人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(964)川辺の村 : エピローグ
酒場の看板娘 ローズマリー
ラッパーリック、お疲れ様……
涙の海が出来上がりそうなAAね……
(198)2005/11/08 01:00:58
新米記者 ソフィーは、酒場の看板娘 ローズマリーにDEEPなKiss
2005/11/08 01:01:31
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーのキスに上擦った声を上げた。「ん、ぅ……」
2005/11/08 01:02:30
新米記者 ソフィーは、ローズの小股をかきm(ry
2005/11/08 01:03:04
双子 リックは、|д゚) どきどき…
2005/11/08 01:03:11
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーの胸元に手を伸ばs(りゃ
2005/11/08 01:03:52
双子 ウェンディ
>>192
あ、あの親切を踏みにじるようで
申し訳ないのですがこういうネタが実在するのです
「ふいんき(なぜか変換できない)」()以下もセットで。
け、けけっしてふんいきで変換できることを
し、知らなかったわけじゃない、です、よぅ?

>>193
にこにこ
(199)2005/11/08 01:05:09
新米記者 ソフィーは、自分からやっといてエロスな展開に爆笑
2005/11/08 01:05:15
双子 ウェンディは、18禁キター
2005/11/08 01:05:33
酒場の看板娘 ローズマリー
>>199
∑ネタかYO!
なんでどもってるんだYO!
(200)2005/11/08 01:06:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、ローズのこの顔だとエロス有りだと思う。
2005/11/08 01:08:06
双子 ウェンディ
というかむしろ、ふいんき、で変換すると
ふいんき(なぜか変換できない)と
一発変換するようになってますYO!
(201)2005/11/08 01:08:20
酒場の看板娘 ローズマリー
>>201
なんつー仕込みだ(笑)
(202)2005/11/08 01:09:14
酒場の看板娘 ローズマリー
【緊急事態】
煙草が切れたのでコンビニまで走って来ます。・゚・(ノД`)・゚・。
Go fight!!
(203)2005/11/08 01:10:37
双子 ウェンディは、ローズの顔絵はなんか他の人のと雰囲気違う希ガス
2005/11/08 01:11:06
酒場の看板娘 ローズマリー
←ぶっちゃけエロいよね。
(204)2005/11/08 01:11:34
酒場の看板娘 ローズマリーは、コンビニまで走っていった。(車で)
2005/11/08 01:11:57
新米記者 ソフィー
マンジローが一番萌える
(205)2005/11/08 01:12:27
新米記者 ソフィー
>>203
いってらさーいな。
ちなみにローズマリーはどの村でもけっこう恋愛RPにもっていかれやすいキャラ=エロスってことで(笑
(206)2005/11/08 01:15:16
双子 ウェンディ
いつかはミッキーやジェーンを使っても
怪しまれないだけの実力と白さが欲しい。
(207)2005/11/08 01:15:41
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。
2005/11/08 01:16:01
双子 リック
>>207
むしろ、ミッキーやジェーンを使っても恋愛RPを迫られるくらいの猛者になって欲しい。ZZZ…
(208)2005/11/08 01:20:30
新米記者 ソフィー
>>208
達人すぎるよそれ・・・あるいみ一緒にやりたくなぃ・・・
(209)2005/11/08 01:22:44
双子 ウェンディ
>>208
ミッキーはRP次第で不思議とかっこよく見えてくるから
出来ないことはないかも?
ジェーンは……難度S。ベン、イザベラ級だねー。
(210)2005/11/08 01:24:44
新米記者 ソフィー
モーガンとデボラの恋愛RPがみたいな・・・
(211)2005/11/08 01:26:48
新米記者 ソフィー
アーノルドとシャーロットは見たことあるけど・・・
(212)2005/11/08 01:27:30
双子 ウェンディ
多分ジェーンとかでガチに恋愛RPしようとしても、
周りの目からは、なんというか恋愛RPそのものを
ネタにしているようにしか見えないYO!

かといってガチ恋愛RP村に顔を出せば
きっとウザがられるだろうしなぁ……。
(213)2005/11/08 01:27:40
双子 ウェンディ
>>211
あたしも見 て み た い。

>>212
き、禁断の愛だねっ!
(214)2005/11/08 01:29:18
文学少女 セシリア
つ【ローズさんがまだ未成年の気がする件】

アンケ投下します。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェンディちゃん。パーフェクトだと思われ。パチパチ。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ソフィさん&ネリーさん。最後のデッドヒートに感動。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
やっぱウェンディちゃん。だってすごいもの。
(215)2005/11/08 01:31:42
文学少女 セシリア
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ギルバートさん。まとめ役お疲れ様です。うへあー。
同列で、ローズさん。鳩出勤ご苦労様でした。でれでれ。
■RP賞(ロールが上手かった人)
コーネリアスさん。おかしな流れにしたのはお前だ。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
ケネスさん。なんか色々いじめられたような気がする。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ソフィーさんのこれ。素敵三段落ち。
。oO(・・・ローズマリーの半分は優しさでできています・・・)
。oO(コーネリアの半分は本生でできています・・・っと)
。oO(ケネスのハンカチの半分は新聞でできています・・・っと)
マジで吹きました(笑
(216)2005/11/08 01:31:55
文学少女 セシリア
今日はこれでおねんねですの。
みなさま、おやすみなさい。
(流れぶった切ってごめんなさ!べそべそ)
(217)2005/11/08 01:33:00
新米記者 ソフィー
おお、ぶっちゃけ名言賞は全部コーネリアスにとられるんじゃないかと思ってたらこんなところで(笑
(218)2005/11/08 01:34:54
酒場の看板娘 ローズマリー
セシリアおやすみー&ただいまー。

>>215
どこかで何かしらのブラフが働いているのよ、きっと。
(219)2005/11/08 01:35:15
新米記者 ソフィー
>>217
おやすみなさーい!
また明日ね~★
(220)2005/11/08 01:36:26
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィーも名言多かったからね。
ただコネの一発目が強烈過ぎたよ、私には(笑)
(221)2005/11/08 01:37:40
双子 ウェンディ
セシリアさんお疲れ様でしたーっ。
ママのもそうだけどMVP&技能賞の二冠!?
……な、なんかあたしもリックじゃないけど
褒め殺しされてるような感覚を
ひしひしと感じてきましたYO!あわわわ。
(222)2005/11/08 01:37:46
双子 ウェンディ
コネさんは発言のほとんどが名言っぽい。
どれを選べばいいのやら。
(223)2005/11/08 01:39:02
新米記者 ソフィー
コーネリアスは最初からもう存在がネタすぎておもしろかったよホントに(笑

って、私ウェンディに名言賞一応もらってたのね・・・ありがとねー!★
(224)2005/11/08 01:39:14
酒場の看板娘 ローズマリー
いや、ウェンはちゃんと褒めてる。
ウェン“は”?
(225)2005/11/08 01:40:04
新米記者 ソフィー
ウェンディは実際、今回ものすごい評価高いと思うよ。強すぎる・・・。私狼のときは毎回狂人は寡黙orz
(226)2005/11/08 01:41:39
酒場の看板娘 ローズマリー
激烈な狂人はあんまり見たことないなぁ……
やったことはあるけど。
狼占い師騙り、狂人潜伏で占い師騙りの狼を護りきったマイベストプレイ。
(227)2005/11/08 01:47:14
双子 ウェンディ
4日目の地上はどの発言も面白すぎ。
今読み返してもホント笑える。

>>225>>226
えーそーですかーデレデレ。
自分的にはとりあえず初日パンダ作って吊ってもらって
翌日自分偽確定でやれやれどっこいしょ。ってなもんで、
あんまり頭使うことなくやってた気も。
いつ狂人決め打ちされるかビクビクしてましたYO!
(228)2005/11/08 01:49:35
双子 ウェンディ
>>227
さ、さすがキサクスキー。
狂人潜伏は今の自分のクオリティじゃ無理そうだなー。
今回は普通に騙ろうと。占い師確定するの怖いしー。
(229)2005/11/08 01:52:35
酒場の看板娘 ローズマリー
ウェンはどこからどう見ても狂人だったんだけど、もしかしたら狼?が残ってたからねぇ。墓下で思いっきり騙されたし(笑)
決め打ちして放置するにしても使徒吊っちゃったらランダムだったからまさにウェンのシナリオ通りに進んだ感じよね。
(230)2005/11/08 01:53:48
酒場の看板娘 ローズマリー
使徒じゃない、白。
どこまでエヴァに侵食されているんだ私は。
(231)2005/11/08 01:54:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>229
いや、後で赤ログ見たら占い師確定する寸前だったからね。奇跡的に奇策が成功したまでよ(笑)
(232)2005/11/08 01:55:43
新米記者 ソフィー
α3のときにMZDっていうスーパー奇策師と2回当たって、2回とも彼の奇策で負けた経験が・・・奇策怖すぎ。
(233)2005/11/08 01:57:52
双子 ウェンディ
実は狂人決め打ちされてしまっても、
真占い師を吊り上げちゃったときのため用に
わおーんの文章をシコシコ用意してたのですよ。
墓下でやったときみたく狼っぽいのを。
だから吊られたくなかったのも半分は事実だったりして。
(234)2005/11/08 01:58:44
酒場の看板娘 ローズマリー
奇策負け……orz
それは痛いわね。奇策はちゃんと考えて使いましょう、よね。私も有効な奇策使えるようになろうっと。
(235)2005/11/08 01:59:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>234
そんな文章まで!皆結構マメね。
私も一時期はメモ帳使ってたけど今はさっぱり……。
勢いに任せてやってるわ。これがダメぽ。

わおーん用の文章、残ってたら披露してみない?
(236)2005/11/08 02:01:58
新米記者 ソフィー
>>235
あーいや、負けたってのは彼の奇策で思うように動けずにアタフタしてたらいつの間にか勝負がついて、MZDさんが居たほうが勝ってたってことですね。
名前の由来も、「この地で新しい戦術を開拓するためのID」ということからきてるという生粋の奇策師。
(237)2005/11/08 02:02:28
新米記者 ソフィー
>>236
あ、私もわおーん用文見たいな(笑
(238)2005/11/08 02:03:21
双子 ウェンディ
>>232
紙一重だったのですね。奇策カコイイ。

>>233
スーパー奇策師……ちょっとワクワクするね。
ぜひ一緒の村で会いたいなぁ。
(239)2005/11/08 02:03:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>237
お、なるほど、凄腕の奇策師なのね。
それは凄いわ。
奇策師の神ね。見習いたい……!
(240)2005/11/08 02:04:07
新米記者 ソフィー
>>239
まだ生きているかどうかは不明ですがね;
(241)2005/11/08 02:05:40
双子 ウェンディ
狼COがあればこれを↓

何を言っているの?
狂人ナントカカントカ。
あなたは確かにわたしと志を同じくする者。
しかし、あなたは牙を持たざる者。
何を勘違いしているのかしら?
でも許してあげる。あなたもご苦労様。
よく今日まで生き残ってくれたわ。
言うまでもなくわたしともう1人の仲間は
すでに【ギルバートに投票決定】している。
あなたもわたしに委任するかギルバートに投票をよろしくね。

い、今見返すとなんかめっさ恥ずいんですけどッ!
だがそれがいい。
(242)2005/11/08 02:06:09
双子 ウェンディ
まあ>>242以降の文章はちっとも考えてないので
ボロが出たら怖いな、と。
(243)2005/11/08 02:07:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>だがそれがいい。
ってマゾいな!
なるほど、狼としてCOするつもりだったのね。
ウェン、カコイイ!
(244)2005/11/08 02:09:25
新米記者 ソフィー
>>242
くはー。。。
こんな狂人の助けのもと狼側をやってみたいわぁ・・・
(245)2005/11/08 02:09:44
双子 ウェンディ
いつかわおーんしたいなーと思ってたわけで
ついこんなもの用意しちゃったわけなのですよ。

人狼始める前に読んでいた村の中で、
鮮やかにわおーんが決まったところがあって
いつかやってみてぇ!と。
(246)2005/11/08 02:13:47
酒場の看板娘 ローズマリー
わおーんは憧れるわよねー。
私はいいところでランダム勝負だなぁ。
基本10人村勝負だからわおーん見れても不思議じゃないんだけど、多分遭遇したことないわ……
(247)2005/11/08 02:16:09
酒場の看板娘 ローズマリー
ん?10人村勝負だからこそランダム勝負の方が多いのか。
(248)2005/11/08 02:17:31
双子 ウェンディ
まあ自分がわおーんする前に、
前の前の村にて逆にわおーんされちゃいましたけどね!
初めて遭遇した時は凄くドキドキしましたよ。
強気系キャラだったので表には出さなかったけど
キーボードをたたく指は震えていたッ……!
(249)2005/11/08 02:23:50
双子 ウェンディ
×強気系キャラ
○その村では強気系キャラ

ほんとのあたしはとってもヘナヘナ♪
(250)2005/11/08 02:25:19
双子 ウェンディ
というわけで、2人とも遅くまで
お付き合いくださりありがとう!
正直明日の更新には間に合うかどうか微妙ですが
今日はこれにて寝ます。のし。
(251)2005/11/08 02:27:21
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーと新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/11/08 02:27:48
酒場の看板娘 ローズマリー
わおーん遭遇体験は貴重ね。
今度は自らわおーん目指して頑張って☆

おやすみなさい、ウェンディ。
また明日会えたら会いましょう♪
(252)2005/11/08 02:28:14
酒場の看板娘 ローズマリー
私も雪崩れちゃおうかな。
まだママに覚えさせることが色々と……orz
そんなわけで失礼するわ。

おやすみ、愛しのソフィー。
《ローズマリーはソフィーにおやすみのキスをした》
(253)2005/11/08 02:30:20
酒場の看板娘 ローズマリーは、新米記者 ソフィーを軽く抱きしめてから立ち去った。
2005/11/08 02:30:47
吟遊詩人 コーネリアス
ログ読み終わったと思ったら、アンケ出てる。再度ログチェキしちゃった。
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ウェン。自分が見た中で最高の狂人。ネタ含む。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ネリー。喋り倒し。喋りは信頼の第1歩。自分には無理。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ケネス。舌技がゴイスー。アンケでもネタなのがコネクオリティー。
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ネリー・ギル・ローズ
忙しい中での参加、考察、発言、お疲れ様でした!母との仲がうまくいくことを祈る。
■RP賞(ロールが上手かった人)
ゴードン。実は全部P(ry。神と呼ばせて頂きます。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
自分自身。ダメな人間です。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
リック。「カールと言って幼虫を・・・」
セシリア。「リヴァイアサン」
wwっうぇww
某自警団長。「あー、諸君、聞いてくれ。もう噂(ry」
数少ない発言から長いほうを抜擢。
(254)2005/11/08 02:37:27
吟遊詩人 コーネリアス
母が不調だから、ログ呼んでアンケ答えた頃には誰もいないという切ない展開に・・・。
皆様、お疲れさまでしたー!
みんながみんな面白くて笑いすぎましたw

ウェン様には狂人としてお力添え大変助かりました。崇めます。敬います。

ローズ様。敵対する立場でしたが、お陰様でとても楽しくプレイすることができました。娘ソフィーをよろしくおねg(ry

ギル様。まとめ役お疲れ様でしたー。ギル様がおいしそうだったからホントは食べたかったですお。

ネリー様。お体のほうを大事になさってください。合言葉はリアル大事にb
(255)2005/11/08 02:54:08
吟遊詩人 コーネリアス
リック様。墓場での会話がとても楽しかったです。最初に食べてごめんょ。

ゴードン様。未熟な私めがリードできずになにも助けてあげれませんでした。ごめんなさい。ゴードンさんとはもう一度狼組んでみたいです。今回のような勝ちじゃなくて今度は完全勝利目指しましょう!

ソフィー様。的確な発言をできずにイライラされたかと思います。ごめんなさい。やる気だけはあるんですが・・・。

セシリア様。初心者さんとは全く気がつきませんでした。ネタ、そして存在感。アナタはきっと世界を動かす大きな人物となるでしょう。

ケネス様。最初に吊られちゃって残念です。もっと地上で貴方のネタと考察が見たかった。
(256)2005/11/08 02:54:31
吟遊詩人 コーネリアス
そろそろ、キャラを戻すよ。素でコネを演じるのは無理があるからね。
そして、眠くなってきたから寝るね。
アデゥー!!
(257)2005/11/08 02:58:13
流れ者 ギルバート
おっはよ~。
超絶簡単に作ってきたよ。
っhttp://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F964%C2%BC
(258)2005/11/08 05:12:27
文学少女 セシリア
おはようございますー。ぽへー。
ゆうべは 怒濤のエンディングからエピローグへと、目まぐるしく かつ 楽しく参加できましたこと、喜ばしく思っております。うへあー。
ptを無計画に使い過ぎのセシーです。まだまだ使い切らないのでまた来るぜ!
(仕事しろ俺…!)
(259)2005/11/08 08:42:34
のんだくれ ケネス
>>ギル
纏めおつかれ~

なんかちょっと?寝落ちしていた間に凄く伸びてるな・・・
お題でてるし

ってかなんだこの百合軍団は・・リック・・コネ
愛し合おう・・
(260)2005/11/08 10:14:55
のんだくれ ケネス
■MVP ウェンディ
よくやった・・お父さん嬉しいぞ 
■敢闘賞 ソフィー
連日PT使いきり乙 哀戦士
■技能賞 マリー リック
奇策使いに幸あれ・・ 
>>194
■殊勲賞 ネリー ギル
鬼相手に頑張ってたよ・・良い村人の参考になったよ 
ギルだけが俺とリックの墓を参ってくれていたなぁ・・
■RP賞 セシリア
影の支配者 初心者騙りw 
■扇叩賞 ゴードン リック セシリア
謎のリーダー扱い・・そして吊りあげられた・・orz
恋人を奪われた なんだかんだで俺を愛せてるんだろ?
イジメラレタ・・・イジメかっこ悪い =ω=
■名言賞 コーネリアス
>>4:2 「コーネリアス吊りでいいかと」
不覚にも吹いた
(261)2005/11/08 10:15:19
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/11/08 11:30:13
文学少女 セシリア
いじめてない。断じていじめではない。むしろ虐待dげぼげぼっ
(262)2005/11/08 11:31:34
双子 リック
愛してない。断じて愛してはない。むしろ嫌っtごほごほっ
(263)2005/11/08 12:04:53
双子 ウェンディ
はろーっ。
村終了に間に合わないっぽいので
最後の挨拶。本当に皆さんおつかれさまでした!
色々好き勝手やらせてもらったみたいでごめんねー!
なんだか狼様にも、あたしの行動が
負担になってしまってたみたいで申し訳ないですー……。

再戦とか興味深い話もありますが
それもどこかで話できれば、と。
またどこかで会いませう。バハハーイ♪
(264)2005/11/08 12:48:31
新米記者 ソフィー
Hello.
It has slept before one is aware yesterday.
Is there someone?
(265)2005/11/08 13:40:04
新米記者 ソフィー
>>264
またどこかで会えたらそのときはヨロシクね~!
(266)2005/11/08 13:41:13
見習いメイド ネリー
おはようございます!
爆睡かましました…(遠い目
なんかもう…たくさん言いたい事はあるのでそれは後程(笑

とりあえずローズさん…貴女でしたか…奇策占い師に納得がいきましたわ。
(267)2005/11/08 14:00:31
新米記者 ソフィー
>>267
ネリーおはようー。
人がいなくて暇してたのーよ(泣

あと、ネリーにも謝らないとネェ・・・最後ptなくて質問答えられねーし(苦笑
(268)2005/11/08 14:11:55
新米記者 ソフィー
てかケネスが私のことを鬼呼ばわりしている件について
(269)2005/11/08 14:13:56
新米記者 ソフィー
ここで一つCO

【私とコーネとケネスはリアルでお友達です】

そして謝罪。

今回、私が二人を誘ってこの村に来ました。
キャラがどれかってのは最初伏せてたのだけど、発言見ててすぐに3人ともバレました・・・。
ちなみに、人狼審問についてのリアル会話はとにかく遮断。じゃないと面白くないしね。
していたとしても「議事録進んでたよ」とか、「墓下っておもしろいね(笑」ぐらいなものです。
(270)2005/11/08 14:37:23
新米記者 ソフィー
んで、今回私たちは管理者様に途中でペナルティを受けました。
内容は、1000日間ロック。
理由は、3人とも同じ携帯電話を使って鳩を飛ばしていたからです。
私たち3人は携帯は持っていたものの、皆パケは定額じゃなく、エサ代がけっこうかかることも分かっていたので、他の友達からのご好意でパケ放題の携帯を使っていて、そして管理者様にホストで感知されてロック。
ロックされたのは3日目の21時10分頃でしょうか。
私たちが深夜まで発言がなかったのはこのためです。

サポート板のほうで3人ともこのことを告白し、3人とも別人であることを確認され、そしてロックは解除されました。
だけど、村の皆には迷惑をかけたということで、「エピでこのことは謝罪しよう」と皆で話し、そしてこれがその謝罪文です。
(271)2005/11/08 14:37:47
新米記者 ソフィー
リアルで話が漏れていたからソフィーの推理はあれだけあたってたのか。
と、思われても仕方ありませんが、あれは素の推理です。リアルで人狼の会話は↑でいったとおり遮断しています。
3日目発言がなく、皆に迷惑をかけたこと。
管理者様に余計な手間をかけさせたこと。全て深く反省しています。
そして、本当に皆様申し訳ありませんでした。
村に誘ったのは私です。代表として、この場で謝らせていただきます。
(272)2005/11/08 14:38:21
新米記者 ソフィーは、皆様に深く謝罪。本当にすいませんでした。
2005/11/08 14:40:57
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーを抱きしめた。
2005/11/08 14:53:59
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスを抱きしめた。
2005/11/08 14:54:14
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスを抱きしめた。
2005/11/08 14:54:22
流れ者 ギルバート
コーネリアスが、独り言で言ってたのはこれだったのか。
けど、ロック解除してもらえて良かった。
(273)2005/11/08 14:56:46
吟遊詩人 コーネリアス
>>270
ソフィーの言っているとおりです。浅はかな行動でした。ごめんなさい。

>>273
ありがとう。本当にそう思います。もし、ロック解除してもらえなかったら・・・・。2度とこんなことがないように気をつけます。迷惑ばかりかけてごめんなさい。
(274)2005/11/08 15:01:13
のんだくれ ケネス
っと・・ソフィーがCOしたね
内容についてはソフィーの言う通りです
【皆様にご迷惑おかけして大変申し訳ない】
内容についての会話は当たり障りの無い事以外は行ってないというのは事実
そのあたりは信じてもらうしかないですが・・
信じてもらえると幸いです

このCOでリアルでも俺とコネが愛し合っt(ry)
(275)2005/11/08 15:06:46
新米記者 ソフィー
>>273
ロック解除に関しては本当に助かりました・・・
人狼審問以外のところで人狼をやろうとは考えてないので・・・。
(276)2005/11/08 15:07:07
のんだくれ ケネス
>>262
【いじめてない。断じていじめではない。むしろ虐待できないくらい愛していたわ・・ケネス】
という風に受け取っていいのかな?

>>263
【愛してない。断じて愛してはない。むしろ嫌って死しまいたかた・・でも無理だったの・・】
な・・・なんだと・・君の気持ちは良くわかった
(277)2005/11/08 15:10:23
のんだくれ ケネス
>>264
お疲れ様・・
君の事は4番目に愛していたよ・・
来世でまた会おう
来世ではデコが直ればいいがな・・・

>>273
本当にそう思うよ・・
管理者様、信じてくださってありがとうございました
あそこで2人に突然死の可能性がでで内心穏やかじゃなかったよ・・
(278)2005/11/08 15:15:13
流れ者 ギルバート
まあ、ロックされなかったんだし、またどこかで会えればよろしくね。
気をつければ問題ないだろうし、リアル知り合いも別に関係ないし。
てか、そんなことになってるなんて、全然気が付かなかったよw
(279)2005/11/08 15:17:13
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2005/11/08 15:20:47
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートにお辞儀をした。
2005/11/08 15:21:18
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートを小一時間問いつめた。
2005/11/08 15:21:36
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/11/08 15:22:09
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスに、なぜ問い詰めるw
2005/11/08 15:22:10
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートに第2ボタンを渡した。
2005/11/08 15:23:05
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーを抱きしめ返した。
2005/11/08 15:24:20
流れ者 ギルバート
ボタンなんてあったのかw

[...は、ケネスにコーネの第2ボタンを渡した]
(280)2005/11/08 15:25:14
新米記者 ソフィーは、せ、セクハラ!
2005/11/08 15:27:01
のんだくれ ケネスは、コーネの第2ボタンを抱きしめた
2005/11/08 15:27:06
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーを、さらに抱きしめてみた
2005/11/08 15:28:37
吟遊詩人 コーネリアスは、二人の熱い抱擁を激写。F○yDAYに投稿。
2005/11/08 15:29:41
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスも、強く抱きしめてみた。
2005/11/08 15:34:45
吟遊詩人 コーネリアスは、頬を朱に染め、俯きながら服を脱ぎだした。いそいそ
2005/11/08 15:42:51
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスが服を脱ぐのを手伝ってみた
2005/11/08 15:49:27
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートと夜の街へと消えていった・・・。
2005/11/08 15:50:37
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスと、偽ギルバートに手を振った。
2005/11/08 15:52:01
吟遊詩人 コーネリアス
うをい!!いつの間にすりかわったの・・・。
よく見たらコレ【ベンジャミン】じゃないかYO!
ギルとそっくりで見分けつかなかったYO!
(281)2005/11/08 15:54:44
流れ者 ギルバート
>>281
目をつぶってるから、間違うんだよ!w
(282)2005/11/08 15:56:35
流れ者 ギルバート
あと、ローズマリーのキサクスキーと、
コーネリアスのキングオブヘタレには、対抗COっとw
(283)2005/11/08 15:57:53
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートに照れリコ。照れリコ。
2005/11/08 15:58:15
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスの頭を撫でた。(照れリコってなんだろう…
2005/11/08 16:02:06
のんだくれ ケネスは、流れ者 ギルバートに照れた。
2005/11/08 16:04:14
流れ者 ギルバートは、のんだくれ ケネスの髭を撫でた。(なぜケネスが照れてるんだろう…
2005/11/08 16:05:58
吟遊詩人 コーネリアス
>ギル
説明しよう!
照れリコとは照れをあらわす最大級の技法なのだ。
その照れっぷりは恋する乙女43人分にも匹敵するほどである。
(284)2005/11/08 16:08:50
流れ者 ギルバート
>>284
照れ死に(?)そうだねw
説明ありがとう。
oO(何故そんなに照れたか、聞かない方が良さそうだ)
(285)2005/11/08 16:12:55
文学少女 セシリアは、鞭を手に現れた。「オーロラ・レボリューション!!」
2005/11/08 16:30:34
文学少女 セシリア
みんな元気ね。おーほほほほほほほほ。
(286)2005/11/08 16:30:58
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアに怯えた。
2005/11/08 16:36:52
吟遊詩人 コーネリアスは、文学少女 セシリアを可哀想な目で見つめた。
2005/11/08 16:39:52
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアをつんつんつついた。
2005/11/08 16:43:10
文学少女 セシリア
ソフィーさん、ケネスさん、コーネリアスさん。

実はリアルタイムでバグ報告を見ていたので、知っていました。
ロックの解除されて良かったですね。
知っていたからと言って、私の考察に影響は全くありませんでしたし、
人狼をやっている人なら誰でも解っていると思いますが、
中の人の色んな事情はメタ推理になるので、しないほうが面白い、
ということですよね。
(287)2005/11/08 16:47:05
文学少女 セシリア
今回お三方が鳩代を得した代わりに、こうして謝罪する、なんて辛い思いをされてしまったことは、残念に思います。
でも、両方の気持ちを足して割ったら、「人狼やって楽しかったな」が、他のプレーヤーと同じだけ残ると思うんです。
私もこの村に参加して、とても有意義でしたが、リアルが多少おろそかになったことや、鳩代がかかったことはやはり痛いです。
でも、同じように「人狼やって楽しかった」んですよ。
みなさん同じ気持ちだと思います。フラットにしたら同じ量の「楽しかった」が残るんですよね。
(288)2005/11/08 16:47:32
文学少女 セシリア
ですから、また対戦してくださいね。
初戦がこんなに複雑ですごい村だったことは、私の記念です。
ありがとうございました。
(289)2005/11/08 16:47:57
文学少女 セシリアは、ちょっとマジメになりすぎた、と後悔している。orz
2005/11/08 16:48:55
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2005/11/08 16:51:10
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに「裂空斬!!」
2005/11/08 16:52:13
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスに「曇発破!!」
2005/11/08 16:53:14
新米記者 ソフィーは、ぅゎー・・・最近テ○○ズやってないなぁ・・・
2005/11/08 16:53:43
文学少女 セシリアは、のんだくれ ケネスに「ヘルム・クラッシュ!!」
2005/11/08 16:54:10
文学少女 セシリアは、つか、このネタ分かる人いるんだろうか・・・。
2005/11/08 16:54:42
吟遊詩人 コーネリアス
>セシリア様
ありがとうございます。「楽しかった。」そういってもらえれば僕(達)がこの村に参加した甲斐があったと思えます。
僕もとても「楽しい」思いをさせてもらいました。皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。
(290)2005/11/08 16:55:16
文学少女 セシリア
じゃあ、辮髪にしてきて。
ラーメンマンのアレよ、アレ。
(291)2005/11/08 16:57:00
新米記者 ソフィー
たしかに、この村は本当に楽しかったです。
セシリア、また一緒の村になったときはよろしくね★
(292)2005/11/08 16:57:15
文学少女 セシリア
ソフィーさんはかわいいからいい♪でれでれ。
(293)2005/11/08 16:58:36
吟遊詩人 コーネリアス
>ラーメンマンのアレ
かぁーーーーっ、ペッッ!
(294)2005/11/08 17:00:18
文学少女 セシリア
すまない、調子に乗りすぎだ。

リアル事情で、落ちます!またアーカイブ逝き前に来るつもりです!よろしこ!
(295)2005/11/08 17:00:33
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアス死んでもいいんですよ・・・?
2005/11/08 17:01:06
新米記者 ソフィー
さみしいわね・・・コーネリアス・・・
(296)2005/11/08 17:02:08
吟遊詩人 コーネリアス
人の優しさってものがわかった気がするよ。
(297)2005/11/08 17:03:22
新米記者 ソフィー
まぁ、あなたは狼だったけどね(米笑
(298)2005/11/08 17:04:27
吟遊詩人 コーネリアス
狼も人も関係ないさ。話し合えばわかりあえるんだ!(カンペ
(299)2005/11/08 17:16:21
新米記者 ソフィー
名言賞はほぼ確実ね、コーネリアスw
(300)2005/11/08 17:21:01
吟遊詩人 コーネリアス
名言ねぇ・・・。僕が言ったのは主婦の愚痴程度のことだよ。
(301)2005/11/08 17:27:00
新米記者 ソフィー
くぁwsでrftgyふじこlp;
(302)2005/11/08 17:28:36
吟遊詩人 コーネリアス
今は主婦もグローバルだからね。
(303)2005/11/08 17:40:11
吟遊詩人 コーネリアス
さて、グローバルに乗り遅れないようにすこし席を外させてもらうよ。
(304)2005/11/08 17:53:57
吟遊詩人 コーネリアスは、猛烈ダッシュシャガミジャンプ。
2005/11/08 17:54:22
のんだくれ ケネス
セシリアが良い事いった・・・;;
俺も初戦がこの村で楽しかったよ
(305)2005/11/08 19:07:35
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアを可哀想な目で見つめた
2005/11/08 19:07:52
新米記者 ソフィー
さーて、人が来るまで5分おきにチェック開始。
(306)2005/11/08 19:40:18
新米記者 ソフィーは、部屋の隅のほうで体育座り
2005/11/08 19:42:59
文学少女 セシリア
部室の隅で体育座りと読み間違った。体育会系だなー とか。ぐはっ。
(鳩からお邪魔)
(307)2005/11/08 19:48:23
新米記者 ソフィー
でたな鳩め
(308)2005/11/08 19:50:48
文学少女 セシリア
正直、二日目のカレーは じゃがいもが崩れてて好きじゃない。(←今夜のメニュー)
(309)2005/11/08 20:11:16
新米記者 ソフィー
おでんは二日目が一番おいしいよ。
(310)2005/11/08 20:16:18
文学少女 セシリア
おでんはうまいから 初日に食べ切ってしまうんだッ!!!!
(311)2005/11/08 20:25:59
新米記者 ソフィー
>>311
わかってないわね・・・明日のために残すのがおでん検定1級の術よ。
(312)2005/11/08 20:37:51
文学少女 セシリア
いっ…一級だとッッッ!?
…へへっ どうやらおいらのおでんレベルがバレちまったようだな…。
そうさ おいらはまだ 「見習いおでん」なのさッ…!(がっくりと膝をつく)
(313)2005/11/08 20:43:40
新米記者 ソフィー
所詮は見習い・・・一級の目じゃなくてよ。
だけど、あなたのおでんに対する熱意を考えて、ここにおでん検定準一級を授けるわ
(314)2005/11/08 21:08:14
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリアに賞状を贈呈。
2005/11/08 21:08:34
のんだくれ ケネス
【右上からおでん貴族が颯爽と現れた】

検定準7級の俺を呼んだかい?
(315)2005/11/08 21:27:52
のんだくれ ケネス
あ、そういえばCO
【は本当はセシリアで参加しようとした】
先に選ばれてたけどね・・・orz
(316)2005/11/08 21:32:31
文学少女 セシリア
凖一級ゲトーーーー!!

【セシリアは全然好きなキャラではなかった】
勢いで選びましたCO。
(317)2005/11/08 21:42:52
のんだくれ ケネス
【セシリア=スタンド使いの印象がついた】
(318)2005/11/08 21:49:46
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアをつんつんつついた。
2005/11/08 21:50:11
新米記者 ソフィー
@1時間しかないのにみんなこないねー。
まぁエピが嫌いな人とかもいるにはいるけど
(319)2005/11/08 22:01:28
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/11/08 22:02:48
新米記者 ソフィー
私にまだ話せと?w
(320)2005/11/08 22:04:19
新米記者 ソフィー
@14回発言したら100いくか。いけるなこれ
(321)2005/11/08 22:07:58
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーを信頼の目で見た。
2005/11/08 22:20:31
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/11/08 22:22:41
新米記者 ソフィー
ちょ、まじですか・・・
無理すぎ残り1200とか・・・
(322)2005/11/08 22:28:32
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーを怪訝そうに見た。
2005/11/08 22:33:30
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィー君はやれる子
2005/11/08 22:34:07
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネスてめ、2倍ばっかやってんじゃねーよ
2005/11/08 22:34:08
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーそれが世の中ってもんだ
2005/11/08 22:39:21
新米記者 ソフィー
誰もこないなぁ・・・
(323)2005/11/08 22:39:23
新米記者 ソフィーは、のんだくれ ケネス金返せ
2005/11/08 22:39:55
流れ者 ギルバート
>>323
ごめん、ごめん、遅くなったね~。
ソフィーとケネスだけか…。
(324)2005/11/08 22:40:32
新米記者 ソフィー
ケネスは今忙しいそうです。
なんでも村にではじめた魔物を狩りに出かけるとか。
(325)2005/11/08 22:44:43
流れ者 ギルバート
ケネスも忙しいのか…。
ソフィー、もうちょっとで100発言だね~。
(326)2005/11/08 22:48:23
双子 リック
終わっちゃうYo!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
(327)2005/11/08 22:49:06
双子 リック
ふぅ、間に合った…
(328)2005/11/08 22:49:29
新米記者 ソフィー
@10分ぐらい・・・
(329)2005/11/08 22:49:49
双子 リックは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/11/08 22:49:59
流れ者 ギルバートは、双子 リックこんば
2005/11/08 22:50:29
新米記者 ソフィー
い じ め で す か ?
(330)2005/11/08 22:50:41
双子 リック
>>329
1分1発言で100発言達成。余裕だね!
(331)2005/11/08 22:50:54
双子 リックは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2005/11/08 22:51:31
双子 リック
>>330
むしろ、愛です。
(332)2005/11/08 22:52:51
新米記者 ソフィー
まぁ、ほら。誰も来ないし・・・
(333)2005/11/08 22:52:54
のんだくれ ケネス
>>331
確かに余裕だな
(334)2005/11/08 22:53:09
新米記者 ソフィー
愛ですか、愛貴族に対してあなたが愛を語りますか
(335)2005/11/08 22:53:26
のんだくれ ケネスは、双子 リックを支持した。
2005/11/08 22:54:34
双子 リック
ソフィーさんは、ローズさんの愛でいっぱいだろうから、届かない切ない愛だけど…

人を想う事は自由なはずです…
(336)2005/11/08 22:55:14
双子 リック
>>336
最後の最後に何を言い出しているのか訳がわからない、リック。
(337)2005/11/08 22:56:10
双子 リック
ギルさん、村ページありがとね。
後で、書きこみに行くよ~
(338)2005/11/08 22:56:42
流れ者 ギルバートは、双子 リックを、応援した
2005/11/08 22:56:50
双子 リックは、のんだくれ ケネスのヒゲをじょりじょり。
2005/11/08 22:57:08
新米記者 ソフィー
だってリックってばk(ry
(339)2005/11/08 22:57:11
のんだくれ ケネスは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/11/08 22:58:01
新米記者 ソフィー
残念!@4だったのにorz
(340)2005/11/08 22:59:17
新米記者 ソフィー
私もあとでかきこむわー!
ギルおつかれさま~
そして皆様おつかれさまでした~
(341)2005/11/08 22:59:46
のんだくれ ケネス
ってもう時間無いのか・・
戦場より愛をこめて・・・
(342)2005/11/08 22:59:50
双子 リック
きゃーっ、終わっちゃう~

地上もお墓も楽しかったのですよ。
また、どこか違う村で会いましょうね。
楽しい人狼ライフをお過ごすしくださいな。

じゃあ、またね~
(343)2005/11/08 22:59:50
新米記者 ソフィー
にしても人こねーなぁああ
(344)2005/11/08 23:00:01
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Statistical Summary