![]() | 書生 ハーヴェイ >>208 急遽愛知博行きですか…お疲れ様です。行ってらっしゃい。 そして、飴をありがとうございます、ラッセルさん、ギルバートさん。 シャーロットさんも議題ありがとうございます。 こっちの国に慣れてないのでそういう頭が働かないのです…(苦笑) |
(214)2005/09/16 12:30:49 |
![]() | 書生 ハーヴェイ シャーロットちゃん、行ってらっしゃい。 >>212 …僕はさりげなく結社員希望出してやろうかと考えてたのは内緒です。 やりませんでしたが。 『あー、保存食だー♪ 今回はまとめ役お疲れ様っ! ハーヴェイ君が逆らいまくって疲れたでしょ? ごめんねー。 っ【リーの人形】 あげるー。これでロリっ気を抑えてね♪』 |
(215)2005/09/16 12:33:41 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>213 …モーガンさんが確定Mだからできる技かと。(笑) |
(217)2005/09/16 12:40:22 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>217 ……だよな、Mじゃなきゃあそこまで自分を追い込めねぇと思…げふんげふん。 |
(219)2005/09/16 12:41:47 |
![]() | 学生 メイ >>240 私が決めたんじゃないわ。泪姉が決めたのよ、墓逆ハーレムにするためにって痛い痛い! |
(241)2005/09/16 15:22:13 |
![]() | 学生 メイ >>2:*110 とりあえず、守護者and護衛先を完璧に当てたから個人的にもう大満足よ(笑 |
(245)2005/09/16 16:04:21 |
![]() | 学生 メイ >>253 多分エピでも0時回るとともに補給だから無問題。あれだったら、ラッセルが言ってたと思うけどメモで会話(笑 あー、愛地球博ね。土地的に遠いし、言ったことないのよorz。あと1週間ほどで閉幕よね、確か。 |
(256)2005/09/16 18:10:11 |
![]() | 学生 メイ あなたの”サドマゾ指数”は ズバリ サド度:144%です マゾ度:56%です あなたSです。どちらかと言えばサド気質が強いようです。これらの気質は、子供の頃から先天的にもっている場合が多く、サド気質の女の子は、相手が男の子であっても、平気でケンカをし、負かしてしまいます。サド気質の女性は、学校や職場などの集団では、いつもグループの中心で、服装や装飾品などで、他人に負けまいとします。もしあなたが美人なら、片っ端から男性をふる結果になるでしょう。一般に、サド的女性の恋愛は積極的で、マゾ的女性は受動的です。サドとマゾの決定的な違いは、失恋したとき、サド気質の女性はあきらめも早く、けっして自分を苦しめるようなことはしませんが、マゾ気質の女性はいつまでも自分を苦しめ、そのことによってむしろ快感を味わう傾向があるようです だって。当たってるような、当たってないような…(笑 |
(275)2005/09/16 18:53:26 |
![]() | 学生 メイ >>280 いやー、【私共有者さんじゃないでふよ】でもう半ば確定しちゃったのよ。ほんと。もうあれで狙いをつけた。あと、「にふ~、GJなのでふ!(嬉」でほんとに確定ね。うん。ふふふ。 |
(281)2005/09/16 19:12:25 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>288 サンフランシスコですね。<桑港 |
(290)2005/09/16 19:25:37 |
![]() | 流れ者 ギルバート あ、じーさんいってらっしゃーい。 バイト頑張ってなー。 >>301 発言数使い切ってるのに目立たないとは…なぁ。 しかも4日目に襲撃とは(苦笑 なにか狩人臭でも出てるんだべか。 俺も一回狩人やった事あるけど、COするまで誰も狩人とは思ってなかったっぽい。 |
(305)2005/09/16 19:38:27 |
![]() | 双子 ウェンディ 診断やってみました。 サド度:64% マゾ度:136% あなたMです。どちらかと言えばマゾ気質が強いようです。これらの気質は、子供の頃から先天的にもっている場合が多く、マゾ的男の子は、いつも小さくなって、誰かの保護を求める傾向があります。マゾ的男性は、どちらかというと、無力で意志薄弱、柔軟で温厚、臆病で受動的なタイプです。恋愛面では、恋愛を浄化し、精神化する傾向をもち、夫婦関係は愛情こまやかなものになります。また、マゾ的男性は、恋愛を神秘化し、詩的にまで発展させます。彼女に対する慕情を長い間、大きな秘密として胸にいだき、思いを打ち明ける時も、ストレートに愛情を表現できず、贈り物や第3者に託したりして、遠回しにしか言えません。そして、途中で、サド的男性のライバルが現れたりすると、自ら退却してしまいます 100%越え!?Σ(゚∀゚; |
(308)2005/09/16 19:40:45 |
![]() | 学生 メイ >>311 今更「orz」じゃないわよー、ふふふ。なんか2dでハリセンで叩かれまくりだし(笑 |
(313)2005/09/16 19:47:07 |
![]() | 学生 メイ >>314 お帰りー、って、あー、なるほど…(遠い目。私は外部COだからよかった…のかしら…? |
(316)2005/09/16 19:51:46 |
![]() | 異国人 マンジロー あなたの”サドマゾ指数”は ズバリ サド度:112%です マゾ度:88%です あなたはSともMともどちらとも言えない中間タイプです。どちらの要素も平均的に入っているようです。それぞれの気質は、子供の頃から先天的にもっています。ちなみに、サド的男の子は、非常に活発で冒険好きな、いわゆるガキ大将型です。マゾ的男の子は、いつも小さくなって、誰かの保護を求める傾向があります。恋愛面では、一般に、サド的女性は積極的で、マゾ的女性は受動的です。サド的男性は、一時的な愛欲の享楽者で、目的を達するためにせっかちになります。サド的男性にとっては、プラトニック・ラブなどという叙情的な感情は無縁ですが、マゾ的男性は、恋愛を神秘化し、彼女に対する慕情を長い間、大きな秘密として胸にいだき、思いを打ち明ける時も、ストレートに愛情を表現できず、贈り物や第3者に託したりして、遠回しにしか言えません。そして、途中で、サド的男性のライバルが現れたりすると、自ら退却してしまいます 拙者はやはり普通の人間でござった。 てかプロローグSアピしてたのにMとか何者。 |
(317)2005/09/16 19:52:14 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ あなたの”サドマゾ指数”は ズバリ サド度:104%です マゾ度:96%です あなたはSともMともどちらとも言えない中間タイプです。どちらの要素も平均的に入っているようです。それぞれの気質は、子供の頃から先天的にもっています。ちなみに、サド気質の女の子は、相手が男の子であっても、平気でケンカをし、負かしてしまいます。それに対し、マゾ気質の女の子は、劇などをやればいつも脇役で、サド気質の女の子の言いなりになってしまいます。恋愛面では、一般に、サド的女性は積極的で、マゾ的女性は受動的です。サドとマゾの決定的な違いは、失恋したとき、サド気質の女性はあきらめも早く、けっして自分を苦しめるようなことはしませんが、マゾ気質の女性はいつまでも自分を苦しめ、そのことによってむしろ快感を味わう傾向があるようです。恋愛にかかわる自殺とか心中は、例外なくマゾの特徴です。献身的な女性のほとんどは、マゾ的傾向をもっています |
(329)2005/09/16 20:07:36 |
![]() | 文学少女 セシリア ■MVP(勝利側で最も活躍した人) 泪姉だね。この進行をすべて読んでいたのではないかっていうくらいに凄かった(笑) ■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人) マンジロー。最終的にライン嗅ぎ分けられたのにはビクビクだった。 ■技能賞(勝負の中で技術を感じた人) 俊夫さん(ラッセル)いやだって女王に見えたんだもん。これで即吊らないっていう選択をしたら、恐かったね。きっと占われてたと思うよ。 ■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物) 瞳姉。瞳姉の協力なければ勝てなかったよ。同時に吊り候補にあげるとか、面白かった。 ■RP賞(ロールが上手かった人) マンジロー。そのテンションの高さはどこから来るのか。 ■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人) グレン君。っていうか女王だったのか!みたいな。 いやむしろ女王村なのにさっさと食べちゃって、叩かれる方かも…。 |
(344)2005/09/16 20:34:20 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>346 そんなものですよ。<余興お題 えぇ、きっと。 …っていうか、僕…なんで確定白にならないんだろう(苦笑) 占われて確定白になって、最後のまとめ役とか今ならやってみたい。 ―――胃が痛くなりそうですけどね。 |
(347)2005/09/16 20:48:10 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>351 へー、確定白未経験か…… 俺も一回しかないけど、気楽だぜ?かなり。 初日に占われれば確定白になる確率高いんじゃねぇかなぁ。 ∑まとめ役経験、初戦以来ないんかい! ねこさんがまとめ役やるとどうなるんだろう……。 潜伏共有者も気楽なような。最後のまとめ役は泣きそうになると思うけど。 |
(352)2005/09/16 21:02:55 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ←占われて確定白経験は多い…はず。 確認しないと回数は分かりませんけれど。まとめ役をしたこともあったはずですわ。確か。 ――確か、半白は初だったと思いますのよね、今回。 ああ、あと。ギルバートお兄様。 「占い候補に挙げられて、それに対しての突っ込み」など、占い候補に挙げられたことによって反応を示すのは黒要素だと言われることが多いですけれど。 そう言われることが多いからこそ、狼はそういう行動をなかなか出来ないと思いますのよね。 …それから。「自分が占い候補に挙げられたから」反応する方と、「占い理由に疑問を持って質問」した方とは、また別だと思いますし。 と、(やっと)1日目を読み終わって言ってみる。 |
(356)2005/09/16 21:12:47 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ …というか。 1日目の赤ログの…ゼロス.....。 ゼロス様、好きですの……。 キャッツアイも好きですけれど…。 ああ、エンゼルハート…。(ぁ >>355 狼の突然死…。 1匹でも辛いのに、2匹とは…。 お風呂に入って来ますわね。 |
(359)2005/09/16 21:15:12 |
![]() | 流れ者 ギルバート あ、エッタいってらっしゃーい。 >>360 へー、村人経験少ないのか…。 俺は審問の方では村人経験の方が多いかも。 初回襲撃は密かに憧れてるんだけど。大抵最後の方まで残される…(遠い目 ブラフは打てません。普通に騙される側だからorz |
(362)2005/09/16 21:20:33 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>364 確定霊能者のはずなのに疑いを持たれ続けるようになってましたけどね!(笑) |
(365)2005/09/16 21:24:56 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>363 『最後まで残ったら疑えそうにないくらい白いから確定白にしたくて占った』確定真占い師(この時もKirscheさん一緒じゃん…)とか、『誰にも占吊に挙げられてないから』って理由で占いにしたまとめ役(この時もKirscheさん一緒だし!)とか、そんな占い理由で占われ、確定黒になったり(さすがに即吊られた)、パンダになったり(3日目にパンダになって、安全策ローラーで7日目に吊られた…時に狩人GJで詰んだ)、占われた時ってそんなんばっか。 逆に村人で占われたことって共有者地雷以外ではない…と思う。 |
(376)2005/09/16 22:01:59 |
![]() | 異国人 マンジロー >>375 しかも24時間で支給有にござるからねー …ハーヴ殿が飴の食べ過ぎで太ればいい虫歯になればいい、とか考えちゃう素直な拙者がいるでござる。 虫歯はイテーでござるよ。マジで。悪魔でござるよ虫歯菌と歯医者さんは。 |
(379)2005/09/16 22:05:16 |
![]() | 書生 ハーヴェイ ユージーンさん、これ(>>388)、どういうことでしょう?(笑) |
(391)2005/09/16 22:11:46 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>394 僕の前世は妖魔1人勝ちでした…ね、ギルバートさん…?(遠い目) |
(395)2005/09/16 22:13:37 |