![]() | 双子 リック >>200 き、気になる…… |
(201)2006/01/13 22:24:57 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>198 そんなのねえ 狂人なんだから仕方ないのよ(投げ あたりまえなのよ 今回の卍だって、寡黙霊を指向すれば まだ最後の最後に狼勝利の目はあったのよ というかですね、そうだったら私がたぶん言いました。 「アーノルドが狼ではないのかっ」とか… |
(202)2006/01/13 22:25:19 |
![]() | 双子 ウェンディ あ、>>208はエピアンケの話ね。 |
(209)2006/01/13 22:31:20 |
![]() | 新米記者 ソフィー ■MVP(勝利側で最も活躍した人) 実質:ウェンディ 協力:セシリア ■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人) 結果:モーガン 苦労:レベッカ ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人) キャロル ■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物) リック ■RP賞(ロールが上手かった人) アーノルド ■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人) 卍卍卍 ■名言賞(名言を放った人と、その名言) >>2:114アーノルド 「10人村は、決め打ちの美学を追求する編成」だ |
(211)2006/01/13 22:32:12 |
![]() | 墓守 ユージーン 僕は割にこういうの好きな方なので。 ■MVP(勝利側で最も活躍した人) 昼間もちょっと言いましたけど、脳内暫定白で決め打たせてくれたソフィーさん。 ■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人) そりゃレベッカさんかと。お疲れ様です。 ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人) あのタイミングでGJを出したウェンに。 ■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物) モーガンお疲れ様。最初に狼はそりゃきつかったですよね ■RP賞(ロールが上手かった人) まあ、村長でしょう。 ■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人) 自分に。襲撃引き受けるためにただの村人になったのに、うまく行きませんでした。ううむ。 ■名言賞(名言を放った人と、その名言) 村長「決めつけの美学」。今までぼんやり思っていたことを具体的に言い当てられた気がしましたよ。うん。 |
(213)2006/01/13 22:34:30 |
![]() | 双子 リック ■MVP(勝利側で最も活躍した人)キャロル 冷静な手数計算とか、紛う事なき真占いで村を勝利に導いてくれたと思う! ■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)レベッカ キャロルという強豪が対抗で、相方との連携も難しい中よく頑張ったよー。 ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)アーノルド ブラフとかすごいです。村長からの質問が一番怖かった… ■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)ウェンディ 最後のGJで俺、救われた(笑) ■RP賞(ロールが上手かった人)アーノルド&アーヴァイン 一人二役!!あなた達のおかげでこの村の人達が集まったんだと思う。 ■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)リック ■名言賞(名言を放った人と、その名言) >>2:114アーノルド 「10人村は、決め打ちの美学を追求する編成」だ に俺も一票!思わずコピッてメモに保存した(笑)かっこよすぎ! |
(219)2006/01/13 22:39:38 |
![]() | 文学少女 セシリア >>227 ををー、ソフィーさんすごい。 |
(230)2006/01/13 23:13:08 |
![]() | 双子 リック >>234 納得(笑) |
(236)2006/01/13 23:22:38 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ■RP賞 アーノルド ネタ師としての本領発揮ぶり、ネタ元の販促効果もバッチリw ただ、村長はどの賞にも相応しいかと。 ■扇叩賞 モーガン 私のハリセンは、基本的に八つ当たりと愛情混じり。 初日、見捨てられたのかと思っちゃいましたよーっ。 ■名言賞 キャロル&ソフィー&ウェンディ。 「あたしはー、読み直しはしない メモも取らない すべてその場の勢いで話してたわ!!!」 |-゚).o0(そして今回、面倒になって議事読み直しをしなかった) |-゚).o0(墓下のキャロたん発言を読んで少し安心した) (ごめんなさい、ディも今回ほとんど議事読み直ししてません…っ) |
(260)2006/01/14 10:10:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>130 ディ 灰襲撃と黒判定の関係、ログを読み返しながら落ち着いて考えたら、ようやくわかってきたわ。 あの時は詰むかどうかばかり気になっていたけれど、効率のいい勝ちを目指すなら、筋が合わない襲撃先&判定だったのね。 潜伏灰の逃げ切りパターンにならない戦術に持っていきたい、とか、モーガンが襲撃先ノーセットで離席したと思いこんでいたこと等もあって……そもそもの視点がどこかズレていたんだわ、私。 |
(271)2006/01/14 10:57:30 |
![]() | 双子 リック >>281 ああそっか……夜更かしが辛い年頃でもあるんだよね……(痛) |
(282)2006/01/14 11:49:52 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>283 村長……恐ろしい人!(白目むいてベタフラ) |
(285)2006/01/14 11:52:58 |
![]() | 双子 リック >>296 oO(俺も『毎度おさわがせします』をぐぐってみた。…サブタイトルすげー!(笑)こんなのが当時ゴールデンにやってたとは。) あ、いや、俺はリアルタイムでは見てないぞ。確か再放送かなんかだよ、うん。 |
(307)2006/01/14 12:33:08 |
![]() | 双子 リック >>310 列挙するなーーーー!!!!(爆笑) |
(313)2006/01/14 12:47:14 |
![]() | 双子 ウェンディ 表彰したい人はたくさんいるんだけど、まずは厳選してひとりだけ。村まとめサイトの方にはいっぱい投票するね♪ ■MVP:キャロルさん みんなからの信頼度がすごかったなー。 ■敢闘賞:レベッカさん 初狼&初騙り、お疲れ様でした♪ ■技能賞:ユージーンさん 頼れるまとめ役でした。GJ出せたのはユージーンさんのおかげ♪ ■殊勲賞:リック つらい状況下でよく頑張ってくれたと思うの! ■RP賞:村長さん これはもちろんこの人しかいないでしょう! ■扇叩賞:ディ 2日目に占われる守護者って…orz ■名言賞(名言を放った人と、その名言) 「10人村は決め打ちの美学を追求する編成」 これは本当に名言だと思う。 |
(330)2006/01/14 13:22:00 |
![]() | 双子 ウェンディ >>344 そういえば、みんなの独り言読んだら、ランダム希望だった人が多かったかも…? |
(345)2006/01/14 13:43:28 |
![]() | 双子 ウェンディ >>346 …でも、あんまり信用度が高いと、狼さんにぱっくりされちゃうというジレンマ…w |
(349)2006/01/14 13:45:42 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>352 可哀想なのは狂と思われる真占い師かなー |
(353)2006/01/14 13:50:02 |