人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(954)紅葉舞い散る温泉旅館 : 7日目 (1)
医師 ヴィンセントは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
逃亡者 カミーラは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
お尋ね者 クインジーは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
双子 リックは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
村長の娘 シャーロットは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
酒場の看板娘 ローズマリーは書生 ハーヴェイに投票を委任しています。
学生 メイは書生 ハーヴェイに委任しようとしましたが、解決不能でした。
学生 メイの襲撃対象が、逃亡者 カミーラに自動決定されました。
村長の娘 シャーロットは学生 メイに投票しました
書生 ハーヴェイは学生 メイに投票しました
医師 ヴィンセントは学生 メイに投票しました
酒場の看板娘 ローズマリーは学生 メイに投票しました
双子 リックは学生 メイに投票しました
逃亡者 カミーラは学生 メイに投票しました
学生 メイはランダム投票でお尋ね者 クインジーに投票しました
お尋ね者 クインジーは学生 メイに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、学生 メイに投票した
書生 ハーヴェイ は、学生 メイに投票した
医師 ヴィンセント は、学生 メイに投票した
酒場の看板娘 ローズマリー は、学生 メイに投票した
双子 リック は、学生 メイに投票した
逃亡者 カミーラ は、学生 メイに投票した
学生 メイ は、お尋ね者 クインジーに投票した(ランダム投票)
お尋ね者 クインジー は、学生 メイに投票した

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
学生 メイは人狼だったようだ。
双子 リックは、お尋ね者 クインジーに襲いかかった!
次の日の朝、お尋ね者 クインジーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、酒場の看板娘 ローズマリー、双子 リック、逃亡者 カミーラ、の6名。
新米記者 ソフィー
続いてますか………

そしていらっしゃい、クインジーさん。
本格的に男性だらけの離れにようこそ
2005/10/31 06:18:17
医師 ヴィンセント
・・・今日があるということは喜ばしいことだ。
聞くまでも無いが・・・メイは犯人であったということだろうしな?
(0)2005/10/31 06:53:34
医師 ヴィンセント
そして、クインジーを襲撃したことで、コーネリアスはやはり偽物であった・・・そう断定することが出来る。今更ではあっても、このお情報は貴重だと思うよ。

・・・ただ、あの素晴らしい料理の数々をもう食せないのは残念に尽きるな。どうか離れの人間に美味しい料理が振舞われることでも願おうか・・・
(1)2005/10/31 06:57:04
医師 ヴィンセント
昨日の時点でメイ犯人を考慮していたのは、私、ローズ、リックか。シャーロットはローズ白ならという限定つきでメイを疑っていたようだが、同じ枠内でクインジーを疑っているから、クインジーが犯人でありえないと分かった今は除外して考えるべきと思う。
そして、昨日犯人内訳を出さなかったのはクインジーとカミーラか・・・うーむ。
(2)2005/10/31 07:02:12
逃亡者 カミーラ
不当な攻撃には抗議しとくよ。
>>6:125を見落とすから先生は藪だっていうんだわさ。
(3)2005/10/31 07:04:23
医師 ヴィンセント
ああ、わかった事がもう一つあるね。
ラッセルとクインジーを調査していた時点では、犯人に探偵の目星はつかなかったということ。
そして、コーネリアスもまた白であった事実から、犯人が網岩老を襲ったときは確証があったかどうか・・・?
私は確証無しに襲ったものと類推する。
(4)2005/10/31 07:05:23
医師 ヴィンセント
>>3
あ、いたのか。
でも、それは「自分が犯人であった場合の仲間」であって、犯人と見ている3人と同義ではないと思ったんだが、同義なのか?
(5)2005/10/31 07:06:32
医師 ヴィンセント
ま、カミーラはブレインじゃなさそうだな。
カミーラがブレインだったら、コーネリアスを襲いそうなもんだ・・・表で堂々と嘘言ってたなら話は別だけど。
2005/10/31 07:07:14
医師 ヴィンセント
とりあえず、アンケのひな型でも考えるか。

■1.隔離希望
■2.犯人予想+幽霊予想
■3.クインジー襲撃で思うこと

とか、これくらいしか思いつかないが。ハーヴェイさん、細かく頼んだ。
(6)2005/10/31 07:10:21
医師 ヴィンセントは、では仕事のため失礼する・・・しかしなんで仕事溜まってるんだ?
2005/10/31 07:11:25
逃亡者 カミーラ
そりゃああれはあたし犯人視点での犯人一覧を出せって話だけどね、あたしは犯人じゃないんだから結局あれ自体が犯人の内訳の推理につながるわけだわさ。

ついでにいうと、議題が出る前だけどあたしの今日の希望は▼ヴィンセント。なにがあっても動かないよ。
灰色を狭めないって意味なら、犯人は先生を襲撃してないとおかしい筈なんだ。コーネリアス真を残せて隔離候補に考えさせることができるんだから。それをあえて確定非幽霊のクインジーを斬りに来たってのは、先生は切れないからっていう以外の理由を見いだしがたいね。

メイ黒っていう一点では一致するけどさ。
(7)2005/10/31 07:11:31
医師 ヴィンセント
メイは2日目、探偵の真贋は真協と予想、どちらがどちらかは答えず。んで隔離にはローズかダニエルを希望後、▼ダニエル、か・・・
2005/10/31 07:14:12
逃亡者 カミーラ
コーネリアス真を残せて「クインジーを」隔離候補に考えさせることができる、な。
そもそも何で自分に白判定した探偵が偽と判って喜ぶ(>>1)のか理解できないよ。
(8)2005/10/31 07:14:40
逃亡者 カミーラは、あたしも仕事落ち。フリーの物書きが仕事に追われるのも妙だね…
2005/10/31 07:15:39
医師 ヴィンセント
ん?5日目までは▼ローズで、昨日はローズも含まれていた中▼カミーラだったのか。
ううむ・・・ここらへんから想像するのは・・・面倒いな・・・
2005/10/31 07:16:40
医師 ヴィンセント
>>7
私という特大のスケープゴートをわざわざ切る必要あんのか?無いだろって。私襲撃だけはありえない。露骨に「安全策」と称して潰せる村人がいなくなる。
2005/10/31 07:18:25
医師 ヴィンセント
>>8
自分は白だって分かってるし、半白なんて結果に興味無いからねえ。
昨日のメイは犯人予想に私を残してないし、状況は明らかに私=スケープゴート。生贄の羊だ。そんな中、折角美味しく出来上がった羊を食べる狼はいないってことさ。吊らせるために用意されてんだから。
2005/10/31 07:20:16
逃亡者 カミーラが「時間を進める」を選択しました
逃亡者 カミーラ
そうそう、いつだったか予告したけどあたしは今日明日帰りが遅くなる見込み。
票と時計は離れの管理人さんに預けていくよ。
(9)2005/10/31 07:37:30
隠者 モーガン
お・・・
発声練習の甲斐があったようじゃのぅ

ふぉっふぉっ

何はともあれ
クインジー・メイ お疲れ様じゃ
2005/10/31 07:49:08
書生 ハーヴェイ
おはようございます。・・・犯人に占拠される事も幽霊に呪い殺される事も無くて何よりです。

メイさんの尋問の様子をお話します。
最初は頑として否定していたのですが・・・4本の指の間にペンを挟み、強く握ったらあっさりと口を割りました。
【メイさんは犯人一味の一人でした】
(10)2005/10/31 08:10:35
書生 ハーヴェイ
そして、兄さんが犠牲に・・・。
兄さんは、やはり犯人などでは無かった・・・。

お医者様、議題ありがとうございます。
■1.隔離希望
■2.メイさんを核にしての犯人予想+幽霊予想
■3.非幽霊確定者のクイ兄さんを、コーネリアスさん偽確定させてまで襲撃した理由
■4.犯人が望む今後の展開予想
(11)2005/10/31 08:20:38
書生 ハーヴェイ
なんだか楽しみにされているっぽい今日の心理テスト。

□ 貴方は親しい人と共に、紅葉を楽しみに出掛けました。
しかし一番綺麗に紅葉が色づいているのは、山の頂上。
せっかくここまで来たのだからと、貴方達は山の頂上まで登っていく事にしました。
さて、貴方ならば、どんなルートで頂上を目指しますか?

A:もちろん一目散に、まっすぐ頂上を目指す!
B:せっかくだから、途中の景色も楽しみたい。のんびりと、登山道を散策しながら。
C:頂上の景色は楽しみたいけど、山登りはイヤ。だからもちろん、ケーブルカーで。
D:山登りは面倒だし、ケーブルカーまで使うのも何だか……私は、ふもとの紅葉で十分。
(12)2005/10/31 08:21:48
書生 ハーヴェイは、「では、一度失礼します」
2005/10/31 08:22:03
書生 ハーヴェイ
A「もちろん一目散に、まっすぐ頂上を目指す!」を選んだ貴方は目標を実現するために、コツコツ努力するタイプ。夢を見つけたり、欲しいものがある場合は、それを叶えるために一途に頑張り続けます。
ただ、あまりにひたむきに目標に向けてまっしぐらな為、周りから浮いてしまう事もあり得ます。

B「せっかくだから、途中の景色も楽しみたい。のんびりと、登山道を散策しながら。」を選んだ貴方はやりたい事がたくさんあるタイプ。貴方は好奇心が強く、色々な事に興味を持ちます。しかし、次から次へと興味の対象が移っていくので、何事も途中で投げ出してしまいがちに。
2005/10/31 08:26:03
書生 ハーヴェイ
C「頂上の景色は楽しみたいけど、山登りはイヤ。だからもちろん、ケーブルカーで。」を選んだ貴方は要領よく、目標を叶えてしまうタイプ。夢を見つけたり、欲しいものがある場合は、どうすれば一番早く、ラクに実現できるか?それを素早く計算でき、実行に移せる人です。世渡りもうまく、トントン拍子に目標を達成できますが、周囲のそんな要領のよさが反感を買いやすくなってしまいます。

D「山登りは面倒だし、ケーブルカーまで使うのも何だか……私は、ふもと付近の紅葉で十分。」を選んだ貴方は目標を実現させようと言う、意志が弱いタイプ。やりたい事があったり欲しい物があっても、苦労しそうだとわかると簡単に諦めてしまいがち。「コツコツ頑張るのは面倒臭いし、それなら今のままでいいや」、そんな風にチャレンジしてみる前に弱気になってしまい易いようです。
2005/10/31 08:26:14
隠者 モーガン
あれ?

この心理テストも知ってるんだけど・・・
何故じゃろう・・・?
2005/10/31 08:43:01
お尋ね者 クインジー
ひゃっほう
2005/10/31 10:43:11
お尋ね者 クインジー
実はあっしぁ今日の午後からネットが使えなくなるんでさぁ。
危うくネットカフェ通いになるとこだったんでさぁ。
離れなら携帯でも大ぇ丈夫でしょう。

あっしが妙に怪しかった理由ですかぃ?
女中と思われて襲撃されたかったんでさぁ!

隔離するにも襲撃するにも
微妙な位置になっちまったでしょう?
だったら怪しさ全開で
襲うに襲えないようにしようとしてる女中っぽく
振舞ってたつもりなんでさぁ。
2005/10/31 10:47:09
お尋ね者 クインジー
てか、あっしも大将の訛りほどじゃあねぇですが、
結構しゃべりにくいんですよねぃ。

RP解除してもよござんすか?
2005/10/31 10:53:07
お尋ね者 クインジー
■1:犯人予想
 私ろくに犯人当てたtことないのですよ。
 メイ、ローズマリー、ヴィンセントで。
■2:幽霊は?
 シャーロットかなぁ。
■3:恋の話、略して『こいばな~』
 最近人面魚って聞かないよね。
■4:離れの良い点
 携帯で十分。
■5:離れのダメな点
 じめじめしてる。
□紅葉
 A!そしてゆっくり降りる。
2005/10/31 10:57:42
お尋ね者 クインジー
そして離れでクインジーは料理を作りませぬ。
重態ですからー。

あれです、料理用意する人になったの初めてですよ。
とにかく裏街道な料理人がやりたかったのですよ。

料「女将さん…いけやせん」
将「2人のときは名前で呼んで…」
料「あっしにゃあそんな資格は無ぇんです」

みたいな要素がほしかった。とか言ってみる。
2005/10/31 11:03:25
お尋ね者 クインジー
てゆーかやっぱヴィンセント犯人なのかなぁ。

まぁいいや。
次は携帯で覗きまーすよ。
2005/10/31 11:06:17
学生 メイ
あっはっはっはっ

メイさんが隔離された犯人一人目だねー

クイ兄さん襲撃したのは至極簡単な理由だよ。
コーネにーさんのほぼ偽決め打ちによる
白決め打ちモードっぽい空気漂ってたからさー
2005/10/31 11:07:55
学生 メイ
■1:犯人予想
勿論教えてあげないよ。
■2:幽霊は?
とりあえずダニエルのおっさんが本命
■3:恋の話、略して『こいばな~』
無いなー。ここって碌な男いないし。
覗き魔とかセクハラ刑事とか。
普段変態とか犯罪者扱い受ける従業員さんやら
お医者さんが常識人っぽいのってどうよ?
■4:離れの良い点
割と気楽に見てられる
■5:離れのダメな点
明かりが弱い
2005/10/31 11:11:42
村長の娘 シャーロットは、昼食の準備に追われながら顔を出した。
2005/10/31 12:13:27
村長の娘 シャーロット
続いています…ね。
メイさんが犯人の一人だったなんて。
ハーヴェイさん、素晴らしい判断をありがとうございます。

そして今日はクインジーが襲われてしまったのですね…。ほぼ犯人ではないと思っていたとはいえ、疑ってごめんなさい。
貴方の為にも犯人を探し出して見せるわ。
(13)2005/10/31 12:17:22
異国人 マンジロー
いらっしゃい、くーちゃん♪(発声練習通り)
学生のお嬢さんもお疲れさん。

今後、墓下仲間としてよろしくなー。
2005/10/31 12:20:44
異国人 マンジロー
おっと、今日の心理ゲームにも回答しとこう。

□紅葉
B。
折角だし、のんびりするに限るだろ。
2005/10/31 12:23:12
村長の娘 シャーロット
今の状況は…
○○○△×× or ○○○○××

続いたのは喜ばしいのですけど、崖っぷち度では昨日と変わりませんのね。
今日の襲撃…非幽霊で女中のついている可能性の少なそうなクインジーを襲撃するなんて、犯人は手堅くいくのが好きなのでしょうか…。
(14)2005/10/31 12:26:10
村長の娘 シャーロットは、議題回答を考えている…。
2005/10/31 12:34:38
異国人 マンジロー
>くーちゃん
若女将と料理人のその要素は見てみたかったぞー(笑)

今からでも遅くない。
頑張れ。蝶頑張れ。

[無責任に焚きつけてみたり]


>学生のお嬢さん
はっはっは、セクハラ刑事って誰の事だろーね?
アーヴァイン警視?

[マンジローは、滝のよーな汗を流しながら誤魔化そうとしている]
2005/10/31 12:38:08
異国人 マンジロー
さて、また席を外すとするかな。


…願わくば宿に平和が戻りますように。
後出来れば、離れからも露天風呂が(以下略)
2005/10/31 12:42:01
村長の娘 シャーロット
■1.隔離希望
▼ヴィンセント
昨日の本決定後の発言、犯人内訳の予想の中から最も犯人らしい人物を。
■2.メイさんを核にしての犯人予想+幽霊予想
メイさんが犯人だったなら、昨日メイさん隔離で明日があるかどうか心配しすぎるくらいに心配していたヴィンセントさんが気になるのですが…。しかしまだ2人も仲間はいるのだからここは逆にあっさりと切り捨てるのかしら…?

昨日までの予想があっさりと覆されて痛いのですが、改めて考え直してみるのならローズマリーさんとヴィンセントさんが犯人でカミーラさんが幽霊なのかな、と思います。

メイさんから隔離票をもらい、最多得票だったカミーラさんが犯人の線は薄いと見ています。
犯人は幽霊のことさえなければリーチがかかっている状況ですもの、議論に参加して流れをつくろうとしてくると思うのです。だからローズマリーさん犯人度が少し薄れてきたかしら。
今はローズマリーさんよりヴィンセントさんのほうを犯人ではないかと疑っています…。
(15)2005/10/31 13:10:44
村長の娘 シャーロット
■3.非幽霊確定者のクイ兄さんを、コーネリアスさん偽確定させてまで襲撃した理由
仲間が隔離されるということで、幽霊を確かめるために襲撃なしが起きる事よりも確実に宿の人数を減らす事を優先したのではないかしら。
コーネリアスはほぼ偽・クインジーはほぼ白という空気はありましたし…襲撃しても問題ないと判断したかと。
■4.犯人が望む今後の展開予想
幽霊っぽい人物を隔離させて、女中のついていなさそうな人物を幽霊かどうか確かめつつ襲撃し終わり、としたいのではないのかと思います。
(16)2005/10/31 13:12:32
村長の娘 シャーロット
実は楽しみにしてたりするのですが、今夜は結果発表に立ち会えなくて残念です…。

□どんなルートで頂上を目指しますか?
山の高さ、道の長さにもよりますけれど、親しい人となら…Bでしょうか。
頂上の景色も楽しみですけれど、のんびりと変わっていく眺めを楽しみながら頂上を目指すのは楽しそうです。

そんな相手居ませんけどね。一緒に行ってみたい人は居ましたけど…今は…もう。
何を言っているんでしょう…ごめんなさい。
(17)2005/10/31 13:20:46
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/10/31 13:24:25
村長の娘 シャーロット
今申し上げられるのはこれくらいでしょうか。
今夜居られるのは19時くらいが限界かもしれません…。

それまでに出来るだけ顔を出したいと思いますが。

それでは片付けがありますので失礼致します…。
(18)2005/10/31 13:29:28
村長の娘 シャーロットは、忙しそうに去っていった。
2005/10/31 13:29:32
学生 メイ
心理テスト?

Dに決まってるじゃん。山登りなんてしなくても
景色なんて楽しめるし。
2005/10/31 13:50:48
お尋ね者 クインジー
携帯から~
弟に荷物を持たせてさっさか頂上まで登って、お昼食べてゆっくりしたら、下りの道々景色を楽しむ。
これだね!
2005/10/31 14:04:19
お尋ね者 クインジー
若女将ぁあっしが行き倒れてるところぉ助けて頂いたぁだけでなく、理由も訊かずに宿に置いてくれたんでさぁ。
そんな大恩ある若女将とロマンスたぁそんな大それたこた期待してやせんぜ。
あっしぁまっとうに行きて行ける星の下にゃ産まれてねぇんですよ。
2005/10/31 14:14:03
お尋ね者 クインジー
ところでお嬢さん、あんたぁなんだって裏稼業に手ぇ染めたんですかぃ?
2005/10/31 14:30:34
吟遊詩人 コーネリアス
いらっしゃい、くーちゃん♪
メイちゃんもいらっしゃい。

2人ともお疲れ様だよ。
2005/10/31 15:51:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>10
痛い、痛いって!!

□紅葉
Dだね。面倒だし。

>若女将とロマンス
そんな展開、僕が全身全霊を懸けて妨害してやる……。
2005/10/31 15:53:58
吟遊詩人 コーネリアス
>裏稼業に手ぇ染めた理由
くーちゃん、僕には訊いてくれないのかい?
2005/10/31 15:56:11
学生 メイ
>裏家業やってる理由
あはははは。

メイさんは薬の売人なのさ。家族が交通事故で全員死んで
親戚たらい回しからの孤児院コースってなってねえ。

で、気が付けば馬鹿な学生とかに薬を売り飛ばすのが
仕事になってた と
2005/10/31 16:50:00
新米記者 ソフィー
・・・稼業ですか・・・

私は・・・警部にあこがれていたんですよ・・・(遠い目)
2005/10/31 17:25:07
新米記者 ソフィー
当時の警部は・・・本当にすごい人に見えていました・・・。

ええ・・・剣の腕なら比類なく、無手でも・・・柔術というんですか?あれ、すごくきれいな動きでした・・・。

そう・・・警部補になって警部と組んで仕事をするまでは・・・(非常に遠くを見る瞳)
2005/10/31 17:27:43
書生 ハーヴェイ
昼に顔を出せなくて済みませんでした。
・・・なんとなく、ですけど。犯人は幽霊を捕捉しているような気がしてならないんですよね。もしも、既に幽霊が分かっているのなら、暫定白扱いされていて隔離出来そうもないクイ兄さんを襲撃・・・と考えると一応辻褄も合いますし。

もしダニエルさん隔離の日に幽霊を襲撃していたのであれば、昨日の隔離先から外したリック君とローズマリーさんは幽霊では無いでしょうね。もしそうなら、メイさんから取引があってもおかしくない。
幽霊襲撃での犠牲者なしだとしたら、すぐに隔離出来そうな所・・・昨日の票の集まり具合から考えても、カミーラさんかお医者様が幽霊なのでしょう。敢えて密告しなくとも勝利出来ると企んでいるのではないでしょうか。
(19)2005/10/31 18:03:13
書生 ハーヴェイ
ならば、敢えてこの2人を隔離先から外し、犯人に取引を持ちかけるのも手。俺は、昨日も言いましたけど、犯人に占拠されるくらいなら共に滅びの道を歩むつもりですから。
・・・犯人さん。あなたがたと俺たちは、幽霊が生きている限り一蓮托生なんですよ。そこから逃げられはしない。

・・・死なばもろとも・・・良い言葉ですね(微笑)


【隔離希望先にカミーラさん、お医者様を挙げる方はそれ以外から第二候補を挙げてください】
(20)2005/10/31 18:04:43
書生 ハーヴェイ
取引がなくても、仮決定は2人を外します。
2005/10/31 18:05:13
書生 ハーヴェイ
中の人はまとめ役になるとブラフの塊になります。
取引が無かったら▼カミーラさんかな。
2005/10/31 18:06:18
書生 ハーヴェイ
取引があったら先に犯人を確保、襲撃なしを条件に翌日幽霊隔離。でないとこちらにメリットがない。
2005/10/31 18:09:07
書生 ハーヴェイは、「少々席を外します」
2005/10/31 18:09:25
書生 ハーヴェイ
こんな黒いまとめ役やった事無い。
また新しいRPを開拓してしまった・・・。

変幻自在のキャラ姉さん状態になりつつ。
(特技・中の人ステルス)
2005/10/31 18:12:13
異国人 マンジロー
ちょっとだけこんばんはー。

>若女将とロマンス
俺は応援するぞ、くーちゃん。
邪魔するこーちゃんは、俺が何とかしといてやる(笑)

>ソフィー[17:25][17:27]
はっはっは、「人は見かけによらない」って事だな。
俺はそれをお前に教えてやりたかったんだ、うん。
本当の俺は真面目で勤勉なナイスガイだぞ?
…イヤホントホント。マジマジ。

[説得力皆無です]
2005/10/31 18:57:26
異国人 マンジロー
稼業をやってる理由か…。

「犯罪を犯す人も、根っからの悪い人じゃないんだから、
 俺達警察が捕まえる事で、とっとと足を洗わせたい」

ってのが理由だと言っても、誰も信用しないだろうなぁ(ぼそ)

こーちゃんあたりが、
「美人の犯人とお近付きになりたいんだろう?」
とか言い出しそうだよなー。





…それもある(あるのか)
2005/10/31 19:07:24
村長の娘 シャーロット
これ以降は決定了解を言えるかさえ怪しいのですが、第二希望だけ伝言を。
隔離先の第二希望は、犯人ライン予想のもう一人、ローズマリーさんを希望しておきます。

仕事の合間を見計らってでも来たいと思いますが…失礼致します。
(21)2005/10/31 19:33:21
新米記者 ソフィー
・・・警部・・・・(涙目)
2005/10/31 19:33:50
お尋ね者 クインジー
携帯からちらっと。

誤解ぇされてるようだから言っておきやすがね、純粋に女性の好みで言ったら若女将よりゃ警察のお嬢さんでさぁ。

[そう言うとこそこそと去っていった]
2005/10/31 19:35:46
村長の娘 シャーロット
襲撃どうしよう!
白隔離ならヴィンセント>カミーラ
黒隔離ならローズマリー?ローズマリーはスケープゴートに残したいかも?
銀雀が残るならローズマリー、私が残るならカミーラ襲撃ってとこかな…?
(*0)2005/10/31 19:39:26
吟遊詩人 コーネリアス
ハーヴェイ君が素敵に暴走している気がするのは僕だけかい……? 死なばもろとも……良い言葉だねえ。

〉警部
ん? てっきり、盗撮画像などの押収品をこっそり自分のモノにしたりするためなのかと……。
2005/10/31 19:41:54
吟遊詩人 コーネリアス
〉くーちゃん
何気に酷いね、貴方。
2005/10/31 19:43:53
村長の娘 シャーロット
とりあえずヴィンセント襲撃にしておいた。
意見あったら言ってね?夜明け直前に襲撃先は合わせられそうだから…。
本決定が白隔離になりますように!
(*1)2005/10/31 19:44:06
異国人 マンジロー
>ソフィー
何だ?俺の親心に感動したのか?

[絶対違います]

>くーちゃん
何だ、そうなのか。
そいつは勘違いをしていた。スマンスマン。

…微妙に応援したいよーな、したくないよーな…。

[気分は娘を取られそうな親父状態]
2005/10/31 19:45:52
異国人 マンジロー
>こーちゃん
盗撮画像とかは、ナサニエルさんの趣味だな。
俺は基本的に生身がイイ(きっぱり)
2005/10/31 19:46:54
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、生セクハラか。

実害があるほうだね。あっはっは、リアル志向も程々にしないと捕ま……

はっ!?
「警察の内部でセクハラ」
→「表沙汰にすると威信が……」
→「事実隠蔽。逮捕されない」

……これが狙いか!?
2005/10/31 19:53:25
異国人 マンジロー
はっはっは。
そこまで警察機構は腐ってないぞー。

…単に生セクハラに成功した試しがないだけだ。
壁が高い程、欲b…目標は燃え上がるってモンだろ!?(力説)



ってゆか、何故だかわからんが、美人の犯人と出会っても、
イイトコで邪魔が入るんだよなー。

嫁からのスパイでも署内に居るんだろーか?(首傾げ)
2005/10/31 19:58:24
異国人 マンジロー
っとスマン、少し席を外す。
2005/10/31 20:03:35
酒場の看板娘 ローズマリー
おはようですの……
みてきますわ。……でもくーちゃんですの?
(22)2005/10/31 20:22:30
酒場の看板娘 ローズマリー
■1.隔離希望
■2.メイさんを核にしての犯人予想+幽霊予想
■3.非幽霊確定者のクイ兄さんを、コーネリアスさん偽確定させてまで襲撃した理由
■4.犯人が望む今後の展開予想

□ 貴方は親しい人と共に、紅葉を楽しみに出掛けました。>>12
2005/10/31 20:31:30
学生 メイ
………こんな警官に逮捕されたくねーーーーーー
2005/10/31 20:42:27
酒場の看板娘 ローズマリー
これだけ先にだしておきますわ……

□ 貴方は親しい人と共に、紅葉を楽しみに出掛けました。>>12
~貴方ならば、どんなルートで頂上を目指しますか?

誰かといっしょでしたら、その人の意見にあわせたいのですけれど……
私個人の意見でしたら、Dかしら?
(23)2005/10/31 20:43:27
新米記者 ソフィー
>メイさん

大丈夫です。手錠は私の役目ですので
2005/10/31 20:56:25
学生 メイ
>ソフィーさん
手錠だけじゃ不安なんですが。
あの人とは前部座席後部座席で分けて欲しいよ


頼むよみんなー
皆殺しにしてとっとと下山しよー
2005/10/31 20:58:06
吟遊詩人 コーネリアス
〉警部「警察機構腐ってない」
貴方がそれを言うと非常に胡散臭いなあ……。

邪魔が入るのは、同僚の人が頑張ってセクハラを未然に防いでいるんだね。表沙汰にならないように……。
2005/10/31 21:06:52
学生 メイ
………もしくは上層部ぐるみでセクハラしてるから
咎められないとかだって可能性もあるよー
2005/10/31 21:10:38
吟遊詩人 コーネリアス
大丈夫なのか警察機構……。僕、ソフィーさんが可哀想で涙が出そうなんだけど。
2005/10/31 21:18:38
学生 メイ
犯人と協力者に同情されてる時点で
色々と思いやられると思うけどね。
2005/10/31 21:22:32
双子 リック
>>*0
うん、いいと思う。

白隔離ならヴィン先生襲撃で、
黒隔離ならカミーラかな。
(*2)2005/10/31 21:28:27
双子 リック
とりあえず、本決定が出たら状況を知らせるね。
襲撃先も書いておく。
(*3)2005/10/31 21:29:20
書生 ハーヴェイ
戻りました。・・・が、殆ど意見も出ていないようですね。
済みませんが、時間ですのでまた席を外します。時折様子を見るようにはしますが。

では、また。
(24)2005/10/31 21:34:10
書生 ハーヴェイ
犯人に勝たせるくらいなら幽霊に、と言うのは本音。
正直、犯人完全勝利をブロックしたので個人的には満足なんです(苦笑)

そもそも、先の発言は半ばブラフですし、反応を見る意味合いが強い。犯人からしたら面白くないでしょうから。
2005/10/31 21:38:40
酒場の看板娘 ローズマリー
■1.隔離希望
▼シャーロットさん。今、一番犯人側らしくみているかたですわ。

■2.

もし犯人が幽霊の位置を把握しているのでしたら、
王子様も行ってますけれどヴィンちゃんかカミーラさんがそれである可能性が高いと思いますの。

犯人がほぼ確実にそうだと知る方法が、襲撃であることや、今日の襲撃を考えると、ヴィン>カミだと思うのでけすれど……ううん。


でも正直犯人側も「おそらく誰」「多分いない」の推測状態だと思いますのよね。
そこまで補足しているならば、より確実を期してめーちゃんが決定された時点で、吐くものあるなら吐いていったほうがやっぱりある種確実ではありますもの。
ただ、取引の余地が出来てしまうのが何なのかしら……?
(25)2005/10/31 21:46:05
酒場の看板娘 ローズマリー
利用を恐れたとしてましたら(知ってて隠してるならまずそれだと思いますけれど)何ですけれど、その場合でも状態はかわりませんし、同じ結論ですわ。

えっと、後のことと絡めてもの結論なのですけれど、ヴィンセントさん
シャーロット+カミーラとヴィンセント(>リック)です……かしら。

でも、幽霊のことなんて正直どうでもよろしいですわ、もう。
私達にはどうにもなりませんもの。
文句があれば、犯人さんでどうにかしてくださればよろしいのよ。
(26)2005/10/31 21:47:00
双子 リック
クイクイ襲撃。コーネは偽だったと…
んでメイは犯人一味だったのか、意外。これで一人目か…

[..は、2人の墓に大福を供えた。]


会話聞いて来るー
(27)2005/10/31 21:47:47
酒場の看板娘 ローズマリー
■3.

薄々幽霊の目星がつき、それを表に出ずとも隔離排除できると思った……
若しくは排除完了ということにみて進めることにした、
あたりかとも思いますの。

犯人にとって襲撃の選択肢が狭く、
多少のやむをえずというものももしかしてあるかもしれませんわ。

クインジーさんを襲ったのは、選択肢のなかで、
彼が単純に白く思われていた事や、犯人自身の選択肢が多くはなかったこと。
彼に見張りがつくことはまずないだろうことあたり?
コーちゃん偽確定はおまけとして気にしないか、そもそもそれを利用するつもりではなかったのかと思いますわ。

そして、ヴィンセントさんをスケープゴートとして、もしくは幽霊と読んで陥れたかったのではないかな、と思うのです、けれど……
(28)2005/10/31 21:49:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 リックに手を振った。
2005/10/31 21:50:25
酒場の看板娘 ローズマリー
■4.
幽霊候補を隔離させ客を排除。終了、ではないかしら。

犯人としてもあまり長引かせはしたくないはず。
私達より確実に見えてるものは多いのですから、幽霊の予測を立てそれを排除し、犯人数も減らしきらないうちに勝ちに進めたいのではないか、とおもうのですけれど。

今のわたし達には確実な明日は欲すべきものですけれど、
犯人達(幽霊もでしょうけれど)にとっては、勝負は早く決めてしまいたいものではないかしら。

日を経ることは自らを削ることでもありますもの。
(29)2005/10/31 21:50:28
酒場の看板娘 ローズマリー
おはようございますの、リック。
とりあえず、時計と票は預けましたわ、王子様。

今日は調子いい感じですので、結構だらだら居られると思うのですけれど……仮眠もしましたし。
(30)2005/10/31 21:52:40
双子 リック
■1.隔離希望
昨日のスライドで
▼ヴィンセントで▽ローズマリー≧シャーロットかな
第二希望は、シャーロットお姉さんでもいいんだけども
どちらかと言えばローズマリーお姉さんの方が犯人より
とは言うもののシャーロットお姉さんとは=で繋ぎたいくらい
ぶっちゃけわかんね…二人のどちらかは黒だと思う。
根拠は特に無い
どちらかと言うとローズお姉さん希望、で宜しく

■2.メイさんを核にしての犯人予想+幽霊予想
メイ(確定)・ヴィンセント・カミーラ(>ローズマリー
幽霊:シャーロット

わり、マジ勘に近いとこある
(31)2005/10/31 21:56:18
双子 リックは、酒場の看板娘 ローズマリー手を振りかえした。
2005/10/31 21:56:33
双子 リック
■3.クイ兄さんを襲撃した理由
コーネの偽発覚は、もうどうでも良かったんじゃね?
犯人からしてみればただの協力者、+今はもういない。
別に真偽が分かってもどうすることもできねーじゃん。
情報は増えたが、それで今いる誰かを
確実に犯人として隔離することはできねぇ

■4.犯人が望む今後の展開予想
上手く幽霊隔離してもらって、犯人勝利
(32)2005/10/31 21:57:17
双子 リック
クイクイは白く見られていたからかな。
犯人は女中のことを考慮してハーウ゛を襲わなかった。
なんつーか…アレだ、犯人は随分と慎重だわな

□ C(ケーブルカー)
楽しみだぜ
(33)2005/10/31 22:00:13
双子 リックは、俺も時間と票は預けたぜー
2005/10/31 22:00:51
双子 リックが「時間を進める」を選択しました
双子 リックはメモを貼った。
2005/10/31 22:04:22
双子 リックが「時間を進める」を取り消しました
酒場の看板娘 ローズマリー
すごく関係ありませんけれど、
ヴがウ゛になってるのはどうしてですの、リック。

ずっとずっと気になっていて、でもいえませんでしたの。
(34)2005/10/31 22:11:18
吟遊詩人 コーネリアス
五分……くらいかな。今のところ。

ローズさんが途中からやたらと白いなあ。
2005/10/31 22:12:16
双子 リック
言ってくれればよかったのにー。
ハーウ゛はなんかさ、はーうに点々の方がかわいいじゃん?
(35)2005/10/31 22:15:38
酒場の看板娘 ローズマリー
……そ、そうかしら……ハーウ゛?

何か深い事情があってハーウ゛でなければいけないとかでしたら、悪いかなと思いましたのよ……
(36)2005/10/31 22:20:24
異国人 マンジロー
はい、ただいまー。

>学生のお嬢さん
大丈夫だぞー。
俺はラッセルと男の約束をしたからな。
「メイは覗かない。手も出さない」と。

君の写真も全部ラッセルが持って行ったよ、うん。
ってゆか、子供に興味無いし(ヲイ)


>こーちゃん
こーちゃんが協力者だった以上、緑の姐さんは
「犯人なら何故撤回したねん」ってカンジになるからだろーな。
2005/10/31 22:25:11
双子 リック
やだなァ。
ヴがウ゛になってるだけでそんなことあるわけねーじゃん!
深く考えすぐだよ、ローズ姉さん。
(37)2005/10/31 22:29:19
医師 ヴィンセント
ふう・・・ようやく顔を出せるようになった。
犯人が全ていなくなるまでは心休まる時が無いな・・・

では、議事録を読んでこよう。
(38)2005/10/31 22:33:00
吟遊詩人 コーネリアス
〉セクハラー
いや、それはあんまり関係無いと思うけどね。4人目の僕が出たからこそ撤回して3潜伏を選んだ……とは考えられるし。

何ていうか、幽霊絡みの意見がひたすら白いんだよね。
2005/10/31 22:33:55
双子 リックは、医師 ヴィンセントに手を振った。
2005/10/31 22:34:40
医師 ヴィンセント
>>7
自分が犯人じゃないなら、犯人は他に3人いるんだ。その3人が誰かを名指しで答えるところに犯人予想の意味がある。
自分が犯人だったら~を同義と言われても、自分視点では犯人を2人しか挙げていないことになるんだぞ?それが何故犯人予想と同じ意味を持つと言えるんだ?
犯人を3人連続でつかまえなければならないのに、そんなあやふやな視点で考察されても困る。
(39)2005/10/31 22:36:34
異国人 マンジロー
セクハラかぃ(汗)

なるほど、それもあるか。
あとはまぁ、メイに▼に挙げられまくってた事もあるかなー。

仲間切りの可能性もあるが。
2005/10/31 22:40:39
医師 ヴィンセント
続き。
私襲撃でないとおかしいとか言うが、私以上のスケープゴートにいるかね?クインジーはコーネ偽を決め打たれたせいで白く見られる意見が散見されていた。スケープゴートとしての威力はもう薄いだろう・・・確かに、コーネ偽を教えるような襲撃には違和感を憶えるがね。

1.ヴィンセント襲撃だから、クインジー黒かも?
2.クインジー襲撃だから、ヴィンセント黒かも?
2の方が意見操作しやすいと思うがね。実際、君が犯人ならばそれを目論んでの襲撃としか思えん。
・・・第一声から10分足らずで随分と決め打ちできるものだ。もっと前から暖めていた発言ならわかるがな。
(40)2005/10/31 22:41:27
双子 リック
もう少しだ


もう少しー…………


ウェンディ。
この宿の人間を全員殺ったら、俺はまた行くぜ。
俺はどうしても生き残らねぇといけねぇ。

今では、確かなお前の行方を知りたいと思っている。
無闇に人を殺めるのは俺は嫌いだ…

だが、お前を俺の前から消した男をこの手で殺るまではー…


…お前はこの戦いを喜んでいているのだろうか?
2005/10/31 22:41:56
医師 ヴィンセント
>>8はこちらが驚きだ。
探偵の真贋が確定することで得られる確信は何より大きい。
「誰々は実は~~だったんじゃ?」と「誰々は~~だったから・・・」では、自分の考察への信頼もまるで変わってくるわけで、普通は歓迎すべきことのはずだが?
君は発言のふしぶしで私を犯人にしたてたがっているようだが、私は探られて痛い腹なぞないのでね。
(41)2005/10/31 22:45:01
医師 ヴィンセント
>>10
今までに比べると随分地味な拷問だな・・・w
地味に痛いから確かに嫌なんだけどさ。
2005/10/31 22:45:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントのおなかをつんつんつついた。
2005/10/31 22:48:38
医師 ヴィンセント
さて、読み終わった。

・・・ん?君達何をしていたのだね?
(自分が何かかしら弄られていたらしいことに今気がついた。読んでる最中は周りに気付かなくなるらしい)
(42)2005/10/31 23:00:36
医師 ヴィンセント
ではアンケについて。
■1.カミーラ抜きだと・・・リックかシャーロットのどちらか。▼リックにしたいんだが、難しいんだよ・・・少し待ってくれ。
■2.変わりなし。カミーラ。リック、メイ+ダニエル。ただ、リックもシャーロットもカミーラを隔離すべき対象と見ているからな・・・リックはカミーラを犯人、シャーロットはカミーラを幽霊と見ている、か。
■3.>>40で述べたが、私に疑いを被せて「安全策」「一番怪しい」「メガネが怪しい」「髪型がキモい」「無駄なRPが怪しい」・・・まあ、どうとでも理由をつけて隔離しやすくするためだね。私隔離すれば犯人はいつでも村を滅ぼせるわけだから。
同じ理由で、私を今更襲撃するのはこのまま進めばありえないだろうね。
■4.襲撃失敗は、ダニエル襲撃かわざとだと考えている。何故なら最終日まで進んでしまった場合、4人の中から1人を選ばせるのと3人の中から1人を選ばせるのでは犯人が被る危険度が明らかに違うからだ。
ダニエル幽霊だったとしたら、彼を駆逐できた以上はこのまま私隔離で終了を狙うかもね?実際、私隔離の流れをよく作ってあるものだと思うよ。
(43)2005/10/31 23:10:49
医師 ヴィンセント
□ A:もちろん一目散に、まっすぐ頂上を目指す!

だね。途中の景色は帰りに見ればいいさ。見る気も無くなるほど見事な景色を楽しめたなら、その感動を胸に下山するのもいい。
(44)2005/10/31 23:13:32
医師 ヴィンセント
待て・・・>>5:100が急に気になってきた。
犯人が鉄の掟持ち出してくるのか?んな思わせぶりな台詞吐いてまで信用得ようとするのか?
それだったら最悪だな・・・でも・・・んむ・・・リックもシャーロットもカミーラとヴィンセントを吊りたい、か。
2005/10/31 23:19:53
異国人 マンジロー
静かだねぇ…。
2005/10/31 23:23:13
医師 ヴィンセント
んんむ・・・盛大な勘違いをしている気がする。重要なことを見逃している気がする・・・
リックとシャーロットは、両者ともカミーラを隔離したがっている、か。

昨日までのメイの回答見直してみる・・・少しでも情報拾いたい・・・
(45)2005/10/31 23:24:08
医師 ヴィンセントは、何故か、ここに今誰もいない気がする。
2005/10/31 23:24:22
木こり ダニエル
夜になっちまったぁがやぁなぃ。

とりゃぁが、風呂なぁ入りてがよ・・・離れなぁ露天っちぃ洒落たんもぉはねがよだな・・・。
2005/10/31 23:28:40
異国人 マンジロー
こんばんは、木こりの爺さん。

離れは内風呂があるだけみたいだなー。
日本酒を飲りながら、露天風呂でのんびりしたいモンだ…。
2005/10/31 23:30:40
医師 ヴィンセント
むう、忙しいせいかわからんが、本決定の後はやけにあっさり去っていたのだな、彼女。
おかげで、情報らしい情報が見つからん。隔離希望はコロコロと転がる事が多かったようだが。
彼女はアンケ回答だけで終わることも多かったし、彼女と組む仲間は、議論を引っ張る側に回っているのがいるはず。
そこらへんからも、リック>カミーラ=シャーロットで犯人予想かな。シャーロットが黒くなったというより、カミーラが少し白く見えてきた。
(46)2005/10/31 23:31:51
医師 ヴィンセント
私も議論引っ張る側ではあるよな・・・なんか首締めてないか?
私マゾ?いえいえ滅相もない。ただ、このヤバすぎる状況を楽しもうとヘンなスイッチ入ってるのは事実ですが。
2005/10/31 23:32:56
医師 ヴィンセントは、ええい、2ページ目が私の顔で埋まってしまう気がしてきたぞ。
2005/10/31 23:33:23
木こり ダニエル
エロがぁ刑事んにーさんこんばんわだぁな。

せっかぁこがなぃよかぁ旅館なぁ来たっちゅうになんがかなしゅうち離れなんに隔離されっがねぇ・・・。
うめぇ飯ん喰えんしよぅ。

とりゃあず日本酒だっげなぁあっから飲むげぇ?
2005/10/31 23:37:10
医師 ヴィンセント
シャーロットがな・・・わからん。彼女の印象が薄すぎる。
>>6:19が本音に見えて怖い。ローズが犯人だったならシャロかなあ。
2005/10/31 23:37:16
吟遊詩人 コーネリアス
ふぅ、さっぱり。やっぱりお風呂は良いよねぇ。


いやあ、それにしても気持良かったなあ。


……露天風呂は。
2005/10/31 23:39:37
医師 ヴィンセント
シャーロットは・・・とにかくローズへの疑いを崩さないな。頑固一徹というか苔の一念岩をも通すというか。この考察を全く変える姿勢がないあたりが若干クサいが・・・
白要素も黒要素もとりたてて無いんだな。ローズへの疑いようがとかく突出している。それだけだ。それだけに、判断が難しくて・・・
(47)2005/10/31 23:41:08
異国人 マンジロー
>木こりの爺さん
日本酒飲みます。超飲みます。
アンタいい人ダ。

>こーちゃん
どこの露天風呂に入って来たんだ…?
2005/10/31 23:41:40
吟遊詩人 コーネリアス
ふむ? いやだなあ、もちろん本館の露天風呂に決まっているじゃないか。

うーん、気持良かったなあ。
2005/10/31 23:43:50
医師 ヴィンセント
そういや4日目にローズは自分調査も出してるのか・・・
なんだろう、ここまでやりすぎなのも判断に困る。すんごい困るんだが。
(48)2005/10/31 23:45:35
異国人 マンジロー
∑ 何で本館の露天風呂に入れるんだ!?
ってゆか、お前も覗きの犯人ちゃうんか!?

[お前「も」って何だ。]
2005/10/31 23:45:58
双子 リック
クク…

客同士で精々疑い合うといいさ。
(*4)2005/10/31 23:46:03
逃亡者 カミーラ
ようやく帰れたけどさ・・・
ヴィンス先生以外に第二候補、か。難しいな。

ローズ、リック、シャーロット皆それなりに怪しいしなあ。うーん。
(49)2005/10/31 23:47:06
逃亡者 カミーラ
犯人、幽霊を把握してるのかねえ?
把握してるならメイ隔離が決まったところで取引のタイミングとしては十分だと思うんだけどさ。

とりあえずざっと思ったのはこれだけ。風呂入ってから考えるさ。
(50)2005/10/31 23:48:46
逃亡者 カミーラは、板さんも居なくなったし、夕食については諦めている・・・
2005/10/31 23:49:05
吟遊詩人 コーネリアス
何でって、そんなの……

ラーメンの出前についてたレンゲで床に穴掘って抜け出したに決まっているじゃないか、大げさだなあ。


って言うか警部、貴方と一緒にしないでよ。僕は事件が起こる前、ローズさんと同じ時間帯に露天風呂に入っていたけど何もしなかったよ?
2005/10/31 23:50:22
医師 ヴィンセント
というか、幽霊生存未だに考えてるんだな、みんな。
私、もうダニエルで決め打ちだよ。あれより怪しいの他にいないもの。
(51)2005/10/31 23:50:25
医師 ヴィンセントは、サプリメントの錠剤をポリポリかじっている。
2005/10/31 23:50:32
木こり ダニエル
安がぁ酒だっがよぅ量だっげなあっけぇ存分に呑んでぐれぇが。

[マンジローに一升瓶とコップを放った]

探偵んにーちゃんも呑むがぁ?
ちゅうか、本館なぁ行ぐ道なぁあっがんかぃ・・・おらぁも行っぢくっがねぇ・・・。
2005/10/31 23:51:48
医師 ヴィンセント
いっそ守護騙るか?それとも最終日に人狼騙るか?
最終日、3人でハーヴェイ生存なら間違いなくそれで勝つ自身あるけどな・・・ハーヴェイ生存は無いだろうし。
・・・まだ守護者生きてたら、GJ頼む。そうすれば1日延びるから、隔離されても安心出来る。GJないと隔離=負けだから少しも安心できません。
2005/10/31 23:55:09
異国人 マンジロー
>こーちゃん
レンゲで穴掘りって…。
お前さん、手練れの脱走犯かい……(笑)

後、俺だって露天風呂で何もしてないぞー。
ソフィー相手のアレは仕事だ、仕事。


>木こりの爺さん
[一升瓶とコップを受け取り]

お、ありがとさん。

[コップに酒を注ぎ、一気にそれを呷る]

…っぷはぁー。
2005/10/31 23:57:08
医師 ヴィンセント
私はいつでも最善を尽くしてきたし、出来ることは全てやった!なのに、決まってこうなんだ!

・・・この台詞を図らずも言う羽目になってしまうのだろうか。ここからの逆転劇を是非とも華麗に決めたいところだが。
カミーラがメタでは白いんだよな・・・でも、狼がメタ使う可能性もあるっちゃあるんだよなあ・・・
それに、今更カミーラ白に転じたらカミーラは間違いなく俺を隔離にかかる。確信出来る。あれはそういう女ですよ。
2005/10/31 23:57:57
吟遊詩人 コーネリアス
タオル剥ぎとったクセに……。

あ、僕はお酒は遠慮しておくよ。飲むと笑いが止まらなくなるらしいから。僕は記憶に無いんだけどなあ。
2005/11/01 00:01:20
医師 ヴィンセント
>>50
違うな。犯人が取引をするタイミングは、幽霊生存がありえる状況でかつ、白を隔離してしまう場合だ。
白を隔離してしまえば、犯人は幽霊に取り殺される可能性がある。それを消すために取引を行うんだ。犯人グループが消えるところで取引を行うメリットはなんだ?
「自分は実は犯人だ。隔離されてもいいから代わりに幽霊隔離しようぜ」とでも言わせるのか?村が呑む筈無かろう。
(52)2005/11/01 00:02:02
酒場の看板娘 ローズマリー
おはよーですわ。

>>48
……なにがやりすぎなのかわかりませんけれど。
どう判定を出すか見るのも面白いかと思いましのたのよ。

>>50
幽霊の位置によるとは思うのですけれどね。
隔離に持ち出しにくい位置の人でしたら、そうするかもですけれど。そうでなければもし確信していても言わないかもしれないといまは思ってますわ。お互いのカードが増えることになりますもの。
(53)2005/11/01 00:02:03
学生 メイ
………メイさん達逮捕の前にそこの警部さんを
捕まえるべきだと思うなー
2005/11/01 00:02:15
書生 ハーヴェイ
戻りました。議事録を読んできます。
(54)2005/11/01 00:03:07
異国人 マンジロー
∑ 剥ぎ取ってねぇッ!
…話を極大化させるんじゃない、マジで(汗)
2005/11/01 00:05:25
医師 ヴィンセント
ええい、もう悪目立ちしてるのは承知の上だ!その上で、ヴィンセント黒に縛られている旧人類よ!魂を解放しろ!
じゃなかった。考え直せ!いっそ、GJあったら隔離されても良いから、私が黒でない場合の犯人予想を展開してみてくれ!
残りの犯人は2人のはずなのに、3人以上が私黒を展開してる現在、確実に踊らされてる客がいるわけなのでもう黙ってられん!

・・・言ったらカットだよな・・・この台詞。むしろリテイク?
2005/11/01 00:05:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>53
多分黒出してたなあ。
2005/11/01 00:07:26
学生 メイ
上司権限利用したセクハラするようなおっさんは
社会的に抹殺されるべきだよー
2005/11/01 00:07:57
吟遊詩人 コーネリアス
大丈夫。ここから無事戻ったとしても、奥さんに物理的に抹殺されるだろうから。
2005/11/01 00:10:48
医師 ヴィンセント
んー、私黒を言い出してるのが3人以上いるということは、犯人に踊らされてるのが間違いなくいる。
私が黒じゃなかったら誰が犯人になるか?考えて見てはもらえないだろうか?ここまで自分の存在がノイズになってて、でも隔離されるわけにはいかないっていうのは凄いツラいのだ。

・・・これでもダメかなあ?こういう発言自体を嫌う人いるもんな。多分ダニエルは嫌がりそう。死んでるけど。
2005/11/01 00:11:07
医師 ヴィンセント
んー、私黒を言い出してるのが3人以上いるということは、犯人に踊らされてるのが間違いなくいる。
私が黒じゃなかったら誰が犯人になるか?それを考えてみてはもらえないだろうか?
まあ、私にこんな提案する権利はないわけだが・・・
(55)2005/11/01 00:12:38
異国人 マンジロー
>学生のお嬢さん
はっはっは。





…臭い飯喰って来ます(土下座)





<中の人>
そろそろ寝まーす。
おやすみー。

…ってゆか、キミタチ俺「で」遊びすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
オモロイからエエけども(笑)
</中の人>
2005/11/01 00:13:40
医師 ヴィンセント
>>53
探偵騙り、まとめ役立候補、自分占い。無能力者でこれを全部こなした人を見るのがはじめてだったから流石に怖くなってきたのだよ。捨て身の犯人だったらどうしようってな。
捨て身過ぎるし、もう信じると決めた以上は信じるつもりなんだが・・・
(56)2005/11/01 00:15:08
異国人 マンジロー
>こーちゃん
バラすの?
ねぇ、嫁にバラしちゃうの?







(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2005/11/01 00:15:19
吟遊詩人 コーネリアス
さて……決定は気になるけど、明日が早いから今日は寝ちゃおうかな。うん、明日になったら終ってそうな気もするけど。

あ、床の穴は利用してくれてかまわないよー。警部以外。見付からないようにね?
2005/11/01 00:15:50
学生 メイ
やったれコーネにーさん
2005/11/01 00:16:03
異国人 マンジロー
<中の人>
んじゃ、寝まーす。
また明日ー。
</中の人>
2005/11/01 00:16:03
医師 ヴィンセント
GJあったら隔離されても~のくだりを使うと、もう守護騙りや犯人騙りが出来なくなるから止めた。理由はそれだけ。メタになるとかそんなのは二の次だ。
メタ発言は言ったもん勝ちな感じで気に入らないのはあるけどね・・・
2005/11/01 00:16:44
医師 ヴィンセントは、カミーラさん、ローズ嬢、ハーヴェイさん、まだ読んでるのかな?
2005/11/01 00:17:42
酒場の看板娘 ローズマリー
う、正直ねむくてぼんやりしてるだけですの。
最近早ねしていましたから……

>うーちゃん
>>56
怖くないですわ……わたし。
(57)2005/11/01 00:21:37
書生 ハーヴェイ
お医者様 >>55
思うのですが・・・序盤はローズマリーさんが、終盤はお医者様が、疑いの対象に挙げられていますよね。でも、俺にはローズマリーさんもお医者様も、皆さんが疑っている程黒くは見えない。おふたりのどちらか、あるいは両方が犯人だとしたら踊らされている事になりますけれど。

提案はしてくださって構いません。犯人が、そしてもし生きているのであれば幽霊が嫌がるのは、リアルタイムでのやりとりでしょうから。
(58)2005/11/01 00:25:36
逃亡者 カミーラ
>>53
位置次第、か。なるほどね。
するとヴィンス先生幽霊って線もあるのかな?

ちなみに、>>52には懐疑的。幽霊の勝利は村にとっても敗北なんだから、村が呑む可能性はそれなりにあるだろ。いくつかそういう村も知ってるし。
犯人にしてみれば、潜伏するのは一人より二人の方が良いと思うんだけどねえ。
(59)2005/11/01 00:26:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>59
いるとしたならばそうかもとは思って居ますけれど、
幽霊の始末は、恐らく今わたし達が考えてもしかたがないですわ。


はふん。>>52は、どのみち、取引の要請があった場合。
王子様がいますから数は把握できますし、
ならどうであれ今持ちかけられ受けることになるのでしたら、
取引持ちかけ→売られた者となるような気がいたしますから、
寧ろ死ぬ者が言うのはおかしくない、と思うのですけれど。

でもどのみち、ただではこちらも受ける意味はありませんのね。
(60)2005/11/01 00:36:27
医師 ヴィンセント
>>59
最後の「潜伏するのは~」に質問。
幽霊を勝たせたくないからそう言い出す可能性は私にもわかる。幽霊引き離したいから、幽霊知ってたら情報を表に出すというのもわかる。
ただ、潜伏するのは~って?ようするにメイが隔離される前に「~~が幽霊だから隔離しようぜ」って言ってれば2人潜伏できたから云々ってことか?
それは取引とは言わない。一方的に「~~が幽霊だよ」という情報を流すだけ。しかも隔離されると決まってからだから、幽霊いないと考えてたらフェイクで「ヴィンセント幽霊だから隔離しよう」と言い出して、私隔離で村終了、と狙ってくる可能性もある。
取引は、自ら隔離に立候補してからが最低基準だと思うのだ。自陣営を不利に置いてでも協力しようって意志の現われだろうと思うから。たまたま吊られちゃうから言っておこう、じゃどんなデマ流されるかもわからん。信用には値しないと思うよ。
(61)2005/11/01 00:36:36
医師 ヴィンセント
村の存続=犯人隔離とわかる今、隔離決定から慌てて提案してくる程度では取引にならないと言うのが私の考えだ。
これは、やはりおかしい考え方なのだろうか?取引という以上、等価でなくとも交換はあって然るべきと思うのだが。
(62)2005/11/01 00:39:57
逃亡者 カミーラ
1日目
ローズ    ●シャーロット>>1:210 
シャーロット ●ローズ>>1:212 カミーラ>>1:219 マンジロー>>1:259 カミーラ(決)>>1:302
リック    ●ラッセル>>1:316

2日目
シャーロット ▼エレノア>>2:80
ローズマリー ●ヴィンセント>>2:103 ▼リック>>2:155
リック    ▼エレノア>>2:232

3日目
シャーロット ●カミーラ>>3:95 ▼ローズマリー>>3:96
ローズマリー ●自由(伏せ)▼コーネリアス>>3:136
リック    ●ヴィンセント▼コーネリアス>>3:157
(63)2005/11/01 00:41:30
医師 ヴィンセント
>>61の「ヴィンセント幽霊だから~」の言い方が気に入らんなら「カミーラが幽霊だったから隔離してくれ」と犯人が言い出したと置き換えてくれ。
それは犯人側の誘導ではあっても、取引にはならないと思うのだ。
(64)2005/11/01 00:41:55
酒場の看板娘 ローズマリー
本当に把握していて、犯人がその情報を流さなければいかない状態で、でしたら、犯人隔離+故意の襲撃ミスと引き換えでもすればよろしいのでは、と思っていたのですけれど。

状況や状態などミスリードしていたなら申し訳ありませんわ。
(65)2005/11/01 00:46:11
双子 リック


この状況で仲間が隔離されそうになっているなら
普通に切っちゃうと思うんだけど。
票の集まり過ぎとかいうのは参考にならんよ
(66)2005/11/01 00:46:16
双子 リック
つーか取引って役に立つのかな…
向こうが応じてくれねー可能性もあるわけだよな
(67)2005/11/01 00:49:19
書生 ハーヴェイ
カミーラさん、議題への回答をお願いします。

ローズマリーさん >>65
取引が持ち出されたらそれを条件にするつもりでした。
(68)2005/11/01 00:50:23
医師 ヴィンセント
>>67
私は、取引申し出てきたら2人出させるね。そうしないと考慮しない。
村人が勝てるチャンスが出る状況まで盛り返せないなら、犯人にとって一方的に有利な言い分なわけだし、聞く価値なかろう、とね。
まあ、今は2連続で犯人隔離すれば勝てる(幽霊消えてれば)から、取引の存在意義は薄いと思うよ。
(69)2005/11/01 00:52:06
書生 ハーヴェイ
カミーラさんの議題回答が頂けていないので、決定は今しばらくお待ちを。

とりあえず、今のところ暫定で【▼若女将】を考えています。二択で隔離に名前が挙げられた時や本決定後の反応が若干薄く感じられた点がひとつ。また、今日になって彼女の予想と実際の状況が大きく変わったにも関わらず、今日の議題回答もあっさりしすぎているのがふたつめ。
昨日、あれだけの考察が出せたのなら、どういう経緯があって今日の結論に至ったのか・・・それがもう少し明確に示されても良い筈。思考の流れが掴めないんですよ。
(70)2005/11/01 00:52:43
酒場の看板娘 ローズマリー
……もしかして、言っちゃまずかったですかしら?
(71)2005/11/01 00:53:09
逃亡者 カミーラ
4日目
シャーロット ●カミーラ>>4:38 ▼ローズマリー(ヴィンセント)>>4:39
ローズマリー ●自身orシャーロット ▼くんにょり>>4:99
リック    ●ローズマリー▼コーネリアス>>4:198

5日目
リック    ▼ダニエル>>5:30
シャーロット ▼ローズマリー>>5:35
ローズマリー ▼メイ>>5:53

6日目
シャーロット ▼カミーラ>>5:58
ローズマリー ▼メイ>>5:63
リック    ▼ヴィンセント>>5:72
(72)2005/11/01 00:53:10
書生 ハーヴェイ
↑ブラフ
2005/11/01 00:53:12
書生 ハーヴェイ
間に発言がorz
2005/11/01 00:53:32
酒場の看板娘 ローズマリーが「時間を進める」を選択しました
医師 ヴィンセント
>>65+>>68
それはナイスだね。襲撃ミス誘発か・・・
でも、犯人隔離させたら、襲撃ミスって出来るのか?出来ないと思うんだが・・・出来たら、私の言う「2人出せ」より余程まともな提案でよろしいんだが。
(73)2005/11/01 00:53:53
逃亡者 カミーラ
>>65にはまったく同意。
幽霊生存なら宿再建の目はそれでしか生まれないのだし。
(74)2005/11/01 00:54:27
書生 ハーヴェイ
ローズマリーさん >>71
犯人側が取引を持ちかける事が、犯人にとって有利だと思わせておきたかった、というのはありますが・・・恐らく、そのくらいは予想の範疇だったとも思いますのでお気になさらず。
(75)2005/11/01 00:55:00
酒場の看板娘 ローズマリー
幽霊を把握してれば出来ますわ。
(76)2005/11/01 00:55:01
逃亡者 カミーラ
>>73
幽霊指名者を隔離してやるからそいつを襲撃しろ、という取引…
あれ?なにか致命的なところで等価交換が成立していない気がするな。
(77)2005/11/01 00:55:36
書生 ハーヴェイ
お医者様 >>73
幽霊として告発した相手を襲撃させれば良いんですよ。
(78)2005/11/01 00:55:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、書生 ハーヴェイに頷いた。たしかにですわね……
2005/11/01 00:56:27
酒場の看板娘 ローズマリー
>>77
ですかしら?
(79)2005/11/01 00:58:51
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/11/01 00:59:47
書生 ハーヴェイ
取引を持ちかけた人を隔離し、同時に、幽霊と告発した人を襲撃させる。残り犯人の人数は把握していますし、1日伸びた事が確認出来たらその相手を隔離すれば済む事。もし仮に嘘を言っていたのだとしても自分が先に隔離されるわけですから、犯人にとっても好ましい状況ではありません。
(80)2005/11/01 00:59:49
医師 ヴィンセント
>>63 >>72
ローズ、シャロ、リックの順番は統一して欲しい。見辛い。
ので、私が勝手にまとめた。
(81)2005/11/01 01:02:06
書生 ハーヴェイは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/11/01 01:02:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、うーちゃんに飴ちゃんあげるといいですわ、きっと。
2005/11/01 01:03:00
医師 ヴィンセント
1日目
ローズ ●シャーロット>>1:210 
シャロ ●ローズ>>1:212 カミーラ>>1:219 マンジロー>>1:259 
      カミーラ(決)>>1:302
リック ●ラッセル>>1:316

2日目
ローズ ●ヴィンセント>>2:103 ▼リック>>2:155
シャロ ▼エレノア>>2:80
リック ▼エレノア>>2:232

3日目
ローズ ●自由(伏せ)▼コーネリアス>>3:136
シャロ ●カミーラ>>3:95 ▼ローズマリー>>3:96
リック ●ヴィンセント▼コーネリアス>>3:157
(82)2005/11/01 01:03:47
医師 ヴィンセント
4日目
ローズ ●自身orシャーロット ▼くんにょり>>4:99
シャロ ●カミーラ>>4:38 ▼ローズマリー(ヴィンセント)>>4:39
リック ●ローズマリー▼コーネリアス>>4:198

5日目
ローズ ▼メイ>>5:53
シャロ ▼ローズマリー>>5:35
リック ▼ダニエル>>5:30

6日目
ローズ ▼メイ>>5:63
シャロ ▼カミーラ>>5:58
リック ▼ヴィンセント>>5:72

4日目の▼くんにょりってなんだ(笑)
(83)2005/11/01 01:04:17
医師 ヴィンセントは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。
2005/11/01 01:04:38
逃亡者 カミーラ
そうだなあ、ヴィンス先生を除いた3人の中で誰を信じるか、となるとローズマリーの姐さんになるなあ。
序盤からあれだけ叩かれといて腐りもせずきっちり意見出してるのは、少なくとも犯人には見えない気がする。
今追ってみて思ったんだけど、▼メイって仲間切りには見えないだろこれ。
いくら裏を突くのが常套手って言っても、メイがローズを切る線はあっても逆はないと見たね。

つわけでローズを仮想白として、+あたしの白二人に照準定めてる若女将が一番怪しいなあ・・・

と言い出すと五代さん(大違い)の追従って見られちゃうんだろうけどね。
(84)2005/11/01 01:04:46
医師 ヴィンセントは、書生 ハーヴェイに感謝した。
2005/11/01 01:04:50
書生 ハーヴェイ
皆さん、>>70についてのご意見を。
今日で宿が占拠されるか呪い殺されるか、という状況ですし、忌憚の無い意見をお聞かせください。
(85)2005/11/01 01:05:36
医師 ヴィンセントは、逃亡者 カミーラ、五代さんって・・・管理人に恋してるの誰なんですか?
2005/11/01 01:06:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>83
誤解ですわ。
▼くんにょりなんてこといいたくありませんわ……
(86)2005/11/01 01:06:34
逃亡者 カミーラ
>>80
その手があったか。
(87)2005/11/01 01:07:18
酒場の看板娘 ローズマリー
>>85
私は希望どおりとなりますし、勿論構いませんのですけれど……
一番犯人と近くもみておりますし。
(88)2005/11/01 01:08:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>87
だからそのことを言っているのですわ。
(89)2005/11/01 01:08:26
逃亡者 カミーラ
(・・・は、エンディング後を想定した話ということにしておいて欲しい。
 実はごっちゃになっていたのは絶対の秘密だ。)
(90)2005/11/01 01:08:44
医師 ヴィンセント
>>85
率直に言うなら消極的反対だ。リック>シャーロットなのでね。
ただ、ここでもし賭けに成功できれば、明日はリック隔離で勝てるかもしれないかという希望を抱いている。
もとより一度も失敗できない道のりだから慎重を期すにこしたことはないが、管理人さんの勘と考察は信用できると思っているよ。
(91)2005/11/01 01:09:22
酒場の看板娘 ローズマリー
はいはいねむすねむす
2005/11/01 01:10:52
医師 ヴィンセント
>>90
音無響子さんと勘違いしてたのね・・・^^
2005/11/01 01:10:52
書生 ハーヴェイ
取引は無いのかな? もう少しまとう。
2005/11/01 01:10:57
双子 リック
若女将自体が今ここにいねーのが辛ぇな
(92)2005/11/01 01:12:08
逃亡者 カミーラ
>>85
問題は、若女将確かもうお休みだった気がする辺りだね…
だからって「実は女将の自作自演事件」の線を消せない以上は女将を絶対隔離しないとは言えないわけだし、さてどうしたものやら。
(93)2005/11/01 01:12:21
逃亡者 カミーラは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/11/01 01:12:56
双子 リック
やべ…
(*5)2005/11/01 01:13:57
書生 ハーヴェイ
リック君>
若女将を幽霊と見ていましたが、今日、幽霊を隔離してしまったら敗北です。反対しているようには見えないのですが、意見を聞かせて頂けないでしょうか?
(94)2005/11/01 01:15:02
双子 リックは、飴必要な人は言ってptワカラン
2005/11/01 01:15:09
逃亡者 カミーラ
今日の若女将の隔離希望はヴィンス先生か。
・・・若女将犯人説に立てばヴィンス先生は白いのかな?
>>15の挙げ方、ヴィンス先生犯人視してた帰宅時点では気にならなかったけど読み返してみると確かにあっさりしすぎかも。
(95)2005/11/01 01:16:33
医師 ヴィンセントは、もう飴いらない・・・舐めすぎて舌がいたくなるかもしれん。
2005/11/01 01:17:00
双子 リック
あれは今日此処に幽霊がいたとすると、ってことだし
俺には殆ど勘で書いた内訳だから
ロットお姉さんが犯人ではないとは言い切れねー。
(96)2005/11/01 01:19:31
書生 ハーヴェイ
カミーラさん >>95
それもありますが、「改めて考え直してみるならば」の下りが気になりまして。
メイさん犯人が発覚し、若女将の推理とは大きく異なっていたはずですし、彼女自身もそう言っています。でも、考え直した部分がどこにも告げられていないんです。
(97)2005/11/01 01:22:29
医師 ヴィンセント
ローズマリーがプロローグとキャラ違う(笑)
でも、「くんにょり」が妙にツボった。和むなぁ(´-`)
2005/11/01 01:23:22
双子 リックは、眠い…
2005/11/01 01:23:51
書生 ハーヴェイ
ふむ・・・犯人からの取引はないようですね。
となると、彼女が犯人か、それともダニエルさんか若女将を幽霊と決め打ったか、のいずれか・・・。
若女将が幽霊と確信できているのであれば、もう少し、彼女を隔離しようとする動きがあってもおかしくは無いでしょう。

居ない所で挙げるのも気が引けますが・・・
【本決定】
▼若女将でお願いします。
(98)2005/11/01 01:25:10
書生 ハーヴェイ
遅くなってごめんなさい。
(99)2005/11/01 01:25:28
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 リックに追従した。くんにょりですわ……
2005/11/01 01:25:34
双子 リック
おそらく、明日ヴィンとローズを残せば俺は隔離される。
(*6)2005/11/01 01:26:08
酒場の看板娘 ローズマリー
>>98
はふん。【本決定了解ですわ】
おつかれさまですの……
(100)2005/11/01 01:26:58
双子 リック
了解 悪いけど寝る
(101)2005/11/01 01:27:40
医師 ヴィンセント
>>97
昨日はローズ黒ならメイ霊、ローズ白ならメイ黒クインジー黒と言っていたわけか。
そして、メイが黒くクインジーが白くなってしまったわけで・・・確かに、そこから私、ローズ嬢黒、カミーラさん霊と発展する経緯が見えないな・・・
(102)2005/11/01 01:27:58
書生 ハーヴェイ
皆さん、遅くまでお疲れ様でした。決定が遅くなってしまい申し訳ありません。

明日がある事を信じて・・・。
幽霊が生きているにしろ死んでいるにしろ、犯人は確保したいんです。先にやられた警察のお2人と・・・クイ兄さんの為にも・・・。
(103)2005/11/01 01:29:19
医師 ヴィンセント
【本決定了解】
一応、今日も委任しておこうか?覆したくなった場合に対応できるように。
(104)2005/11/01 01:29:48
双子 リック
マジごめん…

信頼を得ているローズを殺るのがいいのかな。
今日はローズ殺ろう。
(*7)2005/11/01 01:30:45
逃亡者 カミーラ
本決定了解…
もっとも、票と時計は朝から預けっぱなしだけどね。

ちなみに、明日もなんか「締め切り間際の追い込みだ~」とかいう編集者の手先とかつかつの攻防をしなきゃならないんで、来られるのは今日くらいの時間帯になる。
宿の存続に向けた議論ができるのか、あるいは後日談を語ることになっているかは判らないけど。
(105)2005/11/01 01:31:15
書生 ハーヴェイ
お医者様 >>104
お気遣いありがとうございます。
俺は今しばらく起きていますから・・・ご心配でしたら、預けて下さって結構ですよ。
(106)2005/11/01 01:32:39
逃亡者 カミーラ
なんかリアル生活ステルスみたいで好きじゃないんだけど、現実問題として家電量販店の棚卸しに動員される身ではどないもできず。
2005/11/01 01:32:50
書生 ハーヴェイ
結局ブラフが本決定に。
2005/11/01 01:33:43
書生 ハーヴェイ
取引に強く反応した人もいないし、幽霊いないのかな。
2005/11/01 01:34:48
医師 ヴィンセント
>>103
私は麓に残した家族に会いに行くため、だな。そのためにはこの事件に解決してもらわなければならないからな・・・
事件が解決さえすれば、離れで静養している警察の方々が捜査の終了を宣言して宿の封鎖を解いてくれるだろうからね。
(107)2005/11/01 01:35:37
書生 ハーヴェイ
変な法則
5日目【仮:ダニエルさんorメイさん】【本:▼ダニエルさん】
6日目【仮:メイさんor若女将】【本:▼メイさん】
7日目【▼若女将】

・・・スライドしてる?
2005/11/01 01:36:20
医師 ヴィンセント
まあ、纏め役がうっかり投票ミスしなければ問題ないからな。
本当は各自が責任もって投票すべきなんだろうが、毎回投票時に誰かが欠けているからね・・・
(108)2005/11/01 01:36:54
双子 リック
うーん…誰殺っても同じなような…
迷っても仕方ないからローズでFA!
(*8)2005/11/01 01:38:54
医師 ヴィンセント
離れで静養している方々の治療に赴きたいですが、容疑者である以上は一歩も出してもらえない。
かといって、自分が大怪我して離れに向かう羽目になっては本末転倒ですからね・・・
(109)2005/11/01 01:39:03
医師 ヴィンセント
うがー!また敬語混じってる!あにやってんだこのトンチキがー!
2005/11/01 01:39:23
書生 ハーヴェイ
お医者様 >>109
事件が無事解決したら・・・皆さんの手当てをしてあげてください。
・・・コーネリアスさんの催眠術は解きませんけどね?(微笑)
(110)2005/11/01 01:41:55
書生 ハーヴェイ
離れでピヨピヨ言っているのだろうか・・・。
2005/11/01 01:42:10
書生 ハーヴェイ
では、そろそろ休ませて頂きます。
明日がある事を信じて・・・。
(111)2005/11/01 01:45:10
書生 ハーヴェイ
今更ながら、何故「王子様」なんだろうかと・・・。
そういうキャラなんでしょうかね。

・・・黒王子・・・。
2005/11/01 01:45:56
医師 ヴィンセント
しかし、なんとか生き残れてるな・・・ハーヴェイがいなかったら昨日今日で吊られてたと思うけど。
少しずつ状況は好転してる・・・のか?これで明日があれば本当に嬉しいんだがなあ・・・!
2005/11/01 01:54:15
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
終わらないわ。まだまだ続くわよ…この事件は。
最後の犯人をあなたたちは見つけられるかしら?
(112)2005/11/01 04:57:58
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
0
8
0
22
0
35
20
11
0
17
0
0
0
0
0