![]() |
自警団長 アーヴァイン
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。 |
![]() | 冒険家 ナサニエル <中> よっし!…これで墓に行けるかな…?何 |
2005/12/05 01:12:23 |
![]() | 修道女 ステラ ∑( ̄口 ̄ はやっ!!!! |
2005/12/05 01:12:35 |
![]() | のんだくれ ケネス つーか、本当に無茶苦茶偶然通りかかったらパス公開していたので、何も考えず【 キ ャ ラ す ら も 考 え ず 】入ってしまったわけだが!!!(滝汗) うぉぁ?どどどうすんのこれ?? って!おい!! 出るべきかどうか、返事待ってたら始まっちまったよ!!!Σ(゚Д゚;; わ、若気の至りと言う事で・・・うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ! |
2005/12/05 01:13:10 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>134 あん、そうさせてもらうぜ、サンキュ! .o0(この退席ラッシュに乗らないと夜更かししちまいそうだぜ!;) 2階の部屋、勝手に借りていいのかな? 借りるぜ!おやすみ!! [数冊の本を抱えて2階の適当な部屋へ入った@就寝] |
(1)2005/12/05 01:13:39 |
![]() | 村長の妻 エレノア [唐突に差し出されたあんぱんを受け取り戸惑ったような顔を見せるが] >>133 わざわざ私にいただけるんですのね、有難うボブさん。 この時間はどうしてもお腹も空きますもの…嬉しいですわ。 いただきますね…。 [柔らかく微笑んでみせると、あんぱんを一口大にちぎって口にする] |
(3)2005/12/05 01:14:07 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [ナサニエルは、窓の外を気付かれないように、見た そこには連絡用の小さな黄色いカナリヤがいた あしには、小さな手紙がくくりつけられている] |
2005/12/05 01:14:23 |
![]() | のんだくれ ケネス (PL/ Σてえええええええええええか俺守護者じゃねーーーーかあああああああ!!!!!??? うぉぁ! 恋愛せずにサクサク皆と楽しく遊んで、恋人達の代わりにサックリ墓に逝こうと思っていたのに うぉぁぁぁぁ!?????Σ 。。。えーと、ケネスのアイコンが目に痛いです(マジデw) うげふぅ orz まだ前の紳士キャラが抜けてないよー!・゚・(ノД`)・゚.) |
2005/12/05 01:16:08 |
![]() | 未亡人 オードリー お任せで妖魔って・・・orz |
2005/12/05 01:17:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あれまーーーーーーーーーーーーーー!日が変わった!早っ! そして…結社ですか…… デフォで吊られたり、襲われたりするっつーーーーーーーorz Σ!いやですわ! あたしは、長生きしたいから絶対に潜伏しますわ! ナサニエルさんも潜伏してくださいね! |
2005/12/05 01:17:51 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス はいはいこれで狼希望4/5ですよーと。 引きがいいのかなんなのか。 |
2005/12/05 01:18:09 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [小さな手紙を気付かれないように、そっと開く そこには、小さな文字でもう1人の結社員の名前と、 …彼女と共に人狼退治に尽力するよう書かれていた その"彼女"の名前は―…] ……ヘンリエッタ…。あの、小さな子供が…? |
2005/12/05 01:18:23 |
![]() | 村長の妻 エレノア もう日付が変わったんですの…! 驚いてしまいましたわ…。 [フレディから受け取ったグラスに口を付け] >>2 美味しい…有難う、とても綺麗で飲み安いお酒だわ、フレディさん。 そうね、酒場は…私はどうしても…。 主人はよくお邪魔しているようですけれど。 |
(12)2005/12/05 01:18:46 |
![]() | のんだくれ ケネス (PL/ まいった、寝ねばならんのに、何をしてるんだ自分Σ ・・・先生、何はともあれケネスのアイコンが痛いです・゚・(ノД`)・゚.) |
2005/12/05 01:21:05 |
![]() | 冒険家 ナサニエル …そして。私がここに来たのも、任務のため。 狼を探しだすという…任務のため。 これは、皆に伝えたほうが良いのだろうか。 でも、伝えると……、ここに狼が来ることが、まるで予定されていた事のように思われないだろうか。 …実際、俺は…驚いている。本当に現れたことに。 |
2005/12/05 01:23:43 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ -フレディ>>10を聞くと、マグカップなどを厨房のシンクに置き、集会場の大人の間を縫うようにして二階へ上がる。 左手には、しっかりとぷーさんを抱きながら、空いていそうな部屋に入っていく- oO(ぷーさん、一緒に寝ようね☆) oO(中/みなさんおやすみなさい。@就寝) |
(19)2005/12/05 01:24:27 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>14 旅人が、殺されたそうです。 その時はまだ私はこの村に来ていなかったので…状況は、解りませんが。 先ほどのアーヴァインという方に聞くのが、一番早いと思います。 私も、少し状況を聞いてこようと思っています。 |
(21)2005/12/05 01:25:56 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*8 タイガースファンですか?(おまえ |
2005/12/05 01:26:31 |
![]() | 村長の妻 エレノア [瞳を細めてグラスの中のお酒を揺らし] >>18 ええ、女性はとても好みそうなお酒ですわね。 主人はお酒がなければとっくに村長など辞めていると思いますわ。 これからも主人がご迷惑をおかけすると思いますけれど、よろしくしてやってくださいませね、フレディさん…。 |
(23)2005/12/05 01:27:42 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [見送った後に、しばらくそこを見つめる] …あんな小さな子に、一体何をさせるというのか。 ……私だけの力で、どうにか解決してみせないと…。 |
2005/12/05 01:27:54 |
![]() | 村長の妻 エレノア 逆ハーレムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! コーネリアスかギルのどっちかと寝t(撲殺) |
2005/12/05 01:30:44 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>18 ……私も、そう思います。嘘を言っている様子では、ありませんでしたから。 [小さく、強く何かを秘めた瞳で呟いた その後向き直り、皆に向かって丁寧に深くお辞儀をすると、] それでは、私は早速アーヴァインに状況を聞いてこようと思います。 皆さん、くれぐれも、お気をつけて。 |
(28)2005/12/05 01:31:31 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス アレックスからですよーうふふ。 |
2005/12/05 01:32:17 |
![]() | 村長の妻 エレノア っつーかこのキャラやりづらorz 設定を明日ちゃんと考えよう。 |
2005/12/05 01:34:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [踵を返し、集会場の入り口へと向かったが…] >>27 [ケネスの言葉で、ゆっくりと振り返る] …自分の目で見てからでは、遅い時もありますよ。 人が殺されたのは、事実らしいです。 本当に人狼がやったにしろ、…人間がやったにしろ。 注意だけは、怠らないように。 |
(30)2005/12/05 01:34:03 |
![]() | のんだくれ ケネス (PL/ 迷走するキャラロール、そしてスタンス! 見失いしは我。 与えられしは、睡眠不足の約束。 私はこの痛々しいアイコンと共に、何処へ逝こうとしているのだろう! と言う事で、これを読んでいるということは既にエピローグと言う事ですが、懲りずにまた入ってしまいました orz ど、どうか今回もよろしくお願いいたします。 お邪魔にならないようにしたいと思います・゚・(ノД`)・゚.) |
2005/12/05 01:35:59 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [先ほど、思わず感情が出てしまい、"俺"と言ってしまった事に顔をゆがませる] ……素が出るのは、油断を見せることだ。 |
2005/12/05 01:37:31 |
![]() | 未亡人 オードリー 妖魔・・・天使村でも恋愛するの気がひけたけど この村でもとは、泣けますわ・・・ 私の時間軸でも連続になるかしら? |
2005/12/05 01:42:50 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス Gummed up, brain dead and can't decide You Can't pray enough, you can't hide You can be cool or you can cry Do it wrong Not at all Or do it right No one owes you, no one's to blame Save for bad genes or DNA Ask your conscience the why and how Do it then Do it when But, do it now |
(*19)2005/12/05 01:43:37 |
![]() | のんだくれ ケネス (PL/遅すぎてナサニエル居ない罠w わははーw てか、寝ろ、寝ろ自分!!) |
2005/12/05 01:44:34 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 赤があけてぃ化してるんですけど。 まぁいいか。 |
2005/12/05 01:49:53 |
![]() | 修道女 ステラ 実はまだいたCO。 リアルで姉が倒れて入院している為、付き添いの合間合間に鳩からの参加になってしまいます……orz 仕事復帰したら復帰したで、また忙しくなるから顔出せないかも~(><; |
2005/12/05 01:50:50 |
![]() | 酒場の主人 フレディ …。 |
2005/12/05 01:54:51 |
![]() | 酒場の主人 フレディ …俺は、聞こえるんだよ。 死ぬ間際の、人間、狼の断末魔がよ。 胸糞悪イにも限度があるだろう…? 恨むぜ、血筋を。 |
2005/12/05 01:55:05 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ヘンリエッタ。間もなく6才。 会社社長をしている父と母の愛娘として育てられる。しかし、なんでも自分でするように…という母の躾の元育てられてきたので、年齢相応の自分の身の回りのことは1人で出来る。 父の休暇中に別荘で過ごしていたところ、人狼騒ぎがあり、目の前で両親が殺される。それ以来、口が利けなくなってしまっている。時々フラッシュバックを起こす時がある。それ以外の時は、利発な子である。 事件の時に、ぷーさんを抱きしめて隠れていたため、ぷーさんが自分を守ってくれると信じている。 人狼に対する憎しみといった感情は、まだ持っていない。ただただ「恐怖心」のみである。 莫大な遺産があるので、使用人たちがそのままエッタの面倒をみている。 |
2005/12/05 01:56:07 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [ナサニエルは一度夜空を見上げると、自警団の詰め所へと向かった] |
2005/12/05 02:04:31 |
![]() | のんだくれ ケネス [一人、夜を歩く。] ― 俺は自分の目で見たものしか信じねぇ。 だから人狼は信じる信じねぇじゃねぇのさ。 奴らは、 居るんだよ。 ― [冷たい闇に、歩く。唯一人で。 吐き出される息が、束の間白く尾を引き、流れて消える。] ちっ・・・ [...は、上着に隠した拳を握った。] |
2005/12/05 02:09:04 |
![]() | のんだくれ ケネス (PL/ ちょっとまて。 【この時点で中身がばれた件について!】 ええええええええええ!?? 描写、全然してないし! 前とキャラ変えてるし!! ってーか、自分でもキャラまだ出来てないレベルなのに何故!??) |
2005/12/05 02:11:46 |
![]() | 酒場の主人 フレディ [帰り路で、空を見上げる。空は、瓶から零したような星空だ。] …俺もまだまだ修行が足りねえな。 客にあんな風にいっちゃあ、気分損ねるだろうよ。 …バーテンダーには程遠い、か。 親父よ。アンタを、いつ越せるんだろうな。 |
2005/12/05 02:55:10 |
![]() | 酒場の主人 フレディ …は、こんな詩的なのあ柄じゃねえか。 [独り言を呟き終えると、肩を竦め、帰路へとついた] |
2005/12/05 02:55:54 |
![]() | 旅芸人 ボブ --------------<ボブ先生の青空教室>------------- ☆ 人 ノ ヽ ヽ ノ ノ ヽ --■-ー /| /板| / ̄Z□ / ̄Z□ / ̄Z□ →至集会所 |黒/ / /□ / /□ / /□ |/ まだおしめの取れてない赤ん坊から、引退後のシルバー世代まで、どんな方でも結構です。一緒にお話しましょう。 ・子供の遊び、受験勉強、学生の家庭教師、生涯学習教育、悩み相談まで対応可 ・認定教育機関ではないため、卒業しても学位は授与されません ・校庭(?)にはナナナナナント!もみの木があります。 1)開講時間:先生がいる時(昼~夜) 2)場所 :集会所の中庭 3)授業内容:その時の生徒に応じてかえましょう※軽い給食あり |
(49)2005/12/05 07:10:20 |
![]() | 旅芸人 ボブ 遅刻するっつーの俺 |
2005/12/05 07:10:39 |
![]() | 旅芸人 ドリス また役職なのねorz |
2005/12/05 09:57:10 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) さて、と、設定を書きましょうか。 ■名前:エレノア ■CN:バース ■年齢:43歳くらい 二重人格のように見えるけれども実は二重人格ではなく、エレノアに成り代わったエレノアの双子の妹ラーライラ。 赤ログで話している言葉がラーライラの本当の話し方。 |
2005/12/05 10:15:23 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) 自分だけが狼としての血が目覚めてしまい、それに気付いた両親に幼い頃一度殺される。 だが死に切れなかった彼女はひっそりと村を脱出、数十年の月日を経て復讐のために村に戻る。 まずは自分を殺そうとした両親を殺害。 そしてその時、人間として何も知らずに幸せに暮らす姉の姿を目の当たりにし、姉にも強い殺意が沸く。 隠れながら機会を伺っていたがその後姉も食い、そして自分がエレノアとしてその生活を手に入れることに成功する。 |
2005/12/05 10:20:07 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) 自分が数十年送ってきた酷い生活のせいで心は荒みきっている。 表では貞淑な妻を装いながらも裏では若い男と寝て、証拠隠滅のためにその男を殺したりしている。 …こんなところか。 あとはじっくり煮詰めていきましょう。ふふ。 |
2005/12/05 10:23:30 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ そして、ここでもオードリーに構ってもらおうとしている俺様、病気orz |
2005/12/05 10:31:53 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) 前回の真っ赤なログに慣れてると寂しいんだっちゃ。 |
2005/12/05 12:01:48 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ このキャラで、どうやって他の人に絡むか……滅 一番最初に話しかけてくれたのがオードリーだったので、救いを求めてしまう、エッタである。 しかしながら……何故にオードリーorz 中身の想像は付くのだが、エピでハリセン乱舞して進ぜよう! 設定的に絡めそうなのが、オードリー・シャロ・エレノアあたりは親絡みでいけそう……みんな女性ジャンorz フレディおじちゃんも声かけてくれたけど…怖い。ラッセルお兄ちゃんはどんな人だろう?ボブせんせい、面白いかな?ナサニエルさんは、結社仲間。 ラッセル・ボブ・ナサだね。 ちなみに自己設定【喋ろうとし始めるか】でフラグ☆ |
2005/12/05 12:04:46 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>*26 死ぬわよ<一週間 |
(*28)2005/12/05 12:50:13 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>*34 歌は本職じゃないって…ならば一体何をして生きてるのかしら? |
(*36)2005/12/05 13:06:10 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) ちょっ、>>*35… シリウスが可愛すぎなんだけど! |
2005/12/05 13:06:50 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>*35 おはよう、随分とお寝坊さんなのね。 |
(*37)2005/12/05 13:07:47 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*36 それは秘密です。 |
(*38)2005/12/05 13:09:21 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ゼロスかよ、ゼロスかよ。 |
2005/12/05 13:09:34 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>*37 …昨日、アルコール飲んだし…。 |
(*39)2005/12/05 13:12:07 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>*40 弱くはないよ…ただ、昨日はちょっと疲れてて。 |
(*41)2005/12/05 13:18:56 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>*46 …うん。またあとで。 |
(*47)2005/12/05 13:41:55 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 喋らないキャラって 大 変 だ orz |
2005/12/05 14:00:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ -ドリス>>90に目を輝かせ、うんうんと頷く。 手を洋服でゴシゴシこすってから、ドリスの頭の方へ手を伸ばし<触っていい?>と尋ねるように小首を傾げた- |
(91)2005/12/05 14:06:02 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>96 [ドリスに小さく頷くと、手を合わせて食器を片手に席を立ちあがった] …それじゃ、俺はちょっと出掛ける…。 また、あとで。 [食器を片付け終えると、ヘッタに小さく手を振ってから*集会場をあとにした*] |
(97)2005/12/05 14:33:01 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ --------------<ボブ先生の青空教室>------------- ☆ 人 ノ ヽ ヽ ノ ノ∞ ∞ヽ ∞-■-∞ /| 旦 旦 ←石油ストーブ /板| / ̄Z□ / ̄Z□ / ̄Z□ →至集会所 |黒/ / /□ / /□ / /□ |
2005/12/05 14:46:39 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 【受講申込書】 (1)受けてみたい授業 (2)得意な科目 (3)修学にあたっての特記事項・注意事項 |
2005/12/05 14:47:54 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ギルってwataruかなぁ~? |
2005/12/05 14:49:34 |
![]() | 美術商 ヒューバート アメリア…(笑 懐かしいですねぇ……グレイワースと名乗っておけば良かったでしょうか…?(笑 さて…どう動きますかね…? と、言うか裏設定も考えねば……行き当たりばったりですからねぇ… |
2005/12/05 15:34:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ なんとなくギルの中身は、もっと女性的な感じがするのだけれど……。 もうちょっと怖い人かと思っていた。傭兵っていっていたし…。 |
2005/12/05 15:52:42 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ドリスさんみたいな髪の毛の人達って、たくさんいるんだなぁ~。今度、ポプせんせいのも触らせてもらおうかな? 見た感じは、ドリスさんと同じみたいだったし…。 ボブせんせいは、何を教えてくれるのかな? 「図鑑」よりもたくさんいろんなことを教えてくれるのだったら、お話ししてみたいな。怖くないかな? …この紙に書いて貼っておくと見てくれるのかな? |
2005/12/05 15:56:11 |
![]() | 村長の妻 エレノア (中) っていうかなんていうか、エレノアじゃなくて別の女キャラで入ってたらかなりウマーな構図だったんじゃないのか、コーネとギルが狼って! もったいないことをしたわ… |
2005/12/05 16:18:55 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>104 あらあら、ごめんなさいね、エッタちゃん…。 紅茶は苦手だったのね…ならホットミルクにしましょう。 これならすぐ出来るから、ちょっと待っていていただける…? [エッタの頭を優しく撫でると厨房へ行き、ミルクを温めてエッタに渡す] お砂糖はここに置いておくから、好みで調節していただけるかしら。 |
(106)2005/12/05 16:43:51 |
![]() | 村長の妻 エレノア [シャロの姿を見つけて] >>105 シャロ…体調は少し良くなりました…? あまり無理をしてはだめよ…特に今日は寒いですから… きちんと温かくしていないと、またこじらせますわ… とりあえず温かいものでも飲みましょう。 [シャロを座らせると紅茶を淹れてシャロに差し出す] |
(108)2005/12/05 16:47:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ラッセルお兄ちゃんはシャイなのね?クスクス 女性ばかり…というよりも、シャロお姉ちゃんに恥ずかしがっているのじゃないかしら? |
2005/12/05 16:56:51 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>109 ならいいのだけれど…お父様も心配なさってるから、一度お父様にもご挨拶しておきなさいね。 そうね…それならお願いします。 何か食べたいものはある?シャロ。 [二階に上がっていくラッセルの背中に] もうすぐ晩御飯ができますから…、そうしたらお呼びしますわ。 論文、頑張ってくださいね。 |
(113)2005/12/05 17:00:32 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ -シャロ>>115を聞き<気分の良いときだけでも良いんじゃない?きっと大丈夫だよ>と言うようかにニコニコ- |
(117)2005/12/05 17:06:58 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ―ぷーさんと目線を合わせ、そっとその可愛らしい手を握る― こちらこそ宜しくお願いしますね。何かお困りのことがありましたら、仰って下さいな。 ―ヘンリエッタにも安心させるようににこっと微笑む― 大丈夫ですよ?可愛らしくて頼もしいお友達がいるんですね。羨ましいですわ。クッキー焼いてきたんです。よければ食べて下さいな。 ―ヘンリエッタの小さな手に包みを渡し、>>117で気を遣わせたかと思い、そっと頭をなでありがとうと呟く― |
(118)2005/12/05 17:08:20 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ えーーーーーーーーん あの変な歌唄うお兄ちゃん?おじちゃん? なんか怖いよぉ~~~~~。 -部屋のドアをばたんと閉めて、グスグス泣いている。 ぷーさんをギュと抱きしめ、ベッドに潜り込んだ- |
2005/12/05 17:10:08 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>113 お父様にですか……お父様怖いですから、あまり話しかけたくないのですけどね…いつもお仕事お仕事で忙しそうですし… 食べたいものですか?やはり寒いですし、暖かいものがいいですよね~おでんとか鍋とかすきやきとか……みなでわいわい食べれるものがいいのではないかしら? |
(119)2005/12/05 17:10:31 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*61 早く戻れといわれてもまだ18時から1時間講義うけてご飯食べないと戻ってこれませんよー(ぶー シリウスこそ私の分のケーキ、食べないでくださいよ。 なんでしたらシリウスが善意で私にケーキくれるとかいうのでも可。 |
(*64)2005/12/05 17:15:53 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>*63 ってことは結局イヤなんじゃありませんか……? |
(*65)2005/12/05 17:17:08 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>*65 イヤじゃないわよ?(微笑) |
(*67)2005/12/05 17:17:58 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>*68 解ったわ。 とは言えど私もご飯を作ったあとからしばらくは席外しがちなんだけれどね。 はいはい、ならば私の分をあげるからシリウスから取り上げるのはやめてちょうだい。 それに…明日からは人間のお肉というご馳走も待ってるわよ(微笑) |
(*69)2005/12/05 17:21:54 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ だって…だって…あのおじちゃんの頭 【 ヘ ル メ ッ ト み た い なんだもん】 【 ロ ボ ッ ト み た い で怖いんだもん】 びぇーーーーーーーーーーーん in bed |
2005/12/05 17:25:39 |
![]() | 学生 メイ >>127 お鍋ッお鍋ッ♪ あたしお鍋好きだから、楽しみだなあ。 って、鍋の歌?なんだか面白そうー! コーネリアスさん、歌ってみる気無い?無い? …まあ、夕飯まで本当に待てないよねぇ。 [同じくシャーロットから受け取った包みを眺めて] |
(129)2005/12/05 17:31:08 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ん~ラインが読めません。今回もラインを読むのに必死です。ライン当てのために参戦したと言っても過言ではないほど… 村の雰囲気的にほのぼのとは言わないまでも速攻で進むことはないのでしょうか?? 今回は少しだけ恋がしたいなぁと思いつつも……ラインが読めない限り、恋はできませんしね。ラインを消さないで恋愛をしたいわけで… |
2005/12/05 17:35:15 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 実は本職神父って設定を出す隙がない罠。 |
2005/12/05 17:44:57 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ みんな忙しそう…エッタはぷーさんがいればいいけど。 ぷーさん「水炊き、おいしかったか?」 エッタ:頷きまくり ぷーさん「俺も食べたかったな」 エッタ:目を見開く ぷーさん「冗談だよ」 エッタ:……溜息。ポンポン頭を叩く ぷーさん「いてぇじゃないか」 エッタ:慌てたように頭なでなで |
2005/12/05 19:11:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [目に入ったのは、やはり、子供 とても結社の一員だとは思えない] …やっぱり、連絡ミスじゃないのか? あんな子供が、人狼騒ぎに立ち向かえるなんて、思えない…。 上は…、…ゴードンは、一体何を考えているんだ? 元々考えの読めないヤツだとは思っていたが…。 |
2005/12/05 19:41:28 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ナサニエルさん、 絶対に【結社だって言ったらダメ】だからね! |
2005/12/05 19:42:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル やっぱり、これは連絡ミスだ。 俺の事が気に食わない誰かの悪戯だろう。 違うなら…、彼女には何かあるということなのか? 大人よりも頭の回転が速いとか、 ああ見えて実は、武術を学んでいるとか…。 はっ、まさかな。 |
2005/12/05 19:43:52 |
![]() | 冒険家 ナサニエル ……連絡ミス、だとしたら。 彼女に罪はない…、か。 目の前であからさまなため息なんて、少し失礼だっただろうか。 子供相手に、大人気ないな…。 |
2005/12/05 19:45:54 |
![]() | 冒険家 ナサニエル …ヘンリエッタ、というんだね。 ― 君が、…もう1人の結社員なんだね? [ナサニエルの目は、そう物語っていた] |
2005/12/05 19:54:58 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あぁ…どこまでもオードリーになついている俺様、最悪orz |
2005/12/05 20:06:24 |
![]() | 学生 ラッセル 又やっちゃった!(>_<) 今回は誤爆王は勘弁して貰おうと思ったのに・・・orz これで中の人バレバレですか?ww |
2005/12/05 20:09:17 |
![]() | 学生 メイ >>171 [ラッセルに気が付くとたたっと駆け寄って] まだ出来てない…だってあたし、論文書くの苦手だもー…ん。 確かに教授優しいけどさあ…いい加減終わらせないと駄目なんだよねー…。 ムサイのが何よー。ラッセルはその点、頭いいじゃん。 …ねー…論文、手伝ってくれない? [瞳をうるうるきらきらさせながら] |
(178)2005/12/05 20:10:46 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>174 [メイの言葉に小さく会釈をして、] はい、ここへは旅の途中に…立ち寄らせていただきました。 今日見かけなかったのは、自警団の方へ出向いていたからでしょうね。 …ええ、昨日も見かけさせてもらいましたが、私の印象は薄くて仕方ありませんよ。 [ラッセルに言った事と似たような事を言って、微笑む] こちらこそ。改めて宜しくお願いします、メイ。 私の方も好きに呼んでもらって構いません。 |
(183)2005/12/05 20:15:43 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ……今回壁の花だったら私壁の花免除してもらえないかなぁという淡い期待。 |
2005/12/05 20:17:22 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [本当の事を言うと、毒蜘蛛の噂は、知っていた。 容疑者の事を調べるのは、当然の事だ。 しかもそれが、…殺人容疑で疑われている人物なら、尚更。] ……ふ。表で浮かべている微笑が仮面なのは、俺と一緒って事か…? [心の中で冷笑を浮かべる ナサニエルはまだ、誰の事も、信じては居ない 勿論、友達だといったラッセルの事さえも] ただ、ヘンリエッタは別だけどな。 …結社のおすみつきだ。………悪戯なら、解らないけど。 |
2005/12/05 20:19:36 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>184 あ、いいえ~身体は大丈夫です。 論文大変そうですね~お手伝いできるといいのですけどね。あ、お夜食くらいでしたら、作りますので、夜を徹して書くときは仰って下さいな。 ―メイとラッセルににっこりと微笑む― |
(189)2005/12/05 20:19:54 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 促しの嵐だぁ~~!!! そんなにみんなエッタに構って欲しいのかぁ!!!!!笑 |
2005/12/05 20:23:13 |
![]() | 学生 メイ >>183 アーヴァインさんが話してた事だねぇ。 本当なのかな。こんな田舎に人狼ってめっずらしいと思わない? …って、あははは。ごめん、あたし物覚えあんまり良くないからさぁ…えへへ。 [困り笑いをしてナサニエルに応えて] うん。宜しくねーナサニエ…。 って、言い難いなあ…ナサニー?ナサニーってどうかなー? …えへ。 |
(193)2005/12/05 20:23:25 |
![]() | 冒険家 ナサニエル …もしかしたら。何か事情があり保護されている少女なのかもしれない。 だとしたら、守るべき相手か…。 ……上は、何を考えているんだ。 人狼の相手だけでも大変だというのに、子供を守りながら、とでも言うつもりか? …だが、過去の事情のせいで組織に"入れられた"としたら……。 ………。 |
2005/12/05 20:23:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>193 田舎…っと、失礼。 小さな村だからこそ、なのかもしれませんね。 大きな町などに行くと、人が多い。 それだけ身の危険を感じるのかもしれません。 [メイの笑顔に、優しく微笑んで] そう呼びたいのでしたら、どうぞ。 |
(195)2005/12/05 20:27:28 |
![]() | 学生 メイ >ラッセル 何よぉ~。 専門外だってラッセルの方が頭良いじゃん。 ちょっとくらい手伝ってくれてもいいんじゃなーい? ねー。いいでしょー?ラッセルぅー。 [メイは駄々をこねながらぶーたれている] >>189 わ、わ、本当っ?シャロの作ったご飯食べれるの? …えへへ、じゃあ…頼もうかなぁ? 楽しみにしてるよーっ。 でも…夜食は本気で嬉しいけど、無理しないでね? |
(196)2005/12/05 20:28:37 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 申し上げましょう。きっとね、16人村で私を除いて15人…きっと最低10人にはすでに中の人ばれしていると踏んで間違いないです。ええ、それはもう自信を持って言いましょう。 代わり映えしなくて申し訳ないです。前回隠そうとしてばればれだったので、もう開き直ろうかと… |
2005/12/05 20:29:27 |
![]() | 冒険家 ナサニエル [ヘンリエッタの不思議そうな視線を受けて、心の中で苦笑する] …なんだか、自分の取り越し苦労な気がしてきたよ。 だと良いんだけどな、本当に。 |
2005/12/05 20:33:02 |