人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1034)真夜中に光が射し込む村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、鍛冶屋 ゴードン、木こり ダニエル、隠者 モーガン、見習いメイド ネリー、双子 リック、新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラ、教師 イザベラ、学生 メイ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、交易商 ベンジャミン、異国人 マンジロー、の15名。
農夫 グレン
ち、チリメットぉーーー!?

しんでしまうとはなさけない!
(0)2005/12/04 01:01:11
教師 イザベラ
アーヴァインさん、さようなら。
私達はあなたのこと、きっときっと忘れませんよ。
(1)2005/12/04 01:01:29
農夫 グレンは、自警団長 アーヴァインの死体にザクロを添えた。
2005/12/04 01:02:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>>0
次の自警団長は妙な帽子繋がりでグレンさんでFAですわねっ
(2)2005/12/04 01:02:54
牧童 トビー
>>776
灰考察の方はアンケで占い先についてが在ったからそれの理由付けもかねて出したの。
でも能力者についてどうこうっていうのが特に無かったから何処で考察だそうかって考えてたら出すタイミングを失っちゃった。

うーん、考えすぎなのかな?
(3)2005/12/04 01:02:57
牧童 トビーは、って日付変わってるゥゥゥゥゥ!!!
2005/12/04 01:03:03
逃亡者 カミーラ
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 【先生人間】クマ
      彡、   |∪|  、`   \______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 【人間】クマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \____
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
(4)2005/12/04 01:03:12
木こり ダニエル
アーヴイン!!

お前の名前、最後まで間違えどうしじゃったの・・・
(5)2005/12/04 01:03:15
交易商 ベンジャミン
息が出来るのー。

そしてアーヴァインも実はぴちきゃぴ☆だったの…
きっと狼にねたまれたの。南無南無ーなの。
(6)2005/12/04 01:04:01
隠者 モーガン
>>2
案外カリメロ繋がりで確定白のリック坊が次の自警団長かもしれんぞい
(7)2005/12/04 01:04:16
交易商 ベンジャミンは、逃亡者 カミーラ>>4 人狼バージョンがすごーく見たいの。と思った。
2005/12/04 01:04:50
教師 イザベラ
>>4
熊が狼に見えて、やりよったな騙り占い師めー!なんて思ったことは一切無いとこの顎に誓いましょう。
(8)2005/12/04 01:04:50
村長の娘 シャーロット
カミーラ発表したわね。

【ヘンリエッタは人狼でした】

小ネタが挟めなくて悔しいけれど、とりあえず人外一人目ね。
(9)2005/12/04 01:05:00
農夫 グレン
>>2
俺ちゃん団長!?
次は俺ちゃん不幸になるの??

俺ちゃん頑張ってもクワくらいしか武器ないよっ!
(10)2005/12/04 01:05:27
新米記者 ソフィー
>>1:783>>1:784
ごめんorz
忙しいときに片手間で脊髄反射に答えるもんじゃないわね。ぴちぎゃる反対は・・・そもそも私には何も見えてない、聞いてないから問題ないわ。
(11)2005/12/04 01:05:30
教師 イザベラ
>>9
ビックリ
(12)2005/12/04 01:05:41
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロット>>9、へー。
2005/12/04 01:05:59
お嬢様 ヘンリエッタ
…え?
(13)2005/12/04 01:06:09
交易商 ベンジャミン
>>11
>>9にすごーく反応して欲しいの。
(14)2005/12/04 01:06:27
学生 メイ
もういいのかしら?
【ヘンリエッタは人間】よ。
(15)2005/12/04 01:06:42
交易商 ベンジャミンは、と思ったら@でしてたのねー。あははは。
2005/12/04 01:06:51
木こり ダニエル
割れたしー!!
(16)2005/12/04 01:08:04
学生 メイ
って、え〜!?
シャーロットさん、いきなり割ってるし!
(17)2005/12/04 01:08:10
農夫 グレン
>>9
俺ちゃん素でズッコケちゃったよ!
この黒出しはまったく予想してなかったよ!
(18)2005/12/04 01:08:37
逃亡者 カミーラ
キタコレ。まぁ来るだろうと思ってたけどさ。
ロッテ狂は意外だったね。
(19)2005/12/04 01:08:56
お嬢様 ヘンリエッタ
…そういえば、結局呪殺確定は今のところなしなのですわね。
まだ完全に交互完遂していませんから、何ともいえませんけれども。

それよりも…はあ…ワタクシが狼だと仰るのですか…
(20)2005/12/04 01:09:13
教師 イザベラ
なんと言いますか、真か狼と思っていた人があっさり黒出しとは。
人事なので申し訳ないですが、事態が動いて面白いですね。

ただ、単純な考えですけど、真占い師が黒発見でしたら、騙りに追随されないように少し待ちそうな気もするのですが・・・
(21)2005/12/04 01:09:29
牧童 トビー
>>9
あのお箸と醤油皿は本当に……(ガタガタブルブル)

でも>15でパンダだ。
割れたねーー
(22)2005/12/04 01:09:30
新米記者 ソフィー
悪いけどエッタ人狼は信じられないわねえ。溶けてるか人だと思ってたし。

あ、あとトビーの占い師考察にツッコミ。
結局・・・全員疑ってかかってるみたいだけどカミーラが占い師騙りの妖魔って考察はどういう理由で?
(23)2005/12/04 01:10:35
逃亡者 カミーラ
パンダ──!!

   ∩___∩
   |||ノ     ~~~ヽ
  / //●)) ((●λ  毛、染めてみたんだけど
  | ((||||/ ( _●_)''|||ミ   どうよ?
 彡、   |∪| ||||||\
/|||||||_  ヽノ /´>||||) 
(||||||||||||)   / (||/   
 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|/
 |||||||/\|||\
 |||||/    )))))
 ∪    (||||\
       \)))))
(24)2005/12/04 01:10:56
交易商 ベンジャミン
>>19
なんで【狂】なのー?
(25)2005/12/04 01:11:37
農夫 グレン
こりゃまた今日もトンデモ展開ぢゃん!
議論停滞する暇もなさそうだね!
俺ちゃんほんのり嬉しいけど混乱しそうだよ!
(26)2005/12/04 01:12:06
隠者 モーガン
ヘンリエッタパンダなのか・・・?
そこまでヘンリエッタを黒とは思っておらんかったからのう・・・
どうしたものかのう・・・
(27)2005/12/04 01:13:51
交易商 ベンジャミン
割れなかったら、多分モーお爺ちゃん吊り一直線で思考停止状態だった予感なの。
考える事が増えるのは良い事なの。

んー。リックがいないの。
仕方ないからまとめ続けるかなーなの。


1)交互完遂する?しない?
2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
5)能力者内訳とか色々思った事を各自好きに喋り倒してくださいなのー。
(28)2005/12/04 01:14:16
お嬢様 ヘンリエッタ
…ワタクシに今言えることは、
・シャーロット偽
・メイまたはカミーラ真
ということだけですわね。
(29)2005/12/04 01:14:44
教師 イザベラ
>>21はまあ、ただの印象論なのであれですね・・・
意外ではありますが、エッタさん狼も勿論検討します。

一人黒だとつい狂人、と思ってしまうのですが、交互だし、メイさん騙りなら狂狼とわず白だしでしょうしね。
(30)2005/12/04 01:15:06
異国人 マンジロー
言葉がみつからんでござる。
ここでヘンリエッタ狼がでるとは……。
(31)2005/12/04 01:16:04
逃亡者 カミーラ
>>25
ここで狼が黒出す意味無いじゃん。わざわざ自分の信頼下げる事も無いし。

・・・と思ったけど妖魔騙りが居るなら狼でも黒出すかな。
どっちだろね。
(32)2005/12/04 01:16:16
牧童 トビー
>>23
初日なんだし、コイツ絶対(真狼狂妖のどれか)だろ!!って分かんないよ。
逆にそこまでバレバレな真(または偽)ってのもある意味スゴイ。

カミーラさんは統一にあそこまで拘るのが良く分かんなかったんだ、単純に好きなのかも知れないけども、にしちゃぁ【統一のココが良いから統一!!】って感じじゃなかったしね。
(33)2005/12/04 01:16:52
交易商 ベンジャミン
あとねー。能力者内訳予想とかは、CO状況まとめたから使ってなの。この村は集計士がいなくて辛いの。

≪全員のCO状況≫
メイ (占CO)>>1:85
ゴード(非占)>>1:88ゴード(霊CO)>>1:90
ダニエ(非占)>>1:92
リック(非能?)>>1:98
モーガ(非能)>>1:100
ネリー(非能)>>1:116
トビー(非能)>>1:122
グレン(非能)>>1:124
ヘンリ(非能)>>1:125
カミー(占CO)>>1:131
モーガ(結CO)>>1:168
ソフィ(非能)>>1:185
イザベ(非能)>>1:188
シャロ(占CO)>>1:201
ベンジ(非能)>>1:218
リック(結CO)>>1:256
ベンジ(結CO)>>1:299
(34)2005/12/04 01:17:08
お嬢様 ヘンリエッタ
正直なところ…一番真寄りだと思っていたシャーロットさんに黒出しされたのはショックですが…

ワタクシの処遇については、きっとベンちゃんが考えてくださいますわね。
ワタクシにできることは…潔白を訴えることですかしら。

議事を精査して参りますの。
ワタクシに質問などありましたら、議事録に残しておいて戴きたいのですわ。
(35)2005/12/04 01:17:48
新米記者 ソフィー
>>32
もう結社地雷ないし、確定霊が居たら偽黒は出にくいんだけどね。今の状況なら狼でも黒出す可能性はあるよ?貴女の言うとおり狂人か、狂人と思わせたい狼か、それとも狂人騙りな妖魔かは知らないけど。
(36)2005/12/04 01:19:03
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミン、ダニエルさんの霊COが抜けていますわ〜
2005/12/04 01:19:10
学生 メイ
シャーロットさんのこの早い段階での黒出しは狂人かな〜?
それで狼がカミーラさんだとすると、真占い師が私がってことは狼さんには割れちゃったってわけね。

シャーロットさんが狼だとすると…。
思いつくのは、今日吊り候補に挙がるであろうモーガンさんが実は人狼で、それを阻止するためにパンダを作った…。くらいかしら?
でも、初日の信用具合からして、シャーロットさんは私から真占い師の座を奪う事も出来たかもしれない。
そう考えると、これは無さそう。モーガンさん人狼も無いと思ってるしね。
(37)2005/12/04 01:19:38
農夫 グレン
やばいね、俺ちゃん混乱しまくり。
ロッテが希望通り占ってはい黒って流れに違和感はあるよ!
でもロッテの正体どっちだろーで悩んでるよ!

エッタについての印象は別に黒くもないよ!
だからますます混乱してる俺ちゃんです!
(38)2005/12/04 01:19:42
牧童 トビー
>>28 ベンちゃん
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)

4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
で吊るって言う場合はおじいちゃん以外から出すの?
(39)2005/12/04 01:19:52
交易商 ベンジャミンは、改行が多すぎますで直していたとき消えたっぽいの orz
2005/12/04 01:19:57
新米記者 ソフィー
>>28
正直、今日は霊吊り一択で考えてたわ。人外率1/2なわけだし。モーガン吊るなら占うべきかな、って考えてたのもあってね。
(40)2005/12/04 01:20:22
農夫 グレン
ついでに爺さんの処遇も迷ってるよ!
こうなるとますます占いたいとか思っちゃってるよ!

てことでアンケ回答はちょっと考えるよ!
(41)2005/12/04 01:21:23
逃亡者 カミーラ
あー、ぶつぶつ切れたり繋がったり・・・。
とりあえず今日は寝るクマ。
実は明日早かったりするクマ。お休みクマ。
(42)2005/12/04 01:23:09
交易商 ベンジャミン
>>39
お爺ちゃん以外だねーなの。

それにしてもーなの。
現在、真能力者と、エッタちゃんが人ならエッタちゃんが一番情報持っているの。
必死に訴えるの。

地雷無いから黒出し放題は確かにそーなんだけどねーなの。
(43)2005/12/04 01:24:09
村長の娘 シャーロット
>>38
バーロー。(コナン風
あたしの人外レーダーは良く当たるのよ。
(44)2005/12/04 01:27:13
教師 イザベラ
んんー、まあ、頑張って考えてみましょうか。
基本的には交互完遂してから、きちんとラインをみたい気がしますね。

それでは皆様おやすみなさい。
(45)2005/12/04 01:28:24
農夫 グレン
1)交互完遂する?しない?
完遂!完遂!
カミーラ→エッタと先生の確定白か否かが気になる俺ちゃん。

2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
●モー爺、になっちゃうのかなあ。
でも完遂希望なのでこれは考察してないよ!

3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
▼モー爺。
結局のところ村人ではないだろうと。
んで霊能者の判定見たいし。

4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
上記通り、可。
俺ちゃんモー爺の行動は素直に怪しんでるからね!

5)能力者内訳とか色々思った事を各自好きに喋り倒してくださいなのー。
これ後でたっぷり喋るね!
(46)2005/12/04 01:30:07
木こり ダニエル
出し放題っちゅっても、妖魔騙りを考えない限り、かなり貴重な黒出しを、いきなり1発目、エッタに!? とか思っちゃうかも
(47)2005/12/04 01:30:32
農夫 グレン
>>44
俺ちゃんロッテの推理力はあんまし信じてないよ!
だってリクベン思いっきり間違えてたし!

でも半分くらい信じちゃってる俺ちゃんだったりもするよ!
(48)2005/12/04 01:31:43
交易商 ベンジャミン
これで完遂時にエッタちゃんが溶けたら大笑いだねーなの。あはははー。
(49)2005/12/04 01:32:04
木こり ダニエル
>>49それもあるんじゃよな
狼だったら、エッタが妖魔でないと、確信出来るんじゃろうかとか、思っちゃった
(50)2005/12/04 01:35:28
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/12/04 01:35:51
学生 メイ
>>43
そうは言っても、私からは【ヘンリエッタちゃんは人間】としか言えないわね…。
ヘンリエッタちゃんの村人っぽいところを探すにしても、私はもうヘンリエッタちゃんが村人だと知っているから平等に見られないし、みんなも平等には見てくれないと思うのよね。
だから、これ以上は村人のみんなとヘンリエッタちゃん本人に頑張ってほしいかな。
(51)2005/12/04 01:36:32
新米記者 ソフィー
>>49
すごく笑うね。
でも、しつこいようだけどエッタ完遂で吊るなら霊からじゃないかなあと。
(52)2005/12/04 01:37:07
農夫 グレン
>>51
メイにはエッタの擁護とかロッテの正体とかいろいろ喋ってほしいよ!
俺ちゃん他混乱しまくりで少しでも情報欲しいからね!
まあ余計混乱するかもだけどね!
(53)2005/12/04 01:38:32
交易商 ベンジャミン
>>51
んーとね。
メイちゃんは、う(略)シャロおねーちゃんが、【何故このタイミングで、エッタちゃんに黒出ししたのか】と、それによる内訳予想&灰ステルスの狼探しを希望するのー。
カミーラちゃんも同様なの。

白出しした相手の白要素探しとか、黒出しした相手の以下略とか不毛なの。ベンベンの髪の毛のがまだふさふさなの。
(54)2005/12/04 01:39:20
学生 メイ
>>47
シャーロットさんが狂人、かつカミーラさんが人狼なら、明日私を襲うことで最後の1匹を探す泥沼の戦いになるわ。
これはこれで人狼的には結構アリだと思うし、私が一番恐れていることでもあるんだけど…。
(55)2005/12/04 01:39:42
農夫 グレン
>>54
> 白出しした相手の白要素探しとか、黒出しした相手の以下略とか不毛なの。
俺ちゃんそれ結構重要だったりするよ!
どこを白く見るかとか黒く見るかとかまで参考にするしね!
(56)2005/12/04 01:41:29
学生 メイ
>>54
>>55の理由で、シャーロットさんが狂人、カミーラさんは人狼だと思ってるわ。
カミーラさんが人狼か妖魔かはまぁ分からないんだけれど、可能性の高そうな方ってことで。

霊能者は今のところ5分5分かなぁ?
っていうか、霊能結果見てからでいいか〜とか思ってたからあまり考えてなかった。
とりあえず、真:狼だとは思う。
(57)2005/12/04 01:43:57
農夫 グレン
>>46の吊り希望ってモー爺以外ぢゃなきゃだめなんだね!
じゃあちょっと保留するよ!
俺ちゃんまたうっかりだよ!
(58)2005/12/04 01:44:17
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/12/04 01:44:19
交易商 ベンジャミン
>>56 グレンちゃん
んーとね。まだ初日だし、白黒要素なんて後付けで幾らでも付けられるからねーなの。
ベンベンは発言印象とか余り気にしないなーなの。
でも聞きたい人は好きに質問とかバンバンしちゃってゴーなの。

ベンベンは灰の議論を眺めるのが好きなの。質問飛び交い大歓迎なの。議題だけ答えて終わりーなのは寂しいの。
(59)2005/12/04 01:46:21
隠者 モーガン
>>55
その場合一番得するのは妖魔な気がしたんじゃがどうなんじゃ?
妖魔が霊能者に騙っているのなら話は別じゃが
ゴードンが少し妖魔っぽいとは思ってもそこまで妖魔な気はしとらんのじゃが
(60)2005/12/04 01:49:32
交易商 ベンジャミン
あ、そうだ。
今のところ〆切は特に設ける気はないけど、今日中に回答出せる人は出して欲しいなーなの。

全員の回答見つつ、軽ーい議題2とか出すかもなの。

ベンベンねむねむなの。
ウェンディちゃんとおままごとする約束があるの。
おやすみーなの。
(61)2005/12/04 01:49:48
交易商 ベンジャミンはメモを貼った。
2005/12/04 01:50:55
交易商 ベンジャミンは、みんなに手を振った。バイバイなの。
2005/12/04 01:51:24
農夫 グレン
>ベンちゃん
了解したよ!
俺ちゃんとりあえず議事録漁ってるよ!
本格的に喋るのは多分昼以降になりそうだよ!

[...は、そう言って*議事録の海に飛び込んだ*]
(62)2005/12/04 01:51:31
木こり ダニエル
あ、ロッテ狼でも狂人でも、「明日はエッタが凄い溶けそうな予感だから、黒出しして先に吊っとけ♪」って可能性はあるのかな?

逆に黒出ししたほうがリスキーかな?
(63)2005/12/04 01:52:28
木こり ダニエルは、お休みベンちゃん。>>61了解
2005/12/04 01:54:23
異国人 マンジロー
ずっと考えているのござるが中々まとまらんな。
妖魔と言うファクターがあると自体が複雑になると痛感しているでござる……。
(64)2005/12/04 01:54:42
学生 メイ
>>60
そうね。
その場合、妖魔にとっても悪くない展開になると思うわ。
でも、人狼は仲間と協力して妖魔を探し出して吊り候補に挙げる事ができるけど、妖魔は1人でただひたすら逃げ延びなければならないの。
人狼有利に変わりは無いと思うわ。
(65)2005/12/04 01:54:51
牧童 トビー
1)交互完遂する?しない?
する
交互完遂すれば正確なパンダ状況が判明すると思う
最低限カミーラはヘンリエッタを占うべきだと思うな。

2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
●ソフィー
攻撃的というか意見に決め打ち感が漂っていて、狼の場合は強引に誘導させられそうで怖い
呪殺狙いじゃないのは、まだ灰の中で妖魔っぽい人の目星は付かないってのもある。
(66)2005/12/04 01:55:47
牧童 トビー
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
▼モーガン
おじいちゃんに関しては4)参照

▼ネリー
昨日一番喋ってないボクが言うのもアレだけど(ついさっき気付いた悲しい事実)
発言に印象が無い上に少ない。ついでに質問対象にもあまりされてない。
寡黙狼ならばここら辺なのかな?

4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
▼吊る
仮におじいちゃんが村人だとしても、ああいうのがあった以上どうしても色眼鏡で見てしまってノイズになっちゃう可能性が高いと思う。
村人時の吊り手一手損のリスクを承知の上でも吊ったほうが良いと思う。

5)能力者内訳とか色々思った事を各自好きに喋り倒してくださいなのー。
色々考えたいから保留させて(汗
(67)2005/12/04 01:56:35
隠者 モーガン
>>65
いや、おぬしが襲われるような事があれば基本ローラーかけるじゃろう
1人欠けた能力者に信頼性は皆無じゃからな
ならば真真狼狼狂ならば狼も1人になるし妖魔も残る
コレならば狼も妖魔も変わらんから人狼有利は一概には言えんようになるぞい
(68)2005/12/04 01:57:57
村長の娘 シャーロット
私は現状、狼2騙りで考えてるからヘンリエッタ狼が出てるから、
ヘンリエッタ以外に吊りたい人がいないのよね。
でも村としちゃ交互は完成させたいでしょ。

それで交互完成ってことにしちゃうと、
いよいよ今日吊る人がいなくなるのよね。
困ったわ。
(69)2005/12/04 01:58:55
学生 メイ
>>68
そうは言っても、ローラー完成には時間がかかるし、今日吊られそうなおじいちゃんも人狼や妖魔じゃないんでしょ?
しばらくの間は人狼は仲間同士相談できるのよ。
(70)2005/12/04 02:01:22
牧童 トビー
>>69
えーっと、ただの確認だけどそれはおじいちゃん村人決め打ちで放置って事?
(71)2005/12/04 02:02:41
村長の娘 シャーロット
>>71
そうよ。妖魔ってことはないでしょ。
(72)2005/12/04 02:03:54
隠者 モーガン
まぁそうじゃな
だが相談は出来るがおおよその位置を予想する程度で終わりそうじゃのう・・・
(73)2005/12/04 02:04:07
木こり ダニエル
>>68モーガン老
儂的には、妖魔が生きている可能性が高いうちは、狼が確実に残っている、生き残り占い師Sに手を付けるのはもったいないかも

あわよくば逆転呪殺確定を期待しつつ、ギリギリまで灰を削りたいかも

轢くなら霊能から?
わしが言うのもなんじゃけど
(74)2005/12/04 02:04:50
木こり ダニエル
あ、でも、占い師に妖魔がいる可能性もあるんか?>>74
(75)2005/12/04 02:07:49
新米記者 ソフィー
>>69
吊りたい相手は1/2で狼の可能性の高い霊能者じゃあないの?
>>74
そうね。そしてゴードンから吊りたいかな。貴方から人判定が出たらそれはそれで面白すぎるし。COの速さだけ見ると妖魔混じりもあるのかもしれないし。
(76)2005/12/04 02:09:10
隠者 モーガン
>>74
まぁそうじゃろうな
信頼性はないがそれでも占いで一発逆転はありうるからの
おぬしにはすまぬが先に霊能者からという流れにはなると思うぞい

まぁ先に爺がいない可能性のほうが高いんじゃがな
(77)2005/12/04 02:09:38
木こり ダニエル
あ、ゴメン、別に占い師ローラーに限定しているわけじゃないんじゃな>>68
(78)2005/12/04 02:10:21
隠者 モーガン
占師に妖魔がおろうが関係ないぞい
先に霊能者から吊り始めるだけで結局基本は全員いなくなってしまうからの
妖魔が占師に居ても吊られるだけじゃ
一番その状況で怖いのは占師に妖魔がおらずにラストウルフが判明しておらぬ時よ
(79)2005/12/04 02:11:50
交易商 ベンジャミン
ねむねむしつつちょこっとだけなの。
モーお爺ちゃん。最初能力者に結社入っていると思ってた?
(80)2005/12/04 02:12:32
牧童 トビー
>>72
妖魔の可能性はボクも無いと思う。

吊られるのを覚悟して特攻かました人狼の可能性は?
結社出しが吊られる損害に釣り合う利益と取るかによるけど。

狂人については昨日色々言われて納得したし、少ないかなーーって思うけど。
(81)2005/12/04 02:12:48
隠者 モーガン
>>78
そうじゃな
占師のみをローラーすると言うことはありえんと思う
霊能者の真贋なんてどこで見たらいいんじゃよ・・・とか普通に思ってしまうからの・・・
(82)2005/12/04 02:12:50
村長の娘 シャーロット
>>76
いいわねそれ。
(83)2005/12/04 02:13:43
隠者 モーガン
>>80
んー・・・五分五分じゃな
少なくとも爺がブラフでCOしたときはまだ占師が1で霊能者が2じゃったからのう
入っていない可能性のほうが高かったと思っておるが
昨今霊能者を確定させようとする結社が多いと聞く
よって霊能者から結社COがあるかもとは思っておった
(84)2005/12/04 02:15:07
隠者 モーガン
ごめん嘘ついた
COしたとき占師二人じゃった
(85)2005/12/04 02:16:20
村長の娘 シャーロット
>>81
モーガンが人狼ねー。可能性としてはかなり低いと思うわ。
1.結社を騙るチャレンジャー狼の存在
2.妖魔が占い師(超低確率で霊能者)を騙りに来ている
の組み合わせでしょ。
ほぼ0とみても良さそうじゃない?

でも万が一それがあるならカミーラ妖魔かしらね。
(86)2005/12/04 02:17:03
学生 メイ
さてと、そろそろ遅いし、私は寝るわね。
また明日♪
(87)2005/12/04 02:19:08
牧童 トビー
>>86
了解だよ。
ありがとうね。
(88)2005/12/04 02:19:24
学生 メイは、きゃぴきゃぴ言いながら帰っていった。
2005/12/04 02:19:29
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタにお刺身にされて食べられる夢を見た
2005/12/04 02:20:34
牧童 トビー
今日はこれでお休みなのだ。

[..は井戸の底に帰っていった]
(89)2005/12/04 02:20:37
木こり ダニエルは、学生 メイを、ピチピチ言いながら見送った
2005/12/04 02:21:43
交易商 ベンジャミン
>>85
嘘ついてどーするなの。
お爺ちゃん面白いなーなの。

ベンベンも村人で結社騙りとかやっちゃうかもな性格してるから、お爺ちゃん人外決め打ちとかしてないんだけどねーなの。
ベンベンがふつーに1COしていれば良かったのかな。お爺ちゃんがあのままどういう采配をするか、見たかったの。
でもやり過ぎたみたいなの。リックにもごめんねなの。

お爺ちゃんとしてはどうして欲しかった?
(本当はお墓の下とかで質問する内容かもだけど)
(90)2005/12/04 02:23:39
村長の娘 シャーロット
>>21
!!!
待つとかそういう発想が全然全くミジンコ1匹入る隙もなくなかったわ。
追随とかなかったみたいだし結果オーライね。ドンマイ私。
(91)2005/12/04 02:24:39
木こり ダニエル
お休みトビー

.oO(って言うか、井戸の中に住んでるのって、魚というよりむしろ蛙!?)
(92)2005/12/04 02:25:40
交易商 ベンジャミンは、ぴちきゃぴ☆なみんなおやすみーなのなの。
2005/12/04 02:26:14
異国人 マンジロー
1)完遂を希望する。
2)統一で霊能者のどちらか。
先に占い判定を出してから霊能結果をだしてもらえば、ラインが見えてくる可能性が高いのでは無いかと思うでござる。
3)モーガン殿かな……思考停止で申し訳ないのだが、流石にここで他の考えがまわらん。
4)霊能者を残すなら吊りでござるかな。これも思考停止気味でござるよ。
5)色々書いて見たがまとまらないので消しておいたでござる。シャーロット嬢が狂と考えるのが一番わかりやすくはあるのがが。
(93)2005/12/04 02:26:35
隠者 モーガン
爺の超個人的な意見じゃとどちらか1人が相方の名前を出さずにCOで他の人からの非COが揃い次第爺は消え去るつもりじゃったからのう・・・

ちなみに爺はまとめ役にさせられたらアウトくさいんでどうしようかのうって思っておったが両方隠れるのなら隠れても構わんつもりじゃったよ
ただ、表に出てくるときは結社両生存してる間に出てきてくれようとか思っておったけどな
(94)2005/12/04 02:28:15
木こり ダニエル
モーガン老に聞きたいんじゃが

昨日の時点で、妖魔は能力者と灰と、どっちの中にいそうじゃと思っちょった?
(95)2005/12/04 02:29:30
新米記者 ソフィー
>>94
貴方の誤算は結果が能力者5COになって結社がいなかったことね。
(96)2005/12/04 02:30:43
隠者 モーガン
>>95
んーそれも微妙なんじゃよ
正直昨日の時点で狼が二人も能力者の中に居るのか?って思っておったからたぶん能力者の中に居ると考えていたと思うぞい
結社が灰からでてきたのもそれをおしてるんじゃと思うがね
(97)2005/12/04 02:32:01
隠者 モーガン
>>96
そうかもしれんのう
というかそうじゃな
爺は裏目裏目に行動してしまうようじゃな
少し動きを自粛した方がいいのかもしれんのじゃて
(98)2005/12/04 02:33:59
交易商 ベンジャミン
>>94
あー。なんかすごーく語り愛たい(変換ママ)けど、本筋とかけ離れそうだからやめるのー。
とにかくお爺ちゃんは喋ってゴーなの。

でも、う(略)シャロおねーちゃん真ならお爺ちゃんほぼ村人なのよねーなの。
……今度こそ寝るの。なのなの。
(99)2005/12/04 02:35:06
交易商 ベンジャミンは、隠者 モーガン>>98 えー。喋り倒して前のめりにお願いするのー。
2005/12/04 02:35:38
隠者 モーガン
とりあえずネリーがこの状況でどういう意見を出すのか聞いてからあんけいと答えたかったが待ってたら時間かかりそうじゃから先に答えるとするかのう・・・
(100)2005/12/04 02:36:23
隠者 モーガンは、いそいそとあんけいとを答えるために議事録片手に格闘中
2005/12/04 02:39:04
木こり ダニエル
>>97、回答感謝じゃ

おぬしが>>1:411で、狼狙いで先生、白狙いでグレンを占いにあげとったのを、めっさ黒要素に思っちょった

妖魔呪殺に成功すれば、お主の白はほぼ決め打てたろうに、村人なら、なんで気合で妖魔を捜さん、とか思っちゃったっかも
(101)2005/12/04 02:44:05
お嬢様 ヘンリエッタ
初日の議事録読み返していましたの。
まだ、何をどう言ってよいのかさっぱり分かりませんのですけれど…

とりあえず、>>1:696なんですが、撤回させてくださいませ。

よくよく見直したら、ダニエルさんもまず非占CO、そして対抗として霊COしていますの。
お2人の差はありませんでしたわ…思い込みでしたの。
(102)2005/12/04 02:49:25
隠者 モーガン
>>101
完全な白狙いってわけじゃないんじゃがな
少なくとも狼の目は見ていたぞい
(103)2005/12/04 03:02:17
隠者 モーガンは、ま、少しだけじゃけどな・・・。 議事録とやはり格闘中
2005/12/04 03:02:43
村長の娘 シャーロット
そろそろ寝るわ。ごきげんよう。

>>48
リックもベンジャミンも人外じゃなかったからレーダーが働かなかったのよ!
(104)2005/12/04 03:03:46
お嬢様 ヘンリエッタ
…でもそうすると、お2人は狂人ではないのかしら…
真と…狼?妖?村? 初日の段階で撤回がなかった以上、村人騙りはないと思いますけれど。

序盤の段階で偽黒出しされたことを考えると、やはりシャーロットさんが狂人でしょうかしらね?
でも>>32>>36も一理あるので、一概には言えませんかしら。
(105)2005/12/04 03:07:58
木こり ダニエル
おやすみ、『美しき』ロッテ

>>104
むしろ、人外にも人間にも、どっちにも反応しちゃうってことじゃん? とか、思ったり思わなかったり
(106)2005/12/04 03:10:49
木こり ダニエルは、「ごめん、ちょっと食事する」
2005/12/04 03:19:00
隠者 モーガンは、書いた文が・・・消えた・・・orz
2005/12/04 03:20:19
隠者 モーガン
1)交互完遂する?しない?
してもよいと思うぞい
2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
●グレン
正直一番思考停止を嫌っている割に一番思考停止しているのはグレンなんじゃよ
だから単純に性格的の不一致からくる違和感がどうしても拭い去れないんじゃな
でも即吊りするほどじゃないから占ってしまいたいといった所じゃ
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
現段階では▼ネリー
昨日の占い希望の説明から狼を探しているようにはあまり見えなかった割には妖魔に対する危機感はかなり高いから狼ではないのかとにらんでおるよ
4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
正直なところ皆が言っているように爺は混乱を巻き起こしたので皆に可と言われても仕方がないと思っておるよ
5)能力者内訳とか色々思った事を各自好きに喋り倒してくださいなのー。
とりあえず占い希望も吊り希望も暫定なのじゃ
後で変える可能性はあるぞい
(107)2005/12/04 03:24:25
隠者 モーガン
あぁ、そうじゃ
今のうちに言っておこう
爺は明日は来られない可能性が出てきてしもうておるので飴玉はいらんぞい

急遽予定が潰れたら来れるが現状ではわからぬ・・・
(108)2005/12/04 03:27:35
隠者 モーガン
そして今気付いた
>>50
狼からみてエッタが確実に妖魔でないと言える時は普通に狼が1騙りの時じゃな
村人騙りが入っているのなら話は別じゃが撤回していないことからも居ないんじゃろう
よって狼1騙りならエッタが妖魔ではないと確定して狼が黒だしはできるぞい
(109)2005/12/04 03:31:58
木こり ダニエル
戻ってきたりして

>>109
その通りじゃ!
儂、頭回っとらんの
(110)2005/12/04 03:52:00
お嬢様 ヘンリエッタ
いろいろ考えていたのですがやっぱり纏まりませんのorz
今日はもう休みますわ。

>>11 ソフィーさん
 きつい言い方をして申し訳ありませんでしたわ。
どうしても妖魔と思わせたいのかと思ってしまって、ちょっぴりいぢけていましたの…

>>21 イザベラ先生
 同感ですわ。
ですけれど、逆に後から黒出しをした場合も「騙りだからメイさんの判定を見てから黒出した」といわれてしまうかもしれませんわね(狂人の場合ですけど)。
…って、ワタクシが言う言葉ではないですわこれ…。

>>50 ダニエルさん
 イロイロ考えたのですが、狼が初回黒出しをするのにうってつけの状況がありますわ。
妖騙りを確信できている。つまり、狼1騙りのときですわね。
狂は騙っている前提で、残りの1は何なんだってことになりますわよね。初日撤回がなかったことを考えると、内訳はともかく妖騙りに行き着くのではないかしら?
(111)2005/12/04 04:07:03
お嬢様 ヘンリエッタ
…30分も遅れてモーガンさんにインスパイアしてしまいましたの。
これでは追従ですわ…後生ですから忘れてくださいませorz
(112)2005/12/04 04:08:13
お嬢様 ヘンリエッタ
追従臭いついでにとりあえず思ったことを垂れ流しますけれど、
上記>>105>>111よりシャーロットさんは狼狂どちらでもあり。
ただし狼の場合は能力者には彼女しかCOしておらず、潜伏狼が2&能力者に妖がいる。

ワタクシは初日、CO状況的にシャーロット真狼と見ていましたが(>>452)これも撤回させていただきますわ。
よくよく考えて&本日の結果より、彼女が狂である可能性を捨てるのは良くないと思いなおしましたの。
&妖騙りの可能性について、現段階ではまだ考えが纏まっていないというのもありますわ。

ですけれど、おそらくですが、シャーロット妖はないのかな、と。
これは印象ですけど。妖が占騙りならば、白を出すと思うのですわ…
仮にワタクシに黒を出して、吊って白判定だった場合、すぐに偽確定ですから。
(113)2005/12/04 04:21:36
お嬢様 ヘンリエッタは、↑は>>1:452ですわ。 それではごきげんよう
2005/12/04 04:23:08
木こり ダニエル
占い希望の票の動きを時系列順に並べてみたりして

シャーロット >>1:406 エッタ(1)    トビー(1)
モーガン     >>1:411 グレン(1)    イザベラ(1)
トビー       >>1:420 イザベラ(2)  グレン(2)
マンジロー   >>1:437 ソフィー(1)   ヘンリエッタ(1)
メイ         >>1:444 マンジロー(1) ネリー(1)
ヘンリエッタ >>1:446 マンジロー(2) イザベラ(3)
ソフィー     >>1:457 ネリー(2)     イザベラ(4)
ダニエル     >>1:485 トビー(2)     マンジロー(3)
ゴードン     >>1:504 モーガン(1)   マンジロー(4)
イザベラ     >>1:520 マンジロー(5) トビー(3)
グレン       >>1:559 マンジロー(6) イザベラ(5)
カミーラ     >>1:561 グレン(3)     ソフィー(2)
ネリー       >>1:613 ソフィー(3)   イザベラ(6)
(114)2005/12/04 06:16:23
木こり ダニエル
>>114、間違ってたりしてorz
シャーロット >>1:406 エッタ(1)     トビー(1)
モーガン     >>1:411 グレン(1)     イザベラ(1)
トビー       >>1:420 イザベラ(2)   グレン(2)
マンジロー   >>1:437 ソフィー(1)   エッタ(2)
メイ         >>1:444 マンジロー(1) ネリー(1)
ヘンリエッタ >>1:446 マンジロー(2) イザベラ(3)
ソフィー     >>1:457 ネリー(2)     イザベラ(4)
ダニエル     >>1:485 トビー(2)     マンジロー(3)
ゴードン     >>1:504 モーガン(1)   マンジロー(4)
イザベラ     >>1:520 マンジロー(5) トビー(3)
グレン       >>1:559 マンジロー(6) イザベラ(5)
カミーラ     >>1:561 グレン(3)     ソフィー(2)
ネリー       >>1:613 ソフィー(3)   イザベラ(6)
(115)2005/12/04 06:20:14
木こり ダニエル
能力者除外のも作ってみたりして

モーガン     >>1:411 グレン(1)     イザベラ(1)
トビー       >>1:420 イザベラ(2)   グレン(2)
マンジロー   >>1:437 ソフィー(1)   エッタ(1) 
ヘンリエッタ >>1:446 マンジロー(1) イザベラ(3)
ソフィー     >>1:457 ネリー(1)     イザベラ(4)
イザベラ     >>1:520 マンジロー(2) トビー(1)
グレン       >>1:559 マンジロー(3) イザベラ(5)
ネリー       >>1:613 ソフィー(2)   イザベラ(6)
(116)2005/12/04 06:28:46
木こり ダニエル
今さらじゃけど・・・
能力者は先生に1票も入れてなくて、灰からはマンジロー以外の全員が入れておるんじゃな
(117)2005/12/04 06:42:51
木こり ダニエル
>>115また間違い 何度もゴメン今度こそあってる

シャーロット >>1:406 エッタ(1)   トビー(1)
モーガン   >>1:411 グレン(1)   イザベラ(1)
トビー    >>1:420 イザベラ(2)  グレン(2)
メイ     >>1:444 マンジロー(1) ネリー(1)
ソフィー   >>1:457 ネリー(2)   イザベラ(3)
ヘンリエッタ >>1:466 マンジロー(2) イザベラ(4)
マンジロー  >>1:473 ソフィー(1)  エッタ(2)
ダニエル   >>1:485 トビー(2)   マンジロー(3)
ゴードン   >>1:504 モーガン(1)  マンジロー(4)
イザベラ   >>1:520 マンジロー(5) トビー(3)
グレン    >>1:559 マンジロー(6) イザベラ(5)
カミーラ   >>1:561 グレン(3)   ソフィー(2)
ネリー    >>1:613 ソフィー(3)  イザベラ(6)
(118)2005/12/04 07:30:06
木こり ダニエル
能力者抜き

モーガン   >>1:411 グレン(1)     イザベラ(1)
トビー    >>1:420 イザベラ(2)   グレン(2)   
ソフィー   >>1:457 ネリー(1)     イザベラ(3)
ヘンリエッタ >>1:466 マンジロー(1) イザベラ(4)
マンジロー   >>1:473 ソフィー(1)   エッタ(1)
イザベラ   >>1:520 マンジロー(2) トビー(1)
グレン    >>1:559 マンジロー(3) イザベラ(5)
ネリー    >>1:613 ソフィー(2)   イザベラ(6)
(119)2005/12/04 07:38:34
木こり ダニエル
1)交互完遂する?しない?
したほうが良いじゃろ
吊るにしても、妖魔疑惑は払拭してからじゃな

2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
●マンジロー
昨日>>1:485に引き続いて
>>93の占吊先からもラインが読み難く、吊っちゃっても良いかなって気も若干してきたんじゃが、やはり狼より妖魔よりに考えているのと、『美しき』ロッテが真占だとすると、エッタ、メイちん、ゴードンどんと、人外票が集まっているのがおっかないかの
吊りより占いで

3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
▼トビー
同じく昨日の占い希望からのスライド>>1:485
ただ、これまた『美しき』ロッテが狼じゃとすると、いの一番に占い先にあげているのが微妙じゃな
まだ今日更新後に発言の無い人もおるので、また再考はします
(120)2005/12/04 08:40:45
木こり ダニエル
4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否

やや否定的
今日のモーガン老からは>>109の発言が気になったの
狼なら妖魔騙りの可能性を示唆することで、自身の狼の可能性を上げてしまっちょる
やはり、人外なら、あまりにノリノリじゃが、“村人騙り騙り妖魔”と思っちゃうかも
今、結社CO・解除のタイミングなどを考察中なんじゃが、ゴメン、今日はもう寝ます
(121)2005/12/04 08:42:32
木こり ダニエルは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/12/04 08:43:52
木こり ダニエル
儂、今夜は12時過ぎまで来れないと思うので、促しは他の人にあげちょいてくれ

・・・って言うか、無駄遣いしすぎだし
(122)2005/12/04 08:46:42
木こり ダニエルはメモを貼った。
2005/12/04 08:51:03
農夫 グレンは、いきなり登場。
2005/12/04 09:44:47
農夫 グレン
よし俺ちゃん喋っていくよ!
とりあえず気になりまくりのモー爺を軸に考察するね!
(123)2005/12/04 09:45:33
農夫 グレン
とりあえずモー爺の動きについては>>34を参考にするといいかな!
>>1:100で非占霊CO。(この時点占1霊2)
>>1:168で結社CO(間にカミCOがあり占2霊2)
・その後ロッテCOで占3霊2

ここからモー爺の正体まるっと見破るよ!
(124)2005/12/04 09:46:37
鍛冶屋 ゴードン
おはよう、諸君!

議事録なげーよー;;

で、今日の占い結果は
カミーラ:イザベラに白
ロッテ:ヘンリエッタに黒
メイ:ヘンリエッタに白

出来れば、メモに記入しておいてもらえると解り易いのだが・・・

議題を答える前に議事録読んだ質問を少々。
(125)2005/12/04 09:46:44
見習いメイド ネリー
すみません…
昨日、寝オチ……
お風呂で2時間寝てました……

ちょっと仕事片付けてきたらまた来ます……
(126)2005/12/04 09:51:00
農夫 グレン
○モー爺狂人編
だったら>>1:100で何故占い師騙らなかったのよ?って話だよね。
でも俺ちゃんの>>1:56が先にあるってのが重要かもしんない。

あの時点では結社潜伏がほんのり濃厚になってたよね。
かつまとめ役候補は先走って非結社COした俺ちゃんだし。
となると結社騙りが充分にありえる状態だったよね。
占い師を騙って狼とカチ合うより結社暴きを狙っても不思議じゃない。

この場合真真狼狼妖で内訳はほぼ決定だね。
占い師に真狼妖で霊能者に真狼が一番ありえるかな。
(127)2005/12/04 09:51:11
農夫 グレンは、2人ともおはよー!俺ちゃんまた議事録長くするけど勘弁ね!
2005/12/04 09:51:52
鍛冶屋 ゴードン
お美しいロッテ>昨日から思っていたが俺の議題への回答、ベンからの議題への回答、いやにあっさりしているんだが、他のものへの突っ込みや、普段の会話からは信じられないほどのギャップ。後、昨日の占い先の理由が見つからなかったが、教えて欲しい。

ソフィー>>1:768 モーガンの件で、結社地雷云々と触れているが、モーガンは否定しているが、狼にとってはこれほどうざい物はないんだよ。しかも能力者に混ざっているかもというトラップも外れた。襲撃先も選び放題だ。
もし、昨日の状態でモーガンが真だとして、能力者5
COなら、狼の襲撃はほぼ博打か灰からか、初日占った人物しか無理。その辺も考えると、今回の行動は狼よりの行動としかいえない。
(128)2005/12/04 09:53:24
鍛冶屋 ゴードンは、農夫 グレンにおはよー。ネリーに風邪ひくぞ 覗けばよかったな。すまん
2005/12/04 09:54:01
農夫 グレン
○モー爺狼編
これは占2霊2後に結社COってのがポイントなのかな?
占霊に白2ずつ→結社出てるよねこれ?
って前提でもないと狼が結社COするのは不自然だよね。
逆に言えば、この状況ならまあありえなくもない。
と同時に占い師確定だけは避けたいから狼ロッテがCOして保険を利かす。

ってことでこれはロッテ狼とセットになりやすいかな。

で、疑問挙げるならロッテのCOが早いよね。
能力者候補の非結社COを待ってから出るのが妥当だし。
そう考えるとモー爺狼説はちょっと弱いのかな。

この場合真真狼狂妖で能力者内訳はほぼ決定だね。
割り振りはちょっとわかんないけど。
(129)2005/12/04 09:54:31
鍛冶屋 ゴードンは、俺も長いよ。お互い様。早く村に平和を!
2005/12/04 09:54:31
鍛冶屋 ゴードン
ヘンリエッタ>>1:696 俺を真に見てくれている事はうれしいが、今回のCOの仕方は、俺も、ダニエルも大差ないと思うよ。俺は自分の信念に従って行動したのみ。初日に霊は出てくるべきだと思っているのでね。

マンジンロ>>1:587 その言動は様子見しているように見えるのだが。
(130)2005/12/04 09:57:14
農夫 グレン
○モー爺村人編
うーん、可能性としてはそりゃなくもないけどさ。
モー爺って割と考察できる人なんだよね。
そんな人が「結社両方出てくるの誤算」って凄い違和感なのね。

守護者はほぼ100%ないとして(自分吊り言いまくりだし)。
俺ちゃんは村人の可能性も相当低いと思うよ。

万が一村人なら、能力者内訳はちょっと微妙だね。
真真狼狂妖がいちお有力だけどどれもありえると思う。

○モー爺妖魔編
・・・えーと、これはさすがにないよね?よね?
というわけで割愛。
(131)2005/12/04 09:58:22
鍛冶屋 ゴードン
カミーラ>>19 ベンの会話をインスパイアさせてもらうが、なぜ?狂人決め撃ちなんだ?君は占ってもいない人物の正体を知っているのか?普通、占って見たい、その上で吊るなりして、霊のどちらが本物か見極めたいとか思わないのか?
(132)2005/12/04 09:59:02
農夫 グレン
結局のところ、モー爺については
狂人>狼>>村人>(遥かなる壁)>妖魔
ってところが妥当かな。

これをふまえて能力者考察いくよ!
(133)2005/12/04 10:00:59
農夫 グレン
てことでモー爺狂人のセンから能力者内訳を考えると
占い師:真狼妖
霊能者:真狼
が一番妥当なところかな。

ロッテ:真=狼>>妖
問題は今日の黒出し。
これ妖魔だったらまず白出すぢゃん!ってところだよね・
狼の黒出しどうよ?って話だけど俺ちゃんはありえると思う。

カミーラ:真≧狼>妖
モー爺狂人を前提とすると、実は正体不明。
統一希望とか明らかに怪しまれるよね。
凄く狂人っぽいけど狂人の次に来るのは真だったり。

メイ:妖=狼>真
実は妖魔のイスが空きまくり。
てことで消去法で申し訳ないんだけど妖魔印象。
ちなみに次点狼で、俺ちゃん的には真印象が薄い。
無難な感じがあってどうにも引っかかるんだよね。
(134)2005/12/04 10:06:47
農夫 グレンは、ごめん俺ちゃんゴー爺の三倍くらい長い!orz
2005/12/04 10:08:59
鍛冶屋 ゴードン
で、今日の結果を踏まえた上での考察だ。

占い師は、メイ≧ロッテ>カミーラ で見ている。
メイは 真≧狼>狂、妖、人かな?
ロッテは 狂≧真>妖、人>狼
カミーラは 狼>真>狂、妖、人

ここで妖魔や、人を入れたのは皆が内訳にまざってるんじゃねーの?って意見が多いからな。
俺ちゃん的には、狼が2匹とか混ざってるのも何回も見てるから5CO不思議とは思わないけど。本国のFを知ってる卍からすれば普通だろ?
(135)2005/12/04 10:09:21
農夫 グレン
霊能者については今のところダニー爺の印象が全体的によさげ。
多分発言数や内容の問題かな?
あとやっぱりゴー爺のCO早くない?って個人的に気になりまくり。

と言うかゴー爺の考察やら発言やらがやや薄いかな。
ダニー爺と比較すると尚更ね。
この辺本物ならもっと喋って欲しいね。

まだギリギリ横並びで見てはいるよ!
でもゴー爺は俺ちゃん吊りに挙げかねないよ!
(136)2005/12/04 10:12:07
鍛冶屋 ゴードンは、すまんが、議題回答は後でする。それでは@退席
2005/12/04 10:13:54
農夫 グレン
てことでアンケ回答リターンズ。

1)交互完遂する?しない?
完遂しない理由が全くなし。
今度は先生の判定を気にしたいかな?

2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
あえてモー爺を外して考えるなら●マンジロー。
灰で残しとくと終盤迷いそう。

3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
モー爺外すなら・・・▼ゴー爺を挙げてはおくけど。
守護吊りの危険考えるとまだこっちのほうがいいかな。
でも賛成はしないね!

4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
当然可。
やっぱり何周考えても村人の行動ぢゃないもん。
それがモー爺ってのを考えると尚更ね。
(137)2005/12/04 10:20:06
農夫 グレンは、鍛冶屋 ゴードンに手を振った。またね〜
2005/12/04 10:20:53
農夫 グレンはメモを貼った。
2005/12/04 10:22:13
農夫 グレン
てところで俺ちゃんちょっと休憩!
一旦離席して、今度はグレーの考察やるね!

[...は、そう言い残して*畑に戻った*]
(138)2005/12/04 10:32:08
鍛冶屋 ゴードン
たたいまじゃ
1)交互完遂する?しない?
うーん、心情的には交互をしたいところだが、先の占い師考察の通り、カミーラを一番偽と見ているので、ライン見るためにも(あえてここでも言わせてもらうが)ヘンリエッタを吊って真贋を見たいと考えている。なぜ、完遂してから吊ればいいじゃないかと言われると思うが、俺を吊りに上げ出している人物が既にいるからな。この状況5COはローラもしくは決め打ちは仕方がない。だったらとっとと占いと霊のラインを見たい。それからやはり俺を信じられないなら吊ればいい。(吊ってほしくはないがな・・・)
2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
●モーガン このままほっとけないぜ。吊りでも構わないが・・・
モーガンがだめなら●マンジロー 妖魔にあこがれていそう、とやはり昨日の印象からだな。理由は昨日と同じだ。
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
▼モーガン しかないな。
4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
完遂しなくてはいけないなら、モーガンだ。
5)>>125 以下回答中。
(139)2005/12/04 12:52:10
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2005/12/04 12:54:49
双子 リック
はーい、ヘンリエッタが狼判定ね。
真以外がここで狼判定だせるのかなっていうのはあるけど、とりあえず様子見の状況だね。
もうちょっと過去億読み込んできまーす
(140)2005/12/04 13:03:55
鍛冶屋 ゴードン
もし、ロッテが真なら、モーガンは本当にかわいそうな事をロッテにしたな。と思うな・・・

結社地雷が残ってるままなら、黒出そうが、白出そうが公平に取られると思うが、地雷がない状態での黒だからな。

後、誰の言葉か探せない・・・ さっきから探してるんだけど。貴重な黒出しのチャンス云々・・・ って誰の言葉だ?なぜ、占い師でもない者がヘンリエッタの正体知ってるんだ?
(141)2005/12/04 13:13:22
教師 イザベラ
はい、こんにちは〜。

>ゴードン君 >>141
多分ダニエル君の>>47じゃないでしょうか。
対抗の言葉が見つからなかったのはアンラッキーでしたね。

内容的にはどうなのでしょう。
確かに、ちょっと視点がおかしいといえそうですが、ロッテさん狂人視で、似たようなこと皆言ってますからね。
(142)2005/12/04 15:45:44
教師 イザベラ
世界の判定から〜占い師風雲編〜

エッタさん狼の場合。
ロッテさんは真狂狼のいずれもありえますね。
やってしまった狂人は勿論、狼2COならばエッタちゃんが占われた時点で相当不利ですので、能力者の狼の生き残りに賭ける可能性も無くはないかと。
真=狂>狼といったところでしょうか。

妖魔の可能性は・・・どうなのでしょうね。エッタさん>>113に同感ですし、狼視されて吊られそうな5番目の能力者騙り自体が疑問ですね。

ロッテさん真なら、偽扱いしてごめんなさいですが、狼発見なら半ば仕事を終えたに近い形ですので、悪い方にのみ対処しようとしているということで許してくださいね。
エッタさん狼なら、明日の襲撃、判定で見えてくるものが多いでしょう。
(143)2005/12/04 15:49:09
教師 イザベラ
エッタさん村人の場合。
ロッテさん狂人の可能性が高いと思います。
能力者騙りに妖魔がいる場合を考えれば、妖魔噛みをさせないためにも早めにサインを出したいところでしょう。
初日占いされる狼なんてと、切り捨てそうにも思えますしね。

狼が1CO状態で早めの黒出しは、霊能に狂人or妖魔ということになりますので、自分が偽確定して終わる場合もありますし、少々低めに見ています。
あり得るとすれば、モーガンさんが狼のケースでしょうか。
(144)2005/12/04 15:50:51
教師 イザベラ
カミーラさんが今日の白出しで、私的には真狼>狂になりました。灰から大量に票を集めている割に能力者票が少ない私が、狼に見えて怖かっただけなのかもしれませんが。
狂人じゃないとすると、意図的?な統一占い希望が、狂人の振りをしたものということになります。
狂人の振りをした狼騙りも真占いも見たことはあります。どちらかといえば前者の方が占い3COですし、ありえるでしょうか。霊確定していないので信用を落としてからの逆転のチャンスが少ないですしね。

メイさんは・・・よくわからないですね。偽でもロッテさんの黒出し後ですし、白を出すしかないかな、と思いますので。
消去法的に真寄りで見ています。

現時点では、メイ真・カミーラ狼・ロッテ狂を最も強く意識しています。
妖魔騙りはいまだ低めに見ており、いるなら霊能者かな程度です。
(145)2005/12/04 15:51:49
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさまこんにちは。
中々纏まった時間がなくて、考察ができていないのですわ、ごめんなさい。
なので疑問というか、質問というか、突っ込みを少々させていただきますわね。

>>130 ゴードンさん
 確かに大差ございませんでしたわ。霊候補のお2人には失礼いたしました。
その件についてはワタクシも気づきましたので、>>102で撤回させていただきましたの。
(146)2005/12/04 16:23:14
教師 イザベラ
■1 交互完遂の是非
する方向で。エッタさん狼でロッテ狂・メイ狼の線も無くはないですし、見たいところです。
一部の方に不思議な発言がありましたが、交互完遂しないケースと言うのは私は交互完遂、カミーラさんのみ他の人を占うという、ずらした形のことですよね?

■2 占い希望
カミーラさんのみ占いですので、純粋に妖魔狙い。変わらず卍さんですかね。
(147)2005/12/04 16:26:49
教師 イザベラ
■3 吊り希望
▼トビー君。
占い希望>>1:521からです。
初日の能力者考察にとってつけたように妖魔を混ぜてきたことと、今日の占い希望>>66の理由が、初日の交互占い希望で狼狙いであったことの不自然さを糊塗するものかな、と感じました
特にカミーラさんへの考察>>1:764なのですが、妖魔が占い騙りに出ているのなら積極的に交互を推し進めるのが普通でしょう。相互ではないのですからどんな形だろうと呪殺は発生しません。無理に妖魔を混ぜてきたなと感じています。

他の初日の発言への疑問点として、モーガン君を狂人視するなら、放置でいいのではと思います。結社騙りすら出来ませんし、潜伏狂人の出番は最終日近くまで無いです。能力者中の狼が死んでいたらそれすら怪しいですね。>>81で考えが変わっても尚吊りたいというのがどうも。
まあ、モーガン君に対する考えは、他にも吊りたいという方もいますし、内訳云々の前に吊りたいという気持ちは私も否定できません。
こちらはあまり大きな理由ではありませんね。
(148)2005/12/04 16:26:54
教師 イザベラ
■4 モーガン君吊りの是非
■3でも触れましたが、消極的反対です。
こんな議題が3日も4日も続くならと思うと、消極的になりますね。
モーガン君村人決め打ち気味なのですが、それが狼に対してアンフェアかな、という気持ちもありますし。

■5 その他
霊能ローラーを本日から行うという意見には積極的に反対する理由は無いのですが、それであれば先にエッタちゃん吊ってしまってもいいのでは、と思いますね。
(149)2005/12/04 16:26:59
教師 イザベラは、お嬢様 ヘンリエッタに手を振った。
2005/12/04 16:27:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>97 モーガンさん
 昨日の段階で妖魔の能力者騙りの可能性に気づいておられたようですけれど、初日の占い候補を灰から選んだのは何故ですかしら。

グレンさん、イザベラ先生共に「狼の目を見ていた」(>>103)と仰いますが、妖魔を狙おうとは思わなかったのですかしら?

確かにいきなり能力者を希望に挙げるのは妙に見えてしまいますけれども、能力者に妖がいるかも、という推論を挙げてならば能力者を希望することも出来たのではないかしら…と思うのですわ。

もう覚えていらっしゃらないかもしれませんが、そのときの考えがございましたら、教えていただきたいのですわ。
(150)2005/12/04 16:27:49
教師 イザベラはメモを貼った。
2005/12/04 16:29:10
お嬢様 ヘンリエッタは、教師 イザベラにお辞儀をした。
2005/12/04 16:29:22
教師 イザベラ
しかし、まあ、ダニエルさんと被りすぎですね。
マイッチング!
まあ、もう少し●▼希望は考えてみます。

で、申し訳ないのですが、今日は夜回りに行かねばなりませんので夜は参加できそうにありません。
鳩で覗くことは一応出来ると思いますが、出先ですので発言はあまり期待しないで下さい。
(151)2005/12/04 16:33:27
教師 イザベラは、お嬢様 ヘンリエッタ、出かけようと思うのですが、私にも質問はありますか?
2005/12/04 16:33:43
お嬢様 ヘンリエッタは、教師 イザベラ先生、今のところはございませんわ。お仕事お疲れ様ですわ
2005/12/04 16:35:14
教師 イザベラは、ありがとう。それでは失礼しますね。また明日〜。
2005/12/04 16:37:30
お嬢様 ヘンリエッタは、教師 イザベラに手を振った。
2005/12/04 16:37:58
教師 イザベラは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2005/12/04 16:38:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>シャーロットさん
 これはタダの邪推ですわ。と先に断っておきますの。

>>69で狼2騙り、潜伏はワタクシだけ、と断言に近い言い方をし、
トビー君の>>71に対して>>72「妖魔はない」と狼である可能性をあえてはずして回答しているように見えたのですわ。
さらに>>81で人狼の可能性を尋ねられて>>86で回答していらっしゃいますが、ここでの結論は「カミーラ妖?」ですのね。

…なんだか、話を微妙にずらされているような気が致しましたわ。
まるで、「狼2騙りだから妖は灰にいる」「潜伏狼は1のみ」をゴリ押ししているように見えますの。
(152)2005/12/04 16:45:40
お嬢様 ヘンリエッタ
…でもこれは、本当に邪推ですわね。
特にワタクシが言いますと…
別に質問ではないので、スルーしてくださいませ。
(153)2005/12/04 16:47:20
お嬢様 ヘンリエッタは、一旦席をはずしますわ。また夜に
2005/12/04 16:55:49
鍛冶屋 ゴードン
一端、帰国、今日の発言はこれで最後になる・・・ 毎度毎度申し訳ないな。

イザベラ>>142 ありがとう、対抗ダニエルの発言だったのか・・・ フィルターかけてすっ飛ばしていた・・(あまり対抗の荒さがししたくなかったから・・)
>>147 たしかにヘンリエッタを俺が吊ってその後の占いはそのように一個ずらした形で行いたいと思う。できれば、今後占い先を襲撃されないようないい方法があればいいのだが・・・今日から襲撃が開始され、占い先が死亡した場合、妖魔なのか偽装なのかよくわかんね状態が続くのは得策ではないと思うからな。なんかないかな? もし明日、イザベラがこのままカミーラに占われる事になると、当然、そういう可能性が多くなると思うんだ。俺はカミーラがなぜ占いに上げられているのかすらよく解らんしな・・・


ヘンリエッタ>>146 すまん、ありがとうな、俺ももっと細かく議事録読まないといけないな。すまない。
(154)2005/12/04 17:54:05
鍛冶屋 ゴードンは、木こり ダニエルに話の続きを促した。
2005/12/04 17:54:08
鍛冶屋 ゴードンは、さてと、ちょっくら剣を鍛えてくるよ。@離席
2005/12/04 17:55:12
鍛冶屋 ゴードン
また、誤記かよ 〉〉154 正 イザベラ 誤 カミーラ
(155)2005/12/04 18:18:34
木こり ダニエル
ちょっと覗いたっす

ゴードンどん>>141
先生>>142

儂、流し読みなので、読解を間違えているかも知れんのじゃけど、お2人のロジックが良くわからんかったっす

(1) 黒出し放題
(2) 貴重な黒出し

(1)は視点おかしく無くて、(2)はちょっとおかしいって言うのが良く分からないっす
(156)2005/12/04 18:30:53
木こり ダニエル
ゴードンどん促し感謝

貰っちゃったからには、極力早く戻れるように頑張るぞい!

また夜来ます
(157)2005/12/04 18:33:24
村長の娘 シャーロット
まったく今日も寒いわね。やんなっちゃうわ。
どれどれ、まずは質問に対する回答からいきましょうか。

>>128
議題回答がさっぱりしてる理由ね。長文が嫌いだからよ、基本的に5行以上は読まn…
じゃなくって特に深い理由がないからよ。>>1:12はアレ以外ないでしょ>>1:406も特に深い理由はないわ。ヘンリエッタ占いについては>>1:447で軽く触れているけれど、後でもうちょっと深く説明してあげるわ。いかに私がいい加減な理由でヘンリエッタを挙げたかが分かるはずよ。
最後に>>1:550の内訳はカミーラの占い希望がまだでていなかったから、それに影響がでないように理由は伏せておいたわ。

じゃあ解説していきましょうか。ちょっと長いわよ。
(158)2005/12/04 18:42:57
村長の娘 シャーロット
まずヘンリエッタ占いについて。
>>1:447でちょっと間違えちゃったけど、実のところ5番目に「発言数が極端に少ないまたは多い事を嫌う」ってのがあったのよね。後で別にこれはいいかって思って外したんだけど数字だけ変えるの忘れていたわ。
初日っていうのは意見そのものを見る重要性は低いと私は考えているの、初日の発言が効いて来るのは後半戦に入ってからって事が多いわ。そんなわけで、私は書二日の占い先に関してはその人の意見を全く参考にしていないわ。参考にするのはその日にその人が好んで入る立ち居地、言い換えれば議事録中の発言量とその質をみているって事かしら。
(159)2005/12/04 18:43:40
村長の娘 シャーロット
さて、上の5つで灰を消去していくわ。まずマンジローについては>>1:534で妖魔じゃないと判断。モーガンはぶっ飛びすぎ、グレンはしゃべりすぎとまとめ役立候補で、ネリーはしゃべらなすぎ、ソフィーは尖り気味ってな具合で消えていくわ。
最初にヘンリエッタのみを占い希望に出した時はトビーもしゃべらなすぎで外した記憶があるわね。んで結局残るのがヘンリエッタね。後でトビーを追加したのは二人って言うことからヘンリエッタが子供だから同じく子供なトビーを選んだわ。
(160)2005/12/04 18:43:53
村長の娘 シャーロット
次に内訳予想ね。
先に言っておくけれど霊能者の内訳は未だにわからないわ。めんどうだから両方吊っちゃえば関係ないわね。
ついでにカミーラはメイ狂人からの消去法で狼になったわ。>>152で狼さんから指摘があるけれども、メイが狂人ちっくしているから妖魔候補にカミーラが選ばれたわ。その場合占い師の内訳が真狂妖で霊能者が真狼っていうちょっと不自然な形になるから、いただけないわね。

話が脱線したわね。話題を元に戻してメイ狂人の理由を挙げましょうか。
(161)2005/12/04 18:44:13
村長の娘 シャーロット
理由は二つ。

一つ目、まずメイのCO>>1:75
このCOはヘンリエッタの登場前に行われているわ。あの段階で裏にヘンリエッタが既にいて相談し終わっている可能性は否めないけれども、状況的にメイは単独行動でCOした可能性を高く見ているわ。つまり相談していないって事、つまり狼の可能性はやや低めで、狂人ないしは妖魔の可能性が上がってくるわ。

二つ目、メイ自身の占い希望。>>1:444
●マンジロー ○ネリー といった具合にのっけにCOしたわりには占い先がやけに大人しいわ。特にマンジローを第一希望に挙げているあたり、客観的に見ても「こいつは狼じゃないだろう」って人を挙げているの。対するカミーラは●グレンと●ソフィーとメイと比較するとやや攻めの印象が見受けられる。グレンは微妙だけど、ヘンリエッタの発言量が中庸寄りだった点から考えて多弁側を二人挙げている点がやや狼よりって印象ね。

以上かしら。
(162)2005/12/04 18:44:27
村長の娘 シャーロット
あー、それとメイはあれね。トビー、ヘンリエッタ、イザベラあたりが昨日の占いから外れた理由を簡単でいいから説明してくれると嬉しいわ。
(163)2005/12/04 18:44:43
村長の娘 シャーロット
さて、ここからが本題。一つ提案があるわ。
私は現状、狼を一人見つけているわ。んでもって5COの内訳は狼2騙りの可能性が高め、と見ているわ。つまり私は狼を3匹全部表に出した可能性が高いとってことね。
残るは妖魔のみなんだけど、ここで逆に考えると私の今後の灰占いは白としか出ない可能性が高いわ、つまり、このまま普通に交互を続けても良いんだけど私はどうしたって白としか出無さそうだし、メイとペアだから呪殺がおきてもメイとの信用勝負をわざわざしないといけないの。ぶっちゃけ面倒ね。
(164)2005/12/04 19:05:00
村長の娘 シャーロット
そこで提案【今日からの私の占いは自由占い】にさせてもらえないかしら。

メイとカミーラは従来どおり交互占いで。そして死体が二つでない限りわたしの占い先が死亡しても呪殺と信じなくて構わないわ。当然私の占い先は交互に絡めないようにする。他に条件があるならある程度ならのみましょう。
要は私と妖魔とでサシで勝負させて欲しいって事なんだけど、これが実現するには「狼2騙り」だっていうある種の決め打ちが必要ね。(占い師を占うのであれば別だけど)その点を踏まえて意見が欲しいわ。
反対意見が出るようならば普通に決定に従う事にするわ。
ちなみにモーガンのおかげで結社員を占うこともないし、この手、悪手とは言えないと思うわ。さっき思いついたばっかりだから穴があるかもしれないけど。

ゴードンは>>141みたいに言っちゃってるけど、できてしまった状況は有効に使っていきたいわ。
(165)2005/12/04 19:05:11
村長の娘 シャーロットは、長い。あまりに長いわ。
2005/12/04 19:06:52
交易商 ベンジャミン
今も鳩と共に踊るベンベンなの。

う(略)おねーちゃんには、能力者に妖魔入りと狼入りの両パターンを考えつつ、残る人外予想をしてほしいの。
他の人も、う(略)シャロ真の場合の人外予想をしてみてほしいの。

これは、ベンベンがう(略)おねーちゃんを真決め打ちしているって意味じゃないから間違えないでねーなの。

ねむねむなの…
またねー。なの。
(166)2005/12/04 19:13:19
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットに、んー。一意見として受け止めるの、とだけー。
2005/12/04 19:18:33
村長の娘 シャーロット
>>166
基本霊能者は「真狼」(妖は入ってこない)
【妖魔入り】
カミーラ:妖 メイ:狂
【妖魔なし】
カミーラ:狼 メイ:狂

霊能者に狂人が入っている場合
【妖魔入り】
カミーラ:狼>妖 メイ:妖>狼
【妖魔なし】
ありえない。

灰にいる人外:まだ灰の発言を全然見ていないからわからない。
(167)2005/12/04 19:21:36
村長の娘 シャーロット
>>159に超変換を発見したわ
>私は書二日の占い先に関しては
私は初日の占い先に関しては

なにこの辞書。ふざけてるの。
(168)2005/12/04 19:28:03
村長の娘 シャーロットは、しばらく席を外すわ。
2005/12/04 19:41:57
交易商 ベンジャミン
ただいまーなのなの。

>>167
う(略)おねーちゃん、その考察じゃ足りないの。
自由占い希望というのは、村全体にシャロ真の可能性が高く、その上で自由占いをする価値がある、と納得させなきゃ駄目なの。

ベンベンは説得される用意はあるの。
う(略)おねーちゃんは、この状況下で自由占いを提案するくらいの積極性があるの。
「その価値がある」と認めさせたいなら、灰人外を気合で拾い上げて欲しいの。

「発言全然見てない」って、自由占いなんて所詮無理って諦めているのかなー? なの。
う(略)おねーちゃんが本当に真なら、もっと考えてくれるってベンベンは信じてるの。
(169)2005/12/04 21:02:49
交易商 ベンジャミンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/04 21:05:14
村長の娘 シャーロットは、>>169 今、灰考察やってるからちょっと待ってなさい。
2005/12/04 21:08:32
交易商 ベンジャミンは、うん。ワタシマーツーワ♪
2005/12/04 21:09:15
村長の娘 シャーロットは、それなりに時間かかるから議事録でも読んで待ってるのよ。
2005/12/04 21:13:17
交易商 ベンジャミンは、のんびり能力者考察しつつ占い吊りプラン考えるのー。なの。
2005/12/04 21:13:23
村長の娘 シャーロット
待たせたわね。灰考察いくわよ。考察しやすい順からいくわね。

【ヘンリエッタ】
人狼。

【モーガン】
村人。

【マンジロー】
>>1:22の相互占い>>93の霊能者占い希望と、どっからどうみても潜伏している妖魔に有利な意見しか述べておらず、妖魔だったらある意味チャレンジャーすぎ、でもいくらなんでも妖魔じゃないだろうとも言い切れず疑いが二周くらいして結局なんなんだろうって感じになりそうな人物ね。でもやっぱりチャレンジャーすぎなので妖魔可能性はやや低め。今日の霊能者占い希望でかなり可能性は下がったと見ているわ。妖魔なら危険すぎよ。
人狼として見たとしてもヘンリエッタが占われた以上、方向修正があっても良さそうだけど、現段階でそれはない、総合的に見て村人と判断できるわ。
(170)2005/12/04 21:51:26
村長の娘 シャーロット
【トビー】
発言全体の印象としては自分の意見と考察、質問をバランスよく消化してなおかつ発言数がやや少ない事からステルス疑惑が浮上しがちな位置にいるわ。ヘンリエッタが人狼なので、もし狼2潜伏であったとしても似たような位置にいるトビーが人狼ということはほぼ無し、交互で二人同時に選ばれる可能性だってあるしね。
ただし妖魔の可能性は残る。意見そのものに疑問符のでるようなものもなく、総合してそつのない印象。

【イザベラ】
淡々と自分の意見を述べており、主に自分の考察が発言の中心。たぶん推理好きなおばちゃんね。現状の私の黒出しを受けてさまざまな可能性を出して考察しているあたり、現状を楽しんでいる部分が見受けられるわ。以上の事から村人印象が強いわ。
ちなみにイザベラ妖魔であれば昨日の段階で詰んでいて、もうどうしようもない状況なので>>142〜のような考察を長々と述べたりはせず。適当な発言のみに終始し運を天に任せる状態になるわ、つまり発言量が減るって事ね。でも現状勢いが衰えているわけでもなく今のところ村人印象。
(171)2005/12/04 21:52:04
村長の娘 シャーロット
【ネリー】
トビーから一回り発言量を減らした感じの印象。忙しいみたいだし仕方がないと思うので無理はしないように頑張ってほしいです。ある意味、この村に最も適した人とも見れる。現時点で判断は難しく印象もトビーを一回り発言量を減らした感じの印象であって、判別不能。トビーと同様人狼はないと思う。そしてやっぱり妖魔の可能性は残る。

【グレン】
しゃべりまくり。
まとめ役立候補と非結社COあたりが気になる点として残るけれども総じて白印象か。
以外に現状整理のような発言が多く自分の主張は少なめ、まとめ役立候補した立場からかやや受け身の印象が強い。多弁系妖魔の可能性ありってところね。
(172)2005/12/04 21:52:50
村長の娘 シャーロット
【ソフィー】
突撃属性で私と同じ匂いを感じさせるわ。良い友達か犬猿の仲にしかならなそうね。
今までの経験から同属性の人は白よりに見ちゃうからかなり扱いづらいのよね。
んで昨日の段階で黒印象っていうのをついでに解説しておくわ。昨日の段階で既にメイ狂の狼2騙りを前提で考察していたんだけど、そうなってくると潜伏狼にはステルスに慣れた人物が、つまりステルスの得意な人物が来る事が多いわ。具体的にはステルスだからといって占いや吊りを恐れず発言ができる人物ね。その点からするとイザベラも範囲に入りそうなんだけど昨日の占い希望の人気っぷりから自動的に外れたわ。
ついでにグレンのようなまとめ役立候補、ネリーのような現状のまとめ発言みたいな事を狼がやる場合はそれ単体ではかなりリスキーなので必ずもう一人潜伏がいるわ。なのでこの二人も外れる。残りのトビーは発言数が以下略で、昨日の段階でヘンリエッタは妖魔と見ていたわ。
あー、んで、ソフィーに関してなんだけど、ヘンリエッタから考えると二潜伏の場合、人狼可能性はやや高いかもしれないけれども、ちょっと判断つかないわ。
(173)2005/12/04 21:53:02
村長の娘 シャーロット
【ベンジャミン】
多分、曲がり角でウェンディとぶつかって、そこに都合よく落雷があったために魂が入れ替わったと予想。ベンジャミンの魂とウェンディの肉体は何処に…!

今のところの灰印象をざっと述べると上のような感じ。ソフィーとグレンはもうちょっと煮詰める事ができそうだけど、今のところはこの程度で。
んで、現段階で絞込みを入れるなら
人外:グレン>トビー>ネリー>ソフィー 他3名村人
この不等号は印象っていうかそんなところが強いからたぶん後で色々入れ替わりそうだけど、まあその辺は後々考えていくわ。
(174)2005/12/04 21:53:16
交易商 ベンジャミン
ベンベンの考察に心動かされてしまったかもなのー……!(どーん)
(175)2005/12/04 22:01:55
村長の娘 シャーロット
1)交互完遂する?しない?
>>165

2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
今のところ●グレン理由は一番喋ってるのに分からないから。

3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
霊能者でGO!
どっちでもいいんだけれど、ゴードンはわりかし軽いノリでCOしたのに対し、ダニエルは相対的にやや堅めの印象ね。なので狂人がいるならばゴードンが狂。狼がいるならダニエルかな。なので吊るなら▼ダニエル。

4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
ぶっちゃけ灰で吊るなら今日はモーガンが一番無難だと思うわ。
ほぼ確実に村人を吊ってしまう事になるけれど、逆に言えば守護者を吊らなくても良いって解釈もできるし。でもそれだったら霊能者を吊りたいっていうのが本音。

5)能力者内訳とか色々思った事を各自好きに喋り倒してくださいなのー。
けっこうしゃべりました。
(176)2005/12/04 22:07:01
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/12/04 22:09:22
村長の娘 シャーロット
昨日の段階で隠していた手札を含めて今考えていることはこれで全て表に出したわ。
ポイントも無いしここまでで皆の反応を待ちたいわね。
(177)2005/12/04 22:12:04
双子 リック
>>176
んー。確かにお姉ちゃん視点では人狼は全部発見できているからいいかもしれないけど、他の人には真偽判定ってできないんだよねー。
なのに霊能者吊っちゃってもいいの?
と思うんだけど。
そこのとこはどー考えてる?
自分を信じろってこと?
(178)2005/12/04 22:28:09
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/04 22:28:34
村長の娘 シャーロット
>>178
客観的に見ても狼2騙りの状態であるならば私は狼全員見つけているわ。
ゆえに狼2騙りの状況であれば私の判定が全て白になるっていうのは自明ね。
これが決めうてるならば話は難しくはないわね。

問題は狼1騙りの状況。その時に黒判定が1つ出せるかどうかが問題ね。
灰考察から潜伏狼についてのアタリはグレンかソフィーでついているから、この二人を占うことで内訳予想はできる。ただし、これだけ長期にわたって占うことそれ自体が困難なので慎重に選んでいくつもりよ。そもそも妖魔を狙うのが先決だし。
(179)2005/12/04 22:50:04
村長の娘 シャーロット
それと同時に、最悪長期戦になる為どうしても守護者が生きている必要があるの。私を守れってわけじゃなくて、少なくとも守護者が生きているっていう条件なら狼が気楽に占い師を攻める可能性を落とせるわ。ヘンリエッタを占ってしまった事で狼が勝負に出る可能性も無きにしも非ずだけど、その辺は狼の性格にかかっているし読めないわ。
とにかく守護者生存が私としては第一。なのでモーガン吊りまたは霊能者吊りが望ましいの。

まあ、つまり最終的には私を信じろって事になるかしら。
騙り占い師2名だってメリットはあるわ。
この案が通れば事実上完全交互よ。呪殺ができるもんならやってみなさい。
(180)2005/12/04 22:50:14
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/12/04 22:52:00
新米記者 ソフィー
あんまり今日は時間が取れそうにないの。夜中に一人でだらだら話をすることになりそう。
シャーロットが真の場合、も考えていないではないわ。人狼が灰に2潜伏(能力者に妖魔が居る場合)は、シャーロットが今日襲われる可能性がたかいでしょうね。能力者ローラーしてしまえばラストウルフは占われず、最後の一回の吊りさえ回避したらいいんですもの。
ただ、シャーロットが偽の場合・・・。占い師は灰に潜む2名の人外のどちらも見つけていないのよね。
シャーロットの自由占い自体は反対する要素はないわ。けど、シャーロットが偽で占い師襲撃の可能性を考えると占い師を占うのはやめてほしい。妖魔が居るのなら占い師だと思っているからほぼ必然的に灰から占って妖魔を探せってことだけどね。
(181)2005/12/04 22:55:29
村長の娘 シャーロット
促しもらってばっかりで悪いわね。
あと2時間もすれば支給かしら。

>>181
あの案が通ったら少なくとも灰を占うつもりよ。占い師を占う必要は今のところ感じていないわ。
(182)2005/12/04 22:58:55
牧童 トビー
[..は湖の方からやってきた]

こんばんわーー

今日は能力者の方々にスポットライトを当てて議事録読んでみた。

灰の方々は?って言うとまだあんまり見てないので今から見るのだ。
(183)2005/12/04 23:14:20
牧童 トビー
>【鬱串威】シャーロット
>>0:535で【村人騙りは原則吊り】って言ってるけど、
>>176からは【おじいちゃんより霊能ローラー】って見えちゃう。
そのココロは?

>メイ
>>37とか>>57とかを見ると【占い師内訳:真狼狂】という見解だけど、
だとすると【灰の中に妖魔は居て、かつ狼1潜伏】ってこと?
この見解が間違っていると仮定したら次にどのパターンが可能性高いって見てる?

>カミーラ
>>0:398でおじいちゃん村人騙りありえないって言ってて、
>>0:404でおじいちゃん村人でも面白いって言ってる。
で、おじいちゃんの事を何者って思ってるのかな?
以降の発言におじいちゃんに関する事無かったから確認。
(184)2005/12/04 23:14:48
牧童 トビー
>ゴードン
(>>141)だと、おじいちゃん吊り一択みたいだけど、
おじいちゃん以外だと誰が吊り候補かな?
4)でおじいちゃん吊るって言った場合は
3)はおじいちゃん以外から出すみたい(>>39 >>43)だから念の為。

でも今日もう来れないのかーー

>ダニエル
0:485の【交互希望してる癖に妖魔探す気なさ気】って事で【●ボク】ってしてる。
それはボクを妖魔って疑ってるって事で納得は出来るんだ(心情的にドーヨってのは別として)

でもそっからスライドして【▼ボク】(>>120)って言うのはチョット分からない。
【ボクが妖魔っぽいから吊り】【ボクが人狼っぽいから吊り】のどっち?

いや、吊り候補にされたから聞いてるんじゃないよ。本当だよ。
(185)2005/12/04 23:15:03
村長の娘 シャーロット
>>184
ヘンリエッタ黒、狼2騙りの可能性高めの二点からモーガン村人の可能性が目に見えて上がってきたため。いくらなんでも私に村人を吊る趣味はないわ。んで誰吊ればいいのか考えていたらソフィーが霊能者がいるじゃないっていったから確かに1/2で黒を吊れるし霊能吊りは悪くないと判断したって所ね。
(186)2005/12/04 23:20:16
村長の娘 シャーロットは、加えて>>180の事情もあるわ。
2005/12/04 23:20:43
逃亡者 カミーラ
('A`)ヴァー
寝落ちですよ奥さん。<誰

ちょっと議事録見て考察してくる・・・。
(187)2005/12/04 23:23:40
交易商 ベンジャミンは、ベンベンのが寝落ちしそうな予感なのー…orz 一旦ねむねむなの。
2005/12/04 23:26:01
逃亡者 カミーラ
あー、寝起きで頭働かん・・・。
とりあえず今日のロッテの黒出しについて。

・ロッテ狂人の場合
こっちは簡単。単なる狂人アピ。
微妙に信頼度高くて明日食われる可能性もあったんで。
ただ、ロッテ狂はCOタイミング的にどうかな、と思う。ロッテがCOするときは既に狂人抜きで4CO、しかもモーガンが結社として出ていた。
結社騙りがいるとほぼ確信してたんだろうけど、それでも初日に解除するならモーガンが出る必要は無い。結社は騙っていてなおかつ片割れが出てこない、つまり三日目以降に解除の予定と見た筈。ここまでくれば結社は霊能騙ってるの分かってるんだから、狂人だったら霊能騙ると思うね。
(188)2005/12/05 00:02:21
逃亡者 カミーラ
・ロッテ狼の場合
さて、地雷も無い以上、黒出して吊り消費させたいと思うのは当然。でもこの状況で何で狼がわざわざ黒出しに来るんだろうか。普通に狂人に任せておけばいいことなのに。
既に何人か指摘しているが、狂人の援護が受けられないから、つまり妖魔騙りが居ると思っているから、だと思うね。その場合、内訳は占い師真狼妖と霊能真狂が濃厚。霊能も真狼だったら普通に占い師に狂だと思うはずだからね。
つまり妖魔はメイの公算がグングンうpしてきております奥さん。<だから誰だと
・ロッテ妖魔の場合
殆ど捨てていい可能性だと思うね。ていうかもう捨ててます。
三人目に妖魔が騙る理由もサパーリなら黒出す理由もサパーリ。
(189)2005/12/05 00:03:00
牧童 トビー
まだ喋ってる人少ないみたいだから質問はコレだけ。

>先生
>>147マンジローさんを妖魔狙いで占い希望出してるって事は
>>148でボクを吊り希望してるのは【人狼狙い】って事なのかな?それとも【妖魔狙い】?

ボクに対する吊り希望事自体はともかくとして、
根拠見てると【妖魔探してないっぽいのをごまかしてる様に見えて怪しい】って風に見えるんだ。
【妖魔を占うor吊る】って一点だけは人狼も村人も同じように必死だと思うんだ。
だから【妖魔探してないっぽいから人狼】ってのはスゴイ違和感。

>ソフィー
かなりの確率で【ヘンリエッタ妖魔】と見てるみたいだけど、
もし妖魔で無かった場合、妖魔はどこら辺だと思う?
灰と能力者から各1名選出してみて。
(190)2005/12/05 00:06:45
逃亡者 カミーラ
>>184 トビー
普通に狂人だと思ってますた。
ただ、状況的にその可能性は相当低くなってるんで、
ぶっちゃけ村人決め打ちでよいかと。
(191)2005/12/05 00:07:40
逃亡者 カミーラ
・・・アンケ書こうと思ったら腹減った。
昼から何も食って無いヨー・・・。
とりあえず一旦離れる・・・。
(192)2005/12/05 00:11:58
牧童 トビー
186(シャーロット)
191(カミーラ)
回答ありがとー
(193)2005/12/05 00:17:14
牧童 トビーは、【鬱串威】を続けるべきかやめるべきか考え中。反応薄いし
2005/12/05 00:17:43
牧童 トビーは、井戸の底に飛び込んだ(離席)
2005/12/05 00:21:25
お嬢様 ヘンリエッタは、ようやく来れましたの。みなさんこんばんは
2005/12/05 00:24:03
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、トビー君とすれ違ってしまいましたわ…
……せっかくぴちぴちなお魚が…ぁぁぃぇ何でもございませんわっ☆
(194)2005/12/05 00:25:26
お嬢様 ヘンリエッタ
議題に回答いたしますわ。

1)交互完遂する?しない?
 個人的には完遂を希望します。ですが、あえて言わせていただきますわね。

ワタクシが明日カミーラさんに白判定を戴いたとしても、パンダであることに変わりはないのですわ。
結局皆さん、真贋つかなくてワタクシを吊る方向になるのではないかしら。
…だとしたら、今日完遂して霊ローラーというのは、いかがなものかしら?

もしもラインを見たいとお思いなら、完遂するなら霊ローラーは避けるほうがよいのでは、と思いますの。

…ですが、手数的にも早めにローラーを始めないといけない、というのは分からなくもないのですわ…
(195)2005/12/05 00:27:08
お嬢様 ヘンリエッタ
2)完遂しない場合の占い希望(●1名)
 昨日に引き続きマンジローさんを妖魔疑惑で…と思ったのですが…可能性は5分ですが、妖魔は能力者にいるような気がしておりますの。

とすると、妖っぽいが狼っぽくないマンジローさんよりも、妖っぽく狼っぽい方を挙げたほうがよいのではないかしら。
と思いましたので●トビー君を。

本日の皆さんへの質問はとても好印象なのですが、どことなく、疑われることに非常に敏感になっているように見えるのですわ…
(196)2005/12/05 00:30:53
お嬢様 ヘンリエッタ
3)完遂する場合の吊り希望(▼1名)
 安全にいくのでしたら霊能者ですわね。その場合は印象で偽寄りのゴードンさんからですかしら…
ですけど1)で申しましたとおり、霊吊りは躊躇われるのですわ。
ですのでさらに安全牌なモーガンさんですかしら。

諸々の危険を顧みずに灰を削るのであれば、▼ソフィーさんを希望いたしますわ。
昨日の仮決定後の態度に疑問を覚えましたの。
溶けたくない妖魔かとも思えましたけれど、狼の可能性もあるのではないでしょうかしら。
(197)2005/12/05 00:31:53
木こり ダニエル
来ました
議事録読んできます・・・の前に

トビー>>185が目に付いたんで答えておきます

儂、初日は、別に交互でもそれはそれで良かったんじゃけど、統一占いにも魅力を感じていたんじゃよね
それで、他の人にも色々聞いて、みんなが交互を推したい気持ちは分かったつもりじゃったんじゃけど、交互推奨して、がんがん妖魔狙わないのって良く分からんかった
初日は一番交互占いに大事なはずじゃろ?

そいで、>>1:485は「かくかくしかじかの理由で誰々さんを妖魔だと思います」みたいなことを言うと、自分自身も該当しちゃってて、なんかヤバげな妖魔の人かと思っちゃった

その後、先生の>>1:521を読んでインスパイヤ・・・って言うか、自分でも>>1:485は、どうよと思った

今日の>>120、▼トビーは狼狙い
でも、前述の通り、『美しき』ロッテが狼の場合は、真っ先に占いにあげられてるトビーは、狼っぽく無いんじゃよね
(198)2005/12/05 00:32:41
木こり ダニエルは、「あ、トビー帰っちゃってる・・・・・・議事録読んできます」
2005/12/05 00:34:29
お嬢様 ヘンリエッタ
4)完遂する場合のモーガンお爺ちゃん吊りの可否
 本来ならば吊りたい方ですの。ですけどおそらく、ワタクシをパンダ判定で吊った場合、吊っている余裕がないのではないでしょうかしら。

ただ、ご本人が自分吊りも容認…というか覚悟の上だと仰っているので、吊りもアリかしら…とちょっと日和見してしまいそうですわ。
>>1:763のタイミングでの発言を、どう取るかにもよるかしら…

ワタクシはモーガン狂の可能性を低く見ていますので、吊らないならば占いでもよいかもしれない、とちょっと思いなおしていますの。
(199)2005/12/05 00:39:02
お嬢様 ヘンリエッタ
5)好きに喋り倒してくださいなのー。

ワタクシ視点での能力者考察ですわ。
大大前提として「モーガンさんを非狂」として考えますわ。
能力者の内訳は「占霊狼狂妖」または「占霊狼狼狂」ですわね。

◆妖騙りありの場合
結論から申し上げますと「メイ占カミ狂シャロ狼ゴー妖ダニ霊」
が一番すっきり考えられるかな、と思いますの。

☆メイさんについて
 真か狂。妖の可能性もありうるのかしら。判定からは何も言えませんわね。
突然のCOは狂っぽいのですが、その理由が議論停滞を嫌ったことですので、真でも十分納得がいきますわ。
妖だとしたら随分と思い切ったな、という気が致しますわ。
霊能者とセットで考えたほうがよいかもしれませんわ。
(200)2005/12/05 00:43:07
お嬢様 ヘンリエッタ
☆ゴードンさんについて
 メイさんのCOに即非対抗をし、ノリともいえる霊COでしたわね。
真狂の可能性ありで、狼は低めでしょうか。もしかしたら思い切った妖かもしれませんわね。
メイさんが非狂ならば狂妖の可能性が高いと思いますわ。逆にメイさんが狂ならば真妖のような。
何故なら、パンダ吊りライン判明を意識した発言がダニエルさんよりも多いように思えるからですわね。
狂妖ならなるべく吊りを消費したく、真なら死ぬ前にラインを作りたい、と考えているように見えるからですわ。

☆ダニエルさんについて
 COについてはゴードンさんと大差なしですわね。発言からはとても真寄りだと思いますわ。
狼妖はないのではないかしら。狼ならばむしろ占COに出そうな気がしますの。妖ならば寧ろ静観しそうなタイミングでしたし…。
ゴードンさんよりは霊ローラー上等な印象も、狼妖よりは真狂かしらと。
(201)2005/12/05 00:43:55
お嬢様 ヘンリエッタ
☆カミーラさんについて
 言動だけ見れば狂っぽいのですが、真狼もありだと思いますわ。
COタイミング的には真狼狂どれもありえますわね。判断が難しい方ですの。
妖はなさそうですわ。騙りに出た妖ならば統一占い至上主義のような目立つ発言はあまりできないのではないかしら、と思うのですわ。

☆シャーロットさんについて。
 判定より狼の可能性が高くなりますの。妖の可能性は低いと思いますわ。ワタクシ視点ですので真の可能性はなし。ご了承くださいませね。
COが最後(能力者のみならず全員の中でも最後ではなかったかしら)だった点も狼の可能性を高くしていますの。
狂の可能性がないわけではないのですが、このパターンですと彼女が狂というのはあまりにも違和感があるのですわ…
(202)2005/12/05 00:45:37
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
82
79
72
49
36
30
27
50
36
43
36
19
54
51
20