/27 21:50:43
文学少女 セシリア
>>870しゃろ
一応意味は捉えた
ありがとさん
霊能者確定で楽観まではできまいよ
(871)2006/01/27 21:51:45
村長の娘 シャーロット
>セシリアちゃん
順次と明記はしてないけど、私が一斉厳しいからってので順次希望だと暗に示したつもりだけど…。

まー今読み返したらわかりにくいや、反省。
(872)2006/01/27 21:52:14
牧師 ルーサー
少し早いですが、票移動はありませんでしたし、休まれたい方もいますので、告知します。


■■■ 本決定 ■■■

占い先:●ボブ

仮決定より、変更ありません。
占い師の方々は、セットミスないよう願います。



■■■ 発表時間 ■■■
占い結果の発表は、二日目第一声でお願いします。
(873)2006/01/27 21:53:23
牧師 ルーサーはメモを貼った。
2006/01/27 21:53:48
文学少女 セシリア
>>872しゃろ
いや、この議事録の海から特定部位探しきらんからメモからアンカーたどろうと思ったらなかった
だから手を抜いて本人に聞いただけだ

あ、それと私は飴はいらん
本決定確認して少ししたら消えるからな
(874)2006/01/27 21:54:13
村長の娘 シャーロット
【本決定了解です】

とりあえず今からお風呂です。
夜のために体をきれいに洗わないとね。

あふん。
(875)2006/01/27 21:54:57
文学少女 セシリア
【本決定了解】

あと、誰か飴いるか?
先着1名
(876)2006/01/27 21:55:12
吟遊詩人 コーネリアス
暇だからパパ無意味に謎ボタンオンしたお
とかやってたら本決定出たな

>>873【本決定了解】
(877)2006/01/27 21:55:52
美術商 ヒューバート
【本決定了解】で離席だ。
祭りやりてー。
(878)2006/01/27 21:56:47
村長の娘 シャーロットは、お風呂から上がったら飴先着2名様に配布しますね。
2006/01/27 21:56:59
文学少女 セシリアは、いないならコネにやる!問答無用で!
2006/01/27 21:57:09
隠者 モーガン
シャーロットや、仮に占い師が2COだったとしても組み合わせが真狼か真狂か判断するのは難しいと思うがのー。狂信者が判定ミスることないしのー(結社地雷くらいじゃな)。どう判断するつもりじゃったのかの
(879)2006/01/27 21:57:14
異国人 マンジロー
>>873 ルーサー
むぅ、シスターから>>852の返答を待って、
場合によっては提出しなおそうと思ってたんやけど。

まぁ、俺の票がシスターに動いても変わらんか。

【本決定了解やでー】
(880)2006/01/27 21:57:35
双子 リック
>>873【本決定了解】

僕寝る。おやすみ。
飴、コーネはいらんのか?
(881)2006/01/27 21:58:04
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/01/27 21:58:19
隠者 モーガン
1000発言とかいったらびっくりじゃなー。と思うわしがいる。
リックや、おやすみ。
(882)2006/01/27 22:00:30
旅芸人 ボブ
【本決定了解シタヨー】

まあ、どうなることやらタノシミヨー
(883)2006/01/27 22:00:59
牧童 トビー
【本決定了解です】

あとぼくも飴あまってるよー。
しかも二つ。
ほしい人いませんかー?
(884)2006/01/27 22:01:01
双子 リック
シャロ。僕も飴もらっとく。
コミットするのかしないのかわかんないし。
風呂上がったら飴補充よろ。

んじゃ。
(885)2006/01/27 22:01:05
村長の娘 シャーロット
>>879
(脱衣所より)
占い師に狂信者が居る場合は狼に対して狂信アピールすると思うので、結果的に動きとしては狂人と変わらないと思うですよ?

なのでその辺は通常と同じで考えています。
(886)2006/01/27 22:01:07
異国人 マンジローは、双子 リックに手を振った。「お疲れさんー。また明日なー?」
2006/01/27 22:01:14
文学少女 セシリア
>>882
後日地獄を見るぞ
すでに決定事項のようなものだが
(887)2006/01/27 22:01:26
牧師 ルーサー
マンジローさん焼きそばひとつお願いします。
腹へった…

仮決定は、19時では早すぎたようですね。
あるいはいっそのこと、もっと早くするべきか?

1.【仮決定:29日20:00/本決定:29日22:00】
2.【仮決定:29日21:00/本決定:29日22:00】
3.【仮決定:28日23:00/本決定:29日22:00】

どれがいいでしょう?
といっても、29日はリアル事情で20時に戻れるかどうか微妙なところです。
ボブさんが確定白になりますように(ぱんぱん)
(888)2006/01/27 22:01:28
吟遊詩人 コーネリアス
おい!華麗に美しく0pt狙ってたのに!

>>879
そいやどっかで占い師真狂、霊真狼がなんとかって言ってたっけな。なんでその組み合わせをあえて言ったんだ?
(889)2006/01/27 22:01:42
文学少女 セシリア
>>885リック
・・・今日は日が変わる日だと思うんだが・・
(890)2006/01/27 22:02:27
隠者 モーガン
【本決定了解じゃ】
夜明けに発表できるぞい。
(891)2006/01/27 22:02:53
牧師 ルーサー
>>889
いや、それ、読み違えてますよコネりん。
(892)2006/01/27 22:03:26
牧童 トビー
>>890
でも今日は吊り投票ないから占い師じゃない人はやることないよー?
(893)2006/01/27 22:03:50
双子 リック
…えええ!今日更新なのかっ!?
リアル明日だと思ってたよorz

占い判定出るまでおきてられない…。
(894)2006/01/27 22:04:13
吟遊詩人 コーネリアス
ウェンディとメイ大丈夫かね
ちゃんと夜明け前に確認したと言って欲しい

>>892
そだっけ?ちと確認してくる
(895)2006/01/27 22:04:59
文学少女 セシリア
>>888ルーサー
希望は3>1>2だな
ただ3の場合仮決定時間にはいない可能性もままあるが
(896)2006/01/27 22:05:19
文学少女 セシリア
なぁこーね
天然ていうのはリックみたなのをいううんだぞ?
どこかで24hと48hもまちがえてたし
(897)2006/01/27 22:06:40
修道女 ステラ
ギリギリアウトで戻ってきましたわorz
これから議事録読んで来ますね。
(898)2006/01/27 22:06:51
異国人 マンジロー
>>>888 ルーサー
あいよー、ヤキソバねー。

[鉄板でヤキソバを作りつつ]

で、仮決定/本決定についてやけど、
個人的には「3番」みたいなカンジの進め方がありがたいわ。
土日ならまだしも、平日の仮決定が早いのはちとツライ。

[ヤキソバを皿に持ってルーサーに差し出す]

あいよ、ヤキソバお待ち。
新鮮なニラをたっぷり入れといたでー。

つ【ヤキソバ】
(899)2006/01/27 22:07:17
牧師 ルーサー
【アンケート草案】

■1.●占い希望
■2.▼吊り希望
■3.能力者内訳
■4.その他気になること等

シンプルすぎますか?
グレースケールは人狼有利と思うので、あまり好きではないのですよ。
(900)2006/01/27 22:07:24
吟遊詩人 コーネリアス
あった
>>568で「占い真狂・霊真狼となるよりはまだええ状況なのではないかの」つってる。何でわざわざ内訳まで言ったんだ?と言う質問
2CO2COと言うだけならまだしも内訳まで言ったのが気になってたのを思い出した
(901)2006/01/27 22:07:35
双子 リック
ごめん。寝る…。

占師たち、よろしくだ。
(902)2006/01/27 22:07:38
双子 リックは、みんな、おやすみ〜。ノシ
2006/01/27 22:07:55
文学少女 セシリア
私もグレスケは好きじゃないな
アンケはシンプルでいいんじゃないか?
(903)2006/01/27 22:08:30
文学少女 セシリアは、双子 リックに手を振った。
2006/01/27 22:08:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>897
つまりリック「も」天然という事だな
(904)2006/01/27 22:09:00
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2006/01/27 22:09:24
牧師 ルーサー
コネりん>>889
「内訳が真狼か真狂か判断しにくい」であって、「占い師真狂、霊真狼がなんとかって」とは断定してないような。
これ以前の発言?
(905)2006/01/27 22:09:35
文学少女 セシリアは、力いっぱい殴った!
2006/01/27 22:09:36
異国人 マンジローは、>>899の > が一つ多かった…。_| ̄|○
2006/01/27 22:09:43
牧童 トビー
>>901
占いローラーやっても両方白出る可能性が出て、そうなると霊能ローラーやってる余裕なくなるってことが多いからなんじゃないかな?
(906)2006/01/27 22:09:48
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアス>>901了解です。
2006/01/27 22:09:57
牧童 トビー
>>700
それはぼくが結社だからです!

…というのは冗談で。
単に、用意した答え以外はしないでね♡っていう人がたまにいるみたいだから。
その場合はハッキリ何かを答えさせないことが目的みたいで、逆にヘンな答え方すると迷惑になるみたい、っていうのをどこかの村のログ見て思ったからです。

えーと…これでぼく名指しの質問には答えたのかな?
見落としあるかな…まだいる人で答えてもらってなーい!って人いたら教えてください(´・ω・`)
(907)2006/01/27 22:11:21
吟遊詩人 コーネリアス
妖公デビルにハリセンなんぞ効かんよ!!

>>888
3>1>2ってとこかね
(908)2006/01/27 22:11:28
双子 ウェンディ
ごめんなさい、遅くなったわ。
とりあえず先に【本決定確認、セット済み】よ。
議事録読んでくるわね。
(909)2006/01/27 22:12:00
牧師 ルーサー
アンケートが出揃うなら、3番でも可能ですね。
そうですね、占い吊りの希望提出が8割(12名)を超えたら3番を考えてみましょうか。
(910)2006/01/27 22:12:10
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーに聞いてるわけじゃないんだがな…
2006/01/27 22:12:19
修道女 ステラ
凄く飛ばし読みして来ましたわ。

【本決定了解ですわ】
(911)2006/01/27 22:12:32
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスうん、でも何となくそう思ったから答えてみたくなったの。
2006/01/27 22:12:55
文学少女 セシリア
>>907とび
いや、それをきちんとわかってるなら聞く必要があったのかと
う〜ん・・・・まぁいいや

てかお子様結社か!
冗談でよかったことだ、うん
(912)2006/01/27 22:14:07
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビー別に構わんが、質問対象が答えてからにして欲しかった
2006/01/27 22:14:08
文学少女 セシリア
さて、私は消える
じゃあな〜
(913)2006/01/27 22:15:47
見習い看護婦 ニーナ
遅くなりました。
マンジローさん、喉飴ありがとうございます。

【本決定も了解です】
(914)2006/01/27 22:15:50
吟遊詩人 コーネリアス

【更新までに1000発言オーバー目指そうぜ!!】
(915)2006/01/27 22:15:52
牧童 トビーは、吟遊詩人 コーネリアスΣ(゚Д゚ ;) ごめんなさい… orz
2006/01/27 22:16:19
学生 メイ
【本決定確認しました】

仮決定の時間だけど、土曜日の夜にアンケ回答して、日曜日に決定確認するだけになるよ。
だから、1>2>3で希望するよ。

後、ざっと読んだんだけど、
ウェンディちゃんが、吊り候補にしてるから、ニーナちゃんを白く見てるに、仲間切りは?ってのだけど、
仲間切りなら、吊り候補にせずに、占い希望にすると思うんだよ。
で、鳩の餌がやばいから、次に来るのは更新後になるよ。
(916)2006/01/27 22:16:24
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをハリセンで殴った。
2006/01/27 22:16:37
村長の娘 シャーロット
あがったです。
今日もホクホクです。

決定時間に関して特に希望はないけど、明日(土曜日)は22時以降は居ません。
明後日は居ると思うですが。
(917)2006/01/27 22:16:53
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/01/27 22:16:59
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/01/27 22:17:15
牧師 ルーサー
マンジローさん、ありがとうございます。はむはむ。

実は私もCOの内訳は【占:真狂/霊:真狼】になると思ってました。
このケースの時が、人狼の襲撃先が一番豊富で一番判断がつきにくいと思いましたから。
黒出しした狂信者を襲撃死させて真と思わせるのもアリですし。

狂信者は占い師を騙るのは、鉄則に近いのかもしれませんね。狂信者が潜伏したケースは知りませんし、霊能を騙ったケースは一例知ってるだけです。あとはすべて占い師騙りでしたね。
(918)2006/01/27 22:17:25
文学少女 セシリア
>>916メイ
いや、現状霊能者確定してるわけなんですが
その要素は無視ですか
(919)2006/01/27 22:17:28
修道女 ステラ
質問も来てましたね、答えますわ。

>>852
あの流れの中で、疑う、占いの候補になる、吊りの候補になるという発言した人は他にも居ましたわ。
でも、暫定と言えども●ニーナと明確に出したのはマンジローさんだけでしたし、1番早かったので、あの中で1番疑っていると言っても過言ではないという表現を使いましたわ。
(920)2006/01/27 22:17:39
異国人 マンジローは、見習い看護婦 ニーナ>>914 いやいや、どーいたしまして〜。
2006/01/27 22:18:04
吟遊詩人 コーネリアス
喋れお前ら
pt残ってる奴は0目指せ!

あとトビー凹むこたない。キニスンナ
(921)2006/01/27 22:18:10
文学少女 セシリア
しゃ〜ろ〜っと!
いや、飴はうれしいが・・・うれしいが・・・
私を立ち去らせてくれ・・・
(922)2006/01/27 22:18:14
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアを慰めた。
2006/01/27 22:18:28
吟遊詩人 コーネリアス
ぎゃあああああああああああああああ!!
pt増えた!!
(923)2006/01/27 22:18:41
隠者 モーガン
コーネリアス、狂信者ってどんな戦法とるもんなんじゃろって、わし考えててのー。占い師COされるのが一番やっかいな状況なんじゃろなーと思ってたのでな。狂信者が霊能COしたら普通の狂人とほとんど変わらなくなるんじゃないかのーとか思ったりしておったので、そんな発言になったのぅ。
(924)2006/01/27 22:18:58
文学少女 セシリア
こね・・・
1000発言目指そうなんていうからだよ・・・
(925)2006/01/27 22:19:30
村長の娘 シャーロット
>>923
せめてもの情けです。
がんばって消費してくださいね。

あふん。
(926)2006/01/27 22:19:42
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/01/27 22:20:24
見習い看護婦 ニーナ
>>888
決定時間は、私はどれでも結構ですよ。
(927)2006/01/27 22:21:15
牧師 ルーサー
あ、占い師の方は全員来られましたね。お疲れ様です。
では、これで明日の発表は大丈夫そうですね。

メイさん>>916
それなら、3番の方が楽じゃないですか?
丸一日前に決定が出ますから、確認も楽だと思いますし。
(928)2006/01/27 22:21:20
文学少女 セシリア
ふふ、コネへの促し祭り開始だな
私は去る・・・
さらばだ!
(929)2006/01/27 22:21:27
牧師 ルーサー
コネりん、頑張れ! pt0を目指せ!
そして促しが残っている皆さん、分かってますね!
(930)2006/01/27 22:22:21
隠者 モーガン
決定時間は帰ってからゆっくり考えさせてもらうのー
(931)2006/01/27 22:23:22
異国人 マンジロー
>>920 ステラ
そかー。
「一番最初に出したから」一番疑ってる、か。
なるほどなー。

…スマン、やっぱり強引な理論展開やと思うわ。

めっちゃ疑ってたら、今俺がシスターにしたみたいに、
質問を投げるのが普通やと俺も思うし、
「変更アリ」と牧師さんが宣言しとる中での、
「暫定の占い希望」をそこまで強い意見として見るのは、
ちょいと不自然やと思うで。
(932)2006/01/27 22:23:24
旅芸人 ボブ
Oh、ボブは既にコーネさんに促し済みデスヨー
(933)2006/01/27 22:23:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>918
だから先に…
でもまぁそゆもんか。特に狂信の経験が無いんで浮かばんかった
>>924
狂信が霊能者を騙ろうが「必ずラインを作成する」と言う面を見れば(要するに誤爆が無い)狂人よりはやはり優秀だと思うが…

と言うかルーサーので納得したんでいいや
(934)2006/01/27 22:23:32
吟遊詩人 コーネリアス
お前らなんの虐めだ
(935)2006/01/27 22:24:09
村長の娘 シャーロット
とりあえず今日のもにゅもにゅは…。

後でセシリアちゃんの部屋に侵入でもしようかな(ぼそり)

それにしてもニーナちゃんはすべすべだったなぁ(ぽつり)
(936)2006/01/27 22:24:30
見習い看護婦 ニーナは、すべすべ!?はぅー!
2006/01/27 22:25:17
双子 ウェンディ
>>935
虐めじゃないわ、愛よ。
(937)2006/01/27 22:25:21
吟遊詩人 コーネリアス
更新近くに促すな!
促すならもっと序盤に促せよ!

このサドっ子集団め!!鬼畜!!
(938)2006/01/27 22:25:33
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナの頬にほお擦りをした。もにゅもにゅ
2006/01/27 22:26:06
異国人 マンジローは、村長の娘 シャーロットは、自分やヒューバートやルーサーより、オヤジだと思った。
2006/01/27 22:26:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>937
私には虐めにしか見えない仕打ちだ
(939)2006/01/27 22:26:20
牧師 ルーサー
順次COなら、占真狂で3潜伏もアリでしたからね。
実はこれが一番怖かったりしましたが、杞憂で済んでなによりです。
(940)2006/01/27 22:26:37
吟遊詩人 コーネリアス
ac使ってる暇あるなら喋れ!
喋るんだ!後30分ある!団結すれば出来るはずだ!
(941)2006/01/27 22:27:12
牧師 ルーサー
そう、愛ですよ、愛。
(942)2006/01/27 22:27:24
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:27:44
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:27:53
吟遊詩人 コーネリアス
>>940
いや占霊狂だよな
思ったんだがルーサーも天然属性あるよな
(943)2006/01/27 22:27:58
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:28:04
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスをじっと見つめた。
2006/01/27 22:28:10
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:28:26
隠者 モーガン
まぁなんじゃ色々考えるお年頃と言うことじゃよ。
(944)2006/01/27 22:28:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>942
心の奥底で笑ってるのが目に見えるんだが
(945)2006/01/27 22:28:38
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:28:46
異国人 マンジロー
>>941 コーネリアス
一致団結して、1000発言狙いか(笑)
うん、それもまた一興やな。




って事で。


俺にもにゅもにゅされたいおなごはいねがー!ヽ(`Д´)ノ
(946)2006/01/27 22:29:57
旅芸人 ボブ
こりゃ今日を後で見直すのが相当の苦行にナリソウダネー
(947)2006/01/27 22:30:12
双子 ウェンディは、異国人 マンジローを吊ろうと思った。
2006/01/27 22:30:22
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/27 22:30:45
吟遊詩人 コーネリアス
喋れというのに。つつくな、つついても何もでん

あと夜明け前にイビリ的な促しするな
二段階ぐらい進化し5段階ほど退化した挙句ムーンサルト決めて壊れるぞ
(948)2006/01/27 22:30:47
村長の娘 シャーロット
コーネリアスさんだけフィルターかけてざっと読み直してから後でコーネリアスさんだけ見直したほうが早いかも。
(949)2006/01/27 22:31:01
牧師 ルーサー
>>945
心外ですね。

普 通 に 笑 っ て ま す よ (にっこり)

みんなに愛されていいですね、コネりん♪
私が一足先にpt0の称号を頂くとしましょう。
ふふ、ふふふふふ。
(950)2006/01/27 22:31:14
修道女 ステラ
>>932
1番疑ってるって断言してる訳じゃないですよ。
私から見て、1番疑ってる&不自然に見えたんですよ。

普通に考えて、●ニーナにしようかな??って言ってる人と、暫定だけど●ニーナって言ってる人のどっちが●ニーナを怪しんでるように見えるかという話です。
(951)2006/01/27 22:31:22
吟遊詩人 コーネリアス
>>946
何かムカついたから私がお前をもにゅってやる
ほーらもにゅもにゅもにゅもにゅm
(952)2006/01/27 22:31:23
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスをつんつんつついた。
2006/01/27 22:31:31
隠者 モーガン
マンジローよ・・・
よろしく頼む・・・
(953)2006/01/27 22:32:02
異国人 マンジローは、双子 ウェンディは10年待ちでお願いしまつ。←外道
2006/01/27 22:32:15
牧師 ルーサー
祝! pt使いきり♪
(954)2006/01/27 22:32:40
吟遊詩人 コーネリアス
誰か、誰かルーサーに促せ!促すんだ!
そんでウェンディつつく暇あるなら喋れ
(955)2006/01/27 22:32:46
村長の娘 シャーロット
なんだかニーナちゃん可愛すぎです。
今日もニーナちゃんとよろしくやるです。
トビー君も来るかな?

はふん。
(956)2006/01/27 22:32:49
双子 ウェンディは、異国人 マンジローをハリセンで滅多打ちにした。
2006/01/27 22:32:49
牧師 ルーサーは、もはや誰も促しなど残っておるまい! ふはははははは!
2006/01/27 22:33:31
双子 ウェンディ
そんなに吊られたいの?チョンマゲ。
(957)2006/01/27 22:33:34
隠者 モーガンは、きっとネタじゃ
2006/01/27 22:33:37
吟遊詩人 コーネリアス
畜生ならば喋れないアンタを弄ってやる
acは残ってるかもだがな

[コネはルーサーの頭髪をバリカンで剃りだした]
(958)2006/01/27 22:33:50
双子 ウェンディは、牧師 ルーサー額に米と書いた。
2006/01/27 22:34:38
村長の娘 シャーロット
>マンジローさん
あなたはわかってないですね…

ウェンディちゃんは今が旬ですよ!
(959)2006/01/27 22:34:43
吟遊詩人 コーネリアス
帽子は被るなよ
これで宗教を変えてだな。牧師から坊さんになるといい
(960)2006/01/27 22:35:04
牧師 ルーサーは、吟遊詩人 コーネリアス無駄だ! 既に私の頭は河童テイストされている!(ぴかーん)
2006/01/27 22:35:06
牧童 トビー
ぼく、FirefoxとIE両方使って、IEは全員表示、Firefoxはフィルタかけてます。
こうすると、FirefoxでフィルタかけたほうからIEにアンカーをD&Dすると、アンカー先の方をIEで読めるの〜☆

こういうことしてるから、遅いんです…うう。
(961)2006/01/27 22:35:33
牧師 ルーサーは、双子 ウェンディむしろ肉と書きなさい! 肉と!(act0)
2006/01/27 22:35:47
吟遊詩人 コーネリアス
そんで今から断食して即仏神になるのだ!!
と言う事でルーサーにエサを与えるなよ、お前ら
(962)2006/01/27 22:35:59
双子 ウェンディ
【ウェンディメモ】
吊り決定:マンジロー、シャーロット
(963)2006/01/27 22:36:18
村長の娘 シャーロットは、飲んでないのに出来上がっている。
2006/01/27 22:36:45
吟遊詩人 コーネリアス
完全に黙ったな
貴様の負けだ、牧師。いや坊主

河童が何だ。お前はいまからハゲ坊主だ
(964)2006/01/27 22:37:18
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーの頭に脱毛剤を塗りたくった。
2006/01/27 22:37:54
隠者 モーガン
一体このログの速さはなんなんじゃ・・・
(965)2006/01/27 22:38:28
吟遊詩人 コーネリアス
[コネはルーサーに【餌を与えないでください。与えた者は罰金10000ギル】と殴り書きした紙を貼り付けた]
(966)2006/01/27 22:38:54
吟遊詩人 コーネリアス
何かptが中途半端になってしまった
坊主の所為だ。これは坊主の所為に違いない

だからお前ら何でもいいから喋れよ
(967)2006/01/27 22:40:35
隠者 モーガン
つ【毛生え薬】
(968)2006/01/27 22:41:18
双子 ウェンディ
何でもいいっていうのは結構困るのよ。
喋らせたいならお題でも出しなさい。
(969)2006/01/27 22:41:19
異国人 マンジロー
>>951 ステラ
そかー。
俺はそんなつもりは無かったんやけどな。
まぁ、お互いが不自然に見えたって事でFAやな。
(970)2006/01/27 22:41:29
吟遊詩人 コーネリアス
後20分ある
20分あれば残り30発言ぐらい楽勝な筈だ
で、ふと思ったんだが。それとも放置プレイなのか?これは
パパ壊れるよ
(971)2006/01/27 22:41:45
牧童 トビー
お題・コーネリアスさんのptを枯渇させるべきか否か
(972)2006/01/27 22:42:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>969
河童と坊主の違いについて
(973)2006/01/27 22:42:08
旅芸人 ボブ
ま、どうでもいいけどー

細目って無条件で怪しいネー
(974)2006/01/27 22:43:01
異国人 マンジロー
>>959 シャーロット
今が旬って…(;´Д`)

俺は○リコンやないねん。
腐女子のお嬢ちゃんの感覚はわからんわ…。
(975)2006/01/27 22:43:35
双子 ウェンディ
河童=ナチュラルハゲ
坊主=人工ハゲ
(976)2006/01/27 22:43:50
旅芸人 ボブ
>>972
コーネさんなら勝手に枯渇サセルネー
(977)2006/01/27 22:43:59
吟遊詩人 コーネリアス
河童と坊主って言っても坊主って海坊主とかしか浮かばん
浮かばん挙句海坊主って何する妖怪だったか思い出せん
共通点は水だな、水
そうか、ルーサーは水生動物だったんだな。鰓はどこにある
(978)2006/01/27 22:44:34
修道女 ステラ
>>970
そうですね。
考え方の違いでしょうね。

1つだけお願いしていいですか??
本決定は出ましたけど、意見が変わったなら教えてもらえませんか??
後で見返した時にも情報になると思うので。
(979)2006/01/27 22:44:40
双子 ウェンディ
【ロリコンも私の魅力を理解しないチョンマゲも死すべし】
(980)2006/01/27 22:44:52
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーの頭に水を補給した。
2006/01/27 22:45:16
美術商 ヒューバート
>>961>トビー
Tab Mixを入れろ。便利だぞ。
アンカー先は新しいタブにバンバン開けばいい。
(981)2006/01/27 22:45:30
吟遊詩人 コーネリアス
ひゃっほおおおおおお!!
ここで促す奴いたら明日投票してやる
(982)2006/01/27 22:46:33
異国人 マンジロー
>>963 ウェンディ
何を言う。
男がスケベやなかったら、人類はこんなに繁栄しとらんで。

確か神様の代理の人も言ぅとった。
具体的には>>164あたりでッ!(力説)
(983)2006/01/27 22:46:34
見習い看護婦 ニーナ
盛り上がり中のところ、ごめんなさい。
ポイントが残っているので、もう少し考察してみますね。

仮決定→本決定の流れの中での、●になった後のボブさんの言動を見てみました。
印象から受けた結論からすると、なんとなく人間の可能性が高いかなぁと思っています。

占われる事自体に抵抗は無いようですし(人狼の演技という可能性も無いとはいえませんが、演技には見えませんでした)
決定後にされた私に対しての質問等も(内容はともかく)印象プラスです。
もし彼が人狼ならば、占われた後の事に気が散っていて、わざわざ他人に突っ込んでいる余裕があるかなぁ?というのが理由です。
(984)2006/01/27 22:46:37
旅芸人 ボブ
全く、初日から1000発言届きそうなんて正気の沙汰ジャナイヨー
(985)2006/01/27 22:46:59
美術商 ヒューバート
くそ、議事読みが追いつかん。
とりあえずルーサーが河童だった事は分かった。
(986)2006/01/27 22:47:26
双子 ウェンディ
人類は繁栄すべきだけど、チョンマゲは撲滅しましょう。
(987)2006/01/27 22:47:44
隠者 モーガン
マンジローや、そのあたりは皆分かっているから安心するとよい。
ロ○コンでもよいではないか・・・
(988)2006/01/27 22:48:05
見習い看護婦 ニーナ
後は、更新後にどのような結果が出るか、興味深く待たせて頂こうと思います。

はてさて…。
(989)2006/01/27 22:48:41
牧童 トビー
>>981
ヒューバートさんもFirefox?
わーい仲間だ〜☆

でも一つのタブでフィルタかけてたら、アンカーで開いた先もフィルタかかっちゃうんだ…
回避策ってあるのかな?
あれば教えてほしい〜☆
(990)2006/01/27 22:48:46
双子 ウェンディ
おじいちゃん…まさかあなたも…
(991)2006/01/27 22:48:54
美術商 ヒューバート
>マンジロー
えっちとスケベは違うと谷村新司も言っているぞ。
(992)2006/01/27 22:49:15
旅芸人 ボブ
髭は髭でもやはり髭は青くないトネー
(993)2006/01/27 22:49:26
吟遊詩人 コーネリアスは、よし、独り言使い切ったぞ!
2006/01/27 22:49:53
吟遊詩人 コーネリアスは、あとはacを使い切らねば@7
2006/01/27 22:50:13
村長の娘 シャーロット
ここで私はノーマルですCO
(994)2006/01/27 22:50:37
隠者 モーガン
ほっほっほ・・・わしももう少し若ければのー
(995)2006/01/27 22:50:44
吟遊詩人 コーネリアスは、でもやはりネタがない
2006/01/27 22:50:50
旅芸人 ボブ
まあ、ロリの魅力ってのは正直判らないヨー
(996)2006/01/27 22:51:02
美術商 ヒューバート
ああほんとだ。
Tab開いてからフィルタかけるとかやってるから気にならんかった。
(997)2006/01/27 22:51:04
見習い看護婦 ニーナ
逆に、仮決定時・本決定時に、多少なりともホッとしている感じを受ける人がいなかったか、もう少し議事録を読み返してみますね。

では、お風呂に行ってきますので、続きは更新後に。
にゃふん。
(998)2006/01/27 22:51:07
美術商 ヒューバートは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2006/01/27 22:51:30
吟遊詩人 コーネリアスは、>>990どのソフトでも同じじゃないかね、それは
2006/01/27 22:51:31
旅芸人 ボブ
>>994は明らかに嘘ダヨネー

▼シャーロットを提案するよー
(999)2006/01/27 22:51:37
双子 ウェンディ
▼マンジロー
▼シャーロット
▼モーガン

吊りたい相手が多すぎて困るわね。
(1000)2006/01/27 22:51:43
吟遊詩人 コーネリアスは、ふっ。今更偽など効果なし
2006/01/27 22:51:54
異国人 マンジロー
>>979 ステラ
ちゃんとまとめる時間がないから簡潔になるけど、
多分、シスターが俺を疑う程度には、俺はシスターを疑っとるで。

看護婦のお嬢ちゃんの白黒がどうあれ、
シスターが俺を疑った理由は強引やと感じたからな。
(1001)2006/01/27 22:51:56
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナを後ろから抱きしめている。
2006/01/27 22:52:16
旅芸人 ボブ
というわけでそろそろ1000ダヨネー
(1002)2006/01/27 22:52:17
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
75
51
59
70
36
90
90
30
41
94
45
70
137
78
58