人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1124)常夏の村(身内村) : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
文学少女 セシリアは、交易商 ベンジャミンを占った……。
交易商 ベンジャミンは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、医師 ヴィンセント、新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、墓守 ユージーン、交易商 ベンジャミン、ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジロー、の12名。
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/01/17 23:00:53
異国人 マンジロー
やんすーーーーーーーーー!
(0)2006/01/17 23:01:47
文学少女 セシリア
…アーヴァインさん…? うそ…
(1)2006/01/17 23:01:54
お尋ね者 クインジー
うわっこりゃひでえなあ
ナンマンダブナンマンダブ・・・
(2)2006/01/17 23:01:58
異国人 マンジロー
やんすーーーーーーーー!
爆笑なんだけどw
2006/01/17 23:02:25
ごくつぶし ミッキー
マジで居たって事だな・・・悪かったよ、アーヴァイン
(3)2006/01/17 23:02:46
墓守 ユージーン
っ!

・・・棺桶を・・取りに行ってきます。。。

・・・紅に染まった狼を、なぐさめる者はもう、いない...
(4)2006/01/17 23:03:22
新米記者 ソフィー
最初の犠牲者が出ましたね
ユージーンさん後お願いします
(5)2006/01/17 23:04:21
お尋ね者 クインジー
とっとと頼むぜユージーン
こんなもん子供の目に晒しておきたくねえ。
(6)2006/01/17 23:04:43
新米記者 ソフィー
さてベンは白でいいですね?
(*0)2006/01/17 23:04:45
墓守 ユージーン
人狼参加者、関係者で「アーヴァイン供養祭」とかしたほうがいいかもね。年一回、針供養みたいに。
毎回死ぬし。
2006/01/17 23:05:26
村長の娘 シャーロット
ええ、そうでしょうね。
妥当です
(*1)2006/01/17 23:05:35
村長の娘 シャーロット
本当の、事なんですね…
(7)2006/01/17 23:05:36
交易商 ベンジャミン
何か用意してあげないとねぇ。…お供え物は何がいいのやら。
(8)2006/01/17 23:05:42
お嬢様 ヘンリエッタ
ほー、ここってこうなってたんや・・・。
(9)2006/01/17 23:06:03
文学少女 セシリアは、深呼吸をして気分を落ち着かせた。
2006/01/17 23:06:11
文学少女 セシリア
子供コワイコワイ(ガクガクブルブル)
2006/01/17 23:06:34
墓守 ユージーン
・・・1リットルの肉片...(ぼそり)
(10)2006/01/17 23:06:40
お尋ね者 クインジー
・・・決めたとおり10分に占いの結果を公開しとくんな。
(11)2006/01/17 23:06:51
医師 ヴィンセント
なんてことだ・・・

アーヴァインさんが・・・
(12)2006/01/17 23:07:10
ごくつぶし ミッキー
>>8
狼の首を供えるのが一番の供養になるんじゃねーかな
(13)2006/01/17 23:07:10
文学少女 セシリア
…準備、してきます。
(14)2006/01/17 23:07:11
お嬢様 ヘンリエッタ
みんな、最低20PTはアーヴァインの為に裂くんだよね。
2006/01/17 23:07:39
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタをどかせて毛布をかけた。
2006/01/17 23:07:53
牧童 トビー
イヤな予感がして飛んできたら・・・
人狼ってほんとにいたんだ・・・
(15)2006/01/17 23:07:58
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンのつぶやきに口元をおさえた。
2006/01/17 23:08:09
お嬢様 ヘンリエッタ
アカン・・・怖いわ。
(16)2006/01/17 23:08:28
お尋ね者 クインジーは、この結果に俺の運命もかかってるんだよな・・・
2006/01/17 23:09:21
文学少女 セシリア
ベンジャミンさんは、人間です。 ソフィーさんも同じ結果だといいけど…。
(17)2006/01/17 23:09:51
新米記者 ソフィー
ベンジャミンさんは【人間】でした
(18)2006/01/17 23:10:21
異国人 マンジロー
アーヴァイン殿
オイラの刀で、その無念を晴らすでやんす
(19)2006/01/17 23:10:52
お尋ね者 クインジーは、交易商 ベンジャミンの肩を叩いて「おめでとうベン!」
2006/01/17 23:11:16
墓守 ユージーン
ちぇ。パンダ吊りできないのか・・・ぷー
2006/01/17 23:11:22
交易商 ベンジャミン
意見が割れることなく、人間だということが保障されたみたいだねぇ、
(20)2006/01/17 23:12:21
ごくつぶし ミッキー
おめでとう、おっさん
(21)2006/01/17 23:12:22
交易商 ベンジャミンは、お尋ね者 クインジーをつんつんつついた。
2006/01/17 23:12:36
お嬢様 ヘンリエッタ
デマやなかったな・・・ほいでどうする?
(22)2006/01/17 23:12:37
異国人 マンジロー
ベンジャミン殿
おめでとうでやんす
疑いが晴れて何よりでやんす
おいらはそろそろ休むでやんす
(23)2006/01/17 23:13:10
お尋ね者 クインジー
ふー!これで俺の臨時進行も終わりって事だあな!
(2006/01/17 23:13:26、お尋ね者 クインジーにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタは、ぱちぱちぱちぱち
2006/01/17 23:13:19
牧童 トビー
おめでとうベンジャミン
でも安心してもいられないんだよね
ここからが正念場な予感がするよ
(24)2006/01/17 23:14:12
新米記者 ソフィー
>>17
ふむぅ
同じ結果のほうがよかったとは、どういうことでしょう
占い側の情報は何一つ出てこないまま

白確定者のベンさんは命を狙われる危険性が高くなったというわけですが・・・
(25)2006/01/17 23:14:24
文学少女 セシリア
…さすがに初日から分裂はしないと思っていたけど、やはり緊張するわね。 しかし発言タイミング注意したつもりが少し早くなってしまったわ。上手くいかないものね。
(26)2006/01/17 23:15:06
墓守 ユージーン
もともとカッコイイ引出し持ってないから、表で気取ってる分、裏でバカやってバランス保たないとゲシュタルト崩壊おこしそーなんだよ。
2006/01/17 23:15:20
村長の娘 シャーロット
確かにベンジャミンさんは信用できるということですね。
これからもよろしくお願いします。
(27)2006/01/17 23:15:53
交易商 ベンジャミン
確かにこちらの危険は増すわけだけれど、信頼は勝ち取れたわけだからねぇ。商人にとって信頼は死活問題。信頼してもらえるのなら、多少の危険は…。
(28)2006/01/17 23:18:02
牧童 トビー
これから先はまた占い先を1人と、とってもイヤなんだけど処刑する人を選ばなくちゃいけないんだよね・・・気が重いなあ
(29)2006/01/17 23:18:58
お尋ね者 クインジー
手放しで白ともいえない状況なんだけどなあ?
俺はまだ狂人潜伏の線も捨てちゃいないぜい。
(30)2006/01/17 23:19:04
文学少女 セシリア
>>25 私が狂人だったら、あえて白黒にして混乱させたと思うから。真偽を図るためにベンジャミンさんを吊らないといけなくなったでしょうし、そのスキに真占い師かほぼ真霊能者を襲えるのよ?

上手くいけば能力者を崩壊同然にできるうえに、調子よくいけば、狂人ではなく、狼と思って狂占いまで吊ってくれるかもしれない。
(31)2006/01/17 23:20:13
交易商 ベンジャミン
それはお互い様というやつかねぇ…。
(32)2006/01/17 23:20:55
ごくつぶし ミッキー
>>30
確かに、それがないとは言えねーな。
今回の場合
(33)2006/01/17 23:21:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>31
ノンノン
2006/01/17 23:22:06
お尋ね者 クインジー
しまった!ベン白確にしたほうが占い側安全じゃんよ!!!!!!!!!!!
2006/01/17 23:22:29
村長の娘 シャーロット
>>30
あ、そうですね。そうと決まったわけではないですしね…
狂人が潜伏する可能性もまだ残ってるんですよね。
(34)2006/01/17 23:22:43
農夫 グレン
ふーふー
おそくなったで、すまんのー
(35)2006/01/17 23:23:33
文学少女 セシリア
狼側としては、真占いと半確定霊のどちらかを襲う方が半確定霊と村人のどちらかを襲うよりよほどおいしいと思うの。 偽占いが狂人なら失敗してもリスク無いし…。
(36)2006/01/17 23:23:50
墓守 ユージーン
【...アーヴァインを棺へ移し変えている】
 残った内臓は防腐剤の入ったビンに詰め、元の位置へ戻す。脳は鼻腔内から掻きだし、かわりに布と綿を詰める。
乾燥した顔の皮膚の陥没がせず、生前の表情が残るように。
 内側も外側も防腐剤と抗菌剤を刷り込み、全体を包帯でくるむ・・・
(37)2006/01/17 23:24:41
文学少女 セシリア
こんばんは…>>グレンさん
(38)2006/01/17 23:24:49
お尋ね者 クインジー
>>32
そういうこった。この村において完全に自分の身の潔白を証明することはとても難しいのさあ。狼陣営には付け入る隙が多いのかも知れねえぞう?
(39)2006/01/17 23:24:56
農夫 グレン
議事録読んでくるでよ
(40)2006/01/17 23:25:07
村長の娘 シャーロット
モウシャベラナイホウガイイデスカ?_| ̄|○|||
(*2)2006/01/17 23:25:23
お尋ね者 クインジー
・・・ユージーン、黙って作業してくれねえか。
(41)2006/01/17 23:25:35
交易商 ベンジャミン
気持ちは分かるが、それを考えている余裕はないねぇ。そこを疑うのであれば、ではどうやって『確実な白』を見つけ出すのかね?『狂人だろうが村人は村人』という風に考えるしかない状況だと思うんだがねぇ。
(42)2006/01/17 23:26:09
農夫 グレン
皆の衆こんばんは
(43)2006/01/17 23:26:21
牧童 トビー
う、この辺の混乱はぼくのせいかなー
ごめんねーステルス霊能者でー
ハリセンならいつでも受ける覚悟はできてます!
・・・とは言ったもののどういうタイミングでCOすべきなんだろ
クインジーさんボロ出してくれれば楽なんだけどなあ・・・
2006/01/17 23:26:34
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンさんに「こんばんは」
2006/01/17 23:27:33
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンに「こんばんはー」
2006/01/17 23:28:06
村長の娘 シャーロット
すいません、今日はこれで失礼します
気分がすぐれないものですから…
(44)2006/01/17 23:28:42
医師 ヴィンセント
>>31
最初は白確定の人を作ったほうが襲うターゲットも増えて狼はやりやすいと考えるが。

初日でパンダになったほうが情報も出やすいですからね。
(45)2006/01/17 23:28:49
交易商 ベンジャミン
農夫の旦那、こんばんわ。
(46)2006/01/17 23:29:22
村長の娘 シャーロット
申し訳ない、明日も早出なものでここで下がります。
ここから少しずつ口数増やしていきますね〜
(*3)2006/01/17 23:29:35
文学少女 セシリア
ベンジャミンさん。クインジーさんはあくまで「可能性を忘れるな」って釘刺しているだけだと思うの。 少なくとも私は「二人は人間」として動くから…。
(47)2006/01/17 23:29:54
新米記者 ソフィー
>>31
>狼だと思い狂人を吊る可能性
というけど
最初の段階なら狂人吊っても村にとってあまり
痛いことではないよ。これ以上村人を削れない状況の時のパンダが一番苦しいのよ
(48)2006/01/17 23:30:23
村長の娘 シャーロットは、真っ青な顔で帰った
2006/01/17 23:30:26
新米記者 ソフィー
了解しました、お疲れ様です
(*4)2006/01/17 23:30:49
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットに「お疲れさん」
2006/01/17 23:30:53
お尋ね者 クインジー
【ベンが真霊】【セシリアが狼】この2つの決め打ちでいいかもしれないねえ。潜伏狼は地味でもなく派手でもないトビーの可能性が高い。か
▼ベンといきたいがここは▼シャロがいいかもしれねえなあ・・・理由考えとくか。
守護者はたぶんヘンリか卍。こいつはカンだ
2006/01/17 23:30:59
墓守 ユージーン
よかった〜。
つっこみもらえなかったらさびしいと思ってたよ〜
ありがとうクインジー!
2006/01/17 23:31:52
村長の娘 シャーロット
自分がいないときは独断ですすめてしまって構わないです。こちらがそれにあわせます。

相方、申し訳ない…明日昼などは援護したいです(汗
(*5)2006/01/17 23:32:15
新米記者 ソフィー
う、終わった話にケチつけて、すいません
気をつけます
(49)2006/01/17 23:33:07
交易商 ベンジャミン
>>47
ああ、つまりだねぇ、その可能性を今考えてもしょうがない、ということが言いたかったわけなんだよ。可能性だけならクインジーの旦那が狂人、または人狼と言う可能性だって、低いが0ではないわけだからねぇ。
(50)2006/01/17 23:33:16
新米記者 ソフィー
あはは(笑)ありがとう
(*6)2006/01/17 23:33:26
牧童 トビー
>>47
「二人は人間」って誰と誰の事をさしてるのか
セシリアの口からおしえてもらえないかな?
(51)2006/01/17 23:34:54
交易商 ベンジャミン
(今のシャーロット嬢ちゃんに売り込むなら、、、風邪薬?胃腸薬?…それともぐっすり寝られるように睡眠薬?)
(52)2006/01/17 23:35:13
農夫 グレン
ベンジャミンさん白おめでとさん
うまいこと誘導してほしいだよ
(53)2006/01/17 23:35:16
文学少女 セシリア
>>48
流れとしてはベンジャミンさん吊り→狂人吊りになるから二手も無駄にする計算よ。狼に時間を与え、狼達に自分の存在をアピール→真占いを正確に狙えるようにする。 これらのメリットは大きいわ。
(54)2006/01/17 23:35:29
農夫 グレンは、はて トマト?昼間食った気がするが黙っとこ
2006/01/17 23:36:28
文学少女 セシリア
>>49
こちらこそ熱くなって御免なさい。

>>51
もちろん、ベンジャミンさんとクインジーさんよ。言葉通りの意味だわ。…霊能者が人間じゃないって言われたら訂正する必要あるけど…
(55)2006/01/17 23:38:02
墓守 ユージーン
>>2:51 トビー、エロいなぁ。
ああ、自己嫌悪というのはこういう感じなのだなぁ・・・
(どっかの詩人風に・・・)
2006/01/17 23:38:16
文学少女 セシリアは、遅れたけど、シャーロットさん。お休みなさい…
2006/01/17 23:38:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>49 >>55
 も っ と や り あ わ ん か い !
2006/01/17 23:39:32
牧童 トビー
>>55
うんうん、ありがとう変なこと訊いてごめんね
(56)2006/01/17 23:39:49
お尋ね者 クインジー
んー、で結局なんだ?
まとめ役はベンにまかしたほうがいいんかい?
(57)2006/01/17 23:39:56
お尋ね者 クインジーは、おやすみシャロ。夢もみねえほど眠るんだな
2006/01/17 23:40:27
お嬢様 ヘンリエッタ
途中で替わるのは頂けないなー。

落ち着いて進行できたし、
ウチはクインジーの続投を希望や。
(58)2006/01/17 23:42:43
文学少女 セシリア
>>45
すぎた事をしつこく言うのは良くないけど、一応答えておくわ。 そのメリットより>>54 のメリットが大きいと私は思ったからなの。
(59)2006/01/17 23:42:46
牧童 トビー
とりあえず色々考える時間もほしいんで、ぼくも部屋にもどるよー
じゃあまたねー
(60)2006/01/17 23:43:18
交易商 ベンジャミン
正直、どちらでも問題なさそうだねぇ。少なくともクインジーの旦那は人狼ではないとは思うんで、さっきこちらがあげた理由から考えて、どちらでも大差は無いと思うねぇ。
(61)2006/01/17 23:43:22
文学少女 セシリアは、牧童 トビーにお休みなさい。
2006/01/17 23:45:22
墓守 ユージーン
僕ももう帰ります。これから埋葬の仕事もありますしね。

・・・愛を確かめたいテロリスト
            鋭い爪で村をなぞる...
(62)2006/01/17 23:49:16
墓守 ユージーンは、荷車を引きながら集会所を後にした。
2006/01/17 23:49:26
交易商 ベンジャミン
さてと、こちらも戻るかねぇ。トマト探しで疲れてしまってねぇ…。
(63)2006/01/17 23:49:53
お嬢様 ヘンリエッタは、塩を撒いた。
2006/01/17 23:50:22
お嬢様 ヘンリエッタは、まとめて「お疲れさん」
2006/01/17 23:51:25
新米記者 ソフィー
うーむ・・・
セシリアの言うことは解るんだけど
なんだかな〜
(64)2006/01/17 23:51:39
新米記者 ソフィーは、寝る人、お疲れ様
2006/01/17 23:52:22
お尋ね者 クインジー
んじゃこれもアンケに加えておくとするかねえ

■1.今日の占い発表までの流れの考察&感想
■2.占い先希望&理由(●つけてくれると集計が楽だよう
■3.吊り先希望&理由(▼同上
■4.まとめ役はこのままでいいのか?
■5.村人グレースケール
■6.能力者内訳予想

こんなもんか。
ちーっと多いが時間はたっぷりあるんだじっくり考えてくれやなあ?
(65)2006/01/17 23:52:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>64
いけ!やるんや!お前なら出来るで!
2006/01/17 23:53:08
交易商 ベンジャミン
甘みは無いけれど、一個で角砂糖30個分の糖質を含んだ新種のトマトだったのにねぇ。何処に行ったのやら…。(ブツブツ
(66)2006/01/17 23:53:25
交易商 ベンジャミンは、宿へ戻っていった。
2006/01/17 23:53:46
文学少女 セシリア
まあ、言いたい事は分かるわ。 
(67)2006/01/17 23:54:34
お尋ね者 クインジー
 そのトマト、肉まん帽子からもらって食っちまったかもしれねえ・・・
(68)2006/01/17 23:56:07
ごくつぶし ミッキー
(じゃあ俺が食ったのは何だよ・・・)
(69)2006/01/17 23:57:00
お嬢様 ヘンリエッタ
 ア ナ ザ ー ト マ ト 
(70)2006/01/18 00:00:22
お尋ね者 クインジー
よく見るとミッキーって某有名デブタレににてねえ?
(71)2006/01/18 00:00:37
文学少女 セシリア
…ぶっ!!w
2006/01/18 00:00:40
お尋ね者 クインジーは、すまん、独り言がもれた。
2006/01/18 00:02:56
お嬢様 ヘンリエッタ
クインジーのアンケやー、村人はアンケだけが楽しみや。
うれしいなぁうれしいなぁ。
(72)2006/01/18 00:03:12
新米記者 ソフィー
ちと辛いな。追い込むことはできそうなんだけど
ある意味自分のこれからの行動を晒すことになりかね
ない・・・
(*7)2006/01/18 00:03:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>67
いけ!喰ってかかるんや!
2006/01/18 00:05:00
お尋ね者 クインジー
たぶんミッキーが食べたのは肉まん帽子がすりかえた油質50%のアナザートマトだ。
(73)2006/01/18 00:05:19
お嬢様 ヘンリエッタ
ドンパチマーダー?
2006/01/18 00:07:21
お尋ね者 クインジー
>>72
ちゃんと書けたら飴くれるってよ?
【...はミッキーのバター飴を指した】
(74)2006/01/18 00:07:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>74
お肌に悪そうやからいらん。

ゆっくり考えてくるわ、ほなさいなら。
(75)2006/01/18 00:13:25
農夫 グレン
>>65
ここまでで埋まる所から埋めていくだに
■1.ベンジャミン白確定は予想どおり
■4.クインシーさんのままで
■5.わい・交・尋・文・記(白)------その他(黒)
■6.クインシー霊=真
   セシリア占=真 ソフィ占=狂

    
                
(76)2006/01/18 00:14:17
お尋ね者 クインジーは、おうおやすみー
2006/01/18 00:14:26
お嬢様 ヘンリエッタは、家路についた。
2006/01/18 00:14:30
文学少女 セシリア
■1.大変手間がかかった気するわ。クインジーさんお疲れ様。
■2.●シャーロットさん:ステルス狼だったら危険とみなしての保険
■3.▼グレンさん:>>1:300から優先順位がずれた形…後から来たヴィンセントさんより発言が遅かった事を諦めて…。
■4.異議は無いわ。けど、ベンジャミンさんもできれば手伝ってあげて。
■5.グレン>シャーロット=ヘンリエッタ=トビー=ユージーン=ミッキー>その他
■6.ソフィー:狂人、クインジー:真
(77)2006/01/18 00:15:36
新米記者 ソフィー
狂人扱い来た
(*8)2006/01/18 00:16:00
農夫 グレン
>>73
あれは自家製100%無農薬天然クローントマト(下剤入り)
の試作品だに
よくもかわいい試作品食っただな
(78)2006/01/18 00:18:02
文学少女 セシリア
今の所、こういった所かしら?
(79)2006/01/18 00:18:56
お尋ね者 クインジーは、おれはクインシー・ジョーンズじゃないって・・・
2006/01/18 00:19:30
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/01/18 00:23:54
お尋ね者 クインジー
2人ともありがとよう。
皆の衆もあんまりギリギリにならねえようにな。もうあんなにヒヤヒヤすんのはごめんだぜいー
(80)2006/01/18 00:26:51
ごくつぶし ミッキー
さてとー、俺も帰るわ。
明日早い時点で回答するー

そんじゃな
(81)2006/01/18 00:29:51
墓守 ユージーン
じつはまだいました〜
クインシー・ジョーンズが気になって検索してみた。

アフロ出てきたよ。
2006/01/18 00:31:04
お尋ね者 クインジー
おやすみさんー
俺もぼちぼち寝るが、何かあったら書き付けていってくんな。
【...はあくびをしながらテーブルの下にもぐりこんで丸くなった】
(82)2006/01/18 00:36:13
医師 ヴィンセント
私も早速アンケートに答えておこうかな。
■1.パンダにならずにどちら側とも無難な展開。
■2.■3.どちらもまだ答えるには早すぎるとは思うが、暫定でトビーはどちらかに入ると思う。
■4.そのままでよろしいと。
■5.○ベン、クインジー、セシリア、ソフィー、私○
あとは灰。
ツインステルス濃厚だと感じられますので占い師二人も白で考えています。
■6.狂人か真占い師かで考えると狂がセシリア、真がソフィーといった印象になりますね。
(83)2006/01/18 00:37:17
医師 ヴィンセント
ミッキーさんおつかれさま。
(84)2006/01/18 00:37:53
農夫 グレン
6について補足するだでな
>>1:341
真占い師があの時期の占い先指定に疑問を感じるもの
なのかと?感じただよ
このあたりの見解はセシリアちゃんにも聞きたいだな
(85)2006/01/18 00:42:05
文学少女 セシリア
二人ともお疲れ様…
(86)2006/01/18 00:42:55
墓守 ユージーン
ヴィンセントさん。両方白です。
2006/01/18 00:43:50
墓守 ユージーン
グレースケイルではなく括弧でした。
今日は酔いがまわるのが早いな。
(他人・モノのせいにしてみる)
2006/01/18 00:45:56
農夫 グレンは、肉まん帽子・肉まん帽子・俺の事?世間の風は冷たいだな
2006/01/18 00:49:22
新米記者 ソフィー
■1.ベンが占い先になったのはちょっと残念ですが
白確定おめでとうございます
■2.初日に引き続き●シャーロットさん
理由は寡黙もそうですが、狂+狼ステルスなら
狂人として機能してない人を選びました。
■3.保留
■4.シャーロット>ミッキー>(その他保留)
■5.セシリア狼>狂 クインジー真>狼≠狂
(87)2006/01/18 00:49:32
農夫 グレンは、かえるべ
2006/01/18 00:50:03
文学少女 セシリア
>>85
グレンさんが●ベンジャミンさんとしたのは正常な判断だと思うわ。
だって、狼を疑うなら貴方が一番疑わしい状況だったもの。(露骨すぎるという点さえ除けば)
他に狼候補を挙げるには材料が無さすぎるし、発言力があるベンジャミンさんを試金石にするという判断は理解できるわ…。

ソフィーさんはその辺りの心情を配慮せずに発言したんじゃないかしら?…意図的に配慮しないフリした可能性が高いけどね。
(88)2006/01/18 00:53:43
文学少女 セシリア
グレンさんお疲れ様…私も失礼するわ。 お休みなさい。
(89)2006/01/18 00:55:41
新米記者 ソフィー
>>85
村人の中に狼が二人もいるって言うなら
無駄占いさせないでくださいと、貴方自身疑われてる身で
ありながらも、疑わしくないものを占い先にする
心境があの時点では理解できなかったのですよ。

占いとは狼を探し出すための能力です
疑わしくないもの選んだ言われれば「ナニィ?やる気あるの?」って感じですよ〜

白確定は狼に狙われやすいのも踏まえてね
(90)2006/01/18 00:58:26
文学少女 セシリア
本当はもう少しソフィーさんと話したい気もしたけど、もう限界、眠い頭じゃ意味ないもの。
では、また明日…
(91)2006/01/18 01:02:43
墓守 ユージーン
・・・ソフィーさん、狂人だと思ってたけど。。。
ゴーストの囁きに間違いがないなら中のヒト前回も狂人だと思いこんでたあのヒトだよなぁ。天然狂人なヒト。
判断材料がひとつ欠損したねぇ。
2006/01/18 01:06:00
新米記者 ソフィー
心情を配慮せず?
守護のガードが無く
狼を見つける能力を持つ占い師が
疑わしくない者を指定し、簡単に占いましょうと同意できるものですか?
いつ死んでもおかしくない位置にいるんですけど?
(92)2006/01/18 01:10:21
新米記者 ソフィー
>>87
4が抜けてた・・・

■1.ベンが占い先になったのはちょっと残念ですが
白確定おめでとうございます
■2.初日に引き続き●シャーロットさん
理由は寡黙もそうですが、狂+狼ステルスなら
狂人として機能してない人を選びました。
■3.保留
■4.そのままで良いと思います。
■5.シャーロット>ミッキー>(その他保留)
■6.セシリア狼>狂 クインジー真>狼≠狂
(93)2006/01/18 01:13:32
お嬢様 ヘンリエッタ
グレン火に油Niceや!もっとやれー!HAHAHA
(寝ろよ)
2006/01/18 01:27:08
お嬢様 ヘンリエッタ
そうは言っても人狼始まると睡眠不足確定なんです。
2006/01/18 01:27:44
墓守 ユージーン
>>2:92 >>2:93今気づいたか もはや短絡の代名詞だ。
シラフの私はもっとクールになれるかな?
2006/01/18 01:34:07
新米記者 ソフィーは、寝ます、おやすみなさい
2006/01/18 01:43:58
墓守 ユージーン
占い師はもう放置しよう。
判断できません。
2006/01/18 01:51:21
墓守 ユージーン
判断材料になりません。のほうが的を得てるかな?
2006/01/18 01:55:37
医師 ヴィンセント
ソフィーさんの、狂+狼ステルスの可能性も見ての考え方は参考になりました。
私もいろいろとパターンを考えてみます。
(94)2006/01/18 02:52:58
医師 ヴィンセント
考えてたら意識が・・・。
少し休んでから考えてみます。

おやすみなさい。
(95)2006/01/18 03:12:09
医師 ヴィンセントは、ウトウトしながら愛する家族のいた思い出の家に帰った。
2006/01/18 03:13:15
農夫 グレン
おはよでやんす
畑に出る前に議事録チェックに寄っただ
(96)2006/01/18 09:36:51
新米記者 ソフィー
狼と見られて居ないのは運がいいのかな
だけど占い狂人説のみで進めていくと、いつ大きくひっくり返されて、挽回出来なくなる状況になるかもしれない。

何よりも困難で・・・「幸運」なくしては
勝利に近づけない道のり
2006/01/18 09:41:54
農夫 グレンは、スキップしながら出て行った
2006/01/18 10:26:24
お尋ね者 クインジーは、テーブルの下から顔を出した。
2006/01/18 14:05:22
お尋ね者 クインジー
いいねえ、女の戦いって奴はよう・・・
【...は含み笑いをしながら再び夢の人】
(97)2006/01/18 14:07:58
お嬢様 ヘンリエッタは、窓から顔を覗かせた。
2006/01/18 14:35:19
お嬢様 ヘンリエッタ
なんや、占い師というか黒魔術対決やな?
(98)2006/01/18 14:38:16
お嬢様 ヘンリエッタは、窓を閉めた。
2006/01/18 14:40:44
お尋ね者 クインジー
セッシーは狼両潜伏を推す気か。ソフィーを狂人と言い切るあたりが複線に思えてならねえなぁ?
俺を真と決め打ちしてるあたり(そのほうが都合がいいからだよ)
今後の予定の決定事項は3日目を生き延びること。そして占いが死んだときに黒判定をだして俺を吊らせることだ。そこで真が出てももう遅い。能力者機能は完全にジ・エンドってこった。
人狼襲撃予想は【灰村人】(おそらくミッキーかシャロが食われるか?)
俺は当然白出しだ。
2006/01/18 15:29:16
医師 ヴィンセント
狂人ステルスのパターンを説明しようとすると、どうしても自分が狂人っぽくなってしまうな^^;
2006/01/18 15:41:52
医師 ヴィンセント
ツインステルスの場合は占い師かベンから、狂人ステルスの場合は霊能か占い師を喰いに行くと予測。
2006/01/18 15:48:58
医師 ヴィンセント
あ。ミスった。
ツインなら霊能か占い師、狂人ステルスならベンか占い師。

手堅く占い師どちらかガードかな?
2006/01/18 15:56:14
お尋ね者 クインジー
「だし」でちょっと思い出したがよう・・・

「うどん」の出汁は関東では"カツオだしの醤油ベース"関西では"昆布だしの薄口"が主流なんだそうな。
その理由は江戸時代の生活の違い(開拓都市の江戸には労働者が多く、スタミナのつく濃口の汁が好まれた)が元だったりするんだが、もうひとつ科学的な根拠があるっていうのはしってるかい?
関西の水は"軟水"で出汁が溶けやすく、昆布でも十分に出汁が取れる。一方関東の水は"関東ローム層"から出た"硬水寄りの水"ミネラルやカルシウムの多く含まれる硬水は出汁を採るにはむかねえらしいな。
そこで比較的出汁の採りやすいカツオ出汁で醤油を多めに味をつけるようになったんだと。
2006/01/18 16:04:51
お尋ね者 クインジー
嘘だと思うなら、コンビニにいって「天然水(軟水)」や「evian(硬水)」なんかを買ってきて昆布を煮てみな。味の違いがよ〜くわかるぜい?
2006/01/18 16:15:18
お尋ね者 クインジー
以上クインジさんのこっそりいい話でした。
2006/01/18 16:16:29
異国人 マンジロー
ボンジュールでやんす
(99)2006/01/18 17:57:00
お嬢様 ヘンリエッタ
どこの国の人やねん。
2006/01/18 18:14:14
異国人 マンジロー
記事録よんだでヤンす
オイラの率直な感想を聞いて欲しいでヤンす
(100)2006/01/18 18:18:35
お嬢様 ヘンリエッタ
聞かせて頂きまっせ。
2006/01/18 18:20:10
異国人 マンジロー
今回の狼はやんすなほど、ステルスがうまいと思うでやんす
だから
定石通りに行くと、負けるような気がするでやんす
(101)2006/01/18 18:22:46
異国人 マンジロー
とりあえずお風呂は行ってこようっと
2006/01/18 18:22:54
お嬢様 ヘンリエッタ
マンジロー、一緒に占い師釣ろか。
2006/01/18 18:26:59
新米記者 ソフィー
>>101
嗚呼・・・ソフィー=狼という説が離れてゆく・・・
(*9)2006/01/18 18:32:29
新米記者 ソフィー
さて、狂人がダレなのか解りません。
ミッキー、トビー、ヘンリエッタあたりに
いるような気がします。
狼を演じてるようにも見えて、大人しいような気がしますね。ただ今回から吊り先も指定しないといけないため慎重になって発言控えめというのなら、またわからなくなりますが、守護者も吊られたくないでしょうし
(*10)2006/01/18 18:39:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>101
もしかして続きなしかつら?
2006/01/18 18:42:49
新米記者 ソフィー
相方さん、何か戦略はございませんか?
食べる流れとかです。初日出来ませんでしたので
今日出来れば一緒に考えて行きたいと思ってます。
(*11)2006/01/18 18:43:54
墓守 ユージーン
・・・今宵、月は、丸く せつなく...

こんばんは。議事録を読んできます。
(102)2006/01/18 19:01:42
文学少女 セシリア
こんばんは…今日は静かなのね。
(103)2006/01/18 19:10:52
文学少女 セシリア
…グレンさんについてのソフィーさんの憤りは、まあ、解らないわけではないけど…結構優しいのね?
(104)2006/01/18 19:13:33
墓守 ユージーン
昨日の独り言、ソフィーさんへの突っ込みがイタいね。僕。
思考の途中で突っ込みだけ書き込んでるので、自分にしか意味がわからない本当の独り言になってるよ。

「自分はひとの事言える程か?」というセルフ突っ込みが
「シラフの私はもっと...」の部分だね。恥かしいっす。
2006/01/18 19:19:41
文学少女 セシリア
疑いを晴らす行為をおこたれば、死ぬだけなのだから、黙って投票すればいいじゃない。…怒りは周りまで伝染して正しい思考を鈍らせるわ。…敵ながらお見事ね。
(105)2006/01/18 19:34:59
文学少女 セシリアは、クスクスと笑った。
2006/01/18 19:39:08
新米記者 ソフィーは、こんばんは
2006/01/18 19:44:02
異国人 マンジロー
なにぃ?
オレスルーか?
2006/01/18 19:48:07
墓守 ユージーン
これは早めに答えておいたほうがいいですね。

■4.まとめ役はこのままでいいのか?
クインジー続投でたのみます。
手腕も立証ずみですしね。
(106)2006/01/18 19:48:51
文学少女 セシリア
グレンさん。あの状況で身の潔白なんて立てる方が無理でしょうけど、努力はした方がいいと思うわ。
(107)2006/01/18 19:49:15
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーこんばんは。
2006/01/18 19:50:59
文学少女 セシリア
あら、失礼。<<ソフィーにこんばんは。
(108)2006/01/18 19:52:15
新米記者 ソフィー
>>104
私はグレンさんがベンを選んだ理由は正解とも間違いとも思っていません
私が何度も言ってるのは「選び方」です。
私から見て彼は狼候補まではあがりませんが
不審な点が皆より、多いと思っているのは事実です。
(109)2006/01/18 19:53:17
墓守 ユージーン
>>2:37は、エジプト式ミイラの作り方でした。
気分悪くした方、ゴメンナサイ。

女の戦いが始まりそうで出て行き辛いなぁ。(笑)
2006/01/18 19:56:08
新米記者 ソフィー
>>セシリア
いくらでも笑うがいいわ
私の発言を怒りと見せるのはご自由に。
正直にいいますと、アナタに呆れてるのですよ

>>疑いを晴らす行為をおこたれば死ぬだけ
 黙って投票すればいい

出来ません、無理です、ごめんなさい
救える人は救いたいです。
(110)2006/01/18 20:02:45
お嬢様 ヘンリエッタ
帰ってきたらなんや、早速いい感じやないかお二人さん。
しばらく高みの見物や(ニヤニヤ
2006/01/18 20:08:15
お尋ね者 クインジーは、気がついたら変な空気なので困った
2006/01/18 20:08:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ウチと同じで楽しんでるやつおるんやろな。
2006/01/18 20:10:21
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーに謝った。
2006/01/18 20:10:24
異国人 マンジロー
毎度でヤンす
(111)2006/01/18 20:12:04
お嬢様 ヘンリエッタ
三河屋!?
2006/01/18 20:12:26
異国人 マンジローは、「空気読めない子」 参上!
2006/01/18 20:12:53
お嬢様 ヘンリエッタ
飽きましたかそうですか。
2006/01/18 20:12:56
文学少女 セシリア
>>110 本気で救いたかったら、非難するだけで終らせずに忠告すればいいじゃないの?(苦笑)
(112)2006/01/18 20:13:28
新米記者 ソフィー
失礼しました皆さん、場の雰囲気を乱してしまって
(113)2006/01/18 20:14:02
お尋ね者 クインジー
・・・よう
犬猿の仲ってえのはこういうのを言うのかねえ?
(114)2006/01/18 20:15:02
お尋ね者 クインジーは、マンちゃんちょっと間にはいってやれよう?
2006/01/18 20:15:21
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアねっとりくるなぁ。
ソフィーの独り言面白そうや、楽しみにしとこw
2006/01/18 20:15:52
文学少女 セシリア
喧嘩はこれくらいにしておきますか…。 まだ先が長い事ですし。
(115)2006/01/18 20:16:46
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに、こんばんは…。
2006/01/18 20:18:37
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、楽しいなぁ楽しいなぁ。
2006/01/18 20:19:34
異国人 マンジローは、昼ドラだと思って、鑑賞していたでヤンす
2006/01/18 20:21:51
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアボンジュールでやんす
2006/01/18 20:22:16
異国人 マンジロー
アンケートに答えるでやんす
■1 いろいろ考えたが、何ともいえないでヤンす
■3 ▼トビー
    ステルスするにはいいポジションだと思        ったでやんす
■4 続投で言いと思うでやんす
他はもう少し考えたいでやんす 
(2006/01/18 20:23:53、異国人 マンジローにより削除)
文学少女 セシリア
『私とした事が周りの事考えて無かったわ。ごめんなさい…これじゃ自慰行為ね』…さすがにこの発言はマズイですね(苦笑)
2006/01/18 20:23:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんくさい。
なんやまだやっとったんか。
(116)2006/01/18 20:23:50
異国人 マンジロー
アンケートに答えるでやんす
■1 いろいろ考えたが、何ともいえないでヤンす
■3 ▼トビー
    ステルスするにはいいポジションだと思ったでや    んす
■4 続投で言いと思うでやんす 
(2006/01/18 20:24:31、異国人 マンジローにより削除)
異国人 マンジロー
仕切りなおし
2006/01/18 20:24:33
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/01/18 20:24:39
異国人 マンジロー
アンケートに答えるでやんす
■1 いろいろ考えたが、何ともいえないでヤンす
■3 ▼トビー
    ステルスするにはいいポジションだと思ったでやんす
■4 続投で言いと思うでやんす 
(117)2006/01/18 20:25:08
新米記者 ソフィー
>>112
セシリアさんのおっしゃる通りですね。

狼候補ではないと言いましたが
村人確定ってわけでもないので本気で助けたいと
までは至らなかったようです。

私もこの話はここで打ち止めにします。
(118)2006/01/18 20:25:58
異国人 マンジロー
他はしばらく考えたいでやんす
(119)2006/01/18 20:26:39
異国人 マンジロー
もっとして欲しかったなぁ
昼ドラ・・・
2006/01/18 20:26:57
村長の娘 シャーロット
こんばんは、舌戦お疲れさま(苦笑
(*12)2006/01/18 20:27:10
文学少女 セシリア
ごめんなさい。まさに昼ドラです(笑)…険悪な雰囲気はお互いRPのはず。(ソフィーさんは私認識で敵確定なので気楽なものです。)
2006/01/18 20:27:40
新米記者 ソフィー
遊びすぎました(笑)
(*13)2006/01/18 20:27:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>118
そんな事言ったらセシリアちゃんカミツイチャウで。
わざとかな。
2006/01/18 20:29:05
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに相づちを打った。
2006/01/18 20:29:13
新米記者 ソフィー
暇だったもので、
こういう時の対抗とのおしゃべりは楽しいですよ(ニコニコ
(*14)2006/01/18 20:29:17
新米記者 ソフィー
人狼暦
最 後 ま で 生 き 残 っ た こ と 一 度 も な す !!!
2006/01/18 20:31:03
新米記者 ソフィー
このへん↓誰かの独り言
2006/01/18 20:31:27
お嬢様 ヘンリエッタ
いかんエッタ悪い子や。
でも楽しいなぁ楽しいなぁ、RPでも面白いなぁ。
2006/01/18 20:32:03
新米記者 ソフィー
まー、これまで対抗同士の言い合いって
あんまりないからね。ちょっとやってみたかったのもある
ハーヴェイには寡黙されちったし。。。
(*15)2006/01/18 20:32:39
村長の娘 シャーロット
いいなぁ(ρ_;)

今日もちょこちょこ話してアンケ答えたら
もどらないとですよ_| ̄|○|||
(*16)2006/01/18 20:32:55
新米記者 ソフィー
>>*16
マジで忙しそうですね・・・・
じゃあ宿題を出します
「これからの戦略について」
忘れたら廊下で逆立ちですよっと
(*17)2006/01/18 20:36:07
文学少女 セシリア
しかし…本当に暑いわね。
(120)2006/01/18 20:39:56
お尋ね者 クインジーは、おや?窓があかねえよう
2006/01/18 20:43:46
お尋ね者 クインジー
■1.俺にとってはかなぁリ厳しい1日だったな。7月31日に手付かずの宿題を見つけた気分だったぜい(笑)
あの流れでベン占いになるのは必然だったのかもしれねえさ。どっちにしても占いの真贋の材料になるとは思えなかったしな。
(121)2006/01/18 20:47:24
村長の娘 シャーロット
できれば霊を早めに食べたいですね
占いを機能不全にしてしまえば明らかに勝ちをちかづけることができますが…守護者の動向がわかりません。
私が占い先になった場合、それとなく占い先が襲われるかもというにおいを出して、そこから霊をいただきたい感じです。

私が吊りにかかったときよりは今が食べやすいと思います
(*18)2006/01/18 20:48:16
村長の娘 シャーロット
正直、今日も占い回避できるかどうかわかりませんが・・・
占いが回避できたら灰食いですね。そのときは姉歯さんかマンジローあたりがいいのかもしれません
マンジローは個人的に好きなのでユージーンとかがいいかな?
(*19)2006/01/18 20:50:21
村長の娘 シャーロット
狂は…正直だれだかさっぱりわかりませんよ(汗
最初エッタかと思ってたんですが、昨日1日でちょっと違う感じもしてきました(汗
(*20)2006/01/18 20:54:08
村長の娘 シャーロット
>>*15
念願かなった感想は?(笑
(*21)2006/01/18 20:54:50
異国人 マンジロー
おいらちょっと滝に打たれて、考えてくるでやんす
もしかしたら、もう戻らないかもでやんす
とりあえず、さらばでやんす
(122)2006/01/18 20:56:44
墓守 ユージーン
あっれ〜?
昨日ソフィーさんに感じた矛盾点がみつからなひ・・・

サー・短絡の称号は返してもらいます。はっはっは!
もう一読いってきまーすっ!
2006/01/18 20:58:59
新米記者 ソフィー
>私が占い先になった場合、それとなく占い先が襲われるかもというにおいを出して

話術の問題になってきますが
判断付かない場合は用心して霊護衛かもしれない
あまり灰を食うと占いに狼がいるってことがバレません?

あっ、そうか占いに狼がいると思わせるのか
(*22)2006/01/18 20:59:23
新米記者 ソフィー
>>*21
対抗って素晴らしい(笑)
セシリアイイヨイイヨ
あの様子、前回のハーヴェイのにおいが漂うし
このまま真を勝ち得るならリベンジ叶いましたね。
違ってても真を頑張って勝ち得てほしいですね
(*23)2006/01/18 21:03:17
文学少女 セシリアは、異国人 マンジローに手を振った。
2006/01/18 21:05:39
お嬢様 ヘンリエッタは、異国人 マンジローに火打石を打った。「無事に戻るんやで」
2006/01/18 21:06:24
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁアンケの■1だけでもまとめてくるわ、また後でな。
(123)2006/01/18 21:07:37
村長の娘 シャーロット
村人をかたっぱしから占い、ローラしていくなかでは
早い段階で私が吊られます。
その後ローラを続けていって能力者ローラに切り替わるタイミングがいつになるかがカギではないでしょうか・・・
(*24)2006/01/18 21:09:48
村長の娘 シャーロット
>>*23
あ、そうですね・・・
逆に触れないほうがいいのかな
(*25)2006/01/18 21:11:58
新米記者 ソフィー
シャロさんの解答意見によって
ミッキートビー<吊りand占い
に、変えますね
(*26)2006/01/18 21:14:22
新米記者 ソフィー
>>*24
こればっかりは「幸運」なくしては
たどりつけない苦難な道のりですが

最初からシャロを疑っている私は狂人と見てください
狼がだれか解りません。シャロの判定はやっぱり
黒と言うべきですか?狂人として
(*27)2006/01/18 21:17:47
村長の娘 シャーロット
了解しました、とりあえず私の命はそんなに長くありません。私が生きているうちに、ソフィーさんが少しでも長生きできるような環境を作ってくださいね〜

きょうの私の予定は
占=姉歯(昨日に引き続き)です
吊りは未定
(*28)2006/01/18 21:18:54
村長の娘 シャーロット
うーん・・・これはその後の生き残り戦略次第なのでおまかせします。どういう方向で生き残っていくかを教えていただければ思うことは返しますが…
(*29)2006/01/18 21:19:49
牧童 トビー
こんばんはー
夢と希望に満ちた議事録読んでくるよー
(124)2006/01/18 21:20:01
新米記者 ソフィー
話が上手すぎる狼と見られるのと
推理力が買われ真に見られるのと
外しても構わない狂人と見られるか、ですが・・・

ごめん(笑)
シャロさん占われる方向で考えてしまって(汗
(*30)2006/01/18 21:20:20
村長の娘 シャーロット
もちろんです、こちら視点ではセシリア真ですよー(笑
(*31)2006/01/18 21:20:47
村長の娘 シャーロット
いや、おそらくそうなるでしょう。
そうならなかったらラッキーです。
好きに暴れるとしましょうか(笑
(*32)2006/01/18 21:22:57
村長の娘 シャーロット
こんばんは。今晩も早く離れると思いますが…
議事録を読んできます
(125)2006/01/18 21:25:59
新米記者 ソフィー
やっぱり黒あてても狂人ですかね?
(*33)2006/01/18 21:26:02
新米記者 ソフィー
あまり会話に参加しないトビーと同時にはいるとは〜
やりますな。
(*34)2006/01/18 21:27:06
村長の娘 シャーロット
■1
すごくバタバタしすぎです。もっと時間に余裕が欲しいです
■2
昨日に引き続き ●ヴィンセントさん
■3
保留させてください。
■4
ベンジャミンさんが引き受けてくださるならベンジャミンさん。信用できる村の方ならどなたでもいいのですが…何の罪でクインジーさんが追われてるのか次第です
■5
黒に近い…ヴィンセントさん・ユージーンさん
白…ベンジャミンさん・私
残りの方はまだ判断に困ります。
■6.能力者内訳予想
セシリアさん…真
ソフィーさん…狂

以上、回答予定
(*35)2006/01/18 21:28:27
新米記者 ソフィー
はっはっはっは、この狼女!
いいんじゃないかな
(*36)2006/01/18 21:29:30
お尋ね者 クインジーは、アンケ用紙を埋めながら片手で挨拶。
2006/01/18 21:29:34
牧童 トビー
>>117
マンジローひどいなー、そんな理由だけで人一人殺せちゃうの?他はなんとも言えない回答なのにここだけは名指しって・・・(マンジローには濡れティッシュで遊んでないよなあ?
(126)2006/01/18 21:29:53
村長の娘 シャーロット
対抗は確実に当ててきますからねぇ…
同じように引当てたらむしろ狼って疑いかからないともいいきれないですよねぇ(汗
(*37)2006/01/18 21:30:31
牧童 トビー
女同士の戦いもすごかったねー
ソフィーは丁寧な言葉遣い、論理的な台詞回し、疑問に対するフォローもちゃんとしてて
良い印象を持たれようとする努力をしている。
対するセシリアはネガティブ&ダークな思考&発言で、まさかこの人黒より?って印象を
持たせている。この二人まさに対極って感じだよね
(127)2006/01/18 21:30:44
牧童 トビーは、変な風に改行しちゃった・・・読みにくくてごめんよー
2006/01/18 21:31:37
新米記者 ソフィー
>>127
お子様のくせにー
嫌な予感しる
(*38)2006/01/18 21:33:32
お尋ね者 クインジー
■2.■3.は後回し
■4.こいつはみんなにお任せだ
■5.白/ベン>ミッキー=マンジロー>トビー>ヘンリエッタ>ユージーン>シャーロット/黒
(128)2006/01/18 21:34:23
村長の娘 シャーロット
むー・・・こいつやっぱり吊っておくべきか?(苦笑
(*39)2006/01/18 21:34:55
お尋ね者 クインジー
ベン・・・占いではっきりしたしなあ。
ミッキー&卍・・・いつ占われてもおかしくないくらい目立ちまくり。同着2位。
ヘンリ・・・発言の割に暗め修正なのは1日目CO時の勇み足のせいだ。それがなければベンの次くらいに白いと思ってるよう
ユージーン・・・黒要素は低いが存在感が無視できない。あとなんか怖!
シャロ・・・発言に期待する。
(129)2006/01/18 21:35:38
新米記者 ソフィー
>>*39
ヴぃんとまんじろーと誰かが頑張って票入れれば
トビ殺せるじゃない?w
(*40)2006/01/18 21:36:09
お尋ね者 クインジー
■6.俺は誓って真だと言わせてもらう。
  セシリア真=狂≠狼
  ソフィー真=狂≠狼
ここまでどっちもどっちな占い師ってえのも難しいがどうしても2人とも狼だとは思えねえさ。
(130)2006/01/18 21:36:53
墓守 ユージーンは、議事録を読みながらブツブツ。時々ニヤリ。
2006/01/18 21:38:09
村長の娘 シャーロット
>>*40
そだねぇ…明日はトビーにいれるよw
(*41)2006/01/18 21:41:30
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、アンケ書いてたんやけどちょいと質問や。

ウチらが疑わしい方の占い師を処刑したらどうなるやろ?
真と思わしき占い師を残した場合、人狼サイドはどう出ると思う?
(131)2006/01/18 21:43:40
お嬢様 ヘンリエッタ
アンケート貼ろうと思ってる人へ。
【ちょいと■6の回答だけ省いといてんかー。】
(132)2006/01/18 21:45:27
村長の娘 シャーロット
>>131
ソフィーが生き残ったらこの村が終わる(苦笑
(*42)2006/01/18 21:46:26
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/01/18 21:47:22
文学少女 セシリア
返事が遅れたけど、皆さんこんばんは…。
(133)2006/01/18 21:49:12
お嬢様 ヘンリエッタは、>>131の回答待ちや。
2006/01/18 21:49:29
新米記者 ソフィー
生き残ればシャロにあたれば白というだけだしね
(*43)2006/01/18 21:49:36
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに「こんばんはや」
2006/01/18 21:50:46
新米記者 ソフィー
真贋を確かめると言われ、私も吊るされる可能性も
でてくるか
(*44)2006/01/18 21:51:25
村長の娘 シャーロット
それじゃあ、それ以外の部分を答えますね。暫定ですけど

■1
すごくバタバタしすぎです。もっと時間に余裕が欲しいです。
■2
昨日に引き続き ●ヴィンセントさん
■3
保留させてください。
■4
ベンジャミンさんが引き受けてくださるならベンジャミンさん。信用できる村の方ならどなたでもいいのですが…何の罪でクインジーさんが追われてるのか次第です。でも、今まで問題ないし、いい人ならこのままでも。
(134)2006/01/18 21:51:53
お尋ね者 クインジー
>>127ああ、まさにそんな感じだあな。

グレースケール修正と追加だ。
修正:白/ベン>ミッキー=マンジロー>グレン>トビー>ヘンリエッタ>ユージーン>シャーロット/黒

グレン・・・後発COんときの長時間のだんまりがいかにも狼くさいがあからさま過ぎないかい?どっちかというと白印象に受けたさ。
トビー・・・あんまり深いとこに居座らず浅いところでふらふらしたような印象だけど、すっとぼけててブレーンがいるようには見えないんだぁな。
(135)2006/01/18 21:51:54
村長の娘 シャーロット
そうなったら私の封印大解放ってところですね(苦笑
(*45)2006/01/18 21:52:13
お尋ね者 クインジー
>>132
俺貼っちゃったじゃん!
(136)2006/01/18 21:53:13
お嬢様 ヘンリエッタ
>>136
内容が中庸やし構へん、問題ないわ。
(137)2006/01/18 21:55:17
村長の娘 シャーロット
回答修正

■5
黒に近い…ヴィンセントさん・ユージーンさん
白…ベンジャミンさん・私
残りの方はまだ判断に困ります。
みなさんはCO時間からあるていど目星をつけていますけど、私は考えていません。自分のような人かもしれないので…だから、いかに上手く立ち回っている人かという点で見ています
(*46)2006/01/18 21:55:21
墓守 ユージーン
ヘンリエッタの考える予想を聞かせてください。
(なにかを試すのなら秘密でも良いです。)

占いを片方消したとき、狼サイドはどうでるか?
僕は残った占いが処刑と同時に食われると思います。

例外は、残った方が狼の場合と守護者が決断したときかな?
あと、今の話へのつっこみもお願いします。
(138)2006/01/18 21:58:04
ごくつぶし ミッキー
よー、こんばんはっと。
(139)2006/01/18 21:58:05
文学少女 セシリア
>>127 …(根暗なのも悲観的なのも否定しないけど、疑問点には答えるようにしてたつもりなのに…何処か見落としあったかしら?)
(140)2006/01/18 21:58:16
お尋ね者 クインジー
ちゅう‐よう【中庸】
[名・形動]

1 かたよることなく、常に変わらないこと。過不足がなく調和がとれていること。また、そのさま。「―を得た意見」「―な(の)精神」

2 アリストテレスの倫理学で、徳の中心になる概念。過大と過小の両極端を悪徳とし、徳は正しい中間(中庸)を発見してこれを選ぶことにあるとした。

・・・言うことがいちいち子供っぽくないべ。
(141)2006/01/18 21:59:16
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーを見て少しびっくりしている
2006/01/18 22:00:31
お尋ね者 クインジー
>>134
迷子の子猫を保護してたらいつのまにか誘拐事件にされてたんだよ・・・
【...の懐がもぞもぞ動いた。】
(142)2006/01/18 22:02:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>138
よければ理由もお願いしたいなぁ。
(143)2006/01/18 22:02:20
牧童 トビー
>>140
あ、ごめんねー、あくまでぼくの印象だったから
セシリアも答えるとこはちゃんと答えてると思うよ
言葉が足りなかったねー
(144)2006/01/18 22:02:45
文学少女 セシリア
>>131 どうにかして煮るなり(狼と見なして吊させる)喰うなりするんじゃないの?…まあソフィーが狼じゃないとしての話ね。
(145)2006/01/18 22:02:49
お尋ね者 クインジーは、(赤面)しばらく黙るぞチクショウ!
2006/01/18 22:03:32
新米記者 ソフィー
ヘンリエッタ狂人くさいな
こんな感じで答えます
>>131
いい提案ですね、私自身も危険ですが
危険は初めから承知しております、良いと思いますよ
私のステルス狂+狼説も消えきってませんから

処刑するとどうなるか、ですか。
狼を見事に当てた場合、ステルス狼ほうは
そのまま特に何事も無くステルスに徹すると思います
狼が紛れこんでると見て、真を吊った場合は
最悪としか言えません・・・
勝利の余韻に浸って隙を見せるのを待つか
最悪そのままローラーですかねぇ

真+狂のパターンでソレを行った場合は
狼自体には影響なく村人を食い続けるでしょうね
そうなれば我々の負け確定ですが、
やってみる価値はあるかもしれません。
ってかんじで明日か、夜中に答えますわ
(*47)2006/01/18 22:05:52
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーの事件を想像して…和んだ
2006/01/18 22:07:24
お嬢様 ヘンリエッタは、お尋ね者 クインジーを見てニヤニヤしている。
2006/01/18 22:09:06
文学少女 セシリア
あっ…ご、ごめんなさい。顔に出ていたかしら…。 別に気にしないで。>>トビー
(146)2006/01/18 22:09:46
村長の娘 シャーロット
>>142
それでつれてきたままなんですか…?
違う動物ってこと、なかったら見せてもらっていいです?
(147)2006/01/18 22:09:53
村長の娘 シャーロット
>>*47
了解です、私もさっきの発言をオープンにします
(*48)2006/01/18 22:10:20
新米記者 ソフィー
しゃべりまくってくだしあw
(*49)2006/01/18 22:11:35
新米記者 ソフィー
印象良くするなら人がいる今しか
ないかもです
(*50)2006/01/18 22:12:06
墓守 ユージーン
>>143 僕は占い師二人は 真+狂 と考えていました。
AとBとしましょう。
Aを吊るす事が決定(狼ももちろん知っている)
→守護はクインジーの護衛の方が確立が高い(個人的予想)
→同時にBを喰っておけば占い機能完全消滅達成。
真でも狂でも狼には痛くない。

慎重な性格なら一手失う可能性を嫌い他の村人を襲うかもしれませんが・・・
(148)2006/01/18 22:12:17
村長の娘 シャーロット
あ、5を書き忘れました

■5
黒に近い…ヴィンセントさん(ユージーンさん(やや)
白…ベンジャミンさん・私
残りの方はまだ判断に困ります。
みなさんはCO時間からあるていど目星をつけていますけど、私は考えていません。自分のような人かもしれないので…だから、いかに上手く立ち回っている人かという点で見ています
(149)2006/01/18 22:13:20
ごくつぶし ミッキー
■1 時間はかかったが、初日の占い結果はこんなもんじゃねーのかな
■2 ●ヘンリエッタ
やっぱり随時COってのは納得できねーんだよねー
■3 保留
■4 クインシーの旦那、引き続き頼むわ。
■5 白 ベンジャミン>>>マンジロー>>シャーロット・トビー・ユージーン>ヴィンセント・グレン・ヘンリエッタ 黒
CO関連>寡黙・無難組って感じだな
マンジローは評価に苦しむのでとりあえずの位置

■6 >>132の要望で回答は控えるけどよ、どうしてそうなのか聞かせて欲しいもんだなー
(150)2006/01/18 22:15:37
お尋ね者 クインジー
【懐から黒い子猫をつまみあげてシャロの手にのせた。】
置いて逃げたと思ったらくっついたままだったんだよう。
(151)2006/01/18 22:17:13
村長の娘 シャーロット
わかりました、できるだけ喋ります
(*51)2006/01/18 22:17:15
ごくつぶし ミッキーはメモを貼った。
2006/01/18 22:17:44
墓守 ユージーン
>>149 「上手く立ち回ってる・・・」
ねねね!僕ほめられたの?誉められたのかな?

しくしくしくしく...
2006/01/18 22:18:10
新米記者 ソフィー
>>*51
昨日の話でどうもシャーロットは〜・・・

という流れになれば勝ちですしね。
(*52)2006/01/18 22:18:26
異国人 マンジロー
再びボンジュールでやんす
(152)2006/01/18 22:21:02
文学少女 セシリア
>>148 殆んど同意見ね。…それゆえに占い師を吊るのはナンセンスなのよね。吊るなら占い側に狼がいる可能性が極めて高い時よ。
(153)2006/01/18 22:21:08
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/01/18 22:21:22
墓守 ユージーン
>>143 >>148に追記。

霊能判定も白しか出ず、村側にはなんの情報ももれない。
襲撃に成功すれば狼に損はない。
(154)2006/01/18 22:23:43
文学少女 セシリア
いやぁ!! クインジーさんやめてぇ!! 萌え死ぬぅw
2006/01/18 22:24:08
お尋ね者 クインジー
姉歯がかなりステルスしてる気がする。潜伏はトビーか姉歯かもなあ。
2006/01/18 22:24:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>153
例え話や、そこに至る経緯は問題やない。
(155)2006/01/18 22:24:54
村長の娘 シャーロット
(子猫を抱いてなでながら)確かに拉致事件ですけど
(猫は手から逃れてクインジーのところへ逃げていった)
ホーリーナイト、逃げた…
(156)2006/01/18 22:25:15
村長の娘 シャーロット
そうですね…気をつけて発言数増やしておきますか
(*53)2006/01/18 22:25:39
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタに首を傾げた。
2006/01/18 22:26:43
墓守 ユージーン
ヘンリエッタさん、普通に短気なのか?
メンバーの力量を量ろうとしてるのか?

そしてずっと考えてたアンケ回答の考察が吹っ飛んじゃった。
僕はマルチタスクに対応しておりません。
答えて、お酒準備しようと思ってたのに・・・
2006/01/18 22:28:57
文学少女 セシリア
>>156 …その子の名前?<<ホーリーナイト
(157)2006/01/18 22:28:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>153
同意見ってのもなんやから、自分なりの回答欲しいなぁ。
(158)2006/01/18 22:29:02
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/01/18 22:32:46
お尋ね者 クインジー
・・・弁護士の旦那の影が薄すぎてわすれてたぜい(汗)
意識に引っかからないステルス加減みたいだから黒寄りに入れさせてもらう。
【猫が靴紐にじゃれ付いてるが気にしないようにしている】
(159)2006/01/18 22:32:55
お尋ね者 クインジーは、ホーリーナイトは黒猫だからだろう(笑)
2006/01/18 22:33:41
異国人 マンジロー
もう一度アンケートに答えるでやんす

■1 何ともいえないでやんす
■2 ●ユージーン殿 占い師が白黒割れると予想して
■3 ▼トビー君 本人は悪いでやんすが、いいポジションだと思ったでやんす 外れなら君が逝って、僕も逝くでやんす
■4 纏め役はクインジ殿ー続投で
■5 白 ベンジャミン クインジー 他灰色
■6 真占いがどっちか、判断に迷うでやんす
(160)2006/01/18 22:33:47
異国人 マンジロー
君が逝って、僕も逝く(チャーリー浜のギャグと掛けているの)分かる?
2006/01/18 22:34:51
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/01/18 22:38:20
ごくつぶし ミッキー
あ〜、か〜ちゃん怖いし、一回家に帰るぜ。
また来る

じゃなー
(161)2006/01/18 22:38:59
村長の娘 シャーロット
>>157
名前ないとかわいそうだし、黒猫だし…
(162)2006/01/18 22:39:03
異国人 マンジロー
>>129 クインジー殿
おいらそんなに、目立ってないでやんす
控えめで、やんすな侍でやんす
(163)2006/01/18 22:42:51
村長の娘 シャーロットは、ごくつぶし ミッキーおつかれさまでした
2006/01/18 22:43:16
文学少女 セシリア
>>ヘンリエッタ 私の返答は>>145では駄目かしら?そのうえでユージーンさんの考え方も参考にして欲しいわ。
(164)2006/01/18 22:43:32
お嬢様 ヘンリエッタ
ねこねこねこねこねこーねこーねこねこー
ねこーーーねこーーーーーーーねこねこ
くろねこーーーほーりーないとーーーー
ちゅっちゅしたいしっぽつかんでねーこいぢわるしたい
あたまかいぐりかいぐりしてねこねこあごのとこかいかいして
ねこーーにくきゅーぷにぷにしてみみにふーってして
みみぱたぱたさせてはなたぶいーってやって
ごろごろしてまるくなってちゅっちゅして
2006/01/18 22:44:59
墓守 ユージーン
・・・ホーリーナイト。。。そんな歌があった気がする。

主人の遺言を命を掛けて、その恋人へ届けたネコだったかな?
(165)2006/01/18 22:45:34
異国人 マンジローは、ごくつぶし ミッキーバイバイでやんす
2006/01/18 22:46:04
お尋ね者 クインジーは、異国人 マンジローみんなに聞いてみろよう。
2006/01/18 22:46:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>164
別にええよ、ありがとな。
(166)2006/01/18 22:47:15
お尋ね者 クインジーは、ごくつぶし ミッキー食いながら寝るなよう?
2006/01/18 22:48:54
お嬢様 ヘンリエッタ
猫抱っこしたい。
死ぬほど頬ずりしたい。
肉球ぷにぷにしたい。
顔のエラのところかいかいしたい。
ゴロゴロしてくれへんかな、してくれんやろな。
片思いでええよ、ウチは猫が好きや。
2006/01/18 22:50:27
異国人 マンジローは、じゃあ みんなに聞くでやんす
2006/01/18 22:50:43
お尋ね者 クインジーは、文学少女 セシリアに話の続きを促した。
2006/01/18 22:50:48
お嬢様 ヘンリエッタは、ごくつぶし ミッキーに「お疲れさん」
2006/01/18 22:50:58
異国人 マンジロー
おいら目立つでヤンすか?
(167)2006/01/18 22:51:25
文学少女 セシリア
ふう…霧がすごくてマトモに喋れないわ…私も失礼するわ。
(168)2006/01/18 22:51:40
墓守 ユージーン
兵隊:隊長!ダメです。脳内の伝達物質がつきました!
隊長:そうか。わかった。オマエ等は良く戦った!
今日の事は明日やろう!休んで良し!
兵隊:は!お酒準備します!は!
2006/01/18 22:53:15
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに「お休みや」
2006/01/18 22:53:29
文学少女 セシリア
クインジーさん。飴ありがたいけど、今日は霧が再開する前にお暇するわ。 せっかくくれたのにごめんなさい。
(169)2006/01/18 22:54:18
異国人 マンジローは、文学少女 セシリアお疲れでやんす
2006/01/18 22:54:26
墓守 ユージーンは、異国人 マンジローに、「中身も含めて異国の文化だと・・・違ってたのか...」
2006/01/18 22:54:29
お尋ね者 クインジー
俺も喉が痛くなってきたから今日はもう黙ってることにするさ。まだまだ世は明けないしなあ
【...は猫を懐に入れると椅子に座って目を閉じた】
(170)2006/01/18 22:54:42
お嬢様 ヘンリエッタ
動物ネタ使うやつは卑怯や!
猫肌恋しいわ・・・。
2006/01/18 22:55:18
墓守 ユージーンは、「みなさん、飴が必要なら遠慮なく言ってくださいね。」
2006/01/18 22:57:23
村長の娘 シャーロット
エッタさんの疑問についてですけど…

私も考えてみたんですが、やっぱり両方ともいなくするために食べるんじゃないでしょうか?
「でも、守護者を恐れてほかに行くかもしれない…」

以上を回答予定
「」内示唆しないほうがいい?
(*54)2006/01/18 22:57:30
村長の娘 シャーロットは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/01/18 22:58:01
村長の娘 シャーロット
>>170
まとめ役でまとまりそうですし、先に渡しておきますね
(171)2006/01/18 23:02:58
村長の娘 シャーロット
私もそろそろ戻ります
エッタさんの意見はもう少し考えてから答えますね

それではみなさん、おやすみなさい
(172)2006/01/18 23:03:52
村長の娘 シャーロット
すいません、限界です…
少しは印象よくなったかな?

それを祈って休みます、おやすみなさい〜
(*55)2006/01/18 23:04:21
新米記者 ソフィー
ちと体調よくないので参加できませんでした。
その解答でいいですよ。

今日はちょっと横になってます、力になれず
ごめんね
(*56)2006/01/18 23:08:44
お尋ね者 クインジーは、シャロおやすみ
2006/01/18 23:11:19
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロット「よろしくなーおやすみや」
2006/01/18 23:11:23
新米記者 ソフィー
>>167
wwwwwwwwwwww
2006/01/18 23:11:39
異国人 マンジロー
やっぱり目立つでヤンすか・・・

とりあえず休むでやんす
みんなお疲れでやんす
(173)2006/01/18 23:11:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>167
なんて答えたらええんや・・・。
2006/01/18 23:14:27
墓守 ユージーン
みなさん、おつかれさま。

僕はもう少し考えてみるよ。
(174)2006/01/18 23:14:42
お嬢様 ヘンリエッタ
暗い兄ちゃんお疲れさん、今日は去り際の詩は無いん?
(175)2006/01/18 23:17:20
牧童 トビー
ねむたい目をこすりながらもう一声行くよー
アンケートに答えるけど保留とか多いのは許してね
まだ考えがよくまとまらないんだよねー
■1.流された展開、って気がするよ。占っても情況は何も変わってない。村人にも狼にも得にも損にもならなかった、って印象を感じるよー
■2.考え中だよー
■3.まだ保留だよー
■4.このままでいいと思うよー
■5.寡黙かどうかしか判断材料がないのでこれも保留
■6.よくかわんないよー
(176)2006/01/18 23:17:39
墓守 ユージーンは、「まだいますよ。」
2006/01/18 23:18:25
牧童 トビー
こんな答えなんでメモには何も貼らずにおこうかな
また考えがまとまったら貼るねー
んじゃ、今日は部屋に戻るね。みんなおやすみー
(177)2006/01/18 23:19:21
墓守 ユージーン
>>175 (小躍り中♪)
吊られたり喰われたりの理由が「うざいから。」
だったりして、とか思ってたよ〜
2006/01/18 23:20:51
農夫 グレンは、皆の衆こんばんは
2006/01/18 23:20:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>173
悪目立ちはしてんと思うけど。
まぁお疲れさんや。
(178)2006/01/18 23:21:59
お嬢様 ヘンリエッタ
トビーもお疲れさん。

グレンいらっしゃ〜い。
(179)2006/01/18 23:24:37
お嬢様 ヘンリエッタ
桂三枝風。
2006/01/18 23:25:31
お尋ね者 クインジーは、おっす
2006/01/18 23:25:44
お嬢様 ヘンリエッタ
去り際の詩ないかなー?
村人の楽しみはアンケとネタだけなんよ。
2006/01/18 23:34:46
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/01/18 23:36:26
農夫 グレン
どうも占い師の判断がわいとそれ以外の人で別れちまっただな

再度考えて見るだで
(180)2006/01/18 23:38:42
農夫 グレンは、いま居る人だけにオクラあげるだ 採れたてだでな
2006/01/18 23:40:16
墓守 ユージーンは、農夫 グレンに「ありがとう、野菜好きなんだ。生でも食べられるのかな?」
2006/01/18 23:42:33
お尋ね者 クインジー
天然なのかユージーン・・・?
2006/01/18 23:43:42
農夫 グレンは、オクラは栄養あってうまいでよ ネバネバも癖になるだに
2006/01/18 23:47:46
農夫 グレン
セシリア狂のケースを仮定して考えてみるだ

セシリアの吊り先に指定=わい
って事はセシリアから見てわいは村人に見えてる訳だ

ソフィーさんの吊り先希望が気になるだな
(181)2006/01/18 23:54:34
農夫 グレン
わい、占い先になら喜んでなるだが

吊り先はいやだど
(182)2006/01/18 23:56:45
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/01/19 00:01:56
お尋ね者 クインジー
食い殺されるか吊るされるか・・・どっちも遠慮したい死にかただぁな。
(183)2006/01/19 00:03:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>グレン兄ちゃん

>>132 にも回答くれたらうれしいなぁ
(184)2006/01/19 00:07:43
お嬢様 ヘンリエッタは、>>131の間違いや。
2006/01/19 00:08:03
農夫 グレン
ヘンリッタちゃん
ごめんだに 質問の意味がわからんでよ
(185)2006/01/19 00:10:06
墓守 ユージーン
そういえばそうだね。
ヘンリエッタ、君は>>131が実行されたとして、、、

「どんな結果を望んでいるか?」教えてくれないかい?
でも、無理はしなくていいよ。
(186)2006/01/19 00:14:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ウチは"ヘンリエッタ"や。

あんまうまく説明できんかもしれんけど。

占い師二人いるやろ?一人は本物で一人はバチモンや。
んで、村人が占い師の一人を処刑したとしたとしたら
人狼達はどんな行動にでるんやろ?

予想される行動とその理由を教えてほしいんや。
(187)2006/01/19 00:15:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>186
ちょい歯痒いかもしれへんけど、ある程度の回答が貰えるまで待っといてくれんか?

ごめんな。
(188)2006/01/19 00:19:35
農夫 グレン
意味わかっただに

前提として占い両人とも一応村人だから吊っても
狼に損はなし、村には痛手それをふまえてだな

人狼側は占い師減っても何しない(感じない)んでねか?
それよりも保護者っぽい人かクインジーを喰い散らかすと思うだ
(189)2006/01/19 00:19:46
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタにうなずいて、再び議事録へ向き直った。
2006/01/19 00:22:23
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/01/19 00:23:29
お嬢様 ヘンリエッタは、>>189 グレンありがとな。
2006/01/19 00:27:12
お尋ね者 クインジー
村人が真・狂だとおもっているなら(それがありがてえが)
用意する狼の行動予想は「もう一人を食う」だな。

処刑されるのが狼ならば狼は霊能者(狼が俺を真だとおもってんなら俺が襲撃一番候補だ)もしくは占い師を襲撃して俺の真贋を確かめるだろう。
処刑されるのが真ならば襲撃は俺一本だ。

・・・狼が俺=狂人だと分からない以上、俺は予定の仕事を終えずに死ぬ・・・やべえ。
2006/01/19 00:29:17
農夫 グレンは、ねるべ
2006/01/19 00:33:03
お尋ね者 クインジーは、夢の人
2006/01/19 00:47:41
お嬢様 ヘンリエッタ
グレンの兄ちゃんおやすみや、ウチも帰るで。
(190)2006/01/19 00:47:46
お嬢様 ヘンリエッタは、夜道はダッシュや。
2006/01/19 00:48:04
墓守 ユージーン
グレン、お疲れ様。
【...グレンの背中に乾燥して張り付いたティッシュに、
             気づいたが・・・気づいただけ...】
(191)2006/01/19 00:49:05
墓守 ユージーン
僕も帰るか。。。みんなお疲れ様・・・

・・・信じる物(者)も見失い、自分だけの神、求めて...
(192)2006/01/19 00:53:15
墓守 ユージーンは、スッと気配をやわらげ、そして消えていった。
2006/01/19 00:54:02
ごくつぶし ミッキー
来てみたけど、誰もいなさそうだなー
(193)2006/01/19 03:42:45
お尋ね者 クインジー
実はいるだよ。
2006/01/19 03:45:29
ごくつぶし ミッキー
アンケートのほうの修正案考えるとして・・・

・・・あー。
今で言っておくけど、俺は今夜は来ねーから。
食い物買いに行くのはさぼれない。
(194)2006/01/19 03:46:32
ごくつぶし ミッキー
午後あたりに最終回答を書いて、投票もセットしておく事にするぜー

悪いけど、勘弁してくれよな。
(195)2006/01/19 03:48:49
お尋ね者 クインジー
厳しいんだよなあ実際・・・セッシーを狼決めうちはほぼ決めてたとはいえ、ソフィーを吊らせる誘導がみつからねえ。いっそ食われてくれ(笑)
暫定真占のベンもなに考えてるかわかんねーしw
2006/01/19 03:59:02
お尋ね者 クインジー
おうよ、おつかれさん。
2006/01/19 04:00:12
ごくつぶし ミッキー
それじゃまた来るわー
(196)2006/01/19 04:08:15
新米記者 ソフィー
おはようございます皆さん、朝ですよ
少し寝ぼけてますが、議事録読んできます。
(197)2006/01/19 05:55:27
医師 ヴィンセント
おはようございます。
私も議事録読んでまいります。
(198)2006/01/19 05:57:49
医師 ヴィンセント
>>93
のソフィーさんの意見。パターンたくさん考えてみて、少し見えてきたところもあるりました。

私も狼ツインステルス濃厚の路線で考えて見てましたが、不完全ながら一斉COの段階で狂人が霊能騙り、もしくは村人騙りをしたときにツインステルスだとリスクは大きい。
それに加え、私とグレンさんが参加に遅れる状況で2人が狂人の可能性もある。

その中で狂人の出かたを期待する狼ってのも考えにくい。
むしろ狂人が狼は占い側に来るのを予想しての村人騙り、という考えのほうがわかりやすい。
(199)2006/01/19 06:15:18
医師 ヴィンセント
しかしながらツインステルスの考えも捨てるわけには行かないので、ここは手広く、両方の可能性を考えて

釣り先▼マンジロー、ユージーン、ミッキー、
の中から絞ることにしました。

理由はまず、占い師の釣り先は、狼の可能性のある人の釣り先なのではずして見ました。

そして、狂人の可能性で、>>1:357で引っかかってたトビー、>>1:314 最初に狂人っぽいと感じたヘンリエッタは抜いてみました。
(200)2006/01/19 06:27:20
新米記者 ソフィー
むぅ、シャーロットさん来てたとは
ちょっと横になったつもりが寝てしまって
タイミング悪る過ぎですね・・・
相変わらず少しアンケ答えてそれ以外の会話は
殆ど無しですか、ふむ
強引ですが吊り先▼シャーロットに指定すれば
もう少し頑張って喋ってもらえますかね?
このままだと村人としても機能して無いと見て
正真正銘の寡黙吊りになりますが

占い先は●ミッキーさんに変更します。
似たような理由です、買出し以外の日には
食べることに専念してるのか解りませんが
寡黙気味なので、白黒見分けたいです。
(201)2006/01/19 06:28:39
医師 ヴィンセント
しかしながらツインステルスの可能性では、私はトビーがどうしても重要な人物に見えるので、

占い先●トビー

と考えてます。


あと、狂+狼ステルスで最初に襲撃するなら、占いの結果がパンダになっても確かめようのないようにするために、クインジーにすると思います。
(202)2006/01/19 06:34:10
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
21
24
29
37
58
13
34
41
19
22
17
24