人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1120)灯台の村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

隠者 モーガン に、2人が投票した。
双子 リック に、1人が投票した。
お尋ね者 クインジー に、1人が投票した。

隠者 モーガン は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、お尋ね者 クインジーが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
鍛冶屋 ゴードン
村人
死亡
kaminoki
0/1
0/0
0/0
0%
---
隠者 モーガン
霊能者
死亡
kai
0/1
0/0
0/0
0%
---
牧師 ルーサー
村人
死亡
tamuras
2/4
0/2
0/0
33%
双子 リック
人狼
生存
ann
4/5
5/7
0/0
75%
双子 ウェンディ
守護者
死亡
misia
3/5
0/0
0/0
60%
学生 ラッセル
人狼
死亡
kyokot
5/7
2/3
0/0
70%
学生 メイ
占い師
死亡
kproject
1/2
0/0
0/0
50%
お尋ね者 クインジー
村人
死亡
55555
4/7
0/5
0/0
33%
のんだくれ ケネス
狂人
生存
agitator
1/3
2/3
0/1
42%
旅芸人 ドリス
村人
死亡
tonakai
0/1
0/0
0/0
0%
---
人間
人狼
妖魔
双子 リック
モーガンさんはブラフを使うタイプじゃないよ。
クィンジーさん。
(0)2006/01/20 17:00:59
双子 リック
という訳で、お疲れ様でした。

えっと....姉ちゃん、僕の独り言見ないでね。
本当は大好きだったの。えへへ...
(1)2006/01/20 17:02:50
のんだくれ ケネス
いよ、終わったみてぇだな。
やっぱり坊主が人狼で合ってたか。
安心したぜ。

ま、みんなお疲れさん。
(2)2006/01/20 17:32:02
のんだくれ ケネス
あんまり時間ねぇからさくっとログ読んでくるかな。
エピにはあんまり顔出せねぇと思う。
すまねぇな。
(3)2006/01/20 17:35:25
お尋ね者 クインジー
お疲れさんだ。俺もエピ厳しいかも。じゃまたな。退室
(4)2006/01/20 17:49:05
お尋ね者 クインジー
ルーサー久しぶりだな。幻想的な村でもルーサーだったな。
(5)2006/01/20 18:05:13
のんだくれ ケネス
ん、なんだな。
坊主にはちゃんと狂人って分かって貰えてたみてぇだな。
赤ログとか灰ログのテンションが良い感じだな。
(6)2006/01/20 18:09:27
のんだくれ ケネス
墓下で話題に挙がってたが、最終日に白灰狂狼とかなら、わおーんは必要ないぜ。
狂人なら確定白に投票するだけだから、人狼は狂人に委任するなり確定白に投票するなりすれば良いことだからな。
わおーんしちまうと、確定白の票がぶれなくなるから、確実にランダムになっちまう。

最終日が灰灰狂狼なら、人狼が吊られそうならわおーんだな。
この場合、対抗が出たりして悩むんだがな。

人狼からすれば、最終日は確定白が居た方がやり易いってわけだ。
(7)2006/01/20 18:16:06
のんだくれ ケネス
>ラッセル 2006/01/19 00:01:40

ああ、2日目から3日目の時は、本当に飲んでたぜ。
良く分かったな。
ま、あんなミスしちまったしな。
狂人だったから、気楽にやりすぎたな。
(8)2006/01/20 18:22:39
学生 メイ
あ、終わってる!
お疲れ様だよー。
紅ログ読んでこよーっと!
(9)2006/01/20 18:22:54
学生 メイ
っていうより、クインジーさん大丈夫なの?
センター試験
(10)2006/01/20 18:23:27
のんだくれ ケネス
それにしても、爺さん初参加だったんだな。
いきなり確定霊ご苦労さん。
初参加には見えなかったぜ。
(11)2006/01/20 18:25:09
のんだくれ ケネス
お、姉ちゃんお疲れさん。
墓下でも料理してたみてぇだな。
兄ちゃんがちょいと不憫だったぜ。
(12)2006/01/20 18:26:17
双子 リック
ケネスさん、いい仕事だったよ。
色々助かりました。
最終日、投票を色々悩んだのは、狂人がどの程度状況を把握できてるかという事。
狂人視点では灰の狼なんか分からないから、普通は確定白投票。狼も同じ投票するか、委任すればよいからね。
ただ、慣れていない人が狂人だと、僕を狼と決め付けて委任投票する場合もあるんだよ。
そうなると、僕が狂人に委任してしまうと、委任同士でランダム投票になってしまう。
そこらに一抹の不安があったんだよね。
(13)2006/01/20 18:33:33
双子 リック
ただ、ケネスさんの発言スタイルを見ると、多分慣れてる人かなと。それで最後は委任したの。

正直、セオリー道理の狂人か、決め撃ちする狂人か、そこらが分からないからね...
(14)2006/01/20 18:35:15
双子 リック
>>4
ログ確認したよ。
センター試験、頑張ってね。
今年から科目が増えてるみたいだし、大変だけどさ。
実力以上の力を発揮出来る様、祈ってるよ。
(15)2006/01/20 18:37:10
のんだくれ ケネス
坊主、お疲れさん。
そっか、慣れてねぇと灰に投票するのか。
全く考えてなかったな。
ま、灰に投票するにしても坊主には怖くて投票出来なかっただろうよ。
(16)2006/01/20 18:37:21
双子 リック
>>9
いや...見ないで欲しい。
僕のイメージが変わるから。

本当は純粋で素に白い子供なの。
(17)2006/01/20 18:38:08
のんだくれ ケネス
>>14
狂人自体は3回目だな。
毎回占い騙ってるぜ。
全体だと24戦目だな。
ninjin国がメインだけどな。

俺としては人狼2ステルスして欲しかったんだよな。
信用勝負で燃えるからよ。
(18)2006/01/20 18:40:25
牧師 ルーサー
あいや~お疲れ様あるね~

>クインジーさんあのときのうっかりエッタちゃんあるねwお久しぶりあるね。
(19)2006/01/20 18:41:09
双子 リック
>>16
モーガンさんが▼クィンジーさん
僕が▼モーガンさん
クィンジーさんが▼僕

それでケネスさんが、モーガンさんorクィンジーさんにしても対応できるかなと思ってたけどね。
ただ、土壇場でモーガンさんが▼僕に変えた場合、
「僕が▼モーガンさん、ケネスさん▼クィンジーさん」だったら、怖いかなーって感じたの。
それで、最後は結局委任。
(20)2006/01/20 18:41:43
牧師 ルーサー
リック君完敗あるねorz
(21)2006/01/20 18:41:53
双子 リック
>>18
占い師騙りに積極的な狂人さんだったら、勿論したいんだけどね。そればっかりは分からないから...
(22)2006/01/20 18:43:26
双子 リックは、牧師 ルーサーにお辞儀をした。
2006/01/20 18:43:49
牧師 ルーサーは、あ、そっか墓下じゃないからACTあるんだw
2006/01/20 18:44:25
学生 メイ
うー、やはり悔しい。
いろいろと。
(23)2006/01/20 18:44:49
のんだくれ ケネス
>>19
牧師もお疲れさん。
インフルエンザ、大変だったな。
もう良くなったのかい?

>>20
委任が一番安定だわな。
本当は嬢ちゃんに黒出して吊ってみたかったんだけどなw
守護者COされた時はちょいと残念だったぜ。
(24)2006/01/20 18:45:14
学生 メイは、隠者 モーガン(寝てる)にドロップキッーク!
2006/01/20 18:45:22
双子 リック
いえいえ、ルーサーさんが最後にいたら、どうなってたか分からないかも。
姉ちゃんに疑惑をもっていった際、クィンジーさんが狼だとおかしい点も指摘してしまったからね。
多分、そこに気づかれて、昨日ドリスさんの代わりに僕が吊られてたと思う。
(25)2006/01/20 18:46:03
のんだくれ ケネス
>>22
ま、確かに人狼が占い師騙るだろうからって霊騙る狂人も結構居るからな。
占い師確定は流石にキツイよな・・・
(26)2006/01/20 18:46:33
牧師 ルーサー
>>24
今タミフル飲んでウイルス抑えてるから大丈夫あるよ。

それにしても、狂人決め付けて思わず喋ってしまった占い結果否定発言お詫びしておくあるネw
(27)2006/01/20 18:46:45
双子 リック
姉ちゃんは僕の手で吊りたかった...
初日からその気まんまんだったしっ!

双子の姉を弟自らの手で葬るのは、すごくドラマチックだと思わない?
守護COがあった際は、正直悲しかった...
(28)2006/01/20 18:47:37
のんだくれ ケネス
>>27
そっか、早く完治すると良いな。

偽扱いされるのは、能力者の運命だから仕方ねぇよ。
俺もああ言うしかねぇしなw
(29)2006/01/20 18:48:28
双子 リック
あ...ちょっと急用ができたので、席外します。

本当に皆さん、お疲れ様でした。
各人の印象は後ほど述べるね。
(30)2006/01/20 18:48:32
学生 メイ
>>28
その気持ち、凄くよくわかるよー。
私も多弁論戦で多弁タイプ打ち負かすの好きだし。
でも、ウェンディちゃんは本当によく頑張ったと思うなっ!
(31)2006/01/20 18:49:02
牧師 ルーサー
正直占い師の3人は独り言でも書いてるけど、論戦で勝てる気しませんでしたよ・・・ハイorz
(32)2006/01/20 18:51:01
学生 メイ
うーん、やはり狂人っぽかったのかなー。
能力が足りないから?
むー
(33)2006/01/20 18:51:30
のんだくれ ケネス
>>32
今回は、能力者に多弁が偏っちまったからな。
結構キツイ勝負だったと思うぜ。
村人にもうちょいと信用できる多弁がいれば展開も違ったんだろうけどな。
(34)2006/01/20 18:55:19
のんだくれ ケネス
>>33
嬢ちゃん、前に出すぎる能力者は狂人に見られやすいと思うぜ。
俺も多弁でがんがんやってたら、最初の占いで黒が出てな。
狂人扱いだったぜw
(35)2006/01/20 18:57:08
牧師 ルーサー
>>34
確かに自分も寡黙な方なんで、どうしようかあっぷあっぷだったたんですけど何せゴードンさんに心奪われてしまって・・・
(36)2006/01/20 18:58:16
学生 メイ
・・・・りっくん黒っ!(灰ログ)

>>35
うーん、正直どんな役職でも喋らないとつまらない気がするんだよねー。私のサガなのっ!
(37)2006/01/20 19:01:14
のんだくれ ケネス
>>36
ん、火事親父はなんつぅかな・・・
発言は使い切ろうと思ってやると多弁になれるぜw
最初はRP多めでも良いと思うしな。

>>37
ああ、その気持ち分かる。
俺も同じだからな。
それで疑うのはどうかな?っていつも思うぜ。
発言スタイルより発言内容だよな。
(38)2006/01/20 19:04:24
牧師 ルーサー
>>37
それは分かるあるね。
ワタシ毎回キャラ作りだけはキチンとやるあるね。
(39)2006/01/20 19:08:33
学生 メイ
ゴードンさんは、メタ推理では白決めうってたんだ。
人狼ならこんな無駄な行動(初日占いCO前のコミット宣言)はしないと踏んでたから。
それにライン推理もあったしねっ!

>>38
うー、なかまだー。
・・・狸鍋食べる?
(40)2006/01/20 19:08:35
牧師 ルーサーは、ケネスをみて顔をぶんぶん横に振った。
2006/01/20 19:09:47
のんだくれ ケネス
おっと、そろそろ出かける準備しねぇとな。
これから大阪村行くんでな。
終わってくれて良かったぜw

>>40
姉ちゃんの料理は遠慮しておくよw
(41)2006/01/20 19:10:52
牧師 ルーサー
>>41
あらら、もうこれないあるか?
(42)2006/01/20 19:11:43
のんだくれ ケネス
>>42
ん、移動中はのぞくつもりだが、鳩が疲れ切ったらそこまでだな。
(43)2006/01/20 19:12:51
学生 メイ
>>41
お、大阪村?
(44)2006/01/20 19:13:14
のんだくれ ケネス
>>44
大阪でやる人狼のオフ会だよ。
まとめサイトを参照してくれや。

ttp://wolfbbs.jp/%A5%AA%A5%D5%B2%F1%A1%DD%C2%E7%BA%E5%C2%BC.html
(45)2006/01/20 19:14:26
牧師 ルーサー
>>43
了解ある。
大阪村気をつけて逝ってくるあるね。ノシ
(46)2006/01/20 19:14:42
のんだくれ ケネス
>>46
雪らしいけどなw
ま、吊られてくるよ。
(47)2006/01/20 19:16:02
学生 メイ
いってらっしゃーい。
頑張ってね。
20何戦もしてれば一杯友達もいるんだろうなぁー。
(48)2006/01/20 19:16:30
牧師 ルーサー
ワタシも一旦席外すあるね。
(49)2006/01/20 19:18:19
のんだくれ ケネス
じゃ、またな。

>>48
オフに行くと、友達一気に増えるよw
(50)2006/01/20 19:20:13
学生 メイは、牧師 ルーサーとのんだくれ ケネスに手を振った。
2006/01/20 19:20:18
のんだくれ ケネスは、無精髭を剃りに出て行った。
2006/01/20 19:20:40
学生 メイ
私は超短期型で普段やってるから、そっちではいっぱい友達いるよー。
オフ会にも行った事あるし。
でも、小さいところだからそんなに人集まらなかったけどね。
(51)2006/01/20 19:21:18
学生 メイは、学生 ラッセル鍋が完成したので食卓に置いた。
2006/01/20 19:23:53
学生 メイは、学生 ラッセルに「いただきます」と別れを告げた。
2006/01/20 19:24:24
学生 メイ
もぐもぐ。適当に前の村でもらったアンケート置いておこっと。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(読みや立ち回りなどが上手かった人)
■殊勲賞(個人的に褒めたい人)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
■M▼P(Most ▼希望 Player:一番吊りたい人)

wikiのいじり方わからないからそっちは無理だけどね。
(←審問二度目)
(52)2006/01/20 19:26:49
学生 メイ
もぐもぐもぐ。

あれ?モーガンおじいちゃんももしかして初めて?
(53)2006/01/20 19:27:21
学生 メイ
■MVP
りっくん。寡黙騙りとか無駄に高等なことしてたしねー。
■敢闘賞
ウェンディちゃん。狩人COは時期的に最高だったかな。
■技能賞
スネさん。読みが上手かったよっ!
■殊勲賞
るーさん。あの状況でよくラッセル吊ってくれたよねー。
■RP賞
うーん、迷った末ウェンディちゃん。ただ、全部自分の知識じゃなくて調べてたのは黒印象かなー。
■扇叩賞
ゴードンさん。もう、大爆笑しちゃったよ。
色々面白かった!次は基本をきちんと抑えようね。
■M▼P
モーガンさん。いや、最終日のありえないから!
(54)2006/01/20 19:36:29
学生 メイ
とかなんとかいいつつ、
人のことを攻められない初心者プレイヤー。

るー。
[...はラッセルをやけ食いしている]
(55)2006/01/20 19:37:20
学生 メイ

エピローグと墓下は独り言使えないのがなんともかなっ?
死者にもプライバシーほしいよー。
(56)2006/01/20 19:39:37
学生 メイ

というかアスキーアートだっけ?
アレ使ってる人多いね。
(57)2006/01/20 19:48:19
学生 ラッセル
おー、勝ってる勝ってる

役立たずラッセルがきたよー
リックとケネスにオンブにダッコだったな

さて・・・飯食べてくる
(58)2006/01/20 21:05:25
学生 メイは、学生 ラッセルを食べている。もぐもぐ。
2006/01/20 21:08:18
学生 ラッセル
ログ読んできた

妙に墓下がうるさいログだったな
(59)2006/01/20 22:03:20
学生 ラッセル
しかしドリスは成長しそうだな・・・

Wikiと人狼BBSのまとめページを見て勉強すれば
一気に強者になりそうな予感がするよ

ゴードンはそのままであって欲しい

モーガンは初回でまとめ役か・・・
僕は今回で10戦目だが、
まだ一度もまとめ役になった事がない
相当な重責だったろう・・・
ご苦労様だったな
(60)2006/01/20 22:10:35
学生 ラッセル
■MVP 魔王リック
 いやー、敵に回さなくて良かったヨ
 役立たない相方で御免な

■敢闘賞 ウェン
 がんばってた。悩んでた。そんな貴方に関東賞

■技能賞 ゲネタミンV
 M狂賞授与。勝利に多いに貢献したと思うな
(61)2006/01/20 22:21:25
学生 ラッセル
■殊勲賞 
[ドリたん][モーガン]
 初心者ながら頑張ってくれた
 また何処かで再戦したいな
[クインジー]
 センター試験なのか?
 まじなのか?
 がんばりすぎだろ 

■RP賞 ウェンディ
 蘊蓄才女と独り言のギャップがたまらん

■扇叩賞 狸メイ
 狸だしな
 
■M▼P ゴードン
 吊りたくても吊れない人No1
(62)2006/01/20 22:21:34
学生 メイ

狸だから?
(63)2006/01/20 22:25:25
お尋ね者 クインジー
わりぃ鳩エサが切れちまってよ。センター試験じゃないぜ。進級が危ういから今回点数取らないと留年になっちまうってやつだ。
(64)2006/01/20 22:29:51
学生 メイ
あ、なら良かったー。

ってよくないよー!
ならなんで今頃参加してるのー!?
(65)2006/01/20 22:33:08
学生 メイは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/01/20 22:33:23
お尋ね者 クインジー
勉強ばっかしてたら疲れるだろ。息抜きだ。息抜き。テストはまぁ4問落としだからたぶんなんとかなるだろうな。
(66)2006/01/20 22:37:33
お尋ね者 クインジーは、学生 メイいってー!殴るなよ。
2006/01/20 22:38:44
学生 メイ

学生二人よりもクインジーさんのほうが学生学生してる件について学生の相方、わんこのラッセルはどうお考えですか?
(67)2006/01/20 22:55:15
のんだくれ ケネスは、今日は酒が手に入らずしょぼくれて現れた。
2006/01/20 22:56:37
のんだくれ ケネス
まだみんなは来てねぇみてぇだな。
ツンデレ兄ちゃんは進級かかってたのか。
お疲れさん、無事進級出来ると良いな。
ま、俺はダブった事あるけどなw
(68)2006/01/20 22:58:57
お尋ね者 クインジー
>>67
そうだな。オメー達もちゃんと勉強しろよー。留年しちまうぜ。
(69)2006/01/20 22:59:40
お尋ね者 クインジー
>>68
だぶりって勉強大変なのか?
(70)2006/01/20 23:03:57
のんだくれ ケネス
>>70
いや、ちょいと遊びすぎたらしいなw
ま、昔の話だよ。
(71)2006/01/20 23:07:06
牧師 ルーサーは、三輪車に乗ってやってきた。
2006/01/20 23:08:37
のんだくれ ケネス
エピ議題答えるかな。

■MVP
当然、坊主だな。
赤とか灰の黒さもお見事だ。
■敢闘賞
悩むな・・・
ま、村をまとめた牧師だな。
病気をおして良くやったよ。
■技能賞
ま、嬢ちゃんだな。
守護者COのタイミングは、完璧だろ。
■殊勲賞
芸人の兄ちゃんだな。
終盤の意見は自分で良く考えてたと思うぜ。
これからが楽しみだな。
(72)2006/01/20 23:10:36
お尋ね者 クインジー
>>71
そうだな。昔の話か…留年するんだったら…出席日数も危ういかも…まぁ。なるようになるさ。
(73)2006/01/20 23:10:49
学生 ラッセル
Wiki作ってた

http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1120%C2%BC

Wikiで皆と握手
(74)2006/01/20 23:17:39
のんだくれ ケネス
■RP賞
ん、ツンデレ兄ちゃんだな。
クインジーの新境地を見た気分だ。
■扇叩賞
爺さんに。
色々忙しかったんだろうが、来れないならその旨言って貰わねぇとな。
まとめ役なら尚更だぜ。
■M▼P賞
ん、やっぱり嬢ちゃん吊りたかったな。
最終日黒出された時の反応が見たかったぜ。
(75)2006/01/20 23:18:36
のんだくれ ケネスは、ちょいと離席。
2006/01/20 23:20:08
お尋ね者 クインジーは、俺も退室するぜ。
2006/01/20 23:22:20
牧師 ルーサー
あいや~最後のアンケートに答えるあるよ。

■MVP 【リック】
 お見事あるよ。こまかな考察力&恐ろしいまでのウルフプラン。勉強になったある。
■敢闘賞 【ウエンディ】
 よく悩みよく考えよく最後まで我慢してくれたあるね。一番疲れたのではないあるかな?その姿勢見習いたいあるよ。
■技能賞 【ケネス】
 うまいあるね。いや狂人として100%の仕事こなしたあるよ。それに冷静あるね。もうチョイ酒飲みたかったあるねw
■殊勲賞 【ドリス】
 初めてとは思えない後半の考察ぶり。素晴らしい成長ある思いました。
■RP賞 【メイ】
 占い師=探偵、よく出来上がってた思います。アナタいればもっと華やいだロールになってたある思うあるね。
■扇叩賞 M▼P 【なし】
(76)2006/01/20 23:23:20
牧師 ルーサー
あいや~ラッセル君村ページありがとうあるね。
(77)2006/01/20 23:27:42
双子 ウェンディ
こんばんわ、ですわぁ~ん

のみかいがえりですのんぅ~

リック吊る!・・・あはははは・・・

うい~(よっぱらい
(78)2006/01/20 23:30:14
双子 ウェンディ
それはさておきログチェックですわ。

ハリセンイクイップ!
(79)2006/01/20 23:30:48
双子 ウェンディ
とりあえずはただいま~。

うーん、つくづく3日目の論戦を引いちゃったことを後悔。みんなごめんね~
(80)2006/01/21 00:00:32
牧師 ルーサー
あいや~ウエンちゃん
お疲れ様&こんばんわ&おかえりあるねー。
(81)2006/01/21 00:05:19
双子 ウェンディは、はうでゅ~でゅ~
2006/01/21 00:06:47
双子 ウェンディ
多弁なんてやるもんじゃないね!

胃が穴あきまくりですわ!!!

RP命!

内容寡黙上等!!!!!
(82)2006/01/21 00:07:29
牧師 ルーサーは、ぶw
2006/01/21 00:08:11
学生 メイは、鍋の中で解けていった(睡眠)
2006/01/21 00:08:15
双子 ウェンディ
というか、今でも私白最高峰だったことが理解できませんわ・・・

・・・リック君の言うと下り、私って今回も内容的には寡黙でしたもの・・・^^;
(83)2006/01/21 00:09:41
牧師 ルーサー
あいや~
そんなことないあるよ。
3日目ウエンちゃんとリック君のやりあってた時、裏でウエンちゃん応援してたあるね。1人頑張ってたあるね。ワタシもっとリック君突っ込むべきだったあるね。でもウエンちゃんまさかの占い先だしたあるね。固まってしまったあるねw
(84)2006/01/21 00:13:00
牧師 ルーサーは、メイお休みあるね(おぼれるよ)
2006/01/21 00:14:31
双子 ウェンディ
あ~あ~

はやくどじっこ卒業した~~~~いな~~~~

はぁあああ~~~~~

私はどうせどじ~~~~~~っこさぁあああああ~~~♪
(85)2006/01/21 00:14:45
牧師 ルーサー
ウエンちゃんお酒飲んでる、テンション高いあるねw
(86)2006/01/21 00:16:34
双子 ウェンディ
おお!?

お初ばっかりと思ったらラッセル=メイ@ありふれた学生じゃない~!!

まったく気づきませんでしたわ。
(87)2006/01/21 00:17:20
牧師 ルーサー
酒飲む人の致死率どーのこーの言ってたのにねw
(88)2006/01/21 00:17:44
双子 ウェンディ
>>86
CDデビューしようかしら。

タイトルは
「内容寡黙の女」
C/W:「RP大往生」
う た:内容寡黙ウェンディ
きょく:中華街のベートーベン・ルーサー
さくし:本当に寡黙?ラッセル
(89)2006/01/21 00:20:35
牧師 ルーサー
ワタシ作曲あるか!?

ぅ・・・売れるあるか?
(90)2006/01/21 00:21:58
学生 ラッセル
やぁ ウェン
僕は何時でも君を監視してるよ
爽やかなストーキングな会話をしつつ
顔を出す

お久しぶりになるね、ウェンとは
ありふれた村のメイは多弁だったっけか?
(91)2006/01/21 00:23:49
双子 ウェンディ
販売責任者:ルーサー
(92)2006/01/21 00:23:56
双子 ウェンディ
きゃぴきゃぴるんるんだったような・・・>>91
(93)2006/01/21 00:24:35
牧師 ルーサー
ぁぁ・・・

この村の占い師私のことオランダ生まれの日本(中国地方育ち)とか、ラーメンマン中国人とかみんな偽占い師あるね。

ホントはワタシ【ブラジル人(CO)】あるね。
(94)2006/01/21 00:24:49
双子 ウェンディは、リオデジャネイロッ!!
2006/01/21 00:26:10
学生 ラッセル
>>93
あぁ、思い出した
香港生中継してた時だねw

あれを寡黙というんだよ
(95)2006/01/21 00:26:14
学生 ラッセル
>>94
な、なんだってっ!!!
北京原人かと思ってたよ
(96)2006/01/21 00:27:07
牧師 ルーサー
>>96
北京原人コンナシャベリカタシナイアルヨ!!

・・・って北京原人って喋るあるか?!
(97)2006/01/21 00:28:44
学生 ラッセル
北京原人ってなんだっけか?
ウェン、豊富な蘊蓄でフォローしてくれ
Wikipediaは使わずに
(98)2006/01/21 00:29:47
双子 ウェンディ
「内容寡黙の女」
~RP好きだが、なかなか村に貢献できない村人たちの間で社会現象をまきおこす。「私って内容寡黙じゃね?」が流行語に。

C/W
「RP大往生」
推理のできないでもRPに命をかけている君に送る一曲。吊られたっていいんだ、確定食いされたっていいんだ。君にはRPがあるさ!墓下でもね!
「あいむごーいんぐとぅ~ろーるぷれい、あーはー。」と米大統領も思わず告白。
(99)2006/01/21 00:29:55
牧師 ルーサー
>>98
激しく同意。
(100)2006/01/21 00:30:18
双子 ウェンディ
えせ手品士なコメディアンですわ。
ゼンジ~北京原人。


・・・おほほほ。
(101)2006/01/21 00:30:39
牧師 ルーサー
ちなみにC/W「RP大往生」は
全米大ヒットドラマ「24~シーズン7」の主題歌としてはじめて導入予定。
(102)2006/01/21 00:32:37
学生 ラッセル
北京原人(ぺきんげんじん)
(学名:Homo erectus pekinensis)

中国北京の北東、房山県周口店竜骨山の森林で発見したホモ・エレクトスの一種だね。

スウェーデンの地質学者 ヨハン・アンダーソンが人類の物と思われる歯の化石を発見した。 その後の調査で1929年12月2日、中国の考古学者 裴文中が完全な頭蓋骨を発見している。

日中戦争の激化の際、化石は調査のためにアメリカへ輸送する途中に紛失したそうだよ。

北京原人は、現生人類の祖先ではないようだね。

発見当初の旧学名はシナントロプス・ペキネンシスとされていたけど、現在は分類が修正され、ホモ・エレクトス・ペキネンシスとなってるんだよ

by うぃきぺでぃあ
(103)2006/01/21 00:34:26
牧師 ルーサー
>>103
はやいなw
(104)2006/01/21 00:35:33
のんだくれ ケネス
お、戻ってきたらしっかりしてた嬢ちゃんが良い感じだな。
やっぱり飲まねぇとな。
(105)2006/01/21 00:36:14
学生 ラッセル
蘊蓄技は良いかもしれないな

僕に欠けている知性を補完してくれるよ
(106)2006/01/21 00:36:41
学生 ラッセル
お、ケネっさん おはです
(107)2006/01/21 00:37:29
牧師 ルーサーは、お帰りケネスノ
2006/01/21 00:38:24
のんだくれ ケネス
兄ちゃんもお疲れさん。
吊る気満々ですまなかったな。
(108)2006/01/21 00:39:35
学生 ラッセル
ま、ビールのつまみにしては重いけど…

つ【ことこと煮込んだメイシチュー】
(109)2006/01/21 00:39:51
牧師 ルーサー
>>103
確かにあんなの貼り付けられたら反論しようと思いませんな(--)y~
(110)2006/01/21 00:40:19
学生 ラッセル
>>108
いえいえ、吊られる気満々でしたから(ぉぃ
(111)2006/01/21 00:40:22
牧師 ルーサー
>>109
どれどれ一口・・・
(112)2006/01/21 00:41:03
牧師 ルーサー
 
(113)2006/01/21 00:41:13
学生 ラッセル
 
(114)2006/01/21 00:41:28
牧師 ルーサー
・・・・・・っと

メイの料理よりは復活はやいかも。
(115)2006/01/21 00:42:23
双子 ウェンディ
ゼンジー北京

ぜんじーぺきん
1940年1月3日 生まれ (やぎ座)
大阪府 出身
㈱和光プロダクション 所属

ゼンジー北京 (コミック手品) 手品か話術のマジックか!ひょうきんなキャラクターは子供から大人まで支持されている。 芸歴 昭和38年 角座初舞台。昭和59年 中国北京にて公演。第131回お笑い大賞金賞を受賞。昭和60年 サンケイホールにて芸能生活25周年記念リサイタル開催。

「中国は広島生まれ。タネ、仕掛け、チョトあるよ」
(116)2006/01/21 00:42:34
学生 ラッセル
メイの味がしたな
なかなか美味だった
(117)2006/01/21 00:42:48
のんだくれ ケネス
>>109
姉ちゃんが作る料理と一緒で、何か一つが欠けてるのか?w
牧師の反応見てみるかな。
(118)2006/01/21 00:43:25
双子 ウェンディは、これが薀蓄というものですわ・・・
2006/01/21 00:43:33
牧師 ルーサー
>>116
そうきたかwまじうけたw
(119)2006/01/21 00:43:38
学生 ラッセル
>>116

ブラボー!

ウェンに蘊蓄少女の称号をあげよう
イギリスの騎士と同じように格式ある名誉さ
(120)2006/01/21 00:43:59
学生 ラッセル
さて、僕は大欲情にいってくるよ
(121)2006/01/21 00:45:31
牧師 ルーサー
>>118
あいや~
もちょっと長く気絶してなくてはいけなかったあるね。ごめんw
(122)2006/01/21 00:45:52
のんだくれ ケネス
>>116
嬢ちゃん、やるな。
議論中にそれ言われたら確定白だなw
(123)2006/01/21 00:46:09
学生 ラッセルは、ノシ (退席)
2006/01/21 00:46:51
双子 ウェンディ
ラッセル君・・・君に「下ネタ大王」の称号をあたえよう。
イギリスの騎士と同じように・・・(以下略
(124)2006/01/21 00:47:12
牧師 ルーサー
>>121
いってらっさい。

明日は欲情について薀蓄よろしくあるね。
(125)2006/01/21 00:47:15
のんだくれ ケネス
>>121
姉ちゃんを食べて大欲情・・・
なかなか意味深だな・・・
(126)2006/01/21 00:47:36
のんだくれ ケネス
ん、すまねぇな。
鳩が辛そうだ。
じゃ、またな。
(127)2006/01/21 00:50:27
牧師 ルーサー
ワタシもそろそろ寝るあるねまたあるね。
(128)2006/01/21 00:51:28
のんだくれ ケネスは、鳩に酒を飲ませに出ていった。
2006/01/21 00:52:04
牧師 ルーサーは、ケネス&ウエンおやすみあるね。
2006/01/21 00:52:09
双子 ウェンディ
他のひとこないね~

みんな~~~

エピはみんなでハリセンいただいてすっきりと次の村へ旅立っていくんですよ~、でておいで~~~
(129)2006/01/21 00:53:55
学生 メイ
[...はルーサーの胃の中からハリセンでウェンディを殴ってみた]
(130)2006/01/21 00:56:36
学生 メイは、再び寝た。
2006/01/21 01:04:48
学生 メイは、・・・・眠れない。
2006/01/21 01:16:30
双子 ウェンディ
はっ!

ねおちた!
(131)2006/01/21 06:49:17
のんだくれ ケネス
ふぁ、眠い・・・

火事親父は来れねぇって言ってたけど、爺さんと芸人の兄ちゃんも来てねぇんだな。
時間があったら顔出してくれると嬉しいぜ。
(132)2006/01/21 07:22:53
のんだくれ ケネス
ま、この時間じゃ誰も居ねぇか。
じゃ、また後で最後の顔出ししに来るぜ。
またな。
(133)2006/01/21 07:25:52
のんだくれ ケネスは、酒を求めて出て行った。
2006/01/21 07:26:06
学生 メイ

入れ違いかぁ。
スネさんバイバーイっ!
(134)2006/01/21 07:31:47
学生 メイ
私、これからちょっと学校で夜中まで追試受けるから(嘘)
もう村のほうへは鳩でちょっとくらいしかこれないんだ。
それをいいにきたんだよっ。

それにしても凄い村だったよ本当に。
初心者さんがいっぱいいたり、まとめ役がこなかったり、狼さんがむーみんやってたり・・・
(135)2006/01/21 07:33:35
学生 メイ
ドリアンさんはこれからきっと物凄くうまくなれると思うなっ!
私なんかよりもきっと。
考察も上手いし、「初日内容なくても発言する方法」(笑)とかを身につけれたらきっとすぐに疑われない上手な人になれると思う。
頑張って欲しいよー。
(136)2006/01/21 07:35:48
学生 メイ
ゴードンさんは、いつまでもあなたのままでいて欲しいなっ!
いや、深い意味はないけど。
セオリーは難しいと思うけど、もう少し「内容」をきにした文章を書けるようになることからまず始めたらいいと思うよー。
今回の文章は虚勢に見えるところも多々あったから。
それと、「占い師CO前かつ占い先の決定していない時の【時間を進める発言】」と、村人CO(守護者の居場所を狭めちゃうの)はやめるべきだと思うよ。
注意してねっ!
(137)2006/01/21 07:38:36
学生 メイ
モーガンさんは・・・初めてだったのかな?
リアル大事にとは言うけれど、リアルで数日間参加するゲームなの。
もし帰ってこれないなら【事前に言っておいて欲しい】よ。
寝落ちは論外だよー。
推理の前にまずはそこから。
(138)2006/01/21 07:40:34
学生 メイ
ウェンディちゃんは中々の薀蓄キャラで面白かったよ。
次回はwikiを使わずに頑張ろう!

守護者の護衛は難しいからねー。
普通16人村でもGJ1回くらいだし深く考えない方がいいよっ。
私も最高で3回だし。
むしろ、COタイミングがGJだと思う。
内容寡黙の女のCDは発売しなくていいと思うなっ。
じゅーぶんじゅーぶん。
(139)2006/01/21 07:43:30
学生 メイ
クインジーさんは・・・試験頑張ってね?
留年は恐ろしいからねー。
できれば最終日もうちょっと粘って欲しかったかな・・・とは思うけれど、忙しいなら仕方ないよね。
妙な新境地開拓としてスネさんから狙われているから注意してねー。
(140)2006/01/21 07:45:18
学生 メイ
るーさんはこの村一番の良心。
本当に死ぬまで良くがんばったと思うなっ!
決定も上手かったし、また今度は敵で戦いたいあるよー。
すごく好きなタイプだったよー。
(141)2006/01/21 07:47:00
学生 メイ
スネさんは本当に熟練って感じがしたよ。
りっくん狼って見抜けたのはGJ。
もう一度、今度は生きてリベンジがしたいよ。
正攻法で戦いあいたいって思えたんだよね。
大阪村頑張ってねー。

ちなみに私の中の人大阪人やねーん。
私の喋らなきゃいけないサガの大半はそのせいかもっ。
(142)2006/01/21 07:49:08
学生 メイ
りっくんは・・・黒いなー(笑)

一番白く見られてる人を吊って勝ちたいって気持ちが凄くよくわかる。超白く見られていた人(村人)を思わず論戦で吊っちゃった私(その時私も村人)からしたら・・・。
今度は二人とも灰で寡黙作戦なんて取らずにお話したいな。
(143)2006/01/21 07:51:28
学生 メイ

それじゃ、またwikiに顔だすと思うから・・・
じゃーねー!
(144)2006/01/21 07:51:58
学生 メイ
っと、忘れてた忘れてた。
怒首領蜂 大欲情ことラッセル!
最初から最後まで私のネタに絡んでくれてありがとねっ!
本当は寡黙~中庸よりって言ってたけど、今回【話す文自体は自分で考えていたんだし】多弁になれると思うよっ。
・・・私レベルで多弁かどうかは謎だけど。

wikiありがとっ!お礼に私食べちゃっていいよー。
ただし、残したら駄目だからねー!

つ【狸鍋】
(145)2006/01/21 07:55:23
学生 メイは、狸鍋になった。ご自由にお食べください。
2006/01/21 07:55:48
のんだくれ ケネス
さて、そろそろ時間なんで、面倒だが感想でも残しておくかな。

◆火事親父(ゴードン)
そのキャラ好きだぜ。
議論も出きてそのキャラだったら絶対吊られねぇと思うな。
また参加するなら、この村とかほかの村のログをちょいと読んでみると良いと思うぜ。

◆爺さん(モーガン)
忙しかったみてぇだな。
でも、遅くなる時は遅くなるって言ってもらわねぇと困るからな。
それだけはよろしく頼むぜ。

◆牧師
がんばってたな。
意見が出揃うのが遅かったこの村を良くまとめたと思うぜ。
今度は灰で論戦してみてぇな。
(146)2006/01/21 09:36:39
のんだくれ ケネス
◆坊主(リック)
いや、黒いからw
俺が狂人じゃなかったら、絶対吊ってたと思うぜw
多弁なら俺もそう簡単には引かねぇぜ。
まあ、お見事だったな。

◆嬢ちゃん(ウェンディ)
嬢ちゃんは知的なRPが多い気がするから、あんまり違和感なかったな。
中盤から発言落ちると、結構怪しまれるから気をつけた方が良いと思うぜ。
守護者COはお見事だったな。

◆学生の兄ちゃん(ラッセル)
楽しい対抗相手だったぜ。
でも、ちょいと人狼っぽかったかな。
ま、姉ちゃんが人間っぽすぎたのかも知れねぇな。
狼より狂人向きかもな。
(147)2006/01/21 09:42:42
のんだくれ ケネス
◆学生の姉ちゃん(メイ)
いや、狂人っぽかったよw
俺狂人だよな?って確認したくなるくらいになw
軽いRPの能力者って信用されにくいからつれぇところなんだよな。
今度は論戦してみてぇもんだな。

◆ツンデレ兄ちゃん(クインジー)
いや、ツンデレっぽかったの、一回だけなんだけど妙に印象に残ってな。
やっぱり、クインジーだからだろうなw
5日目見てると、かなり人間っぽかったな。
時間が取れれば、もうちょっと喋るのかな?って思ったな。

◆芸人の兄ちゃん(ドリス)
まず、姉ちゃんだw
最初は初心者だろうと思ったけど、4日目くらいからかな。
ちゃんと自分で意見出してるなって思ったよ。
正解なんて終わるまで分からねぇんだから、どんどん意見は出した方が良いと思うぜ。
セオリーから離れた事言うと疑う奴も居るけど、セオリーより自分の意見を言える方が格好良いと思うぜ。
是非、続けて欲しいもんだ。
(148)2006/01/21 09:47:18
のんだくれ ケネス
さてと、こんなもんかな。
またどこかで会う事があったら、よろしく頼むわ。
楽しかったぜ。
じゃ、またな。
(149)2006/01/21 09:50:56
のんだくれ ケネスは、残った酒を飲み尽くすと、新たな酒を求めて去って行った
2006/01/21 09:52:37
双子 ウェンディは、こうなったら、すべてのポイントをエピでしゃべりたおしますわ!
2006/01/21 12:37:53
双子 ウェンディ
とかいいながら、ちょっと所用退出。

うう・・・


あいるびーばっくですわ!
(150)2006/01/21 12:39:56
学生 ラッセル
ん、皆旅立っていくね
悲しくもあり、皆の旅立ちを祝して
狸汁を食べる

初回プレイヤーが多かったし補足すると
おおよその村で終了後のエピでMVPなどの各賞を募る事がある。それらの結果と名言とかをまとめて関連Wikiページにのせるわけだ。今回の灯台の村の概要は以下URLになる。

http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1120%C2%BC

既にB1版だけで1120もの戦いが繰り広げられていて、その記録が残ってるというわけさ。このエピは今日の23時で閉幕になる。その後言いたい事が、もしあったらWikiのコメント蘭にヨロシクね。

さて、雪降って寒いんで布団にくるまる
(151)2006/01/21 12:48:16
学生 ラッセル
コメント蘭 良い色で咲くんだろうね…

ATOKアホすぎ
(152)2006/01/21 12:49:37
双子 ウェンディ
もどりましたわ!
あと2556Ptエピでしゃべり倒しますわ!!
(153)2006/01/21 14:43:59
双子 ウェンディ
議題1:なぜメイは狂人といわれたのか。

正真正銘の真占い師・学生 メイ。彼女が村勝利に向かって全力を持って推理・考察を行っていたのは誰の目にもあきらかだろう。では、なぜ、メイは狂人と言われたのか?
(154)2006/01/21 14:46:09
双子 ウェンディ
後にメイフォローにまわる狼リックも実は初日の赤発言で
リック「というかさ、メイ姉ちゃん、思いっきり狂っぽいよ。」
といっている。
その他村の面々も口をそろえて
ウェンディ「うーん、メイ狂人っぽいなぁ~。」(初日独り言)
クインジー「なんか真っぽくねぇんだな。勘だが…」(初日占い真贋考察)
ドリス:「真じゃない気が。なんとなく狂?」(初日占い真贋考察)
ルーサー:「狂人視点多いあるね。狂人アピールなのか」(初日占い真贋考察)
といっている。
(155)2006/01/21 14:56:23
双子 ウェンディ
そして、筆者はある結論に達した。これまでの常識を根底からひっくりかえすかもしれない、とんでもない結論だ。

それは、学生メイは実は・・・メタ黒ちゃんだったのだ!

つまり、どんな理屈やセオリーも超越して、いわゆるひとつの「黒っぽかった」のだ!

ちゃんちゃん。
(156)2006/01/21 14:58:25
双子 ウェンディ
うーん、誰もいないな~。

とりあえずあと・・・げ!2422Pt
全然減りませんわ~TT
(157)2006/01/21 15:01:45
双子 ウェンディ
[ぷちっ、ウェンディはテレビをつけた]

TCV(灯台村ケーブルテレビジョン)~~~♪15:10をお知らせします。
(158)2006/01/21 15:10:00
牧師 ルーサー
こんちわw
(159)2006/01/21 15:12:05
双子 ウェンディ
(タイトルコール)
ウェンディの初等人狼講座~~~♪

はぁ~い、(エセ)薀蓄少女、ウェンディで~す。
初心プレイヤーのドリスことドリアンちゃんと
初回から究極的に素敵な大暴走のゴードン君に
まだ5戦目で上級者ぶってるんじゃない!なウェンディが人狼の基礎をばっちり、おしえちゃうぞ~
(160)2006/01/21 15:12:24
牧師 ルーサーは、ぉ~~~パチパチ♪
2006/01/21 15:13:05
双子 ウェンディ
解説・つっこみ・補足は横浜中華街のベートーベン・ゼンジー北京・・・じゃないルーサーにお願いするわ。

よろしくね!ルーサー!
(161)2006/01/21 15:13:37
双子 ウェンディ
まずは基本的な用語・略語から解説するわね。
それでは~~~~、ちぇ~~~けら~~~~!(CDTV的に)
(162)2006/01/21 15:15:06
牧師 ルーサー
あいや~
ウエンちゃんの薀蓄に、
ワタシに突っ込むことなんてできないあるよ。w

(と目をキラキラ輝かせて客席から見ている)
(163)2006/01/21 15:15:49
双子 ウェンディ
【プロローグ・初日によくでてくる専門用語】
いざ入村してもそこは略語・用語の山。そんな初日までででてくる用語をまずは整理してきましょう。
(164)2006/01/21 15:17:33
牧師 ルーサー
じ~~~~~~~~~~~
(165)2006/01/21 15:17:42
牧師 ルーサー
o○(で と て が多いなぁ・・)
(166)2006/01/21 15:19:19
双子 ウェンディ
コアタイム~自分がもっとも活動できる主の時間帯。とくに決まっていなかったり、いつチェックできるか自信がない場合は「不定期」と言っておくのもいいかもね。でも、なるべくなら、更新前後にはかならずいるようにしましょう。

突然死~発言をまったくしないプレイヤーは突然死としてゲームから除外されます。これをされてしまうと狼サイドとしても村サイドとしてもプランがくずれちゃうし、絶対にしないようにしましょうね。戦略的突然死なんてのは論外。禁止事項ですわ。

アンケート~手っ取り早く意見を吸い上げるのにアンケートを使う方が多いですわね。基本的には「■」で項目立てするのが一般的。そして、アンケートに答えたら同じ内容を「メモに張る」というのが一般的。そうすれば、あとで簡単に確認ができるので、まとめ役の人が便利でしょ。
(167)2006/01/21 15:24:50
牧師 ルーサー
o○(コアタイムってココア飲む時間の事だと思ってたあるよー!!)

o○(突然死ってメイの料理食ったときの事だと思ってたあるよー!!)
(168)2006/01/21 15:28:04
双子 ウェンディ
CO~「カミングアウト」の略。自分の役職その他を公言すること。占い師や霊能者が確定すれば、狼を追い詰めることができるから、COは村人の戦術としては大いに有効ね。ただ狼サイドもそれをゆるさないために、騙りにでるわけ。
騙り~能力を持っていないものがもってるかのごとくふるまうこと。通常狼側の戦術で、村人は基本的にしないのがセオリー。村人騙りはたいてい叩かれるので、しないほうが身のためです。(計算がくるうので迷惑がかかることが多いです。)
(169)2006/01/21 15:29:18
双子 ウェンディは、騙りは「かたり」と読みます。
2006/01/21 15:29:52
学生 ラッセルは、雪に埋もれている
2006/01/21 15:30:52
牧師 ルーサー
o○(COってコンバット・オープン?なんか戦いが始まるような感じだと思ってたあるよー!!)
(170)2006/01/21 15:31:45
牧師 ルーサーは、スコップで雪かきして会場の席に誘った。
2006/01/21 15:32:26
双子 ウェンディ
一斉CO~今回のように時間を決めて一斉にCOを行うことです。様子見ができないので、狂人と狼の連携をくずすことができます。わざとCOからずらしたり、不参加したりということもありえます。15秒ルールといって、発言の一番小さな保留時間が15秒なので、その間に発言がされていればだいたい信頼できます。疑われたくなければ、時計を標準時間などにあわせて、調整しておききましょう。(そういうのをやってくれるソフトもありますわ)
(171)2006/01/21 15:32:56
双子 ウェンディ
順次CO~みんなのコアタイムがあわなかったりなどして、一斉でできない場合に順次それぞれがCOしていく方法。狂人や狼が合い方ので方を伺えるのでそのことを考慮して考察をすすめましょう。もちろん、COしないで潜伏って方法もあります。その場合、狼発見次第COとか三日目COとかを私は良く聞きます。(やったことはないです)
(172)2006/01/21 15:35:10
双子 ウェンディ
鳩~携帯電話などで発言を送る方法。打つのつらいので発言が遅れてもゆるしてあげてね。私のポロッポが携帯電話のことね。餌切れは電池切れってことね。
箱~鳩の反対語で、パソコンから発言を送ること。
(173)2006/01/21 15:36:54
学生 ラッセル
ためになるなー

[...は雪から首だけ出しながら呟いた]
(174)2006/01/21 15:40:00
双子 ウェンディ
LW~ラストウルフ。たいていは潜伏中のステルス狼になることが多いですわね。
SG~スケープゴート。狼側が村人を狼として祭り上げること。リックが私にしようとしていたことですわ><
GJ~Good Job!守護者が見事狼襲撃をふせぐこと。吊り回数が増えます。
鉄板~守護が確定能力者に張り付くこと。無難な選択。
アクティブ~守護が確定能力者ではなく、積極的に狼の襲撃先を読んで守護に出ること。
(175)2006/01/21 15:40:01
学生 ラッセル
ふむふむ

アクティブな守護はGJ出せば良いけど
確定能力者喰われるとエピでハリセン地獄
(176)2006/01/21 15:41:41
双子 ウェンディ
寡黙(かもく)~あんまりしゃべらないで前に出てこない人のこと。寡黙だらけだとゲームがつまらないので、できるだけ発言がんばってね^^;
多弁(たべん)~よくしゃべり、よく考察する人のこと。真っ白か真っ黒のどっちかということで、以外に疑惑を買いやすいんですけど、白がわから言えば、「発言がきちんとしてるから怪しいってどうせっちゅ~ねん!」といいたくなります。
中庸(ちゅうよう)~通常、多弁でもなく寡黙でもない人たち。まわりに溶け込んで、潜伏されることが多いです。

リック君がゲーム中にいってたけど、これらの分類に無理やりはめて推理をおしきっちゃうと怒られることもありますので注意。ただ、初心者のうちはこの辺の切り口で考察していくと楽といえば楽^^;
(177)2006/01/21 15:44:33
双子 ウェンディ
吊り計算~あと何回つれるかを計算すること。通常吊りと襲撃で二人ずつへっていくので
10>8>6>4
とかいておいて、あとで「>」の数をかぞえます。これがのこりの吊り回数。

ランダム~墓下でも話題になったけど、狼側=人側になれば、投票結果が同数ならランダムで吊り先が決まります。これを利用して、狼がわがCO(わおーん)して、票数をまとめて村人側をつっていこうとすることがありますわ。
(178)2006/01/21 15:51:26
双子 ウェンディ
メタ~「村人たちが、村に潜伏した狼たちを見つけ出す」というゲームの基本設定を越えた、いわゆるメタレベルから推理をすること。代表的なメタ推理には「コテハンのプレイの癖からの推理」(例:「あの人は村人のときは~するはずだ」→「今回は~していない」→「今回はあの人は村人ではない!」ete...)などがある。
一般に、メタ推理を元にした誘導は敬遠されることが多い。
(ごめん、Pukiwiki引用しちゃった^^;)

メタ白~その人の発言などを超越して、なんか白っぽいなという理由で白だと思われちゃう人々。メタ白な人狼だとすごく怖い^^;

メタ黒~メイのこと。(酷
(179)2006/01/21 15:54:13
双子 ウェンディ
こんなもんかな?


・・・・ぜぇぜぇ。
(ラッセル&ルーサー補足よろしこ)
(180)2006/01/21 15:55:03
牧師 ルーサー
o○                                  



                      Zz
(181)2006/01/21 15:55:44
牧師 ルーサー
 
(182)2006/01/21 15:55:53
牧師 ルーサー
!!!!

ぁぁおつかれあるね!!ウエンちゃん!!
(183)2006/01/21 15:56:17
学生 ラッセル
初参加者は慣れていないから
どうしても寡黙になりがちだね

ランダム参加なら狼になる可能性もある。だから初参加者=村人ではないんだけど、何故か村人のイメージが強い。役職は難しそうだから村人からという初参加者も多いだろうしね。

だから逆手にとって寡黙・初心者を装う狼もいる。余り歓迎されない戦法だけどね。

今回のリックは初心者騙りではなく、序盤に怪しまれないよう中庸-寡黙の間に潜伏し、後半になると前半の中庸寡黙をRPだとし前に出て多弁になっているね。このような使い方は良いお手本だと思うよ。
(184)2006/01/21 15:56:30
双子 ウェンディは、牧師 ルーサーをハリセンで殴った。
2006/01/21 15:58:52
牧師 ルーサー
ただメタで初心者と分かってしまっても、発言にてその人を白だと断定するのは難しいあるね。
現にウエンちゃんも独り言で悩んでいたけど、狼側からすればメタ要素とゆうことで食いつく材料になるからね。
(185)2006/01/21 15:59:25
双子 ウェンディ
↑これがハリセン。
エピのハリセンは愛のムチですわ。
っていうか、どんな酷い失敗しても、エピで本気で責められることはないので、遠慮せずどんどんエピに参加してね。
(186)2006/01/21 15:59:42
牧師 ルーサーは、あいや~~~ごめんあるねw
2006/01/21 15:59:57
学生 ラッセル
メタ推理といえば

時間的制約を疑う事も挙げられるね。

例えば更新後(日が跨いで▼処刑、★襲撃、●占いが行われる)に無口になったり、席を空けた人達に対し、裏で狼会議(赤ログ・囁き)をしているのではないかと疑ったり。

事実だったりするから、あながち批判は出来ないんだけど・・・。白(村人サイド)の時に言われるとカチンとくるんだな、コレが。
(187)2006/01/21 16:00:03
双子 ウェンディ
私がメイにしたやつですね(不在言いがかり)
(188)2006/01/21 16:01:16
牧師 ルーサー
ワタシもラッセルにしたあるねw
(189)2006/01/21 16:01:46
双子 ウェンディ
ミスといえば、確定霊能者になって、皆に吊り委任をさせておいたくせに、投票忘れてランダム投票してしまったおっちょこちょい能力者もいますわ・・・
(190)2006/01/21 16:02:18
学生 ラッセル
>>189
あー、黒だったので正解なんだけど
狼会議はしていないで寝ていたな(笑)
(191)2006/01/21 16:02:40
学生 ラッセル
委任といえば委任トラップとかあるね

疑わしい村人に委任する事で
投票をずらしていないか調査する方法だ。
15人村で余裕のある際に行われるね
(192)2006/01/21 16:03:46
牧師 ルーサー
>>191
狼会議じゃなくて寝られていたのが痛恨のダメージあるねorz(笑
(193)2006/01/21 16:04:04
学生 ラッセル
>>192
ちなみに委任トラップする人が多すぎて
能力者が吊られるという笑い話もある
(194)2006/01/21 16:04:35
双子 ウェンディ
そのときはエピローグで皆さん暖かく迎えていただきましたわ・・・そして、そのとき、ランダムで吊られたのがラッセルとは口がさけてもいえませんわ。・・・・
(195)2006/01/21 16:05:09
牧師 ルーサー
>>194
纏め役いらんがなw
(196)2006/01/21 16:05:21
学生 ラッセル
狼側が票を集めて挑発してくるときに有効だが
程ほどになw
(197)2006/01/21 16:06:09
学生 ラッセル
狼が委任トラップを示唆し
相方狼を吊ったケースもあるな

恐ろしいヤツだ
(198)2006/01/21 16:06:42
双子 ウェンディ
狼したことないんだけど、狼が襲撃先違ってたら襲撃先はどうなるの?(素で質問
(199)2006/01/21 16:07:36
学生 ラッセル
まず票数が違うんだな

襲撃先を明確にセットしていたら1ポイント
セットしていなかったらランダムで0.9ポイントだと思った。

それで集計とって多数決だと
(200)2006/01/21 16:09:07
双子 ウェンディは、なるほど・・・
2006/01/21 16:09:32
牧師 ルーサー
両方セットで違ってたらってことあるよね?
(201)2006/01/21 16:10:03
学生 ラッセル
2狼で両者違う人の襲撃セットでランダムだな
その場合、選択した人のランダムか
全体でのランダムか・・・

どうだったっけ?>狼魔王リック
(202)2006/01/21 16:11:33
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary