人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(760)滅び行く村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 ラッセル に、1人が投票した。
文学少女 セシリア に、4人が投票した。
のんだくれ ケネス に、1人が投票した。

文学少女 セシリア は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアスが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
霊能者
死亡
ayayambo
2/4
1/4
0/0
37%
書生 ハーヴェイ
守護者
死亡
beradon
0/1
0/0
0/0
0%
---
見習い看護婦 ニーナ
占い師
生存
paskur
2/6
0/2
0/0
25%
酒場の主人 フレディ
人狼
生存
future
7/9
3/5
0/2
62%
学生 ラッセル
人狼
生存
rinho
0/0
1/3
0/0
33%
文学少女 セシリア
村人
死亡
kururi
0/1
0/0
0/0
0%
---
お嬢様 ヘンリエッタ
狂人
死亡
till
3/7
2/6
0/0
38%
吟遊詩人 コーネリアス
村人
死亡
UMAsan
5/9
0/3
0/0
41%
墓守 ユージーン
村人
死亡
RRA
3/5
1/4
0/0
44%
のんだくれ ケネス
村人
生存
avel8920
5/7
0/2
0/0
55%
人間
人狼
妖魔
見習い看護婦 ニーナ
あー、やっぱりw
(0)2005/08/15 23:01:14
のんだくれ ケネスは、orz
2005/08/15 23:01:14
酒場の主人 フレディ
- *     +    巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *    ~ 。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |
    次村も…人狼クオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *     
       ./  ,ヘ  |
ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
(1)2005/08/15 23:01:15
見習い看護婦 ニーナ
さて、ハリセンは覚悟していますよ(苦笑
(2)2005/08/15 23:01:33
酒場の主人 フレディ
っていうかニーナ狂だとずっと思ってた!!!!!!!!

潜伏だったのかよ!
(3)2005/08/15 23:01:39
お嬢様 ヘンリエッタ
お疲れ様ですの。
…そしてなんですか、この配役。
(4)2005/08/15 23:02:10
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:02:13
吟遊詩人 コーネリアス
占い師2COで片方襲撃死はもう片方狼の法則発動。
(5)2005/08/15 23:02:13
のんだくれ ケネス
…ええええええええええ!!!
なんだこれ…む…
あああん??????
(6)2005/08/15 23:02:26
吟遊詩人 コーネリアス
な、ヘンリエッタが狂人って哀れすぎではないですか。
(7)2005/08/15 23:02:46
墓守 ユージーン
終わったか。
まあ、狼側の勝利だな。
お疲れ様。
(8)2005/08/15 23:03:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>0
やっぱり、とはなんですか。やっぱりとは。
(9)2005/08/15 23:03:28
文学少女 セシリア
うわ…なんだか全然…全く…うわーん。
(10)2005/08/15 23:03:47
お嬢様 ヘンリエッタ
潜伏狂でくわれました…(えぐえぐ
(11)2005/08/15 23:04:00
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:04:01
酒場の主人 フレディ
っていうかニーナ占い師!?

霊能がシャーロットですってー。

なんだこれは…
(12)2005/08/15 23:04:02
見習い看護婦 ニーナ
迷ったんだよなぁ…セシリアかラッセル。
フレディは、人狼だとは思っていたけど…狂人だったら負ける。
うーん、よくないな。やっぱり。
渦中に入ると負ける、という自分で思ったがかなり当たってる…
(13)2005/08/15 23:04:03
吟遊詩人 コーネリアス
て、は?
この構成何?
(14)2005/08/15 23:04:33
学生 ラッセル
さて、ちょいとログ読み〜いぇあ!!

勝ったYO!審問初勝利だッ!いぇいぇあ!!
(15)2005/08/15 23:04:36
酒場の主人 フレディは、のんだくれ ケネスの愛を一身に受け止めた
2005/08/15 23:04:37
のんだくれ ケネス
というか…マジデスンマセンデシタ…orz
(16)2005/08/15 23:04:47
酒場の主人 フレディ
>>11
お嬢ちゃん、騙っておくれ…。
(17)2005/08/15 23:05:14
学生 ラッセル
あれ?…え?え?え?
(18)2005/08/15 23:05:16
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを抱きしめた!訳わからなすぎこの配役!
2005/08/15 23:05:34
見習い看護婦 ニーナ
>>9
いや、ねぇ…ラッセルかセシリアが人狼というのはわかってた。
フレディの内訳が…微妙だったんですよ。
人狼>狂人だったんだけど…どっちもどっちだったから(苦笑
(19)2005/08/15 23:05:55
吟遊詩人 コーネリアス
シャーロットが霊能者
ニーナが占い師

さすがに読めませんでした。完敗です。

シャーロット、はるみんかいな。
(20)2005/08/15 23:06:09
見習い看護婦 ニーナ
っていうかシャーロットどこいったー!!!!!!!

策士、策におぼれた村。そんな感じ。
(21)2005/08/15 23:07:06
酒場の主人 フレディ
なんというか、なんというか、

なんですかこれは、というのが率直な感想だ…。
いや、悪い意味ではないよ。
イレギュラー中のイレギュラーというか
(22)2005/08/15 23:07:10
酒場の主人 フレディ
真霊は占いCOをしていた。
真占は霊能COをしていた。
守護は突然死した。
狂は潜伏して食われた。

すごい、すごいぜ…。
(23)2005/08/15 23:08:07
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルはなぁ…正直、忘れられすぎな気もした。
もうちょっと先に占うべきだったなぁ。
(24)2005/08/15 23:08:21
吟遊詩人 コーネリアス
とりあえず、一発目
(25)2005/08/15 23:08:21
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:08:27
酒場の主人 フレディ
ログ読んできます、そして11時30分になると出かけなければなりません。
また後ほど〜
(26)2005/08/15 23:08:32
お嬢様 ヘンリエッタ
既に二人出てて、潜伏した方が真狂に見られるかな、と…。
後は序盤忙しくなって騙っても発表とかが厳しそうだったのです…orz
(27)2005/08/15 23:08:36
吟遊詩人 コーネリアス
も一つオマケに。
(28)2005/08/15 23:08:40
吟遊詩人 コーネリアスは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:08:48
見習い看護婦 ニーナ
>>23
怖すぎる(苦笑
(29)2005/08/15 23:09:06
吟遊詩人 コーネリアス
うーん、ラッセルのような人は占い無しでは吊りきれませんからねぇ。仕方ないですよ。
(30)2005/08/15 23:09:45
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、ユージーンさんとラッセルさんとは二回目かな?

というかラッセル、前と変わってない…(笑
(31)2005/08/15 23:10:41
見習い看護婦 ニーナ
ああ、ちなみに一応弁解しておくんだけど

1.僕は一度も占い師に対抗/非対抗していない
2.僕は一度も自分を真霊能者とは断言していない

…屁理屈だけどね。
(32)2005/08/15 23:11:38
お嬢様 ヘンリエッタ
そして遅くなりましたが、狼様…使えない狂人で本当に申し訳ありません…orz
(33)2005/08/15 23:13:23
見習い看護婦 ニーナ
>セシリア
最後に吊っちゃってすまない

>コーネリアス
最初から最後まで、村人とわかっても狼っぽかった…(笑

>ケネス
フレディと仲良く(何

>フレディ
お酒は飲めません

>ラッセル
よくわからない服装にコンセプトに反応してくれてどうも(苦笑

>ヘンリエッタ
ごめん、襲撃されて助かった(笑

>ユージーン
正直、わかりづらかったので吊った…ごめん
(34)2005/08/15 23:15:25
見習い看護婦 ニーナは、以下個人的なツッコミ
2005/08/15 23:15:32
見習い看護婦 ニーナは、以上、だった…
2005/08/15 23:15:46
学生 ラッセル
うほw
一回占い回避できればあとはそこそこ楽だったYO!

って言うか…内訳が最初バグかと思ったw

そしてエッタとはやっぱし再戦♪
ユージーンとも再戦だねッ!いぇあ!ドMハーヴェイだYO!
(35)2005/08/15 23:17:12
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:17:52
文学少女 セシリア
ひどいですーうー、吊っちゃうなんてー。
表示見てあたしが何か失敗しちゃったか…と思いました…。
(36)2005/08/15 23:18:53
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:19:06
文学少女 セシリア
とりあえず、騙されたので…殴っておきますー。
(37)2005/08/15 23:19:32
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2005/08/15 23:20:09
文学少女 セシリア
ケネスさんと、お幸せにーーー、です。
(38)2005/08/15 23:20:29
見習い看護婦 ニーナ
>>36
僕の視点で狼側はフレディ・ラッセル・セシリアだったからね
かつフレディが狼か狂。ラッセルとセシリアは狼か村。
どれを選んでも…同じ確率に見えてしかたなかったんだ(苦笑

最終的には印象論から、ケネスが吊り希望だったセシリアかな…
ラッセルは吊るか占うか本当に悩みどころだったし…
フレディはもう吊る気なかったよ…
ラッセル・セシリアの真贋が先だと思ってしまったからね。
(39)2005/08/15 23:23:08
学生 ラッセル
ノシ)*´Д`)アァァァ.....
(40)2005/08/15 23:23:49
お嬢様 ヘンリエッタ
>らせる
なんでID違うのに即バレるw
つーか同じ過ぎて最初狼かと思ってましたよ…。合ってたけど(笑
(41)2005/08/15 23:24:07
学生 ラッセル
oO(かなりの綱渡りだったんだなー…と。)
(42)2005/08/15 23:24:41
学生 ラッセル
>>41
だって全裸がどうとか言ってたしw
リアルタイムで見逃してたけど議事読み返して発見したんだYO!いぇあ!!
そして今回は狙ったんじゃなくてランダムですたw
(43)2005/08/15 23:25:54
お嬢様 ヘンリエッタ
(とりあえず、本当の能力者COした人が一人もいないことに驚き。)
(44)2005/08/15 23:27:06
見習い看護婦 ニーナ
どうでもいいんだが…僕は人狼は男キャラ、村人は女キャラ。
そんな呪いがかかってるのだろうか…まだ回数多くはないが。
(45)2005/08/15 23:28:13
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、それか。
ラッセルなら反応してくれるかな、と思って。
誰かわからないならそれでもいいや(笑

私もランダム。
(46)2005/08/15 23:28:53
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタ 僕は撤回スライドできる状況じゃなかったよ…。
2005/08/15 23:29:08
お嬢様 ヘンリエッタ
こっちのID、10人村全部狼側(全てランダム)もう一つは全て村側…。
どんなだ。
(47)2005/08/15 23:30:38
文学少女 セシリア
うーん、まあ…初審問とゆーことで、大変お勉強になりました。
でも…やっぱりどこででも、片占い師は吊るべき…と悟りました…ハイ。
(48)2005/08/15 23:31:09
学生 ラッセル
>>46
アンカー発見>>2:75
見つけたときには遅かったw
あの時点で見つけてたら確実にactに「全裸で。」を付けてたと思うYO!
(49)2005/08/15 23:31:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>ニーナ
確かに…(笑
うーん…霊能騙りが最善手だったのか。今更だけど。
(50)2005/08/15 23:32:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>ラッセル
今からでも遅くないですよ?(ぇ
(51)2005/08/15 23:33:39
見習い看護婦 ニーナ
>>48
前に片占い師が真だった時があった(笑

>>50
その場合、僕はスライドしただろうからね。
そして占い師3人。どうなる、村!
(52)2005/08/15 23:35:19
学生 ラッセルは、お嬢様 ヘンリエッタをハリセンでタコ殴り。全裸で。
2005/08/15 23:36:14
見習い看護婦 ニーナ
というか、ヘンリエッタとフレディのラインは考えてた…。
でもヘンリエッタが襲撃された時点で崩れたから意味なかった。
結局、その時には考えてなかったのだけどね(苦笑
(53)2005/08/15 23:37:32
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルを蹴った、踏んだ、叩き伏せてその上に座った。
2005/08/15 23:37:58
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナの仕打ちに悶えている。全裸で。
2005/08/15 23:38:55
吟遊詩人 コーネリアス
片占い師の占い結果なんて信用できないから結局吊った方がいいんですよね。それができんかったのが、ね。ま、納得してしまった私も悪いんですが。

ぶっちゃけ村人同士の相性で決まります。ハイ。
(54)2005/08/15 23:40:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>らせる
本気でやった…!w

>>52
そして狂人まとめに…(笑
狼レーダーないから無理だな。
(55)2005/08/15 23:40:43
お嬢様 ヘンリエッタ
>>55下補足
逆に村勝利になったかも。
(56)2005/08/15 23:42:02
吟遊詩人 コーネリアス
というか、シャーロット霊能なら、占い先を嘘でもあわせてれば私がまとめやってたはず……。
(57)2005/08/15 23:43:17
見習い看護婦 ニーナ
というか、もう僕の視点で3日目の時点で混沌としていた。
ハーヴェイ突然死→通知なし
シャーロット襲撃→人間だった

本気で真霊はどこへいったのかと思った……。
結局奇策で占いに出ていたところに行き着いたけど。
(58)2005/08/15 23:43:48
文学少女 セシリア
残った占い師が真であれ、結局その判定結果はノイズにしかならないんです…プレイ中は村人には真贋わかんないんですから…。
よく偽物でも占い結果が情報になる…なんて言う人もいますが、実際占われた人が白でも黒でも疑い高まって吊ってしまうことが多いんですよね…。
なら余計な情報は入れずに考えた方が…よいと、今回決断を新たにしました。
(59)2005/08/15 23:46:30
見習い看護婦 ニーナ
今後に活かすべき要素

・間男は問答無用で吊るべきだ
(60)2005/08/15 23:47:00
文学少女 セシリア
でも…実際今回はほんとの情報なんて…みじんもなかったですしね。(苦笑)
(61)2005/08/15 23:47:38
見習い看護婦 ニーナ
>>59
まぁ、わからないものは吊るのがベストだね。
僕が真霊なら間違いなく吊ってたと思う…すまない。


というかヘンリエッタ・フレディのラインは見えていたのだから
やっぱりフレディ吊りでよかったんだな…
なまじ襲撃されただけに、ラインを消してしまったよ。
(62)2005/08/15 23:49:08
学生 ラッセル
読み終わった〜ッ!!

>>55
ネタは迷わず選ばず飛びつくッ!これが僕のジャスティスッ!いぇあ!!
(63)2005/08/15 23:50:42
学生 ラッセル
oO(実は本気であの間の悪さだけで中バレしてると思ってたw)
(64)2005/08/15 23:51:15
文学少女 セシリア
>>62
反対に…ヘンリエッタさんが狼側…とまでは気が付きませんでした。
といいますか、気が付く前に襲撃された…?
どのあたりが…フレディさんとつながってるように見受けられました?参考までにお聞きしたいです…
(65)2005/08/15 23:57:48
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、ラインと言われて思い浮かぶのは…3日め微妙に擁護してた、かな…主観だけど。フレディさん吊りかどうか迷ってましたし。
(66)2005/08/16 00:00:32
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、明日は仕事なのでそろそろ離席しますね。
また〜。
(67)2005/08/16 00:01:44
見習い看護婦 ニーナ
>>65>>66
うん、3日目にフレディの擁護してたね。
そこからヘンリエッタとフレディ繋がってるのかな、と。
まぁ一番はフレディが偽ってわかっていた僕の視点からだけど。
(68)2005/08/16 00:02:31
学生 ラッセル
バナナ(*´ー`)うま〜

oO(なんか喰ってばっかだ僕w)
(69)2005/08/16 00:03:20
学生 ラッセル
あ、質問。
ニーナ占い師じゃなく、決定的な情報無かったら僕人だと思ってた?
「村人っぽさ」ってのをうまく出せたかどーか聞いてみたくて
(70)2005/08/16 00:04:35
見習い看護婦 ニーナ
というか、すごいな……こうも内訳が噛み合ってないとは。
赤ログも墓ログも、色んな意味で僕が狂人or人狼だと…
(71)2005/08/16 00:04:49
文学少女 セシリア
あ、そうですよね…ニーナさん真占い師なんだから…
って、えええーフレディさん吊り躊躇することなかったじゃないですかーぁー。(泣)
今さら気が付くあたしもあたし…ですが。
(72)2005/08/16 00:04:51
吟遊詩人 コーネリアス
ふう。リハビリ終了。
次回へやる気が出てきたところで、みなさん、さようなら。
(73)2005/08/16 00:07:08
見習い看護婦 ニーナ
>>70
いや、多弁狼だと思ってたと思う。
でも多弁狼でも占い先にはあげられないかな…。
多弁じゃ決定的な理由にならないし。
なんにせよ、即吊りには持っていけないキャラだね。

というか、ごめん。今回ラッセル完全無視してたと思う…。
発言、読みづらくて。読みづらいと無視する癖あるんだよね…僕
(74)2005/08/16 00:07:10
学生 ラッセル
混沌とした村だな〜ッ♪なんか良い意味でトラウマになりそw

奇策奇策が入り交じった結果か…結果的には「運が悪かった」の一言で済まされそうなところがさらに…
(75)2005/08/16 00:07:17
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアス オツカレサマ
2005/08/16 00:07:42
村長の娘 シャーロット
超ごめんなさい!
(76)2005/08/16 00:08:13
吟遊詩人 コーネリアスは、>>72霊能じゃないから仕方ないでしょう。
2005/08/16 00:08:17
見習い看護婦 ニーナは、 占い先じゃなくて吊り先だ…。
2005/08/16 00:08:33
文学少女 セシリア
ラッセルくんは…少人数でなければ多分真っ先に占い先希望にあげてました…が、今回はとりあえず…っていうか占い師がこんなことになるとは思いもよりませんでしたし。(苦笑)
あと一日目だか二日目って、ここ、つながりませんでしたよね…。あれもかなりあせりました…。
(77)2005/08/16 00:08:36
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロット、こんばんわ(苦笑)
2005/08/16 00:09:03
学生 ラッセル
>>74
ぶはw丸バレw
う〜ん…読みづらいのは狙ったわけでなく結果的にそーなっちゃったんだよねー…書いてて「やっぱし読みづらいかなー」とは思ってたけど…
「吊りにくい」って特性分かっただけ良いかッ♪


HAHAHAHA!…泣いてなんか…(*ノД;`)
(78)2005/08/16 00:09:34
見習い看護婦 ニーナ
>>72
あー、あとね。ヘンリエッタ実は占ってなかったから、
ヘンリエッタ襲撃で狼はないと思ってフレディとのライン消した
多分それが一番のポイントだったと思う。
ヘンリエッタ狼・フレディ狼で考えてたのかな、その時。
だから、フレディ狂人の可能性はあるなと思い込み入ったと思う
(79)2005/08/16 00:11:29
学生 ラッセル
>>77
うん、まー少人数だから一日目しのげれば何とかなるって思ってたからね〜ッ♪

あー…確かに…リロしてもエラーだったし…地震発生かYO!って思っちゃったYO!いぇあ!!
(80)2005/08/16 00:12:04
見習い看護婦 ニーナ
>>78
内容しっかり読んで、決定的なところがあったら吊るよ(笑
多弁で決定的なところ見つけてなかったから吊り考えないだけ。
今回は…むしろ、読んでる場合じゃなかったのもあるし。
兎に角、本当に能力者内訳を最優先してたからなぁ…。
それ崩れたから、思考がどこかでループしてたんだと。

結果がわかった今読んでも決定的なことは見つけられないけどね
決定してるところしか見えないと思うし(苦笑
(81)2005/08/16 00:14:06
学生 ラッセル
>>81
そこは一応気をつけてたから(笑
状況に救われたのか〜…う〜ん…もう少し白スキル稼ごうッ!

そしてうっかりは控える……名前ミスした時とかまぢ焦ったorz
(82)2005/08/16 00:16:15
見習い看護婦 ニーナ
>>82
白すぎると逆に吊られるから注意する必要があるね。
僕、前村じゃ最後まで残って狂人にすら狼に見られなかった。
うん。最終日だったからむしろPPすべきだったけど。
(83)2005/08/16 00:19:05
見習い看護婦 ニーナ
ちなみにラッセル吊ってたら、勝てた気するんだけどねぇ。
僕が残っていたらの話。
(84)2005/08/16 00:20:22
学生 ラッセル
>>83
その村の空気に合わせて…かー…まとめ役の性格次第でどうとでもなりそうだし…


とりあえず…寡黙・中庸は性格的に無理だから…白さのコントロール術を身につけなくてはッ!!
(85)2005/08/16 00:22:04
見習い看護婦 ニーナ
まぁハリセンは僕とシャーロットかな。うん。
さて、この経験は次回に活かせるのかどうか…微妙なところだ。
(86)2005/08/16 00:22:40
学生 ラッセル
>>84
うん。そーだろーなー…真確定気味に見られてたし…強引に〜でも平気そう。
実はギリギリまでニーナ襲撃考えてたんだけど…GJ怖くてできなかった…orz
(87)2005/08/16 00:23:30
学生 ラッセル
どーりで今回は守護センサー働かなかったわけだ…いないんだもん…il||li_i ̄|○il||li
(88)2005/08/16 00:24:31
見習い看護婦 ニーナ
うん?ラッセル前村じゃ僕の知り合いと共演してるんだね…。
まぁどうでもいいことなんだが。
(89)2005/08/16 00:25:47
見習い看護婦 ニーナ
その前の村でも僕が共演した人はいるんだな…
まぁ世間は狭いということだね。
(90)2005/08/16 00:28:07
学生 ラッセル
お?知り合い?

……前村は役たたずですた…orz
(91)2005/08/16 00:28:52
学生 ラッセル
Σおぉぉぉぉぉ!?

人狼で広がる(*´Д`)人(´∀`*)人と人の輪
(92)2005/08/16 00:29:52
見習い看護婦 ニーナは、何にせよ、僕個人ではないからどうでもいいことだ。
2005/08/16 00:30:27
学生 ラッセル
どーでも良い事と言えば……今回セシリーに以上にツボった…HAHAHA!ネタ振ってくれたから刷り込み?w
(93)2005/08/16 00:35:25
見習い看護婦 ニーナ
しかし…今度の課題は大きいな。
どうすればいいか…じっくりと考えないといけないね。
さて、僕はそろそろ落ちるとする。それでは、失礼するよ…。
(94)2005/08/16 00:35:41
見習い看護婦 ニーナは、いつもの服装で、ひらひらと手を振って退席した。
2005/08/16 00:36:39
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。
2005/08/16 00:38:36
学生 ラッセル
さて…僕はどうしようかなッ?一人で顔並べてるのもなんだか切ないし……
なんかしてYO!いぇあ!!

そーいえば…今回は段々とテンションが落ちついていってたな〜ッ!HAHAHA!始めに比べたら…ねッ?
(95)2005/08/16 00:40:09
文学少女 セシリア
ふう…なんとかログを読み終わりました…ブラウザの相性悪いのかな…時々変になっちゃう…。
読めば読むほど…へんてこな村ですね…。(苦笑)
(96)2005/08/16 00:42:19
文学少女 セシリア
>>93
え…あたし、何かやりました…?
(97)2005/08/16 00:43:28
学生 ラッセル
>>97
あー、違う違う…可愛かったて事だYO!
(98)2005/08/16 00:45:02
文学少女 セシリア
う…狼な人に言われても…うれしくない…ううう。
(99)2005/08/16 00:46:27
学生 ラッセル
HAHAHA!男はお〜かみなのよ〜
なんかものっそ和んでたYO!
ネタ以外でそーゆーの無かったから初めての体験にDOKIDOKIでしたYO!いぇあ!!あれ?確か無かったよなー…うん、無かった…。・゚・(ノД`)・゚・。
(100)2005/08/16 00:49:05
文学少女 セシリア
赤ログではケネスさんをさしおいて、フレディさんとあんなに仲がよかったじゃないですか…お幸せに…っ。
(101)2005/08/16 00:49:06
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアΣえぇぇぇぇぇ(*゚Д゚)ぇぇぇぇぇぇえ
2005/08/16 00:49:49
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルを不信の目で見た。
2005/08/16 00:51:24
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアに涙した。全裸d(ry
2005/08/16 00:52:58
文学少女 セシリア
ぜ、全裸は…いけないと思いますっ。
っていうか、ニーナさんでさえ…いや、この場合比較は…じゃなくて…きゃー、いやー、へんたいー。
(102)2005/08/16 00:56:40
学生 ラッセル
次の日 学生 ラッセルが 留置所で発見された。
(103)2005/08/16 00:59:03
学生 ラッセル
oO(思わずネタに走ってしまった…HAHAHA!ネタ体質万歳ッ!いぇあ!!)
(104)2005/08/16 00:59:41
文学少女 セシリア
やっぱり…もう、あたしの知ってるラッセルくんじゃなくなってたんだ…ぐすん。
さよなら、ラッセルくん…ケネスさんとフレディさんと、末永く…仲良くね…あたしはまた、素敵な王子様が来てくれるのを待つ事にするね…。
あ、フレディさんから借りてた本…ラッセルくんから返しておいて?
(105)2005/08/16 00:59:57
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル【薔●族】と【バ●ィ】のバックナンバーをどさっと
2005/08/16 01:00:46
学生 ラッセル
HAHAHA!狼だからねッ!

oO(そして僕はまたふぉぉぉぉぉぉ!なキャラ化YO!)

えぇぇぇ〜…誤解されるじゃないかッ!不レディはケネスとラインで深く結合されていr(ry
(106)2005/08/16 01:02:19
学生 ラッセルは、oO(こんなに……HAHAHA!焚書処分でGO!いぇあ!)
2005/08/16 01:03:20
文学少女 セシリア
もちろん…ラッセルくんとフレディさんは狼というラインで。
ケネスさんとフレディさんは素敵な愛のラインで。
ラッセルくんとケネスさんは…えっと…フレディさんラインで?
ほら、立派な三角ラインが…つまり……▼ライン…。
(107)2005/08/16 01:05:37
学生 ラッセル
il||li_i ̄|○il||li

HGローラーかYO!いぇあ!僕確定!?
(108)2005/08/16 01:07:12
文学少女 セシリアは、フレディの部屋からロープを見つけてきた
2005/08/16 01:07:59
文学少女 セシリアは、な、なんだかハデな色のロープですね…
2005/08/16 01:08:21
学生 ラッセルは、文学少女 セシリアの行動に一抹の不安と何処かで覚えたような既視感
2005/08/16 01:09:22
文学少女 セシリアは、き、既視感!?じゃあやっぱり…
2005/08/16 01:12:21
学生 ラッセルは、いや、前世前世。ユージーンなら分かるさ…
2005/08/16 01:13:31
文学少女 セシリア
ううん…あたしはHGだからって…否定したりしないよ。
ただ…こうすると、うれしいのかな…って…えっと…どう結べばいいのかな…。
(109)2005/08/16 01:13:59
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルロープでちょうちょ結び
2005/08/16 01:14:32
学生 ラッセル
Σ(*´Д`)oO(ネタを振られたら答えない訳にはいかない。それが僕クオリティ!)

(ラッセルは縛られたまま正座で待機。)
(110)2005/08/16 01:17:52
文学少女 セシリア
んー、これでいいのかな…?
なんだか…ちょっとカワイクなっちゃったような…。
あと…これとこれと…かを使うらしいんですが…。
(フレディのむちとかローソクとか…)
(111)2005/08/16 01:20:25
学生 ラッセル
(((((((゚Д゚;))))))))い、痛いの嫌ぁ…
(112)2005/08/16 01:21:53
文学少女 セシリア
ローソクは…明るくするためかなぁ…。
こっちのムチは…ぶつため…?
ううー、痛そうだなぁ…おいといたら、フレディさんかケネスさんがやってくれるよね。
きっとラッセルくんもその方がうれしいだろうし…。
(113)2005/08/16 01:24:04
学生 ラッセル
HELPME!!!あぁぁぁ…放置プレ(ry
(114)2005/08/16 01:26:07
学生 ラッセル
+   +      
 ∧_∧  + 
( ・∀・)  
(==== +
 ====
 と__)__) +
(115)2005/08/16 01:28:07
文学少女 セシリア
更に使い方の分からない用具があるんだけど…
長細くて…スイッチ入れると変なふうに動くの…。どう使うのか、あたしには理解不能…。
ラッセルくん、ごめんね。
ここにおいとくから、ケネスさんかフレディさんを待っててね。
(116)2005/08/16 01:28:52
学生 ラッセル
Σ(川;゚Д゚)ノ<Noooooooooooooooooo!
(117)2005/08/16 01:30:25
文学少女 セシリア
ふう…そろそろあたしも帰ってお風呂入って寝なきゃ。
ラッセルくん、おやすみね…。
うふふ、ケネスさんかフレディさんが、早くきてくれるといいね…。
(118)2005/08/16 01:30:33
文学少女 セシリアは、満足げな表情で帰っていった。
2005/08/16 01:31:09
学生 ラッセルは、放置されたまま(中略)無惨な●○●で発見された
2005/08/16 01:36:59
学生 ラッセル
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F760%C2%BC
(119)2005/08/16 02:09:18
学生 ラッセル
まとめP作ったよ……




でも、今はちょっと休ませておくれ。



僕、何だか眠いんだ。





不思議だね、パトラッシュ……
(120)2005/08/16 02:26:19
学生 ラッセルは、全裸の天使に拉致られていった。
2005/08/16 02:33:17
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディをハリセンで殴った。
2005/08/16 03:09:40
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを鋼鉄ハリセンで殴った。
2005/08/16 03:09:57
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを金剛ハリセンで殴った
2005/08/16 03:10:20
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディをミスリルハリセンで殴った
2005/08/16 03:10:49
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディをオリハルコンハリセンで殴った
2005/08/16 03:11:33
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディをバラムチで殴った
2005/08/16 03:11:55
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを乗馬ムチで殴った
2005/08/16 03:12:16
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを簀巻きにした
2005/08/16 03:12:27
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスを死海に浮かべた
2005/08/16 03:12:48
のんだくれ ケネスは、Σ(゚Д゚ ) 。o(やっべ、actミス)
2005/08/16 03:13:27
のんだくれ ケネスは、二つ上のactをなかったことにした
2005/08/16 03:13:56
のんだくれ ケネスは、酒場の主人 フレディを代々木公園のゴミ箱に捨てた
2005/08/16 03:14:25
のんだくれ ケネス
ごめんな…フレディ…

お前を飼いたいんだけど…どうしてもおかあさんが「うちは団地だから飼えないの、捨ててきなさい」っていってさ…
せめて…せめて■■【ラッセル】■■みたいないい飼い主に飼われてくれよ…?
(121)2005/08/16 03:16:08
のんだくれ ケネス
あ、飼えないけどせめてこれ…
新しいご主人様に促ししておくから、せいぜい言葉で弄ってもらうんだぞ?

俺はSだけど、残念ながら自分よりもごつい相手を屈服させて楽しむプレイはもう卒業したんだ…
お前はそのままで(まあ人によっては)かわいいって思われるんだからな?

じゃ、そゆことで。
俺これからおでぇとwなんよね〜
(122)2005/08/16 03:20:08
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:20:18
のんだくれ ケネス
もしもし?あ、うん俺〜
いや俺パンダになっちってさ。うん、そそ黒くて白いやつ。
え?俺はまっ黒って?
あっはっは。それはお前にしかわかんねぇだろ…ん?こらこら昼間からそんな卑猥な台詞を吐くな。まあ、そんな女も嫌いじゃないけどw

ああ、わかったわかった。今変なの捨ててきたから今までどーり身軽でかわいいおまえのケネスちゃんですよ。
うん、今いく〜。鍵開けて待っとけ〜
(123)2005/08/16 03:23:36
のんだくれ ケネス
とゆーことでお疲れ様でした。
ラッセルにあとは任せた!俺は女が好きだ!
大好きだ!!男に興味はない!!
餞別がわりだが…ラッセル。フレディをよろしくな?

っ【漢汁スーパー5年分】
(124)2005/08/16 03:26:27
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:27:12
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:27:19
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:27:26
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:27:36
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/08/16 03:27:46
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルにフレディがお気に入りの大人のオモチャを進呈
2005/08/16 03:28:08
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルに女王様セットとフレディ大解剖全集を進呈。
2005/08/16 03:28:55
のんだくれ ケネスは、act使いきり!いえあ! (・∀・)ノシ
2005/08/16 03:29:18
学生 ラッセルは、のんだくれ ケネスの手を掴んで巻き添え。全裸で。with天使
2005/08/16 03:54:20
酒場の主人 フレディは、ケネスの携帯をもってやってきた
2005/08/16 16:01:24
酒場の主人 フレディ
ケネス、まったくもう、素直じゃないなぁ。
表ではそんなことをいっておいて携帯丸ごと私においていくなんて、
もう隠さなくていいんだぜ?村のみんなはもう知ってしまってるんだ。
俺とお前は愛し合ってると!

さあこの村が滅んでしまうくらいに暑くときめこう!
(125)2005/08/16 16:03:01
酒場の主人 フレディ
.。oO(激しく二日酔いなのは秘密だ…)
(126)2005/08/16 16:03:51
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/08/16 16:28:10
学生 ラッセル
■次に該当する人物を。
MVP
敢闘賞
殊勲賞
技能賞
RP賞
(127)2005/08/16 18:26:17
お嬢様 ヘンリエッタ
こっそり。
誰もいないのかしらー…?
(128)2005/08/16 20:46:01
お嬢様 ヘンリエッタ
アンケ回答ですよー。
MVP・フレディおじ様
敢闘賞・ニーナお姉様
殊勲賞・ケネスおじ様
技能賞・ラッセルお兄様
RP賞・ケネス♡フレディで(笑
(129)2005/08/16 20:49:04
お嬢様 ヘンリエッタ
まったりまったり。
誰もこないかなぁ…?
(130)2005/08/16 20:52:24
酒場の主人 フレディ
やあヘンリエッタ嬢。今日の飲み物は血の滴る人狼ジュースだよ。
若返って血液さらさらになるらしい。
何の血かは秘密だがな…
(131)2005/08/16 20:55:06
お嬢様 ヘンリエッタ
フレディおじ様今晩はですの。
血の滴るって…(笑
でもいただきますのー。くすくす。
(132)2005/08/16 20:59:52
酒場の主人 フレディ
.。oO(すまん、率直にいってこの村にMVPが存在するとは思えん…)
(133)2005/08/16 21:00:13
お嬢様 ヘンリエッタ
(そういえば、kokoroさんがフレディさんによろしくー、と仰ってましたの。)
(134)2005/08/16 21:00:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>133
(当てはまりそうな人を挙げましたが、確かに…。今回は、混沌を極めてたような)
(135)2005/08/16 21:02:23
酒場の主人 フレディ
ヘンリエッタ嬢の潜伏は、結構潜伏してくれたことで
私が吊られない状態に持ち込んでくれたのもあって
負担もその分ありはしたが結構ありがたかったよ。
おかげで狼2人とも残れたしな。
(136)2005/08/16 21:03:02
酒場の主人 フレディ
むむむ!kokoroさんとは何度かお会いした覚えが。

あのひとはRPがとっても大好きキュートですわぁ
(137)2005/08/16 21:04:20
お嬢様 ヘンリエッタ
占われたのは意外、というか計算外でしたけど。
結果的に、わおーんなくなって、二人とも生き残れる結果になって…
うう、やっぱりわけわからない(苦笑
(138)2005/08/16 21:06:16
酒場の主人 フレディ
さすが滅び行く村w

狼陣営も村人陣営も混沌の渦で
終わってみないとわからないカオスの中へw
(139)2005/08/16 21:06:56
酒場の主人 フレディ
正直、今回の勝利はかなり運の要素が強かったとおもうんですわ。
だから、村人陣営の皆さんも色々思うこともあるとは思うんですけれども、
私自身、私の力が勝利に加味されてたとは思えないんで、
落ち込まずに気を取り直してもらえればありがたいですね。
(140)2005/08/16 21:08:55
お嬢様 ヘンリエッタ
奇策が過ぎると共倒れ、というか混乱を極めるなぁ。
いつか、廃村になったカオス村のようですね。ギドラはいませんでしたけど。

フレディさん、下で霊能COあってからずっと真だと思ってました…。
(141)2005/08/16 21:09:34
お嬢様 ヘンリエッタ
(kokoroさん、読んで喜んでましたよー)

人狼側勝利二回目だけど、勝った気がしない、というか何の役にも立ってないorz
どっかの人のように人も狼も騙す狂人やってみたいなぁ…無理っぽいけど。
(142)2005/08/16 21:12:16
酒場の主人 フレディ
私自身は奇策やらないんですけど、
奇策を見たり体験するのは結構好きなほうなんですよ。
あんまり勝敗もこだわってないんで
マゾイ妖魔志望で何度も突撃するくらいですしw

ただまあ、こういう考えの人が多いのならばぜんぜん問題ないんでしょうけど、
っていう点もありますしね。
難しいところですね。
(143)2005/08/16 21:12:48
酒場の主人 フレディ
某村は、某G様がとってもイレギュラーである種面白かったですよw
全てのカウントが丸ごと覆ったというか…。
ずっと某霊能COしてた人は狂って思ってて実際狂だったんですけど、
じゃあ一体あのひとはなんなの?ってなってカウントが一気に崩れたという。
カオス!大好き!
(144)2005/08/16 21:15:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ここまですごい奇策は初めて。
というかあんまり奇策とかみないしなぁ。

楽しければなんでもオッケー、エピで笑えればいいじゃない、という私はこれだから勝率低いんだな…orz
(145)2005/08/16 21:24:15
酒場の主人 フレディ
エピで笑ってすごせるのが一番ですねぇ。

このゲーム、本当の勝者はきっと、
そうやって最後まで楽しめる人なんじゃないかなぁって思いますよ〜
(146)2005/08/16 21:26:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>143
妖魔。やってみたいなー(笑
これでやってないのは守護と妖魔。職業コンプまであと二つ〜。
妖魔はRPネタも出来てるんですけど…合う村がないんですよね。
(147)2005/08/16 21:26:54
酒場の主人 フレディ
それでは、ちょっとコンビニへいってきます。

あと1時間30分程度で終わってしまいますが、
他の皆さんも来てくれるといいなぁ。
(148)2005/08/16 21:27:02
酒場の主人 フレディ
>>147
ぜひご自分でカスタム村をw
そうすると、きっと自分にあった設定の妖魔が!
ただ一発目に入るとメタで占い先にあげられそうですが…
(149)2005/08/16 21:28:00
お嬢様 ヘンリエッタ
エピとかお墓に入ると雑談したい、騒ぎたい中の人が(笑
最近エピでは黙り気味なんですが。
(150)2005/08/16 21:29:45
お嬢様 ヘンリエッタ
フレディさんいってらっしゃーい。

>>149
別ID5ptあるから建てられるんですけどね(笑
もう暫く様子見かなぁ…。
(151)2005/08/16 21:30:50
見習い看護婦 ニーナ
〔シャツの胸元をゆるめながら〕
暑い…。いや暑いのは嫌いではないんだが、
理不尽な暑さというのは大嫌いではある…そんなお年頃。
(152)2005/08/16 21:33:16
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルと文学少女 セシリアに拍手喝采。
2005/08/16 21:33:38
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディとのんだくれ ケネスに拍手喝采。
2005/08/16 21:33:52
見習い看護婦 ニーナ
村ページ…やたらカラフルだね。目が痛いよ…。
ともあれ、村ページ作成お疲れ様。
僕はそういったことはとんと気が利かないほうだからね。

MVP:ラッセル。今回は出来すぎだと思うしね。
敢闘賞:セシリア。ごめん、吊ったけど。
殊勲賞:フレディか?
技能賞:ヘンリエッタ。というか狂人毛ほども考えなかった…
RP賞:ケネス。推理抜きなら可笑しかったよ(笑
(153)2005/08/16 21:38:29
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセル…そういうプレイは自分の家でやるように。
2005/08/16 21:40:14
お嬢様 ヘンリエッタ
Σ目を離してる隙にニーナお姉様が!
墓下では狼様とずっと思ってましたわ…。

村ページ、なんか少ないと思ったら出来事がなかったのですね。
作ってきますか(ぇ
(154)2005/08/16 21:43:41
見習い看護婦 ニーナ
まぁ正直ラッセルをどうにかしたかったが
即吊りにはもっていくほどのものもなかっただけに逡巡したしな

ヘンリエッタはもう狂人の可能性0で考えてたし。
よくよく考えたらフレディ狼もありうると見てる点で、
本当に狂人の存在を忘れてたのもあったが。
(155)2005/08/16 21:45:48
文学少女 セシリア
はあ…やっぱり縁日はりんごあめですね…。
って、ラッセルくん…そのまま誰にも相手にされなかったんだ…ちょっとかわいそう…。
(156)2005/08/16 21:47:03
お嬢様 ヘンリエッタ
誰からも狂人にみられてなかったのかぁ…ちょっと過剰に、擁護してた、というか三日目の時点でフレディさん挙げてなかったのに(苦笑

ある意味潜伏成功、なのかしら?
(157)2005/08/16 21:47:25
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルえーと、じゃあぶどうあめをあげます。
2005/08/16 21:47:31
見習い看護婦 ニーナ
>>154
だろうねー。だってシャーロット真って言われたら、
普通、狼か狂人って考えるしねぇ。
吊り伏せにしたって、占い師COしても混沌とするだけだし…
もう、独断させてって感じだったからなぁ…あれは困った。


いっそ「滅び行く村」を改名して「滅ぶべき村」にしたらどうか
本気でそう思った、シャーロット真霊を決定打した瞬間。
(158)2005/08/16 21:49:11
見習い看護婦 ニーナ
>>157
僕は大抵、擁護するのは人狼の可能性高いと見てるだけだし。
狂人は擁護するというよりは、否定論破とか多弁に走るかなぁ
うーん……ごめん。やっぱり単純に考えてないだけかも(ぉ
(159)2005/08/16 21:51:09
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア ぶどうあめなんて縁日で売ってるのか…
2005/08/16 21:51:32
酒場の主人 フレディ
お、お二人さんこんばんは。

ところでニーナどうして霊COしたの?
(160)2005/08/16 21:52:35
酒場の主人 フレディ
いや、シャーロットの霊COはスライドして真占いを確定できれば、
って思っていきなりCOして騙りを牽制しようってのはわかるんだけど、
ニーナの霊COがよくわからなくて。
(161)2005/08/16 21:53:58
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアお姉様も今晩は。女の子ばっかで華やか♪

>>159
狼は逆にさっさと切ってくるかなぁと。
それに、フレディさん狼確信してなければあそこまで擁護には走りませんし。
ついでにぶどう飴は縁日で普通に売ってますね。よく買うので。
(162)2005/08/16 21:54:29
見習い看護婦 ニーナ
>>160
次回に何か奇策を仕込もうとは最初思ってたんだよ…
村に入ったときにね。

そこで、僕の前に2人も占い師COされたからねぇ…
霊能確定されれば、狼引いた場合に確定されやすいし。
まぁ一番のネックは占い師2人の内訳を「狼狂」と思ったからだよ
(163)2005/08/16 21:54:44
酒場の主人 フレディは、のんだくれ ケネスの首に縄をつけてワインを飲んでいる
2005/08/16 21:54:59
文学少女 セシリア
ヘンリエッタさんは…確かに狂人とは思っておらず…。
でも潜伏狂人は騙りに絶対狂人がいるだろって思わせることも重要ですよね…。占われたことになったのも…よかったですよね。あわよくばまとめ役…な位置ですから。
その意味では…うまかったのかも…。
(164)2005/08/16 21:55:20
見習い看護婦 ニーナは、 ふむ、最近はそうなのか…僕は最近行ってないしな
2005/08/16 21:55:35
見習い看護婦 ニーナ
狼は、さっさと切るor無視する もあるけど、
偽ラインとして狂人なり村人なりを擁護するのもありだと思う。
という前提もあったからかな。擁護するなら狼だろう、と。
(165)2005/08/16 21:57:26
酒場の主人 フレディ
ラインって難しいよね。
8人村のときはさすがに切れなかったよ…。
その人の性格によるところが大きいのかもね。
(166)2005/08/16 21:57:38
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナうふふ、ぶどうあめ、ほしいですか?
2005/08/16 21:58:40
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリア いや、気になっただけ。僕は甘い物は苦手なんだ。
2005/08/16 21:59:24
見習い看護婦 ニーナ
>>166
人が多いと、僕は全く気にしないんだけどね。
今回は…ラインがないと吊り判断しにくいと思ったし、
またラインが見えても吊りに踏み切れなかったかな…
ラインなんてなければいいのに(何
(167)2005/08/16 22:01:23
文学少女 セシリア
そうですねぇ…少人数でわざわざ占い師3CO目してきたとしたら…真の可能性高い…と思ってたかも…。
んー、でもシャーロットさん霊能者とはまでは…そこまではさすがに…むしろスライドCOされてたら…狂人決定と思ってた…かも。
(168)2005/08/16 22:03:58
お嬢様 ヘンリエッタ
さっさと出てきちゃったお二人が、素でみて真狂っぽいな、と思ったのも一つの要因かもしれません>潜伏
実際ぎりぎりまで霊能COするかどうかで悩んでましたし…。

ラインはさっさと切っちゃう派ですね、私は…。
10人村で普通に仲間切り(騙り占い師やってて相方黒確定)しちゃいましたし。
(169)2005/08/16 22:04:00
文学少女 セシリアは、見習い看護婦 ニーナ残念です…こんなにおいしいのに…もぐもぐ
2005/08/16 22:05:01
学生 ラッセル
いぇあ!!天使をぽてくり倒して無事生ッ還ッ!HAHAHA!

なんだかみんなから憐憫混じり名視線を感じるYO!なんでだろッ?

MVP:不レディ。いやー、頑張ってくれたしッ!
敢闘賞:HAHAHA!個人的にセシリー!いぇあ!!和んだ〜♪
殊勲賞:ん〜……決めかねるッ!
技能賞:シャル・ニーナに。意図はちがうくなるんだけどねッ?あのエクスチェンジは奇跡だしねッ!
RP賞:もちろんケネス♡不レディでしょッ?HAHAHA!
(170)2005/08/16 22:07:53
見習い看護婦 ニーナ
まぁ甘いものは…精神的にダメなんだ。
ケーキ1切れで十分というほどまでになってしまったよ…。
やれやれ、自分が情けない。

さて、僕はお風呂にいってくる。ちなみに熱い水も苦手だ。
それでは、失礼するよ。
(171)2005/08/16 22:08:26
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルの肩を叩いて退室。
2005/08/16 22:08:55
お嬢様 ヘンリエッタ
んー、とある方の支援ツール使ったのですが、ここは決定と実際の占いとかが違うんでしたね…はうー。
(172)2005/08/16 22:09:02
文学少女 セシリア
ところで、シャーロットさんの方は…フレディさんを真と見ていらっしゃったのでしょうか…。
能力者の騙りCOの撤回って…やっぱり襲撃前が一番…なのでしょうね。とりかえしがつかなくなる前に…。
(173)2005/08/16 22:10:10
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナOH!ここにきてさらに間が悪いッ?いってら〜
2005/08/16 22:10:11
酒場の主人 フレディ
よし、じゃあニーナ嬢が戻ってきたら
甘いものが苦手だというニーナ嬢のために
甘さ控えめの冷たいビターカカオ入りキャラメルフランべをかけた
ウイスキー入りのバニラアイスを作っておこう。
お子様たちにはウイスキーが入っていないほうでな。

酒場限定の一品だ
(174)2005/08/16 22:12:05
文学少女 セシリア
>>170
ううう〜…あたし、結局なにもしてな…
いじわるですか?それは…。
(175)2005/08/16 22:14:20
文学少女 セシリアは、どうせドジっ娘でメガネッ娘です…
2005/08/16 22:15:05
学生 ラッセル
>>175
NONO!場を和ませるのも重要な役割だYO!主に和んだのは僕だけどねッ!HAHAHA!

あ、そーいえば今日は料理してなかったYO!

何作ろうかなッ??
(176)2005/08/16 22:19:14
文学少女 セシリアは、酒場の主人 フレディ
2005/08/16 22:30:52
学生 ラッセル
のこり三十分かッ!何かネタの一つもあれば良いんだけどねッ?
生憎今は持ち合わせがないんだよねッ?う〜ん…どうしようかッ?








…ここは一つふんどし祭りでもw
(177)2005/08/16 22:30:53
学生 ラッセルは、ふんどし一丁でれっつだんしんっ!いぇあ!!
2005/08/16 22:31:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>177
…一人、前村の名残をもった方が居られますのね…(くすくす

手桶じゃないんですか?w
(178)2005/08/16 22:32:36
文学少女 セシリア
そっか…ラッセルくんは…結局いつもこんなかんじなんですね…
(179)2005/08/16 22:39:34
学生 ラッセル
>>178
HAHAHA!特にキャラ決めてなかったからねッ!勢いだけだったから影響受けまくってるんだよッ!きっと、たぶん、恐らくッ!

そのうち脱げるからNO問題だYO!いぇあ!!w
(180)2005/08/16 22:40:08
学生 ラッセル
>>179
誤解だYO!
いつもは知的にクールな…………人だったら良かったのになぁ。まる。
(181)2005/08/16 22:41:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>180
なるほど、と納得してしまう私がいますの…(苦笑

ラッセルさんとは二戦目ですが、この先会った時もすぐにわかりそうですの。
(182)2005/08/16 22:43:01
お嬢様 ヘンリエッタ
>>181
二日目ぐらいに合った、独り言のようにいけば、すごくキャラが変わりそうですね。
正直、あの独り言には驚いた。設定かっこよすぎ。
(183)2005/08/16 22:44:05
学生 ラッセル
>>182
それはDOかなッ?いつもは…と言うかninjinの時には大抵キャラ付けしてから入国するからそーとは限らないYO!HAHAHA!



 絶 対 騙 し た る w


と、ラッセルは心に決めた。

>>183
あー…適当な設定だけどw
あーゆー口調のキャラになるとネタに動けないからちと辛い…(笑)嫌いじゃないけどNE!
(184)2005/08/16 22:47:04
文学少女 セシリア
そうなんだ…じゃあ、また再戦できるの…楽しみにしてるね。
あ…と思ったら、ひとりごとにでも…ふふふ。
(185)2005/08/16 22:48:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>ラッセル
OK、次当たったとしたら絶対当てます(笑

ふふふ…。
(186)2005/08/16 22:51:35
お嬢様 ヘンリエッタ
10人だと、あんまりRP決めないからなあ…。普段もだけれど。
(187)2005/08/16 22:53:20
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル最初と最後はなにげにハーレムなんだね…
2005/08/16 22:53:28
お嬢様 ヘンリエッタは、確かに…。というかいままでAC使ってなかった。
2005/08/16 22:55:05
お嬢様 ヘンリエッタ
後4分か…早いなあ。
(188)2005/08/16 22:56:26
学生 ラッセル
>>185>>186
oO(頑張ってそっち方面騙ろうw)
(189)2005/08/16 22:56:51
学生 ラッセルは、Σおぉぉぉ!!ホントだYO!いぇあ!!
2005/08/16 22:57:15
お嬢様 ヘンリエッタ
またりしたエピもいいなあ。
前は濃かった…(笑
(190)2005/08/16 22:58:17
お嬢様 ヘンリエッタ
ラスト発言競争がー。
(191)2005/08/16 22:58:48
学生 ラッセル
あれは濃すぎだYO!(笑
ラスト…今回も取れるかなッ?
(192)2005/08/16 22:59:14
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、皆様本当にお疲れ様ですの。
また何処かでー。
(193)2005/08/16 22:59:53
文学少女 セシリア
じゃあ…またね。
(194)2005/08/16 22:59:58
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary