人狼

てすと版(α3)

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日
(44)川辺の村 : 最終日
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、のんだくれ ケネスに投票した
農夫 グレン は、のんだくれ ケネスに投票した
書生 ハーヴェイ は、のんだくれ ケネスに投票した
医師 ヴィンセント は、のんだくれ ケネスに投票した
医師の養女 ニーナ は、のんだくれ ケネスに投票した
流れ者 ギルバート は、のんだくれ ケネスに投票した
のんだくれ ケネス は、医師 ヴィンセントに投票した

のんだくれ ケネス は、村人の手により処刑された……
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
初期設定は以下の通りだった。

村長の妻 エレノア(霊媒師) 死亡
  (haruna: 人間:2/3、人狼:1/1、妖魔:0/0 )  勝率75% (前回プレイ)

村長の娘 シャーロット(村人) 生存
  (yumeka: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

農夫 グレン(村人) 生存
  (dream: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

木こり ダニエル(占い師) 死亡
  (pfhorken: 人間:2/2、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率66% (前回プレイ)

書生 ハーヴェイ(村人) 生存
  (Rein: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

隠居 モーガン(人狼) 死亡
  (pos: 人間:0/0、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率0%

医師 ヴィンセント(村人) 生存
  (kunagi: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%

医師の養女 ニーナ(村人) 生存
  (chaos: 人間:3/3、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100% (前回プレイ)

修道女 ステラ(人狼) 死亡
  (poteko: 人間:1/1、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率50% (前回プレイ)

双子の片割れ リック(村人) 死亡
  (wyrd: 人間:3/4、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率75% (前回プレイ)

流れ者 ギルバート(村人) 生存
  (liliana: 人間:2/2、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100% (前回プレイ)

のんだくれ ケネス(人狼) 死亡
  (agnusdei: 人間:1/1、人狼:0/1、妖魔:0/0 )  勝率50% (前回プレイ)

うすのろ ミッキー(狂人) 死亡
  (seinen: 人間:0/1、人狼:0/2、妖魔:0/0 )  勝率0% (前回プレイ)

語り部 デボラ(守護者) 死亡
  (36: 人間:1/1、人狼:0/0、妖魔:0/0 )  勝率100%
修道女 ステラ
終わったー
(0)2004/12/19 22:00:32
のんだくれ ケネス
長かったよ、長かったよ、最後まで俺ァ頑張ったよ…
人狼参加2回目で狼はキツかったよ…必死で見苦しくて、悪かったよ…
許してくれや、皆…ッ(´;ω;`)
(1)2004/12/19 22:00:59
医師 ヴィンセント
ふう、お疲れ様。
(2)2004/12/19 22:01:08
双子の片割れ リック
みなさまお疲れ様ですょ。
(3)2004/12/19 22:01:31
語り部 デボラ
みなさん、お疲れ様だわさ。
赤ログを見てくるわい!(喜)
(4)2004/12/19 22:01:55
医師の養女 ニーナ
終わったぁ!
ふぅ、勝ってよかったよ・・・。僕も赤ログ見てくるね
(5)2004/12/19 22:04:32
うすのろ ミッキー
ツッコミ体質全開で逝かして貰いました
失礼容赦~
(6)2004/12/19 22:05:31
村長の娘 シャーロット
お疲れ様でした~~

早速議事録読みに行ってきま~~す^^
(7)2004/12/19 22:05:35
書生 ハーヴェイ
おお、おわっている!皆さんお疲れ様でした!
そしておかえりなさい!(笑)

初参加で訳もわからないまま頼りないまとめ役になってしまい、色々とご迷惑もおかけしたと思います
楽しかったです、ありがとうございました(^▽^)

さー、ログ読んでくるぞー
(8)2004/12/19 22:05:39
修道女 ステラ
皆さんお疲れ様ー。
そしてケネスGJ!
以上~
(9)2004/12/19 22:11:56
農夫 グレン
あ、終わってるだ。

このRPしんどいからやめていい?
(10)2004/12/19 22:12:12
医師 ヴィンセント
ばかー!まんまと騙されたよちくしょう!>ハーベイ
(11)2004/12/19 22:14:01
書生 ハーヴェイ
お帰りなさいグレン
僕もこのRP固くてある意味大変でした(笑)
でもここに参加している友達の目は見事に欺けた模様(笑)
しかしケネス、しょっぱなから天然だったんかい(爆)
(12)2004/12/19 22:15:01
うすのろ ミッキー
たった7日かよ…
(13)2004/12/19 22:15:15
書生 ハーヴェイ
ざまーみれ、だまされやがっておめでとう!>びんせんと
(14)2004/12/19 22:15:32
のんだくれ ケネス
おうとも。
マジで素だったんで、真に申し訳無い。
途中から風邪ひーて熱でてマトモに考えれてなかったんもあるかもしれんが(真面目に考えてはいたが)、最後は本当に何とか此処でどんでん返しできんものかと必死だったり。
(15)2004/12/19 22:18:39
修道女 ステラ
不甲斐ない相方でスマンねケナス。
それと墓場でモーガンは見つけられなかったよw
(16)2004/12/19 22:27:24
流れ者 ギルバート
おっやっぱり終わってるぜ!

みなさんお疲れ様~っ
ちとログ見てくらぁ。
(17)2004/12/19 22:32:21
のんだくれ ケネス
>>16
いやいや、こっちこそどんでん返し出来なくてごめんな。
ステラがおらんくなってからの一人事は色んな意味で恥ずかしい(´・ω・`)

でもって、そろそろ俺は休むよ。
最後まで俺のボケにつき合わせてすまんかった。でもって、有難う。
敗色濃厚で負けるやろうなーって思ってたけど、最後まで笑いながら生き残ろうとできたよ~鬼だとマジで思ったけど(爆

じゃあ、おやすみ。俺の間抜けっぷりを笑ってくれ…(T口T)
村人あっぱれ、勝利おめでとう。
(18)2004/12/19 22:39:40
のんだくれ ケネスは、皆にお辞儀をして、隅っこで眠りについた。
2004/12/19 22:40:09
書生 ハーヴェイ
ケネスお疲れ!楽しかったよ(笑)
友達に僕だとばれる心配が要らなかったら、もっと激しくいじり倒したんだが、それだけが残念だ(鬼笑

いやしかしこれ読みごたえありますね~
(19)2004/12/19 22:44:49
医師 ヴィンセント
ケネスさんお疲れ。
なんか猫が鼠をいたぶるような真似になっちゃってすみませんね。
最後は裏で辛そうかなぁとは思ったんだけど、笑いが堪え切れませんでした(笑)
(20)2004/12/19 22:55:28
うすのろ ミッキー
>>2:17はもう言わないことにしよう・・・
(21)2004/12/19 23:03:03
語り部 デボラ
なんて長いログなのじゃ!
ふ~。漸く読み終わったわい。
ケネスさん、お大事にの~。無理はいかんよー。
(22)2004/12/19 23:13:28
語り部 デボラ
そして言いたい放題の婆プレイも解除じゃな。
みなさん年寄りに本気で怒っちゃいかんぞ?
ちょっとボケちょるだけだでの。ひひひ。
(23)2004/12/19 23:17:00
双子の片割れ リック
ふぇ~赤の多いこと多いこと。
ケネスおじさんお大事にぃ。健康は何事にも代え難い資本ですから無理しないでご養生して下さいなぁ。

しかし僕は推理表から漏れるほど影が薄かったのかぁ。(笑
(24)2004/12/19 23:21:47
書生 ハーヴェイ
まだ読み終わりませぬ~(汗
ただいま4日目 デボラの顔が並んでるよ~(笑)
(25)2004/12/19 23:32:33
村長の妻 エレノア
うぎょー。おわってるぅううう。
とりあえず皆さんお疲れ様。
ここはハーヴェイとお友達の村だったの?
楽しかった?
(26)2004/12/19 23:33:21
語り部 デボラ
>ハーヴェイさん
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい
読み飛ばしてください! 全力で!
(27)2004/12/19 23:34:39
語り部 デボラ
エレノアさん、お帰りなさい!

その質問はちょっと気になりますが…
悪いことは答え辛いでしょうね(笑)
(28)2004/12/19 23:36:39
村長の妻 エレノア
デボラんちゃん、昨日のお話爆笑したわ!水球!
(29)2004/12/19 23:38:35
語り部 デボラ
私脱いだらすごいのよ?
(30)2004/12/19 23:39:02
語り部 デボラは、ちょっと見栄をはった。
2004/12/19 23:39:20
村長の妻 エレノア
見たいわw>でぼらんちゃん

明日赤ログ読むわー。読みがいがありそうね。楽しみだわ。
(31)2004/12/19 23:51:52
流れ者 ギルバート
エレノアさんは前の村でいっしょだったのか…。
全然気づかなかったぜ。
(32)2004/12/19 23:59:41
語り部 デボラ
ミッキーさんに34村からプレゼントですわ。

 ↓

くくく
(33)2004/12/20 00:03:43
語り部 デボラ
それにしても赤ログ…狼さんたちは何をしているのかと
思ってたら、普通にお喋りしていたなんて!

まさかどっちが天然か競ってるとは予想できなかったです。
さすがに。というより絶対(笑)
(34)2004/12/20 00:05:45
村長の妻 エレノア
あら、どちらにいらした方でしたかしら?>ギル
すみませんわ、横着者なのでログ漁りをせずに聞いてしまって。
(35)2004/12/20 00:07:15
うすのろ ミッキー
デ、デボラ!! くくく
(36)2004/12/20 00:08:05
農夫 グレン
今ログ読み終わりました。
エレノアさんの物語もっと聞きたかったなと、ちょっと残念に思ってます。

>ケネスさん
システムのことで発言してしまったこと、本当に申し訳ありません。あの段階で疑っていたことは事実でしたが、なかなか論理的に攻められるか目途がついてなかったんです。結果的に論理的裏づけも取れましたが、あくまで結果論ですし、ゲームとして詰まらないものにしてしまったかもしれない、ということに関しては謝ります。
(37)2004/12/20 00:08:50
うすのろ ミッキー
狼に2人も天然がいて、村人はボケネスをいじってるだけ
そりゃあ、狂人もがんばるさ!
(38)2004/12/20 00:09:28
語り部 デボラ
にやにやしながらミッキーを今度は観賞するのね。
ふふふ。
(39)2004/12/20 00:10:24
村長の妻 エレノア
ああ、牧師さんだったのねーん。
あたくしオカマのフレディよ。
(40)2004/12/20 00:11:38
うすのろ ミッキー
34村はほのぼのしてて楽しいログですよ
(41)2004/12/20 00:12:52
うすのろ ミッキー
34村最終日から
医師 ヴィンセント
ミッキー マウス
(205)2004/12/06 23:51:44

修道女 ステラ
まんまだ!!
(206)2004/12/06 23:54:18

修道女 ステラは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2004/12/06 23:54:25
職人 ゴードン
ミッキーマーティン(違)
↑がミッキーを選んだ理由とは誰も気づくまいて(笑)
(42)2004/12/20 00:16:12
村長の妻 エレノア
人狼物語、もし書いても良ければもっと書くわよ。
ネタ師だから、燃えちゃうのよね。
リクエストを頂けるとうれしいわ。

34村のログも読んでみるわ。楽しみ。
(43)2004/12/20 00:16:57
農夫 グレン
ニーナ、エレノア、私でリクエストしていいですか?>エレノアさん
(44)2004/12/20 00:18:49
語り部 デボラ
ふふふ。
まさか婆が初心者リックじゃったとは
思わなかったじゃろう?



そして…デボラは参加2回目であることをCOした。

 ナンダッテー!

しかも! 墓の下でまで偉そうな年寄りRPをしてたなんて!

 ナンテヤツダ!
(45)2004/12/20 00:19:06
農夫 グレン
デボラさん、独り言オンパレード面白かったですよ。
食われた後の墓ログも楽しめました。
(46)2004/12/20 00:22:03
医師 ヴィンセント
>>37
その件に関しては俺も自動投票になってしまって申し訳無いです。
急いで来ようと努力したんですが、あの日に限って本当に間に合わなかったんです(汗)
でもローラーから逃れようとか意図的に利用した訳では無いことは信じて下さい。
そもそもそういうシステムの事自体について知らなかったので・・・。
今後プレイする場合はそのような事は繰り返さないよう注意します。
(47)2004/12/20 00:22:30
書生 ハーヴェイ
やっと読み終わりました~!しかし今回は初参加者が多かったようですね
デボラの苦労が…ごめんよ、食われたときは本当に悲しんだから許してくだされ(苦笑)
というか、友達二人には僕がデボラだと思われていました(爆)
一人ヴィンセントは見抜いたが、もう一人元38村牧師はどこだ!(ギルかエレノア夫人だと思ってました(笑))

ケネス・「俺直ぐミスしそうだ」「俺のこのぼけなすあたま」←ボケナス言われる前なのに自分で言っててワラタw
ステラ・作戦でなく本当に村になじめないで居るのかと思って振ってみたのさ(笑)<漫才
序盤で発言すればするほど怪しまれると苦悩するダニエルもいいですね
で鯔(笑)の知恵袋メモは今後の参考にしよう ログはみっちり読みますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
リックのRP考察・うはは!ある意味リアルがその通り!理系ですし
ヴィン・めっさ疑われてるな、皆もっとヴィンをいじめてやってくれ(爆)
墓ログ・案の定はっちゃけてた(笑)
(48)2004/12/20 00:27:55
村長の妻 エレノア
グレンさん、了解よw
どんなになっても知らないわよ~。
(49)2004/12/20 00:28:25
書生 ハーヴェイ
>>26 楽しかったですよ~(^-^)
友達二人にばれないようにしつつ相手を探しながら集計して考えて仕事から帰ってきてさぁ書くぞと思うともうほとんど言い尽くされている日々でした(爆)
やっと村になじめたと思ったころに終ってしまって寂しくなりますよ

うがは!長文
(50)2004/12/20 00:28:30
農夫 グレン
楽しみです~(笑
(51)2004/12/20 00:28:49
語り部 デボラ
グレンさんの、ピンポイントで追及して去って行く姿は
格好良かったですよ。

次こそは多弁を避けるようにします! えへへ。
(52)2004/12/20 00:33:25
村長の妻 エレノア
あたしも一度寡黙なRPをしてみたいわー。
いっつもしゃべりすぎなのよね。

ごめんね、今日はもう寝るけど、絶対書くから許してー。>物語
みなさんとりあえずおやすみなさい。
(53)2004/12/20 00:37:43
農夫 グレン
すみません、私もそろそろ寝ます。また明日にでも来ますね。では~。
(54)2004/12/20 00:38:47
語り部 デボラ
ニーナちゃんお疲れ様でした。

そこらじゅうで狂人扱いしていたのは、
ミッキーを吊りたくて仕方なかったためです!(本末転倒)
悪意は無いので許してください。

(34村の話は「リック臭? 私…何か臭い?」と
悩まないようにと…説明を。深い意味はありません!)
(55)2004/12/20 00:40:10
語り部 デボラ
では私も…。みなさまお休みなさい~。
(56)2004/12/20 00:40:52
医師 ヴィンセント
皆さんお疲れ様です。

てゆーか、こんなに疑われていたとは・・・(汗)
発言するのに慎重過ぎて、影薄い&怪しいという踏んだり蹴ったりなキャラになってしまいました。
あー自己嫌悪だ・・・色々と判っているからコレ以上虐めないでくれ(泣)
因みに元38村の牧師さんはギルやんですよハーベイ。

さーてと、俺も読み疲れたのでそろそろ寝ようかな。
(57)2004/12/20 00:48:19
書生 ハーヴェイ
デボラ・エレノア・グレンおやすみなさい(^-^)
んでもってギルも当たってるじゃないかこのやらう(笑)
おっしゃ!私の一人勝ちじゃ!けけけ
次の村に行く時は真面目なキャラだけはしないでおこう('m'*)
確定白だと物語にも出してもらえなくて寂しいかぎりだし(笑)
それでは皆さんおやすみなさいです(^▽^)ノ
(58)2004/12/20 00:55:21
うすのろ ミッキー
エレノアは墓に入ってから人のフォローしとる。なんかいい人に思えてきたよ。
次はその手でいくかな
(59)2004/12/20 01:11:39
医師の養女 ニーナ
やっと読み終わった・・・。凄い長かったよ特に赤ログがw
実はまとめ役は初めてなので色々緊張しました。結構デボラさんとかに突っ込まれてますね、自分(笑)。
後半は自分の推理でケネス吊りに暴走してたような・・・。いや、それしか思いつかなかったからなんですがorz
とりあえず、こんなまとめ役で皆さんすいませんm(_ _)m
煮るなり焼くなりお好きにどうぞw

あと、ケネス&ステラGJ!!
デボラさんも守ってくれてありがとう
(60)2004/12/20 02:42:23
木こり ダニエル
おつかれです。
この村は,おもろかった。(^^
エレノアの女帝からはじまり,ミッキーの暴走にケネスのボケと,自分もがんばってRPしてたけど,今回は,推理の方は間違えてばかりで,すっかり罠にはまったな(汗

MVPは,微妙だなー。デボラの守護者GJは大きかったけど,エレノアの女帝RPや,ケネスのボケも捨てがたいな。

個人的には,ケネスの天然ボケに混乱させられたので,ケネスに1票かな。
(61)2004/12/20 07:46:15
流れ者 ギルバート
ホントお疲れ様だったな。

女帝RPはいけてたぜ、前のオカマキャラとためを張る勢いだな。
しかし良く良く振り返ってみるとあまり対した推理してねえな、俺。
昨日なんかケネス吊りたいがために俺も吊っていいからなんて
言ってたけど、別に俺を第1に疑っている人なんていなかったりして。

ケネやんは終盤辛かっただろうな。潜伏狼だけ残るパターンはやっぱ辛いよなー。
でもって狼のみなさんはみんな素だった、と(笑)
素直に推理して正解村だったな。

>先生
す・すまん。素過ぎるとか言って。君だとほんのちょっぴり気づいていたけど、
RP上止むを得ん。つかホントに素だよ。

>ハーヴェイ
ヤラレタ。完全にヤラレタ。くやちい!
(62)2004/12/20 09:33:09
流れ者 ギルバート
デボラばあさんはニーナを庇っていたのか。
俺、全然見当はずれ。
ダニエルどんを庇っていたのかとばっかり思っていたよ。
ニーナ襲うのは普通すぎ→占い師襲ってちょっと面白いことしてみよ→しかし守護者も同じこと考えた
かと。

ハッタリだったのか・・・そして狼も素で襲っていたのか・・・。
む~やはり裏読みも程ほどにしねえとなぁ。

(63)2004/12/20 09:36:40
修道女 ステラ
全部素です。モーガンは結局見かけない・・・。

そこで変な事暴露してみよう。
襲撃してるの全部ケネスなんだよね。
二日目から六日目まで全部。
何でだろうね~。
(64)2004/12/20 10:13:42
隠居 モーガン
乙でした。あまりお役に立てずスマソ>ステラ、ケネス
(65)2004/12/20 16:41:09
木こり ダニエル
お,モーガンみっけ。
(66)2004/12/20 17:26:28
木こり ダニエル
村のまじめな木こり青年ダニエルは,ある日のこと,竹林に光る竹を発見した。
さっそく切り倒してみると,中から赤ん坊が出てきたではないか。ダニエルは,その子をニーナと名付け育てることにした。

しかし,ダニエルがインフルエンザで寝込んでしまったときに,悲劇はやってきた。診察にやってきたヴィンセントが,可愛い赤ん坊を見つけ,問答無用で奪ってしまったのだ。

ダニエルは絶望のどん底からはい上がり,村中の竹林を切って切って切り倒して,新たな赤ん坊を探索して回った。すると,ねずみのような赤ん坊が出てきたではないか。ダニエルは舌打ちをして,その子をミッキーと名付け,さっさと川に流してしまった。

ここで,あきらめればいいのに,ダニエルはさらに隣村の竹林まで伐採の手を伸ばした。そして,ついに天罰が下ったのだ。突然雷鳴が轟き,ダニエルの斧の雷が落ち,その衝撃で近くの竹がパカリと割れ,中から妖怪エレノアが姿を現したのだ!
(67)2004/12/20 17:32:13
木こり ダニエル
エレノアは高笑いを上げながら,村長を誘惑し,女帝として君臨して村を支配し始めた。ダニエルは落雷のショックで,樹木と人狼の区別ができなくなってしまい,森をうろつく老人と化した。
そして,村が妖怪エレノアによる恐怖政治に脅えているとき,さらに恐ろしい者達がやってきた。笑いを誘い,人々を油断させては食ってしまう人狼たちと,川に流され復讐を誓うミッキーだ!

もはや,村の運命は風前のともしびか?
そのとき,父親がただのヤブ医者であることに愛想を尽かし,自分の使命に気づいた1人の少女がいた。果たして,川辺の村は妖怪の手に落ちるのか,それとも人狼によって壊滅させられるのか,はたまたミッキーによりみな狂ってしまうのか,ニーナは助ける価値のないこの村を救うことができるのか?!

【川辺の村の大決戦】絶賛上映中!!
同時上映【ボケネスの天然劇場】もよろしくね(^^;;
(68)2004/12/20 17:32:24
語り部 デボラは、ダニエルの頭に、トリュフを植えている。
2004/12/20 17:36:34
語り部 デボラは、モーガンの鼻に、にんじんを詰め始めた。
2004/12/20 17:40:05
語り部 デボラは、満面の笑みを浮かべ、頷いた。
2004/12/20 17:40:47
村長の妻 エレノアは、木こり ダニエルの話に爆笑中。ちょっと見に来ただけなのにラッキー!
2004/12/20 17:46:35
語り部 デボラ
絵本:「うっかりけねす」


あるところに「けねす」という狼がいました。
「けねす」は天然物でした。

養殖物が多いこのじだい、大変貴重なかれは、
村人にたいせつにされていました。

どの位かというと、むらの守護者をかわりに
狼のえさにしてしまったほどです。


しかしかれは味をしめてしまいました。
次々とにんげんを食べるかれに、むらの人はおこりました。

「もうがまんならねぇ!」
「いくら貴重でもむらじゃ養えないだよ!」


かれは吊られてしまいました。

わらいながら吊られていきました。

みんなもわらっていました。


           おしまい
(69)2004/12/20 17:48:12
語り部 デボラは、ペットの餌が切れたので、ネズミを買いに出動。
2004/12/20 17:49:48
書生 ハーヴェイ
何してるんだ本当に、この村は(爆)
だめだ、終っても目を離すことができない…くっ!

僕にとっては初めての村でしたので、あまりに複雑で裏の裏の裏まで絡み合ったシリアスな展開よりも、ボケと笑いと人情(?)で構成されたここの方が良かったと思っています
推理にもネタにも全然役に立てなかったのが残念ですが
モーガンのわかりやすい狂人っぷr…説明も良かったですよ(にこ
(70)2004/12/20 17:50:02
書生 ハーヴェイは、【ボケネスの天然劇場】のチケットをアリーナで予約注文している
2004/12/20 17:51:24
のんだくれ ケネスは、怯えながらやってきた。がくぶる。
2004/12/20 18:19:36
書生 ハーヴェイは、お、ある意味主役がやってきた とケネスを期待の目で見た
2004/12/20 18:22:16
村長の妻 エレノア
ちょっと待って!
ここマジで面白すぎるわ!
デボラちゃんもめっちゃおもろいわ!

どっかでまた機会があったらご一緒したいわー!ID覚えておくわね。
ちなみにあたしは主に48時間村をうろうろしてるわ。よろしくね。
(71)2004/12/20 18:22:58
村長の妻 エレノアは、のんだくれ ケネスにおひねりを投げた。芸の前から。
2004/12/20 18:23:22
のんだくれ ケネス
えっと、改めて…皆、お疲れ様。
最後までボケ倒してしまってミスリードさせて(←させてたのか?)すまんかった。
でもって、6日目、鬼な君らが大好きだ^^

ボケナスとして言えることはただ一つ。
天然ボケは狼に向いていない!

そして中の人はちょっとボケてるかな私?とは思ってたけど、本当に自分って天然なんやなぁ…って思えた村でした。はい。

つかハーヴェイ、何だその目はっ!お、俺を見るなァァァァァァ!(誰
(72)2004/12/20 18:24:28
のんだくれ ケネスは、俺って存在自体が芸なのかと自問自答した。
2004/12/20 18:25:01
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスはどの村へ行ってもそのボケっぷりで誰だかばれる気がしてきたw
2004/12/20 18:33:29
のんだくれ ケネスは、村人だと怪し過ぎ、狼だとボケ過ぎだからNE!(前科有
2004/12/20 18:38:29
のんだくれ ケネス
一度やってみたかった個別メッセージ投下させて貰うなー
え?ぼけ?…俺は天然だから、意図的には難しいんだよ!

>エレノア
独り事でも言ってるが、面白すぎて大好きだったよ。
もっと絡みたかったんで、本当食った事を後悔したよ。中の人が。
勝手に非道な母にしてごめん(爆)人狼物語楽しみだった。また何時か会えたら良いなァ。有難う。

>シャーロット
さりげなくニーナと共に鬼だったよな^^タイミングの良い促しにアクションに…笑わせてもらった。あ、ちょっと泣き入った笑いだったけど!暫定白なのに早々疑われなかったのは人徳だと思う。シャロ吊提案しながら何度胸が痛んだ事か!有難う。

>グレン
>>37 うにゃ、赤ログでも言うとるが村人ならそれを判断材料にするのは当然だと思うよ。ただグレンみたいに鋭く内容を見て判断しとる人だったからこそ疑うなら最後まで貫き通して欲しかったのと、内容柄表で言って欲しくなかったってだけだから、あんま気にせんどくれ。俺こそ悪かった、ごめんな?鋭い意見が格好良かった。有難う。
(73)2004/12/20 18:42:57
のんだくれ ケネス
>ダニエル
たーまーごー…!<しつこい
俺ァあれに一番驚いたよ!俺を一番信じてくれてたのがじいさんなんだよな。その信じる内容ってのが俺の素ボケってのが大変胸が痛んだけど嬉しかったのは此処だけの秘密だ。騙しててごめんよ。ちなみに俺の推理は必死で自分らの浅い行動を深読みしようとした結果、自分でも何言ってるんだか分らなかった(事実)有難う。

>ハーヴェイ
鬼!鬼!鬼ー!(指差し
爽やか青年の皮を被って、ハードな突っ込みをヴィンセントと共に繰り広げてくれて有難う、フ、フフ。
ニーナと共に纏め役、ご苦労さん。大変そうやなァとか思いながら、手伝えたらと思ってたよ。いや、俺、狼だったけど。
ちなみに最終日の襲撃先はお前さんだったよ^^有難う。

>モーガン
余り喋る事も無かったが…お疲れ様。本当を言えば、もっと赤ログで喋りたかった。
喋れるようになったのは爺さんが吊られてからだったが、その後の今日までの流れは見守っていててくれたかな?
不甲斐ない狼たちで歯痒い思いをさせたと思う。ごめんなさい。そして、有難う。
(74)2004/12/20 18:43:29
のんだくれ ケネス
>ヴィンセント
鬼!鬼!鬼ー!(再
すっげェ疑ってごめん、突っ込みまくってごめん。なんかこう、顔的に突っ込みたくなってしまって(爆
6日目のあの医者とは思えぬ鬼突っ込みは、きっとそれまでの復讐の念が入っていただろうと思って中の人はがくぶるだったりしたよ。有難う。

>ニーナ
ニーナ、恐ろしい子…!(しつこい
実は前の村でも一緒だったよな、お久しぶり(?)そして前回共々ボケ倒してごめんな…纏め頑張ってるニーナの姿に、おいちゃん何もできんですまん。とことん俺疑われてたのは仕方ないが、ちょっと寂しかったさ。フフフ。有難う。

>ステラ
誰よりもステラに、有難うを。
お互い初赤ログだったが、中盤から打ち解けて話せたのは凄く楽しかった。赤ログで喋るの序盤怖かったしな(笑
結果的には負けちまったが、気持ち良く最後までプレイできたのはステラが人狼にいてくれたらだと思う。また何時か何処かで人狼コンビ組めたらと思うよ、本当にお疲れさん!
(75)2004/12/20 18:43:42
のんだくれ ケネス
>リック
色々ごめん、ごめんよー!全て俺の素の為せる業…あ、悪意はないんで許してくれ…!
此処ぞとばかりにリック吊を言うとったのは、冷静に状況を判断してそうな辺りも含めて生き残られてたら怖いなァと思ったのもあったり。生きてたらどんな突っ込みされとったのかな?墓の下の鋭い推理に乾杯、有難う。

>ギルバート
疑いの眼差しの隠れ蓑になってくれて有難う(こら)シャロとの会話が何だか微笑ましかった。
ノリ良いお前さんなら、必ずや村に笑いを振りまいてくれただろうと思って最後お前さんにボケをたくしたんだよ。や、ちょっと俺吊りやめね?って言ってくれるの期待してたけど(無理)お疲れさん、有難う。
(76)2004/12/20 18:44:00
のんだくれ ケネス
>ミッキー
最後の方まで俺、狼だってばれなかったみたいだな。や、そうじゃないかなって思ってたが(笑)
狂人っぷりは素晴らしかった。上手いこと利用出来ずに悪いなぁ悪いなぁと思いながら、吊りに乗らせて貰っていたり。
深く考えられん狼で悪かった!有難う。

>デボラ
ばあさん面白かったよー何言ってんだか自分でもよう分らんまま発言しとって(ダメじゃん)ばあさんに突っ込まれて慌てて色々理由を捻り出したり、一番考えさせてもらった。
ってか、俺、そんなにうっかり!?うっかりけねすって、俺って之からは子供にも馬鹿にされる存在にならねばならんのか(萎)
また何処かで戦いたいなァ、あ、でもばあさんに疑われると怖いから是非同じ側で(爆)有難う。
(77)2004/12/20 18:44:27
のんだくれ ケネスは、うっかりけねすの顔を並べて満足じゃ。
2004/12/20 18:44:43
うすのろ ミッキー
素晴らしいスピーチだったよ!ケネス!!
考えるな 動け
されば 周りも 踊るだろう
(78)2004/12/20 19:09:22
うすのろ ミッキー
は客席で涙を流して震えている‥‥‥
と思ってたら笑いを堪えていたようだ
(79)2004/12/20 19:10:51
修道女 ステラ
ところで。
一つケナスに聞いてみたい事があったんだけど。
無駄に漢字変換するのは癖?
天然ボケと無駄な漢字変換で他の村でも分かりそう(笑

ちなみにダニLとモーガンを
ノーマンとケナスを混同しているのは内緒ですw
(80)2004/12/20 19:11:49
語り部 デボラ
ステラさんは剛速球を投げますね。無駄って! あはは。

あらら。ケネスさん血が出てますよ…?(心配)
(81)2004/12/20 19:17:22
語り部 デボラは、ネズミ(20匹)を冷凍庫に入れて御満悦。
2004/12/20 19:18:37
村長の妻 エレノア
ケネス!一大スピーチをありがとう!
大好きよ!

ネタ師としては素ボケはうらやましすぎだわよー。
ほんと、またどこかで逢いましょうね。
…でも真鷹は笑ったわ。
今度どこかで逢うときは、合言葉は「真鷹」で。
(82)2004/12/20 19:21:17
のんだくれ ケネス
ひでぶっ…ッ
す、ステラ酷ェよ、無駄って、無駄って…(泣
漢字変換は結構適当。なんか勝手に変換されんのそのまま使ってた。
もう次から漢字使わないようにしよう…<それも読み辛い

真鷹はだって、鴈と似てるじゃないかァ…
ほんまにずっとそう思ってたから、前村でもそれで使ってた(恥
皆見ないふりして流してくれてたんだろうなー(ほんわり
(83)2004/12/20 19:35:15
語り部 デボラは、のんだくれ ケネスを竹刀でめった打ちにした。
2004/12/20 19:39:01
語り部 デボラ
贋作←偽もの:がんさく
雁←鳥の名前:かり、がん
鴈←雁の異字:かり、がん



鷹←鳥の名前:たか
ケネス←天然:けねす
(84)2004/12/20 19:43:21
語り部 デボラは、ケネスに優しく微笑んだ。
2004/12/20 19:46:22
のんだくれ ケネス
うわぁあああん、もう俺、ひらがなしか使わないよーーー…


立ち直れない…(ばたり
(85)2004/12/20 19:47:00
医師 ヴィンセント
ステラさんて意外と毒舌な方でらっしゃるんですな・・・(苦笑)

>ケネス
確かに6日目の鬼トークは、今まで溜まりまくったストレス発散という見方も有ります(笑)
いやぁ6日目が一番楽しかった(酷)
リアルではいつもハーヴェイに虐められているので虐める側に立てて新鮮でした(^^)(再酷
(86)2004/12/20 19:47:36
村長の妻 エレノアは、のんだくれ ケネスを優しくなでて綱につないだ。
2004/12/20 19:47:50
語り部 デボラ
>エレノアさん

大変なことになっちゃいますよ!
うっかりみんなコピペしたら…

(ケネスCOキター!)(おお?ケネス騙り?)
(ケネス3人かよ!?)(…ケネス全吊りだな)
(ケネス相互占いしかないかも)

がくがく。

村の目的はいつの間にか、「真のケネスを探せ!」
狼達も目的を忘れ、自説を主張。…まずいですよ~。
(87)2004/12/20 19:48:26
語り部 デボラ
ヴィンセントさんのすごく真面目な人柄は
中盤からにじみ出ていて、うっかり吊らずに
済んだことを墓の下でほっとしておりました。

いい人過ぎて…不当に非難されていた気もします(笑)
(88)2004/12/20 19:55:19
村長の妻 エレノア
ケネスを探せ!になるのね。
それも一興だわ。燃えそう。
でも素ボケってほんと難しそうよー。
騙りは大変だわw
(89)2004/12/20 20:01:24
村長の妻 エレノア
ほんと、ヴィンセントさんごめんなさいね。
自分がしゃべくりまくる性格なものだから、村人でもしゃべらないっていう発想がしにくいのよ。
あたしの盲点ね。反省してますわ。
(90)2004/12/20 20:02:35
のんだくれ ケネスは、力尽きて丸まって寝た。ワォーン。
2004/12/20 20:04:36
語り部 デボラ
禿気味+エロ眼鏡+ちょびヒゲだからしょうがないよね?(きょとん)
(91)2004/12/20 20:05:21
医師 ヴィンセント
>デボラさん
なんか良い風に言って下さって有難うございます(笑)
素とか素直とか言われまくってまして・・・まぁひねりが足りな過ぎたってことですね(苦笑)
でも私的にはリックの代わりに吊られた方がむしろ役に立てたんじゃないかと感じていたりもしました(^^;

>エレノアさん
いえいえ、間違いを指摘して貰った方が勉強になりますので感謝しています(^^)
今度村人の場合ははりきってくっちゃべる方向で!

確かにヴィンセントをキャラ選択したのがそもそもの間違いだった気はひしひしとしてますが・・・orz
(92)2004/12/20 20:16:23
うすのろ ミッキー
ここのデボラはリックにしか見えなくなってしまった
あ~あ
(93)2004/12/20 20:17:29
うすのろ ミッキー
は肉襦袢を脱ぎ捨てメイクを落とした。
すると‥‥
(94)2004/12/20 20:18:36
木こり ダニエル
サポート掲示板によると、このBBSは、βになったら、ケネスBBSに名称変更するそうだ。
(95)2004/12/20 20:31:28
木こり ダニエル
役職は、ケネス、女帝、人狼、妖魔、狂人、占い師、霊能者、守護者、結社員だそうだ。
なかなか盛り上がりそうだな。
(96)2004/12/20 20:32:28
村長の妻 エレノア
まぁ素敵!役職がよりどりみどりね!
どれにしようかしら。
でも勝敗の判定はどうなってるのかしらね。
(97)2004/12/20 20:38:09
農夫 グレン
>>67>>68
ダニエルさん、面白すぎです。爆笑して立ち上がれませんでした。
私がこういう話考えるの苦手なので、考えられる人が羨ましいなと思います。
(98)2004/12/20 21:30:21
書生 ハーヴェイ
そうするとタイトルはもはや人狼ではなく「ボケネスてすと版(β)」ですね
女帝は黙ると死に、ケネスはすべると泣きながら自発的に死ぬ
ふむ、趣深い…

>びんせんと おまい後で一寸来いや(^-^)∂"

でもキャラ選択で失敗したと思ったのは僕も同じかも
このひかえめな横顔が!うつむき加減のひたむきさ(?)が!
書生という訳のわからん属性が!そして何より友達にばれるからボケたくても乗りたくてもそれをさせてくれなかった…
せっかく濃いメンバーが集まっていたので一緒に踊りたかったです_| ̄|○
(99)2004/12/20 21:47:51
村長の妻 エレノア
あら、またご一緒する機会はあるわ、きっと。
そのときは本当に楽しみにしているわね。
ハーヴェイたち、ほんとに楽しそうね。良かったわ。
多分人狼をやってる人の中には友達同士で同じ村にエントリーするのを嫌がる人もいると思うけど、あたしはこんな風に楽しんでるんだったら素敵だと思うわー。
(100)2004/12/20 21:51:55
双子の片割れ リック
プロローグでもネタが展開してるぅ。楽しい限りだぁ。
いいなぁねたが展開できるヒト、うらやましいですょ。
見習いたいけど狙えば狙うほど的はずれになりそう・・・

すると…なんなんだ、半端に止めないでょ、気になるじゃない>ミッキー
(101)2004/12/20 21:56:33
書生 ハーヴェイ
皆さんのおかげで楽しかったです(にこ
でも次またご一緒した暁には、推理は二の次でRPに燃えている可能性も捨てきれません(笑)
特に今回のメンバーはダウジングしてでも探してみたいものですね(笑)
次こそは多少は推理でもお役に立ちたいものです(苦笑)
友達どうしても、最後の最後まで絶対ネタばれ禁止でやるといいと思いますよ
(102)2004/12/20 22:04:28
農夫 グレン
友達同士もいいですが、そういうのは最後まで取っておいてもらえれば・・・。基本的に他の人の役職わかっちゃうのってつまらないですし。

今回は本当にキャラが濃い人が多くてある意味ゲーム以上に楽しかったです。
読んで満足して、発言せずに消えたり・・・。やっぱりこれじゃダメですね。頑張ってやらないと。
(103)2004/12/20 22:09:28
村長の妻 エレノア
あたしは、グレンはこの雰囲気に引いてるんじゃないかと心配だったわ。
頭が良さそうだったから、ちゃんと真面目に推理とかできる村がいいとおもってるんじゃないかって。
(104)2004/12/20 22:11:32
修道女 ステラ
毒舌は生まれつきですわ。オホホ
でもツマミとか漢字にするのは読みにくいでしょw
真鷹が合言葉ですか・・・。
さてケネス→ケナスを広めなければ。
(105)2004/12/20 22:14:31
修道女 ステラは、次の村へ走っていた。
2004/12/20 22:14:45
書生 ハーヴェイ
ああ、エピローグになるまで一切何ももらさすやっていましたのでご心配なくです(^-^;
登録する前の約束事項でしたからね
(106)2004/12/20 22:15:03
修道女 ステラは、と思ったら次の村にはケナスいないじゃん。チッ
2004/12/20 22:15:26
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスを今後選ぶには、それなりの勇気が要るなと思った(笑)
2004/12/20 22:17:46
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイはどこでも仕切り屋だなとか思ってる。
2004/12/20 22:19:19
農夫 グレン
自分が天然系なんで、それがバレるのが怖かったというのもあるんですけど・・・。
(107)2004/12/20 22:19:23
医師 ヴィンセントは、今後ケネスを見ただけで笑ってしまうような不安に駆られた。
2004/12/20 22:28:32
語り部 デボラは、次の村を物色中。
2004/12/20 22:29:09
修道女 ステラは、実はもう次の村始まってたりw
2004/12/20 22:30:23
村長の娘 シャーロットは、駆けつけたが、来るのが遅すぎたようだ…
2004/12/20 22:41:37
村長の娘 シャーロット
皆さんお世話様でした<(_ _)>

アクションも発言も何だかタイミングをはずれっぱなしで…

でも、皆さんの意見やRPを見てて本気で笑ってました(笑)

人狼ってこんなに楽しいゲームだったんですね~^^

もし、また今度出来る時が来たら…今度はちゃんと人を納得させられる意見が言いたいと思います^^
(108)2004/12/20 22:45:04
村長の妻 エレノア
シャーロット、お疲れ様。
あたしも楽しかったわ。つたない話に笑ってくれてありがとう。

グレン、あなたも天然系だったのねw
控えてたのは、天然っぷりでケネスに勝てないと思ったから?
それとも天然が複数で村を余計混乱させてはいけないと思ったの?w
(109)2004/12/20 23:01:11
村長の娘 シャーロット
お母様、ありがとうございました^^

もっと絡みたかったんですけど~恐れ多くて絡めませんでした(笑)

修行して出直してきます(*^_^*)
(110)2004/12/20 23:18:57
双子の片割れ リック
ケネスおじさん個人メッセージありがとぅ。(遅
先に言うべきなのに順序が逆になっちゃった。
(111)2004/12/20 23:48:37
書生 ハーヴェイ
ケネスおじさんに僕もありがとうを(笑)
最期に食われるところでしたか…濃い順で行けば僕は最後の方ですから安心していました(違)
ところでステラ、なぜ僕がどこでも仕切り屋だとかー!?∑

次の村かー
次は今回より厳しいんだろうなぁ('';←すぐ吊られそう(笑)
(112)2004/12/21 00:02:25
医師の養女 ニーナ
おぉ~、まだ話が続いてたw。みんな、お疲れ様~。

そういえばケネスさんの中の人とは前の村でもご一緒してましたね。実は途中からちょっとそんな気がしてたのですよ。
Σ(・□・)←これに見覚えがあったのでw
(113)2004/12/21 02:56:24
医師の養女 ニーナ
実は今回、子供キャラやるぞ~、って思ってたらリックとシャーロットを相次いで他の人に取られたのでこうなりました。
なんという偶然(笑)。いや、まぁウェンディでも良かったんですが(苦笑)

実はケネスを疑ってたとき、人狼がステラをすでに切り捨ててたらどうしよう、とかも一応考えていたんですよ。または、ステラが自分に信用が無いことをいい事に、吊り・占い対象に仲間を入れてるかも、とも考えていました(汗)。
やはり、デボラおばぁちゃんの言う通り、裏読みしすぎたらダメですね、このゲームw
(114)2004/12/21 03:08:39
医師の養女 ニーナは、でも、あっさり可能性の中から排除してしまっていた罠w
2004/12/21 03:12:51
医師の養女 ニーナ
今回は自分としては初のまとめ役ということで、色々至らないこともあったでしょうが、皆さんフォローしてくださいまして本当にありがとうございました(人狼の皆さんにも感謝です)。おかげさまで何とかここに漕ぎ着けることができました。でも、やはり自分まとめ役に向いてないですね。来れる時間が遅すぎる・・・(汗)
(115)2004/12/21 03:16:57
医師の養女 ニーナ
あと、初日にも書いてますが、この村は本当にRPとネタが満載の、とても楽しい村でしたよ~。また、一緒にやりましょう!
あと、ケネスさん、個人メッセージをありがとう。
いや~、最後のほうはちょこっと素が・・・(いやそのゲフンゲフン)

遅ればせながら、ダニエルおじさんの最後の人狼物語には吹き出しました。まさかゲーム終わってからも見ることができるとはw
(116)2004/12/21 03:30:35
うすのろ ミッキー
99村で待ってるよ
オサラバーイ
(117)2004/12/21 11:56:00
村長の妻 エレノア
99村って…?

遅ればせながらグレンにリクエストされた人狼物語を…と思ったんだけど、もうさすがに誰もいないのかしら。
(118)2004/12/21 17:34:22
医師 ヴィンセントは、女帝の人狼物語を聞く為に戻ってきた。
2004/12/21 18:59:44
書生 ハーヴェイ
誰も居ないように見せかけて、チェックしているような気がしますよ
と言ってるそばからヴィンセント(笑)
(119)2004/12/21 19:04:46
のんだくれ ケネス
そして俺も居るぞ~(にやり

や、風邪っぴきの身なんで、次の村に参加するの控えてるだけなんだがw
次は年末辺りかな~…<既に年末な気もするけど
(120)2004/12/21 19:27:09
修道女 ステラは、柱の影から覗いている。
2004/12/21 19:30:29
語り部 デボラは、ステラの影から覗いている。
2004/12/21 19:32:43
のんだくれ ケネスは、ばあさんはみ出てる!と突っ込んだ。
2004/12/21 19:39:17
医師 ヴィンセントは、うつ伏せてじっと様子を見ている。
2004/12/21 19:45:09
語り部 デボラは、のんだくれ ケネスを袋に詰めて粗大ゴミ置き場に運んだ。
2004/12/21 19:48:08
のんだくれ ケネスは、ボスケテ!助けを求めて暴れているinゴミ袋
2004/12/21 19:49:58
修道女 ステラは、袋に燃えないごみの為引き取れませんと書いた。
2004/12/21 19:50:47
語り部 デボラは、棍棒で黙らせると、回収用シール(300円*2枚)を貼っている。
2004/12/21 19:51:14
のんだくれ ケネスは、袋の中で力尽きた。ケネスです拾ってください
2004/12/21 19:53:28
書生 ハーヴェイは、アルコールが染みている分良く燃えるだろうなーと思った
2004/12/21 19:53:31
修道女 ステラは、袋に火を点けてみた。
2004/12/21 19:54:04
語り部 デボラは、炎の周りで、激しく踊っている。
2004/12/21 19:55:05
書生 ハーヴェイは、マイムマイムを流した 今夜はキャンプファイヤーだ
2004/12/21 19:59:19
修道女 ステラは、デボラと一緒に踊っている
2004/12/21 19:59:58
語り部 デボラ
ふんっ! だだだだだ…ふんっ! はっ!

うーっ、はっ!(ドンドコドコドコ)

いやぁー…はうん!あはん!(クネクネ)
(121)2004/12/21 20:01:41
書生 ハーヴェイは、見てはいけないものを見てしまった _| ̄|○ダメージ280pt
2004/12/21 20:03:18
修道女 ステラは、見なかった事にして集会場を出ようとしている。
2004/12/21 20:04:59
語り部 デボラは、周りが全く見えていない。…困った婆さんだ。
2004/12/21 20:06:12
修道女 ステラは、語り部 デボラは確信犯だ!絶対!
2004/12/21 20:07:25
語り部 デボラ
ふぅ、久々にいい汗をかいたわい。

エレノアさんが来るまで、
わたしも何か語るかのう…。
(122)2004/12/21 20:09:05
医師 ヴィンセントは、燃えカスになったケネスを見て、何か思案しているようだ。
2004/12/21 20:10:12
農夫 グレンは、村長の妻 エレノアの人狼物語を聞きたがっている。
2004/12/21 20:10:28
書生 ハーヴェイ
ワーワーヾ(・▽・)ノパチパチ
(123)2004/12/21 20:11:29
農夫 グレン
デボラさんのお話も聞きたいです~。
(124)2004/12/21 20:13:06
語り部 デボラ
みなさん楽しい話をされるでの。

喜怒哀楽の「哀」を、テーマにした絵本を見せたのじゃが…

今度はハードボイルド風味でいこうかのぅ。
毛色が違うのもまたありかもしれんしの。

エレノアさんや、場をつないでおきますぞよ。
グレンさんもう少し待っててくだされ。
(125)2004/12/21 20:14:14
医師 ヴィンセントは、灰になったケネスをオーストラリア・ウルルの地にて撒いた。
2004/12/21 20:14:41
語り部 デボラ
その男は狂っていた。自分の中に湧き起こる衝動を抑えられない
日々が続いていた。周りの人間と同じ姿形をしながら、明らかに
異質の何かが自分の中に生じていることを感じ取っていた。

最初に気付いたのは静まり返った森の中で、トリュフを探している
時だった。なぜ俺は地べたに這い蹲り、黒い小さな物体を探して
いるのだろうか。ふと考え始めた思考は、男の意識の片隅に
しっかりとした根を下ろし、ことある毎に湧いてきた。

血のつまった皮袋を切り裂き、思う存分喰らいたい…。
(126)2004/12/21 20:16:26
語り部 デボラ
女主人に隠れ、毎晩馬小屋で読んでいた絵本の影響でもあった。
話に出てくる悪魔達に男は憧れた。
ああ、俺にこんな力があれば!

しかし、彼自身にも、それは無理だと分かっていた。
彼は愚鈍であり、鏡に映る自分の姿が、憧れる悪魔達とは
かけ離れたものであることも自覚していた。


男は村を出た。
(127)2004/12/21 20:16:48
語り部 デボラ
周囲の人間に対する憎悪の念を糧に、男はひたすら金を稼いだ。
金が力であることが分かる程度には、愚かではなかったのである。
札束で人の横っ面を叩くような行為をしながら、男は着実に金を
増していった。男は力を手に入れたのだ!

裕福な暮らしは、男に過去の鬱屈した気持ちを思い出させる
余裕をもたらした。…復讐だ。
(128)2004/12/21 20:17:06
語り部 デボラ
生まれ故郷の村に帰ると、男は以前と違う匂いに気が付いた。
人の道から外れた手段により金を稼ぐ過程で、彼は普通の人間
とは異なる存在の匂いを区別できるようになっていたのである。
そしてその存在達は、村を襲う算段をしているようだった。

夜中に独りきりになると、男には笑いがこみ上げてきた。
自分が悪魔達に手を貸し、村を奈落の底に突き落とすことが
出来るとは、まさかその日が来るとは!

人狼達に感づいた村人達が集会を開き、議論をする中、
男はにやにやしながら見守り、時には霊媒師のふりもして、
村人達が混乱する様を楽しんだ。これまでの人生で最高の
幸福感を感じていた。
(129)2004/12/21 20:17:26
語り部 デボラ
数日後、男は自分が吊られる番が来たことを知った。
人狼の見当がついていた彼は、抵抗せずに処刑台に上った。
その後の村の惨状を妄想し、満面の笑みを浮かべながら
男は吊られたのである。





男の名は、ミッキー。

(130)2004/12/21 20:18:11
農夫 グレンは、語り部 デボラに拍手した。
2004/12/21 20:19:38
語り部 デボラ
うすのろは…格好良くならんのう…。
難しいわい…。
(131)2004/12/21 20:20:25
修道女 ステラは、デボラ婆ちゃん相変わらず話上手いね。さすが語り部
2004/12/21 20:20:29
農夫 グレン
なんとなくこの村の展開そのものですね・・・。

ちょっと物悲しいところがなんとも言えず・・・。
(132)2004/12/21 20:20:39
書生 ハーヴェイ
おー、主人公があの首の後ろはおろか後頭部にまで段のあるミッキーとは思えないようなシリアスさですね(´▽`)
やっぱりばあちゃんの昔話はいいなぁ(違)
(133)2004/12/21 20:23:11
語り部 デボラ
よくよく読み返すと、ミッキーちゃんの財産って、
エレノアさん、川に流しちゃってるのよね。

…ひどい話だ(笑)
(134)2004/12/21 20:25:01
語り部 デボラは、長すぎたと反省した。短いネタが一番じゃの…
2004/12/21 20:25:42
書生 ハーヴェイ
まんぎょんぼんごうですね(笑)

ネタになる人はいいなぁ、次こそは、次こそはっ…くぅっ
(135)2004/12/21 20:28:00
語り部 デボラは、ハーヴェイの日記を見つけてにやにやしている。
2004/12/21 20:33:01
語り部 デボラ
(ハーヴェイさんに内緒で、後でこっそり
みんなに見せてしまおうかの…ふふふ)
(136)2004/12/21 20:34:04
農夫 グレンは、語り部 デボラの手元を覗き込んだ。
2004/12/21 20:35:17
語り部 デボラは、グレンにピンクの表紙を見せつつ、「内緒じゃぞ?」
2004/12/21 20:37:30
農夫 グレン
ピンクの表紙ってかわいいだな。
(137)2004/12/21 20:39:13
語り部 デボラ
あんなに真面目な顔をしておるのにのう。
(138)2004/12/21 20:39:56
修道女 ステラは、隅で笑いを堪えている。
2004/12/21 20:41:49
医師 ヴィンセントは、彼は顔をしているが、中身はトンデモナイのだよ。
2004/12/21 20:41:59
語り部 デボラは、医師 ヴィンセントに頷いた。
2004/12/21 20:43:49
のんだくれ ケネスは、大地から蘇った。火の鳥ケネス。
2004/12/21 21:15:01
書生 ハーヴェイは、∑( ̄□ ̄;)何してんだデボラー!!なんか物凄く嫌な予感が(滝汗
2004/12/21 21:29:16
書生 ハーヴェイ
やぁヴィンセント
これはこれはおやそうですか(^-^#
連日のお勤めさぞやお疲れでしょう
さあこの特別配合のラフレシアフレーバーティートリカブトブレンドを召し上がってくださいいやいやそう遠慮せずに
(139)2004/12/21 21:32:51
木こり ダニエルは、ハーヴェイとデボラの交換日記を読みふけっている
2004/12/21 21:44:39
語り部 デボラは、木こり ダニエルをハリセンで殴った。
2004/12/21 21:46:00
語り部 デボラ
もやしっ子、ハーヴェイさんよりもオズボーン爺さんの方が
格好いいわい!
(140)2004/12/21 21:46:34
語り部 デボラ
ハーヴェイさんや。
今更そんなことをしても無駄じゃて…ほほほ。

1ページずつ読んでしまうかの。(ページをめくりながら)
(141)2004/12/21 21:47:43
修道女 ステラは、語り部 デボラに出来れば音読して欲しいなあ・・。
2004/12/21 21:48:25
語り部 デボラ
こんなピンクの可愛らしい日記に…
随分小さな字じゃのう。まったく…読みづらいわい。


「書生 ハーヴェイ の 日記:プロローグ」

僕の住む村は川辺にある。とても静かなところだ。
人狼騒ぎで、普段は会わない人達も集会所に来る。

…女の子もね! バンザーイ!

人に会う時は真面目な顔をしているけど、そればっかりじゃ
疲れちゃうので日記を書くことにした。
(142)2004/12/21 21:48:52
語り部 デボラ
おやまぁ…。若さじゃの(喜)

ほほほ。
(143)2004/12/21 21:50:25
医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイに毒液を口に流し込まれそうになりながら笑いを堪えている。
2004/12/21 21:52:06
語り部 デボラ
おっと、いかんいかん、わたしがぴちぴちだった頃を
思い出してしまっておったわい。

あいよ、ステラさんや。
続きを読み上げるかの…どれどれ。
(144)2004/12/21 21:52:28
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:1日目」

集会所では紅茶を出すことにした。
まめな男はもてるらしいし! さりげなくアピールする。
あぁ…、シャーロットちゃん可愛いなぁ。
最近会ってなかったけど、随分色っぽくなってるよ。えへへ。

年上のエレノアさんも捨てがたいなぁ。悩ましい。
未亡人ってドキドキするよね~?
(145)2004/12/21 21:53:07
語り部 デボラ
…ぷぷっ。ばかじゃのぅ。

まあ馬鹿な子ほど可愛いともいうがの。
真面目に勉強をしていると思っておったのじゃが。
(146)2004/12/21 21:54:34
語り部 デボラ
みんなそんなに真面目に聞かんでもいい話じゃと思うぞよ…


「書生 ハーヴェイ の 日記:2日目」

昨晩、自警団長アーヴィンが人狼にやられたようだ。
モテモテだったのでいい気味だ。みんな心配そうだけど、
どうせ誰か退治してくれるって。

ミッキーとエレノアさんが霊媒師であることを告白した。
ミッキーは信じない。だってエレノアさんの方が好きだもの。
でも執事とかじゃなくて…その…もう少し違う関係だといいのになぁ。

いいところを見せようと、集計を頑張ってみたら、
明日占われることになってしまった。
馬鹿な村人たちだ。


最近ステラちゃんも気になっている。
(147)2004/12/21 21:58:27
語り部 デボラ
おや。ステラさんが登場じゃね。ひっひっひ。
(148)2004/12/21 21:59:41
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:3日目」

モーガン爺さんが吊られた。

デボラ婆さん張り切りすぎ!
爺婆は介護が大変になる前に、狼に喰われてしまえばいいのに。
老後の面倒なんてやだよ~。よし。占い候補に挙げておこう。

チビのくせに生意気なリックは吊ってやる!

いつも遅いニーナちゃんをちょっと誘おうと、
ロマンチックに流星群の話をしてみた。

…喰い付いてきたのはミッキーだった。この!うすのろ!


今日は忙しかったのでこれだけ。
(149)2004/12/21 22:00:26
医師 ヴィンセントは、若気の至りだな・・・としみじみ頷いている。
2004/12/21 22:00:31
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:4日目」

リックが吊られ、デボラ婆さんが狼に襲われた。予定通り!

僕には村を守るとかどうでもいい。
大事なことは、僕が死なないこと、
可愛い子とデートに行くこと。
それだけだ。

みんなの前では悲しむふりをした。

気になる人を聞かれて、間違えてシャーロットちゃんと
ステラちゃんの名前を挙げてしまった。
ばれないかドキドキした。


あ… 吊り候補のアンケートじゃないか! 僕のばかっ。

慌てて長文を投下し、なんとかミッキー吊りにした。
危ない危ない。おちつけ、おちつけ。
(150)2004/12/21 22:02:15
語り部 デボラ
な、なんてやつじゃ!(ぷんぷん)
これじゃから最近の若者は…おしおきが必要じゃわい!

続きはどうなっとるのかの…。
(151)2004/12/21 22:03:40
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:5日目」

エレノアさんが狼に襲われた。くそっ、狼め。
セクシーだったのになぁ…
でもまだ女の子は3人もいるし。
やっぱり年が近いほうがいいか、と思いなおした。

また、今日もいっぱい集計をした。
女の子達も、随分僕を信頼してくれているようだ。
あぁ、誰を誘おうか、悩む…。
全員とつきあうとか出来ないかなぁ?

誰かを吊らなくてはいけなくなったので、結局
あまり興味を示してくれないステラちゃんを吊ることにした。
本当は医者のおっさんとかを吊っちゃいたかったのだけど、
みんながうんと言わなかったんだ。
僕はまだ死ぬわけにはいかない。女の子と出会うために!

…あ、忘れてた。ミッキーが死んだ。
(152)2004/12/21 22:04:17
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:6日目」

ダニエル爺さんが襲われた。
これで村から爺さん婆さんが消えた。
あまりに望み通り進むのがちょっと怖い。狼GJ! イエーィ!

ステラちゃんは残念だけど、ニーナちゃんもよく
顔を出してくれるようになったし、気にしないことにする。

なんだか今度は、ケネスが「出来る男アピール」をしだした。
ライバルか? 口調が馴れ馴れしいのもむかつく。
うまくみんなを誘導して吊ってやることにした。

シャーロットちゃんを候補に挙げやがって!
庇ってあげたこと気付いたかな…シャーロットちゃん♪

みんなと一緒にケネスを苛めた。楽しかった。
(153)2004/12/21 22:05:43
語り部 デボラ
「書生 ハーヴェイ の 日記:エピローグ」

うわ。気付いたら狼を全て退治してしまっていたらしい。
なんでだよ! 折角信頼されて、いい感じになってきていたのに…

まだメルアドも聞いていないのに。くそっ。

なんだかみんな打ち解けている。あーあー。
失敗だ。しょうがないので他の村に引っ越すことにする。
今度は真面目ぶるのは程々にしよう…。
(154)2004/12/21 22:06:55
語り部 デボラ
 …
(155)2004/12/21 22:07:08
語り部 デボラ
わ、わしらの村のまとめ役の実体はこんなじゃったのか…(呆然)
(156)2004/12/21 22:07:54
木こり ダニエル
人狼物語より、おもしろいんですがw
(157)2004/12/21 22:09:17
農夫 グレン
デボラさん、よくそこまで考え付くね。
面白かったわ。
(158)2004/12/21 22:09:40
語り部 デボラ
ハーヴェイさんの日記を拾っただけじゃよ?
(159)2004/12/21 22:10:40
医師 ヴィンセント
(・・)ノ

>みんなと一緒にケネスを苛めた。楽しかった。

紛れもない事実です。
加虐趣味です。
(160)2004/12/21 22:10:55
農夫 グレン
さすがハーヴェイ(笑。
考えてることが一味違う。
(161)2004/12/21 22:12:33
双子の片割れ リックは、こっそりとソファーの影で聞き耳を立てていた。
2004/12/21 22:15:22
双子の片割れ リック
まじめな顔してそんなんだったのかぁハーヴェイ兄ちゃん。
少し尊敬してたのになぁ(遠い目
(162)2004/12/21 22:15:35
語り部 デボラ
リックちゃん…そうじゃよなぁ。
わたしも長生きして、人を見る目だけは肥えたと思っておったが
まだまだだったようじゃて。
(163)2004/12/21 22:19:46
のんだくれ ケネス
ハーヴェイめ…この、えろ!えろ!(指差してふて寝
(164)2004/12/21 22:21:35
修道女 ステラ
ほわあ・・・・
吊られといて正解だった・・。
残ってたら何されるか分かったもんじゃないね(笑
(165)2004/12/21 22:47:32
流れ者 ギルバート
おめえら面白すぎるぜ・・・

ハーヴェイはむっつりだったのか、
早く言ってくれりゃぁいいものを・・・
(166)2004/12/21 23:43:08
書生 ハーヴェイ
ひ、ひでぇ(爆) なにげに事実に沿ってるので痛いし(笑)
つーかみんなのレス見て更にひでぇと思ったよ!(爆)
いやそこ、グレンリックステラ、どう見てもこれデモラばあさまの脳内桃色吐息日記だろ(爆)ってデモラって誰だよ、落ちつけよ自分!
合ってるのここだけだ
>みんなと一緒にケネスを苛めた。楽しかった。
紛れもない事実です
加虐趣味です(・_・)ノ☆バッチコーイ
>ケネス
うっさい、このボケ、天然、のんだくれ、要育毛剤!
>びんせんと
リアルで死なす

あーもうわかったよ、おまいら大好きだっ、ストーカーしてやる!どの村へ引っ越しても無駄さ、いつか必ず探し出してやるよっ!夜中の書き込みには気をつけなっ、隙を見て必ず突っ込んでやるぜっ!(笑)
(167)2004/12/21 23:52:30
書生 ハーヴェイは、ギルやんまで… 次から日記はデスノート並みに隠そうと誓った
2004/12/21 23:53:34
医師の養女 ニーナは、すっかり祭りに乗り遅れてたことに気づいた。くやしい!
2004/12/22 01:19:21
医師の養女 ニーナ
僕がいない間に何て楽しいことになってたんだ!w
デボラおばぁちゃんGJ! ミッキー編もハーヴェイ編も爆笑しました。さすが語り部!
後はエレノアさんだね(ドキドキ)
(168)2004/12/22 01:21:11
うすのろ ミッキー
ミッキーは星になりました
 ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄ ̄ ̄
  -===-
  ∧_∧ ☆.*:
ノ\( ・ω・) /.
ノレレと つ
ハレレレ/____ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~

(169)2004/12/22 14:58:34
木こり ダニエル
ようやく,エピローグも終わりそうだな。
ケネス,感想ありがとう。
みんな,また,どこかで会ったらよろしくな。

わしも転生したら,ハーヴェイに負けないエロおやじじゃなくて,さわやか青年をめざすとするかなw
(170)2004/12/22 17:58:02
修道女 ステラ
エレノアさんの人狼物語は見れそうにないけど、ハーヴェイの日記見れたし良しとしよっと(笑

では皆さん、違う村で会ったらまたよろしくです。
(171)2004/12/22 18:08:28
村長の妻 エレノア
がーん、戻ってきたら一番面白い話が!
(172)2004/12/22 18:29:52
村長の妻 エレノア
乗り遅れたわー!
(173)2004/12/22 18:30:04
村長の妻 エレノア
一応シリアス版とおちゃらけ版を考えたんだけど…。
でも勝てそうにないわー!
今度に取っとく!

みんな、元気でね!本当に楽しかったわー。
またご一緒できるのを心から楽しみにしてるわね!
(174)2004/12/22 18:31:34
医師 ヴィンセント
おや、それは残念。
じゃあ次回もなんとか見に行かなきゃですね(笑)

もうお祭り騒ぎも終幕ですか・・・ではご挨拶をば。
初参加で至らない点も多々ありましたが皆さんのお陰で本当に楽しむことが出来ました(^^)
また参加するとしたら48時間村中心となるので、もしまたご一緒できたら宜しくお願いしますね。
よし、今度はこの反省点を活かし見違えるようなキャラの濃さで勝負するぞー(違)
(175)2004/12/22 18:44:20
村長の妻 エレノア
ミッキーが99村に参加すると言ってるから、99村ができたら参加してみるわ!

でも基本的には48時間村の住人よー。良かったらよろしくね。
(176)2004/12/22 18:52:01
農夫 グレン
あらま、残念。
またの機会に楽しみにしてますか。

またよろしくお願いします。
(177)2004/12/22 19:06:23
語り部 デボラ
皆様お世話になりました。
(エレノアさん、上手くないタイミングの長文
 本当にすいません。はしゃぎすぎてしまいました。)

わたしは、どの村でもばれぬように潜伏を目指します(笑)

是非またどこかで! よいお年を~
(178)2004/12/22 19:36:36
語り部 デボラは、トナカイにまたがり、颯爽と駆けて行った。
2004/12/22 19:37:08
書生 ハーヴェイ
まもなくここも閉店ですね
みなさん本当にありがとうございました(^-^)
初めての村がここでよかったと思います
僕も48時間村をうろうろすると思いますので、またご一緒できる機会を楽しみにしていますね
しかし最後の最後で僕のイメージもうむちゃくちゃ…デボラばあ様ありがとう…ふふふ…
でもどんなにいじられてもケネスは抜けないから安心だヽ(´▽`)ノ
夫人とダニエルのお話も楽しみにしていますので、次の機会に是非
それではまた!
(179)2004/12/22 19:44:54
書生 ハーヴェイは、ダウジングで次なる天然を探しに旅立った
2004/12/22 19:45:25
双子の片割れ リック
そろそろここでのお話も終わり。
愉快な話し手さんたちがいっぱいお話ししてくれたねぇ。
さぁつぎの村はどんな話が待ってるのかなぁ、楽しみだねぇ。
またどこかであったらよろしくですぅ。
(180)2004/12/22 20:41:45
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目最終日
Statistical Summary