名前 | ロール | 生死 | プレイヤー | 戦績 | 勝率 | 前回プレイ | ||
村長の娘 シャーロット | 人狼 | 死亡 | minato | 3/4 | 0/1 | 0/0 | 60% | |
書生 ハーヴェイ | 村人 | 死亡 | pipiru | 3/5 | 2/2 | 0/0 | 71% | |
医師 ヴィンセント | 村人 | 生存 | dai3 | 6/10 | 0/0 | 1/1 | 63% | |
酒場の主人 フレディ | 守護者 | 死亡 | koto | 10/15 | 2/6 | 0/0 | 57% | |
学生 ラッセル | 村人 | 生存 | rina | 5/8 | 1/4 | 0/0 | 50% | |
文学少女 セシリア | 村人 | 死亡 | cervis | 3/5 | 1/4 | 0/0 | 44% | |
流れ者 ギルバート | 人狼 | 死亡 | azumi | 5/11 | 0/6 | 0/1 | 27% | |
冒険家 ナサニエル | 占い師 | 生存 | tyunyan | 3/5 | 1/1 | 0/0 | 66% | |
美術商 ヒューバート | 狂人 | 生存 | erena | 3/5 | 1/2 | 0/0 | 57% | |
吟遊詩人 コーネリアス | 村人 | 死亡 | tarutto | 15/22 | 2/5 | 0/0 | 62% | |
異国人 マンジロー | 霊能者 | 生存 | oz_one | 7/9 | 1/2 | 0/0 | 72% | |
人間 | 人狼 | 妖魔 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス [暫くの間目を伏せ、開けば。 シャロに向かってそっと、微笑みかけ。 まだその表情には悲しさが残っているかもしれない。] きっと、とても嬉しいと思います。 その間は、ずっと貴女に頼りっぱなしですね。 相変わらず情けない事です。 [自分自身に苦笑した後、そっと笑んで。] ええ。あまり。1人で出歩くのが習慣になっていましたので。 丘の上から見える夕陽…。 そう、ですね。きっと誰かと見たほうが、ずっと綺麗ですよね。 シャーロットさん…。……有難う御座います。…本当に。 <中> はーい、お疲れ様でした。「まだ生きています」に吹きつつ。(何) 壁花は無理でした、と。(笑顔) |
(5)2006/01/15 23:32:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [悲しげな微笑みの残る顔にそっと手を伸ばし ありがとうの言葉にかすかに首を振りにっこりと微笑み] >>5 ……一緒に見に行こうね、いつか絶対。約束よ。 (中/っていうか正義の味方って本気であの正義の味方なんですか(爆笑)>ラッセル) |
(16)2006/01/15 23:39:10 |
![]() | 学生 ラッセル >>31 違うよー、シャロが最初にあの二人の名前を出すからなのー! |
(33)2006/01/15 23:58:45 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 中/ >>31 あら、もっと苛めて良かったのかしら?(艶笑 流石にやり過ぎると喰われるかなと思って自粛したのよねぇ。 アタシもシャロ好きだったわよ。 此方こそ、ありがと。 と、今回は中身も口調其の侭でエピを乗り切る心積もり。 |
(36)2006/01/16 00:01:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>40 ozさんはほんといつも面白すぎるね(にこり) |
(42)2006/01/16 00:11:32 |
![]() | 学生 ラッセル >>44 それだったらかなりヤバかったとおもうよ僕…(ぼそ) |
(45)2006/01/16 00:14:21 |
![]() | 医師 ヴィンセント oO(中/うぼぁ~。 ozさん>>40 流石だ♪ そして、口説いてくれてどーもありがとうでした。^^ できることでしたら、男×男ではないときに、再度お願いしたく@超笑顔 口説かれて、ozさんと知っていても、自分が男キャラでも… 突撃できなかったへたれを勘弁してください。orz) |
(50)2006/01/16 00:18:22 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [シャロの瞳を覗き込み意地悪く口元を歪め] >>56 邪魔するならそれなりに覚悟なさいと言ったわよね? 少しは齧られる人の気持ちでも判りなさい。 [そっと抱き締めれば首筋に舌を這わせ紅い痕を一つ ついでとばかりにかぷりと噛み付き歯形のおまけつき] |
(60)2006/01/16 00:32:19 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [口元を歪めた様子に至極残念そうに] >>60 折角綺麗な顔なのにそんなかおしたら勿体無いわよ? それに、邪魔してたわけじゃなかったのにな… 判定も、嘘つかなかったし…って齧られる人の気持ちって… [抱きしめられ混乱のうちに首元に不思議な感覚 続く痛みにうろたえながら、ふと悲しげに] ……あたし結局ナサ江さん食べれなかったのに……!! |
(65)2006/01/16 00:39:15 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [噛み付いた首筋を更に舐め上げれば、シャロの顔を覗き愉しそうに口元に笑みを浮かべ] >>65 元よりこう言う顔なのよ。 そうねぇ? 良い子にしてたご褒美でもあげようかしら? アタシとシャロだったらどちらにしろ喰うのはアタシなのよ(真顔 中/狼二人に恐れられているのに納得がいかないんだけど? |
(71)2006/01/16 00:44:00 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [首筋を舐められ、ひぃ、と色気の無い声を出しつつ くすぐったそうに笑い] >>71 そんな事してると、なんだか犬みたいよ、ナサ江さん。 [ご褒美、の言葉に嬉しそうにしっぽをぱたぱたさせながら] ……え!?あたしが食べられちゃうの?? 爪も牙も無いって言ってたのに… でも食べるならあたしじゃなくて、料理人さんのほうが美味しいと思うわよ(真顔) 中/とりあえずナサ江さん怖かったんだもの(微笑) |
(72)2006/01/16 00:48:45 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [ひょいとシャロを抱き上げればソファに運び覆い被さり] >>72 生憎と食べるにもいろんな意味があるのよ。 犬みたいに全身嘗め回してあげましょうか? [すうと頬を撫でれば目を細めシャロの瞳を覗き] 中/まぁ、怖がって頂けたなら光栄だわ(艶笑 |
(75)2006/01/16 00:52:55 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [突然身体が宙に浮いたかと思えば いつの間にか目の前にあるナサ江の顔にびくりと] >>75 嘗め回されるのはくすぐったそうだから嫌だなあ。 …やだなあナサ江さんったら、 ほんとに冗談が好きなんだから……えーと…… あたしなんか食べても美味しくないから! [そのままするりと逃げ出すようにソファから転げ落ち着地] 中/……タースーケーテー!!(爆笑) |
(80)2006/01/16 01:01:57 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>81 はいはい、よしよし(撫でこ撫でこ) |
(84)2006/01/16 01:09:33 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [ナサ江の表情を見て、ぷぅと頬を膨らませぼそりと] >>82 狼が美味しいわけないの。 人間が食べてもきっと不味いと思うの。 いつかナサ江さんを食べに行ってやるの…… [至上村の喫煙率の高さに皆様の健康を心配しつつ 煙を避けて集会所の隅にのそりと移動] |
(85)2006/01/16 01:11:13 |
![]() | 学生 ラッセル >>84 それにしても、ギルにはほんと完敗(苦笑) 正義の味方といい、なんといい、全てがもう愛し過ぎたの。 お察しの通り、封印は強姦で解けるはずだったんだけど、殺してくれっていう言葉があそこでくるとは思わなかった…。 一人殺してる以上、あの台詞で封印解かないわけにいかなくなっちゃうし。 もーほんと完敗(がっくり) |
(86)2006/01/16 01:12:21 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>86 うーん、強引には中の人の両親の呵責と言うか正義の味方なのでそりゃまずいだろっていうか(別に自分のキャラがされるのは全然平気らしいですよこの人:何) いやー、ラストウルフで恋人に殺してもらうの夢だったんだよね(うっとり) |
(88)2006/01/16 01:16:01 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [くつくつと愉しそうに喉の奥で嗤い] >>84 狼を喰って狂った人間も居たみたいだけどねぇ? 別にアタシはシャロの肉には興味ないわよ。 まぁ、身体は別かも知れないし? 食べに来てくれたら味わい尽くさせて頂くわ。 中/先ずその愛称をなんとかして欲しいわ(遠い目 |
(89)2006/01/16 01:16:12 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [ナサ江の言葉に心底不思議そうに首を傾げ] >>89 あたしが食べに行くのにナサ江さんが味わいつくすって、 何か間違ってないかしら…… あたしが食べるんだから、 あたしがナサ江さんを味わいつくすものよねえ…? 中/……だめ?(上目遣いで見つめ)<愛称 |
(91)2006/01/16 01:20:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [シャロの言葉に一瞬表情を失うもころころと嗤い苦しそうに涙を拭う] >>91 シャロに味わい尽くせるかしらねぇ? どうしてもって言うならそれでも良いけれど。 アタシの邪魔をした時より更に覚悟してから食べにくるのね。 中/アタシだって女の子にそんな仕草されて駄目と言うような男じゃないわよ。 その分はシャロに身体で払って頂くわね?(艶笑 |
(96)2006/01/16 01:27:44 |
![]() | 村長の娘 シャーロット [苦しそうに笑うナサ江を見て憮然とし] >>96 アーヴァインさんも食べれたから大丈夫よ、きっと。 ナサ江さん、占い師だし、とっても美味しそう。 …えっと、ナサ江さんを食べるときは 襲撃担当のレオに身動き取れなくしてもらってからにするわね。 中/わーいわーい。っていえいえほんと美味しくないですから(ほほえみ)でもそしたら払えるものが何も無いわ…肉体労働?(首傾げ) |
(101)2006/01/16 01:38:18 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>100 (にこー) え、意地悪じゃないだろう。事実を述べているまでだ(えへん) …って言うか勝手に48時間勘違いしてごめんなさいorz 単純に48時間だったんだなー…両親が死んだ日から48時間までの意識しか保てないんだと思ってた。 |
(102)2006/01/16 01:38:28 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス <中> >>111 はい、だからアレですよ。 赤ログでり(かこーん)さんについて語られてる部分ですよ。 今更は今更ですし。 というかちゃんとギルにも見抜いてもらえてましたしね。(笑顔) と言うか、もう今なにやら爆笑したい気分満載なんですけど。 何でだろう。とにかくリアルで爆笑しそうで堪えているんですが。 理由が全く解らない。(爆笑) |
(113)2006/01/16 01:52:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>109 全身商売道具……?? うん、真占い師さんだから、絶対美味しいと思うわよ。 え、一人で行ったら、食べさせてくれるの? [不思議そうに首傾げれば ふと違う可能性に思い至って暫し考え中] 中/くっついては、いません。…まだ☆←往生際悪! ご奉仕って、なにかなあ…(ほほえみつつ逃げ) |
(114)2006/01/16 01:55:31 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>115 [ふふ、と笑顔を浮かべラッセルを抱きとめ。] いえいえ、愛してますから。 でも、私は自分のために、貴方を愛してたんですよね…。 だから、謝る必要なんて、全くありません。 [少しだけ申し訳なさそうに微笑み、そっと撫で。] >ギル あ、乱れ打ちは卑怯ですよ。軽くしか叩いてないのに!(笑) いやー、一応なのは、じゃれついてる感もあったのでその。 |
(118)2006/01/16 02:01:48 |
![]() | 学生 ラッセル >>117 あ。僕を変なテンションに導いた発端の人。 |
(120)2006/01/16 02:04:57 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>116 …本気のナサ江さんに勝てそうな気がしないから、 遠慮しておくわ…… [言いつつヒューバートの姿を見て手を振ると ふらりとナサニエルから距離を取り] 中/私の発言フィルタして読めば早いわよ(微笑) ……ここで教えてくださいって言いたくなる衝動を堪え。 |
(121)2006/01/16 02:05:27 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>125 登場がアレでしたから笑いを取ってナンボw |
(128)2006/01/16 02:12:31 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>126 これだから軍人は…。(ぶつぶつ) 全く今回も良い目とは無縁でした。 <中> >シャロ それでもニヨニヨする貴女が素敵だと思います。(笑) >誤爆神を二度も そういえば、村の数も多くなってきたからアレですよね。 今までの誤爆大賞とか決められそうですよね。(ぇ |
(129)2006/01/16 02:12:47 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>121 あら、残念ねぇ? 気が向いたらいつでもいらっしゃい(艶笑 [ヒューの姿を見止めれば微かに表情を和らげ] 中/ゆっくり読んで明日にでもからかうから結構よ(微笑 アタシが教えなくても良さそうかしらねぇ? |
(130)2006/01/16 02:13:01 |
![]() | 学生 ラッセル [コーネに抱き締められて、ギルにあっかんべー。 でもミルフィーユとロールケーキに視線釘付け(何)] >>124 なんだあれ、ってなに…?(首傾げ) 僕もコーネのこと大好きだよ。 すごく泣かされそうになったよ。 |
(131)2006/01/16 02:13:12 |
![]() | 学生 ラッセル >>127 ヒュー 昨日の僕とセシリアのメッセのログでも叩きつけてやりたい(にこり) |
(132)2006/01/16 02:14:00 |
![]() | 学生 ラッセル >>133 やだぁぁぁぁ、一人で食べちゃだめーーーっ!!!! |
(135)2006/01/16 02:16:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>139 …僕も、思い出すことができるとは思わなかったよ…(溜息) もうほんとに完敗なの。 …そか。良かった。 迷ったんだよね…すごく迷ったの。 けど、全部思い出した以上は、どうしても書きたかった。 コーネを殺したのは、僕だから。 ごめんね。読んでくれて、ありがと。 |
(141)2006/01/16 02:24:29 |
![]() | 学生 ラッセル >>142 ギルがいいの(真顔) |
(144)2006/01/16 02:28:20 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>146 …大丈夫、ですか? 私には、そちらの方が辛い事に思えてならないので。 まあ、ギルバートさんが居るから平気ですね。 [ちらとギルの方を見て笑いつつ。 次の言葉にそちらをまた振り向き、とても穏やかに微笑んで。] 此方こそ。 |
(148)2006/01/16 02:33:42 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>157 [倒れこみそうになるのを軽く支えつつ。 ナサにも小さく曖昧な笑みを送り。 相手をそっと見詰め返し、困ったように笑いつつ。] どうしてでしょうね? そんな表情をさせてしまったのが、ただ、申し訳なくて。 [相手の様子にまた、困ったように笑むと、ぽんぽんと軽く背を叩き。] <中> まあ、ある意味仕様です。(何) と言うかその呼び方ずっと好きでしたCO(ぉ |
(158)2006/01/16 03:01:40 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>158 [支えられた手が、暖かい。 その温もりを感じるだけで嬉しいのに。 …明日になれば、この温もりが自分のものではない事に、また気付かされるのだ] ……駄目ね、あたし、 コーネリアスさんに、そんな顔させてばっかり。 [困ったように笑んだ顔から目を逸らすも、 あやす様に叩かれ耐え切れないように胸元に縋り] でも、いい子になんて、なれそうにないみたい…… [再びごめんなさい、と小さく呟くと、 そのまま、微かに、嗚咽して] (中/流行らせましょう、是非。<ナサ江 というか関係ないですけど、言い替え無しでも殺伐としなかった今回は個人的に狼超勝利だと思ってますCO。) |
(159)2006/01/16 03:15:06 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>159 そんな事は…。 [言い掛けて、縋る彼女に視線を落とし、そして目を伏せる。 目の前のこの女性に心惹かれているのは、事実だ。 だけどまだ、自分の心には他の人が居るのもまた事実。 このような思いのまま抱きしめても、良いのだろうか。 結論は、出ない。 どうすれば良いか解らない表情のまま、またあやすように彼女の背を叩いた。] 貴女が謝る必要なんて……、ありませんよ。 |
(160)2006/01/16 03:30:45 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>160 [繰り返しあやされる心地に身を委ね静かに考える。 自分は何をやっているのだろう。 この人を困らせて何がしたいんだろう。 この人が、彼を忘れられていない事を知っているのに。 でも、判っていても、もうどうしようもない。 一度気付いたからには、もう気付かないふりは、できない。 押し潰されるような不安。 …また、居なくなってしまう事に、きっと今度こそ耐えられない。 戸惑うような雰囲気を感じている――だけど] …謝らなくていいなら、 ……じゃあ、どうすればいいのかな…… もう、離したくない、離れたく、ないのに… [嗚咽の隙間にぼんやりと呟かれた言葉は夜闇に溶け どこか突き放すようにコーネリアスの温もりからふわりと離れ] |
(162)2006/01/16 03:53:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット (>>161 わーい。敵意ないと言ってくださって嬉しく。 殺伐シリアスが苦手な子でごめんなさい。 そして中身が眠くなってきて思考が停止してきましたスイマセ… 適当に放置しておいてくださって構いませんので… 白ログで人死……ええと、それはり(ばしゃ)さんのせいであって 人狼の所為ではないので大丈夫です。多分。) |
(163)2006/01/16 03:57:19 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 中/ やっと読み終わったわorz >>163 アタシも敵意はなかったわよ? ただ今回は 厭 な 奴 が目標だっただけね。 怖がって貰えてたみたいでとても嬉しいわ(艶笑 それと一つ断っておくが。 俺 は オ カ マ じ ゃ な い 。 そんな中の人の寝言@就寝 |
(164)2006/01/16 04:06:45 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>162 [呟かれた言葉に、彼女をただ見詰める。 呆然としているうちに離れていく彼女の腕を、思わず捕まえ。] ……あ。ええと。 [それでも戸惑うように。 離さなければと思う自分と離したくないと思う自分が居て、どうしようもなく。 ただ深く息を吐いた。 諦めたように、もう一度息を吐くと、手を放す。] …申し訳、ありません。 [そっと、一度だけ愛しそうに彼女の頭を撫で、また困ったように微笑んだ。] |
(165)2006/01/16 04:09:47 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>165 [捉えられた腕に驚き、ふとその腕とコーネリアスを交互に見つめる。 そして溜息と共に温もりから放たれた手を、胸元でぎゅっと握り] ……謝るの、禁止にしない? ねぇ、悪いことしてるわけじゃ、ないよね…? あたしは、悪いことしてないよね……? [誰にともなく呟けば、ふいに頭を撫でられ ふと嬉しそうに幸せそうにふわりと微笑。 そのまま不意をつくようにコーネリアスに近づき ぎゅっと捕まえるように抱きしめ直ぐに離れると] コーネリアスさん、また困った顔してる。 …でもなんだか嬉しいと思うなんて、やっぱり悪い子なの、かな、私。 ……お休みなさい、コーネリアスさん。良い、夢を。 [そのまま逃げるように、*2階へと消えていった*] |
(169)2006/01/16 04:29:48 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>169 …おやすみ…なさい、良い夢を…。 [2階へと消えたシャロを追うように視線をただそこへ投げ。 先程抱きしめられた感触を思い出せば、思わず顔を片手で覆い。 また、深く息を吐く。] ええ。貴女は何も悪い事などしていません。 ……でも…。 私の方が…、何とも言えなく…。 [また複雑そうな表情を浮かべる。 だが、先程の彼女の微笑を思い出すと…自然と微笑みが浮かぶ。 そして自分も休もうと二階へあがり。 いくつかの部屋の扉を見、曖昧な表情を浮かべた後、*自室へと戻っていった*] |
(170)2006/01/16 04:46:15 |
![]() | 医師 ヴィンセント oO(中/ラッセル>>185 どちらも無理と諦めなさいな、そろそろ(笑)) |
(188)2006/01/16 11:02:51 |