人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1142)マイルストーンのある村 : エピローグ
牧童 トビーは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
学生 メイは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
踊り子 キャロルは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
書生 ハーヴェイはランダム投票で酒場の看板娘 ローズマリーに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは踊り子 キャロルに投票しました
踊り子 キャロルはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
学生 メイはランダム投票で冒険家 ナサニエルに投票しました
牧童 トビーはランダム投票で踊り子 キャロルに投票しました
冒険家 ナサニエルは踊り子 キャロルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

酒場の看板娘 ローズマリー に、1人が投票した。
踊り子 キャロル に、3人が投票した。
牧童 トビー に、1人が投票した。
冒険家 ナサニエル に、1人が投票した。

踊り子 キャロル は、村人の手により処刑された……
踊り子 キャロルは人狼だったようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
占い師
死亡
nomu
14/18
2/10
0/0
57%
書生 ハーヴェイ
村人
生存
miles
6/11
1/2
0/0
53%
牧師 ルーサー
人狼
死亡
leeha
7/11
1/4
0/0
53%
酒場の看板娘 ローズマリー
村人
生存
UMAsan
7/11
0/5
0/0
43%
踊り子 キャロル
人狼
死亡
kuruku
8/11
0/1
0/0
66%
学生 メイ
霊能者
生存
ayurazi
8/14
2/4
0/0
55%
牧童 トビー
村人
生存
eve
5/9
1/2
0/0
54%
冒険家 ナサニエル
村人
生存
OUGA
13/20
4/10
0/0
56%
人間
人狼
妖魔
冒険家 ナサニエル
お疲れ様。
(0)2006/01/27 00:01:03
酒場の看板娘 ローズマリー
ふう、よかった……。本当に。
(1)2006/01/27 00:01:06
牧師 ルーサー
ストレート負けですまん。

相方、負担をかけて申し訳なかったな。
お疲れ様。
(2)2006/01/27 00:01:24
書生 ハーヴェイ
みなさんおつかれ様でした。
そして、有難うございました。
(3)2006/01/27 00:02:03
酒場の看板娘 ローズマリー
みんな、お疲れ様。
初日の村立て遅れをお詫びするわ。
(4)2006/01/27 00:02:03
踊り子 キャロル
しんやー。やっと終わった--―
結構楽しませていただきました。

相方さん、ごめんね。
そして皆様すごいですね。
(5)2006/01/27 00:02:06
学生 メイは、実は狂人なんです。(違
2006/01/27 00:02:27
踊り子 キャロル
トビー君、食べたいくらいかわいいね。
(6)2006/01/27 00:03:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>メイ
なんかおかしいと思ったわ(ぇ
(7)2006/01/27 00:03:21
書生 ハーヴェイ
みなさんの独り言、心して読ませて頂きます。
そして、一部ですが、ハーヴェイリポートも書きましたので、一読くださればありがたく思います。
(8)2006/01/27 00:03:38
学生 メイ
…お疲れさまー(涙ッシュ!
(9)2006/01/27 00:04:06
牧師 ルーサー
>>5
いやいや。
初めて狼をやる貴女に、ラストウルフを任せてすまなかった。
頑張ってくれて本当にありがとう。
(10)2006/01/27 00:04:18
書生 ハーヴェイ
えー。ぶっちゃけます(笑)

古畑止めます(笑)
(11)2006/01/27 00:04:44
踊り子 キャロル
議事録読んできます。

>ハーヴェイさん
独り言で意見を述べるようにということでしたので、ちょっとだけど書いてみました。どうでしょうか?
(12)2006/01/27 00:04:54
牧童 トビー
もう吊ってきますよ…
(13)2006/01/27 00:05:08
牧師 ルーサー
>>8
すまん、狼としてどう動くかに必死すぎてしまい、
独り言を記す時間が無かった。
申し訳ないが、エピローグで語らせてもらっていいだろうか?
(14)2006/01/27 00:05:25
酒場の看板娘 ローズマリー
>まいる
やっぱきつかったか。ははは。
(15)2006/01/27 00:06:03
踊り子 キャロル
>>10 ルーサー
いやいや、こちらこそふがいない相方で。
多大な迷惑をかけたと思いますわ。
でもね、正直結構楽しかったのよ。
狼ってこうなんだって言う気持ちがわかってね
(16)2006/01/27 00:06:42
学生 メイ
因みに私も変な独り言しか言ってない
(17)2006/01/27 00:07:08
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしも、実は実験意図に関しては興味はそんなに無くて、普通に参加することでデータとして使っていただければ、と思ってた。

だから、独り言で進行に関する意見を言ってる箇所は少ないわ。(というかほぼ無い)
エピで語り合えたらいいわね。
(18)2006/01/27 00:07:39
書生 ハーヴェイ
そもそも今回狼はハンデ戦でした。
実験村の議題提示役として、ハーヴェイの位置を確保したかったからです。

議事の進め方に対する感想は、それぞれあると思いますが、これから実施する「本チャン村」に向けて、幾つかサンプルに成り得る議論もあったと思います。
(19)2006/01/27 00:08:55
酒場の看板娘 ローズマリー
kurukuさん、初狼おめでとう!
ゲーム中、kurukuさんに気付いて「あ、狼やってくれたんだ」、って思って嬉しかったわ。アタシ。希望じゃないんだろうけどね。
(20)2006/01/27 00:09:04
踊り子 キャロル
>ルーサー
モッシュ上等よ。
ライブでもまれすぎて3日間打ち身が取れなかったこともあるわ。
最高よね。
(21)2006/01/27 00:09:25
冒険家 ナサニエル
人狼は上手かったと思うよ。
ただ、村人二人見つけたらあとの人狼が浮き彫りになってしまうから、辛い状況だったね。

実験に関しては、僕もエピローグで語りたいな。
(22)2006/01/27 00:09:42
牧師 ルーサー
>>21
ああ、その通りだな。
ライブは酸欠になって倒れそうになった時からが本番だ。(断言)
(23)2006/01/27 00:10:27
書生 ハーヴェイ
エピは将棋で言う「感想戦」であればいいと思っています。
忌憚なくここで話をしましょう。
(24)2006/01/27 00:10:34
踊り子 キャロル
>>20 (ローズ)
狼になるとは正直思わなかったのですよ・・・。
だもんで、初日は相当焦ったね。
でも、この焦りが途中で諦めに変わり、そして、なぜか気分は落ち着いたね。

ローズさんがUMAsannだったとは・・シャロちゃんはわかったけどね。
(25)2006/01/27 00:12:02
踊り子 キャロル
>>22 (ナッシ―)
同意。
エピで実験意図やらゲーム進行やらなにやらについて語りたい。
(26)2006/01/27 00:13:12
牧師 ルーサー
シャーロット嬢は墓場に来るまで分からなかった。
一番多く絡んでいるにもかかわらず。
もう中の人なぞ、読もうともせんことにしたよ(爆)
(27)2006/01/27 00:15:39
酒場の看板娘 ローズマリー
うーん、結局は2vs2の真剣勝負にはなったんだから、もともと村人不利なゲームがハーヴェイが確定白となることによって人狼と対等になったっていうのが感想ね。

最初からバランスを考えた配役かもしれないけど……。
(28)2006/01/27 00:16:06
酒場の看板娘 ローズマリー
守護者と狂人がいれば、もっとまともなサンプリングができたわねぇ。実は村が始まってから興味を示してくれた友人が何人かいたのよ。誘っていればよかったと後悔したわ。
(29)2006/01/27 00:18:00
書生 ハーヴェイ
まず、僕の勝手な個人評から。

独り言でも書きましたが、僕的MVPは「シャーロット」です。

初日の段階でルーサー・キャロルに絞り、2日目の独り言の冒頭で発言していますが、それを後押ししたのはシャーロットの2日目の占い先です。

僕はシャーロットの回路を利用させて貰いました。
ありがとう。

ナサニエルは誠に素晴らしい論述だったと思います。
特に、ミスリードを恐れず「無い」と言い切った3日目のキャロル告発は、言い切った分だけ迫力がありました。
推理の為の発言と説得の為の発言がバランス取れていたのではないかと感じてます。
(30)2006/01/27 00:18:13
書生 ハーヴェイ
また、ナサニエルには「見えていた物があった」という事なのでしょう。
だから言い切れる。
「見えていた物」は、見る視点が違う人からすれば謎だらけのモノリスです。
しかし、狼を見つけられると、そのモノリスの実態がモロにわかってしまう。
わかっている者とわからない者との違いが歴然と出てしまう。

その行程がナサニエルには表現されていたと思います。
(31)2006/01/27 00:23:01
書生 ハーヴェイ
>>29
次の本チャン村に呼んで下さい!
(32)2006/01/27 00:23:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>32
はは、了解。送り込むわ。
あたしが参加できない可能性が大だから、「送り込む」。
(33)2006/01/27 00:26:29
冒険家 ナサニエル
>>30
自分のMVPか…。
僕の中ではトビーだね。

初日に占いたかったのは、トビーが村人ならもう後は推理せずに説得だけだと思っていたから挙げたんだが、ロッテちゃんやトビーにああまで疑われているとはなあ(笑)

人狼だと思えば吊りに挙げれば良い。

トビーは僕が確定白になった時に吊られると思っていたようだけど、それは違うよ。
僕は占いは推理の為、吊りは結論で使おうと思っているからね。トビー村人なら後は楽なものだな、と思っていたから占おうとしていたよ。
(34)2006/01/27 00:29:15
書生 ハーヴェイ
次にローズマリー。
素直な反応を見せて、意見そのものにも素直さを感じました。
これは才能ですね。
言ってる事にブレが無い。
「自分が吊られないように全力」と言えば、本当に自分が吊られないようにする発言を中心にしている。
狼もそうだというのに。
その徹底度に感服しました。いや、徹底度というより素直なのだ、と。
(35)2006/01/27 00:29:26
牧童 トビー
>>32
モルモットは多い方がいいに決まってますよね!
腹黒マッドサイエンティストまいる先生!
(36)2006/01/27 00:31:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>35
素直すぎてブラフが使えないのが玉に瑕ね。ふふふ。
実は推理ができていないだけ。推理ができないなら、もっともらしいことを言って、自分が吊られないように努力しよう、と。
人狼探しには穴がありすぎるしね。トビー人狼を何も考えられていないから。
(37)2006/01/27 00:33:30
牧童 トビー
今回は中の人予想も能力者予想も狼予想も全て大外れだったわけです。
どこがズレてるんだろうって、推理が全然なされてないんですね。
戦術とか言っておきながら、そんなん知りません。
ごめんなさい。
(38)2006/01/27 00:35:13
書生 ハーヴェイ
キャロル。
迷う村人偽装はルーサーもしてました。
実際、誰を仮想狼にするか迷っていたのではないかと思いますが、迷う偽装が成功するには脳内露出がちょっと少なかったようです。
最初から防戦になってしまったのも原因でしょう。
最後まで論戦していたのは、あっぱれでした。
「ガチ」村では、吊られ行く人の最後は常に寂しい。
心情的に吊りたくない、と思わせるだけのものを発揮できたと言う事は、ほだされる決定者なら成功する可能性もありそうです。
(39)2006/01/27 00:35:34
書生 ハーヴェイ
メイ。
僕的には印象論を担当してもらいました。
印象論「だけ」では説得しにくいにしろ、印象論自体を放棄している訳ではないので、印象としてどうみえているのか、参考にさせてもらいました。
最後キーマンにしたのは印象ではどう見えているか、という部分で世論が変わるかどうか、と思っていたからです。
あそこで▼ローズ(又はトビー)と言えば、確定白は票割れして、多数決になりません。
多数決にさせてくれたのは、メイが▼キャロルにしたからです。
(40)2006/01/27 00:39:47
酒場の看板娘 ローズマリーは、ああ、占い師希望しておけば……。
2006/01/27 00:44:24
書生 ハーヴェイ
トビー。
狼だったキャロル以外は、トビーを疑う発言はほとんどなかった。
トビーがそれほどまでに疑われなかった理由は、トビーの発言内容の強さと言うタイミングなどの関係からでしょう。
しかし、トビーは▼誰々と言い切る最後の決定打を打ちませんでした。
発言では確かにそういう意図を出しているのですが、それは理由説明だけです。
それと「自分が吊られる」理由が希薄でした。
トビーを吊ろうとした人が多数だとするならわかるのですが、そうではなかった。
吊られない為の防御が早過ぎる。
そして、それがまた村人らしさを出していたのではないかと思いますが、タイミングを間違えるとそのまま墓場に…と言う事もありそうです。
(41)2006/01/27 00:47:01
酒場の看板娘 ローズマリーは、しかし、OUGAは慣れない確率計算するんじゃありません。
2006/01/27 00:50:05
学生 メイ
ローズさんは自分が狼の時の潜伏姿勢
に通じるものがあったなぁ…
だから疑っちゃった!
と言い訳してみる。
(42)2006/01/27 00:50:38
冒険家 ナサニエルは、…むぅ。
2006/01/27 00:51:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>42
自分と他人は前提が違う生物です。

与えられた結果が同じでも、原因は何通りだって考えられますよ。
(43)2006/01/27 00:57:20
書生 ハーヴェイ
最後にルーサー。
私が感じたのは「綺麗にやろうとしている」と言う事です。
トビーの様な情熱も、ナサニエルの様な論理の組み立ても全て綺麗にまとめてます。
メイが「意見が整ってるから」という(本人は)印象を述べてますが、これは多分にキャラ特性もあると思ってます。
しかし、それが故に疑われるとしたら、それはやはりドロドロした「人間らしさ」を消しているからではないでしょうか。
最後に迷う偽装で▼キャロルにしていましたが、綺麗にやってる人が結論だけ「汚く」するのは、キャラ違いです。
結論もまた綺麗に「▼キャロル」としなければ、人間性が無い。
ルーサーのどこが問題か、と言えば、論述とかテクニックとかではなく、最初に掛けたボタンがずれてるだけだ、という気がしてます。
最初のボタンに戻って、ドロドロとルーサー自身を出せばいいのではないか、と思いました。
そして、このルーサーが「素」そのものだ、全く違和感はない、と言うなら、迷う偽装してまで▼キャロルにしないで、徹底的に「綺麗に」やった方がいい事になりそうです。
(44)2006/01/27 00:59:56
書生 ハーヴェイは、一息ついてログを読みに行った。
2006/01/27 01:02:15
学生 メイ
後、最終日キャロちゃんがもっと熱く村人主張して居たら、多分私はキャロちゃんを村人として推し続けてしまっていたと思うよ。

最後に▼キャロルにしたのはキャロちゃんの▼トビーを見て決めたから。
(45)2006/01/27 01:02:20
牧師 ルーサー
えーと、すみません。
キャラ解除します(爆)

オッサン喋り、疲れるので。
(46)2006/01/27 01:03:28
牧童 トビー
まいる先生が総評をしていると間に入りづらいですね。
今回は勉強になった点が多いので、次こそはミスリードで押し切りますよ。
(47)2006/01/27 01:03:36
牧師 ルーサーは、「この顔で女性喋りはキツイだろうと。」
2006/01/27 01:03:55
学生 メイ
>>43
確かに自分と他人は違うけど、自分内狼スケールを
消すのが難しい今日この頃。

というか、万人に使える見分け方ってどうしたらいいのかな??
(48)2006/01/27 01:06:14
踊り子 キャロル
>>45 (メイちゃん)
そうねえ、村人主張ねえ。
自分が村人なら、何も考えなくても発言が村人になるんだけど、狼だとどうも駄目ね。
メイちゃんを味方につけられるとは思っていなかったのですよ。
中でも書いていますが、メイちゃんは、多数決に引っ張られるのではないかと考えていました。ごめんね。
(49)2006/01/27 01:06:59
酒場の看板娘 ローズマリー
万人に仕える見分けかたが存在しないから、このゲームが面白くあり続けるのよね。
(50)2006/01/27 01:09:23
踊り子 キャロル
ふむふむです、ハーヴェイさん。
今回はいろいろ考えましたよ。


これは最終日の赤ログで話してルーサーさんからシャロに伝えてもらおうかなって思ったことですが、
シャロとローズ同じ結論に達していましたが、私が説得されるのはローズだということです。
ずっと、何で私はシャロじゃなくてローズに説得されるだろうと考えていましたが、なぜだろうね。
これは、単なる私の感想ですけどね。
(51)2006/01/27 01:10:12
踊り子 キャロル
ナッシートとビーを比べると、トビーに説得されるかな。なぜだろう。
ルーサーさんは、客観的に考えられないよねね。
本当に、迷惑をかけてしまったと思って反省です。
(52)2006/01/27 01:11:15
学生 メイ
>>49
多数にひっぱられるなら最初からキャロちゃん庇わないさ。
(53)2006/01/27 01:11:42
踊り子 キャロル
>>39 (ハーヴェイ)
今後の参考に聞かせてくださいね。
心情的に吊りたくないと思わせることが本当にできていたのでしょうか、私は。
(54)2006/01/27 01:13:07
酒場の看板娘 ローズマリー
>>51
ロッテちゃんは、相変わらず尖った性格してるわね。ふふ。
でも、アタシも疑わなければならない状況からルーサー・キャロをしっかり見切ったのはさすがとしか言いようがないわ。
(55)2006/01/27 01:14:02
学生 メイ
>>52 
多分キャロちゃんの考え方がトビーに近いからじゃないかな?

前に誰かが言っててものすごく同意だったんだけど、「自分の考え方と違う人の意見は何回読んでも頭に入ってこない」のだ。単に難しくて理解できてない可能性も多々あるけどね!
(56)2006/01/27 01:15:09
踊り子 キャロル
>>53 (メイちゃん)
そうよね。
でもなんで、メイちゃんが多数決に引っ張られると感じたのかな。
(57)2006/01/27 01:15:56
牧童 トビー
>>56
ちなみにボクは改行が少ないと頭に入ってきません。
(58)2006/01/27 01:17:39
踊り子 キャロル
>>56 (メイちゃん)
そうね、そうね。そうなのよね。
きっと、トビーと似ているのよね。
(59)2006/01/27 01:18:05
学生 メイ
ところでまいるさんっ!

私、印象論すすんでしゃべってる訳じゃないんですよ!担当って何!(苦笑)出てくる言葉がこんなんばっかなんです!
(60)2006/01/27 01:22:37
冒険家 ナサニエル
>>52
キャロルちゃんを説得するなら、トビーの仕方のがやりやすいだろうね。

ただ、重要なのはハーヴェイが決定権者、ってところだから、今回はハーヴェイ用に説得をしていたよ。

元々ローズさんやロッテちゃんは正しい方向にいってるから説得しないで良いし、後はトビーとメイちゃん、ハーヴェイが残ってるけどその中なら決定権を持っているハーヴェイを説得していればいい。

ロッテちゃんに占われたから、楽な立場にいたよ(笑)
(61)2006/01/27 01:23:08
踊り子 キャロル
なかなか相手の意見に突っ込めないのも欠点ね。

やはり狼はエンターテナーじゃないとって感じました。(何度もいっていますが)
大いに騙り、大いに騙し、大いに説得し、大いに混乱させるということが狼を演じる上で大切なのだなと。
(62)2006/01/27 01:24:10
踊り子 キャロル
>>61 ナッシ―発言で思い出した。
私が未だに疑問なのは『まとめ役』と『決定権者』はきちんと区別できるのかって事。

村の実験意図とは違うけど、これもずっと気になっていたのさ。
(63)2006/01/27 01:26:17
学生 メイ
でも本当ナッシーの言い切りには感動したぜッ。

>>61
あー、後確定白から白の説得って難しいと思うんだなっ。ハヴェ君が居なくて私とナッシーだけだったら…怖い怖い。(><
(64)2006/01/27 01:29:12
牧師 ルーサー
【中の人より】
>>44
どちらかというと自分の中にある「ドロドロ」を表に出してしまうのは苦手です。

元々【駆け引き=裏の顔を見せない】という考えの癖がある人間なので、「本心を表に出して議論をする」ということをすることが殆どできません。(苦笑)自分自身のルーツの話になり恐縮ですが、私の「駆け引き」のスタート地点が【裏を見せたら負ける】というところからスタートしたからでしょう。(これはハーヴェイさんが言う「ボタンの掛け違い」かもしれません)

では、これからどうすれば良いのか。
「ドロドロしたものを見せる」という手法を採ることも可能ですが、おそらく自分内の違和感はものすごくなると思います(苦笑)もしくは、ドロドロしすぎていて邪悪(それこそ吊られそうなくらい)になるかのいずれかですね(爆)

多分、自分の進むべき道は「徹底的に綺麗に、スマートに」という方針だと思います。考察も説得も。

っていうか説得工作はほとんどしてないなぁ、私。裏口のドアをノックして、いつの間にか自説を潜り込ませる方が好きですし。
(65)2006/01/27 01:31:17
学生 メイは、んじゃ寝ます。お休みなさい〜
2006/01/27 01:31:32
冒険家 ナサニエルは、学生 メイに手を振った。
2006/01/27 01:34:03
牧師 ルーサーは、学生 メイに手を振った。
2006/01/27 01:34:20
踊り子 キャロルは、学生 メイに、「おやすみ、さわやかさん」と言った。
2006/01/27 01:34:29
牧師 ルーサー
>>65自己レス
うーん。
むしろ「人狼」は表に出てくるドロドロを
愉しむものなのかな?…混乱してきたぞ。
(66)2006/01/27 01:35:43
踊り子 キャロル
何か、ずーっと自分の欠点ばかり話しているけど、思ったことを述べますね。

私は説得されないというよりも、他人の意見をきちんと判断できないのだと思うのです。だから、誰の意見を読んでも結局迷うわけです。シャロが私を『素直』といっていましたが、いい意味でマイペース、悪い意味で、他人の心情をあまり考えないということです。この点がおそらく、他人の意見をきちんと判断できないというところにも繋がるのではないかと考えるわけです。
(67)2006/01/27 01:39:48
踊り子 キャロルは、『んん?マイペースはいい意味か?』
2006/01/27 01:40:14
冒険家 ナサニエル
>>63
うん、区別できるものだよ。

まとめ役ハーヴェイの場合は説得対象が確定村人のメイちゃんや、村人と推理した人物に絞るだろうから、決定権者に説得をするより難しいかもしれないね。
(68)2006/01/27 01:41:23
牧師 ルーサー
私だけかもしれませんが、今回を通して(ハーヴェイさんの実験意図とは全然違う所で)『人狼ってどんなゲームだろう?』と、ひたすら悩んでいたような気がします。

「説得」と「状況証拠」のバランス、「吊り」と「占い」に持っていくための論拠。説得だけならその場を取り仕切る立場に立てばいいんですけど、人狼ってそういうゲームじゃないです。単純なポジション争いだけではなく「確定白か、灰色か」としての状況証拠などの問題も絡んできます。

また「確定白にはどれだけの権利があるのか」。確定白になった途端、手のひらを返したように、上から見る視点に立っちゃう人もいるし。灰色だからやたら恐縮しちゃう人もいるし。自分自身もそういう部分があるのですが、このポジショニングの問題、なんとかならないかな?…と。
(69)2006/01/27 01:42:07
踊り子 キャロル
>>68 (ナッシ―)
このゲームでの「まとめ役」『決定権者』の区別ではなく、他の村になった場合にもきちんと区別できるのかなということです。
うーん、私の疑問自体が疑問ではないのかもしれないけど、『まとめ役』の場合の最終的な決定はやはり多数決しかないのかな?

何言ってんだ私?
(70)2006/01/27 01:44:37
冒険家 ナサニエル
>>65
ルーサーは裏を見せないと言うスタンスをそのまま占い師として見せてしまえば良かったと思うよ。

黒判定について、でやめたようだけど何ならいきなり僕辺りに黒判定でも良いんだ。僕を放置するか吊るかで村は悩むかもしれないけど、結局吊るだろうし、僕さえ吊ってしまえば後は対抗を吊るか、ロッテちゃんを襲ってグレー一人吊れば勝ち。

占い師を騙れる準備をしていたのに騙らなかった、と言うのは痛いね。村人は元々占い師を騙る気のある人がいなかったんだから、それで怪しまれてしまうよ。
(71)2006/01/27 01:46:09
牧師 ルーサー
あ、そうそう。シャーロット嬢墓下ログ。(>>42下)

私の弱点は「吊ろうという意志」ですか…分かる気がします。吊りがあまり得意ではないせいもありますが。狼であれ人であれ、吊られたらその人間はおしまいになる。いくら疑っていても吊りには異常なまでに慎重な姿勢になってしまいます。

…っていうか、狼やってる時は本当に吊りが嫌いで。無実の人が死んでいくのが心情的にすごく苦手というか。(最初にやった狼を引きずり過ぎているのかな?)狂人になったら「人間なんざガンガン吊ってしまえ」と心の底から思えるのに……(爆)

しかもよほどのことが無い限り、断定するのが嫌いだし。能力者(っていうか占い師)をやりすぎて「毎日のように疑われる」ことのつらさを自分の中に蓄積しすぎたせいかもしれません。

ゲームだから割り切れよ、と言われればそれまでなんですけどね。

初回吊り・ストレート負けというふがいない結果に終わりましたが、それが分かっただけでも今回参加した意義があったような気がします。ぶっちゃけ、現在すごいスランプだったし、途中で「人狼疲れ」みたいなものを自分自身で感じるところがあったし。
(72)2006/01/27 01:47:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>70
 まとめ役の場合は多数決というよりも、まとめ役以外の人物の話し合いや議論の動かし合いで、村全体の意向としてどうかを判断する、ということだと思います。まとめ役は村をどう動かすべきか考え適切な議題を出す人。
 まとまらなければ自由投票にするとかもあると思いますね。
(73)2006/01/27 01:49:56
酒場の看板娘 ローズマリーは、>>73 そして、まとめ役として結社員をやると楽だわ。
2006/01/27 01:50:43
牧師 ルーサー
>>71
そうなんですよね。
思い切ってナサニエルさんに狼判定出せばよかった。
いざ騙るかと思い直したときに慎重になりすぎました。
なんというか、敗因はそこにあるような。

というか、今回は占い師を騙る気ありませんでした。でも妙に「占い師」にはこだわりあるんですよね(苦笑)←24戦中、真占い師6回。やりすぎ。

そういう「こだわり」が、騙る姿勢に見えてしまったのかなぁ…と。
(74)2006/01/27 01:51:31
冒険家 ナサニエル
>>70
ある程度、まとめ役が吊り先の候補を絞っての多数決とかで良いと思うよ。
その候補に誰を入れるべきか、誰を吊るべきか。結局、やるべきことは変わらないよ。多少の票のバラけ具合で進行に変化が出るかもしれないけどね。
(75)2006/01/27 01:52:19
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし、今回はルーサーさんのキャラクターを見誤ったかな。
口調の迫力というものは、凄い説得力を持つものね。
(76)2006/01/27 01:57:38
牧師 ルーサー
>>76
はい。普段はかなりのビビリ屋さんです(笑)
押し切ったり、強引に吊ったりするのが苦手で。
(77)2006/01/27 02:00:16
冒険家 ナサニエル
>>74
今回は周りからバレたのもあるだろうけどね。

僕が人狼をやった時は、相手を吊るのを心から楽しんでいるなぁ。
一人吊れたら、もう一人を吊る為にどうすれば良いか考える。吊る為に吊る。襲撃もね。

自然体でいるためには、楽しまなきゃ(笑)
(78)2006/01/27 02:00:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、さすが、かつて腹黒と言われた男。OUGA。
2006/01/27 02:02:26
書生 ハーヴェイ
>ルーサー
自分のスタイルというのは大事にした方がいいですよね。
しかし、残念ながら、他の人はそれをどう思うか、という視点はどんどん変わってしまう。
僕は初期のプレイは脳内垂れ流し系でした。
しかし、今僕は何を言っても欺瞞や偽装に取られてしまう場合がある。
まいるの発言には裏がある、と。
これでまた僕は素直になれるんです。
人が疑う、とわかれば、疑わせると自分の思った通りに疑ってくれます。
それが裏の操作ではないでしょうか。
また、僕を素直に見てくれる人もいます。
村人と言ってくれる人も狼だといってくれる人も素直に見てそう思ってくれる人が。
(79)2006/01/27 02:03:00
牧師 ルーサー
うーむ。
吊りを楽しむ…か。
難しいですな(苦笑)
(80)2006/01/27 02:03:13
冒険家 ナサニエルは、かつて…今は違うのか、シクシク。
2006/01/27 02:03:20
酒場の看板娘 ローズマリー
 アタシは、確定白がまとめ役をやるか決定権者をやるかとかはどうでも良くて、いや、むしろまとめ役なんかいらないから、自分で考え自分で動けと考えてたけど……。特に、ここのルールをやり始めて間もないときは。

 人狼審問とかの優等生が集まった場所では、こうやって確定白の役割からして、しっかり決めていくことが、全体をガチに誘導するにはいいのかもしれないわね。
(81)2006/01/27 02:07:53
牧師 ルーサー
>>79
そうなんですよね。
自分の動きが他人にどう見えるかなんて、他人から見てみないとわからない。評価するのも他人。

分かっているつもりでしたが、実際に感じることはできていませんでしたね。

それを含めて状況を読まなくちゃいけない。また、相手が何を考えているかが予想できたら、その人に合わせた説得をする。

……そういうことですね?
(82)2006/01/27 02:08:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、今も腹黒だけど……先はいつも言ってることだから言わないわ。
2006/01/27 02:09:12
踊り子 キャロル
>>73 (ローズ)、>>75(ナッシ―)
ありがとう。
そうか、そうか、そうなのか。
いやいや、今二人の意見を読んで少し頭がすっきりした。

ローズのまとめ役は村の意向を汲むって事ね、ナッシーの考えるまとめ役には何らかの決定権(吊り先の候補者とかね)があるってことね。というか、私が何を持って決定権としているかというところが問題ですね。
曖昧なことを聞いてしまってごめんなさいね。
(83)2006/01/27 02:10:33
書生 ハーヴェイ
だから僕は個人のキャラを見ます。世論を見ます。
今の世論は僕にとってどう作用しているのか。
素直に言えば良いのか、何か含みがあるように言った方がいいのか。
それが僕のスタイルと言えるんでしょう。
しかし、僕のスタイルは常に「今」を見て変えますから、今回のように白い黒いで結論を出す人がいなければ、僕はその結論に殉じようと思ってます。
もちろん、自分の意見と違う世論になりそうなら、事前に操作もする訳ですが、今回はみなさんの世論を基本に考えていたので、あまり大きな動きは出来ないし、それをやるとまいるという決定権者が決定するだけのゲームにもなりかねない。
僕を説得する、というテーマの中でも、説得しない人は出るだろうと思っていたし、それはそれでいいと思っていました。
なぜなら、それが自軍が勝つ為のものなら問題ないからです。
でも実験としては片手落ちです。
(84)2006/01/27 02:10:51
書生 ハーヴェイ
説得とは何か、ともう一度きちんと考えるチャンスでもあった。
しかし、自分のスタイルと村の流行とは必ずしも一致しない。
一致しない分だけ理路整然としても浮いてしまう。

ルーサーのスタイルは村と合えば有効かもしれませんが、いまの村の流行とは違って来ているのではないか、とも思えるんです。
今後プレイする中で、自分のスタイルを昇華していく事が楽しい部分であるなら、やはりそれは「今いる村」の流行にあったスタイルの方がいいのではないか、と。
(85)2006/01/27 02:11:11
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルは、腹黒か・・・。私はローズが怖かったよ。
2006/01/27 02:12:39
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイに、>>84ごめんね〜♪
2006/01/27 02:14:46
牧師 ルーサー
>>85
あ、それはありますね。
最近では『ブッコミ系占い師だから偽くさい』とか。自分ではいつも通りのつもりなのに。

やっぱり数ヶ月離れていたのは大きいです。流行や『あるべき白モデル』は確実に変化していますね。またログ読みからやり直します。
(86)2006/01/27 02:15:58
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーを敵にした時は確かに恐さがあったなと同意した。
2006/01/27 02:16:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、はっ、いつも怖がられるだけで勝てないのさ。ちくしょう。
2006/01/27 02:17:30
書生 ハーヴェイ
>>82
説得についてはそうでしょうね。
それは個人に限らず、村全体、決定者全てにおいてです。
その人が印象論で決めてる、と言ってるのに理路整然とした発言をしても、言ってることはよくわからないけど、くろーい、と思われたら吊られてしまうんですね。
また、理論的な説得力をポイントにしている人だったら、白い黒い言っても通用しない。

村ではそういういろんな人がいますよね。
だから、その人に向けた発言が必要なんですよね。

シャロが独り言で「ハーヴェイ、それ誰に言ってるの?」と聞いてますが、そういう反応しているシャロには言ってない訳です。
響くであろう人にだけ通じる暗号みたいなものです。
みんなに言ってるなら「みなさん」と言うし、個人宛なら>○○というけど、シャロが指摘した発言には主語が無い。
だから暗号なんです。
(87)2006/01/27 02:19:00
牧師 ルーサー
>>87
そうですねー。(どんどん素に戻る)

それこそ『良く分かんないけど、行動が黒い!』とかいう意見とか。

どうやって説得するんじゃー、とか思いますが…そういう人には言葉では無く態度で示せばいいという。

伝えたい人には『伝えたい』というサインを出し、『分かる人だけ読んでくれ』というものはそうする。

難しいし面倒だけど、それが【説得】なんですね。
(88)2006/01/27 02:25:33
村長の娘 シャーロット
…あ、あら? 終わっているんですね…

出遅れました。
皆様、お疲れ様でした…
(89)2006/01/27 02:30:11
村長の娘 シャーロットは、こっそりと議事録を読みに向かった。
2006/01/27 02:30:48
酒場の看板娘 ローズマリー
お疲れさまでしたー。
(90)2006/01/27 02:31:04
踊り子 キャロル
寝ますね。
皆様ごゆっくり、話し合ってください。

明日の夜にまた来ます。
みんな、体に気をつけて!!
(91)2006/01/27 02:31:29
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットに、入れ違いね。残念だわ。
2006/01/27 02:32:16
踊り子 キャロルは、サルサを踊りながらベッドへゴー
2006/01/27 02:33:00
牧師 ルーサー
昔と今の状況を把握しきれてないのでアレなんですが。

昔は『状況証拠』を淡々と語る方が『白っぽい』人に見えていたんだろうな、と。多弁、吊り回数計算、集計を担う人が自然に【白印象】を獲得していた。

でも今は、個人差はありますが『説得』に力点が置かれてきた気がします。冷静な状況判断よりも、『自分がいかに村人らしいか』を相手に見せることが【白印象】の近道になりつつある。

一概には言い切れませんが、数ヶ月「人狼」から離れていた浦島太郎サンの視点では、こんな感じに纏まりました(笑)
(92)2006/01/27 02:33:31
書生 ハーヴェイ
>>69
これは凄く僕が考えている事ですね。
だから決定権者のポジションの検討を一度灰に戻したんです。
そしてまたポジションとは他人があって初めて発生するもので、自分ひとりならポジションも何もありませんよね。
だから他人を判定する事が、自分のポジションに大きく影響してしまう。
他人のいる位置に割り込もうとすると、無理出る。
確定白のポジションだって、実は風前の灯なんです。
もう食われる寸前なんですから。
だから確定白だからと言って発言を渋る人は、実は自分のポジションをよく理解してない。
そういう場合は灰でも「仮想確定白」に割り込めるんですよね。

今回の例で言えば、トビーはメイの立場になってしまった。
トビーの意見の強さに、ナサとトビーは「村人同士の論戦」になってしまった。
トビーは灰なのに、メイの位置に割り込んでしまった。
メイがその分灰の位置になって、発言力が低下してしまった。
だから僕がわざとキーマンだと言って、また確定白の位置に戻したんです。
(93)2006/01/27 02:33:35
牧師 ルーサーは、踊り子 キャロルに手を振った。「おやすみー、相方」
2006/01/27 02:34:48
書生 ハーヴェイ
>>92
そうですね…。
今の審問のプレイヤー、特にカスタムに出入りしている人は、概ね20戦〜30戦の人が多いですよね。
だからいろんな経験をしてしまってる。
白い黒いといいながらも、白い狼に騙された人が大勢いる。
そういう負けた村で「白い狼の黒さ」を探して、それと同じようだと思えば、白くても狼だと言うだけの言葉は持ってる。当たる当たらないは別にしてね。
だから、同じ理由で理論派か感覚派かというのもそれぞれがサンプリングしてそれぞれの基準で告発しあってるんじゃないかと思うんです。
だから余計にその人のキャラ判定が重要になる。
(94)2006/01/27 02:37:55
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルに小さく頭を下げた。お疲れ様です、本当に…
2006/01/27 02:38:27
書生 ハーヴェイ
>キャロル
心情的に吊りたくないなぁ、と思うのは、その人の心情が何処にポイントがあるかですよね。
僕の場合は、その人なりにがんばってるのを見るとほだされる(笑)
だから、必死になる事が出来ない人は、心情的には全く説得されない。
たかがゲームでも必死にやらないとわからない部分がある、と思ってるので余計です(笑)
(95)2006/01/27 02:41:19
牧師 ルーサー
>>93
その際に『じゃあトビーを元の灰色ポジションに戻さなくてはいけないのか?』というと、それは別問題で。

灰色が確定白のポジションに進入することは、自身の『白証明』に繋がることがあります。逆の場合もありますが。

むしろ重要なのは【灰色がどのような立ち位置に在ろうとするか】なのではないかと。

先程も言いましたが、『白証明』のムーブメントが『状況判断力』から『印象稼ぎ』…すなわちポジション争い的な要素が強くなってきたことにより、村人の判断基準もそっちに合ってきます。ならばあえて(今回の例ではトビーの)ポジションを灰色に戻さず、周囲がそれに見合ったスケールを持ち、判断すればいい…と。
(96)2006/01/27 02:44:41
書生 ハーヴェイ
>メイ
いやいや、メイの発言は印象論ばかりではなかった。
ただ印象論に肉付け出来る発言はかなりしていた。
ルーサーの「意見が…」にしても、メイは印象論といってたけど、僕はそれは糸口になる、と思っていた。
メイの発言は、何気ないものの方が圧倒的に響いた(笑)
メイが何が人を揺さぶるのか、何が人を動かす事が出来るのか、もっともっと自覚出来れば、印象論者なんて思わないし、説得力も増すのではないか、と。
今回はメイの「何気ない意見」を印象論に見立てて担当になってもらった、という感じです。
(97)2006/01/27 02:47:18
書生 ハーヴェイ
>>96
そうです。通常ならそのまま放置です。
実験村だったので、メイに発破かけた、というのが全容です。
「ポジション」についてだけの例題だけですよ。
(98)2006/01/27 02:49:18
牧師 ルーサー
>>94
そういや【感覚派プレイヤー】の数、昔に比べてかなり増えましたね。
(浦島太郎的な発言を繰り返して申し訳ないですが)

『理論は分かるが、自分が感覚的に狼っぽいと思うから、やっぱアンタ狼』っていう。

そうなると、どこを手掛かりに説得を開始していいのかが分からなくなりますね。本人の基準が分からないぶん、こっちで判断しなくちゃいけませんが、ズレたら最悪です。

また、最近は『自分の考えを全く表明しないまとめ役/決定権者』が多いのも特徴ですね。単純に何も考えてないのか、あえて見せないのかは不明ですが、こっちも取っ掛かりを掴むまでに苦労します。

だから『議論に対するスタイル』と、それに伴う『ポジショニング』が重要なファクターになるわけで…。不確定要素が増えましたねぇ……(しみじみ)
(99)2006/01/27 02:56:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、ネットワークの不具合により短距離で鳩をとばした
2006/01/27 03:01:32
村長の娘 シャーロット
流し読みですが終了……って、>>55の尖った性格って何ですかっ!?
私は狼退治に必死なだけなんです!
ローズさん、私を誤解してます。酷い。
(100)2006/01/27 03:02:10
村長の娘 シャーロット
>>99
私の場合、自分が想定していなかった事が急に起こると、パニックして理論思考が吹っ飛びます。

それでCOした真守護者を狼と思いまくった事が二回も……あはは…
(101)2006/01/27 03:05:35
牧師 ルーサー
そう考えると、最近では下火になりつつありますが、一時期爆発的に流行した【グレースケール】が何物であったかが分かります。

【グレースケール】とは、白印象の基準が『冷静な状況判断力』から『白印象稼ぎ』に移行していった際の産物……まさに過渡期の象徴みたいなものに見えます。

そもそも自分が抱いている『白/黒印象』に、あえて理屈を付けて論じる、という。なんだか状況判断力と印象論の合いの子みたいな形をしていますよね。

既に自明のものなら申し訳ありません。
(102)2006/01/27 03:07:02
酒場の看板娘 ローズマリー
>>100
キリ番おめ。
いやあ、必死なのは伝わるけど、やっぱり怖い。
その態度じゃみんな警戒しちゃうよ。
(103)2006/01/27 03:09:45
牧師 ルーサー
>>101
誰でも状況に振り回されますからね……

だから普段から決め打ちしなければ、吹っ飛ぶことはないですよ。
普段からブレっぱなしだから…
(ダメだろそれも)
(104)2006/01/27 03:10:51
書生 ハーヴェイ
>>99及び>>72
結局そうやって人狼ゲームをプレイする事によって自分がわかっちゃうんですね。アレは苦手これは得意、と。
だから余計苦手より得意を延ばしてしまう。

まずは感覚で言う事で自分が痛い目会って、初めてこりゃいかん、なんかおかしいと思う。
何度かやってそれなりの理論性も勉強するから、中途半端な理論が横行して、余計何言ってるかわからなくなる。
それで興味を失って来なくなる人もいるだろうし、奇策とかRPとかに移行してしまう人もいる。
理論性だとか人見た発言しろとか物凄い大変なんですよ。
だから、そこそこで諦めてしまう。

ルーサーが「まだ」審問にいるのは諦めてないからですよね?
吊るのが苦手な狼なら、「どうやってラストウルフを生き延びさせるか」というだけの狼だっていいんですよ。
自分は吊られる前提で。
ラストウルフさえ生きていれば勝てるんですから。
忍びない事はラストウルフに任せて、自分は徹底的に忍びないキャラでいいんだと思いますよ。
(105)2006/01/27 03:14:06
牧童 トビー
>>101
例えば…まいる先生がハーヴェイで守護者COしたやつとか?
あれは…どう見ても狼です。
本当にありがとうございました。
(106)2006/01/27 03:14:33
牧童 トビー
>>105
そーいえば、まいる先生言ってましたよね。
「殉じる狼はいない」って
今回のルーサーさんはそれ系だったんじゃないですか?
(107)2006/01/27 03:15:50
書生 ハーヴェイ
>>101
また僕のせいを出してるか!(笑)
(108)2006/01/27 03:16:17
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、そうだ。グレースケールを出すべきか出さないべきかとか真剣に話されてる時が以前よくあったけど、あれは何か特別な作戦だったんですか?
単に発言を促すだけのものだと思っていましたが、他に意図があるんでしょうか。

当時疑問に思いながらもスルーしてたもんで。
(109)2006/01/27 03:17:06
牧師 ルーサー
>>100>>103
必死さを「頑張ってる」と評価し、白印象を付加する人もいます。
一方で必死だから「恐すぎる」と考え、黒印象を付加する人もいますね。

その辺は本当に基準がバラバラですね。ハーヴェイさんがおっしゃる通り、経験則を基準にする方が増えたからかもしれませんが。

それぞれのプレイヤーが個別の体験をしてきたゆえに、『村の統一基準』的な見方はされなくなってきているのですね。

……最近、違和感を覚えていた点が、ようやくクリアになってきましたよ(笑)
(110)2006/01/27 03:17:32
村長の娘 シャーロット
>>108 ハーヴェイさん
当然、審問止めるまで言い続けます。
いいんです。あれは貴方のせいにしたいんですから。
無茶苦茶トラウマです。
…私にとって、考えさせられた内容ではありましたが。

>>103 ローズさん
怖い……怖いですか……
襲撃されるでしょうから、表にいる内に村人は全員村人にして狼は全員狼にしたいって、必死だったんですよぅ。
(111)2006/01/27 03:19:58
書生 ハーヴェイ
>>107
トビーと最初にやった村の狼達もそれだったね。
ギル狼が霊能COすれば吊られないのにCOしないで吊られて、ギル白と言い張り、真占が狂になっちゃった。
たまにいるんだよね。ギルみたいな生き延びない狼。
でも今はみんな生きたがるから、絶滅してる感じしてるんだ。

ルーサーは殉じる狼なら占騙った方がよかったと思ってるけどね…。
(112)2006/01/27 03:20:12
酒場の看板娘 ローズマリー
あれはロッテにしてやられた。
本当にありがとうございました。
(113)2006/01/27 03:20:40
村長の娘 シャーロットは、私怖くないもん…怖い人は間違いなくハーヴェイさんです
2006/01/27 03:20:45
書生 ハーヴェイ
>>106
っていうか、なんであれはどう見ても狼なんだ!(笑)
まごうことなく真守護者だろ!(笑)
(114)2006/01/27 03:22:16
村長の娘 シャーロット
>>114
感覚では狼以外になりません。
(115)2006/01/27 03:23:21
村長の娘 シャーロットは、>>113「してやられた」って…悪人みたいですっ!
2006/01/27 03:24:01
書生 ハーヴェイは、ちぇっ…。
2006/01/27 03:24:31
牧師 ルーサー
>>105
そうですね。
『投票で自分にとって邪魔な者を追放する』ゲームから、『処刑で疑わしき者を追放する』時は自分の苦手分野を変えたのに…

人狼の今昔でスタイルを全く変えなかったのはおかしい話かもしれません。以前とは全然違うゲームになってます。ならば弱点見つけて、それを変えればいいじゃん…と。

看板が同じだと、変化には案外気付かないものです。
(116)2006/01/27 03:24:48
牧童 トビー
>>112
そーいえばそんな村もありましたね。
初日占いで黒HITで何も騙らないなんて選択肢がアリアリだということが思い知らされましたよ。
って、それが最初にやった村だっけ?
(117)2006/01/27 03:29:07
書生 ハーヴェイ
>>117
いや、わがんね(笑)
たぶん…いや、わがんね。
(118)2006/01/27 03:30:09
牧師 ルーサー
殉じる狼は、かなり好きかもしれません。今回分かりました(笑)

そういえば以前、偽くさい騙り占い師やった時も、仲間に黒出して吊られたら仲間は案外長く生き残ったからなあ…。

仲間に吊り手順と計画を示し、自分は早々に吊られるのは結構合うかもしれません。(狂人も結構ハマりました)

……ええ、24回のキャリアの中で占い師を7回名乗ってますが、何か?(予防線)
(119)2006/01/27 03:30:38
村長の娘 シャーロット
吊られそうになって、誰からも何も言われていないのに非能力者COして、それだけで村人になれた妖魔も知っています。

「人外だったらここで騙るだろう」という思い込みの虚を突く訳ですよね。
(120)2006/01/27 03:31:14
酒場の看板娘 ローズマリー
そっかあ。今は経験者ばっかりだもんねえ。
だから傲慢に相手の意見を「あんたは知らないかもしれんが」で貶め、互いのそれがぶつかりあう。不毛な戦いとなる、と。
(121)2006/01/27 03:31:33
村長の娘 シャーロット
メイさんがルーサーさんやキャロルさんを村人にしていましたが、メイさんの「ルーサー狼だったらここで素ボケはないだろう」「キャロル狼ならあのブラフに違う反応をするだろう」という思い込みがあったから、と見ています。

自分でブラフを仕掛けると、その仕掛けたブラフに自分がハマる事がある為、それ一つを大きな材料にしてしまうのはとても怖い事です。
私も良くハマりました。
だから、一つの方法論からだけでなく、色々な角度から検証して、狼や村人の証明度を上げていく必要があると考えています。
(122)2006/01/27 03:34:10
牧童 トビー
ところでハーヴェイさん、次の実験村というか、こういう形式の村は予定してるんですか?
さすがにシャーロットの人とかは物足りなさ全開だと思うので。
(123)2006/01/27 03:37:21
村長の娘 シャーロット
>>122
すみません、メイさんをダシにしちゃいましたが、単なる例という事で。あのブラフを非難しているとかでは全くありませんよー。あれはメイさんのキャラという事で)
(124)2006/01/27 03:37:25
牧師 ルーサー
>>121
アレですね。
『自分の経験』を説明しないのに、『自分の経験則』を理由にしてしまう…

本来、外側(=自分以外のプレイヤー)にとって説明が必要な理屈を、プレイヤーが伏せてしまう現象かと。

狼に付け入る隙を与えやすくなる環境を作っているのかもしれません。
(125)2006/01/27 03:37:26
書生 ハーヴェイ
>>119
殉じる狼は「効果的に吊られる」「効果的に「黒く」なる」があればいいと思いますよ。
まだ白い黒いはどこでもふつーに言われてますから、感覚派に黒いと思われれば良いんですから、かなり簡単です。

>>120
一気に表が裏に反転して、真が偽、偽が真になっちゃう。
そういう狼とやりたいですね。
白いだけの狼はなんの面白みもない。もうバレバレしてますから。

>>121
そうそう。自分内セオリーのぶつけ合いとか、経験則だけでだから狼だとか、物凄い勢いで出てきますね。
僕は「おー。自分内セオリーだー!さてどうやって覆してやるか」みたいな邪心があったり…。
シャロが騙されたという真守護者だってそれ狙ってたと思いますよ(他人事)
(126)2006/01/27 03:38:39
村長の娘 シャーロット
>>123
占い師になるとは思っていませんでしたからね…

今回おまかせにしている人が多いと予想していました。
ローズさんを一番早く村人にしましたが、もし狼を引いたら、あの序盤で「村人にとって考えやすい地盤作り」を真っ先に考えないだろう、という予測がありました。

狼は、まず周囲の様子を伺うだろうと。
今回は実験村という事ですから、その手探りさそのものがヒントになっている部分がありました。
(127)2006/01/27 03:40:05
書生 ハーヴェイ
>>123
実はmilesの方がこれで3ポイントになったんですよ。
だから「本チャン村」をやろうと思えば立てられます。
この実験村を読んでくれてる人がいたら、興味を持ってくれるだろうし、次の「本チャン村」は必ず人集めてスタートしたいですね。
(128)2006/01/27 03:41:19
村長の娘 シャーロット
私、この形式で結社員やってみたいなあ、とか思いました。面白そうだった…

さあ、どうやって私を口説き落としますか? みたいなー。(←女王ですか)
(129)2006/01/27 03:42:02
酒場の看板娘 ローズマリー
メイはいいキャラだったねえ。同じ事象から異なる結論出していて。まったく勝敗関係ないけど、メイを納得させることに必死になっていたよ。
(130)2006/01/27 03:42:07
村長の娘 シャーロット
私、ローズさんの>>3:41とか大好きだったんですけど。
嘘が付けないのに付けそうと周囲から思われるキャラ特性。損してますよね。
(131)2006/01/27 03:43:55
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーをなんとなく撫で撫で。
2006/01/27 03:44:32
書生 ハーヴェイ
>>129
もう1回実験してみる?(笑)
シャロがテーマ設定して「シャロ女王の村」でもいいよ(笑)
(132)2006/01/27 03:44:33
牧師 ルーサー
この形式で占い師やりたいかもです。

……『何回やれば気が済むんだ』とか言わない!そこ!(予防線)
(133)2006/01/27 03:44:38
村長の娘 シャーロット
>>132
実際に結社引いた時に使わせて頂くかもしれませんが、実験村で女王になる気はありません。(笑)
(134)2006/01/27 03:46:00
牧童 トビー
>>132
その設定だと廃村の危機です。
(135)2006/01/27 03:46:16
牧師 ルーサー
メイはあれこれ変わるから面白かった。
「あれ?前の日には私を黒って言ってたよね?」と。
……彼女の説得工作は楽しいかもしれないな。
(136)2006/01/27 03:46:44
村長の娘 シャーロット
感覚派は色々な事象で迷いやすいですから、その人の信じるポイントさえ発見出来れば操作しやすいですよね。
理論派でも、自分内セオリーを作る人は操作できますが。
(137)2006/01/27 03:48:55
牧師 ルーサー
>>132
村の名前は【女王様の村】で。
『シャロ以外は結社希望を出さないでください』という注意書きつきで。
(138)2006/01/27 03:49:26
村長の娘 シャーロット
次の課題は、「何故ナサニエルさん以外に占い・吊り希望を出していなかったか?」と思うんですけど…

これはアンケートというより、仮決定が無いからかな、とも感じました。
納期が無いからいつまでに仕事を終えればいいか分からない、みたいな。
アンケートというよりは、「仮決定慣れ」の弊害と感じます。
(139)2006/01/27 03:50:37
書生 ハーヴェイ
僕自身はまだ実験足りない部分があります。正直。
村人側がギリギリになってくれないとダメ。
「自分が吊られるかどうか+吊られると負け確定」の環境です。
その環境にしない為の布石、というのも考えて欲しい、と。
これは「勝つ為の全力」と僕が規定した「戦略」の部分です。
僕はjuna号でもまとめ役のない村でも、「僕を吊ってしまっても負け確定ではない」という日に守護者COしてます。
勝つ為です。
そういう布石が生きればギリギリにならず、生きなければギリギリになってしまう。
そしてギリギリになってしまった時の生きのこった人の発言を見たいです。
どう全力してるかサンプリング出来ると。

狼も同様です。ここで自分が吊られれば、ラストウルフはむしろ生き延びられる、という布石を打てるかどうか。
(140)2006/01/27 03:50:57
村長の娘 シャーロット
>>138
女王権限で却下します。(嘘)
(141)2006/01/27 03:51:19
村長の娘 シャーロット
>>140
…ごめんなさい。
トビーさんは吊られないだろうという予想がありましたから、まだ吊られる可能性があったローズさんを占いにしました…
あそこでローズさんを吊れば、ハーヴェイさんの意図通りになったかもしれませんけど、占い師の私はそうしたくなかったんです。
(142)2006/01/27 03:53:43
牧童 トビー
>>139
気が付くと忘れてたみたいな。
アンケートで出てた時でも、言われるまで気付いたら出してなかった、なんてことがあったよーな。
次からはしっかりすると心に決めたことの一つであります。
(143)2006/01/27 03:53:55
酒場の看板娘 ローズマリー
本当、素直なのに毎回「何かたくらんでる」と思われるんだ。損……してるかな。逆にその疑いを取っ払ってやるべく話して方考えるのが楽しいかな。相手の意見を認めつつ、それだからこそ別の結論になるんだよ、と。
これは、自分の本心とは関係ないですね。完全に説得戦術。

で、「のむ女王を崇める国」でも建てるのかい?
(144)2006/01/27 03:54:30
牧師 ルーサーは、小さく呟いた。「やっぱりシャロ嬢は女王だ…」
2006/01/27 03:54:51
村長の娘 シャーロット
女王違いますっ。

…お聞きしたいんですけど、皆さん私をどういう人間と思っていらっしゃるんですか…?(恐る恐る)
(145)2006/01/27 03:55:33
村長の娘 シャーロットは、騙されやすい素直な子です。事実です。
2006/01/27 03:56:04
牧師 ルーサー
>>145
NINJA★……かと。
(何故このタイミングで)
(146)2006/01/27 03:57:04
書生 ハーヴェイ
>>139
独り言でもちょっと書いたけど、これはここの参加者の人がそうなら、もうほとんどがアンケート依存症なんだろう、と思った。
結果的にね。
いろいろな理由があると言うのは、独り言参照だけど、▼や●が能動的に出ない、というのは、推理が楽しくて、狼を吊る(つまり▼)は二の次になってる感じもする。
▼を出せないのは▼の為にではなく、推理の為に発言しているからだ、と。
説得、という部分でもそうだと思う。
説得する事と推理する事のバランスが無視されてる。
下手すれば、説得という言葉の中で「言い勝ちしたい」だけだな、と思う場合もあるしね。
(147)2006/01/27 03:58:02
書生 ハーヴェイは、>>145ニヤニヤ。
2006/01/27 03:58:36
牧師 ルーサー
>>139
普段から締切に遅れるからなあ…占いとか吊り希望。
納期を最大1時間半ブッちぎりました。
……これ、良くないですね。
外側から見た判断材料を与えてないことにもなりますから。
(148)2006/01/27 04:00:00
牧童 トビー
>>145
ニヤニヤしてる人の次に悪い人。
(149)2006/01/27 04:00:15
村長の娘 シャーロット
私は騙されやすい素直な子です…
(150)2006/01/27 04:00:57
牧師 ルーサー
●▼って、私の中では『本日の推理のまとめ』みたいな位置付けなんですよ。(おそらく)

現状、村人をこう見ている。能力者はこう見ている。ならばこの人を占い、この人を吊ろう。

……推理を楽しみ過ぎたり、逆にパニックになり過ぎたりで、●▼は遅れてしまいますね。
(151)2006/01/27 04:05:24
書生 ハーヴェイ
あとね、違う話題だけど、ここは8人村で実質7人村だったよね。
そこから能力者が誰か、と考えるのは、15人村に比べたら物凄くラクなんだよね。
だからわからない人がおかしい、ではないんだ。
意識してたかどうか、なんだよね。
能力者予想が当たる当たらないは別にして、意識してない人は、15人村ではもっとわからない。
そして、そういう多方面の思考が最初から出来ると、全体像も組みやすい、という事なんだよね。
(152)2006/01/27 04:05:58
村長の娘 シャーロット
>>147
「説得の視点」が欠けている、という事ですね。

説得大賞がナサニエルさんなのは非常によく分かります。私の中でも大賞贈呈でしたし。

灰の立場でどう結論を出せたか。
私はどうなったか知りたいです。そういう意味で、次の実験村があるなら参加希望します。

…また占い師引いたら笑いますけど。
(153)2006/01/27 04:06:50
牧童 トビー
>>152
当たる当たらないを別にさせてもらえば、確かに考えやすかったです。
15人村とかだと、そういうことを意識していくよりも、とりあえず今日どーすっか、っていうことの方が考えやすくて、そっちに流されて行っちゃったりします。
そうしてるうちに誰かから「おい!コイツ黒いぜ!」って言われて吊られます。
考えやすいって素敵。
(154)2006/01/27 04:09:27
牧師 ルーサー
あー、それと。アンケートについて。

ぶっちゃけ、まとめ役がアンケートを投下するのってあまり好きじゃないんですよね…。まとめ役の【思考/嗜好/指向】で自分の意見を述べなくちゃいけないので、自分のやりたいように考えられなくなります。

しかも全て答えなくちゃいけないですしね。(答えなかったらそれだけで黒印象だし)

その人の『思考の流れ』を見る機会を減らすことにもなるからなあ…
(155)2006/01/27 04:10:33
書生 ハーヴェイ
>>151
そこなんですよ。
だから決定者が決定するのがギリギリになってしまい、迷うと灰の意見を取り込む余裕が無くなって、自分の判断だけで流れてしまう。
つまりまともな説得している人の意見がブっとんでしまう。
決定権者の考える時間、民意を取り込む時間、が短くなってるんですよ。
灰村人は決定権者が真実に向かって結論出してもらうよう、自分の意見を通してもらうよう、いろいろとやる部分があると思うのですが、それを考慮してくれないんですよ。
だから仮決定で切り、本決定を出す、という防御しちゃうんですよね。
そうすると中には本決定に不服でそこからまたぶつぶつ言う場合も出る。
悪循環な村だと、それで村人は崩壊しちゃうんですよね。
(156)2006/01/27 04:12:25
酒場の看板娘 ローズマリー
>>153
占い師、させるか!
(157)2006/01/27 04:13:10
牧師 ルーサー
……なんかものすごく頭痛してきたので、寝ます。
昼夜逆転が直らないなあ……

ではでは、おやすみなさい。
(158)2006/01/27 04:13:21
村長の娘 シャーロット
アンケート、答える振りして色々無視しています(笑)

>>155
以前ご一緒だった真夜中村で、アンケートに混ぜたり別の事をしたりで、村人の思考回路を引き出そうとあれこれやってみたんですが…

牧師様からあの村の私がどう見えていたか、お聞きしたいです。あの時は時間がありませんでしたが…
(159)2006/01/27 04:16:23
書生 ハーヴェイは、牧師 ルーサーにおやすみ!と言ってロイヤルミルクティをガブ飲み。
2006/01/27 04:16:44
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーに、わ…お大事にです。お疲れ様でした。
2006/01/27 04:16:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、牧師 ルーサーに別れを告げた。
2006/01/27 04:16:56
牧師 ルーサー
>>156
『とりあえず●▼だけ出す。理由は後で言う。』

……なんて現象も、それを加速させてますよね。
一体何のための占い・吊りなんだか。
(160)2006/01/27 04:17:10
牧師 ルーサー
では寝ます。お疲れ様。
(161)2006/01/27 04:18:10
村長の娘 シャーロット
>>160
「理由は後で」って、理由あってからこその占い吊り希望だと思うんですけどねー。

理由に理論性と説得性双方が無ければ、思い切り無視します。多数決? それっておいしいですか? …と。
(162)2006/01/27 04:19:17
村長の娘 シャーロットは、>>162 …素が出ちゃいました。
2006/01/27 04:20:01
酒場の看板娘 ローズマリー
アンケートに答えるための発言はしないね。
究極、誰吊るか、だけで十分だし
(163)2006/01/27 04:20:29
書生 ハーヴェイ
「決定権者の権利を決める」
「決定権者の権利を行使する時間を与える」
これ、実はセットではないかと。

その日都合が悪くて意見を言うのが遅くなりそうなら、先に「●ルーサー、意見が整ってるから」だけでも言えばかなり楽になると思います。
先に出せないのは、まだ考えが固まってないからだと思うんで、戻って来たら自分は黒くなってた、なんてことになる場合も多いから、結論を出さないだけで、いきなり防御体制になっちゃったり。
やっぱり、灰であれ決定権者であれ、▼、●が最後の結論なんだから、そうしないとランダムになってしまって不利になるかもしれないんんだから、もうちょっと自覚が必要ではないかと思いましたね。

わざと遅らせる、というのも手なんで、そこは完璧にこうしろというような事は考えてないですけど。
(164)2006/01/27 04:24:43
酒場の看板娘 ローズマリー
義務的なものを感じるねえ。
希望出すだけで終了だと思ってる。あとはまとめが決定してね、と。

仕事の引継ぎやってんじゃないんだから。
(165)2006/01/27 04:29:16
村長の娘 シャーロット
私は、「この人とこの人は占いたくない」でしたね。
結論が出ていないなら、せめて思考過程を見せようと。

とりあえず、で一人を出す事は出来ません…これは私の性格的なものでしょう。
(166)2006/01/27 04:30:26
書生 ハーヴェイ
>>165
それね…
僕はね、最早狼探しはもうどうでもよくて、別の意識が強くなってるんじゃないかと思ってるんですよ。
「あー、もうめんどい。わがんね!もういいや、お任せ!」みたいな部分もあるかもしれないし。
自分の思う通りに進まないだけでモチベーションが下がってしまうレベルの人も多く存在しているような…
(167)2006/01/27 04:32:53
酒場の看板娘 ローズマリー
そうそう、わざと遅らせるのも長期戦では手だねえ。
(168)2006/01/27 04:33:12
書生 ハーヴェイ
>>166
灰でそれやると、突っ込む人が出るんだよね。
シャロが「とりあえず」で出せないなら、「早く結論出す方法」を開発した方がいいかもしれないね。
(169)2006/01/27 04:35:57
村長の娘 シャーロット
全員が「一人」を絞れていないな、と感じたときは、「今吊りたくない人は誰ですか」とか聞いたりします。

皆さん、考えてはいらっしゃるんです。
ただアンケートに沿った回答にしないといけない、そういう思いがあるから考えを表に出せない。

結社を何度か経験して感じた事です。
私がアンケートを出すのは、その方が答えやすいという人がいるから。答えづらそうな人を見つけたら、別の角度からの議題を出す。

…答えたい人だけ答えてください、みたいな形式にすればいいのかな。
(170)2006/01/27 04:38:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>167
そこまでいくと、楽しんでないんだろうなあ、と思うけど、意外とそういい人でもやめなかったりしますね。
人狼探しとは別の楽しみを持っているんでしょうか。
ちょっと可哀想に見えるけど余計なお世話かな。その人にとっては。
(171)2006/01/27 04:40:08
村長の娘 シャーロット
>>169
突っ込む人は狼かそういう思考で固まっちゃっている人ですから、突っ込ませておけばいいと思っています。

それで自分が黒化しないよう、別の事で防御する必要はありますけど。
…ええ実際は防御なんて出来ていませんよ。(…)
(172)2006/01/27 04:42:19
酒場の看板娘 ローズマリー
いい結社だ。
(173)2006/01/27 04:42:32
酒場の看板娘 ローズマリー
>>172
嘘つけ。
吊られないくせに。
(174)2006/01/27 04:44:27
村長の娘 シャーロット
>>173
良い結社といいますか…「私」が狼を見つけやすいやり方にしているだけですよ。

もー好き放題出来ますから結社員は楽です。
(175)2006/01/27 04:44:44
書生 ハーヴェイ
>>170
僕は逆だなー。むしろそういう人ばかりの村なら苦労しないし、当たりの村という感じ。
シャロの言うように手は色々あるから。
「考え放棄」の人が混じるケースはやっぱり多いと思う。
むしろデフォ村の初心者の人たちの方がよっぽど考えて悩んでいる様子がわかるから、許せちゃう。

言いたいだけ の人もいるから、言いっぱなしで結論出さない人もいるし、いろいろだよね。
だから、アンケート自体にもいろいろと問題もあるけど、それよりプレイヤーの意識の方が大きいのではないか、と思ってる。
(176)2006/01/27 04:45:31
村長の娘 シャーロット
>>174
嘘付いてませんよー。
私が今まで村側で吊られていないのは、本当にたまたまだと思っていますから。結構吊られそうな局面ありましたよ。

どっかの黒い守護者さんとか黒い守護者さんとかとご一緒した村なんかで。
(177)2006/01/27 04:47:44
酒場の看板娘 ローズマリー
アタシもそろそろ帰るわ。2時間睡眠で大丈夫かしらね。

近距離で鳩とばしてうざかったでしょうけど、ごめんなさいね(見えねーつーに)。


それじゃ、また。
(178)2006/01/27 04:52:29
書生 ハーヴェイ
>>172
それはまさしくシャロ自身だよね。
俺をさんざん狼だといって、いろいろと突っ込んで(笑)
僕の場合は黒化した上で更に防御もしてる場合があるから、突っ込みは「想定内」でもあるんだけど、不意に突っ込まれてそれが世論になってしまう怖さをまだ経験してないんじゃないかな。
吊られない、という自信が事故招く、みたいな。
僕はわざと斜に構えてそのまま吊られた村とかで吊られる事とは何か、という部分を齧ったから、吊られない自信から変化させて、吊られないテクニックを身に付けようと思ってるけど、僕も吊られる事が少ないから、今は下手な自信とか付けないようにしてる。
また、吊られないのは何故?と思ったら吊られるとは何かと考えて体験しちゃうしね。
(179)2006/01/27 04:54:23
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし>>3:41は恥ずかしい……。

撫でるんじゃねえ!
(180)2006/01/27 04:55:21
村長の娘 シャーロット
>>176
考え放棄、ですか。
私はそうは思っていないかな。
考えていない人はRP村に向かうと思っていますし。棲み分けの意味で。
本当に放棄しちゃっている人もいることはいますけど。

それよりは、経験則その他で思考が固まっちゃっている人の方が困ります。動かしようがないから。
(181)2006/01/27 04:55:28
書生 ハーヴェイ
あー。僕もそろそろ寝ようー。
すでにptが1200切ってるって…(汗)
(182)2006/01/27 04:56:00
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーが可愛いと思った。おやすみなさい♪
2006/01/27 04:56:32
村長の娘 シャーロット
相変わらずですね。
…この村では絶対にハーヴェイさんに促さないと誓ったんですが。

結局初回の「ハーヴェイどうするよ」議題で、意見言っていいとかいう結論になっちゃった私の負けです。もぅ。
(183)2006/01/27 04:58:16
酒場の看板娘 ローズマリー
黙ってろを主張し促しも効果的に使ったなあ。満足。
(184)2006/01/27 05:00:59
書生 ハーヴェイは、ほんじゃまたのえー!
2006/01/27 05:01:11
村長の娘 シャーロット
>>179
私が吊られない事は、私の弱さになっていると思います。吊られない為にはどうすればいいのか、という考えが出ませんから。

想像したり危機感のある場面に遭遇しても、結局吊られないので「まだ大丈夫」と思ってしまっている部分があるのでしょう。
ここは、そういう局面を自分で予想しつつ、補っていくしかないのでしょうけど…
(185)2006/01/27 05:02:08
村長の娘 シャーロットは、ヘンな時間に寝ちゃったので眠くない…おやすみなさい。
2006/01/27 05:02:38
村長の娘 シャーロット
>>184
ローズさん、ナイスでした。
特に初日のギリギリ促しとか嫌がらせとしか思えない……床転がって笑ってました。
(186)2006/01/27 05:05:20
村長の娘 シャーロットは、「歌劇ウェルテル全曲」を聴きながら、紅茶を飲んでいる…
2006/01/27 05:07:37
村長の娘 シャーロット
ゆっくり最初から議事録を読ませていただきましたが。

プロローグの独り言が面白いです。皆さん、言いたいこと色々とあるんじゃありませんか、て。

…個人的に、私が初日喋り始めたばかりのときに、もうキャロルさんから怖がられていたのがショックです。

ここの所、怖いと言われることが増えて悲しいです…何が怖いのでしょう…
(187)2006/01/27 10:27:31
村長の娘 シャーロットは、怖く見えない人を目指そう、と誓った。
2006/01/27 10:29:00
酒場の看板娘 ローズマリー
RPで緩和すればいいのに、いつも刺し違える覚悟持っている人RPするからさー。言っている内容同じでも口調で全然違うよ。
(188)2006/01/27 10:36:03
酒場の看板娘 ローズマリー
「あなたを殺せるなら私は死んでもいい」って雰囲気はロッテの味だからそのままでいいとも思うけど。

覚悟を持ってる人って格好いいね。
(189)2006/01/27 10:39:46
牧師 ルーサー
遅ればせながら>>109
グレスケは…私は「いらないからスルー。いるならいる人が論じるだろう」という考えでしたよ。結局議論の中でグレスケの亜種みたいなものを使った人がいますし。(例:キャロル>>2:99

感覚値を表現するには、グレスケのように記号を使って並べることが有効です。だからこれ、使い方によってはすごく便利だと思うのですよ。

しかしこれ、2〜3人までを表現するのが限度かと。灰が7〜8人になると、白黒判断の主軸が異なってしまうし、「仕方なく」並べる部分が出てしまう。そもそもその人が「何を基準に」白黒軸を設定しているのかが明言されていないんですね。それがすごく厄介で。考えの軸も相当あやふやだし、明言されないから外側から読みにくい。
(190)2006/01/27 11:47:18
牧師 ルーサー
大人数の「白黒」を感覚値で判断するには、それこそ二次関数とか三次関数みたいに、多角的な軸を用いたグラフを提示しないと、自分も相手も混乱してしまいそうな気がします。例えば「発言の積極性」「占吊の一貫性」「自分をどれだけ村人みなししているか」等。

だからシャーロット嬢が「多くの側面から村人証明を」と考えるのは、それに対するアンチテーゼみたいなものかと私は考えます。

しかし、いくら軸に合わせて並べても、狼に裏をかかれたらおしまいなのですが。
(191)2006/01/27 11:47:29
牧師 ルーサー
>>159
そうだなぁ…あの時は時間が無くて議事録も斜め読みでしたが(ダメだろそれ…)

アンケート自体の濃度を薄めれば、途中で疑問を追加したり、アンケートに捉われずいろんなものを投入していくスタイルは悪くないと思いますよ。個々の素の反応が引き出せるし、個別に聞けばその人に見合った話ができますからね。

ただスルーされやすくなったり、人によっては「そんなことよりアンケートに答えさせろ」と思われてしまうというデメリットはあると思います。アンケートにきちんと、どのタイミングで答えるかに「白要素」「黒要素」を見出す人もいますしね。

何だろ、これ。人狼が「対話ゲーム」じゃなくて「定型に沿った自己主張ゲーム」になってるのかな?
(192)2006/01/27 12:12:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>191
人狼も裏をかくには限界がありますからね。
村人として議論に参加しながら、計画を練らなければならないわけです。それほど複雑なしかけを用意することはできません。

かといって、不自然にならないために赤ログで計画を練らなければ、すぐに人狼なんて浮き彫りになってしまいます。また、なんの計画もなしには村人の中に人狼を作り出すことはできませんね。偶然出来上がって勝ってしまうこともあるかもしれませんが。

しかし、こんなことを言うようになったとは、半年前の私では考えられない。ロッテちゃんのおかげだ。
(193)2006/01/27 12:14:02
牧師 ルーサー
>>193
計画練るのは大変です。
今回は特に隠れ蓑が少なかったから、何をしていいのかが分かりませんでしたね。

普通の人狼なら「まずは騙りどうするー?」「まずはまったりアンケ答えようか?」みたいな感じで時間的にも精神的にも余裕あるんですけど。RP+ガチ村なら、1日目の前半分くらいは表でRPしつつ裏で議論してれば切り抜けられます(笑)

しかし今回はいきなり本題に入りましたし、考える時間は皆無でした。狼不慣れなんで、なおさら混乱しますね。

本当に申し訳ないなぁ、とは思いますが。時間足りなかったですねー。吊り手順考えたらタイムアウトでしたよ。

狼視点に立ったときに、考察の優先順位みたいなものってあるとは思うんですが。それをまずは見つけなければ。
(194)2006/01/27 12:26:13
村長の娘 シャーロットは、酒場の看板娘 ローズマリーに、私何かしましたっけ…?と首を傾げた。
2006/01/27 12:27:34
村長の娘 シャーロット
RPは余り関係ない気もします…五才の女の子なベンジャミンPRでも怖がられましたし…私がやった一番可愛い女の子でしたのに。
(195)2006/01/27 12:31:58
酒場の看板娘 ローズマリー
そのRPは別の意味で怖い。
(196)2006/01/27 12:37:05
牧師 ルーサー
>>197
いや、それ「ぴちきゃぴ☆」村だったから。
ベンベンもぴちきゃぴ☆なのだよ。

私はメイドなのにぴちきゃぴ☆漁師だった。
カジキマグロ釣ってきたり。
(197)2006/01/27 12:39:13
牧師 ルーサーは、>>197じゃなくて、>>196じゃん。
2006/01/27 12:39:33
村長の娘 シャーロット
それから、シャーロットとギルバートはとある理由で個人的に避けていたため、少人数の実験村だからこそ使ってみました。

最初喋りづらいかなあ、と思っていましたけど、例の如く大量に喋っていたら気にならなくなっていたという。

…でも、私に可愛い女の子はやっぱり無理みたいかなあ。怖がられてしまう…うぅ。
(198)2006/01/27 12:39:57
学生 メイ
ちょっとだけー

私はさーシャロちゃんの「狼なら騙るか様子見る」と
言うのにはあんましなっとくしてなかったんだー。
特に8人村なら、最初から騙らないと決めてる方が多いかと思ってた。そして、村人は、能力者潜伏のセンが皆無にならないように、最初から村人村人した発言は控えるべきという考えだったのー。
だから、「騙る余地を残していたから狼」論はメイには余り納得がいかなかった。この辺はトビー君と似た考えだねー
(199)2006/01/27 12:40:51
村長の娘 シャーロット
>ローズさん
エッタと被ると言われた位には女の子なベンでしたよ。
(200)2006/01/27 12:42:51
学生 メイ
後、「自分の推理しやすい環境を作る」のも、
狼だって一緒だと思うんだよー。今回の狼が違った
だけで。

他には、どうも性格的に、村の思想が統一傾向にあると、
おかしいと思って逆説を唱えてしまう性格でもあるのさ。
ただ、今回は皆の方が発言力があったから流されただけっす。
(201)2006/01/27 12:45:35
村長の娘 シャーロット
>メイさん
騙りは最初から考えていなかった。そうかもしれませんね。
ただ、仲間狼には相談するとは思うんです。
相談できるのですから、二匹どちらかは騙りの可能性を考え、意識に上らせていたとは思います。
意識していたか、そこを見ていましたね。全員に。
(202)2006/01/27 12:48:46
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary