![]() | 文学少女 セシリア うん、この流れの中じゃ、セシリア襲撃を支持しますよー、断然。 あとは潜伏狼さんの力次第ですーまだいけます!! (計算の出来ない頭の弱い子なので感覚で決めてますケド!!) |
2005/11/18 22:14:52 |
![]() | 双子 リック >>407 能力者ローラーをするとなるとそうでもないよ。 |
(408)2005/11/18 22:19:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (…は箱を抱えて集会場に入ってきた。) こんばんは。 「蒸気の村の蒸し饅頭(16個入り)」 持ってきたよ。 何か大変な事になってるなー。 |
2005/11/18 22:19:56 |
![]() | 文学少女 セシリア レベッカさん、村人だよね? ねね??? マンジロー&ネリーじゃなかったらどーしよ。。。 ま、いいやー、勝負は私の手の届くところからどこかにいっちゃったってことなんだから。。。 不甲斐ない狂人でごめんなさい。 |
2005/11/18 22:22:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2005/11/18 22:23:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>414ハーヴェイさん ありがとうございます。…って私動くタイプの方ですか?レベッカさんも? |
(418)2005/11/18 22:25:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>418 待ちから仕掛けるカウンタータイプ |
(419)2005/11/18 22:26:40 |
![]() | 文学少女 セシリア >>409 作戦としては狼or狂を迷わせる効果だと思いますー。 真占い師だけはありえません! 人狼だという予想は変わりないです。狂人を装う人狼でしょう、おそらくー。 明日には正体が分かりますからどっちでもいいんですけれど。。。 |
(421)2005/11/18 22:27:17 |
![]() | 見習いメイド ネリー |
2005/11/18 22:27:54 |
![]() | 踊り子 キャロル …は〜 っていうの、最初わからなかったわ。 (審問暦短め・・) ナサニエル、こんばんは。 お饅頭いただくわ。 今日は誰がこっちに来るのかしら。 |
2005/11/18 22:32:44 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (…は蒸し饅頭を食べている。) ノーマンが偽確定かー……。 |
2005/11/18 22:33:36 |
![]() | 冒険家 ナサニエル こんばんはキャロル。 来るのはノーマンと誰かな? リック辺りが来る気がするな。 むしろGJ希望。 |
2005/11/18 22:35:27 |
![]() | 文学少女 セシリア |
2005/11/18 22:36:05 |
![]() | 文学少女 セシリア >>287 私も今日探してみたんですけれど、ナサニエルさんが守護っぽいとは思えませんでした。 でも狼側に都合の悪い推理をしてたなんて曖昧なもので人狼が襲撃先を決めたなんて説より、違う感性の人がどこかで守護だと思ったってほうがずーーっとありえると思います。 それか潜伏結社員狙いでしょうかー |
(425)2005/11/18 22:39:30 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >キャロル あぁ、俺も最初は分からんかった。 今ではAct代わりに多用するけど。 俺も人狼自体9戦目かな。 |
2005/11/18 22:39:36 |
![]() | 踊り子 キャロル うん。GJが出るといいね。 もう灰襲撃は無さそう・・。 |
2005/11/18 22:40:40 |
![]() | 文学少女 セシリア |
2005/11/18 22:41:34 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2005/11/18 22:42:41 |
![]() | 見習いメイド ネリー あっ。。。もう話せなくなっちゃいました(しょんぼり) |
2005/11/18 22:44:30 |
![]() | 踊り子 キャロル 灰に二匹の狼だけど…レベッカはスケープゴートに されてしまいそう・・。 後は皆白いわね…。 |
2005/11/18 22:44:44 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >キャロル まぁ>>190みたいな風に「真だったら怒っておかしくない」っていう推理が成り立つんだったら(ケネスのせい、というわけではなく)こっちが能力者を判断するのにはそういう所も見ているわけだし、同時に偽が怒った真似するのもありだと思うんだ、度が過ぎなければ…具体的には真でも言っちゃ許されない事を言わなければ。 俺も能力者が疑われて感情的になる演技に惑わされた事よくあるし。最近では真実が分かるまでそういうの全部気にしないようにしてる。 ハーヴェイは、まぁ単に突然死が良くない事をよく分かってなかっただけじゃないだろうか。言うべきじゃないし、俺も上にいたら色々判断に悩まされてたとは思うけど。 |
2005/11/18 22:45:14 |
![]() | 冒険家 ナサニエル |
2005/11/18 22:48:19 |
![]() | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃん気にしないで下さい〜 あと10分ですし。 ていうか1発言残すつもりがpt計算間違えちゃいました!てへ。 |
2005/11/18 22:49:02 |
![]() | 文学少女 セシリア >>317 ええと、そーですねー。 結社員としての振舞い方には色々あると思いますけれど、ナサニエルさんはノイズにならないニュートラルな位置にいたと思います。 そういう点でー、結社員はノイズにならべからずって主義の方には結社員に見えたのかもしれません。 ただ表に出ている結社員のグレスケの最白を狙うっていうのはどうかなって思います。私だったら真ん中寄りに起きますから。 |
(432)2005/11/18 22:49:11 |
![]() | 見習いメイド ネリー ランラン♪ランララ♪ランランラン♪ ランラン♪ランラララーン♪ ランラン♪ランララ♪ランランラン♪ ラン♪ララララランランラーン♪ |
2005/11/18 22:51:12 |
![]() | 文学少女 セシリア |
2005/11/18 22:51:16 |
![]() | 見習いメイド ネリー ランランランラン♪ラララララン♪ ランランランラン♪ラララララン♪ ランランラン♪ララランランラン♪ ランラララーン♪ランラーン♪ |
2005/11/18 22:52:32 |
![]() | 踊り子 キャロル なるほど… 怒ったフリはありでも、投げ出したフリは無しかな と思うかな…? 皆が本気で気を遣うし… その辺りでも全然気にしていませんと言い張ったネリー は少し気になるかもしれないかな。やさしかっただけに・・・ >>283、少し説明的なのよね。 でもネリーが狼だったら大変だわ… |
2005/11/18 22:54:52 |
![]() | 文学少女 セシリア >>429 うーんと…自分が偽だって表明していると思うんですけれどー ううん、でもそうですね。そうかもしれませんねー。 勝負を投げるわけないだろうし、あれもきっと人狼側の作戦なんでしょうね。油断大敵でした。 |
(437)2005/11/18 22:55:16 |
![]() | 冒険家 ナサニエル (…は4人分の緑茶を淹れている。) ネリーが「本来多弁」っての本当だったんだな。 |
2005/11/18 22:55:29 |
![]() | 踊り子 キャロル ネリーは他の発言も説明的だからプレイスタイル かも・・ 今回の人狼は演技派なのかしら… |
2005/11/18 22:56:17 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ さて、いつ守護者COしようかな。 |
2005/11/18 22:56:32 |
![]() | 文学少女 セシリア >>31 あ…! 本当ですー、ノーマンさん人狼CO状態ですね、結果として。 素直に受け取ったとして、 じゃー、結社員狙いというよりは白っぽい人減らしだったんですね、たぶん。 でも、私、白さだったらー、 ニーナさんがいちばんだったと思うんですけれどねー。 |
(440)2005/11/18 22:58:42 |
![]() | 踊り子 キャロル きんぴら… 異国人なのにビール… (…は今日の突っ込みどころをまとめている) |
2005/11/18 22:58:45 |
![]() | 異国人 マンジロー は・・・失言。 俺が守護者じゃねぇつってるような発言ががが!! |
2005/11/18 22:59:02 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >怒ったフリ その辺の許容ラインも人それぞれだろうしな。 デリケートな所でもあるんだろうな。 ネリーは元々どの発言も説明的な感じがする。 その辺が発言が増えても黒く見られる所以なのかな? |
2005/11/18 22:59:23 |
![]() | 異国人 マンジロー 俺、最後まで生きるか吊られるかだと思う!!! |
2005/11/18 22:59:24 |