![]() |
自警団長 アーヴァイン
あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。 とにかく十分に注意してくれ。 |
![]() | 医師 ヴィンセント ユージーン >>6 うん、僕は医者だ。ただし無免許だけどね。 僕の診察料は高いよ(フフフ 君の記憶喪失についても実に興味深いね……。 研究対象としてはまさにうってつけだ。 この契約書にサインをお願いするよ。 さて、僕は昨日の議題にも答えなくちゃ。 |
(12)2005/11/20 23:36:17 |
![]() | 医師 ヴィンセント メイ >>14 見ていたところ、マリーが今はいないんじゃないかなぁ。 |
(15)2005/11/20 23:40:17 |
![]() | 学生 ラッセル >>7 議題さんきゅ、ヴィンセント。何気に村で一番しっかりしてるよな。 ■1.結社1COが一番無難だろうな。立候補にして狂人がまとめ役になったとしても非占い師/霊能力者COを求めれば、問題ないとは思うけどね。 ■2.今日、もしくは明日、全員が合わせられる時間に占い師/霊能者一斉COなんか面白いと思うんだけどどうだろう?ミスしたら疑われる羽目になるってのがデメリットかな。 ■3.仮決定23時、本決定7時くらいが希望だけど、朝が無理って人もいるだろうから、まとめ役が決めてくれてかまわない。 んなとこかな。 |
(17)2005/11/20 23:45:07 |
![]() | 美術商 ヒューバート おお、この村には医者がいたことを失念していたようです。失礼しました、ヴィンセント先生。 >>7 昨日の■4.で、個人戦希望や自由投票の希望が一部の方から出ていたのです。実施の是非を先に確認したほうが平等で良いかと。 ■0.完全個人戦と自由投票の希望等があったがどうするか で、それを踏まえた上で■1に答えていただくというのはどうでしょう?とりあえず私は答えるつもりです。 |
(19)2005/11/20 23:46:46 |
![]() | 医師 ヴィンセント □1.22:00~25:00かな。 □2.どっちでも構わないよ。 □3.僕の診察を受けたい人は誰かな(フフフ □4.とくに僕はないかな。 □5.風邪気味の人間は診察してあげないとね(フフフ >>19 僕はいいと思うかな。 |
(22)2005/11/20 23:50:27 |
![]() | 流れ者 ギルバート ■1、手堅く行くなら、結社1COまとめ役希望や。 結社の意向で両潜伏の場合は、初日霊能者COで確定したら霊能者に。 確定しなかったら状況見つつ、とりあえず初日は立候補制(即占いも視野に)ってのも面白いかな。 ■2、占い師は初日、霊能者は初回投票希望やけど、投票が嫌いな人おったら両方初日。メイが言う速攻も面白そうやな~。 ■3、まとめ役の都合次第でもあるかな。少なくとも夜のうちに仮決定出して貰えると有り難い。 っと、>>19■0、完全個人戦大反対って訳やないけど、オレはまとめ役有りの方が好みや。 やけど、お祭りとしてって意見が多かったら、それでもええで。 |
(24)2005/11/20 23:52:12 |
![]() | 学生 メイ >>19 バートさん 私も議題■0.考えるね。 ■3.これは即答できるね。私は低血圧気味で朝弱いから、仮23:00本24・5:00くらいを希望。でも纏め役と、占い師候補が出てきたらその人達の都合が優先かなぁ。 |
(27)2005/11/20 23:56:29 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■0.自由投票はいくつかから選択式なら構わないと思います。完全自由投票だと、相談出来る狼が有利かと…。個人戦は心細いので出来れば普通にまとめ役有りでお願いしたいです。 ■1.どなたか自信のある占霊以外の方に立候補していただきたいです。当然、初回●になっていただきます。 もしくは先に霊能者にCOしていただいて確定したならまとめ役など如何でしょうか? ■2.霊能者は今日COを。対抗が出れば襲われる事もありませんし。確定したならそれはそれでOKです。 占い師は確白まとめ役の場合は初回投票COを。これならよほどの事がない限り、最低3回は占えると思いますし。 結社員お二方は出来る限り後半まで灰に潜伏していただきたいです。 守護者はご自身の判断でCOした方が村に有利ならと思われるなら、ご自由にCOなさっていいかと思います。 回避COですが、占い師は生存第一を考えるなら▼のみ、でしょうか?片占いが発生する、と言う危険性がありますけども。 結社員の方は▼は当然として、●は判断に任せます。■3.仮22:30本23:30くらいでしょうか?朝はちょっと厳しいです、申し訳ございません(ぺこり ■4.まとめ役立候補者さん |
(28)2005/11/20 23:59:18 |
![]() | 墓守 ユージーン 個人戦とは別に答えますね。 ■1.まとめ役について 結社1COか立候補者、その次の案として初日から黒狙い多数決占い。 明日パンダになれば結社1COし、パンダ吊り。 黒狙いは初日から占いを自由に使えますし、白確定になれば安心出来ると思います。思考の整理にも繋がりますから。 ■2.能力者について 占い師、霊能者ともに自由に。 皆に任せます。 俺は自由でいいと思ってますし、どのCOタイミングにしても何故それぞれの能力者がそのタイミングを選んだのかの情報を得られますから。 人狼に襲われるまでなら何時でも。 発言を見るという点では占い師2日目、霊能者は3日目希望でしょうか。 |
(35)2005/11/21 00:05:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ■0:個人戦自体は嫌いではありませんが、やはり相談できるという集団での思考を持てる兄貴側はそうなると強いです。ですのでここはギルバードさんと同じく結社員さんにまとめ役をお願いしたいです(微笑み ■1:■0でも少し触れていますが、上記から結社員の方でよろしいと思います。しかし潜伏するメリットもわかってますので、出てこない場合は立候補でもよろしいでしょう。但し必ず●は受けてもらい、最悪兄貴信者(狂人)以外の可能性を多少でも薄めておくのがいいですね。それかもしくは霊能者の方です。ですが対抗が出る可能性が強いので、その部分は今後の対策ですね ■3:仮決定22時本決定24時。1時間だと少し論議がまとまらない可能性が考えられますので。 ■4:少し保留にいたします。 |
(38)2005/11/21 00:09:23 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー で、今日の議題ね。出歩いていたせいで疲れてるから、簡潔にしてみるわ。 ■1.霊能者が確定すればその人がいいんじゃないかな。この場合は、結社員は2潜伏。確定しなければ、結社員1COが無難かな。確定白になりやすいし。結社員COの時限を決めておいて、結社員が両潜伏を選んだんなら立候補者を占って確定白まとめ役って手順がいいかなって思うな~。 あ、でもこの場合最初の霊能者COの音頭を取るのがちょっと難しいわね…。 ■2.霊能者は確定まとめ役を狙って今日CO。できれば、占い師と一斉なんてできると最高ね。順次第一声ぐらいが現実的な線かな? ■3.24:00仮決定、25:00本決定かな? ■4.うーん、まだ無理ですよう…。 ■5.特になし~。 |
(39)2005/11/21 00:10:23 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >ラッセルくん(>>43) なるほど、変にまとまってればそりゃみんな疑いもするわね~。あたしが考えているほど村人不利ではないのかな? |
(45)2005/11/21 00:23:25 |
![]() | 双子 リック >>43ラッセル兄ちゃん、投票は確かに有利不利無さそうに思うんだけど、占いで白確定が作れないとちょっと厳しいかな~ってリッくんは思うんだけど、そのへんはどおなの? |
(47)2005/11/21 00:25:00 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>43 オレは完全個人戦の経験が無いから、なんとも言えんけど、確かに吊り投票行動自体も判断材料になるっていうのは納得やねんけど、大事なとこで票纏められてSG処刑されて上手く逃れられるって事もありえへん話やないような。 まあ、でもその後疑いはかかるやろうけど。 それと、占先は、ずっと永遠に統一せえへんとか後追い占い交互占いでも無いとすると、確白もできへんで、判断は難しくなるんやないかとは思うな。 |
(48)2005/11/21 00:26:07 |
![]() | 学生 ラッセル >>45 さっきも言ったけど、有利不利はないよ。ただ、実力者が偏ってたりすると、そちら側が顕著に有利になるかな。発言のウェイトが大きくなるからね。 |
(50)2005/11/21 00:27:36 |
![]() | 学生 メイ ■0.自由投票には反対。もし潜伏結社員を吊ってしまったら大ショック。 占いはともかく、吊りの場合は纏め役が結社員で選択式自由投票でも「多分吊り候補のなかに相方は居ない」って情報を狼に渡しちゃう。私は纏め役ありで、良くある普通の進行が良いと思う。 自由占いや自由投票は、やるならデメリットの少ない状況で、かな。今は具体例が思いつかないけれど。 ■1.2.(1)結社員の1COが安心できるね。この場合は占いのみ今日早めにCO、霊は初回の投票COで。狼の相談時間は短い方がいい&あまり潜伏が長いと確定したとしても信用できない。 (2)占霊一斉COに良いタイミングがあるならやってみたいけど、暫定纏めが仕切るなりして結社員がCOする前がいいと思う。死者が出る前に、結社が出てるのに霊能者が確定するのは意味が無いと思うわ。霊が確定すれば纏め役、対抗が出るか、確定霊の時間の都合が悪かったりしたら共1COか立候補纏めかな。 ■5.ヴィンセントさんの眼鏡にレンズが入ってないように見える。伊達? |
(51)2005/11/21 00:29:29 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■1.というわけで結社1COまとめ役希望。両潜伏もなかなか一長一短ですので、私は1COが安心できます。 ■2.最近は占霊初日COが主流らしいですが、そこをあえて霊のみ3日目投票COもしくは第一声CO。吊り回避のみ認める方向で。 ■3.まとめ役の都合に合わせますが、朝の本決定があるなら6時半までには欲しいと希望します。 ■4.まだ保留です。 ■5.>>23…肉を注文しすぎた場合のレアケースではないでしょうか。 |
(53)2005/11/21 00:33:09 |
![]() | 医師 ヴィンセント ■0.完全自由投票はおもしろいね。でも選択式自由投票の方がいいかなって思うね。潜伏結社を吊ってしまう可能性もあるから。 完全自由投票にする場合は結社員に2COするのもありかと思う。完全個人戦は楽しそうではあるよね。みんながするのであれば賛成するけど、個人的にはまとめ役がいた方がいいかなって思うかな。 ■1.霊能者が確定すれば霊能者。確定しなければ、立候補かな。やる気のある人間に任せたいよね。 もちろん占うことを前提として。この村では狂人も狼のことはわからないからね。 ■2.霊能者が確定すれば占い師は三日目まで潜伏。護衛対象の問題が出てくるからね。 その場合は占い回避も吊り回避もありかな。占い先襲撃の可能性があるから。 それに初日二日目の占い吊りで狼をHITできる可能性は少ないことを考慮すると仕方ないかなと思う。 霊能者が確定しなければ占い師も初日CO。 霊が確定して襲撃されやすいというデメリットがなければ、回避COを認めないメリットはやっぱり大きいからね。 |
(54)2005/11/21 00:33:28 |
![]() | 双子 リック >>51あっ、確かに潜伏の結社員とか能力者を吊っちゃうのはシャレにならないね。う~ん。その場合は予め全役職COとか? |
(57)2005/11/21 00:35:14 |
![]() | 見習いメイド ネリー 完全自由投票をするなら、>>57リック様のおっしゃるとおり、初日役職者全COが安全なのでしょうけど、結社員トラップがなくなるのはもったいないような気がするのですが…。 |
(58)2005/11/21 00:39:48 |
![]() | 学生 メイ ■1.2.追加。(2)一斉CO>(1)結社1CO希望だけど、(2)は人の集まり次第だから、集まりが悪いようなら適当なタイミングで(1)結社1COで纏めて欲しいかな。 回避についてなんかは方針がだいたい決まってからで良いかな?一斉COなら必要ないし。 ……長くなっちゃった。もう少し纏めてメモ貼るね。 まぁ、>>35 ユージーンさんには一部賛成。ずっと潜伏してていつの間にか襲われちゃったりは勘弁なんだけど、結局主導権とって場を動かせるのは能力者自身だよね(または騙り狼もだけど)。 メリットがあるって思うならいきなりCOとかしても、もっともな理由があればその独断だけで疑ったりはしないつもり。 絶対に纏めたいって人が纏め役立候補しても即吊りとは考えないよ。多分疑いはするけど。 |
(59)2005/11/21 00:40:41 |
![]() | 墓守 ユージーン ■3.暫定ですが占い先を述べておきます。 ●シャーロットさん 俺の勘違いならいいですが、人狼と暴走兄貴って別の存在ですよね? >>38 兄貴信者=狂人の言い替えもなかった筈です。 兄貴が人狼であると思考直結してなければ考えられない事だと思います。人狼は・・・そう、囁き・・・人狼同士は囁きが出来る筈。 [チクリと頭が痛み] 人狼が暴走兄貴であると喋っていたのではないでしょうか?このような論で占い先にあげるのもどうかと思いますが、今はシャーロットさんを占い希望としてあげておきます。 |
(64)2005/11/21 00:49:25 |
![]() | 双子 リック >>55 ん~、今までずっと考えてたんだけど、役職全COしちゃうと狩人負担大きいし、吊り先占いとか普通に有りそうかな~と思ったよ。 ゴメン、リッくんはやっぱり反対に回る事にするよ。 お祭りとしては楽しそうな気もするんだけどね~ |
(73)2005/11/21 01:25:22 |
![]() | 文学少女 セシリア 明日も遅くなりそうなので、とりあえず意見をだしておくね。 ■0. 皆の意見を見てて、自由投票はちょっと現実的ではないかぁ。個人戦もやってみたいけれど、現状では厳しそうだね。 まとめ役が候補を絞っての自由投票は有りだと思うけど。 あー、占いは統一がいいと思っているよ。最初の占い先は多数決でもまとめ役の独断でもサイコロでも了承できるかなと。…新庄は鉛筆転がして、1000万円獲得したんでしょ。 ■1. 候補を絞っての自由投票をするならば、結社1COがいいよね。でも、個人的には両潜伏も面白いと思うんだけど。結社さん達に任せるよ。両潜伏ならば、やる気と時間のある人の立候補がいいな。 ■2. 占霊一斉COをやってみたいな。せっかく更新までに時間があるから、皆が参加できる時間を設定してやれたらいいな。 それにはまとめ役を早く決めなくちゃ だけど。 ■3. 仮決定23時、本決定24時を希望。朝確認はちょっと厳しいな。 ■4. 立候補を募る場合は、まず占い付きにして欲しい。 |
(75)2005/11/21 01:30:48 |
![]() | 村長の娘 シャーロット みなさま、おはようございます。 随分と遅くまで議論をされていたのですね。 >>64 ユージーンさん それはさすがに読み過ぎです。(少しRP止めていうのであればここは再戦のため、人狼より暴走した兄貴がすごかったよね~。という村なのです。わざと人狼=暴走兄貴。狂人=兄貴信者。と言い換えてみただけです) まだみなさま就寝されていらっしゃるようですし、ネリーも私の代わりにガンバってくれているので、今朝は朝食を私が準備しましょう ⊃(ベーコンエッグ。フレンチトースト。オニオンスープ×人数分 |
(81)2005/11/21 07:14:39 |
![]() | 学生 メイ ごちそうさまでした。 占・霊CO希望纏めてみたよ。だいたいこんな感じかな?(初:一日目中、投:初回投票)条件付の人とかもいるから、詳しくはメモとか見てね。 \娘書雑医見牧看双男女文流美墓異 占初_初投投_初初初初初初初自_ 霊三_初初初_初初初初初投投自_ 占__初初_____初_初初__ 霊__三初_____投_初三__ 初日で、特に占霊一斉COを希望してるのは男女文かな。やるなら参加時間が重要だよね。私は今日は多分22:30には、帰ってこれると思う。 時々覗くことも出来るとは思うから、何か言いたいことがあったらさっと発言するね。 ……遅刻だぁ。行ってきます!! |
(89)2005/11/21 09:16:38 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー おはよう! シャーロットちゃんが朝食を作ってくれたみたいね。ちょっと遅いけど頂きま~す!(ぱくぱく) >メイちゃん(>>89) あたしも一応一斉希望してたりして。ま、強く、ではないけどね。 >マンジローさん はんら…ってその~、あの~…(どきどき 酔っ払いが酔って脱ぐのはよく見てるけど、素で脱ぐ人はあんまり見ないからローズちょっとドキドキ…。 しかし、このままだとだらだらいきそうな予感…あたしでよければまとめるけど…? |
(95)2005/11/21 09:58:13 |
![]() | 美術商 ヒューバート しかし、放置もできないので…纏め役についてですが、1つ提案を。 ★結社1CO派が多いようですので「19時までに結社が出なかったら代わりを募る」などと、あらかじめ期限を切っておいたほうが良いと思いますが、どうでしょう。 そうそう…纏め役候補者占いは高確率で占手の無駄ですが、占わないわけにもいかないので…私はできれば結社1COでお願いしたく。しかし「纏め役なんかやりたくないYO!」という結社さんもいるでしょうから無理強いはできないですな。 そういう理由だと、私の纏め役希望は 結社1CO>確定霊能>立候補者(占必須)…になりますか。 メモを修正しましょう。 |
(97)2005/11/21 12:08:48 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ■2は、霊能者をまとめ役希望という考えを前提とするよ。 結社員:CO時期は指定なし。 ただしCO条件は、騙り霊能者が出てまとめ役不能時、吊り先に決定された時、騙り結社員が現れた時、騙り占い師を見つけた時、相方結社員が襲撃された時かな。 霊能者:本日CO希望。確定したらまとめ役。騙りが出ても狂人だったら、狂人によるまとめ役はないし、人狼だったら、ローラー時に人狼処刑できるからいい。 占い師:霊能者確定したら3日目投票時CO。占い師を早くに表に出すと、自称占い師か確定霊能者が襲われやすい。どちらが襲われてもマイナスにしかならない。ローラーがぎりぎりできるCOがいいから、3日目投票時を希望。 |
(100)2005/11/21 12:50:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ メイさん >>51 確かに霊能者が確定したときに結社員もCOしているのはよくないわね。私は今も結社纏め希望なのだけど、霊能者が確定する場合のことを考えて希望を変えるわ。 ■1.結社1CO≧確定霊>多数決>個人戦>立候補 補足説明。『多数決』というのは、黒狙い・且つ纏め役をやってくれそうな人を占い希望に挙げて、最多票になった人を占い先にするという意味で使っているわ。 立候補との違いは、ほぼ白と予想できる立候補者を占うよりは黒が出る確率が上がることね。 |
(104)2005/11/21 16:29:40 |
![]() | 異国人 マンジロー >>103 居るよ……ウフフフフ |
(105)2005/11/21 16:33:23 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ 1)投票COを使う場合 今日霊能者CO・非宣言をしてもらい、一巡して確定したなら霊纏め役。占い師は3日目投票CO。 確定しなかったら結社1COで纏めてもらって、占い師は3日目投票CO。 <メリット> ・占い師が襲撃される可能性を低くできる ・表に出ている能力者が確定霊能者(もしくは結社1人霊2人)で、ほぼ灰襲撃が起こるので襲撃先からの考察材料が出来る。占い師が襲撃されなければなお良し。 <デメリット> ・メリットで述べたとおり灰襲撃が起こると予想できるため、霊確定でも結社1COでも1/3の確率で灰の能力者が襲われてしまう。 ・初回GJを期待できない ・占い師が占い先になる可能性。能力者を占うのは勿体無いし、もし2日目の占い先が真占い師だった場合には、投票先で占い師COを確認したあとに黒出しされる恐れがあるわ。 |
(107)2005/11/21 16:35:10 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >レベッカさん(>>115) 人はいっぱい居る状況の方がいいのは確かね。でも、全員の宣言が終わるのが遅くなりすぎるのもいやだから、始めるとしたらマンジローさんが離籍する直前スタートぐらいかしらね~?? |
(116)2005/11/21 17:08:45 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ローズマリー >>116 私はそのタイミングに賛成するわ。21時ごろになりそうかしら。 その時間までに帰って来られない人の意見を聞けないのが少し気になるけど・・・ 反対する結社員がいたら、それまでに出てきてもらえたらいいわね。 |
(117)2005/11/21 17:15:58 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ セシリアさんの>>72を発見。 大人ってズルイ生き物なのよ。 でも貴女みたいな可愛い娘に言われては暴露しない訳にはいかないわ。 【第2回チキチキ微妙に恥ずかしかった失敗談暴露大会】 うふふふ・・・この間打ち上げの時、乾杯する前に飲み始めちゃった。これで通算3回目かしら。あは。 |
(119)2005/11/21 17:37:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー まとめ役に関して。 上手く結社員が二人とも灰に潜伏し続けて頂ければ、詰める可能性も高くなると思うのですよね。 確かに、まとめ役立候補者を占うとなると、初日の占いで黒を引けないでしょうけど。後、占霊以外の方がまとめ役に立候補してくだされば、初日は絶対に片占いになる事はありません。 そしてもし、狂人がまとめ役立候補したとしても、今の段階では狼が誰かわからないのですから、上手くたち動けるとは思いません。 後、この世界の狂人は狼に合図を送るために黒出しを急ぎたがると思うのです。なら、結社員トラップを2つにして、牽制しておきたいです。 ですので、私の希望は 霊(確定した場合)>まとめ役立候補者>結社員1CO です。 |
(126)2005/11/21 19:42:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>125 マンジロー様 ハ…ハニーって… からかわないでくださいっ(ぽっ どうしてそう思われたのでしょう? 今はまだまとめ役の方がどうなるかも決まってませんし、占霊の方々も今はどうすればわからない状態でしょうから、私は私なりの意見を申しただけですが…。 |
(127)2005/11/21 19:45:54 |
![]() | 学生 メイ とどけテレパシー!! 「なんだか汗臭い気配を感じるよ。 今ぐだぐだ?……デジャヴを感じるね。暫定纏め役志望さんが狼だったりして。 まさかね。 共有者1COが一番落ち着くかな。その場合は私は占いのみ今日CO希望。一斉COは無理そうだけど霊能者が独断でCOしてくれても良いと思うよ。でもネリーさんの>>126みたいに、狂人が纏め役立候補してもそんなに脅威じゃないし、誰も纏めようとしないなら立候補も構わない。なんにせよやる気が一番! ネタ議題提案。"■○○に○○COして欲しい。"空欄を埋めてください。 じゃ、また後でね。今から帰るっ!」 |
(136)2005/11/21 20:25:17 |
![]() | 牧師 ルーサー ■1.これについては、結社1COを希望しておきます。やはりこれがバランスがよろしいのではないのでしょうか。 ■2. 占い師は今日のCOを希望しておきます。霊能者は初回投票COがいいですね。 これは襲われたのが実は霊能者だったのではという可能性に悩むのを防ぐためです。 回避COに関しては吊り占い両方ありを希望しておきます。 投票COを好まない方がおられるのでしたら、両方今日を希望しておきます。 この場合、単純に灰を狭めるというメリットがありますし、また、序盤から情報を増やせるというのもメリットでしょう。 回避COに悩まなくてもいいのもメリットですね。 ■3.仮決定は23:00 本決定は24:00 ■4.もう少し考えさせていただきます。 それから記号の件了解しました。 |
(138)2005/11/21 20:29:47 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >セシリアちゃん(>>137) このままぐだぐだよりそれでやってったほうがいいかもね~。 |
(139)2005/11/21 20:30:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 〔書生 ハーヴェイは、酒場へテレパシーを送っている〕 マッスルネタが思いつかない。こんなかっちりした服着て、マッスル言うのもどうかと思うけど。 仕事中につき、議事録ななめ読み。 これから帰るので、次の発言は21時半。 >>137に賛成。 (いろいろメモ帳に発言書いてたけど、呼び出されて貼り付ける時間がなかった・・・) |
(140)2005/11/21 20:32:50 |
![]() | 美術商 ヒューバート おや。 んー、実は正直シャーロットさんの>>142くらいの時間のほうが私は賛成できるのですが、 >シャーロットさん その場合、マンジローさんはどうしましょう?もう残り時間少ないそうなんですが。1人だけ先にCOか非COしてもらうのでしょうか? |
(146)2005/11/21 20:42:21 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ シャーロット >>142 その場合はヒューバートさんの言っていたようにマンジさんにだけ先にCO・非宣言してもらうか、彼が明日来たときにCOしてもらうことになると思うのだけど、結社がCOするかどうかでどの能力者のCOを開始するかが変わるかもしれないわよね。 マンジさんに占い師と霊能者のどちら、もしくは両方のCO・非宣言をしてもらうべきかが迷うわね・・・ |
(148)2005/11/21 20:43:25 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>145 セシリアさん 先にそれだけでもいいかと思います。これだけ時間が皆様バラバラですので、何処かで調整は必要でしょうから……。 もちろん、こういう判断が自分に不利なのは重々理解していますので、●先にあげて頂いても構いません。 .o0(そういうと、真っ直ぐにセシリアに頷いて見せた) |
(149)2005/11/21 20:43:56 |
![]() | 文学少女 セシリア >>150 【マンジローさんの占い霊能者CO宣言の後、みんな第一声で宣言】に賛成だよ。 あと、【私は、今日まとめ役としてCOする結社員じゃない】 マンジローさんは何時までいられるのかな? .oO(>ギルバート マンジローは褌つけてるって) |
(154)2005/11/21 20:54:31 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ローズマリー >>150 うーん、マンジローさんだけ先に占霊CO・非宣言してもらって、もう少し人が集まったら残りの人が開始、のほうがいいかもしれないわ。 |
(156)2005/11/21 20:55:53 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>150 私もマンジローさんに先に1人だけ先にCOなり非COなりしていただいて、もう少し人が集まるまで待った方がいいとは思います。 が、直後第一声COでいいという意見が多いなら従いますよ。 今何人いるか数えますか。 |
(159)2005/11/21 21:00:09 |
![]() | 文学少女 セシリア マンジローさん >>133 は確かに、謎だったなと思う… |
(166)2005/11/21 21:12:57 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ もぐもぐ・・・レモン味大好きよ。ネリーさんありがとう。 >>176 21時までしか居られないマンジローさんは纏め役は難しいと思うわ。 かと言って霊確定したのに結社が出てくるのも勿体無いし・・・困ったわね。やっぱり立候補になるのかしら。 |
(185)2005/11/21 21:41:40 |
![]() | 文学少女 セシリア >>183 マンジローがまとめ役だと、私的には決定を確認するのが厳しいな。 とにかく、対抗は早くした方がいいように思うんだけど。 |
(187)2005/11/21 21:43:15 |
![]() | 学生 ラッセル そうだね、ネリー(>>189)。とりあえず対抗は募った方がいいだろう。ここで保留させとくメリットはあんまりないと思う。 …ってことで、【僕はマンジローに対抗し得る能力は持ち合わせていない】よ。 …しっかし、マンジローさんが真で、対抗が出たらきついな。コアタイムが合わない分、リアルタイムで質問ができない…。 |
(193)2005/11/21 21:52:30 |