人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1096)1日1人10発言の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、酒場の看板娘 ローズマリー、学生 メイ、文学少女 セシリア、冒険家 ナサニエル、美術商 ヒューバート、交易商 ベンジャミン、のんだくれ ケネス、旅芸人 ドリス、異国人 マンジロー、の15名。
見習い看護婦 ニーナ
[10]
>>99 マンジローさん
占い先を一つしか指定しなかったのは、その人の視点で人狼を探そうとしているのか、妖魔を探そうとしているのか、誰を一番疑っているのかが明確にしやすいからですのん。
占い先を複数挙げるのって、なんかノイズ作りやすいっぽいし。

>モーガンさん
村の意見をまとめるのがまとめ役と思ってますので、多数決を採用してます。私自身統一から1:2交互希望に変更してますけど、それでも統一意見が多かったですからね、そちらを採用しました。
決定が不服なら、従わないという選択肢もあることはお伝えしておきます。
ただ、誰かが決定しなければ、いつまでもグダグダが続いちゃったりするでしょうね。
独裁って楽ですけど、みんなが意見出す必要ないですよね。活発に意見出すためには、説得を前提とした多数決がいいと思うんですよ。
(0)2006/01/05 05:03:33
見習い看護婦 ニーナは、……ああああああ! 日が変わってるし!
2006/01/05 05:03:39
見習い看護婦 ニーナは、アーヴァインさんごしゅーしょーさまぁあああっ!
2006/01/05 05:04:05
見習い看護婦 ニーナは、ひと発言損したのは痛いなぁ…。
2006/01/05 05:04:55
交易商 ベンジャミン
[1]
【シャーロットさんは人間だぜ】
オジサンは嬉しいね。

じゃ、また寝る。

本当は能力者の発表はカウント外っポイけど、オジサンこれ使っても流行の9止めできるか分からんしな。
(1)2006/01/05 05:16:07
交易商 ベンジャミンは、今日は別の事が流行するかも? と気がついた。
2006/01/05 05:16:41
見習い看護婦 ニーナ
[2]
■1.●占い先
■2.▼吊り先
■3.能力者内訳予想
■4.その他

■1.占い師の方々は、できれば本日居られる時間を教えてください。決定は23時を考えてます。
■2.の吊り先は、結社吊りをしないために選択式でいきたいと思ってますの。本日のみなさんの意見を聞いたあと、21時頃までに【能力者のいずれか】か灰からの3〜5択にしたいと思いますの。
■3.は、時間や発言余裕があったらでいいですよ。
(2)2006/01/05 05:16:55
見習い看護婦 ニーナは、交易商 ベンジャミンさん、お疲れ様なのです〜。早い発表、ありがとうございます。
2006/01/05 05:17:29
交易商 ベンジャミンは、アーヴァインの遺体を片付けた。お嬢さんたちが見るもんじゃない
2006/01/05 05:18:09
交易商 ベンジャミンは、見習い看護婦 ニーナにいや、今起きんと下手したら夜発表になるからね。安全第一
2006/01/05 05:19:37
交易商 ベンジャミンは、見習い看護婦 ニーナおやすみなさい
2006/01/05 05:19:57
見習い看護婦 ニーナは、アンケート投下もカウント外してほいひ…
2006/01/05 05:20:04
見習い看護婦 ニーナは、交易商 ベンジャミンさん、おやすみなさいです〜。
2006/01/05 05:20:33
交易商 ベンジャミン
さてと、朝は覗く自信ないし、後は夜まで発言できないし、赤ログも見れないと言った通りだ。
すまない。

おじさんは寝るね。
(*0)2006/01/05 05:21:22
交易商 ベンジャミン
←まじ、何で目覚ましが鳴っているか状況が把握できなかった人。
2006/01/05 05:23:15
見習い看護婦 ニーナ
[3]
>>2の■2.が間違いです。
『【能力者のいずれか】か』ではなく、『【能力者のいずれか】と』です。
そんなわけで、吊り候補は9人から11人くらいの幅になると思います。
能力者だとしても、明確な理由があるなら吊りに挙げてもらっても構わないと思います。

■1.補足
占い方法書くの忘れちゃってました。てへ。

■1.占い方法と●占い先

ということで。
(3)2006/01/05 05:27:54
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/05 05:28:02
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーさんのカレーを温めなおしてぱくぱく。おいちひ。
2006/01/05 05:43:54
見習い看護婦 ニーナは、あ、急患ですの〜。いってきま〜す。
2006/01/05 05:44:22
見習いメイド ネリー
[1]
【シャーロットさんは人間ですよ】
>>1:112で半白なら襲われにくいとモーガンさんはおっしゃいますが、裏返せば、終盤に「やっぱり狼だったんじゃないの?」と難癖をつけることも可能です。村人視点では私と狂人の区別は食べられてもつきませんから。
もし、半白がそれほど有効なものならば、妖魔のいない村でも交互占いが普通になるのではないでしょうか。モーガンさんのおっしゃるメリットが、今ひとつ納得いかないのです。
皆さん言及されていませんが、初日以外に早々に妖魔を溶かしてしまえば、狼は心おきなく占い師を襲うことが出来る、というデメリットもあります。(初日に確定したら守護者が張り付きますし、残り二人を吊れますけど…)ですから、妖魔呪殺で真確定をはかるなら昨日がベストだったのです。
(4)2006/01/05 07:29:05
見習いメイド ネリー
[2]
ですが、能力者のうちで誰が妖魔なのか、はっきりした自信はなかったし、自分が1:2の2の方に入れられてしまうのなら村に早期妖魔呪殺のメリットはなくなると思いましたの。能力者に妖魔がでていると思ったのはやはり5COだったからです。狼2COだって、表に二人出るのはすごくデメリットですよ。
一番最初にCOしたメイさんが狂人の可能性が高いと思ったのは、発言が多い割に信頼を取りに来ている感じがあまりしないこと。狼なら、能力者を食べるための捨て駒であるとしても、自分に守護者ガードがつく期待を込めて、もっと真印象を取りに来るのじゃないかなって。狂人は食べられることだけでローラーに持ち込めばいいのだから。
(5)2006/01/05 07:43:52
見習いメイド ネリーは、カレーが大人気なのはいいが、肉じゃがが残ってる…
2006/01/05 07:49:42
見習いメイド ネリーは、コロッケにして冷凍しとくので私がいなくなったら揚げて食べてね
2006/01/05 07:50:40
異国人 マンジロー
[1]
おはよう。
うむ。シャーロット殿はとりあえず妖魔ではなかったようだな。今のところ半白か。
メイ殿を待つとしよう。(´-ω-`)

>>0
いや、本決定の占い方法が2:1と書いてあったのに占い先が一つだったのが疑問だっただけで、ニーナ殿以外の者が占い希望を1人だけ挙げると言うことは理解しておる。
要するに拙者がメモに書いてあるものを本決定と勘違いしての質問だったのだ。そんなものへの回答に貴重な発言を使わせてしまった。申し訳無い。

ところで、日が変わる時に発言を持ち越すのが流行っているのか?

それでは夜にまた会おう!
(6)2006/01/05 07:52:27
異国人 マンジロー
アーヴァインって、骨っぽーい!!

もっと、柔らかくてぇ、ぽっちゃりな感じの子を食べたいわ〜♪
(*1)2006/01/05 07:53:42
異国人 マンジロー
さて、誰を襲撃しようかなぁ〜♪

1)結社ニーナ
2)確白シャーロット
3)占い師メイ
4)占い師ネリー
5)霊能者ヒューバート
6)占い先

6は、妖魔だったら勿体無いから、無しと。
守護はニーナか占い師かなぁ・・・。
うーん。確実なのはシャーロットかなぁ・・・?
占い師を1人食べたいけどね。。。
(*2)2006/01/05 08:00:34
見習いメイド ネリー
[3]
(続き)もちろんそう装うことで狂人放置を狙った妖魔であったり狼であったりということも考えられます。ヒューバートさんが忙しくて、騙るなら結社トラップのない霊だ!と思われた狂人なのかも知れないですし。色々考えられますし、今の時点では、皆推測に過ぎぬのです。
■1.統一●ハーヴェイさん(暫定)遅くなるので、昨日から引き続き、です。答える余裕があればあとで変更するかも。
■2.▼村の表書きに反するようで心苦しいのですが、寡黙さんから…
■3.【私が占い師です】
メイさん 狂>妖>狼
ベンジャミンさん狼>妖>狂
マンジローさん妖=真>狂>狼
ヒューバートさん真=狂>妖>狼
■4.本日は決定の時間まで戻れないと思います…
(7)2006/01/05 08:04:40
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/01/05 08:07:15
見習いメイド ネリーは、気楽な村になりそうだと思ったのにきびしいよう(泣)
2006/01/05 08:08:36
隠者 モーガン
[1]
>ネリー 半白に関してじゃが、妖魔が居らん村ならば狼も占い先に襲撃を合わせる必要がそもそもないじゃろうて。

>ハーヴェイ(>>116)
正しくは「狼が偽占い師を、真に見せようとして(半白の占い先を)襲撃する可能性」じゃな。多分、「狼が狂人占い師を襲撃する」と読み間違えておると思うのじゃがな。

「いつ」と言われても困るのう。占い師が欠けた後が多かろうな、偽(狼占い師?)が人間を占い先にしたときが一番考えられるじゃろうのう。
(8)2006/01/05 08:26:14
見習いメイド ネリーは、えー、普通に多いですよ、占い先襲撃…
2006/01/05 08:35:22
学生 メイ
[1]
おはようございます!
【シャーロットさんは人間でした】
遅くなっちゃってごめんなさい。

議題にもできるだけ答えておきますね。
■1 ●アーノルドさん 独特の雰囲気があります。白だったら安心できますが、黒だったら怖いなという方です。
■2 うーん、ネリーさんに追従みたいになっちゃいますけど、寡黙気味な方から、と思ってしまいます。判断材料が少ないですし…
■3 占い師については、私の真っ先のCOを受けて、確定させてはならぬとネリーさんがCOしたと思います。で、結果的に3COになっており、狼が3人目に出てくることが考えにくいことから、
 ネリー 狼>狂 ベン 狂>狼
 と考えてます。妖魔騙りの可能性は昨日に引き続き低いかなーと思ってます。
(9)2006/01/05 09:16:15
学生 メイ
[2]
(霊能者内訳) 
 CO順から考えて、
 ヒュー 真  マンジロー 狼
 と考えてます。これは結構固いかな…
 霊能者にも妖魔騙りはいないと思ってます。だって、ローラーされたら終わりですよね?

>ニーナさん
 今日は21〜24時までいられます。
(10)2006/01/05 09:18:27
学生 メイはメモを貼った。
2006/01/05 09:19:32
村長の娘 シャーロット
[1]
おはようございます。お早い方々ごきげんよう。
確白になりましたので、集計くらいは私の方で出しましょうか>ニーナ
21時までの吊り先希望は勘定しきれるか微妙かもですけど。

■4.その他
まだ誰も処刑されていないということから、最大3票、人狼の組織票がありますね。誰に投票したか分かるとは言え、あまり沢山の候補がいるとその票だけで処刑されかねないかと。
なので、複数候補からの選択は賛成しますが、それが5人は少し多い気もします。

処刑候補を絞り込むために■2.を挙げたいのだけど、まだ昨日の議事録を見返しきれていないわ。なるべく間に合わせるようにはします。占い先その他も。

ではまたのちほど。
(11)2006/01/05 10:02:52
村長の娘 シャーロットは、アーヴァインがいない事を訝しく思いながら外出。
2006/01/05 10:04:55
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.1]
おはよう・・・シャーロットは人間確定ね。
■3.は今判定が出たので思ったことを。
霊能者が確定していない以上メイが狂人なら判定を割ってきたんじゃないかしら?判定だけからなら・・・メイは真or狼or妖だと思うわ。
頑張ってる度でネリー>ベンジャミンなんだけど・・・どっちの行動でも狼がありそうなのよね・・・。判定だけだとこんな印象だけど、発言の薄さを加味するとメイの真はやや薄く思ってるわ。
霊能者のほうは私は状況だけだとヒューのほうが真っぽく見える(3人目CO)だけど、発言内容が信用できそうなのはマンジローなのよね・・・。内訳はすごく想定しにくいわ。ヒューバート妖魔もあると思ってるけど。マンジローは狼の可能性はあるけど、ヒューはほぼ「狼からは」人に見えてるんじゃないかと思うわ。
(12)2006/01/05 10:05:40
村長の娘 シャーロットは、集会場近くの水溜りに顔を顰めた。靴が濡れてしまうわ
2006/01/05 10:06:13
のんだくれ ケネス
おはよー。ちょっとログ読んできますね。
(*3)2006/01/05 10:08:49
学生 メイ
判定割るべきだったかなあ
2006/01/05 10:27:55
学生 メイ
よしっ明日は割ろう!
狼だったらヤバスだけど
2006/01/05 10:28:31
のんだくれ ケネス
[ 1 ]
おはようで御座る。昨日は発言できず、申し訳内で御座る。
アーヴァインは残念でござる。

★昨日の占たかった人間は●ナサニエル殿で、狼>妖魔狙いでござる。>>1:2 >>1:7 >>1:10 の流れが占師特定、占無駄化を狙ったが指摘されたための速攻撤回or場の流れ読みの手練の反抗に思えた。
★占方法は初日は占結果黒欲求、もしくは妖魔溶けが欲しいため、交互か1:1:1がよかったがこれは後の祭り・・・

で本日、シャーロット殿がめでたく白確定とあいなったわけで御座るね。

能力者の真贋を見る前に能力者の方々に2,3尋ね事をしたいでござるよ。

霊のお二人殿>いずれも白狙いでの占先を上げていたようにお見受けしたが、白狙って占って・・?当然、今日の吊り先もまた非常に悩む事になる。霊の仕事って黒だって言われた者の霊の判断をしたりするのが一番のお仕事ではなからぬか?
(13)2006/01/05 10:42:37
のんだくれ ケネス
[ 2 ]
メイ嬢>>>1:5 で霊は3日目のCOでも構わないと言って居られるが、霊候補を占ってしまうのはもったいなくないか?真霊を占ってしまい白確定霊=多分本物霊は発見できるが、占は無駄。もし狂人だったら?って考えも出てくると思うけど。

ベンジャミン>>>1:77 統一占希望してるけど、もし今日溶けたら真占を確定させる術なくなるけど?真占師なら妖魔溶けは俺に任せろ?的な心構えにならないでござるか?

ネリー>>>1:92 能力者占うのって非常に無駄に思うんだけど?決め打てる条件でもない限り、能力者は(悪いが)全処分は必須と考えるでござるし・・・
>>1:87 なぜ?マンジロー殿が妖魔と思ったのかな?前世の記憶?とかいうでござるかな?

(14)2006/01/05 10:53:55
見習いメイド ネリー
[4]
>ケネスさん >>14
交互占いで半白1人だけ残してとっとと墓下に行くのなら、妖魔占って真決め打ちされて守護者さんに守ってほしいなっていう真占い師の欲目ですわ。村人視点なら確率低いし、もったいないと思うのもわかりますけどね。

マンジローさんが妖魔かも、と思ったのは私以外の自称占い師さんの態度でしょうか。メイさんは狂人っぽく感じましたし(今日のメイさんは白出ししてるし、能力者に妖魔いないを強調しすぎるのが怪しいけど…相互占いがそんなに嫌なんでしょうか)、ベンジャミンさんはメイさんが万が一共有者であったら、と思って出ていらっしゃったような気もするタイミングでした。もちろん忙しい方の多い村なのでCO順はあまり推理の根拠に出来ないのかも知れませんが。で、初日から、なんとなく怪しいかな、と思っていたマンジローさん。でも、ヒューバートさんも最後にCOすることで真と決め打たれて生き残ることに賭けた妖魔さんな気もするのですよね…
(15)2006/01/05 11:13:05
見習いメイド ネリー
[5]
私自身、能力者なんて真は二人しかいないんだから、誰か1人食べられたらそこからローラーでいいんじゃないか、と思います。妖魔がいるのなら狼は容赦なく占い機能破壊に来るでしょう。妖魔探す必要ないんだから。
で、もしも狼が2人騙ってるのだったら妖魔勝利にも最後の1人の仲間が吊られることにも両方怯えなきゃならない。占い師を食べたいけど食べられないという大ジレンマですわねー♪
ガタガタ言ってローラーはむなしいとか抜かすような輩に騙されないでローラー完遂してください。残ったのが私であっても文句は言いません。村のことを考えれば正確なことは何もわからないのに真決め打ちなんて絶対するべきではないです。
(長っ!)
(16)2006/01/05 11:16:51
見習いメイド ネリーは、最初の趣旨に賛同して村に入ったのに自分がそれを崩してる…
2006/01/05 11:19:38
のんだくれ ケネス
[ 3 ]
議題に取り掛かるでござるよ。
■1.●ナサニエル殿 >>13(昨日思った理由)追加全体的な考察と>>1:2の発言との違和感が大きい。特に>>1:118とかうなずける発言だしな。
■2.▼ドリス嬢 占先と迷った。実質は占先でもよいかとも思うでござる。
【俺は妖魔騙りは半々かな?ぐらいに思っていたが】今、議事録を見渡して、>>1:56の狼2人騙ってるんじゃねーの?には愕然としたでござる。【俺は村人が混ざってると思ってたんで】そんな考察に至ったのは妖魔が騙っていないと知ってる者からのメッセージ?と読むでござる。>>1:23の議題回答のそっけなさと考察とのギャップも違和感感じる。
■3.能力者内訳予想
もうちょっとしてから。あまりCO順では答えないけど、やはり態度とかから考えるかな。でもこれって護衛先誘導に繋がるような気もするけど。
(17)2006/01/05 11:23:52
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに驚き、回答の御礼を言い、てれた。
2006/01/05 11:24:15
見習い看護婦 ニーナ
[4]
>メイさん
時間報告ありがとです。
コアタイムなしが前提でしたので、9時ならそんなに遅いとも思わないですよ。
メイさん狂人は少ないのかな? 白白の後なら黒出しやすいと思いますし。

>ネリーさん、ベンジャミンさん
私の言い方拙かったですね。23時で決定出したとして、占いセットできますか? というつもりでした。それ以降に顔出せるなら23時決定のままにしますが、23時では決定を確認できない場合、何時頃がいいか連絡してくれてるとありがたいです。

>モーガンさん
あお! 忘れちゃっててごめんなさい。
狂人と見られて良し、というより、結社として見られてなかったならうまく誤魔化せてたかなってつもりでしたの。霊確定しなくてショボンなのです。
(18)2006/01/05 11:28:04
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーさん、まあまったりとまったりと。
2006/01/05 11:29:31
のんだくれ ケネス
3)か4)かなー?

もしくは、半黒量産させて、ローラ間にあわさなくするか。

占方法を交互に誘導して、ビールの占先襲撃と妖魔溶けを狙っていくかだね。

寡黙気味でごめんね。土日恐いな・・・ 気付いたら二人も騙ってるしww
(*4)2006/01/05 11:29:36
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスさん、■1■2は出来るだけ、■3■4は無理に必要ないですよ。
2006/01/05 11:31:45
見習い看護婦 ニーナは、グレスケとかノイズになりそうなのはナシの方向がいいな〜。
2006/01/05 11:32:18
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナにも驚き、■3.4の件了解!といいつつ去っていった。
2006/01/05 11:36:42
見習い看護婦 ニーナは、ああ、回診の時間なのれす〜(actぎぶみーぷりーず!)
2006/01/05 11:36:56
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/01/05 11:39:30
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/01/05 11:47:14
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/01/05 12:02:39
見習いメイド ネリーは、見習い看護婦 ニーナ帰宅予定はメモに張り直しましたよー
2006/01/05 12:03:34
隠者 モーガン
偽っぽい占い師を選んで、結社のトラップを活用出来るのも、交互の大きなメリットなのじゃがのう。ネリーにはつたわらなんだ。

ネリー真、メイ狂だと仮定するとベンジャミンが分からんのじゃ。寡黙吊りを恐れた狼だとすると分かりやす過ぎるのじゃよな。

抑止力に期待して護衛はロッテにするかのう。
2006/01/05 12:21:24
冒険家 ナサニエル
>>17 ケネス
それは最初は自由占い投票ちょっとやってみたかったけど元々の自分の考えを合わせられなかったから泣く泣く意見を変えたのさ・・・

メタっぽいのでここで返答させてもらうよ。
2006/01/05 13:08:03
冒険家 ナサニエル
[1]
おはよう。ニーナも僕と同じ悲劇を・・・
それとロッテは白確定おめでとう。

■3.占い師は・・・統一希望する考えが似てるからか、ネリーが信頼できるかな。ただ、交互で即襲撃にしても、呪殺or少なくとも二人は妖魔でないってことが判明するから、占い師としてはちょっと統一重視しすぎのような感もあるけど。
メイは判定割らなかったし、相互を嫌がっていたから狂人ではないような気もするけど、この二人が狼だった場合、騙りのタイミングは相当早いように感じるね。そうであるなら、1日目開始時にもう一人は狼が居合わせていたのかな?とか思ったりもする。
ベンはタイミングがどうもね・・・真ならご愁傷様だけど。発言は結構地が出てると思うんだけど、統一占い希望する過程なんかがよくわからないかな。
(19)2006/01/05 13:27:58
冒険家 ナサニエル
[2]
霊能者は、どっちも白狙いの占い希望だったのが気になるわけだが、卍真寄りに見てるかな。
ヒューの>>1:76「黒出した占い師がいれば、どっちかというとそっちを疑うぞ〜的な思考」ってのが引っかかる。霊能者ならパンダ吊れば占い師の真偽がはっきりするわけだし。パンダ出てみて、占い師の方を疑ったからといってパンダを放置するわけにもいかないだろうからな。

というわけで、一応村人騙りは無視して考えてみると
占:メイ狼>真>妖>狂 ネリー真>狂>狼>妖 ベン狼>真>狂>妖
霊:卍真>狂>狼>妖 ヒュー狂>妖>真>狼
くらいに考えてる。
(20)2006/01/05 13:45:46
冒険家 ナサニエル
>>6上actに泣いた。これが嘘なら本当に泣く。
2006/01/05 13:48:05
学生 メイ
[3]
>>1:116 ハ〜ヴェイさん
 正直、「妖魔が騙ってないなら、占い師同士で占いあっても無駄だから統一占いでFAでしょ」と単純に考えていましたが……相互占いと交互占いの違いも今ひとつ理解してない、っていうのもありました…ごめんなさい。
>>14 ケネスさん
 霊能者の3日目COを推したのは、守護者さんの負担を増やしたくなかったからです。霊能者が占いや吊り候補に挙がったらどうするの?っていう件については、霊能者さん個人の判断で適切に回避COするなりしてくれると思っていました。
 襲撃死の可能性は否定できないですけどね。でも、わざわざ狼が灰襲撃するとも思えませんでした。
(21)2006/01/05 14:38:27
旅芸人 ドリス
[1]

>>2
 早めの方針発表、ありがと。
そう、そうね、潜伏結社を吊るなんてこんな愚かなことないわよね。
自由投票って難しいわね。

で、思うんだけれど、ニーナが5人も挙げるってやばくない?
6人表に出ていて5人名前を挙げたら、潜伏結社の位置すっごく狭まる気がするのよ。
発言内容と組合せたら一本釣りできちゃいそう。
それなら、、、なんかあたしの思ってた方向性とは全然違うんだけれど、ふたりとかのほうがいいような気がする。

妖魔が騙っちゃうと、妖魔村って断然村側不利っぽくない?
気のせいかしら。
(22)2006/01/05 14:40:17
旅芸人 ドリスは、それだけ言い捨てると足早に去っていった
2006/01/05 14:40:32
学生 メイ
>>22
そうやねー
でも、5人候補の中に結社いれとけばいいっていう話も
2006/01/05 14:45:04
異国人 マンジロー
ちょっと顔出しですぅ。

あ、チュウ君来れたんだ!!
良かった♪

私も占い師がいいと思う。COタイミングからビール君はめっちゃ疑われてるね。もう、待ったなしの能力者ローラー始まるけど、それで吊りを4回使えるから、後3回。うぅ。多い・・・。

ラムが守護なら、今日はやっぱりニーナかな。

で、どっちかと言えば狂に生き残って欲しいけど、ネリーが狂だと嬉しいな☆くらいかな。
メイの方が意見がなくて、突っ込みどころが多そう♪
(*5)2006/01/05 16:42:24
異国人 マンジロー
うん。
ギャルの騙りは侍騙りだけにしておけば良かったわ(´・ω・`)

霊能なんて確定しても大して痛くないし。

狂が占いに出てた気がしたから、霊能にしたんだけど、やっぱり、難しいね・・・。
ローラーか・・・。
この前のぞいてた村は霊能が両方残りでラスト3まで行ってたけどね。CO時期で印象が悪いわ・・・。orz
ニーナのバカバカ!!(´;ω;`)

守護COしている妖魔なら見たことあるけど、占い&霊能に出てる妖魔見たことないんだけど・・・。

誰だろ?妖魔??

ストレート負けするくらいなら妖魔に勝って欲しい狼女心♪
(*6)2006/01/05 17:00:23
書生 ハーヴェイは、ふうう、全然まとまんねー。べそり。
2006/01/05 17:28:31
書生 ハーヴェイ
[1]
>>8モーガン
読み間違えていたようだ。すまん。
ただ占い師がかけたらその時点で占機能は破綻していると見て、ローラーになると思うよ。補完占いでの確定白を信用できないと思う。呪殺偽装のために半白を襲撃するというのは狼にとっていい手だね。ならば尚更俺はローラーを推すよ。
なにより「妖魔呪殺より灰を狭めるほうを重視したい」という考えなら>>1:84、妖魔狙いでのドリス占希望はどうなんだろう。
(23)2006/01/05 17:29:17
冒険家 ナサニエル
[3]
遅くまで席外すことになるからぱぱっと暫定で希望出しちゃうね。
■1.●ケネス
無論時間の都合だろうけど昨日は発言少なくてノーマーク気味だったからね。意見もしっかりしてる分だけ初日の発言を判断材料にできないのが残念だね。だからちょっと占っておきたいな・・・

■2.▼ローズ
昨日のスライド分もあるんだけど、ご老体とドリスとのやり取りに便乗してたように見えたのが気にかかってるよ。

様子を見るに寡黙吊りはあまり気にしなくてもいいんじゃないかな?内容寡黙に値するような人間も見られないし。無論今日になって極端に発言減ったとかそういうのなら話は別だけど。
(24)2006/01/05 17:30:48
書生 ハーヴェイ
[2]
■1.●ドリス 
SGにされそうな印象があった。判定割れたり占襲撃あるなら、そこからの情報を得たい。

■2.▼モーガン 
狂人への指示的発言とみる。考えの違いってだけかもしれないけど、発言に疑問の残るものが多かった。

能力者の中から選ぶなら、▼メイ。理由は■3.で。
狼狙いで希望をあげるね。
(25)2006/01/05 17:31:03
書生 ハーヴェイ
[3]
■3.能力者内訳予想
占内訳 メイ偽>真、ベン偽>真、ネリー真>偽

相対的に見ての真贋予想なんだが、ネリーの発言はとても納得のいくものが多かった。説得力もある。ので真寄り。

メイは、>>9>>10説得力がない。発言数が少ない中での考察だから仕方ないのは当然なんだけど、真としてのアピールとはとりにくい。また狼が狂人を装って吊り逃れをしているとも考えられるが、素直にとるなら狂人と思う。しかし、質問回答なども慎重に悪印象を与えないようにしているように感じたので、相談してからの発言とも取れる。よって偽より。狼≧狂

ベンは判断材料が少ないので、消去法で狂≧狼>真。
(26)2006/01/05 17:31:46
書生 ハーヴェイ
[4]
霊内訳 卍偽≧真、ヒュー真≧偽

両者とも現状同列で真っぽい。しかし、意見が納得いくという面ではヒューバートの方が上なので、上記のような感じ。
狼が能力者に1匹出し、妖魔が騙っていると仮定して、狼は占に出ていると思う。霊の内訳は真妖が有力と見る。
妖魔は生き残るのが勝利条件であるし、騙ったからには吊られず占われず村人を削っていく手助けをするだろうし、真アピールのうまいほうだと思う。そう考えるとヒュー=妖魔になるんだが…。
正直今のとこはわからないです。
(27)2006/01/05 17:32:18
書生 ハーヴェイは、学生 メイ、>>21回答ありがとね。
2006/01/05 17:32:59
書生 ハーヴェイ
[5]
■4.能力者内訳に村人騙りがあるとは思えないんだけど、もしあるなら速攻解除してほしい。もう無いと思うけどー。
投票方法だけど、>>22ドリスと同様難しそうだねぇ。正直こんなにガチになると思ってなかった(苦笑)
ニーナ、やはり吊り候補は3人が限度だと思うよ。範囲が広すぎると思う。
(28)2006/01/05 17:38:22
冒険家 ナサニエル
昨日の段階では仲間切りはしなかったと思うから昨日の能力者の希望は外してみた。
能力者からなら・・・▼ベンジャミンかな。
ただ、まだ灰を狭めたいと思うよ。

>>22 ドリス
それは灰襲撃が考えられるってことかな?
潜伏結社が特定されるリスクはありそうだけど、襲撃までは至らないと思うような。

まあ、組織票もあることだし候補はせいぜい3人までくらいが妥当だろうね。
(29)2006/01/05 17:38:34
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/01/05 17:38:43
冒険家 ナサニエルは、[4]付け忘れた・・・・orz
2006/01/05 17:38:44
書生 ハーヴェイ
うごあー!難しい!みんな白いよ!真っ白でやんの!泣くぞマジで!!
2006/01/05 17:39:48
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2006/01/05 17:41:06
冒険家 ナサニエルは、時間がないのでまたあとで。
2006/01/05 17:47:56
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスさん、促しありがとうです(申し訳なさそうに礼)
2006/01/05 18:54:09
見習い看護婦 ニーナ
[5]
皆さん、いろいろ意見ありがとです。
あんまり独裁色出したくないですし、せっかくの記名式ですから自由の幅があった方がいいかなーと思って5人にしちゃいましたが、やっぱ3人くらいの方がいいんでしょうか? やはん。
3人くらいの方向で考えますけど。
でも、ほんとは4人がいいと思うんですよ。ですよ。

現在灰は村人視点で8人、私視点で7人です。
灰に村側以外がいるのは2人です。
選択幅が3人の場合は、人狼か妖魔が含まれる確率が50%を下回ります。4人ならちょっと上回り、5人なら全部外さない限りかなりの確率で存在するんですよね。
2人にしてどちらも村人でした〜ってのは、最悪で最凶でありながら、非常に普通に日常的にありえますし、なんというか、ほら、ね、『ニーナのおばかさん☆てへっ』で済まされないんじゃないかなって。

ニーナは心配性なのです。
(実は責任取りたくないだけの話なのですが)
(30)2006/01/05 19:12:57
見習い看護婦 ニーナは、そろそろアンケートにも答えましょっと。
2006/01/05 19:14:49
異国人 マンジロー
[2]鳩からだ。すまん。占い希望が間に合う時間に帰れそうにない。流し読みだが、灰から選ぶと昨日に引き続き●ナサニエルにしておく。なぜ黒を狙わないのか?とケネスから質問があったようだが、やはり妖魔を占いたいという思いが強かったからだ。妖魔村で黒らしき者に占いを使うより、妖魔らしきものに占いを利用した方が良いと思うのだ。黒らしき者は吊りにあげればよいのではないか?パンダから吊りより、直接黒らしきものを吊るので良いと考えたのだ。そうすれば、霊能の役割も果たせるだろう。もちろん霊能が拙者のみというなら別の話ではあるが。吊り希望は占い師の真贋を読めてないので、偽とわかっているヒューバートにしたい。占い師を吊りにあげている者は、真贋がついていないのに吊って良いのか?甚だ拙者には疑問である。この村では霊能者の何倍も占い師が重要だと思うんだが。灰からは議事の読み込みが遅く選べない。印象が薄いのは村長、セシリア、ケネスあたりだ。
(31)2006/01/05 19:26:37
異国人 マンジローは、鳩の改行のやり方がわからん。すまん。
2006/01/05 19:27:49
見習い看護婦 ニーナ
[6]
■1.●ローズマリーさん
人狼、というよりは妖魔色の方が強く見える人です。
強い意見を持っているけれど、それを抑えようとしているように見えちゃったりしました。>>1:113の辺りとか。

■2.▼暫定的に村長さんで。
セシリアさんとの二択で良心が傷まない方を…あやややや。
ま、これは後で変える気がします。たぶんかなり。

■3.能力者内訳予想
メイさん狂人の線は薄そう。というより、内訳は、
本命:【占】真狼妖【霊】真狂
対抗:【占】真狼狂【霊】真妖
大穴:【占】真狼狂【霊】真狼
じゃないかと予想中。
ピントは徐々に絞りますの。

■4.21時までにまた顔出しますけど、占い先と吊り先、変わってるかもしれませんので、あらかじめご容赦願います。変わらないかもしれないですが。
まあ、結社はただの確定白の意見ということで。
皆さんも、変更は随時どうぞどうぞ。
(32)2006/01/05 19:34:04
見習い看護婦 ニーナは、また離席。actでも遊べそうにないの…ぐっすん。
2006/01/05 19:36:41
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/05 19:37:48
異国人 マンジロー
とりあえず、うっかり防止の為に、とりあえずメイに襲撃をセットしておいたわ。夜に顔を出せるとは思うわ。襲撃先は3人ともばらばらにして新年狼運試しぃぃ!!ってのも楽しいかしら?なんて、不真面目すぎね(´・ω・`)。守護はモーガンかしら?って、ラムちゃんの山勘♪結社相方は。。。。セシリアかな?これも山勘ww
(*7)2006/01/05 19:44:17
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/01/05 19:45:52
異国人 マンジローは、それでは、後ほど。
2006/01/05 19:46:30
書生 ハーヴェイ
[6]
>>30ニーナ

いやいや、君に責任を負わせようとは思ってないから安心して。
仮に選んだのが全部村人だとしても、全員の希望から選抜するんだろうからOKじゃない?
というか、候補の人数が多ければ人外に当たる確率も上がるけど、狼の票操作にも加担する要因になるよね。
3人くらいでいいと思うんだけど。4人がよければそれでも。潜伏結社さんの安否も気になりますし。
(33)2006/01/05 20:03:17
書生 ハーヴェイ
>>30ネリーの「やはん。」がかわいい。
2006/01/05 20:04:53
村長 アーノルド

今日もおくれそうだ。
多分決定には間に合わない。
占い希望として
●セシリアを
理由は帰ってから。
吊り希望はニーナに委任しとくがあとで述べるよ。
(34)2006/01/05 20:35:59
村長の娘 シャーロットは、ご飯を食べつつ議事録を読んでいる
2006/01/05 20:42:15
交易商 ベンジャミン
はぁい、おまたせ、ビールちゃんが来たわよぉ♪

……ギャルを騙ってみたけど、オジサンには向かないね、このキャラ。

赤ログ見ずに真占い視点でログ読んで、発言をなんとかまとめたら表で、今からログ読む発言。
その間に赤ログ、狼視点で考えて終わったら表で正占い発言してこようと思っている。
うーむ。我ながらややこしい。

軽く見た感じ信用の無い占い師でごめんねー
オジサンが守護だったら絶対守らないぜ。
(*8)2006/01/05 20:42:20
美術商 ヒューバートは、さて、今日もログ読みがんばりますよ。
2006/01/05 20:44:11
交易商 ベンジャミン
家に帰ったら良いニュースと悪いニュースがあったぜ。

良いニュース。
お風呂が直ってた! お湯が出る。ありがたやー
これで銭湯に行かずに済んだ。ここに顔出しできる時間も取れる。

悪いニュース。
湯沸し機能にガタが来ていて取り替えないと駄目だそうだ。
費用30万ほど。
チーン。
2006/01/05 20:45:05
隠者 モーガン
[2]
>ハーヴェイ(&統一占いを希望する全てのものへ) 「>>23 補完占いでの確定白を信用出来ない」すまんがこの言葉の意味が分からんので説明しておくれ。即ローラーと言い出すところを見ると『(人間に)白出しした【占い師を】信用出来ない』という意味なのかのう。

ワシは無条件でのローラーには反対じゃよ。妖魔を溶かすことで信用度の低い占い師でも確定のチャンスは残って居るのじゃ。
また呪殺偽装に関しても考え違いをしておるぞい。半白を襲撃することは、狼にとって良い手(アドバンテージ)なのではない。真確定というデメリットを避ける防衛手段に過ぎんのじゃ。従って占い先を分ける事で半白襲撃へ誘導し、襲撃によって浮いた占いを別の灰に振り向ける。これこそがメリットじゃよ。
では半白を襲わなければどうなるかじゃが、GJ率が高まるだけじゃよ。もっとも占い師の狙われ易さに関しては、交互の方がややリスキーやもしれんと考えておる。理由は狼占い師以外に占われる事が決まった場合、占い機能を崩しに来ると考えられるためじゃ。
(35)2006/01/05 20:45:19
美術商 ヒューバートは、おお、そういえば肉じゃがから片付けないといけませんね。
2006/01/05 20:46:13
村長の娘 シャーロットは、ごめんなさい、▼希望を出すの21時以降になりそう
2006/01/05 20:47:08
隠者 モーガン
[3]
ニーナはもう占い先を分けるつもりがなさそうなので、言うてしまうがの。占い先を分ければ、怪しい占い師(特に狂人じゃろうな)の占い先を結社員にすることで、黒出しを抑止(orトラップ)という手もあるじゃろう。こういうメリットを不要と考えた上でお主等は統一を希望しておるのかな?(よもや結社トラップを指して狂人へのアドバイスだ』等とは言わんじゃろうな?)

>>23(後半) 「呪殺より灰を狭めるほうを重視」に関してじゃな。
占い師が3COになってからではなく、霊能者に早々と対抗が出ておることを見てワシは「妖魔が騙っている場合、妖魔が潜伏している場合」を決め撃ちできんのじゃよ。故に『(能力者占いを避けて)灰占い』を希望したのじゃが、何が疑問なのじゃ? 

ドリス希望に関しては説明したはずじゃよ。抑えている感じを指して「妖魔狙いで占い希望」したのじゃ。これも分かりにくかったかのう?

>マンジロー >>31下act 「わをん」と2回叫んでみるが良い。
(36)2006/01/05 20:49:35
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットさん、ちょっとお時間あります?
2006/01/05 20:50:29
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンさん、主旨は概ね理解できますよ。交互希望でいいですか?
2006/01/05 20:53:12
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに うむ。 交互>統一じゃよ。
2006/01/05 20:57:55
美術商 ヒューバート
[1]
ふむ、シャーロットさん人間確定ですか。おめでとうございます。
とりあえず、発言をざっと読んでの感想を先に述べましょう。

>>16
そんなにのんびりしている暇があるのか、ワタシは疑問なんですけどねぇ。

>>20
霊判定ではっきりして、その結果が又パンダになったら村にとってさほど有益とは思えませんがねぇ。時間は村にとってマイナスに働くんですけどねぇ。そんなにのんびり出来る理由が知りたいモノですな。

>>22
その通りですねぇ。やるのなら多くて3択位にした方が良いと思いますねぇ。

>>23
その言葉、撤回しない様にして欲しいモノですね。
(37)2006/01/05 21:03:58
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに 追加議題に「占い方法」があるのう。早合点してしもうた。
2006/01/05 21:04:18
見習い看護婦 ニーナ
[7]
ハーヴェイさん、ありがとです。
ご心配なく。
ニーナの半分はブラフで出来てますので。
「責任」のあたりは、ただのお茶目です。

>アーノルドさん>>34
コアタイムなしの約束の村で、まとめ役が発した>>32の発言で気分を害されたようでしたら謝ります。

【アンケート変更】
■1.●ハーヴェイさんを1:2交互で
■2.▼ナサニエルさん
この時点での>>25>>29の占い師吊りがちょっと異質に見えました。考え方の違いかもしれませんが。
(38)2006/01/05 21:05:05
美術商 ヒューバート
[2]
さて、議題についてもお答えしておく事にしましょう。
■1.●アーノルド
■2.▼霊能者ローラーを今日から。
■3.後述
■4.【本日から霊能者ローラーを提案】しておきましょう。理由は二つ。まず、迂闊に守護を吊ってしまう事が避けられます。次に占い師と違い、余程の事がないと霊能者が襲撃される事はありません。その為、ローラーは避けがたいと思われます。ならば、より有効に使う方がよいと思います。ここで稼げる2手は、有効に使っていただけると思いますよ。
占い師も一人襲われればローラーも楽になりますし、襲われなければよりローラー実施時の余裕は有った方がよいでしょう。
自由投票希望でしたが、パンダが生まれなかった以上、村の選択肢としてはこれがもっとも良いと信じております。
(39)2006/01/05 21:05:54
美術商 ヒューバート
[3]
基本思想としては、占い師の相互占いや妖魔が能力者にいるのではないかと示唆した、非COの方に妖魔が居るのではないかと思っております。

また、この時点で占い師を吊り対象としたハーヴェイさんにも違和感を覚えております。

能力者の内訳については、これから考えさせていただきたいと思います。
(40)2006/01/05 21:10:55
美術商 ヒューバートは、肉じゃがをはぐはぐ。ちょっと冷めてるけど美味しいですな。
2006/01/05 21:12:24
旅芸人 ドリス
[2]
 帰ったわ。そして少し考えてた。だからミスリードはあたしに任せて。

あたしは 真真狼狼狂 or 真真狼狂妖 で考えているわ。
村人騙りなんて解除しない理由が思いつかないもの。それにこんな特殊な村でそんなことする余裕があるとは思えないわ。

 そして、すっごい後悔していたわ。なんでもっと強く交互占いを主張しなかったかと。
両騙りしているか、それとも妖魔がCOしているかは人でないものには丸分かりなの。
その判断がつかないのは人間だけよ。
そしてそれを確認する手段のひとつとして交互占いに価値があったと思うの、真確定のほかにね。違うかしら?
今日がラストチャンスという気がしているから、今からでも交互占いを主張したいと思ってる。
でも今さら意見が多数出そうだし、覆らないのでしょうね。きっと。

でも少しだけ思いついたことがあるの、ある能力者の発言とある灰の人の発言で。(こっちはあとで言うわ☆)
(41)2006/01/05 21:12:32
見習い看護婦 ニーナ
  村娘書隠看見酒学文冒美交呑旅異
方 −−−−交統−−−−−−−−−
● 文−旅−書書−村−呑−−冒−冒
▼ 委−隠−冒−−−−酒−−旅−美


【【吊り選択】】
吊り先は、能力者5人の誰と、モーガンさん、ナサニエルさん、ドリスさんを合わせた8人の中からお願いします。アンケートにあった4人の中からランダムに3人選びました。

また、明日には事前に告知しますが、吊り決定時間に来れない場合、私への委任ではなく、能力者への投票でお願いします。

【占い方法・選定先】
23時に告知します。ではまた。
(10発言縛り、つらひ(涙))
(2006/01/05 21:12:57、見習い看護婦 ニーナにより削除)
見習い看護婦 ニーナ
[8]
  村娘書隠看見酒学文冒美交呑旅異
方 −−−−交統−−−−−−−−−
● 文−旅−書書−村−呑−−冒−冒
▼ 委−隠−冒−−−−酒−−旅−美


【【吊り選択】】
吊り先は、能力者5人の誰と、モーガンさん、ナサニエルさん、ドリスさんを合わせた8人の中からお願いします。アンケートにあった4人の中からランダムに3人選びました。

また、明日には事前に告知しますが、吊り決定時間に来れない場合、私への委任ではなく、能力者への投票でお願いします。

【占い方法・選定先】
23時に告知します。ではまた。
(10発言縛り、つらひ(涙))
(42)2006/01/05 21:13:31
旅芸人 ドリス
>>38
きゃー(><
くつがえるの!?

なら言わなければ良かったわ。逆方向にリードする手段、浮き上がらせちゃったわ。
もしかするとよ、あたしと同程度の発想のひとがいたらよ。
2006/01/05 21:14:50
旅芸人 ドリスは、★提案 まとめ役としての発言だけ別カウントにしない?
2006/01/05 21:15:41
学生 メイ
[4]
もふ。ただいまーーーです
>>39 ヒューバートさん
 霊能者ローラーを今日から、ですか? まだ一回も吊りをしていないのに今日からというのはさすがに早くないでしょうか。
 また、「ここで稼げる二手」とおっしゃっていますが、霊能者騙りに狼or妖魔がいなかった場合(要するに霊能内訳が真・狂ってことですが)、その二手は無駄打ちってことになってしまいますが…

>>40
 非CO者に妖魔がいるんじゃないかっていうのは私も同感です。
(43)2006/01/05 21:15:58
旅芸人 ドリスは、後半とか絶対無理よー。理由が曖昧なまま吊るのも嫌でしょ?
2006/01/05 21:16:30
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに 反対意見が山ほどあるぞい。しばし待っておくれ。
2006/01/05 21:17:00
学生 メイは、セシリアさん来るかなあ…
2006/01/05 21:17:02
学生 メイは、旅芸人 ドリスに賛成。[まとめ]とかで発言すればいいのでは?
2006/01/05 21:17:49
学生 メイ
なんかモーガンさん吊りたい
多分白だしっ
2006/01/05 21:18:51
書生 ハーヴェイ
[7]
>>35モーガン
統一占いを希望する理由ですか。

5COになってるからです。

占3の状況からいって、内訳は 真狼?ですよね。
交互占いをした場合、初回で妖魔に当たればそれが一番いい手だよね。1:1:1ならもちろん、2:1でも真確定に確実に近くなる。
しかし、占い対象の2人が白判定だったとしても交互完遂しなければ交互の意味は薄れる。その状態で占CO者がひとりでも欠けたとなると、襲われたのはもちろん真か?のCO者。襲撃されたのがなんなのかは本人しか知らないわけだけど、補完占いで当てられたのが何者であれ、判定を確実なものにするには吊って霊判定を見るしか方法はないよね。村人にとっては。しかも補完占いで占うのは確実にひとりは狼。もうひとりが真であっても判定が割れれば吊りでしょう?その間にも襲撃はあり、村人吊りをしてしまったら圧倒的に村側不利な状況になる。
そんな不安を抱えながら欠けた占CO者を信用することはできない。だから欠けたらローラーが望ましいと思う。
(44)2006/01/05 21:23:00
書生 ハーヴェイ
[8]
交互占いのメリットは、妖魔を溶かすことで真が確定することもあるよね。でも5COの状態で妖魔が潜伏してるとは考えにくい。もちろん潜伏で狼2騙りの場合だって皆無ではない。
ただ、妖魔騙りの可能性があるなら灰狭窄を狙うなら統一占いのほうがいいと思う。
偽装呪殺は狼側に有利だと思うよ。真かもしれない占CO者が判定を出した村人を偽装の対象にすれば、自分が真としていられるし襲撃しなくても吊りに持っていけるかもしれない。守護もつくかもしれない。有利な状況に持っていける可能性は十分にあると思うよ。
(45)2006/01/05 21:23:24
文学少女 セシリアは、帰宅しました。
2006/01/05 21:24:50
文学少女 セシリアは、外でご飯食べてきたからカレー食べれないですぅ(´・ω・`)
2006/01/05 21:28:11
旅芸人 ドリス
[3]
>>1:114
 そうね、まずはあなたに直接聞くべきだったかもしれないわ。
それに関してはあたしは、ひとつにはこの村の性格を恨むわ。そういう意見があったことはちゃんと胸に刻み付けるから許して頂戴

 ただ他の部分に目をつけてって言われるけれど、最初の日でまだ3つくらいしか発言していないのだもの、言いがかりになってしまうのも仕方ないってことは解ってもらいたいわ。>>1:66は、自分で発言した通り、言いがかりっぽいとは思っていたのよ
あとあたしはあなたがすぐ戻るわって言っていたから>>1:1、行方不明って書かせていただいたわ。
あなたを不当に貶める意図は無かったわ。でも事実上そうなっていたとしたらごめんなさい

>>29
あ〜、そうね。今日の灰襲撃は可能性薄かったかも。
でも引き続いて同じ線で主張させてもらうとー、この話って、今日1日だけの話じゃないわ。翌日、そのまた翌日と日を進めるごとに結社の位置は狭められていくんじゃない?違う人が吊り候補にあがったケース。発言から狭められるケースなどよ。

>>30
うーーーーんと、よくわかんないけど、わかったわ。
(46)2006/01/05 21:28:26
旅芸人 ドリスは、結社の話は、あまり他の人はからまなくていいわ。
2006/01/05 21:29:57
村長の娘 シャーロットは、すっかり寡黙の仲間入りだわ。集計も出せなくてごめんなさい。
2006/01/05 21:30:38
旅芸人 ドリス
 あたし、昨日、事実上非結社COしちゃったから、もうこの話題恐くない!!

暴走よ、暴走。
やる気なしRP却下されちゃったから、突っ走るのみよ〜
2006/01/05 21:31:11
旅芸人 ドリスは、酒場の看板娘 ローズマリーに、あ、ごめんなさい。脳内変換よ。席外す→すぐ戻るって。
2006/01/05 21:33:58
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナに、流石にそれは無茶ではないですか? 私は反対です。
2006/01/05 21:38:43
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/01/05 21:40:14
村長の娘 シャーロット
[2]
ひとまず、昨日挙げたセシリアは今日は挙げないことにするわ。
人数的に多い統一に敢えて論理的な説明>>1:73 を以て交互を主張していることと、能力者に妖魔がいない可能性を考えた主張だと思えることから。

確かに5COで妖魔が能力者にいる可能性は高めに見えるけど、現時点で能力者が白3黒2なのか白4黒1に見えるのかは人狼だけだわ。
それで、交互より統一を推す方が多いことは、(特に能力者)、その中に狼の追従があるのではないかと思う。狼が真実を言っている、妖魔がやっぱり能力者にいる、てことになるのかもしれない。

そんなわけで今は統一を推していた方の中に人狼がいるのではないかと思うわ。ただ人数が多いので絞りきれないのが実情。
●ハーヴェイ
▼ローズマリーさん
で考えているわ。
能力者だと、占い師は欠けた時点でローラーはどのみち免れ得ない。それまでは妖魔または人狼が引っかかることに賭けることができるわ。
なので、能力者からなら霊能者。
▼ヒューバートおじ様から考えます。
ナサニエルが言っていたと思うけど、昨日連投の前にまず霊能者たることを宣言して欲しかったわ。
(47)2006/01/05 21:41:24
文学少女 セシリア
遅くなりまして申し訳ありません。今から議事録を読んで意見をまとめてきたいと思います。その前に答えられるところを先に答えてしまいますね。

占い方法については統一続行を希望します。昨日も述べましたが、日が進むにつれて占い師がいなくなっている確率は高くなっていくのですから、統一占いから交互占いへのシフトは危険だと思っています。交互占いをするなら初日から、と思っていました。3日目以降は襲撃の様子を見て考えるつもりでしたが。
また、今日の能力者吊りは反対です。特に占い師は。明日の襲撃で見えてくるものもあると思いますし、今日は灰吊りを希望したいと思います。また、守護者にも期待していますわ。(誤解されそうなので言っておくとGJそのものをを期待しているわけではありません)
(48)2006/01/05 21:42:11
隠者 モーガン
[4]
>ニーナ その吊り方針には賛成出来ん。(ワシが入っている件は客観視出来んので、置いておこう。)
占い希望に挙がっている者達を残すためだけに、吊り先を選んでおらんか? 占いと吊りでは単純比較出来んとは思うが、大勢に怪しいと目されている者を放置するのでは何にもならんと思うのじゃよ。
一連の方針は、この村の設立趣旨を尊重しようとしておることは分かるが本末転倒だと思うのじゃよ。(寡黙尊重、不定期尊重、自由投票etc)
返事は少なくとも今は必要無いぞい。

>ハーヴェイ >>44 根本的に考えが違う気がするのう。ワシは「今日から霊能ローラー」を推そうと思っておる(詳細はヒューバート案参照じゃよ>>39)。これが採用されれば占い師が欠けようが2手分の占いを見ることが出来るじゃろ。故にその後でローラー(を検討)すればお主の危惧するデメリットは何も無いぞい。もし霊ローラーに反対ならば一言いうてくれんかな。さもなくば、そもそも前提が違うわけじゃし議論が成り立たんのじゃ。
(49)2006/01/05 21:44:02
美術商 ヒューバート
[4]
>>43
メイさん、妖魔が居なければ私もこんな事は申しません。対妖魔戦においては霊能者の価値は占い師に比べて相対的に低いのです。
吊りが7回有るとすれば、人外を4人吊らねば成りません。狂人の判定が付かなければ、能力者ローラー5回と潜んでいる人狼*2もしくは人狼と妖魔をノーミスで吊りきらなければ成りません。
今日からの霊能者ローラーは、決して早い訳ではないのですよ。

ニーナさん、上記をよく考えて判断をお願いいたします。
(50)2006/01/05 21:47:08
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに、5発言はひとつとして扱って欲しいのですが...
2006/01/05 21:51:33
村長 アーノルド
(2)
ただいま。

さて遅くなってしまったな。
まず目に付いたところから。
>>38 ニーナ

いや、全然気づいてなかったし気にしないでくれ。
できるだけ早くに発言がしたかったがちょと時間が取れなくてな。
っていうか>>32の吊り理由は発言なかったからか?
だからセシリアとセットで挙げられたわけだ。
唯一気になるのは私の方が良心が痛まないのは何でだ?
(51)2006/01/05 21:54:56
学生 メイ
[5]
 吊り希望を出してませんでした、ごめんなさい。
 ▼モーガンさんかドリスさん を希望します。
 理由は…
 まず、能力者を吊ることは特に考えていません。で、>>42の中の灰3人のうち誰か…という視点で考えてみました。
 モーガンさんとドリスさんの昨日のからみ(スタイルの違いについて話していたこと)が気になっています。表で華々しくやりあう狼さんというのもよく見かけるところですので、この2人がともに狼、という可能性を考えました。
 
(52)2006/01/05 21:55:15
旅芸人 ドリス
 えーー、霊能ローラーなのー?
主旨はわかるけどー。

あたしは守護をそこまで重視してないや…
守護能力なんて読み違えれば全然役に立たないしー、
死んでいても生きていると思われていれば効果は一緒だしー。
ただ呪殺が起きれば1日縮まるから守護はありがたいのよね。あーでも妖魔噛みがあれば一緒よね。そうよ、きっとそういう話もあるわ。

>>43 メイ、あたしとあなた、やっぱり一緒かも、一緒かもーー
理系になんか、ロジック回路になんか負けないわー(><
2006/01/05 21:55:16
学生 メイ
なにこのテキトーな理由
あろえない…
メイ、しっかりっ
2006/01/05 21:55:34
学生 メイはメモを貼った。
2006/01/05 21:55:56
村長 アーノルドは、次は議題を考えるよ。
2006/01/05 21:56:22
隠者 モーガン
[5] ◇霊ローラーの理由
状況から3人目にCOしてきたヒューバートは真以外じゃと違和感がありすぎじゃ。しかしそれ故に「状況考察で真決め撃ちを狙った人外」という不安を拭えん。加えてマンジローからも偽要素が(>>31 ヒュー吊り以外に)見つからん。
またCO順を見る限り素直に真狂と考え難いのじゃよ。(真狂と主張するものがおったら是非聞かせておくれ) 仮に真狂ならば利は乏しいが、その場合ですら守護を吊らんで済むのは大きな利点じゃな。
これも言っておくかな。ワシはヒューバートが第一声でCOしなかったのは白黒どちらにも見ておらん。

&吊り先を霊にすることで灰は全て占い候補と出来る。ニーナが胃を痛めておる原因が一つ減るのでは無いかな?

■1.占い 統一ならば●ハーヴェイ (後述)
 2:1ならば ネリー⇒●ローズ、メイ&ベン⇒●ハーヴェイ
 1:1:1は1日遅い故、諦めるぞい。
■2.吊り▼ヒューバート(>マンジロー) 灰限定なら▼ナサニエル(後述)
■3.考察中なのじゃ。初日分からじっくり読み返させておくれ。
 メイ、ベンが真には見え難いのは昨日と変わらんが役職がうまく当てはまらんのじゃ。
(53)2006/01/05 21:58:01
学生 メイ
[6]
 今日の最初のほうでは、寡黙吊りを…と考えていましたが、個人的には「寡黙を残す怖さ」より「ドリスさんかモーガンさんが狼(どちらも、の場合も)」の可能性の方が高いと考えましたので上記希望となりました。
(54)2006/01/05 21:58:48
隠者 モーガン
>>52
メイ偽決定かのう。
狼が分からない狂人と見るぞい。
2006/01/05 21:59:34
書生 ハーヴェイ
[9]
>>38ニーナ>>40ヒューバート
占い師吊りが違和感ですか。「占い師吊り」というより「狼狙い」という意味で希望させてもらいました。能力者の中に狼が一匹いるという俺の考えのもとで吊りに挙げるならメイだったってこと。
ヒューバートさんの霊ローラー推奨発言ですが…。どう取るべきか。基本的に自分吊りを言い出した人を吊りたいわけですが…。
俺は霊能者を占い師より軽くは見ていません。占い師には狼が騙ることはよくあることだし、故に早々に機能が破壊されることも普通です。占霊は俺の中では同等。どちらかが欠けたらそれはそれなりに情報が出るし、状況と発言で判断していけばいいと思ってるのでね。
吊り先はもう少し考えたい。混乱してきた。

>>49モーガン
考えの違いだねぇ。霊ローラーを反対するわけじゃないが、この状況で自分吊りを言い出すのは考えものだな、と。霊内訳に狼がいなかったら狼は3匹確実に残ってしまうんだけどね…。
(55)2006/01/05 22:04:03
旅芸人 ドリス
 あーーゔーーーおーーーー

5COでローラースタートとか言われても、わっかんないやー。あたし吊ったほうが良くない? 村人吊って不利になるんだけれどさ。

あたし、墓下で勉強させてもらうわ。10発言じゃ見えて来ないこと多そうだけれど、
その場合墓下で…セシリアあたり取っ捕まえてゲロさせてやるーー ●TZ
2006/01/05 22:10:25
村長 アーノルド
(3)
このサイクルは大変だな。
決定と更新までの間があいてしまう。
コアタイムの違いから吊り先を選択方式にしなければならない。
んー。これ以上よい案も思い浮かばんな・・・。更新間際に居ることができる確定白のものが居れば委任で何とかなるのだがね。

>>9 メイ
>>39 ヒュー
私を占いに挙げるのはかまわないが理由をいれてもらいたい。メイは独特の雰囲気とあるがそれが理由なのか?言いがかりでもいいからもっと明確な理由を挙げてもらいたいな・・・。

議題に答えるため議事読んでたら気になったので先に言わせてもらった。

あと遅れたがシャーロット確定白おめでとう!
娘が人外でなくて一安心だ。
お年玉もかねてこれをプレゼントだ。

つ「50インチプラズマTV」

ちょっと奮発しちゃったかな?
・・・さて議題を考えてくるか。
(56)2006/01/05 22:11:56
美術商 ヒューバート
[5]
>>56
それは、妖魔の居ない村の話だと思うのですがね。逆に聞きたいのですが、霊ローラー以上に有効だという方法とメリットを述べてください。あなたが「思う」だけでは誰も納得しないと思いますよ。
少なくとも私はメリットを提示していますから。
あと、念の為申し上げておきますが、私の提案は「霊能者」だから出したわけではありませんよ。初日占いでパンダが出なかった場合のひとつのパターンです。純粋に客観的提案です。

まぁ、メイさんやハーヴェイさんの反応よりは、モーガンさんの反応が有る意味素直すぎて引っかかってしまいましたけどね。ふふふっ
(57)2006/01/05 22:12:51
美術商 ヒューバートは、村長 アーノルド確白の父だからです(冗談です)
2006/01/05 22:13:36
村長 アーノルドは、美術商 ヒューバートに、? >>55だよな?
2006/01/05 22:14:32
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/01/05 22:15:19
書生 ハーヴェイ
くっそー、このヒューバートさん、チョーかっこいい…!!惚れるぞ!!
2006/01/05 22:15:44
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートおじ様、5発言て?
2006/01/05 22:17:25
美術商 ヒューバートは、村長 アーノルドん、>>56 ですが
2006/01/05 22:28:07
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロット連投した5発言です。最後にCOした一連のやつです。
2006/01/05 22:28:58
異国人 マンジロー
(‘ ∀‘ ) ところで、チーム飲んだくれは集まり悪いね。

こんなに相談しないチームも珍しいねw

新年だし、ま、各自自由行動ってのも面白いかもね♪

ところでラムは今日か明日にも吊られそうです(´;ω;`)
ま、別室でヒュー君に迫るとしますかww

あ、ロッテちゃんも余地があったら送ってね♪
ギャル友も欲しいわ☆
(*9)2006/01/05 22:29:22
村長 アーノルドは、美術商 ヒューバートに、>>57>>56>>55ではないか?
2006/01/05 22:29:29
旅芸人 ドリス
[4]
 ん〜〜。やっぱ、あたし、ダメダメ。
人狼かも?って思ってたヒューバートは霊能ローラー主張しちゃってるし。
もうローラー開始しちゃうの?
普通にパンダ出たの吊って〜とか、very思ってたわ。

んんんーでも、あたしは守護をそこまで重視してないわよ。
守護能力なんて狼と波長が合わなきゃ全然役に立たないし、死んでいても生きていると思われていれば効果は一緒だし。
ただ呪殺が起きれば1日縮まるからGJはありがたいのよね。
あーでも妖魔噛みがあれば一緒よね。そうよ、きっと。そういう話もあるわ。
でもせっかくヒューバートが説明してくれているから>>50をちょっと考えてみるわ。
(58)2006/01/05 22:29:42
村長 アーノルドは、微妙にわかりにくくてごめん。
2006/01/05 22:30:22
美術商 ヒューバートは、村長 アーノルドに、あ、そっちは>>55 ですね。失礼しました。
2006/01/05 22:32:18
文学少女 セシリア
[No.2]
ニーナさんが困らないように先に吊り占い希望を出しておきます。
■1.●アーノルドさん
理由としては昨日と同じです。村長さんへの疑惑をまだ晴らす事はできませんので。ぶっちゃけちゃうと、妖魔なしの村なら吊り希望に挙げたいくらい怪しんでいます。ただ、妖魔ありですので妖魔の可能性のある怪しい人間は吊りより占いで決着つけるべきだと考えています。
■2.▼ナサニエルさん
考えが似ているという理由で占い師の信頼を決めたり、また1:15など言葉が悪くて申し訳ないのですが、言葉の表面的なところばかりを取り上げて揚げ足取りをしているのがきになりました。あと結社が能力者騙ってるかも、というのは口に出すべきではないと思います。
そしてナサニエルさんに質問です。能力者の内訳はどのように考えていますか。もしくはどのように考えたいと思っていますか。ナサニエルさんの考えで1番気になっているのはここなのです。

急いで発言したので言葉がわかりにくいところとかがあればご勘弁ください。
(59)2006/01/05 22:32:50
隠者 モーガン
[6]
占いはなるべく友好的でない関係(質問or対抗を信用)の方が考察を含めて、情報が出るじゃろうて。

◇ローズを挙げた理由は昨日(>>1:112)説明したとおりじゃよ。彼女の説明(>>1:113〜)で幾分違和感は薄らいだが、「何故直接言わなかったか」という疑問は解決しておらんからの。

◇ハーヴェイに関しては占い方針に関して、本心を述べておらんところかのう。(>>1:89 ではデメリットのみ挙げておるでの) 検討した上で却下した村人というよりも、人外にとって不利故に、却下させたい狼と見ておるのじゃ。
ちなみにハーヴェイの能力者考察は納得出来るのじゃ。ほぼ同じと言うても良いな。この辺りの視点は同じなのに、「呪殺」「抑止力」という要素を余りに軽視しておるのが気になっておるのじゃ。
加えてワシを「意見が違うから吊り」と言っておる。自説に拘るのは人間ぽいところじゃが、提示したメリットを「考え方の違い」で流すところは困りもんじゃな。きちんと反証するなり、「喉の都合で」と一言断るなりせいと言いたいのじゃ。

>ヒュー 霊ローラーの件かな? 綺麗にまとめてくれて助かったぞい。
(60)2006/01/05 22:32:54
村長の娘 シャーロット
[3]
わぁ、パパありがとう!重かったでしょう。コレでAPを見たら……あんまり変わらないかしら。

えーと。
>>55 ハーヴェイ
もちろん狼は能力者にも灰にもいるから、能力者の誰かを狼だと思うのは普通だわ。でも、村人から占い機能を破壊に行くことはないとも思うわけど。

自分吊りについてはハーヴェイの言うことは納得できるわ。

>>57 act ヒューバートおじ様 
ああ、連投が一つにまとまっているということね。了解しました。
(61)2006/01/05 22:33:24
村長の娘 シャーロット
なんだその「わ」は。

シャロ、ネカマ疑惑急上昇!
……て、人狼じゃ普通だよね。
2006/01/05 22:35:18
交易商 ベンジャミン
あー何とか並行して見ているよ。
頭から湯気出そうだ。今ケネスからの質問を泣きながら考えている。

相談したいけど、ビール君は引きずられて自分の中との矛盾からぼろを出すのを恐れてる。
ま、相談しない方がライン見えなくていいだろうw


それとヒューが本当に怖いな。
(*10)2006/01/05 22:36:50
文学少女 セシリアは、ところで、ニーナさんの初回発言はノーカウントでもいいのでは?
2006/01/05 22:38:25
交易商 ベンジャミン
明日のご飯か。
1)結社ニーナ
2)確白シャーロット
3)占い師メイ
4)占い師ネリー
5)霊能者ヒューバート
6)占い先
俺守護なら真っぽい占いに付くかなぁ。
1から4まではお嬢さんなんだね。
いけないオジサンでごめんねぇ。
2006/01/05 22:41:04
隠者 モーガン
◇ナサニエル 初日の「>>1:2 自由投票、自由占い(結社両潜伏)」が最大の黒要素じゃな。回避CO、能力者占い、結社吊りなど心配すべきことは山程あるはずじゃ。他の発言を見る限り、この事に気が回らないタイプには見えんしのう。
まぁその後即座に(>>1:10)意見を変えておるようじゃし、深く考えてのものではないじゃろうな。前夜祭の熱をひきずっておるのでは? と考えておる。
加えて灰の寡黙吊りなら分かるが、寡黙占い師吊りというのが理解しがたいのう。根拠を説明してくれるのを期待しておるよ。

>>1:119 ヒュー狂を低く見る理由 
見落としすまんの。ワシなら3+2COなら占COするからじゃ。霊確定を狙い先陣を切って霊COする結社は稀に居るが、占と霊が複数でているならば結社は占い師を騙っていそうと予想するからじゃよ。また万が一の村人騙りなども考慮して、霊ならば確定やむなしと思うのじゃ。

>ドリス >>58 その発言は、霊吊りを主張するヒューを真寄りに見るという意味かな? 仮に彼が狂人ならばローラーで2手稼いで仕事を果たしたとなるのじゃし、ローラー賛成はこのリスクを飲む覚悟が必要じゃよ。
(62)2006/01/05 22:41:11
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンさん>>49、いえそれ考えすぎです。単純集計結果です。
2006/01/05 22:41:30
隠者 モーガンは、 一度、庵に戻るぞい。23:30頃に戻るつもりじゃ。
2006/01/05 22:41:54
旅芸人 ドリスは、隠者 モーガンに相づちを打った。私も狂人なら言いそうーって思ったわ。
2006/01/05 22:42:06
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/01/05 22:42:36
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに むむむ、それなら尚更賛成出来ないのう(笑) 
2006/01/05 22:42:54
交易商 ベンジャミン
明日のご飯、1-4で守護付かないの誰だろうね。
2かな。でも3か4も美味しそうだ。
(*11)2006/01/05 22:42:59
村長の娘 シャーロット
[4]
私が楽観過ぎたらごめんなさいだけれど、ローラーは能力者が欠けてからでもと思ってみたりするわ。
襲撃されれば、その分能力者を吊るはずだった枠が空くわ。灰が吊られる可能性は高くなるし、残っている能力者は確実に人外を含むでしょう。
もしローラーさせようとして能力者に手をつけなければ、真占い師が人外を見つけるかもしれないわ。
人狼にとっても、賭けだと思うの。

だから、今日は灰を狭める方に吊りを使ってもいいのではないかと思えるわ。

ヒューバートおじ様のローラー案のメリットも分かるわ。でも、人狼が能力者を襲うなら、さらに村の武器を潰すことはないと思うのだけど。
(63)2006/01/05 22:43:27
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートさん>>50、私は納得、投票は個々が自由にでいいかと。
2006/01/05 22:44:07
見習いメイド ネリーは、戻りました・・・今から議事録読みます・・・
2006/01/05 22:46:11
見習い看護婦 ニーナは、村長 アーノルドさんはセシリアさんより老い先が短…げふんげふん。
2006/01/05 22:46:11
旅芸人 ドリス
[5]
 あとあたしが気になった発言は村人騙りについての話だったの。
もし狼が両騙りじゃなかったとしたら、狼3人衆にとっては、もうひとりの騙りが、何者かは非常に気になるはず。
普通に考えて妖魔騙りだけれどもしかしたら村人騙りかもしれない。そう考えるのじゃないかしらって。
そう思って目に付いた発言にちょっとアンカー打ってみたわ。

村人騙りの示唆
メイ>>1:70
ローズマリー>>1:72
ケネス>>17

村人騙りに否定的
ネリー>>1:88
ナサニエル>>1:118>>20

村人騙りに中庸
ハーヴェイ>>1:116

っていうか、しゃべっている人少ないわよね。16人もいたのかしら、この村。ああ、そういえばヘルメットかぶったおっさん、食べられちゃったのだったわ。ご愁傷サマ。
(64)2006/01/05 22:46:34
村長の娘 シャーロット
のい〜ず〜……orz
2006/01/05 22:47:26
村長の娘 シャーロット
激しくドリスが結社員に見えます。
どうなの?どうなのー?
2006/01/05 22:48:19
見習い看護婦 ニーナ
>>55 ハーヴェイさん
いや、実は、ハーヴェイさんとまったく一緒の意見なのです。心底は。心底は。
まとめ役は自分の意見を殺してなんぼですので、反応出すためにブラフ撒きまくりますデス! マス!
2006/01/05 22:49:13
交易商 ベンジャミン
[2]
すまん遅くなった。

とりあえず、居るだけかもしれんが、窓二つ開いて今の進行と議事録読んでいるから。
(65)2006/01/05 22:51:13
交易商 ベンジャミン
>>64
そうなの?
しゃべっている人少ないの、この村?
オジサン手一杯だよ。
2006/01/05 22:52:53
旅芸人 ドリス
[5]
 でもこれで人狼疑惑って、言いがかりみたいなものね。
実際に村人騙りがいたら、大迷惑で、もしいるなら即時撤回してもらいたいって思うもの。
なんとなく気になっただけ。。。。

でもやっぱり気になるから、名前を挙げさせてもらうわ。


■1.●ローズマリー

ケネスさんと二者択一で悩んだけれど、撤回を求めるなら早いうちに発言するかな??って考えてローズマリーさん。
ちょっと悪目立ちしすぎている気もするから、吊り先じゃなくて占い先よ。パンダ出そうだもの。
(66)2006/01/05 22:53:02
見習いメイド ネリー
[6]
え、村人騙りの可能性、そんなにあるんですか…結社の方ならともかく、ただの村人さんが騙っちゃうと確定でもしない限り信じ切れないと言い出す人が現れて、結局吊られちゃうのでは…その場合1手損ですよね…。いや、そういう悪夢をね、見たことがね…うふふふふ(T▽T)←かなり嫌な夢だったらしい。
(67)2006/01/05 22:53:17
旅芸人 ドリスは、きゃーー[6]だったー?
2006/01/05 22:53:22
見習いメイド ネリーは、上は[7]
2006/01/05 23:01:57
見習いメイド ネリー
うーん、ご本人がそれでいいとおっしゃるのなら▼ヒューバートさん…と言いたいところですが明日にも占い機能が破壊されるんじゃないかと怯えている身としては霊機能だけでも村に残して置いた方がいいような気がしますね。寡黙からなら白っぽいシャーロットさんを占いに押した▼村長さんで。なんか忙しそうだし…でも、忙しいからこの村に入ったんだよね…うーん(泣)
(68)2006/01/05 23:01:58
見習いメイド ネリーは、ちゃーうー、この上が[7]…
2006/01/05 23:02:23
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに、2日の間に欠けないとほぼローラー放棄の決め打ちですよ
2006/01/05 23:03:34
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/01/05 23:03:59
書生 ハーヴェイ
[10]
今日は吊りでの霊能結果をみたいんだけどなぁ。
初回占い判定が割れなかったから、吊り先を灰から出さなきゃならないと思ってたんだ。占い先に妖魔と疑ってる人を出してもいいなら能力者COした中からも考慮したけど、とにかく灰を削ることから考えたから昨日はナサを希望したし、シャロ占いにも反対しなかった。
今日の吊り希望にメイを挙げたのは能力者からも希望を、ということから狼狙いで出した。俺のそもそもの考えが「能力者CO内訳が占霊狼狂妖」のもとに成り立ってるから、交互や呪殺などのメリットがメリットにならないんだよね。
霊2COになっているといっても霊判定に情報があると思う。ただ、ヒューが自分から霊ローラーを提案したのはひっかかるんだよ。

>>49の最後の文章で議論が成り立たないと言い出したのはモーガンだし、これ以上は俺が他に考察が行き届かなくなるから終わりにしたいんだけど。「意見が違うから吊り」とも言ってないし「喉の都合で」なんて断るのはなんだかなぁ、と思うよ。
なんだか黒印象を植え付けようとしている発言に思えてしまうよ。
(69)2006/01/05 23:05:21
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/01/05 23:05:22
村長の娘 シャーロット
[5]
ちなみに、占いは、占い師が襲撃されることを考えればもう交互とは言えないわ。1回はGJ or 確定白狙い (+ or 妖魔噛み )で占い師が生き残ることも考えていたけれど、さすがに今日明日のうち一度は成功されそうな気がします。
なので、私は今日からは統一を推すわ。

村人騙りについては……村人が騙って長期間解除しなかったのって、当の村人がかなりエキセントリックだった記録しか見聞したことがないのよね……。そこまで「ヘン」な方はいない村だし、ありえないとは言い切らないけど、ほとんど考えていなかったわ。
(70)2006/01/05 23:06:03
旅芸人 ドリスは、あたしの>>66が[6]だったの。撤回すれば良かったのかしら
2006/01/05 23:06:49
見習い看護婦 ニーナ
[9]
【【占い先は統一で、●ハーヴェイさん】】をお願いします。

【【吊りについては>>42を参照して下さい】】


【【能力者の判定の発表は、最初の発言かactでお願いします】】


  村娘書隠看見酒学文冒美交呑旅異
方 −−−?交統−−統−−−交−−
● 文書旅書書書−村−呑−−冒酒冒
▼ 委酒隠美冒−隠冒−酒−−旅−美

この表に纏まりませんので、複数候補は宣言通り、一番最初のものを適用させて頂きました。
まとめ役発言別のご意見とご好意はありがたいですが、10発言縛りというのは、他の人の読む労力を減らすものを目的としたものでしたので、このまま頑張ってみます。ありがと〜♪
(71)2006/01/05 23:07:24
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/01/05 23:07:46
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに、人狼以外だったら霊能でなくても言いますよ。ふふっ
2006/01/05 23:08:04
見習い看護婦 ニーナは、これがラストactです。皆さんおやすみなさーい。
2006/01/05 23:08:15
学生 メイは、決定了解。セットしました。
2006/01/05 23:08:18
交易商 ベンジャミン
村人騙り流行っているのか?
真2狼3妖1狂1で2.3出てて5人
普通この内訳でそれを警戒する意味が分からん。

ネリーさんの悪夢の記憶見てみたいぞっと。
2006/01/05 23:08:29
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
見習いメイド ネリーは、セット完了〜
2006/01/05 23:10:45
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバート、そういう発言にはトラウマがっ…!!べそべそ。
2006/01/05 23:12:15
見習いメイド ネリー
[8]
【決定確認です。セット完了しました】
今日は疲れているのでこれにて失礼…
あ、台所に石狩鍋がセットしてあります。火を通せばいいようになってるんで明日一杯やりながらどうぞ〜。
(72)2006/01/05 23:13:20
交易商 ベンジャミン
ハーヴェイは
白か黒、どっちかな?
(*12)2006/01/05 23:14:03
異国人 マンジロー
明日は結果を遅めに発表して、狂人の出方を見てみたら?(‘ ∀‘ )
(*13)2006/01/05 23:16:14
異国人 マンジロー
明日は遅くしか無理って言っておけば問題ないでしょう(* ^ー゚) b
(*14)2006/01/05 23:16:44
異国人 マンジロー
ハーヴェイなら中庸だし狼でも大丈夫な気がする♪
(*15)2006/01/05 23:18:37
村長 アーノルドは、うーん。本決定が出てしまったか。
2006/01/05 23:19:03
村長 アーノルド
(4)
■1.占い方法は本日も統一を希望する。
占い先は先ほど述べたように●セシリアで。
考え方の違いから先日は意見が分かれたがそれは置いておく。
昨日からの発言などしっかりと考えて発言してるのが見て取れる。
狼たちのヘッドかもしくは村人と思われたい妖魔を勝手ながら疑う。
人外狙いだ。妖魔の確率は少ないと思うが狼はおおいにあると考える。
また、占いもなんか割れそうな気がするのでな。
統一占いとして確白になっても戦力になりそうだし。
(73)2006/01/05 23:19:37
村長 アーノルド
(5)
■2.▼吊り先
>>42の中から決めなくてはならないのか?
まー、難しい選択だが▼モーガンを考えていたからちょうどいいが。
理由としては・・・・なんとなくなんだが。
それではモーガンも納得いかないか。
占いのところでも述べたが狼のヘッド(司令塔)でもおかしくはない印象。理由になってないな・・・。
モーガンからさっき尻尾が見えた気が・・・。うーん。これも見間違いかもしれないし・・・。
ま、とにかく自分の意見を軸にビシバシ批判するところが気になったんだ。もちろん村としてはいい姿勢だし狼探しに従事してるようにも見える。だから穴が見つかりにくいんだよなー。
反論しにくい理由ですまんな。>モーガン
要は勘なんだよ。

本日は灰占い灰吊りを希望しているので能力者はまだ様子みたい。

>ニーナ
ところで委任するなら能力者に投票とは単に相方を吊りたくないからか?それでいてラインを見たいという考え方からか?
特に反対することもないが気になったので。
(74)2006/01/05 23:19:55
村長 アーノルド
(6)
■3.能力者内訳予想
占い師、霊能者どちらとも甲乙付けがたいな。
インプレッションでいいのなら。
占 メイ 偽>真
  ベン 偽>真
  ネリー真>偽
ネリー真よりかな。よくわからん。皆同じ判定だしな。
判定割れなどから考察したい。ネリーが真よりなのは他のものより狼を探す姿勢が見られるから。

霊 卍  偽>真
  ヒュー真>偽

ヒューがネリーと同じ理由で真より。
占霊ともにすぐひっくり返るぐらいの印象だ。
(75)2006/01/05 23:20:16
書生 ハーヴェイは、【本決定了解】なにか情報出るといいなぁ。
2006/01/05 23:20:32
交易商 ベンジャミン
遅いって19時近くになってしまうぜ?
でなければ朝の8時過ぎがせいぜいかな。
(*16)2006/01/05 23:21:00
旅芸人 ドリス
>>42
 あら、あたし、投票したいところがないわ。
アーノルドやケネスやローズマリーあたりが入っていたのなら、考えもするのだけれど。(でも村側能力者が混じってしまいそうね。)

そうねー、いっそ偽っぽいベンジャミンに投票しようかしら。
でも襲撃を避けようとする真って可能性は皆無じゃないのよね・・・・でもやっぱり避けるにしてももうちょっとマシなRPがあると思うの。
2006/01/05 23:22:22
村長 アーノルドはメモを貼った。
2006/01/05 23:22:55
美術商 ヒューバートは、しぶしぶ、了解。敗着にならなければいいのですが
2006/01/05 23:23:38
交易商 ベンジャミン
明日のご飯はどうする?
(*17)2006/01/05 23:24:39
書生 ハーヴェイ
俺、もしかしてパンダの価値もないのかな?
占い先襲撃で死ぬのはやだなぁ。でも統一だから意味ないかな。そこまでカオスにするかな。
まあ、俺を呪殺偽装させて霊ローラーを今日から始めてたらそれこそカオスだよな。
あー、それすごいな。
2006/01/05 23:25:39
見習いメイド ネリー
明日、いきなり吊られてたら笑うな。
2006/01/05 23:26:01
見習いメイド ネリー
あ、自分がね。
2006/01/05 23:26:19
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバート、前向きにいこーぜー☆(涙目で)
2006/01/05 23:26:43
異国人 マンジロー
うーん。どうせローラーされるならほっとくって手もあるのかなぁ?
守護は占い師ネリーか、結社ニーナに行くと思う。
でも、狂人はネリーな気がするんだよね・・・。

発表は8時なら、誰か発表してるかもね♪
ダメなら、一発黒判定もこのままローラーされるより、勝負ってことでいいかもね♪

喰えたかどうかでも違ってくると思う。
GJだと守護に襲った占い師白はわかるしね。
(*18)2006/01/05 23:27:55
異国人 マンジロー
あ、でも、明日、パンダ出したら霊能ローラー無しになるのか・・・。
今日、霊能吊りにならなかったら、白のほうがいいのかな。。。うん。

チュウ君の意見も聞きたいわ〜(涙)
(*19)2006/01/05 23:30:19
交易商 ベンジャミン
今日はネリーが7:30頃に発表しているね。
ネリーが先に出していることを期待しよう。

俺が一番乗りでも、ネリー白出しでも黒。
で、もしネリーが黒出ししていた場合の俺の判定は?
(*20)2006/01/05 23:31:09
異国人 マンジロー
チーム飲んだくれもアンケート方式の方がわかりやすいか。

★1.襲撃先:メイ
★2.占い結果:白
★3.霊能結果:ヒュー→黒。その他→白。

横はギャルの希望よ♪
襲撃先はおのおのの希望の人にセットでいいんじゃない?風任せってことで。
(*21)2006/01/05 23:33:32
隠者 モーガンは、 もどったぞい。 むう、さっきと何も変わっておらんの・・・
2006/01/05 23:34:38
村長の娘 シャーロット
[6]
何か色々書いていたら、決定が出ているわね。
やくたたな白でごめんなさい。
占い先は了解しました。

吊り先は困ったわね……。相対的に、村人に思える灰ばかりなのです。さりとて能力者も吊りたくはないわ。

今日能力者を吊ることは、占霊どちらからであっても占い機能に意味がなくなるもの。
明日は分からないけどね。
確定白でも黒でも、あるいは呪殺がおきればいいですけれど。パンダは灰と一緒ですし。

それでも選ぶしかないわ。了解です。
(76)2006/01/05 23:35:29
交易商 ベンジャミン
[3]
>71 本決定了解。
明日も朝顔を一回出す。
さすがに明日も5時に起きる自信は無い……
結果が気になって目が覚めるとか眠れないとかはあるかもしれないがな。
寝坊して遅くなったら申し訳ない。
(77)2006/01/05 23:36:40
文学少女 セシリアは、【決定了解です】
2006/01/05 23:37:24
村長 アーノルド
(7)
>>71 ニーナ
本決定了解。
吊りにはモーガンを投票しておいたよ。

結構吊りにあげられてるんだな。>わたし
ま、かなりの間発言がなかったし仕方ないか。

村人騙りについては現在まで撤回がないことからないものと考える。まだ潜伏してるのならその理由を明確に説明してほしいところだがかなり難しいぞ?そのまま撤回せずに終わらせるつもりなら愉快犯としか考えられん。
これについてはもう考えないことにする。

>ヒュー
本日からの霊能吊り。自分が霊能なのをわかっての発言だからまた難しいな。本当に村のことを考えてのことなのか真もろとも両吊りにすることで吊り回数を稼ぐ狂人なのか?または、この提案を出すことにより逆に吊りにもっていきにくくする狼、妖魔なのか?悩ませるな・・・。
(78)2006/01/05 23:37:37
異国人 マンジロー
心の負担が少ないのは狼以外を占った時は正直に発表することだわ。

最後まで白出しも狂人風味が出てありと、私の師が言っていたわ♪

私が占い師ならとりあえず白かなぁ。弱気だから。

ちなみに私は司令塔になれるほど頭脳があるのではなくて、パッションで発言しているだけよ★

私は人外ミスリーダーwww
(*22)2006/01/05 23:38:29
文学少女 セシリアは、私の発言、間に合わなかったようですねorz ごめんなさい。
2006/01/05 23:38:36
村長の娘 シャーロット
うーん。モーガン爺は白、ナサニエルは守護? ドリスは結社に見えるのだけどなぁ。

……ドリスに入れようかなぁ……。
2006/01/05 23:39:23
交易商 ベンジャミン
★1.襲撃先:ネリー
★2.占い結果:襲撃先喰えたら黒
★3.霊能結果:ヒュー→黒。その他→白。
★4.吊り先:各自にお任せ

かな。
(*23)2006/01/05 23:39:42
異国人 マンジロー
襲撃先は統一する?チュウ君いないけど(´・ω・`)

チュウ君がランダム襲撃になったら、どっちにしろ意味がないから、2択でやってみようか?
(*24)2006/01/05 23:42:03
交易商 ベンジャミン
>心の負担が少ないのは狼以外を占った時は正直に発表することだわ。

これには凄く納得だな。上手に嘘を付くには99%の真実に1%の嘘を混ぜることだ。
ハー君白にしようか、とすぐに人に左右される狼初心者。
(*25)2006/01/05 23:43:37
異国人 マンジロー
正直に発表すると占った人はとりあえず、なんとなく好印象を持ってくれるからとっても楽よね。うん。

ギャルも狼3回目だから、よくわかんないの(´・ω・`)ゴメンネ
(*26)2006/01/05 23:45:10
隠者 モーガン
やれやれ、ドリスにワシにナサニエルか。能力者吊りを禁止と言っておいてくれれば、ナサニエルで決まりじゃろうが、ここで吊りを動かすとワシは狼扱いされるじゃろうて。
ふむ。 ハーヴェイ、メイ、アーノルドがワシに投票するじゃろうから、ワシが吊られるのう。良くてランダムじゃろうな。

これだけ言って何一つ受け入れられないのは、村の体質かのう。ニーナ一人を責める気はないが、この時刻に全ての発言を使い切りと言うのは呆れたとしか言えん。

寡黙を尊重する村に入ったワシが愚かじゃったな。COするかどうかだけは考えておくわい。
2006/01/05 23:45:20
村長 アーノルド
(8)
なんか私の意見(候補)は少数派みたいだな・・・。
皆が考えてるのと違う視点で捉えてしまっているのか?
今日まではほとんど確定の情報がないから考察も印象論が多くなってしまうのもしょうがないと考えるよ。明日からの展開を期待する。
(79)2006/01/05 23:45:44
異国人 マンジロー
んじゃ、ギャルはお風呂入って、ちょっと表で活躍するね。

とりあえず、お風呂☆

のぞいちゃ(*‘ω‘ *)ィャンよ♪
(*27)2006/01/05 23:46:52
交易商 ベンジャミン
オジサン、早起きして白出したんだもん。シャーロットさんに好意を持たれてたら嬉しい。

ハー君はどーでもいい。
(*28)2006/01/05 23:47:11
村長 アーノルドは、新たに2発言残して今日は席をはずすよ。
2006/01/05 23:47:36
村長 アーノルドは、8発言止めを流行らせる!
2006/01/05 23:48:05
村長 アーノルドは、朝起きることできたらなるべく発言するようにするよ。
2006/01/05 23:48:31
交易商 ベンジャミン
んー、じゃあ俺は表発言まとめ頑張る。

赤の結論は後で。
(*29)2006/01/05 23:48:49
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.2]
ただいま・・・。モーガンを吊り候補にしたのね・・・。
今日からローラーしないと、能力者が(占い師)が襲われなかった場合手数が足りなくなるのに・・・。
シャーロットの人間確定すら、交互では明日確定するかどうかわからないはずなのに交互を押すべきだったとドリスは言っているし・・・。吊りを真剣に考えていないような占い師吊りを能力者で希望するナサニエルはもっとおかしいわね。
(80)2006/01/05 23:57:33
旅芸人 ドリス
 あたしは、ひっじょーにモーじいさん吊りたくないんだけれど・・・むしろあたしを吊ってよ。村側不利だけどさ。

モーガンじーさんに黒黒判定なら、霊能者は真狂決め打ちしてもいいかな、そのへん情報を得られそうだけれどそんな発言したら爺さん吊られちゃう。
あたしはまだお互い生きて話し合いたかったのに。

(コアタイムないから、黒黒判定なんてなさそーだけれど。)
2006/01/05 23:59:13
酒場の看板娘 ローズマリー
ヒューのローラー案は自分が霊能者ということを考えての発言にはとても見えない・・・。だから、ローラーということで私はヒューバートに入れておくわ・・・。あなたが真でも、マンジローも吊りにするから先に行って待ってなさい・・・。先に偽を吊って判定を、という意思が弱いなら真でも先に吊るわ・・・。
(81)2006/01/05 23:59:34
村長の娘 シャーロット
[7]
ライン考察は無理かしら?
もちろん能力者ローラーより数段難しいわ。決め打ちが外れたら村は滅びにまっしぐらでもある。
そして確定白はミスリーダーかもしれない。
守護者を吊るかもしれない。

でも、能力者ローラーを行っても最後、最悪手探りのまま人狼→人狼と吊っていかなければならないわ。
妖魔→人狼なら、もっと順番を違えるわけには行かないわ。
霊能者は要らないというけど、そもそも能力者の内訳がなんだったかも、ローラーでは分からないわ。今日投票される白ぽい、黒ぽい人の結果を霊能者がどう判定したかも分からない。

ヒューバートおじ様は村のためを思ってくださるなら、せめて自分吊りよりもマンジローさんの霊能結果を残していってほしいと思ったわ。
だって、マンジローさんは偽なのでしょう?偽が残した情報はあてにはならないと言えるのはヒューバートおじ様ただ1人だわ。

その主張を真ととるか偽と取るかこそ、村人の仕事だわ。
(82)2006/01/05 23:59:39
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
■3.
まずは占い師についてです。
メイさん→もう何人かの方が言われているようですが、あまり信用をとろうという雰囲気はあまり感じられません。真とあまり思えないと同時に狼の可能性も低めに見ています。狼なら仲間が占われた時に信用がないと共倒れになりますから。食われても吊られても構わない狂人の可能性を1番高く考えてます。もしくは裏をついて狂人放置を狙った妖魔の線も捨ててはないです。狂>妖>狼>真
ネリーさん→積極的に意見を言ってくださってる姿勢はとても好感がもてますわ。自分の能力についてどのように使いたいかを説明してくださっていますし。気になることといえば能力者占いでも霊能者占いを推した事でしょうか。穿って見ると占われたくない妖魔と考えることもできます。真>妖>狼>狂
ベンジャミンさん→全くわからないと言うのが正直な気持ちですわ。ただ、ベンジャミンさんが妖魔ならば雰囲気的に潜伏した方がよさそうな気がしますので、なんとなく妖魔っぽくないかなー、と思ってます。真=狼=狂>妖
(83)2006/01/06 00:01:56
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長の娘 シャーロットと意見が被ったみたいね。これで灰吊り守護者消えは嫌よね。
2006/01/06 00:02:07
交易商 ベンジャミン
★5.妖魔予想:?
(*30)2006/01/06 00:02:52
文学少女 セシリア
[No.4]
続いて霊能者についてですが、こちらはさらに判断が難しいです……
マンジローさん→結果を見て判断するのが良い、とかなりバランス感覚のある方だと思います。だからちょっと能力者に妖魔がいない場合の考察だけをして、妖魔がいる場合の考察がなかったことにちょっと違和感を感じています。ひょっとして、能力者内訳を知っているのかな、と。狼≧真≧妖>狂
ヒューバートさん→マンジローさんとは対照的にやや過激な感じですね。すでに指摘もありましたが霊能者を名乗る方が霊能判定なしにパンダを判断するというような発言は、確かにちょっと霊能者としては軽率な感じではあります。ただ、霊能者としてではなく村人として読めばそこまでは違和感はないのですけれども。真≧狂≧狼>妖

私も、能力者に関しては明日以降見えてくる物があるのではないかと思っています。
(84)2006/01/06 00:04:14
村長の娘 シャーロット
2日目からローラーを主張したこともあったような気がするが、ホント今回は立場逆だわー。
なんでだろー。わかりやすく反対のことを言いたくなる血のせいでしょか。
いやいやいや。妖魔入りでも村が勝った事例もたくさんあるのだし、がんばりましょー!
2006/01/06 00:04:57
文学少女 セシリアは、誰に投票するのか、を明示した方がいいのでしょうか?
2006/01/06 00:05:49
村長の娘 シャーロット
いやたぶん、ローズと意見逆ですw
2006/01/06 00:05:56
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.4]
■1.●ナサニエル
・・・私吊りとかを理由にはしていないわ。無難な意見に乗っかってる感じよ・・・。他人とまったく絡む要素なく、ね。ドリスとも迷ったけれど、まだほかの人間と絡みがある。ラインを見られることを嫌う人狼にも、目立たなく行動しようとする妖魔にも十分ある行動よ・・・。
■2.前述で能力者ローラー。妖魔なしなら灰吊りもなくはなかったけど・・・。なので信用のおけない▼ヒューバートよ・・・。
(85)2006/01/06 00:07:56
異国人 マンジロー
ふぅ。さっぱり(‘ ∀‘ )

★5.わかんない。

私が妖魔なら、普通の村人として推理とかがんばると思う。潜伏守護は黒く見えるからモーガンかなと思う。妖魔は・・・ローズかな?
(*31)2006/01/06 00:08:43
文学少女 セシリアは、ちょっと失礼してお風呂に行ってきます...…
2006/01/06 00:09:36
のんだくれ ケネス
おソークなりました

まだいます?
(*32)2006/01/06 00:12:41
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.5]
灰吊り推奨してる人間は、私たち村側からは守護や、ひょっとしたら票が少ないけど入れられた結社を吊る人外に見えるかもしれないってことと、人狼からは灰吊りを言える人間がそれら能力者候補に数えられて狙われる可能性をちゃんと考えてから発言してね・・・。全員の発言数の限度が定められている以上、発言内容から推理するのは、些細な発言からも重要になるんだから・・・。
(86)2006/01/06 00:16:12
隠者 モーガン
はっはっは 灰吊りになったらワシが当選濃厚じゃ。
そしてワシは守護者じゃよ・・・。

ニーナよ。ハーヴェイやアーノルドの言い分は分からんでもない。しかし頼むからメイのあの理由を票に含めたりせんでくれ。どう見ても吊り先を探している狂人じゃろうて。

もう一つ言わせて貰えば吊り希望4名から無作為にというのは堪らん。この村はいつから早いもの勝ちになったのじゃ? それとも『ドリスとナサニエルとモーガンなら、ナサニエル吊りになるだろう』という見通しかの? もしそうならエピで説教じゃよ。

まぁヒュー吊りに1票追加されたようじゃし、COは止めておくわい。
2006/01/06 00:17:49
異国人 マンジロー
[3]
こんばんわ。
先ほどは読みにくい文章で申し訳なかった。
今夜は鳩の説明書を探すとしよう。

>モーガン殿の方法ではダメのようだ(鳩のこと)

ところで、【自分吊りを言い出す奴は村人でも吊っとけ】という鉄則があるが、ヒューバート吊りを希望すると言うことは、次の日の自分吊りを希望することと同義なのか?

それならば、反対したいところだが、それを狙って賭けに出た狼(or妖魔)かも知れんので、やはり、いつかは吊りたい。ならば、守護を吊らんという意味でも良いかと思っている。

うむ。まぁ、霊能者の役割を考えると人外を道連れに出来るならローラーに賛成するのも良いのだろうが、ヒューバート殿が狂人だと意味がないのか・・・。

少なくとも、ヒューバート殿の正体がわかるという意味では能力者の内訳の判断材料になると思われるので良いかとは思うが。
それが、村にとっての確定情報で無い以上、意味は無いのかもしれん。
(87)2006/01/06 00:21:33
交易商 ベンジャミン
少なくとも1時までは頑張る。
表発言作ってまるぜ。本当とろくて自分が嫌になる。

明日マジで寝坊しそうだよ。
(*33)2006/01/06 00:22:07
異国人 マンジロー
現在、侍騙り中なんで、こっちに顔出し辛いけど、一応いるわ♪
(*34)2006/01/06 00:22:41
のんだくれ ケネス
[ 4 ]
やーっと帰れれましたでござる。飲んだくれてごめんでござる。

【決定は了解でござる】

で議題の■3は少しでも情報を狼に渡さないためにもあいまいにしたいでござる。
というか、実は情報少なすぎて解からないでござる。
でどちらかというと霊に狂人か村人がいると思ってるでござる。

吊り先は選択式で明日理由を言えばいいんでござるね?今言わなくてもいいでござるよな?
(88)2006/01/06 00:24:14
のんだくれ ケネス
ほんとーに申し訳ない。

こんなおいらがラストで!でもがんばるぜお!

なんとか、ラムちゃんにはもしも偽でも狂人なら放置で!

ビールちゃんには、真だから吊っちゃだめ!って雰囲気で!

あー!!! なけるぜ、年始のリアルマゾ!
(*35)2006/01/06 00:26:40
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットどっちの答えを聞きたいかこそ、村の自由投票じゃないですか
2006/01/06 00:28:21
村長の娘 シャーロット
[8]
能力者考察は、占い判定は割れていないし、霊能者はまだ何も見立てていないから、どうも分からないのが本音。

個人的には、ネリーの霊能者占い希望はとても違和感があるのです。
占い師はどんなとっぴな案を語っても、いきなり吊り先に指定されることは少ないわ。
そして、霊能者は本物が対抗を、対抗が本物をそれぞれ黒と言ってもおかしくはない。

例えば、狼霊能者が占い先に指定され、真占い師が黒だと言い、それを吊って残りの真霊能者が黒だと言ったとしてすら、それが絶対ではない。
ということは、霊能ローラーの開始に加えて1占いを消費できるわ。
狼2騙りなら、マンジローさんと組んでいるかもしれないわね。
ネリー狼≧妖≧真

ベンおじ様とメイちゃんは怪しすぎてそういう真もいるかも……と穿ってしまうわ。
ベンおじ様は状況を見ると真か狂に見えるわ。それ以上の判断のしようがないわ。
2006/01/06 00:28:29
異国人 マンジロー
[4]
占い師吊りは論外だし、灰も吊りたい!!と思えるほどの者はおらん。
すまんが、拙者は▼ヒューバート殿にさせていただく。
たとえヒューバート殿が狂人でも、狂人が残っていた為にランダム発生もあるだろうし、拙者からは偽確定であるわけだしな。自分吊りを言い出している偽をほっておくことは拙者の立場ではできん。
後は他の者の判断に任せたい。

他の者が言い出すならともかく、霊能者自身が自分吊りを言い出すなど、拙者にはとても信じることができないが、それでも拙者偽の意見も多く、CO順とは恐ろしいものだと思っている。
(89)2006/01/06 00:31:29
美術商 ヒューバートは、異国人 マンジローに、CO順こそ順当なのさ、ホントはそう思うだろう
2006/01/06 00:34:14
旅芸人 ドリスは、美術商 ヒューバートのその科白を偽者くさーーって思った。
2006/01/06 00:36:48
美術商 ヒューバートは、旅芸人 ドリスに、そんなことではまだまだですぞ。精進しなさい。ふふふっ
2006/01/06 00:39:07
のんだくれ ケネスは、CO順を今頭からすっかり抜いて考察して頑張るでござる。
2006/01/06 00:39:14
異国人 マンジロー
[5]
セシリア>>84 拙者は妖魔が能力者を騙ったところを見たことが無いのだが・・・。騙りを撤回したり(村人騙り騙り)、初日に守護&大統領COした妖魔なら見たことがあるぞ。

拙者が妖魔の命を受けたとしても、騙りに出ずにひっそりしておると思うが。拙者なら、思いっきりネタに走るな。うむ。

そんなわけで、能力者に妖魔はいないと思っているのだが、妖魔はもっと勝負に出ないと勝てないものなのか?
大統領CO妖魔以外の妖魔が勝っているのも見たことが無いのだ。

経験が無いので、考察も出来なかった。許してくれ。
これこそ、固定観念なのか。orz
(90)2006/01/06 00:39:23
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.6]
どうしても灰吊りっていうなら▼ナサニエルにシフトして、●セシリアかしらね・・・。セシリアは妖魔の可能性は見てても人狼はほとんど考えてないけど。孤独感が感じられるから人狼ではない、というならパンダになっても人だと思えそうな人を・・・ね。
(91)2006/01/06 00:39:57
隠者 モーガン
>ニーナ
その方法の占い/吊りはやめておくれ。どうみても占いの方が重い位置づけじゃ。また今日のように能力者吊りと灰吊りに票がばらけて、3〜4票の者が吊られることになるのも困るじゃろう。するならせめて占い師吊りは禁止と言うておくべきじゃと思うぞい。

>全員へ
吊り先を明言しろとは言わん。票を合わせるかどうか迷っている人外に隙を与えかねんからな。じゃが曖昧な理由、唐突な理由で変更するのならばなるべく吊り先を明示してから投票しておくれ。

>ハーヴェイ
また勘違いしておるぞい(笑)。「霊ローラー前提」をお主に押し付けているのではないぞい。お主が『占い師が襲われた後は村人を吊らないために即ローラー』と言ったのに対して、ワシは『交互の場合、補完を行う暇は十分ある』と反論したのじゃ。
お主が霊能者を重要視するのは読み取れた(もちろん意見は全く逆じゃよ)故に、霊ローラーの売り込みはすまい。よって、こういう聞き方をさせて貰おう。
『メイorベンが襲われて、ネリーが残った場合」お主は即ローラーなのか? パンダor灰(or霊能者)を吊って占いを一つでも多くさせようとは主張せんのか?  
(92)2006/01/06 00:40:14
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジロー、私が妖魔だった夢を見たとき、霊能者COしたわよ?(笑)
2006/01/06 00:41:23
冒険家 ナサニエル
[5]
ただいま。【決定了解だよ】

んー、なにやら誤解されてるみたいだけど、僕はそもそも能力者吊りをあまり考えてないんだよね。今日からローラーするとなると確定情報入らなくなったり騙り占い師が黒出し放題になるしね。
それに、狂人吊りは無駄手だと思うのであまり吊りたくないのさ。

んで、強いて挙げるとした場合の占い師吊りに関してだけど、単純に偽っぽいのから選んだのと、霊吊りするとしたらヒューだけど、彼は狼だと思ってないからってのがある。それに妖魔が騙ってるなら霊にはいないと思うからね。

なんかこれで疑われてるみたいだけど、誘導したいならもっとしっかり発言するって。能力者吊り考えてないからあっさり言ったわけさ。
(93)2006/01/06 00:42:02
隠者 モーガン
[9]
またワシを吊って霊能判定が割れたとするぞい。霊能者をほぼフラットに見ておるお主はどう考察するのじゃ? ワシに黒判定を出した方が真なのかの? 

喉が枯れかけていて返答を先延ばしにするのは、失礼なことだとは思わんよ。断りを入れる余裕すらないのなら無理にとは言わんがな。

お主の吊り理由はこうじゃな。『>>25 狂人への指示的発言とみる。考えの違いってだけかもしれないけど、発言に疑問の残るものが多かった。』

指示云々については、お主等に話しておる過程でのものじゃ。お主は自分が「>>1:89 統一以上に良いと思うメリットが浮かばない。知らないだけかもしれんけど。」と言ったのを忘れておらんか? 説明したのはワシの勝手かもしれんが、お主が理解していないと思う故に、ある程度踏み込んだ理屈を説明しておる。それは自覚して欲しいぞい。
後半は指摘した通りじゃよ。柔らかく言おうが意味は変わらんし、言われた方は「反論なしで吊りなのか?」と感じるのじゃよ。

占い先を分ける件についてはもう使用せんようじゃし、以後は好きしておくれ。じゃが他は丸無視は困るのう。
(94)2006/01/06 00:42:29
のんだくれ ケネス
卍の者>>90 妖魔が騙っていないという事は狼が2騙りか村人騙りだとの考察になると思うが、どちらがそうらしいと考えている?
対抗のヒューは御主視点では狂人になるのかな?
そうなると狼占2騙りってかなりレアにはいると思うでござるぞ?
(95)2006/01/06 00:43:00
異国人 マンジローは、酒場の看板娘 ローズマリーにどういう意図で?説明してもらえると嬉しいし、村の役に立つ。
2006/01/06 00:47:05
美術商 ヒューバート
さてと、言いたいことは言い切りました。
ま、これで霊以外が吊られるようでは辛いでしょうね。言い出しっぺのニーナさん頑張って下さい。

しかし、面白いですね。マンジローが信を集めるとは。皆さんは御自分が人狼や狂人の時に6人目に霊能者でCOするおつもりがあるのでしょうか? 申し訳ないけど、笑ってしまいますね。それを狙った狼だ!! と言うのなら納得いたしますが。

って、妖魔入りで霊ローラーがほぼ確定な状況で出るモンですかね。不思議です。
2006/01/06 00:47:26
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナ仮決したけどやっぱり交互占の方がプレッシャーかけるような?
2006/01/06 00:48:44
冒険家 ナサニエル
[6]
吊り先述べるのがブームなのかい?なら僕も言っておこうかな。
死亡フラグが乱立してて明日の朝日が見られないかもしれないからね。なるべく言えることは言ってしまうよ。

▼ドリス
候補が限られてるから消去法気味になっちゃうね。彼女は考えが読みきれないってのと、ご老体は人外にしては目立ちすぎじゃね?と思うからさ。
(96)2006/01/06 00:48:58
異国人 マンジローは、のんだくれ ケネスに「村人騙りなど、一周した時点で念頭に無い」
2006/01/06 00:49:59
のんだくれ ケネスは、異国人 マンジローに俺も前世の記憶で妖魔に生まれたとき霊騙って見た。
2006/01/06 00:53:09
のんだくれ ケネスは、吊り先出すのはなんかまずい気が・・ >>all
2006/01/06 00:54:09
美術商 ヒューバート
[6]
>>93
発言が少し余っているようなので。
ナサニエル殿、誰だってあえて狂人は吊りたくないと思いますぞ。逆にそれが言えるのは、誰が狂人か確定している場合だけではないのですかな?

余り能力者吊りをしたくないのであれば、ナニをしたいのか明言されぬと、単なる独り言にしか取れませんな。
ついでに申せば、「霊吊りするならヒュー」の理由こそ、しっかり意見を述べるべきでしょう。貴殿が狼なら理由は明白でしょうがね。
ふふふっ
(97)2006/01/06 00:54:16
異国人 マンジローは、「妖魔の霊能騙りって常識?」???
2006/01/06 00:54:52
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジロー僕も妖魔の霊騙り夢で見たことあるよ。
2006/01/06 00:56:46
村長の娘 シャーロット
[8]
>>88 ヒューおじ様
そうね。村の自由投票ならなおさら、能力者ローラーまでは一案として価値があっても、霊能者とだけしてマンジローさんを推さないのはどうして?
自由投票だからこそ、村人を自分が真だと説得しなくてはいけないのでは?村人に真を知らしめなくてもどうせローラーするから同じだから?
それに、占い師が黒を出したら、誰がそれを追認するの?
敗着というのは単なる脅しにしか聞えないわ。

>>87 ローズマリーさん
私は能力者ローラーを今日からと言う人には、最後に残るであろう灰の人にどれだけの情報を残してくれるのか、きちんと説明をしてほしいと思うわ。
能力者の出す情報は灰の考察のために、重要だと思うから。

最後は灰とパンダと、残るかもしれない確定白で頑張ってくださいなんて困るもの。
(2006/01/06 00:58:12、村長の娘 シャーロットにより削除)
村長の娘 シャーロット
>>88下act ヒューおじ様
そうね。村の自由投票ならなおさら、能力者ローラーまでは一案として価値があっても、霊能者とだけしてマンジローさんを推さないのはどうして?
自由投票だからこそ、村人を自分が真だと説得しなくてはいけないのでは?村人に真を知らしめなくてもどうせローラーするから同じだから?
それに、占い師が黒を出したら、誰がそれを追認するの?
敗着というのは単なる脅しにしか聞えないわ。

>>87 ローズマリーさん
私は能力者ローラーを今日からと言う人には、最後に残るであろう灰の人にどれだけの情報を残してくれるのか、きちんと説明をしてほしいと思うわ。
能力者の出す情報は灰の考察のために、重要だと思うから。

最後は灰とパンダと、残るかもしれない確定白で頑張ってくださいなんて困るもの。
(98)2006/01/06 00:58:38
村長の娘 シャーロットは、妖魔の占い騙りも、霊能語りも夢で見たわ。
2006/01/06 00:58:51
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバート>>97意味深でござるな?対抗は狼って知ってござるか?
2006/01/06 00:59:30
隠者 モーガンは、 村人騙りを考える時期(初日)はとうに過ぎておるからの。
2006/01/06 00:59:50
村長の娘 シャーロット
確定白があんまり前に出てもダメよね……ううーむ。
どんぴしゃなら襲撃先になれるけど、ミスリードしてたら最後まで残される……。
2006/01/06 01:01:47
美術商 ヒューバートは、のんだくれ ケネスノーマルに真狼狂+真狼と思っているだけ
2006/01/06 01:02:26
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットだったら確実にローラーする事。悪夢から目覚められますよ。
2006/01/06 01:03:30
冒険家 ナサニエル
[7]
>>59 セシリア
大体>>20に書いたとおりだけど、占:真狼妖 霊:真狂を一番可能性として強く考えてるよ。

>>97 ヒュー
ヒューを偽寄りに見てるのは前述したような感じかな。
僕は結構決め打ち派だったりするからね。なるべく無駄吊りはしたくないのさ。
逆に問うけど、「貴殿が狼なら理由は明白」とはどういう意味かな?仮に僕が狼だとして、【狼視点で誰が真だかわかる様な霊能者の内訳】じゃないと明白な理由にならないんじゃないのかい?
(99)2006/01/06 01:03:36
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートにOK、でも俺狼2匹騙りってよっぽどと思うからなかなか・・・
2006/01/06 01:03:43
交易商 ベンジャミン
あのう、読んでも読んでも議事録伸びていくんですが……
オジサンいじめですか?
2006/01/06 01:06:30
村長の娘 シャーロットは、おじ様はご自分の真偽はもはや大勢に関係ないとお考えですか…
2006/01/06 01:06:49
旅芸人 ドリス
[7]
>>1:101
あたしは妖魔が呪殺されるところを何度も見ているわ、そして真確定することも、また偽装成功で両占い先がいなくなることもね。
 妖魔を統一で呪殺してしまうと真確定しない上に、いちどきに3人死ぬことになって偶数進行。
灰にいると主張するなら、占い方法は交互占いじゃないの?
マンジローの主張とそして選択の不一致には納得できないわ。

 そしてヒューバートは、霊能ローラーの件は大きなノイズね。
ただ客観的に見ての発言と捉えれば、その他の話もひっくるめて、語っている内容は正しいと思うの。
発言内容が正しいから真であるなんて寝言は口にしないけどね。

霊能者は ヒューバート>ナサニエル で見るわ。だけど、真狂っぽい印象よ。
(100)2006/01/06 01:07:11
村長の娘 シャーロットは、ごめんなさいさっきの発言[8]だったわ。
2006/01/06 01:07:58
冒険家 ナサニエルは、旅芸人 ドリス僕は霊能者じゃないよのさ。
2006/01/06 01:08:25
異国人 マンジロー
[6]
今日は能力者内訳で限界点が近づいてきている。

ヒューバート:偽 狂人>狼>妖魔
 ローズとケネスの意見を見ると、妖魔もありなのか?しかし、霊能騙りにご両人が出た理由が知りたい。

ネリー:真>狼>狂>妖魔
メイ:狼>狂>真>妖魔
ベンジャミン:狂>狼>真>妖魔

妖魔村の占い師が互いを占うのは一般的みたいなので、やぱっりいないと思う。占われないと言うことだけ考えると確かに霊能って感じがする。
(101)2006/01/06 01:10:33
美術商 ヒューバート
[7]
>>98
actではなく、こちらにしましょう。
先ほども申しましたが、霊能者ローラーを実施するのなら、1回だけ聞ける霊判定はどちらの声で聞きたいかは各人の自由で良いのではないかと思っております。そして、その判定をどう判断するかも各自の自由だと。
私は霊ローラーを推奨しております。私はこれの実施が村に有利になる方法と考えております故、実施する事には注力いたしますが、どちらから先には自由に御判断いただきたいと思っております。
夜が明ければ状況も変わっておりますでしょうが、現時点ではこのように固く信じております。
(102)2006/01/06 01:10:46
旅芸人 ドリス
[8]
A.真狼狂 真狼(両騙り)
B.真狼妖 真狂
C.真狼狂 真妖
D.真妖狂 真狼

B>C>A>D
 今のところこの順番に見ているわ。今日のヒューバートの印象によるところが大きいわ。
もし偽ならうまい具合に誘導されてる可能性もあるけれど。

統一占い希望や、能力者占いを口にしたネリーは、あたしにはいまいちピンと来ないんだけれど、比較で言うと一番真らしいと思うの。
村人騙りを示唆したメイは、妖or狼の可能性を高めに見ているわ。
ベンジャミンは、あれで真なら襲撃を恐れる真ってとこでしょーけれど、同じ狂に見てもらうにしても他の方法があると思うの。あれで真はありえない。狂人認定されたがっている妖魔!?

霊能ローラーの話で、今日は混乱されられちゃって、わけわかんないわ。
考えてみたけれど、霊能=真狂なら今日は灰吊りがいいのかなって、感じ。でも吊り先に希望者が居ないのよ。
(103)2006/01/06 01:13:16
村長の娘 シャーロット
ちょっと守護者臭いことを言ってみようかなぁ。
でも守護者ぽくしようとしてうまくいったためしがねぇのですなこれが。
2006/01/06 01:15:35
異国人 マンジロー
[7]
ネリー殿は全体的に真っぽい。しかし、3COにしては真臭を出しすぎている気もする。
私が真占い師です!!とアピールが過剰にも見える。この辺は多くを語りたくない。
真ではないなら、狼だと思う。自信に満ち溢れている感じがするからだ。

メイ殿は全体的に経験が浅いだけなのかもしれないが、考察が薄い印象を受ける。
>>9 いや、普通、占い師確定しないと思うが?
霊能の考察もCO順のみだし、ドリスとモーガンが気になりすぎな感じがする。
3人目の白出しは狂人ぽくは無いが、狂人は相談する者もいないだろうから、経験が浅い故と考えれば、どのパターンも当てはまってしまう。

ベンジャミン殿は忙しいようだが、それなりにがんばろうとしている姿勢は感じる。しかし、現在は意見が少ない印象を受けている。真ならもう少しがんばって欲しい。今のところ、狂か狼かと思っている。

そんなわけで、拙者の占い師の印象はほぼ5分なのだ。明日の結果を聞きたいと思っている。
(104)2006/01/06 01:16:16
旅芸人 ドリスは、ぎゃーーー、マンジロー、マンジロー。
2006/01/06 01:18:05
旅芸人 ドリスは、もう、早く片方居なくなってよ!!(冗句よ
2006/01/06 01:19:07
旅芸人 ドリスは、そういえば、どっちがハーヴェイの想い人だったかしら?
2006/01/06 01:20:37
のんだくれ ケネス
[ 6 ]
ドリス嬢>>103 ベンジャミンのどの辺が『襲撃を恐れる真ってとこでしょーけれど、同じ狂に見てもらうにしても他の方法があると思う』
確かにベンジャミンは俺の質問にも答えてくれていないと思うし、信用を稼ぐようにも思えないけど、忙しいのかな?とも思っているが、狼(≠狂人、妖魔はあり)で寡黙吊り回避とも思えなくは無いけど、寡黙云々はこの村では関係ないともおもえるしね。
(105)2006/01/06 01:22:15
異国人 マンジロー
[8]
>>100 すまんが、拙者の経験とドリス殿の経験があまり交わってないらしい。
妖魔が灰にいるなら交互が普通なのか?
昨日も言ったが、15分の1の確率、灰だけでも9分の1の確率で半白or半黒よりは確白が灰が純粋に減らせて良いかと思ったのだが。
そんなに占い師って長生きするのか?

まぁ、妖魔村の経験は拙者は少ない方であろうと思う。普通編成の村が多い。だからどうしても普通編成の考えをしてしまう。
なぜ交互が良いのか、なぜ霊能を妖魔が騙るのかをもう少し説明いただけると嬉しい。
いろいろ突っ込まれても妖魔問題に答える知識が乏しいような気がしてきた。

占い師2COなら交互が良いと思うが、3COで1:1:1にしないと溶けても確定するかわからないし、そうこうしている間に占い機能がなくなってしまうのではないかと純粋に考えている。
(106)2006/01/06 01:23:03
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに、残念ですが、個人より全体優先したいと思います。
2006/01/06 01:24:28
見習いメイド ネリー
んー、なんでこんなに必至に真アピールしてるかって?そりゃあ、妖魔が能力者の中にいそうなCO数だから、で、それなら狼は早速占い機能破壊に働きそうで、その場合守護者に守ってもらわないと私明日生きてないから、だよー。
2006/01/06 01:25:46
異国人 マンジロー
[9]
結構、限界。すまん。
拙者も奉行所への奉公せねばらない身。そろそろ、失礼したい。

明日、なるべく質問には答えていく。

>アーノルド殿の流行には逆らってみる(笑)
(107)2006/01/06 01:26:01
村長の娘 シャーロット
シャロは狂人ではないかと思い始めてきました。
2006/01/06 01:27:19
異国人 マンジロー
こっちも限界だわぁ〜!!
普通にガチで大変!!

はぅあ!ファンシーな発言を表に書いてたわ★
誤爆注意報が出始めているわ。危ない危ない。

ところで、襲撃はどうしよう?
チュウ君に思うところがあれば、それに従うわ!
もう、思考が停止気味なの。ゴメンナサイ(´;ω;`)
(*36)2006/01/06 01:29:11
異国人 マンジロー
もう、ビールはいないかな?
(*37)2006/01/06 01:30:24
旅芸人 ドリス
>>106
そうみたいね。
あたしの記憶にある妖魔村
1.呪殺発生&妖魔噛みでスルーに成功:あたし狼
2.呪殺発生&ふたつの無惨な死体:あたし騙り狼
3.呪殺発生&ふたつの無惨な死体:あたし真占い師
4.▼妖魔&村人勝利:あたし村人

あれーー? これって主にあたしのせい!?

でも3番なんて、人狼がなぜか確定真霊能者になってたけれど、この呪殺発生のおかげで勝てたのよ。呪殺ラヴなの。
2006/01/06 01:30:29
隠者 モーガン
[10]
◇能力者
メイ:狂人じゃろうな。>>9(占い理由、狼が3番目には出ない説)と>>が違和感ありじゃ。狼を探しておるように見えん。狼が誰だか分からなくて (ワシは昨日の一件以降ドリスを白寄りに見ておるでの。)
ネリー:順当に真寄りなのは変わらずじゃ。偽の場合は狼寄りじゃな。妖魔だとCOした理由がやや疑問じゃ。
ベン:相変わらず分からん。寡黙吊りを避けたい狼と見るのが最も妥当なのじゃが、多忙な中で決定や判定に対する姿勢は評価できるしのう。信用を稼ごうとせんところを見ると偽だとしても本当に忙しいのじゃろうな。
マンジ:発言に不審点はほとんど無いのう。即座に霊対抗したことから真or狂が最も妥当じゃな。狼だとスライドをしないことには説明つかんのじゃ。
ヒュー:手法にワシと相似点が有るところから推理して、狂は薄いと思っておる。シニカルなところなぞは人外の演技なら中々難しいところ故非常に迷うのう。

>ヒュー マンジが狂以外のケースを考察して貰えるかな。今日お主が吊られたらランダムを許容すればマンジを残す選択肢を考えてしまいそうなのじゃよ(笑)。出来ればCO動機面が良いのう。
(108)2006/01/06 01:30:30
隠者 モーガンは、 ぬおおお ↑は[9]じゃった〜。
2006/01/06 01:31:57
隠者 モーガンは、更に勘違いじゃの・・・。 未確定なだけじゃった。
2006/01/06 01:32:36
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンに、卍=狼の証拠を挙げろと? それは無体な気がするが
2006/01/06 01:33:47
交易商 ベンジャミン
いる。
どんどん延びているログに泣いている。

1時には寝ようと思ったのに、オジサン今の流れでは発言も出来ない。
みんな早く10まで使い切れー
(*38)2006/01/06 01:34:48
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートに こういう考えでCOしたという仮説で良いぞい。
2006/01/06 01:35:32
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンにそう決め打たれるならそれでも良いでしょう。あえて止ませんが
2006/01/06 01:35:55
美術商 ヒューバートは、マンジローのCOについてですか。努力してみましょう
2006/01/06 01:36:41
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートに 狼は一人身では無い故に、しがらみがあるじゃろ?
2006/01/06 01:36:59
異国人 マンジロー
私のCO理由が『2006年運試し!』だなんて、下々の者にわかるわけがないわ♪

なんだか、狂人or真と見られててラッキーな感じ♪

って、襲撃、メイのままにしておくね。
この流れだとネリーに守護がつきそうな予感。
それか、ロッテちゃん行ってもいいけど。
もう、思考がぐるぐるしてる!!
(*39)2006/01/06 01:37:34
隠者 モーガンは、美術商 ヒューバートに マンジが妖魔なら、中々の役者だと思わんか?
2006/01/06 01:37:57
村長の娘 シャーロット
[9]
わかったわ。ヒューバートおじ様。
個人がどうあれ、村が最終的に全て人外を駆逐すれば平和が戻るわね……。


狼から見て、能力者はどう見えているのかしら。
さすがに占い師相互を言いだす分かりやすさはないにしても。全能力者ローラーで困るのは狼2騙りのときかしら。
妖魔が漏れる上に、ラストウルフだわ。
それ以外ではローラーは妖魔と狂人を巻き込んで犠牲は1、残り吊り枠2。悪くないわね。

>>106 マンジローさん
初日に呪殺があると、真占い師が確定または絞り込みやすいのと、妖魔がいるため狼が占い師に殺させようとして探りを入れる可能性が高いので、比較的占い師の命が3日目まで持ちやすいと思うわ。
その時は、占い先を襲撃して偽装することもあるし、真狂(妖)狼なんかのときは、妖魔噛みを警戒して結社が襲撃されることもあり。
もちろんアグレッシブに占い機能を潰すことも多いけど。

私は妖魔村が多いけど、妖魔が能力者にいることもあると考えるようになったのは最近の2回の騙りのせいだわ。
(109)2006/01/06 01:39:45
のんだくれ ケネス
[ 7 ]
なんか、やっぱり議事録読んでると占師の寿命の点、半白製造の点で統一占が多いんだけど、妖魔を銃殺での占師確定、無駄吊りなしの2の村以外要素吊り(霊もついでに吊れる?)作戦を捨ててしまうのかな?
確かにもし
交互占時、A,B,C占師がそれぞれ、a,a,bを占い、それぞれ白判定後、交互占し、C占師が襲撃された場合、bは半白で残るがaは確定白orパンダとなる。

統一占時、A,B,Cそれぞれの占師がaを占い、白確定orパンダ翌日、b占時、C占師襲撃、片白。

どちらも同じだと思うんだけどな。統一占のメリットって結社爆弾の有効活用と、早く占の総合結果が解かるというメリットだと思うのだが、どうでござろう?
(110)2006/01/06 01:41:46
異国人 マンジロー
うぇーん。もう限界。
ゴメンナサイ。・゚・(ノД`)

メイでライドオンしておくわ〜☆

うるるるる。

天狗様が現れたらごめんなさーーーい。
(*40)2006/01/06 01:43:46
のんだくれ ケネス
おいらは、ネリーにしているぜ、べいべ!
でも、今回ってもしも敗退したら、妖魔の勝だろうね?村側から見たら能力者に妖魔いると思い込んでるから、占で黒発見されたら即吊りでローラがしがし去れてあぼーん!ってぱたーん;;
(*41)2006/01/06 01:44:16
のんだくれ ケネス
天狗様ってだれ?w
(*42)2006/01/06 01:44:37
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.7]
マンジロー。妖魔が生き延びるには村人らしく振舞い占いから逃れるか、能力者(特に狂人)の振りをしてローラーをかわすか、どちらかだと思うわ。ただ、ローラーを完遂しないように動かないと結局ローラーの餌食で意味がないのよね・・・。そういう意味ではヒューの行動は狂人っぽく映るの。メイ妖魔、ヒュー狂人は言動的には十分ありそう。
能力者を全部残しておくつもりがないから、私は今日から能力者ローラー。占い結果を大事にしたいので霊能者から吊るのよ。
どっちから吊っても同じ、と言いたげなヒューはやはり霊能者としての視点には見えないわ。ぜひマンジローの判定を見たいわね。
(111)2006/01/06 01:45:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネス、あなたは能力者に狼2名居ると思う?
2006/01/06 01:45:37
のんだくれ ケネス
おやしゅみー。

提案、明日からとりあえず、赤のポイントは皆で使い切ってエピ後にログ読みをあぜんとさせたいねww
(*43)2006/01/06 01:45:51
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネスに 結社トラップに関しては逆ではないか? (交互が有利)
2006/01/06 01:46:05
交易商 ベンジャミン
俺もネリーになっているよ。変えた方がいいか?

ハー君には白出しする。溶けているなよ。
(*44)2006/01/06 01:46:44
村長の娘 シャーロットは、ああ、結社爆弾の仕込みのしやすさもあると思うわ>交互
2006/01/06 01:46:51
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーに照れながら、村騙り>狼=妖魔の順でまだ見てるよ。
2006/01/06 01:47:29
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネス 統一だと結社が食われてしまう例が多いじゃろ?
2006/01/06 01:47:33
旅芸人 ドリス
[9]
>>106
そーみたいね。逆に呪殺発生率が70%を超えているあたしのほうが稀なケースかしら。たぶんそうね。
それにしても、たったの10発言だけで人狼探しをしなければならない状況下、もし灰に居るならば、呪殺で真確定に頼りたくならない?
私は、確定白が出る可能性が0.5人減ることより、こっちのほうが好きよ。
灰に居ないかもって考えると、悩んじゃうんだけど。

あと…もう交互の可能性ゼロって思っているからアレだけど、灰に妖魔が居れば、占い先襲撃とか増えそうだし、そのへんの傾向も見れたかもって思うのよ。[かも]だけど。でも真確定は怖いわよ、狼にとって。守護ピンポイント→真襲撃コンボしないと終わっちゃう

>>108
モーガンじーさん、ちょっと質問。
メイが村人騙りに言及してたの、あれ何だと思っていて?
アクションで軽く答えてもらえる範囲でもいいわ。もし良かったら、お願い。
(112)2006/01/06 01:48:36
のんだくれ ケネス
BEERちゃん、溶けは溶けで有利?だぜ。

白でいいと思うよ!
(*45)2006/01/06 01:48:39
隠者 モーガンは、メイ狂の理由付け 引用が抜けておる。 >>52>>54
2006/01/06 01:48:58
隠者 モーガンは、寡黙吊りから180度方向転換じゃな。
2006/01/06 01:49:16
隠者 モーガンは、両狼説なら >>9 占長は悠長過ぎんか?
2006/01/06 01:49:43
隠者 モーガンは、旅芸人 ドリス「ノイズを振りまいている」程度に思っておるぞ。
2006/01/06 01:52:12
隠者 モーガンは、旅芸人 ドリス穿って見れば「攻撃先を探している」も有りじゃろ。
2006/01/06 01:53:30
村長の娘 シャーロット
能力者考察を出そうと思ったけど、あんまり出張ってもしょうがないかなー。皆今活発だし。

ごめんねごめんね、ノイズになりまくりました。
2006/01/06 01:54:34
旅芸人 ドリスは、んんんーー、狂視点だったら、それー?。なんかちょっぴり納得
2006/01/06 01:54:46
のんだくれ ケネス
[ 8 ]
結社地雷は統一で例えば今日のように占わした方がしっくりくるよね?一回で回答が解かり、地雷踏んだ偽を問答無用で吊れる。

統一占いのデメリットは纏め役として出た結社襲撃がありうるね。呪殺の可能性があるから統一続ける間は占先に狼が当たらない限り占師削りはしてこないとも考えられるし、呪殺による真占師確定を危惧しなくでも言い分狼側に有利と考えうるでござるよ。
(113)2006/01/06 01:55:02
隠者 モーガンは、罠の結末:不発>占い先襲撃>狂が引っかかる=結社襲撃
2006/01/06 01:57:55
隠者 モーガンは、旅芸人 ドリス メイ:占狼妖 だとCOタイミングからして疑問なんじゃよ。
2006/01/06 02:00:16
交易商 ベンジャミン
いや、俺が寝ぼけて溶けたハー君を白とだけ言って、溶けていることに気がつかないで立ち去る危険性についてw
(*46)2006/01/06 02:01:24
のんだくれ ケネスは、隠者 モーガンに >>113↓actよく解からぬ。俺へのメッセージか?
2006/01/06 02:02:17
のんだくれ ケネス
それは・・・・危険だww
(*47)2006/01/06 02:02:53
のんだくれ ケネスが「時間を進める」を選択しました
旅芸人 ドリス
[10]
 あ〜〜〜たし、よくわかんない。

今日の吊り先、灰の他のふたりは白く見ているし、全然投票先ないのよ。
ある程度思考の見えてくる人は話の内容で判断か、占いで判断したかったわ。
でも吊り先の挙げ方には納得している部分もあるわ。だから灰の中から決めさせていただくわ。

▼ナサニエル

理由は、今日の占い先であるハーヴェイの吊り先希望がモーガンだったから。モーガンについてはそちらの情報で判断できるかもしれないと思ったからよ。
(114)2006/01/06 02:11:49
のんだくれ ケネス
占師の中で狂人ってどっちだろうな〜

狂人襲撃してから、ビールの占解除って村側にどう写るだろうか?
(*48)2006/01/06 02:13:36
旅芸人 ドリス
 あたしとモーじーさんは、非結社CO状態だしー
ナサも結社員の話、絡んじゃったわよね。


っていうかー、これ後出しジャンケンだよね。
先にしゃべったら負けーミタイナ。
遅いタイミングでしゃべるほどお徳〜 気のせいかしら?
2006/01/06 02:14:06
のんだくれ ケネス
いいなー、村長>>56 俺もTV欲しい!

ね?お願い、頂戴!
2006/01/06 02:15:25
交易商 ベンジャミン
むっちゃくちゃ信用できない奴ww

寡黙吊り回避をしようとした奴とかね。
(*49)2006/01/06 02:21:04
旅芸人 ドリスはメモを貼った。
2006/01/06 02:25:09
のんだくれ ケネス
実は、前村で妖魔で霊確定のために霊騙り解除したんだよ。もう少しで妖魔勝利に持ち込めたが寵愛してくれた結社死亡のため、心が折れたw
(*50)2006/01/06 02:25:43
旅芸人 ドリスは、のんだくれ ケネス確率が高いと思う順に並べたのだと思うわよ。
2006/01/06 02:27:57
のんだくれ ケネス
[ 9 ]
まだいるかな?ドリス>>66 『ケネスさんと二者択一で悩んだけれど、撤回を求めるなら早いうちに発言するかな??』

よく輪からなんだ。俺も希望したい理由は何?疑い返し?
(115)2006/01/06 02:29:55
のんだくれ ケネスは、旅芸人 ドリスに>>114↓actありがとうでござる。俺も寝るで・・ごじゃる
2006/01/06 02:30:50
旅芸人 ドリスは、のんだくれ ケネスん。そっか。あたし順番考察途中で放棄しちゃって未だ
2006/01/06 02:31:54
旅芸人 ドリスは、あmiss。まいいわ。モーガン、お互い生きてたらまた明日。
2006/01/06 02:32:34
のんだくれ ケネスは、旅芸人 ドリスに手を振りたぶん俺は生きてるでしょ。ニンニン
2006/01/06 02:34:13
旅芸人 ドリスは、のんだくれ ケネス『読みにくい? 実は、>>64>>66つながっているの
2006/01/06 02:34:44
交易商 ベンジャミン
なんだその寵愛ってーのは。

俺は忙しい上に口下手だから村人騙りをするのは不自然。
まじめに見えるのだけが真としてのとりえ。

解除しても怪しい上に寡黙がついているから早い時点で吊り対象。
ヒューがそのとき上に居なくて、卍が黒出ししてもみんな順当だと思うだろうよ。卍の信頼度アップに貢献するとは思えねぇ。
(*51)2006/01/06 02:35:26
旅芸人 ドリスは、寝ることにして、コタツに潜り込んだ♪
2006/01/06 02:36:04
村長の娘 シャーロットは、ようやく寝られるー!ではお休みなさい。
2006/01/06 02:38:16
村長の娘 シャーロット
[10]
仲良くお話のところ、こっそり後出しで置いておくね。

能力者考察は、占い判定は割れていないし、霊能者はまだ何も見立てていないから、どうも分からないのが本音。

占い師には狼と、白く見える何かがいるとすれば妖魔かなぁとは思うけども。5COだからというより、占い師の発言内容からかしら。初日は正直、狼2騙りにかなり比重を置いていたけどちょっと妖魔本気でいるのかもって感じになってきた。
いるとすれば占い師で占妖狼、霊能は真狂がありそう。
占妖狂・真狼はそれよりずっと低く見てるわ。

個人的には、ネリーの霊能者占い希望はとても違和感があるのです。
霊能ローラーの開始に加えて1占いを消費させようとしているようで。
ただ、他の2人が信用なにそれ状態だし、悩むところ。
(116)2006/01/06 02:38:18
村長の娘 シャーロット
とはいえ、投票先、悩む……。
2006/01/06 02:38:39
旅芸人 ドリス
 妖魔が、一発勝負で最初にCOってアリだと思うわ…
っていうか、そうやりたいっていってた人を知っているダケかも。

それにしてもモーガン真面目ね。あたしが責められるのも無理ないわ。

(でも狼の必死さとも受け取れなくはないわ。)
2006/01/06 02:39:37
隠者 モーガン
◇護衛考察
メイ:狂 襲撃歓迎じゃ。
ネリー:占>狼 これだけ信頼を集めておるし
占い機能破壊を強調するものが多いわい。
襲撃はされにくいはずじゃ。
ベン:狼>占 吊り希望すらあるのに襲撃するとは思い難いのう。
真だとすれば辛いのう。
ナサ+ベン狼の場合を考慮すべきやもしれん。
この場合もう一匹はハーヴェイかのう。
ヒュー&マンジ:むしろ襲撃歓迎じゃな。

ニーナ:動きが読み難いまとめ役は怖いじゃろうな。
おまけに広範囲の自由投票ときておる。
何処にいても安心はできんじゃろうて。
ロッテ:5COで狂人疑惑も何もなかろう。
守護の可能性もあるわけじゃし食べごろじゃのう。
2006/01/06 02:40:04
のんだくれ ケネス
ぶっちゃけ、ビールと逆で真霊確定させてあげる手土産付きなら、うまいのにな。

実は守護でっても通らないだろうね。ちょっと眠すぎるから寝るけど無理しないでね。

俺のセット先は▼ナサニエル がぶっちょ メリーにしてあります。
(*52)2006/01/06 02:40:27
隠者 モーガン
問題はハーヴェイ占いであることじゃろうな。
彼が狼ならば占い機能は破壊したいはずじゃ。
しかしほぼ全員が真っぽいと言うネリーは襲いにくいはずじゃろう。
かくして思考はループするわけじゃな。

一応ネリー狼のケースを考えておくかのう。
この場合ベンが真じゃろうな。
この場合ハーヴェイ、セシリア、ローズ、ドリスの誰か
もしくは2人が狼じゃな。
2006/01/06 02:41:21
村長の娘 シャーロット
モーガン爺、ドリスさん、の方から消去法でナサニエルを選んでしまったわ。
ごめんねナサニエル。
私、ランダムでもいいのかしら。
モーガン爺は独自の見解をしかと述べようとしているところが村人らしいの。
ドリスさんは結社だと思ってるけど、ニーナが吊り候補にしているし、なんとなく票を合わせられそうな気がする。
でも、ナサニエルも票を集めていたから、これで止めを刺してしまうかもしれないわ……困った。
2006/01/06 02:43:15
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/01/06 02:46:41
酒場の看板娘 ローズマリー
[No.8]
そうそう・・・推理とは少し離れるけど、昨日寡黙吊りされそうだったケネス、今日は頑張ってるけど・・・。そういう吊りぎりぎりからの回避ステルスもあるとおもっているから、(今日は意見が見えたので保留してあるけど)あなたを少し怪しんでいると言っておくね。
(117)2006/01/06 02:47:14
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/01/06 02:48:51
村長の娘 シャーロット
どこに入れても、ランダム票になりそう。
能力者にいれるわけにも行かないし……。
2006/01/06 02:49:41
のんだくれ ケネスは、酒場の看板娘 ローズマリーに寝る前に気付き、たぶん土日はもっと寡黙だぜ?ww
2006/01/06 02:51:15
村長の娘 シャーロット
なんか今回ものすごくちょうしっぱずれな気がするわー。
こんな確定白でごめんなさい。
もっとおとなしくニーナのお手伝いをするはずだったのにー。
ニーナ襲撃されないでー!
2006/01/06 02:52:19
隠者 モーガン
ひとまずロッテにセットしてもうしばらく悩むとするかのう。

○ネリー:一か八かの襲撃を防ぐ意味でも無難じゃろう。

×ベン :ネリーが狼で、彼奴が狼で無ければ襲撃も有りえるのう。問題は妖狼だと丸損じゃということじゃ。

△ニーナ:安全策を取ってくるところでGJを狙えそうじゃ。

◎ロッテ:ハーヴェイが人ならここは狙い所じゃろう。またネリーが狼の場合も狙い所じゃな。問題はワシ視点では白の一人に過ぎんということじゃろう。
2006/01/06 02:52:42
隠者 モーガン
勝手に結社予想:ローズ>>アーノルド>>ケネス=セシリア
こんな感じかのう。無作為抽出がちと露骨じゃて。

また灰で守護には見えんのが数名おるのう。
ハーヴェイ、ケネス、ナサニエル こんなところかのう。
2006/01/06 02:56:23
のんだくれ ケネス
やっと議事録読めた。

おやすみー;; 眠い
(*53)2006/01/06 02:58:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、のんだくれ ケネスを苦笑しながらハリセンでどついた。
2006/01/06 03:00:15
交易商 ベンジャミン
[4]
皆から遅れること1日だ。すまないね、本当に。
0時過ぎから意見活発に交わしているので入り込めなかった。
今更ながらのアンケート。

■1.統一占いで ●モーガン
俺が統一占いを希望した理由ね。これはケネスに聞かれてたな。>>1:14
うまく説明できなかったので保留させてくれ。

■2.初日に寡黙だから吊るのは正直反対。この村のコンセプトに反する。
ここでも寡黙理由で初日から吊られたらオジサンみたいな人はどこへ行けというのさ。
という訳で役職候補者と確白以外での中ぐらいの発言数の人を。
とそうすると、アーノルド、ハーヴェイ、ローズマリーさんか。
8発言と9発言の人だね。……こりゃいかんかな。
みんな白くも黒くも見えるんだ。
本決定が出た後もその中で迷い続けている。
(118)2006/01/06 03:06:40
交易商 ベンジャミン
[5]
■3.まずは占い師。
俺からすると他の占い師のCoタイミングが早いんだよな。
メイさんはプロローグでいつもあんまり考えないで発言しちゃうと言っていたのに、やっぱりまた飛び出してしまったうっかりさん。
ネリーさんはそれに釣られたとも。
二人の内訳は狼と狂。狼としたら仲間とあまり連携しないタイプ。

ネリーさんの発言を読むと、とってもしっかりしているね。狂なら仕事をきっちりしていると感じたよ。
妖だとしても相互占いをかわせるだけの力量を持っていそうだ。

なので
【不肖ベンジャミンが占い師】
メイさん 狼>狂>妖
ネリーさん 狂>狼=妖
(119)2006/01/06 03:08:03
交易商 ベンジャミン
[6]
次、霊能。
ヒューバート
真でなければ、狼か狂、ばくち打ちの妖どれも可能性あるんだ。
俺がニーナさんの共有騙りを疑ったぐらいだからね。彼なら同じ結論での賭けは出来るだろう。
狼・狂だったらマンジローが確定しそうと見てのかく乱だね。
タイミングはリアルだと思う(オジサンも今日が夜明けだったら同じタイミングで占いCoしてたよ)。

俺はインテリっぽい人に弱いからね。どうしても警戒してしまうんだ。本当は占いたい。そして信用したい人だな。
自分吊り発言に関しては難しいね。
吊りたくないという意見が出ることを見越してのブラフとも、真霊としての自己価値判断に基づく発言のどちらでも取れる。
うーん、本当に分からん。

マンジロー。
俺は占いに狂が出ていると思っているので真か狼。妖は無い。
今はヒューバートの印象が強すぎて見極めが付けられない。

マンジロー 真=狼
ヒューバート 真=狼=妖
(120)2006/01/06 03:10:18
交易商 ベンジャミン
[7]
村人騙りを気にしていた人が居たようだが流行っているのか?
真2狼3妖1狂1の内、占・霊で5人 人外2潜伏。
と素直に考えていた。

以上、今宵はこれで力尽きた。
明日寝坊したらハリセンで起こして呉れ。
(121)2006/01/06 03:11:58
交易商 ベンジャミン
寝るー
メモ貼るの無理。
いまだ処刑対象迷っているんだぜ。
2006/01/06 03:13:14
美術商 ヒューバート
[8]
さて、遺言になるかも知れないので。
まず、最初に自由投票賛同の声が出てました。そこで私はそれなら全COという釘を刺しておきました。少なくとも、狼・狂・妖はそれを念頭に置いて行動パターンを決めていると思っています。ここまでが前提です。

全CO前提なら、私は妖魔は潜ると思っています。全COの場合、占い先がばらけ、半白に成りやすいと普通なら踏むでしょう。また、投票ではなく、逐次でしたので、様子見もある程度は出来たでしょう。以上により、騙りは狼*2,狂と判断しています。
(122)2006/01/06 03:48:14
美術商 ヒューバート
[9]
さて、ワタシから見てマンジローは偽ですが、狼か狂人かで考え方が変わってきますね。CO順はメイ・ネリー・ニーナ・マンジロー・ベンジャミンの順です。マンジローは占*2,霊*1の状態でCOしてますね。狂人なら、占*2の段階で真・狼、真辺りと想定して、今なら自分が霊に出れば(結社が混じっていたとしても)狼とダブる事は無いと考えたケースは有ると思いますが、既に出たのが狼だった場合、霊3COという状態に成りかねません。これを考えると、狂人の可能性は低いのではないかと思います。逆に狼だと役割分担が出来ていたのではないかと思います。

ざっとですが、マンジローは狼、占い師は真・狂・狼のセットと考えております。占い師に関しては、パターン的にはどれもあると思います。時間的にタイミングもあるでしょうし、パターンが多すぎて、現時点では特定は出来ていませんね。

あと、念を押しておきますが、私は自分吊りを提案したわけではありません。霊能者ローラーを提案しております。この違いはキチンと認識していただきたいモノですな。

それでは、おやすみなさい。
(123)2006/01/06 03:48:55
美術商 ヒューバートは、隠者 モーガンこれで宿題になるかな? なるといいな。
2006/01/06 03:49:57
見習い看護婦 ニーナ
[10]
ラス発言 明日に持ち越さないように (字余り/act0)

村長さん>>74
それが理由の一つと、初回の吊りからまとめ役に委任という形は、その人の持つ情報が損なわれる、という意味合いも含めてです。
僅差で誰が吊られるか分からない状況を作れば作るほど、霊能者の情報価値は高まると思いましたので。吊りで確定白が出た場合とか。

モーガンさんの>>92
吊りを先に決定にしたのは、占い師の方々は24時頃まで決定を確認できますが、それ以外の方は不明だということ。出来る限り皆さんの意見が聞けて、まとめれる時間が21時くらい(5時更新+半日の12時間+ちょっと余裕2時間)ではないかと予想したニーナの甘い甘いストロベリーより甘い見通しからでしたの。ごめんなさい。
昨日の発言を見ている限りでは、21時に吊り先をするよりは、23時に占い吊り決定でよかったのではないかと思いました。反省です。

本日最後の締めの一言。
『まとめ役の結社など襲われてしまえ!』
まあ、護ってないと思いますけど、守護様守護様、ニーナを護るくらいならシャーロットさんをお願いします。ららら〜♪
(124)2006/01/06 04:41:11
見習い看護婦 ニーナ
[0]
★★★ アンケート ★★★

■1.●占い先
■2.▼吊り先
■3.能力者内訳予想
■4.その他

占い方法は、もう統一しかなさそうですね。
●占い先、▼吊り先は1名でお願いします。
複数挙げた場合は、先に明記してあった人を採用します。

■3.は、余裕があったらお願いします。
襲撃先については…あんまり言わない方がいいかなと。守護さん焙りだされちゃいますし。

決定は23時を予定してますが、都合の悪い方、あるいはそれより早いのは嫌という方が居たら早めにお願いしますです。
2006/01/06 04:53:32
見習い看護婦 ニーナ
>>124の村長さんへの回答、なんかボケてます私。
霊能者が吊られたら吊り白白なんてないだろバカぁん!

寝ぼけてたの。
後で独り言見て笑って許してん♪
2006/01/06 04:56:11
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
8
10
10
10
10
8
8
6
4
7
9
7
9
10
9