![]() | のんだくれ ケネス >>16 いやいや、こっちこそどんでん返し出来なくてごめんな。 ステラがおらんくなってからの一人事は色んな意味で恥ずかしい(´・ω・`) でもって、そろそろ俺は休むよ。 最後まで俺のボケにつき合わせてすまんかった。でもって、有難う。 敗色濃厚で負けるやろうなーって思ってたけど、最後まで笑いながら生き残ろうとできたよ~鬼だとマジで思ったけど(爆 じゃあ、おやすみ。俺の間抜けっぷりを笑ってくれ…(T口T) 村人あっぱれ、勝利おめでとう。 |
(18)2004/12/19 22:39:40 |
![]() | うすのろ ミッキー >>2:17はもう言わないことにしよう・・・ |
(21)2004/12/19 23:03:03 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>37 その件に関しては俺も自動投票になってしまって申し訳無いです。 急いで来ようと努力したんですが、あの日に限って本当に間に合わなかったんです(汗) でもローラーから逃れようとか意図的に利用した訳では無いことは信じて下さい。 そもそもそういうシステムの事自体について知らなかったので・・・。 今後プレイする場合はそのような事は繰り返さないよう注意します。 |
(47)2004/12/20 00:22:30 |
![]() | 書生 ハーヴェイ やっと読み終わりました~!しかし今回は初参加者が多かったようですね デボラの苦労が…ごめんよ、食われたときは本当に悲しんだから許してくだされ(苦笑) というか、友達二人には僕がデボラだと思われていました(爆) 一人ヴィンセントは見抜いたが、もう一人元38村牧師はどこだ!(ギルかエレノア夫人だと思ってました(笑)) ケネス・「俺直ぐミスしそうだ」「俺のこのぼけなすあたま」←ボケナス言われる前なのに自分で言っててワラタw ステラ・作戦でなく本当に村になじめないで居るのかと思って振ってみたのさ(笑)<漫才 序盤で発言すればするほど怪しまれると苦悩するダニエルもいいですね で鯔(笑)の知恵袋メモは今後の参考にしよう ログはみっちり読みますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ リックのRP考察・うはは!ある意味リアルがその通り!理系ですし ヴィン・めっさ疑われてるな、皆もっとヴィンをいじめてやってくれ(爆) 墓ログ・案の定はっちゃけてた(笑) |
(48)2004/12/20 00:27:55 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>26 楽しかったですよ~(^-^) 友達二人にばれないようにしつつ相手を探しながら集計して考えて仕事から帰ってきてさぁ書くぞと思うともうほとんど言い尽くされている日々でした(爆) やっと村になじめたと思ったころに終ってしまって寂しくなりますよ うがは!長文 |
(50)2004/12/20 00:28:30 |
![]() | 流れ者 ギルバート ホントお疲れ様だったな。 女帝RPはいけてたぜ、前のオカマキャラとためを張る勢いだな。 しかし良く良く振り返ってみるとあまり対した推理してねえな、俺。 昨日なんかケネス吊りたいがために俺も吊っていいからなんて 言ってたけど、別に俺を第1に疑っている人なんていなかったりして。 ケネやんは終盤辛かっただろうな。潜伏狼だけ残るパターンはやっぱ辛いよなー。 でもって狼のみなさんはみんな素だった、と(笑) 素直に推理して正解村だったな。 >先生 す・すまん。素過ぎるとか言って。君だとほんのちょっぴり気づいていたけど、 RP上止むを得ん。つかホントに素だよ。 >ハーヴェイ ヤラレタ。完全にヤラレタ。くやちい! |
(62)2004/12/20 09:33:09 |
![]() | 木こり ダニエル 村のまじめな木こり青年ダニエルは,ある日のこと,竹林に光る竹を発見した。 さっそく切り倒してみると,中から赤ん坊が出てきたではないか。ダニエルは,その子をニーナと名付け育てることにした。 しかし,ダニエルがインフルエンザで寝込んでしまったときに,悲劇はやってきた。診察にやってきたヴィンセントが,可愛い赤ん坊を見つけ,問答無用で奪ってしまったのだ。 ダニエルは絶望のどん底からはい上がり,村中の竹林を切って切って切り倒して,新たな赤ん坊を探索して回った。すると,ねずみのような赤ん坊が出てきたではないか。ダニエルは舌打ちをして,その子をミッキーと名付け,さっさと川に流してしまった。 ここで,あきらめればいいのに,ダニエルはさらに隣村の竹林まで伐採の手を伸ばした。そして,ついに天罰が下ったのだ。突然雷鳴が轟き,ダニエルの斧の雷が落ち,その衝撃で近くの竹がパカリと割れ,中から妖怪エレノアが姿を現したのだ! |
(67)2004/12/20 17:32:13 |
![]() | 木こり ダニエル エレノアは高笑いを上げながら,村長を誘惑し,女帝として君臨して村を支配し始めた。ダニエルは落雷のショックで,樹木と人狼の区別ができなくなってしまい,森をうろつく老人と化した。 そして,村が妖怪エレノアによる恐怖政治に脅えているとき,さらに恐ろしい者達がやってきた。笑いを誘い,人々を油断させては食ってしまう人狼たちと,川に流され復讐を誓うミッキーだ! もはや,村の運命は風前のともしびか? そのとき,父親がただのヤブ医者であることに愛想を尽かし,自分の使命に気づいた1人の少女がいた。果たして,川辺の村は妖怪の手に落ちるのか,それとも人狼によって壊滅させられるのか,はたまたミッキーによりみな狂ってしまうのか,ニーナは助ける価値のないこの村を救うことができるのか?! 【川辺の村の大決戦】絶賛上映中!! 同時上映【ボケネスの天然劇場】もよろしくね(^^;; |
(68)2004/12/20 17:32:24 |
![]() | のんだくれ ケネス 一度やってみたかった個別メッセージ投下させて貰うなー え?ぼけ?…俺は天然だから、意図的には難しいんだよ! >エレノア 独り事でも言ってるが、面白すぎて大好きだったよ。 もっと絡みたかったんで、本当食った事を後悔したよ。中の人が。 勝手に非道な母にしてごめん(爆)人狼物語楽しみだった。また何時か会えたら良いなァ。有難う。 >シャーロット さりげなくニーナと共に鬼だったよな^^タイミングの良い促しにアクションに…笑わせてもらった。あ、ちょっと泣き入った笑いだったけど!暫定白なのに早々疑われなかったのは人徳だと思う。シャロ吊提案しながら何度胸が痛んだ事か!有難う。 >グレン >>37 うにゃ、赤ログでも言うとるが村人ならそれを判断材料にするのは当然だと思うよ。ただグレンみたいに鋭く内容を見て判断しとる人だったからこそ疑うなら最後まで貫き通して欲しかったのと、内容柄表で言って欲しくなかったってだけだから、あんま気にせんどくれ。俺こそ悪かった、ごめんな?鋭い意見が格好良かった。有難う。 |
(73)2004/12/20 18:42:57 |
![]() | のんだくれ ケネス >ダニエル たーまーごー…!<しつこい 俺ァあれに一番驚いたよ!俺を一番信じてくれてたのがじいさんなんだよな。その信じる内容ってのが俺の素ボケってのが大変胸が痛んだけど嬉しかったのは此処だけの秘密だ。騙しててごめんよ。ちなみに俺の推理は必死で自分らの浅い行動を深読みしようとした結果、自分でも何言ってるんだか分らなかった(事実)有難う。 >ハーヴェイ 鬼!鬼!鬼ー!(指差し 爽やか青年の皮を被って、ハードな突っ込みをヴィンセントと共に繰り広げてくれて有難う、フ、フフ。 ニーナと共に纏め役、ご苦労さん。大変そうやなァとか思いながら、手伝えたらと思ってたよ。いや、俺、狼だったけど。 ちなみに最終日の襲撃先はお前さんだったよ^^有難う。 >モーガン 余り喋る事も無かったが…お疲れ様。本当を言えば、もっと赤ログで喋りたかった。 喋れるようになったのは爺さんが吊られてからだったが、その後の今日までの流れは見守っていててくれたかな? 不甲斐ない狼たちで歯痒い思いをさせたと思う。ごめんなさい。そして、有難う。 |
(74)2004/12/20 18:43:29 |
![]() | のんだくれ ケネス >ヴィンセント 鬼!鬼!鬼ー!(再 すっげェ疑ってごめん、突っ込みまくってごめん。なんかこう、顔的に突っ込みたくなってしまって(爆 6日目のあの医者とは思えぬ鬼突っ込みは、きっとそれまでの復讐の念が入っていただろうと思って中の人はがくぶるだったりしたよ。有難う。 >ニーナ ニーナ、恐ろしい子…!(しつこい 実は前の村でも一緒だったよな、お久しぶり(?)そして前回共々ボケ倒してごめんな…纏め頑張ってるニーナの姿に、おいちゃん何もできんですまん。とことん俺疑われてたのは仕方ないが、ちょっと寂しかったさ。フフフ。有難う。 >ステラ 誰よりもステラに、有難うを。 お互い初赤ログだったが、中盤から打ち解けて話せたのは凄く楽しかった。赤ログで喋るの序盤怖かったしな(笑 結果的には負けちまったが、気持ち良く最後までプレイできたのはステラが人狼にいてくれたらだと思う。また何時か何処かで人狼コンビ組めたらと思うよ、本当にお疲れさん! |
(75)2004/12/20 18:43:42 |
![]() | のんだくれ ケネス >リック 色々ごめん、ごめんよー!全て俺の素の為せる業…あ、悪意はないんで許してくれ…! 此処ぞとばかりにリック吊を言うとったのは、冷静に状況を判断してそうな辺りも含めて生き残られてたら怖いなァと思ったのもあったり。生きてたらどんな突っ込みされとったのかな?墓の下の鋭い推理に乾杯、有難う。 >ギルバート 疑いの眼差しの隠れ蓑になってくれて有難う(こら)シャロとの会話が何だか微笑ましかった。 ノリ良いお前さんなら、必ずや村に笑いを振りまいてくれただろうと思って最後お前さんにボケをたくしたんだよ。や、ちょっと俺吊りやめね?って言ってくれるの期待してたけど(無理)お疲れさん、有難う。 |
(76)2004/12/20 18:44:00 |
![]() | のんだくれ ケネス >ミッキー 最後の方まで俺、狼だってばれなかったみたいだな。や、そうじゃないかなって思ってたが(笑) 狂人っぷりは素晴らしかった。上手いこと利用出来ずに悪いなぁ悪いなぁと思いながら、吊りに乗らせて貰っていたり。 深く考えられん狼で悪かった!有難う。 >デボラ ばあさん面白かったよー何言ってんだか自分でもよう分らんまま発言しとって(ダメじゃん)ばあさんに突っ込まれて慌てて色々理由を捻り出したり、一番考えさせてもらった。 ってか、俺、そんなにうっかり!?うっかりけねすって、俺って之からは子供にも馬鹿にされる存在にならねばならんのか(萎) また何処かで戦いたいなァ、あ、でもばあさんに疑われると怖いから是非同じ側で(爆)有難う。 |
(77)2004/12/20 18:44:27 |
![]() | 語り部 デボラ 生まれ故郷の村に帰ると、男は以前と違う匂いに気が付いた。 人の道から外れた手段により金を稼ぐ過程で、彼は普通の人間 とは異なる存在の匂いを区別できるようになっていたのである。 そしてその存在達は、村を襲う算段をしているようだった。 夜中に独りきりになると、男には笑いがこみ上げてきた。 自分が悪魔達に手を貸し、村を奈落の底に突き落とすことが 出来るとは、まさかその日が来るとは! 人狼達に感づいた村人達が集会を開き、議論をする中、 男はにやにやしながら見守り、時には霊媒師のふりもして、 村人達が混乱する様を楽しんだ。これまでの人生で最高の 幸福感を感じていた。 |
(129)2004/12/21 20:17:26 |
![]() | 語り部 デボラ 「書生 ハーヴェイ の 日記:5日目」 エレノアさんが狼に襲われた。くそっ、狼め。 セクシーだったのになぁ… でもまだ女の子は3人もいるし。 やっぱり年が近いほうがいいか、と思いなおした。 また、今日もいっぱい集計をした。 女の子達も、随分僕を信頼してくれているようだ。 あぁ、誰を誘おうか、悩む…。 全員とつきあうとか出来ないかなぁ? 誰かを吊らなくてはいけなくなったので、結局 あまり興味を示してくれないステラちゃんを吊ることにした。 本当は医者のおっさんとかを吊っちゃいたかったのだけど、 みんながうんと言わなかったんだ。 僕はまだ死ぬわけにはいかない。女の子と出会うために! …あ、忘れてた。ミッキーが死んだ。 |
(152)2004/12/21 22:04:17 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ひ、ひでぇ(爆) なにげに事実に沿ってるので痛いし(笑) つーかみんなのレス見て更にひでぇと思ったよ!(爆) いやそこ、グレンリックステラ、どう見てもこれデモラばあさまの脳内桃色吐息日記だろ(爆)ってデモラって誰だよ、落ちつけよ自分! 合ってるのここだけだ >みんなと一緒にケネスを苛めた。楽しかった。 紛れもない事実です 加虐趣味です(・_・)ノ☆バッチコーイ >ケネス うっさい、このボケ、天然、のんだくれ、要育毛剤! >びんせんと リアルで死なす あーもうわかったよ、おまいら大好きだっ、ストーカーしてやる!どの村へ引っ越しても無駄さ、いつか必ず探し出してやるよっ!夜中の書き込みには気をつけなっ、隙を見て必ず突っ込んでやるぜっ!(笑) |
(167)2004/12/21 23:52:30 |