人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(679)騙り部の村 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、雑貨屋 レベッカ、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー、修道女 ステラ、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、お嬢様 ヘンリエッタ、冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス、旅芸人 ボブ、異国人 マンジロー、の18名。
冒険家 ナサニエルは、顔をほころばせて帰っていった。スキップスキップランランラン♪
2005/07/11 02:30:19
冒険家 ナサニエル
って、日付が変わってるし・・・orz
(0)2005/07/11 02:31:13
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/11 02:32:16
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/11 02:32:42
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/11 02:33:32
学生 メイ
えっと、えっと……。
ヒジョ~に困惑してるんだけどね、みんな、落ち着いて聞いてね?

お祭りがはじまって、みんなが浮かれてて…。
なんだけど、メイ、詐欺師が居るって聞いて怖くって…。
だから、一人を呼び出して尋問したの。

そしたら、そしたらっ…その人ね、口では「詐欺師ではない」って言ってたんだけどね。
実は、メイの家族のコバルトヤドクガエルのサファイアちゃんは、1日1回だけ、人の心が読めるの。
それで、それをメイに教えてくれるの。「ケロケロケロ」って。

サファイアちゃんが言うには、その人は「俺は実は詐欺師なんだよ。クックック…」って思ってる、って…!

こんな、お祭りまだはじまったばっかのうちから、詐欺師見つけちゃうなんてっ、楽天家って言われちゃいそうで、すっごく悩んだんだけどね。
でも、私がもしこれを黙ったまま詐欺にあって、みんながニセモノを信じちゃうのは嫌だから……

だから、だから…。
メイははっきりと言います。
【メイが尋問官で、グレンさんは詐欺師です!】
(1)2005/07/11 02:59:55
学生 メイ
グレンさんを尋問した理由は、特にないです。
ただ、少し良いなぁって思ってたから、詐欺師さんじゃなければ嬉しいな、って思ったよっ。

メイは口ではシャロちゃんを占うって言ってたけど、あれはカモフラージュだよっ。

では、メイも今日はこれで失礼するねっ。
みんな、おやすみなさいっ!
(2)2005/07/11 03:07:32
冒険家 ナサニエルはメモをはがした。
2005/07/11 03:29:26
踊り子 キャロル
おはようございますー!
(と言っても徹夜なんですけど…)

あら! グレンさんが詐欺師なんですか?
だったら、きっちりとどめを刺しておくんだったわね(笑)

んー、でもまだ断定はできないわね。
(3)2005/07/11 05:30:09
踊り子 キャロルは、お風呂の底200mから大金づちを回収するか迷っている。
2005/07/11 05:31:29
村長の娘 シャーロットは、寝落ちしていたらしい。日付が変わっていて焦っている。
2005/07/11 05:53:21
村長の娘 シャーロット
・・・ぅぅううん・・。ふぁ~あ。
ええと・・なになに・・・メイちゃんが尋問官でグレンさんが詐欺師だってこと・・?

・・・そっか、そもそも詐欺師さんが紛れているんだったっけ、すっかり忘れてたな。
(4)2005/07/11 05:55:22
村長の娘 シャーロット
ええと、メイちゃんが尋問官で、グレンさんが詐欺師かー。
簡単には信用しちゃいけないのかな?

>>2
「メイは口ではシャロちゃんを占うって言ってたけど、あれはカモフラージュだよっ。」
カモフラージュする必要がよくわからないんだけどな。気になるのはそれくらいねー。

ところでメイちゃん、あたし魔法なんて使わないよ?夢でも見たんじゃないかな。
(5)2005/07/11 06:29:53
村長の娘 シャーロット
・・・眠くなってきたな・・ちゃんと寝ようかな・・・
(6)2005/07/11 06:34:25
雑貨屋 レベッカ
おはようー。
え…グレンが…詐欺師!?
嘘よね、グレン。嘘だって言って…そんな素敵な帽子を被ってるグレンを、レベッカは詐欺師だなんて思いたくない…。
でも、メイは親友…誰を信じたらいいの…??

もし、【他にも偶然グレンを尋問して同じく詐欺師だった、て尋問官がいたら、レベッカは出てきて欲しいです。】
レベッカの希望なんて聞きたくなかったら聞かなくてもいいんだけど…基本は自由精神なの…。
(7)2005/07/11 08:25:08
雑貨屋 レベッカ
でも、グレン…嘘だって言って欲しい…グスン。
ラッセルは憧れの人だけどニート卍さんのものみたいだし…グレンの帽子へのレベッカの想いは、もしかしたらグレンへの想いかもしれない、て思ってきてたのに…グスン…。
レベッカは、素敵なクラゲ帽子のグレンとこんなに早く別れたくないわ…。

…また夜来るね、グスン…。
(8)2005/07/11 08:28:29
新米記者 ソフィー
おはようございます。
エイプリルフール祭実行委員会本部長(誰?)から
アーヴァインさんが人事不省になったとの発表がありました。

で、【メイさんが尋問官でグレンさんは詐欺師である】と言う告白がありましたのね。

シャーロットさん>>5の疑問ももちろんですけど
私としては実際はグレンさんを尋問したのにシャーロットさんを尋問したいと言うくらい慎重なメイさんが、「コバルトヤドクガエル」という目立つ家族を紹介すると言う無防備も気になる所です。

今詳しく考えてもこれから何人の自称尋問官さんが現れるかわからないので、あとでゆっくり考えることにします。
(9)2005/07/11 08:33:23
雑貨屋 レベッカ
あ。親友メイにも聞いときたいわ…。
>メイ
レベッカもロッテ>>5が気になるな、理由を教えてね。
だって、今日人事異動が起きることはなかったはずでしょう、アーヴァインさんの左遷が決まってたし…。
身の危険も無いのに、何でわざわざカモフラージュする必要があったの?
あと、グレンを呼んだのは本当に…グレンが気になっただけ?
そしたらライバルかもしれないの、親友なのに…グスン。
グレンが気になり始めたきっかけの言葉とかもあったら教えてね…グスン。
(レベッカはあのクラゲ帽子がきっかけなの…)
(10)2005/07/11 08:34:33
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーに おはよう、また夜会いましょうね…グスン。
2005/07/11 08:35:15
雑貨屋 レベッカは、尋問結果が白の尋問官さんには出てきて欲しくないです…。
2005/07/11 08:37:02
新米記者 ソフィー
>>7 おはようございます。
宿に泊まっている人が少なくなって焼きたてパンがたくさん余ったので持っていくように女将さんに言付かってきましたので少しいかがですか?
紅茶とコーヒーを入れておきますね。
昨日残ったチキンのサラダでサンドイッチも少し作りました。

余談ですけどパンを納入してるのは「オラットー」さんと言う人らしいです(メモしなかったので名前の記憶は怪しいけど)美味しいパンを焼くので有名な人みたい。
(11)2005/07/11 08:38:51
新米記者 ソフィーは、アーヴァインさんは左遷が決まっていた、とメモ。
2005/07/11 08:41:03
学生 ラッセル
やあ、おはよう!
アーヴァイン、詐欺に遭ったか。
まあ、旅人が殺されたなんてしょうもない嘘をつく奴だったから真っ先に遭ってしまったのも頷けるな。
意識が回復するまでゆっくり休んでくれ。
(12)2005/07/11 08:43:12
学生 ラッセルは、新米記者 ソフィーに、紅茶とサンドイッチをいただくよ。ありがとう。
2005/07/11 08:49:21
学生 ラッセル
発言をまとめているうちにレベッカに言われてしまったな(苦笑)
ボクも>>5>>10は気になるところだ。
占い先のカモフラージュに何の意味があるのか見当がつかない。昨日の段階でグレンを詐欺師とする前提があっての発言に聞こえるよ。
(13)2005/07/11 08:56:35
学生 ラッセル
>>8
…ボクはあんな奴のものになったつもりはないぞ…。

メイが尋問官申告、グレンに詐欺師宣告を踏まえて昨日の議事でも読み返しておくか。
(14)2005/07/11 09:05:46
修道女 ステラ
おはようございます。皆様。
……アーヴァインさまの葬儀は、ルーサーさまと私とで丁重に執り行いましたわ。。。

メイさんがグレンさんを占って、詐欺師判定が出ましたのね。
メイさんは何故、グレンさんを占ったのですか?
初日で理由はほとんど言いがかりになるかとは思うのですが、やはり貴重な1回ですから、それなりに理由があったと思うので、お聞きしたいと思います。
また、皆さんもお聞きしていますが、カモフラージュをした理由も教えてくださいましね。
よろしくお願いいたしますわ。
(15)2005/07/11 09:22:02
修道女 ステラ
というわけで、申し訳ありません。
次の発言は、下手をすると夜になってしまうかもしれませんの。。。
他力本願で申し訳ありませんが、特に質問などがありましたら、メモに張っておいていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
では行って参りますわ。
(16)2005/07/11 09:27:17
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/07/11 10:12:28
異国人 マンジロー
おはよう。
・・・・グレンが詐欺師?
・・・メイが尋問官?
・・なるほど。


ソフィー、朝食有難う。
(17)2005/07/11 10:17:38
新米記者 ソフィーは、不味そうに豆乳と野菜ジュースを飲んでいる。
2005/07/11 10:21:15
異国人 マンジロー
>>14
某とて、要らぬぞ。

ああ、そうそう。アーヴァインが無惨な目に遭ったようだな。非常に残念だ、気の良いヤツだったのにな・・・一言も話したことなど無いのだがw
(18)2005/07/11 10:25:01
異国人 マンジロー
?済まぬ、ソフィーのメモの意味が今一理解出来ぬ。某の名が含まれているので気にはなるのだが・・・
(19)2005/07/11 10:35:55
新米記者 ソフィー
>>19
個人的に気になった事をメモっただけですのでお気になさらずに。特定の趣味も自由の一つだと思っていますし…。
(20)2005/07/11 10:40:11
新米記者 ソフィーは、昨日ニートが挙げた尋問希望真理由はメイと同じ?と思っている。
2005/07/11 10:46:18
異国人 マンジロー
>>20
趣味・・・?


・・・・・!!!∑(゚□゚
卍→亡妻 ですから!!
(21)2005/07/11 11:12:12
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーに。「いや。世の為、人の為。世界平和の為!」
2005/07/11 11:13:44
新米記者 ソフィー
>>21
わかります。相手が同性であれば亡くなった奥様にも面目は立つ…かもしれないし。

と言うか、否定すればするほど怪しく感じてしまうからある程度受け入れられる方がいいと思いますが。
(それで最後まで行っちゃった人がいたらしい事は内緒。)
(22)2005/07/11 11:20:39
新米記者 ソフィー
.。o(考えていたけど、メイさんが何らかの理由で撤回しない限りグレンさんは裁判官の面接は免れないのよね。だからレベッカさん2day-08:37:02acの言うとおり「偶然」グレンさんを尋問して無罪だった尋問官が出ないという判断する事は正しいのね。
と、すると個人的な裁判官面接希望は考え直した方がいいのかしら…。)
これから村営の病院へ取材に行ってきます。今日は少し穏やかなスケジュールなのでちょくちょく覗けますわ。(聞かれてないけど)行ってきます。
(23)2005/07/11 11:24:19
異国人 マンジロー
>>22
立たぬわぁ!! 某、二河白道を往く悲願の途半ばにして二心を抱くような輩ではない! ・・・会わせる顔が無くなるではないか。
(24)2005/07/11 11:31:34
新米記者 ソフィーは、>>24異国にはよくあった習慣だと言う話ですし。@馬車にて
2005/07/11 11:35:25
異国人 マンジローは、新米記者 ソフィーに「人がどうであれ、某の想い人は亡妻一人である」
2005/07/11 11:38:32
学生 メイ
みんな、おはようだよっ☆
まずはみんなからの疑問に答えるね~

カモフラージュしたのは、直接○○尋問希望って言うと、もしその○○さんが詐欺師だった時に「メイが自分を疑っている。詐欺にあわせよう」ってなって嫌だからって理由だったよっ。
でもよく考えたら、詐欺師さんを尋問すればちゃんと詐欺師ってわかるしっ…カモフラージュの意味はなかったのかな~?

実は、もう少し隠れていることも考えたりしてたんだけど、やっぱりみんなに教えることにしたんだよっ。

コバルトヤドクガエルのサファイアちゃんが人の心を読めるってことは、今まで誰にも言ってなかったの。
メイだけの秘密だったから、言っても平気だって思ってたよっ!
(25)2005/07/11 11:41:38
学生 メイはメモを貼った。
2005/07/11 11:43:05
異国人 マンジロー
>>25
.。o(そりゃ、人には言えないだろう。「蛙と心が通じ合っているんです!」とは・・・)
(26)2005/07/11 11:46:47
学生 メイ
上に補足で、カモフラージュ理由の一つとして、詐欺師を発見してもしばらく隠れていることも考えたからもあるかなっ。

>>10
グレンさんにはよく会って、それもあって気になってたの。
レベッカの好きなクラゲ帽子はメイにとってもツボだったよ~!
今度クラゲも家族に迎えようかなぁ…。

レベッカとメイはライバルなのかな? でも、その前にグレンさんには詐欺師を卒業してもらわないとだねっ。
(27)2005/07/11 11:47:26
学生 メイは、異国人 マンジローの言葉にびっくりした。
2005/07/11 11:48:20
学生 メイ
>>26
え…!? コバルトヤドクガエルとお話できるのってそんなに変なことだったの?
コバルトヤドクガエルは青くてとっても綺麗な蛙なんだよっ!
(28)2005/07/11 11:49:53
学生 ラッセル
お昼だな。
いつまでも他力本願なのもよくないし、たまには自分で作ってみるか!

>>25
昨日の時点で、自分がメイは尋問官だと言わなかった。
だからメイの意見は他の意見にまぎれると思う。
あと、シャーロットが詐欺師の場合だって考えられなくはないんだ。
尋問先に挙げ、詐欺に遭う事が怖いなら挙げなければよかったんじゃないか?
(29)2005/07/11 11:51:13
異国人 マンジロー
>>28
あまり、他の村では口外しない方がよろしいかも知れないなw
青くて綺麗でも、猛毒だろう・・・気を付けられよ。
(30)2005/07/11 11:53:15
学生 メイ
>>15
う~ん。 ホントに大きな理由はないんだよねっ。
>>2>>27くらいしか…。

でもあえてもう少し説明すると、優しい人を尋問してみようかな、って思いました。
なんでそう思ったのかな? それはよくわかんないや。
優しい人によくメイが騙されるからかなぁ…。

ともかく、それで候補がラッセルとグレンさんで…
そこからグレンさんを尋問することにしたよ~

ごめんなさい。このくらいしか理由としては言えないの。
(31)2005/07/11 11:54:51
学生 ラッセル
>>28
君は聴耳の力を持っているようだね。特別だが、ヘンな事ではないと思うよ!
実はポッポちゃんとも話せたりするのか?
(32)2005/07/11 11:58:38
学生 メイ
>>29
そっか! あげなくても良かったんだねっ。
意見はきちんと言わないとって何故か思っちゃった。
シャロちゃんが詐欺師ってことは、全然考えてなかったけど、言われてみれば本当だぁ。
う~ん、同じガッコなのにラッセルって実は頭良いのかな?

>>30
わかった~! マンジさんありがとう。
でも、サファイアちゃんは凶暴じゃないし、毒もそんなに強くないんだよっ!
(33)2005/07/11 12:00:15
学生 メイ
>>32
ん~、ポッポちゃんとは話せないんだよね。
なんでなんだろ??
だから、昨日青い卵産んだの見てびっくりしちゃったよ~!
(34)2005/07/11 12:02:32
学生 メイ
午後から講義があるのでメイはガッコに行ってくるねっ。
また戻ってきたら集会所に顔出すから、みんなあとでね~!
(35)2005/07/11 12:11:05
学生 メイは、外に止めてある自転車に乗ると、風をきって走っていった。
2005/07/11 12:12:04
学生 ラッセルは、地鶏のオリーブ焼きを淡々と作っている。
2005/07/11 12:15:39
学生 ラッセル
>>33
意見を言うのはいいことさ!
まあ、初日の占いなんてそんなものなのだろうな。
ボクも議事読み返してもさしたる何かもつかめなかったしな。

ああ。メイ、気をつけて行って来いよ!
(36)2005/07/11 12:19:47
学生 ラッセル
フ、【地鶏のオリーブ焼き】一丁あがりだ!

とりあえず自活している身だから、味の保証はしておくよ。
誰かお腹の空いた人でもいたら食べてくれ。
(37)2005/07/11 12:26:45
牧師 ルーサー
(-●з●)
集会所の廻りをうろちょろしながら覗いてはいたんだがねぇ。なかなか発言できなたっかよ。

メイが尋問官か。そして詐欺師を見つけた。
素晴らしいカンを持っているな。

尋問希望と口に出して言うのと、実際に尋問するのは別人というのも、分からないでもない。
実際私でもそうするだろう。
(38)2005/07/11 12:26:53
牧師 ルーサー
(-●з●)
それよりも気になる事があるのだが…
(39)2005/07/11 12:29:06
牧師 ルーサー
(-●з●)
えなっちゃんなんだがねぇ、なんでメモをはがしたのかな?
グレンを監禁しろと3連続で叫んでおきながら、メイがグレンは詐欺師だと言った後にそのメモをはがしたようだが…
>>1の前後の話しなのだが。

この辺の話しを聞いてみたいものだな。
(40)2005/07/11 12:33:30
冒険家 ナサニエルは、潜伏中。
2005/07/11 12:33:32
冒険家 ナサニエルは、潜伏を解いて出てきた、ほうがいいのかなぁ、と迷っている。
2005/07/11 12:34:26
見習いメイド ネリー
ネリー、すこし暇ができたのだ。
というわけで、他のメイドたちとおしゃべりしていたら、メイが尋問官でグレンさんが詐欺師だって聞いたのだ。

すごいのだ!!
とりあえず・・・・・?? どうすればいいのだ?
う~む、謎なのだ。
(41)2005/07/11 12:34:50
見習いメイド ネリーは、ログを読み返す気力がない・・・orz
2005/07/11 12:35:23
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに、何ゆえ潜伏中?
2005/07/11 12:35:27
旅芸人 ボブは、太鼓をたたいている。ドンドコドンッ!
2005/07/11 12:35:41
踊り子 キャロル
。o(はあああ、完徹明けでお仕事に出るのは辛いわ……もう若k…ゲフンゲフン)

んー、早くグレンさんの発言を見たいものね。
カモフラージュのことだけど、メイちゃんが、もともとシャーロットさんを疑ってて、その反応を見てグレンさんに切り替えたっていうんなら、何となく分からなくもないんだけど・・・ちょっと理由としては疑問な感じよね。むしろ最初からグレンさんを候補に挙げておいて反応を見たいと思わないかしら?
それに「詐欺師さんじゃなければ嬉しいな」っていうのも、自分が信じられる人を見つけたいっていう気持ちも分からなくはないんだけど、ちょっと理由としては消極的よね。
(42)2005/07/11 12:35:54
踊り子 キャロル
>>27
ただ、「詐欺師を発見してもしばらく隠れている」っていうのは、この村のお祭りなら確かにあり得ない考え方ではないわね。

メイちゃんが偽者だなんて言ってるわけじゃないのよ。でもグレンさんを監禁するかどうかの大事な判断をしなくちゃいけないから、思うところは書いておいたわ。
(43)2005/07/11 12:36:48
冒険家 ナサニエルは、一時潜伏を解除し「メイに話す冒険話をまとめ中」と言って再潜伏
2005/07/11 12:37:36
旅芸人 ボブ
ずいずい、ずっこけ橋~♪
ごまみそず~いっと。

おはっよ。メイが尋問官としてCOかい?
グレンを詐欺師として告発ネ。
ふーむ…、いきなり展開が早いねぇ
(44)2005/07/11 12:38:35
吟遊詩人 コーネリアス
ピピピ・・ピピ・・ピピピ
メイさんにコバルトヤドクガエルとテレパシーできる能力が備わったのですね。
トレーニングを重ねればポッポちゃんともお話できるようになりますよ。
(45)2005/07/11 12:38:39
踊り子 キャロルは、半日で20杯目のコーヒーを飲み干した
2005/07/11 12:39:27
見習いメイド ネリー
とりあえず、【白判定だった尋問官さんは個人的に出てこなくても良いと思うのだ】
でも、結局は個人の判断なのだ。

とりあえず、グレンさんが来ないと分からない・・・のだ。
(46)2005/07/11 12:40:00
踊り子 キャロル
>>40
あたしもそれ、ものすご~く気になるわ!
(47)2005/07/11 12:41:13
吟遊詩人 コーネリアス
メイさんが偽者だとしたら、警察官が2人張り込んでいるにもかかわらず、犯行に及んだことになります。
なんとも大胆ですね。
そう、あたかも昨日のボブの白ビキニ姿の如く。
(48)2005/07/11 12:43:35
踊り子 キャロル
あー、すっかり忘れ去ってたわ!

アーヴァインさん、詐欺にあったんですかー、それは災難でしたねー(棒読み)
(49)2005/07/11 12:44:58
冒険家 ナサニエルは、私も忘れていたのですな、アーヴァインどんまい
2005/07/11 12:47:02
牧師 ルーサーは、読経しながら集会所の廻りをぐるぐる回っている。
2005/07/11 12:47:03
旅芸人 ボブ
おいらの印象だと、グレンは昨日停滞していたところに議題をもちかけたのが印象に残るかな。あとは、面白い帽子つけてることカナ。湯気ふくやつネ!
あれさ、微妙に時間が経つにつれ膨らんできてるの知ってた?ぷぷっ。何かあるネ、あのお帽子。

メイはいわゆる匂いってヤツがあまりなかったてイメージかな。まぁ、おいらとはあまり時間があわなかったのもあるかもネ。

ま、後でちょいと、発言見直してみるネ。
(50)2005/07/11 12:48:55
見習いメイド ネリー
ま、個人的にこの人数なら、警官も詐欺師も当たる確率はあまり変わんないかな? と思うのだ。

絶対無いと証明できない限りは・・・
でも、の状況でグレンさんが警官発表しないかぎり、ネリーはグレンさん監禁に行きそうなのだ。
(51)2005/07/11 12:49:13
見習いメイド ネリー
さて、そろそろ休憩時間も終わりなのだ。

次は夜なのだ。
また、あとで~! なのだ!!
(52)2005/07/11 12:51:22
見習いメイド ネリーは、あぁ、アーヴァインさん・・・ご愁傷様でした・・・なのだ。
2005/07/11 12:52:51
旅芸人 ボブ
(-■з●)y-""
しっかし、アーヴァインって金持ってなさそうなのにな。詐欺にあうとはねぇ。

おおかた、警護の振りして、さぼった店でボッタクリにでもあったんかな??むふっ。
(53)2005/07/11 12:54:29
踊り子 キャロル
。o(アーヴァインさんも「ふぁ~眠いな・・・」くらいにしておいたほうが、まだしも同情されたかも・・・)
(54)2005/07/11 12:59:46
旅芸人 ボブ
(-■з●)y-""
さて、おいらも芸の仕込みしてくるだにょ。
今日は、そうだねぇ、火をついたタバコを飲み込んで尻から出すってのはどう?ダメ??

ま、とりあえずいってくるネ。
(55)2005/07/11 13:01:35
旅芸人 ボブ
>キャロル
「ふぁ~…ねむいな、寝ていい?」
なーんて、アーヴァインが言ったら首ちょんぱダヨ!be fired!!

楽天家ニートのゲ●ト神 様しかいえないと思うぜぃ(笑
(56)2005/07/11 13:04:13
農夫 グレン
いやぁ、忙しいって何の。畑だよ、畑。
イナゴがいっぱいでさ、片っ端から佃煮にしてたら時間掛かっちゃって。
分かる、佃煮。今度食べたい人いたら申告してね。
それでさやっと昼間に時間を見つけて見てみたら、おっ偽者がいるじゃないですか。
しかも何?俺を詐欺師だって言うの?
メイ、君、面白いよ(笑)

【俺は尋問官だよ。ちなみにマンジローを占って白だった。】

ってか悪いけどちょっと時間無いからこれだけね。

ああ、マンジロー占った理由だけでも書いとくか?
2票入ってたし、奴は壁を突破して向こうの世界に行ったからだな(笑)

ああ、ついでにマンジローの背中にはイナゴが何匹か入ってるかもしれないな。
尋問に使ったから…ぷぷっ
(57)2005/07/11 13:29:16
異国人 マンジロー
・・・イナゴの佃煮は嫌いではないが、酒が欲しくなるな。まあ、今週中には「寒梅」が届く予定であるし丁度良いかもしれぬ。
で、グレンが某の身の潔白を受け負ってくれた訳か。なるほど。とりあえず、背中の違和感の正体は判った。

。o(ここで某が【詐欺師CO】すればグレンも控え部屋行きかw)
(58)2005/07/11 14:01:00
農夫 グレン
マンジロー>>58
それ面白いけど笑えない(笑)
らっ…ライブ
じゃなくて楽天家CO?(笑)

っていうか意味不明だから止めてっ!(笑)
(59)2005/07/11 14:12:33
学生 ラッセル
グレンが尋問官申告か。なんとも言えないな。

感情的に言えば、詐欺師宣告されCOしたグレンは怪しいがメイが偽物で偶然に本物の尋問官を尋問し、詐欺師であったと嘘をつく可能性がないわけじゃない。

ちなみにボクはイナゴの佃煮は遠慮しておくぞ!
(60)2005/07/11 14:15:35
学生 ラッセル
>>58
とりあえず君が詐欺師COしたら、マンジロー、グレン両監禁の方向だ!!
(61)2005/07/11 14:16:42
異国人 マンジロー
>>61
。o(やはり、某が【尋問官CO】してラッセルを詐欺師認定するのが良いのだろうか??)
(62)2005/07/11 14:20:30
学生 ラッセル
>>62
.。o(この男、監禁した方がいいだろうか。思考に偏りを感じるな)
(63)2005/07/11 14:28:55
踊り子 キャロル
。o(な、なんだか大胆な意見が出ているわね・・・というか、大胆ということでいいのか?と小一時間問い詰めたい・・・)
(64)2005/07/11 14:37:26
異国人 マンジロー
。o(兎にも角にも、今日の控え室行きを選考せねばならんな。ざっと目星の付くのは4人・・・どうしたものか。前大会優勝者を一回目で引き当てておれば、今頃は独りで控え室に篭っていることになったのか。不憫だな)
(65)2005/07/11 14:44:11
踊り子 キャロル
・・・ってか、ぶっちゃけグレンさんの尋問官COも普通に怪しいのよね。
あまりにもよくあるパターンだし。
どうしたもんかしらん・・・ああん、もうだめぇ。頭が寝てるし。今日は早退するっ!
(66)2005/07/11 14:50:29
学生 ラッセル
>>66
徹夜は健康にも美容にもよくないよ!
君のせっかく綺麗な顔が台無しになってしまう。
よく休んだほうがいい。
(67)2005/07/11 14:57:13
異国人 マンジロー
>>67
心遣い有難う。確かに、どうにも寝不足だったな。
某も休みたいのだが、ヘンリエッタ邸の庭仕事をせねばならん。
では、行って来る。
(68)2005/07/11 15:07:16
新米記者 ソフィー
つ【冷えたスイカ】お土産ですわ。
便利屋さんとボブさんの(-●з●)(-■з●)見て
衝動買いしてしまいましたの。

あら…グレンさんも尋問官CO
普通に確率的にありえない数字とは言えあり得ないとも言い切れないところが悩ましいですね。
(69)2005/07/11 15:08:04
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルに感謝した。
2005/07/11 15:08:25
新米記者 ソフィーは、>>67>>68がツボにハマって喋れない!w
2005/07/11 15:09:01
踊り子 キャロルは、異国人 マンジローに怯えた。
2005/07/11 15:10:34
学生 ラッセル
>>68
…。何で君が答えるんだい?
(70)2005/07/11 15:11:36
新米記者 ソフィーは、目に涙をためながら笑いを堪えようとしている…が、失敗した。
2005/07/11 15:16:24
学生 ラッセルは、確かに寝不足は男女関わらず敵だとは思うけどね。
2005/07/11 15:16:46
新米記者 ソフィーは、いや~~(笑)もう許して。
2005/07/11 15:17:44
新米記者 ソフィー
………………………………………………………

スイカは冷蔵庫に入れておきますね。
ちょっとシャワーお借りします。
(71)2005/07/11 15:21:15
異国人 マンジローは、学生 ラッセルの気遣いが偽りだったのかと、ガックリ orz
2005/07/11 15:22:07
学生 ラッセル
…ソフィーもそんなに笑わないでくれよ。

マンジロー、君も愛妻家の看板を掲げ続けたいなら発言には注意しろよ。
そして万が一にも君がそーいうシュミであろうと構わないが、ボ ク を 巻 き 込 む な !

さて、ボクもそろそろ出かけなくっちゃな。
スイカがいただけないのは残念だが、時間みたいだ。
1、2時間すれば戻ると思う。行ってくる。
(72)2005/07/11 15:22:53
学生 ラッセルは、異国人 マンジローに、偽りも何もあれはキャロルに言ったんだ!
2005/07/11 15:23:21
学生 ラッセルは、異国人 マンジロー、…まあ、君もムリはするなよ。じゃあ、今度こそ行ってくる。
2005/07/11 15:25:06
踊り子 キャロルは、異国人 マンジローの通り道に落し穴を掘っている
2005/07/11 15:27:25
新米記者 ソフィーは、シャワーから出てきてキャロルの落とし穴に泥水を追加した。
2005/07/11 15:28:39
農夫 グレン
それは違うぞ、キャロル。
要は俺とマンジどっちが怪しいか

ん…いや違うな。マンジは白だorz

ってかマンジなんで白なんだよ!
黒だったら俺もっと信用してもらえたかもしれないのにっ(涙

でも詐欺師COは、いらないからね(笑)
(73)2005/07/11 15:32:30
異国人 マンジローは、踊り子 キャロル&新米記者 ソフィーの落とし穴にハマッた!!【真っ黒】だ!w
2005/07/11 15:35:11
新米記者 ソフィーは、↑詐欺師CO?
2005/07/11 15:36:14
農夫 グレンは、異国人 マンジローをハリセンで殴った。
2005/07/11 15:38:04
異国人 マンジローは、農夫 グレンに「泥の落とし穴にハマレば真っ黒にもあるだろうが!!」w
2005/07/11 15:39:49
新米記者 ソフィー
…コホン。

違う国の取材に滞在した村が、まとめ役不在の完全フリーの村でした。
とても楽しい時間を過ごしたのですが、それぞれの尋問官が思った人を尋問するやり方では参加者を絞る事が出来なくてたいへんに苦労しました。

【私は尋問先を統一することを強く希望します。】
(74)2005/07/11 15:56:25
農夫 グレン
ソフィー、悪いが俺は尋問先の統一には反対だ。
俺が尋問した対象が溶ければ(プロを尋問)俺の真が確定する。

まぁそうすると尋問先を公表する必要が出てくるんだよな。
そうすると尋問予定先を詐欺る可能性も出て来るんだが。

まぁとりあえず俺は統一に反対するぜ。
(75)2005/07/11 15:59:49
新米記者 ソフィー
>>75
このまま自由に尋問して行っても、いわば半白状態の人が増えるだけ。
万が一どちらかが人事不省になったら、この先一般参加者とわかるのは人事不省になった人だけ、になりかねませんし。

尋問先公表の件についてのデメリットとメリットはほぼ釣り合っている、と私は思ってます。

…と言うか、尋問予定先を詐欺るって?
(76)2005/07/11 16:07:58
農夫 グレン
ソフィー>尋問先詐欺・・・慣れた言葉で言うならば占い先襲撃か?

ちなみに半白が増えると思うならばお互いに交互に尋問するってのもあるけどな。
ま、もしかしたらこの後も尋問官増えるかもしれないけどな。

俺は普通に尋問してって俺の後をくっついて尋問するって方法もあるぜ。
(77)2005/07/11 16:19:54
農夫 グレン
例えば今日俺はソフィーを占う。
メイは今日俺が占ったマンジローを占う。
もう一人出てきたら…明日、俺はそいつが占ったって言う奴を占ってもいい。

更にもう一人出てきたら…知らん(笑)

俺が詐欺師で仲間詐欺師をすり抜ける様に尋問するんじゃないか?
って意見も出てくるだろうから俺の尋問先はみんなの意見をより尊重する事を約束するぜ。
(78)2005/07/11 16:20:20
新米記者 ソフィー
尋問先を詐欺るデメリットはみなさん、いくつも経験されてきているとばかり思ってましたが。

…私の強い希望なので判断されるのは当事者です。
(79)2005/07/11 16:21:16
雑貨屋 レベッカ
こんにちはー。
えっと…ラッセルと卍さんが熱愛COなのね…やっぱりそうなのね!(>>67>>68
…大丈夫、レベッカは単なる憧れだったし。
>>58>>62みたいに騙ってまでラッセルを独り占めしようとしなくても、誰も取らないから安心して愛を育んでね、卍さん…。

…他になんか大事な事あったっけ…。
(80)2005/07/11 16:24:20
農夫 グレン
だから俺はプロっぽいのを尋問したいな。
理由は…もう一回説明しなくても分かるよな?

俺の希望的には●コーネリアスとかな。
だってPLから比べると急に発言が減ってるんだもん(笑)

まぁでも個人戦だけにメイが了承するかどうかも知らんけどな。

ま、ちょっと席外す。というか農作業戻るぅぅぅ。
(81)2005/07/11 16:24:50
雑貨屋 レベッカ
ああ、グレン!グレンも尋問官COなのね…なんだか黒を出されて尋問官COで一気に嘘臭く見えちゃうのも、卍さんの愛の前では霞んで見えるわ…。
(82)2005/07/11 16:28:07
雑貨屋 レベッカ
卍さんとラッセルの幸せの行方だけを見ているわけにも行かないのね…とりあえず疑問に感じた点を各自に質問させてね。
>ソフィさん、この恋の何か新しいニュースがあったら教えてね。なんだか目が離せないもの…新聞は契約購買させていただくわ!
(83)2005/07/11 16:31:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>81
よかろう。君の電波存分に受け取ってやるぞ。
今日の尋問先に指定された場合、ひとまず監禁先には選ばれないというお徳感があるな。
(84)2005/07/11 16:33:28
修道女 ステラ
すみません、一瞬だけ。ざっと読んだだけですが。。。

グレンさんもCOですか。 ……ううん。。。
申し訳ありません。正直言うとメイさんは騙りなのではないかと思っていました。
しかしグレンさんが対抗したとなると、詐欺師(グレンさん)が対抗をしているのようにも思えます。
でももしかしたらまだ対抗として出ようとしている方もいらっしゃるかもしれないんですわよね?
出るタイミングではなく、ここまでに出てきて欲しいという、期限を設けたいのですが、いかがでしょうか?

また、ソフィーさんの意見にどちらかというと賛成ですわ。。。
すでに占い……ちがう。ごめんなさい。ええと、尋問の片手落ちになってしまってる方がいらっしゃるのが、気持ち悪いですし。。。

ではまた。
(85)2005/07/11 16:34:09
新米記者 ソフィー
>>81
グレンさんを占っていない&グレンさん(若しくは別の人)に告発をしていない潜伏尋問官さんがまだ【いるかもしれない】のでプロの詐欺師さんを見つけたとしても証明される保証はどこにもないと思ってます。
(86)2005/07/11 16:34:15
吟遊詩人 コーネリアス
マンジローの>>68・・・輝いているなw
(87)2005/07/11 16:34:58
新米記者 ソフィー
>>83 レベッカさんありがとうございます。
当ニューズウィークリー「興味アリ!!」は年間購読契約が基本となっております。
年間で120万円になりますが、今なら女性には「ドールハウスセット」男性には「ガン○ムプラモデルセット」が月々4回おまけについてきます。
つ【契約書】よろしくお願いします。
(88)2005/07/11 16:38:57
吟遊詩人 コーネリアス
私は尋問先を統一することには反対だ。
各尋問官は己の思う怪しい者を尋問すればよい。
さらに前日にしっかりと誰を尋問するか予告しておけば詐欺師(プロ)を退散させたときにほぼ真尋問官であると確信できるようになる。
尋問先の予告をするか、しないか。また、あえて予告とは違う者を尋問するのも尋問官の自由でよい。
(89)2005/07/11 16:39:49
新米記者 ソフィー
夜まで昨日から今日の議事を読み返してから私の希望を出しますね。
つ【冷えたスイカ】切っておきましたのでどうぞ。
(90)2005/07/11 16:49:57
雑貨屋 レベッカ
とりあえず昨日の占い希望をまとめるね。
●希望(希望した人)
ラッセル(ソフィ・卍)卍(キャロル・エッタ)
キャロル(ルーサー)ボビー(グレン)なっちゃん(カミーラ)
ロッテ(メイ)コーネ(ラッセル・☆セシリー☆ロッテ??) 
ネリー(レベッカ)ルーサー(ニーナ)セシリー(☆ステラ) 
メイ(☆ボビー)直感にお任せ(☆ネリー)
未提出(☆なっちゃん☆コーネ)

ちょっとー!☆付きの人。メモ貼ってー!!プンプン。
意見を出さないとか、お任せっていうのは自由なの。でも、後で見返すのが凄く大変!
☆がついてても誉めてないのよ、☆つきの人は居残りですー!
(91)2005/07/11 16:54:30
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカに、お疲れさまー。よく冷えたスイカをどうぞ。
2005/07/11 16:56:36
雑貨屋 レベッカ
>>88 なかなかのお値段ね…いいわ、買いましょう。
でも商売は共存よ、お宅の会社で使う雑貨は全てレベッカのお店と独占契約を結ぶよう社長に言っててね。
契約書のサインはそれからなの。
(92)2005/07/11 16:56:42
新米記者 ソフィー
>>92
雑貨は既に扱う業者が決まっていますので、それは私からはなんともしようがなくて…。
私が本社に帰りましたら総務から連絡があると思いますのでそれまでお待ちくださいね。
…でも、ホットなニュースはそれまでお預けですね…
とても残念ですわ。
(93)2005/07/11 17:01:14
雑貨屋 レベッカ
じゃあ質問ー。
まずは愛しの ♡ グレンに。(今日もくらげ帽子がとっても素敵…うっとり)

>>57 卍さん尋問の理由は『2票』てあるの。
でもね、ちゃんとした多数決ならコーネさんが一位なの。レベッカが尋問官で多数決を理由に尋問を決めるなら厳密に数えると思うの。グレンはメモだけ見たの?

あと、メモだけ見てもラッセルも2票取ってるんだけど、何で同数で卍さんにしたの?

>>81 昨日希望したボビーは気にならない?
最後に、ずばりメイはグレンから見て何だと思う?

ごめんね、質問いっぱい…でも大好きなグレンが真か偽か、レベッカはちゃんと知っておきたいの…。
(94)2005/07/11 17:06:25
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィー商売上手ね…いい、サインする!(ホットなニュース…ワクワク)
2005/07/11 17:08:24
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカの店で雇ってもらおうかと本気で悩んでいる。被検体は嫌っ。
2005/07/11 17:11:05
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーにもらったスイカを食べている。オイシイ ♡ (被検体?)
2005/07/11 17:14:59
雑貨屋 レベッカ
見逃してたわ…ラッセル>>62も監禁したいって…互いに独占希望ってこと?
(ソフィさんのニュース速報が気になるわ…ドキドキ。)
…えっと、詐欺師ね、うん。ちゃんと考えてるよ?
(95)2005/07/11 17:17:27
新米記者 ソフィー
ありがとうございます。レベッカさん。
今週末から新聞が入りますわ。
新聞のオマケはドールハウスセット一回目の配布は「カントリーベッド」です。
これは私から特別にプレゼント。
つ【ジンジャードール】
(96)2005/07/11 17:18:49
学生 ラッセルは、帰ってきてげんなりした。その話題から離れてくれよ…。
2005/07/11 17:21:34
逃亡者 カミーラ
こんにちは。
少し遅くなったよ。
しかし、いきなり急展開だねぇ・・・

アーヴァインさんがああなったのって、最初にいけてない冗談を言ったからだろう?
なかなか洒落の分かる詐欺師(役)じゃないかぃ(笑
(97)2005/07/11 17:23:54
雑貨屋 レベッカ
じゃあメイに質問。
親友だけどライバルかもなのね…どっちがあのクラゲ帽子とグレンを振り向かせるか、勝負なのね♪

>>1:464 メイは三日目CO希望よね?じゃあ白狙いで尋問すると思うの…レベッカならそうすると思う。
なのになんで>>31かな?て思った。黒狙いっぽい理由なんだもん…。どっちを狙ってた?

あと、>>25を見た感じでは、メイが尋問官で尋問先が詐欺師なら、詐欺に合うかも、と思ったからカモフラージュしたってことだよね?
なら、何であんなに早く結果を言ったのかな、て思ったの。もうちょっと待って、皆の第一声が出てから言っても悪くないと思ったんだけど。それは考えなかった?
(98)2005/07/11 17:27:05
逃亡者 カミーラ
尋問官二人の事はちょっと置いておいて、尋問先の統一は
アタイも反対だよ。
詐欺師(プロ)が居る以上は別の人を尋問しておいた方が良いだろうねぇ。

ただし、尋問官は尋問する前に誰を尋問するか明言して、
間違いなくその人を尋問して欲しいねぇ。
もし尋問する相手を間違ったら、その時点で監禁されると思っておくれ(笑
(99)2005/07/11 17:27:26
雑貨屋 レベッカは、…ドールハウスは、ゴス好きのなっちゃんに高く売れるかな…。
2005/07/11 17:27:30
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィーの用意した西瓜を美味しそうに食べ始めた。
2005/07/11 17:29:50
雑貨屋 レベッカ
カミーラさん、ラッセルお帰り。

尋問先は、レベッカも【先に誰を尋問するか明言してから】必ずその人を尋問して欲しいわ。
もちろん別の人をね。

他に『自分こそ真の尋問官!』て人が潜伏してたら、今出てる2人とは違う尋問先をこっそり尋問して欲しい。
潜伏してる尋問官がもし真で、プロ詐欺師(妖魔)の匂いを感じたら、尋問COしてる人を尋問しちゃってもいいとレベッカは思うけどね。
(100)2005/07/11 17:31:13
逃亡者 カミーラ
で、尋問官だけど、発言内容を無視した状況だけを考えると、
尋問された詐欺師(役)が対抗した様に思えるねぇ。

発言内容を考えると、難しいねぇ。
最初の尋問はそれ程強い理由で出来るとは思えないからねぇ。
もうちょっと発言を見ていきたいねぇ。
(101)2005/07/11 17:32:36
学生 ラッセル
尋問先の統一がちょっと議論を読んでるみたいだな。
ボクは統一しない派だ。
参加者としても情報の整理が大変にはなるだろうが、今朝方のメイへの質問や、レベッカ>>94のように彼らが選んだ尋問先から情報を得る事もできるだろう。

尋問官COする意思のある者でまだしていない者もいる可能性はあるから、半白状態を嫌うなら全員にCOを強制する事になりかねないしね。
(102)2005/07/11 17:33:57
逃亡者 カミーラ
で、この二人以外に尋問官だって言う人が居て、結果が白だったら、まだ出てこなくても良いんじゃないかねぇ?
下手に詐欺に遭わされるよりはよっぽど良いと思うよ。
(103)2005/07/11 17:35:01
逃亡者 カミーラは、考えをまとめながら、晩ご飯を作り始めた。
2005/07/11 17:36:36
雑貨屋 レベッカ
さてー、じゃあ本業をちょこっとしてからお店に戻ろうかな。

今日は【ナース・レベッカ】よ。
ゴスロリブームに乗って、一人前のナースになるには欠かせない逸品です。
フリルたっぷり、ピンクのペチコート付きの可愛いナース服よ。
これであなたも一人前のナース!!
隣の村では、これを持ってない一人前ナースはいないんですって…あ、また予約が!これ、ラスト一着みたいです~欲しい人はお早めに♪
今なら特別特価、17万5千円になりまーす☆
ニーナさんだけじゃなく、ナース好きな方は誰でも購入どうぞー。
(104)2005/07/11 17:39:38
学生 ラッセル
メイとグレンの組合せが何かはボクなりに考えも持っているけど(まだ根拠の薄い曖昧なものだが)、
>>94のグレンがメイを何だと思っているかというのが気になるから黙っておくよ。
(105)2005/07/11 17:42:17
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/07/11 17:42:43
雑貨屋 レベッカ
>ラッセル
やっぱりその凛々しい顔は素敵…卍さんに独り占めはちょっと悔しいわ…じゃなくて。

>>102 レベッカは、あくまで【プロの詐欺師さんが溶けちゃうまで】別希望よ。
まだ序盤だから確定白を急いで作る必要は無いと思うの。
でもプロの詐欺師さんがいなくなったと分かったら、統一尋問希望なの。メリットデメリットで考えたら、絶対統一の方がメリットが大だと思うから。
裁判官さんとラインができるっていうのも大きいしね♪
(106)2005/07/11 17:44:35
雑貨屋 レベッカ
今日出す希望は、尋問先と監禁先ね。
うーん、難しいな…まだ尋問されてないのに監禁希望を選ばなきゃいけないのね。
しかも、その人が万一役を持ってたら怖いの…皆一応希望はちゃんと出そうね!いきなり投票しちゃダメよー。

レベッカの希望は…さすがに未発言者もいるし、メイとグレン(くらげ帽子 ♡ )の発言も待ちたいから保留にします。
(107)2005/07/11 17:49:38
雑貨屋 レベッカは、じゃあちょっとお店に戻ってきまーす。またね♪
2005/07/11 17:50:24
学生 ラッセル
>>106
だから、ボクはマンジローとそんなじゃないって言ってるだろう…。
レベッカ、君も気の多い女性だな。そんな所もボクの心を躍らせるけれどね!

なるほどな。プロの詐欺師が強制連行された後までは考えていなかったよ。
確かに統一した方がメリットは大きそうだ。
(108)2005/07/11 17:52:55
文学少女 セシリア
…………2人…………尋問官さんが出てる……かも……。

尋問先を……統一するっていうと……誰かが……『統一させる尋問対象』を……決めないと……いけないくなる……かも……。
警察官さんも……詐欺師じゃない……って確信できる人……も……いない、今の状況だと……どちらにしろ……実行するのは……難しい……かも……。
尋問官さんの……裁量で……尋問先は……決めちゃっても……いい、と……思う……かも……。
私たちが……出す希望は……あくまでも……ただの『希望』であって……拘束力は全然無い……ということを……理解しておかないと……駄目……かも……。
(109)2005/07/11 17:53:18
逃亡者 カミーラ
まだ料理の途中だけど、
>>25はアタイはちょっと納得出来ないねぇ。

詐欺師(役)○○を疑ってるからって詐欺に遭わせてたら○○はかえって疑われないねぇ?
まあ、詐欺に遭いたくないってのは尋問官なら当然だけどねぇ。
それと、詐欺師を見つけたのにもうちょっと隠れてようと思ったのは、今日は結果を言わないでおこうって思ったって事かい?
(110)2005/07/11 17:54:07
逃亡者 カミーラ
>>107
監禁先は自由投票なんだろう?
先に言っちゃ~、詐欺師に利用されるだけになるよ。
明日まで待たなきゃ。
(111)2005/07/11 17:55:41
逃亡者 カミーラは、料理を再開した。
2005/07/11 17:56:34
文学少女 セシリア
意見の統一時の……メリット……っていうのは……歴史書からも……読み取れるように……すごく……大きいもの……だけど……、それは……統率者がいないと……統一しづらい……ということも……ある……かも……。
それに……統一するために……尋問官さんが……自分の尋問対象を……無闇やたらに……言うのも……騙されて……控え室に行ってもらうことに……なっちゃう危険性が……高まることも……考えないといけない……かも……。
自分の意見を尊重する……こういう状況だと……逆に……自分の意見を言いすぎるのも……危険……かも……。敢えて……犠牲になってくれる……と、言うのなら……それも……作戦の1つでは……ある……かも……。
(112)2005/07/11 17:58:38
文学少女 セシリア
純粋な……議論になる以上……全員の意見の統一……というのは……余程……切羽詰った状況でなければ……成し得ないことである……ということ……かも……。

以上の理由から……私は……尋問官さんには……自分の意思で……尋問先を決めてほしい……と思う……かも……。
(113)2005/07/11 18:01:26
学生 ラッセル
>>112
ちょっとその君の意見に対する反論という点では趣旨が違うんだが、自分の意見を言い過ぎるのも危険っていうのはどの程度のことなんだい?

ボクとしては自分の意見を言わない詐欺師に知らない間に詐欺られているのは嫌だから、ある程度は出してくれた方がありがたいんだが。
(114)2005/07/11 18:09:28
新米記者 ソフィー
>>109
まとめ役はもちろん警察官さんが1人出てきてくれればベストだけれど、出てきてくれなくても例えば
【本日はメイさんの任意で1人尋問先を選び、グレンさんが納得するならそれに従う】
【明日はグレンさんが任意で1人尋問先を選び、メイさんが納得すればそれに従う】って方法もありますわ。
(他に尋問官さんがいない事が前提ですけど。)
(115)2005/07/11 18:09:30
逃亡者 カミーラ
完成~♪
今夜はシスターから頂いたソーセージを使ったポトフと、
シーフードドリア、シーザーサラダを用意したわ。
飲み物はアールグレイ(紅茶)と昨日のフレッシュジュースが残っているわ。
好きな様に食べておくれ。
セシリアちゃんの料理じゃないと物足りないって人はお願いしてみてね(笑
(116)2005/07/11 18:21:44
逃亡者 カミーラ
>>115
メイちゃんから見ればグレンさんは詐欺師だよ。
詐欺師の決めた尋問先に納得する尋問官が居るとは思えないけどねぇ?
(117)2005/07/11 18:23:15
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/07/11 18:24:00
旅芸人 ボブ
(-■Ω●)y-""
おつかり~♪

ちょいと顔を出せたよ。メイに黒出されたグレンが対抗尋問官とはねぇ。
(118)2005/07/11 18:25:24
旅芸人 ボブ
その他に対抗はでていないようだけど、状況見るとグレンが詐欺師って素直に考えちゃうネ。
昼は、初回黒出しでちょびっとメイが楽天家かもってとか一瞬思ったけどネェ。
グレンが対抗したとなるとお話全く別になるカナ。
それに、良く考えたら今の時期は、秘密警察官がこの中に2人もいるので、そうそう偽者は黒だしにくいよね。ここが大きなポイントかナ?
(119)2005/07/11 18:26:25
新米記者 ソフィー
>>117
ぶっちゃけ納得行かなくても統一占いにするかしないかは本人次第。
違う人を占いたいのであれば理由を十分に説明して下さればいいと思ってますし。
それはそれで一つの判断材料だと思います。

グレンさんに従ってメイさんが同じ人を尋問した結果無罪であっても判定が別れてもそれはデメリットには成り得ないと私は思っていますが。
(120)2005/07/11 18:31:41
旅芸人 ボブ
尋問先の統一については反対かな。ま、皆が言うように詐欺師プロ(なんじゃそりゃ?)がいる以上、
確定を詐欺や不祥事に会う前に真贋を見分ける材料があるわけだ。それに、今日はまだ詐欺師プロ(なんじゃ(略))の監禁の可能性が無いわけさ。
つまり、今日の状態は少なくとも揃える必要は無いと考えるかな。

尋問先を統一するにしても、個人戦=纏め役無し(?)になるのかは良くわからないけど、誰の発言も強制力が無いってわけだ。
2人が同じ尋問先を決めるには、纏め役が必要になっちまうしね。
皆が言うように詐欺師プロ(な(略))のことも考えれば、ひとまず自由に占うって感じがいいと思うだにょ。

まーでも、直前に明言はして欲しいかな。そっちのほうがシンプルでいいからネ。
信頼しやすいってのが、大きなポイントだぴょん♪
(121)2005/07/11 18:31:48
文学少女 セシリア
>>115
その場合……『納得すれば』というところが……重要になってくる……かも……。
納得してもらった場合は……尋問先の統一も……可能だけど……納得してもらえなかった場合は……結局のところ……尋問先はバラバラになる可能性が……高い……かも……。
元々……メイと農夫さんの……2人、だけでも……絶対に立場が違うはずだから……そう簡単には……意見は統一されない……と思う……かも……。
それに……『任意』で出した人の方の……考えが……詐欺師の人たちにばれる……ということも……ある……かも……。

それと……他の人が……言っている……ように……お祭りの役割で……詐欺師をやっている人……の他に……本物の詐欺師の人も……居るから……本物の人の方を……尋問で見つけて……控え室に送りたい場合は……尋問先を分けた方が……効果的……かも……。
(122)2005/07/11 18:32:52
学生 ラッセル
まとめ役の出現は正直この祭の意義が失われてしまうだろう。
もし統一するなら、いっそ多数決2番目ぐらいがいいのかもな。
ただ、これには全員に尋問先の提出を強制する事になるから、確かに統一は難しそうだ。

さっきから意見が揺れ動き気味なんだが、どうにも眠いみたいだ。
頭がまともに働いていない。
ちょっと仮眠をとってくるよ。

[ラッセルは集会場のソファに腰掛けると、目を瞑って静かに寝息をたて始めた]
(123)2005/07/11 18:34:46
旅芸人 ボブ
>>78
その方法だと、占い先が1日ずれるため詐欺師プロをグレンが尋問した場合((略))真ならば見分けがつく+確定を作りやすいかもしれないけど。

たださ、仕組み的にグレンが占い先を決めれるってことになっちまうぜ。それはおいら不安だにゃ。

ま、おいらは自由意志がいいと思うぜぃ。
(124)2005/07/11 18:36:35
逃亡者 カミーラ
>>120
考え方は納得したわ。
でも、統一した尋問相手が詐欺師(プロ)だった場合だけはデメリットがあると思うわよ。
(125)2005/07/11 18:38:19
旅芸人 ボブ
>>106
ん~、すまねぇがちょいとおいらの頭には、よくわからなかった。
プロの詐欺師を見つけるまでは、尋問官の自由意志で、プロの詐欺師がいなくなったら、その後統一ってのはよくわからない。
尋問先バラバラで尋問プロを見つけた場合、確定尋問官じゃないのか?偽者と分かったなら監禁すればいいだけと考えるが。
(126)2005/07/11 18:38:52
逃亡者 カミーラ
それ以外で気になったのは・・・

>>98
3日目CO希望だと何で白狙いなのかしらねぇ?
アタイにはよく分からないわね。
黒狙いで行っても当たるとは限らないからねぇ。
どっち狙いでも違いは無いと思うのはアタイだけかねぇ?
(127)2005/07/11 18:40:07
逃亡者 カミーラは、旅芸人 ボブ>>126に激しく同意した。
2005/07/11 18:41:33
文学少女 セシリア
カミーラさん……の……ご飯……いただく……かも……。
私……なんかのより……ずっと……美味しいと思う……から……、作ってもらえて……嬉しい……かも……。
(128)2005/07/11 18:42:27
旅芸人 ボブ
あれ??明言しないと、せっかくのメリットである詐欺師プ(略)見つけても、あまり信頼とれない気がした。

…ってことは、明言したほうがよくない?
ただ、明言するかどうかもまかせるが、明言した以上別の尋問先を尋問したってのは、無しネ♪

う~~ん…だって、意味分からなくなっちゃうもん。
(129)2005/07/11 18:42:44
文学少女 セシリアは、旅芸人 ボブの>>126に同意した。
2005/07/11 18:42:45
逃亡者 カミーラ
>>128
そんな事無いと思うけどねぇ。
昨日だって、みんな喜んでセシリアちゃんの料理食べてたじゃない(笑
自信持って良いと思うよ♪
(130)2005/07/11 18:45:48
文学少女 セシリア
統一する場合……絶対に明言しないと……いけなくなるから……そういうパターンで……明言するのは……良くない……という意味で言ってた……かも……。

バラバラに……尋問をする……場合は……、明言する……しないは……尋問官さんの……自由で出来るから……それに関しては……尋問官さんたちに……任せる……かも……。
明言した方が……その後の結果の信頼は……上がる……かも……だけど……、さっき言ったように……詐欺師の人たちに……一種の情報を与えることにも……なる……かも……。
すごく不確定……だけど……、こういう状況の場合……その選択もありえる……ということ……かも……。
(131)2005/07/11 18:47:23
文学少女 セシリア
>>130
ありがとう……かも……。
でも……カミーラさんのは……多分……私のよりも……美味しい……かも。
(132)2005/07/11 18:48:29
逃亡者 カミーラは、文学少女 セシリアに照れた。
2005/07/11 18:49:32
逃亡者 カミーラ
アタイが尋問先明言希望してるのは、詐欺師(プロ)を尋問した場合を考えてなのよ。
もし尋問先を伏せたままで、次の日に詐欺師(プロ)が居なくなったとするわよね。それだと嘘をついてる尋問官も居なくなった人を尋問した。って言えちゃうじゃない?
それが嫌なのよねぇ。
(133)2005/07/11 18:52:36
文学少女 セシリア
>>133
確かに……その通り……なんだけど……、基本的に……個人の行動を……規制……制限する……ことは……できない……かも……。
明言した方が……結果に信憑性が出る……というのは……さっきも……言った……けど……、それを……実行するかどうか……は……尋問官の人たちの……自由……かも……。
(134)2005/07/11 18:57:05
逃亡者 カミーラ
>>134
そうだねぇ。
尋問官の自由はアタイも認めるよ。
でも、あんまり怪しい行動は止めて欲しいけどねぇ(笑
(135)2005/07/11 19:00:09
逃亡者 カミーラ
じゃ、まだ人も集まらない様だし、ちょっと席を外すわ。
2~3時間くらいで戻ると思うよ。
(136)2005/07/11 19:02:35
文学少女 セシリア
……私だけの……ただの希望を……言うと……。

■尋問官の尋問先は統一しない

■尋問官には出来れば尋問先の明言をしてほしい

■今日の控え室行きの人は尋問官の人以外

1,2は……主に……プロの人を……見つけることを……第一に考えてるから……かも……。統一した場合より……情報は少ない……けど……、プロの人が見つかれば……尋問官の人は……確定する……かも……。
3に関しては……単に……まだ時期じゃない……ということ……かも……。
(137)2005/07/11 19:04:34
逃亡者 カミーラは、シーフードドリアに変わった具を入れた事を反省して出て行った
2005/07/11 19:05:21
文学少女 セシリアは、大体の考えを言うと、伝奇小説『深緑の災害』を読み始めた。
2005/07/11 19:05:42
新米記者 ソフィー
>>133 尋問官の自由に任せるには同意

私は私の希望を述べさせていただきました。(複雑なことをいっぺんに処理する能力に欠けているのが一番の理由ですが。)

私の希望について色々仰って下さった方、ありがとうございます。
つ【社名入りボールペン&シャーペンセット】>みなさまに。
お風呂お借りしますね。(水深200メートルのお風呂…。カメラも用意しなくちゃ。)
(138)2005/07/11 19:08:54
新米記者 ソフィー
>>134 引用間違えてました(汗)
(139)2005/07/11 19:10:05
雑貨屋 レベッカ
ラッセルが寝てる…素敵な寝顔 ♡
>>108 気が多いなんて!レベッカは純真な雑貨屋よ。
素敵なラッセルが気になってなかなかお店の仕事が手に付かないから戻ってきちゃった…エヘ♪

>>111 うん、確かに【自由が基本】と思う。
ただね、今日グレンかメイに投票するならともかく、灰に投票する人はある程度明言すべきと思うの。
それでもし多く挙げられた人が、警察とか真の尋問官とか、裁判官だったら?
黙って監禁されるよりは、たとえCOしても監禁されちゃうかもだけど、COした方がいいとレベッカは思うの。
まあ、『○さんに投票します』て言った所で違う人に投票するっていうのまで含めて、全て自由なんだけどねー。
(140)2005/07/11 19:11:33
雑貨屋 レベッカ
あと、尋問について。
『結果的には尋問官の自由』、それは全くそうだと思う。
ただ、『その尋問官を信じるか否かは他の人の自由』なの。
つまり、自由にしてもいいけど、尋問官は皆を説得しなきゃいけない。
自由にはある程度の責任が伴う、てことね♪
それを思ったら、別に>>134 規制するとかにこだわらず、役職者か否かにはこだわらず全員が、自分の意見をばんばん言っていった方がいいと思うな。

『自由にする』以上それなりの理由も尋問官はきちんと用意しなきゃいけないと思うの。
(141)2005/07/11 19:16:41
文学少女 セシリアは、雑貨屋 レベッカに本を読みながら同意した。
2005/07/11 19:24:54
雑貨屋 レベッカ
>>127 そうね、確かに勘は当たらないほうが多いとレベッカも思う。(18人もいるんだもの!)
でも、やっぱり潜伏したいなら、黒は引きたくないと思うの…レベッカが潜伏希望の尋問官なら、万一の可能性でも『黒かも?』て思う人よりは、『白だと思うけど後々まで残ったら厄介そうな人』を尋問するな。
それに真の尋問官さんなら、いつ詐欺に合うか不安なはずでしょう?
1回1回の尋問とその理由は大事と思う。
尋問官には、黒を狙って黒が出たのと、白を狙って黒が出たのとは感覚が違うと思うの。
そこらへんをメイに聞きたいの、難しいけどねー。
(142)2005/07/11 19:26:51
雑貨屋 レベッカは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2005/07/11 19:29:17
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセルにタオルケットをかけた。冷房で風邪引いたらいけないの…。
2005/07/11 19:31:07
雑貨屋 レベッカはメモを貼った。
2005/07/11 19:37:06
雑貨屋 レベッカ
メモにも貼ったけど、いまいちロッテとステラさんが掴めないの…あんまり時間が合わないのかな…グスン。
(ロッテは多重人格…?)
●ロッテ希望にしたのは、より発言内容が見えないのと、尋問官2COを見ての意見もステラさんより薄いかな、て思ったの。
時間が合うといいなー、ロッテもステラさんもぜひ楽しく喋りましょうね。
何か良い商品なかったかな…探しておくね。
(143)2005/07/11 19:40:54
雑貨屋 レベッカは、じゃあご飯食べてきますねー。また後で♪
2005/07/11 19:41:37
新米記者 ソフィーは、お風呂で溺れかけている。「浅瀬はどこ?」
2005/07/11 19:47:31
雑貨屋 レベッカ
ソフィさん、良い商品を紹介するのを忘れてたわ!
【浮き輪・レベッカ】
浮き輪にレベッカがひらひらのレースをつけたの。
イメージはグレンのくらげ帽子よ。
波に漂うレースが、くらげそっくりと大評判の逸品♪

今なら特別に48万円!
現金、それとも分割払い?…今は無理みたいね…お風呂に投げておくからこれに掴まって溺れないでね。
お会計は後でいいわ♪
(でも返品は無理なの、ごめんなさいね)
えいっ!(レベッカはソフィの方向に浮き輪を投げた)
(144)2005/07/11 19:53:36
新米記者 ソフィーは、1000分の1スケールのプラキオサウルスに掴まっている。
2005/07/11 19:55:36
文学少女 セシリア
……押し売り……かも……。
(145)2005/07/11 19:57:36
文学少女 セシリア
押し売りは……悪くすると……官憲に……つかまる恐れがある……かも……。
発覚すると……店のイメージダウン……にも繋がるから……ほどほどにしておくと……いい……かも……。
(146)2005/07/11 19:59:54
新米記者 ソフィー
ぜーぜー。

うっかりカメラ持ったまま浴槽に入ったら沈む沈む…。
今度は浮き袋持って行きますわ。ええ、これ社の経費で落としますので買わせていただきます。

…クラゲで思い出したわ。明日はグレンさんのお父さんの従兄弟のお姉さんの嫁ぎ先の義妹さんの所へ取材に行かなくちゃ。
(147)2005/07/11 20:01:12
牧師 ルーサー
(-●з●)
皆、考え方が硬いぞ。
もっとお祭り思考にしなければならんなぁ。
はっはっはっはっ。
(148)2005/07/11 20:01:16
牧師 ルーサーは、とりあえず皆の話を聞いている。
2005/07/11 20:01:37
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカの提示した金額から「万」の字を塗りつぶし、訂正印を押した。
2005/07/11 20:03:31
牧師 ルーサーは、ポトフを貪りはじめた。
2005/07/11 20:08:29
牧師 ルーサーは、シーザーサラダを抱えてモグモグしてる。
2005/07/11 20:13:06
牧師 ルーサー
(-●з●)
んー、どうしたもんかな。
皆は万愚祭を祝うお祭りを人狼騒ぎの村と同じように考えているのじゃないかね?
違うかい?

万愚祭を祝うお祭りと言うのも妙な言い方だがね。
(149)2005/07/11 20:16:03
新米記者 ソフィーは、グラタンに挑んでいる。ふーふー。
2005/07/11 20:17:21
文学少女 セシリア
>>149
つまり……役の宣言や……尋問先の希望……とかじゃなくて……純粋に……誰がこうだから怪しい……ということを言うだけでいい……ということ……かも……?
(150)2005/07/11 20:21:10
牧師 ルーサーは、シーフードドリアに怪しげな食材が入っていることに気がついた。
2005/07/11 20:22:03
牧師 ルーサーは、気にしないでシーフードドリアを食べることにした。
2005/07/11 20:23:00
村長の娘 シャーロットは、メモの存在を今まで忘れていた・・。ごめんちゃいっ。
2005/07/11 20:23:03
農夫 グレン
あー、もう。たまにしか見れないのにログ多過ぎ_| ̄|○

質問ってレベッカが書いてたやつ>>94だけでいいんかな?
抜けがあったら書いておいてね。
(151)2005/07/11 20:23:13
農夫 グレン
■マンジ占った理由
マンジ占った理由は書いといたけど、あれが全て。
ちなみにメモしか数えてないよ。怠慢って言われりゃその通りかもしれないけど。
同数で何でマンジ選んだ?って言われりゃ特に理由は無いんだが、「より絡んでたから」くらいかな。そんな理由じゃ占い師として自覚が足りない?スンマセン。。。
。oO(だって初日から分かるかよぅ
(152)2005/07/11 20:23:42
農夫 グレン
■昨日希望したボビーは気にならない?
恋愛対象としては全く気にならない。
尋問官として考えれば…別に海千山千じゃね?

■最後に、ずばりメイはグレンから見て何だと思う?
狂人。理由は、いきなり黒出しで出てきたから。
(153)2005/07/11 20:24:10
牧師 ルーサー
(-●o●)>>150
近いな。
(154)2005/07/11 20:25:07
村長の娘 シャーロット
・・ぅぅううん・・また眠っちゃったな。
ええとなになに・・・グレンさんも尋問官なの?
で卍さんが白と・・。

ううん・・個人的にはメイちゃんを信じたいかな。全く理由はないけど。
(155)2005/07/11 20:26:26
文学少女 セシリア
確かに……ちょっと……枠に囚われすぎてる気も……する……かも……。
具体的に……言うのは難しい……けど……もうちょっと……『個人』を意識した方が……いい……かも……。
(156)2005/07/11 20:27:18
農夫 グレン
シャーロット>それって俺が個人的に信用出来ない人間ってことか?(涙
(157)2005/07/11 20:27:41
村長の娘 シャーロット
プロだかヨーダだか知らないけど、尋問されると溶けちゃう人がいるんだよね?
だったら尋問先はばらばらの方がいいんじゃないかな。
メイちゃんかグレンさんがヨーダって事はありえないの?
あと尋問先とか監禁先の希望っていうのは絶対に出さないといけないものなの?
ちょっとこのお祭りの趣旨がよくわからなくなってるんだけど、みんなはどう思う?
(158)2005/07/11 20:31:06
農夫 グレン
ま、みんなとりあえず占い先希望は出してくれよな。多数決にグレン味のスパイスを効かせて占い先を決めるからよぅ。

あと、メモに貼るのを忘れちゃダメだぜ。(これも自由意志になるんかな…俺こんなに長いログから拾って数えるのヤだよ・笑)
(159)2005/07/11 20:31:26
農夫 グレン
シャーロット>ま、自由意志だから出さなくても良いとは思うけど…俺は個人の希望として出して欲しいかな。まぁ嫌だって言うのなら仕方が無いのだが。
(160)2005/07/11 20:32:40
牧師 ルーサー
(-●з●)どう説明したもんかな。
今のところ勢力が二つ出来たな。メイとグレンの相反する勢力だ。
この二人の内、正直者が一人、嘘つきが一人。
どちらかに肩入れをしてみないか?
個人の裁量で。

ま、二人とも嘘つきで、真の尋問官は潜伏中の可能性もあるが。
(161)2005/07/11 20:32:44
新米記者 ソフィー
>>154
牧師様の考えている万愚祭の具体的なイメージ(?)をお話してくださると嬉しいですわ。
>>156
個人が個人として行動することに異議はありません。
「私は」自分の考えで行動しているだけですから。

勝利条件が提示されている以上、それに向かって行動することも自由なわけですから。
(162)2005/07/11 20:34:09
村長の娘 シャーロット
あたしは個人戦のお祭りって聞いてたから、隣村での狼騒ぎと同じようにする必要はないのかなって思ってたのね。
だから希望とかちょっと適当に言ったりしてたんだけど・・(その点はごめんね)。
だからあたしは尋問先なんてばらばらでも何でも構わないと思ってるわ。完全に個人の主観ね。
(163)2005/07/11 20:34:15
新米記者 ソフィーは、どちらかを決め打ち?
2005/07/11 20:34:43
牧師 ルーサー
(-●з●)
もちろん、どちらにも肩入れしたくない別勢力を作ってもいい。
(164)2005/07/11 20:35:07
村長の娘 シャーロット
まぁお祭りといえど、一つはあれよね。
自分サイドが勝つように動く、ってのは大前提だろうけれど。
それ以外は自由って感じで考えてるかな。あたしは。

だからちょっと至らない点もあるかなと思うから、何か意見あったら言ってあげてね。
お祭りって事でちょっと浮かれてるみたいだから、あたし(汗
(165)2005/07/11 20:36:47
村長の娘 シャーロット
>>157
どっちかっていうと詐欺師って言われてから出てきたら信用しにくいってだけかな。
>>160
了解したわ。
(166)2005/07/11 20:38:37
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/07/11 20:40:49
牧師 ルーサー
(-●з●)
例えばな、チベット仏教派ならば私と行動を共にするといい。
ここで出来た小党派で見解を一致させる。
この小党派に詐欺師が混じっていなかったら、どうなると思う?
というか、詐欺団はどんな反応をすると思う?
(167)2005/07/11 20:42:19
牧師 ルーサー
(-●з●)
日付が変われば何等かの動きがあって、別の党派に鞍替えする者もいるだろうからな。
今日はメイ派で意見を言う。でも明日はグレン派。
なんてこともあるだろう。

無所属で行くことも、また良しとは思うがな。
(168)2005/07/11 20:43:41
学生 メイは、自転車のベルを鳴らしながら集会所に到着した。
2005/07/11 20:43:51
学生 メイ
たっだいま~!

あー、グレンさんは偽尋問官になることにしたんだね…。
メイからはグレンさんがニセモノだってわかるけど、みんなからはわかんないよね。
じゃあ、控え室行き希望も、別の人にしたほうがいいのかな~?
メイもそこら辺がよくわかんないかも~。
近くの国の人狼騒ぎ?とやらだと、ニセモノが出てきてもニセモノさんをすぐに処刑とかはダメだって聞いたよっ。
(169)2005/07/11 20:44:46
牧師 ルーサー
(-●з●)
まあ、それぞれの尋問官も、自分の派閥の者の言うことならば聞きやすいだろう。

それにな、私としては、派閥が3つ4つ出来た時に、詐欺師がどんな分布をするか興味あるのだがね。
(170)2005/07/11 20:46:38
学生 ラッセルは、うなされていたかと思うと飛び起きた。
2005/07/11 20:47:05
学生 メイ
みんなからたーくさん質問が来てるねっ。
順番に答えるよ。頑張らないと!
>>42
昨日の尋問希望は、みんなお祭り気分で理由も詐欺師探しとはあんまりカンケ~ないことだったよね。だから、反応を見たいとかは特に考えなかったなっ。

>>45
サファイアちゃんとは前からお話できるんだよっ。
ポッポちゃんともそのうちお話できるようになるのかな? それだったら嬉しいな。
(171)2005/07/11 20:47:22
学生 ラッセル
…あ…。
夢、か。

ちょっとシャワーを浴びてくる。
(172)2005/07/11 20:48:38
文学少女 セシリア
とりあえず……みんな……好き勝手にやればいい……ということ……かも……。
『希望』じゃなくて……『意見』として……喋ることが大事……かも……。議論っていうのは……本来……そういうものだと思う……かも……。
(173)2005/07/11 20:49:21
学生 メイ
>>98
あまり明確に黒狙い/白狙いとは言えないのだけど、どっちかって言うと白狙いだよっ。
だから、グレンさんが詐欺師だってわかったときはメイがまずパニックになっちゃいました。

結果を第一声で言ったのは、しばらく様子を見て言うよりも、信頼の点で良いかなと判断したからだよ~!
もうちょっと待つと、出るタイミングを逃しちゃうかもだし、それにゼッタイ「どうして様子見をしてたの?」って言われると思ったの。

様子見をするより、早くみんなにお知らせすることの方が大事で、信頼度の点でのメリットも大きいと考えたから、第一声でお知らせすることにしたよ~。
(174)2005/07/11 20:49:41
学生 ラッセルは、眉をしかめながら風呂場へ向かった。
2005/07/11 20:50:08
牧師 ルーサー
(-●з●)
まぁとにかく、私はチベット仏教派だ。
方針は……
これから考える。
(175)2005/07/11 20:51:03
学生 メイ
>>110
前半部分は質問の意図がよくわからないかな~?
後半部分だけど、今日結果を言わず隠れてて、明日か明後日かにタイミングを見てみんなにお知らせも考えたよっ。
ただ、メリットとデメリットを考えると、デメリットの方が大きいかなって思ったからお知らせしたよ~
メイが考えた隠れてるメリットは 1.フツ~じゃない展開で面白い 2.メイが名乗り出たらすぐ詐欺にあっちゃうかもだけど、それが防げる で、
デメリットは 1.メイが詐欺られちゃうとみんなにメイが尋問官だってお知らせできない 2.詐欺にあわなくても「なんで詐欺師を発見した時にすぐ出てこなかったの?」と怒られる だよっ。

ふたつを考えて、隠れてるデメリット>メリット だったから、お知らせすることにしたの。
(176)2005/07/11 20:51:37
吟遊詩人 コーネリアス
ピピピ・・ピピピピ・・ピピピ
じゃあ、私はエスパー党を結成しますか。
エスパー党入党を希望する者は今日の投票を私に委任したまへ。
コーネリアスに「委任する」と「投票する」を間違えてはいけませんよw
(177)2005/07/11 20:59:37
文学少女 セシリア
私は……状況から言って……メイを信じてる……かも……。

でも……初日から……尋問官の人が……詐欺師の人を当てる確率と……詐欺師の人が……尋問官の人を当てる確率は……それほど変わらないから……そういう意味では……農夫さんが……本当の尋問官である……パターンもあると思う……かも……。

ただ……別の自称尋問官さんに……『詐欺師』って言われたからといって……偽者である確率が極めて高い……ということでは無い……かも……。

昨日今日の……発言だと……真か偽かは……判断が付けられないけど……、一応私は……メイの方を信じてる……かも……。
(178)2005/07/11 21:01:21
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/07/11 21:02:33
学生 メイ
質問はこんなところかなっ?

みんな今後の方針について難しいお話ししてるね~。
「意見」か~。
メイの意見としては、グレンさんは詐欺師ってわかってるから控え室に押し込めちゃいたいけど、みんなはそれじゃ不安だろうから、控え室に送る人は、別に考えるねっ。

尋問先のことなんだけど、グレンさんの方法はあんまり「個人戦」っぽくなくて反対かなっ。

尋問先明言は、みんなが言うように、やった方が良いと思う。
メイの尋問で詐欺師のプロさんが見つかればみんなにメイがホンモノだってわかってもらえるもんねっ!

メイは夜明け前まで頑張れることが多いから、夜明け直前とかに尋問先を言えれば詐欺師への情報にはならないかなって思うんだけど、イキナリ夜明けが来るかもで、それが不安かな~?
(179)2005/07/11 21:02:45
学生 メイ
>>178
セシ、ありがとう(ぎゅぅ)

ちょっと一回おうちに戻るね。
サファイアちゃんやポッポちゃんにご飯あげないとっ!
(180)2005/07/11 21:03:50
学生 メイは、元気良く手を振ってから、自転車に乗って家路についた。
2005/07/11 21:04:13
新米記者 ソフィーは、一度リセットしてお祭りの趣旨から考えてみますわね。
2005/07/11 21:07:01
修道女 ステラ
こんばんわ。またちらっと。

>レベッカさん
私の方こそ、中々絡めなくて申し訳ないです。
もうちょっとお話したいですね。今度、お店にも伺いますわ。
ハンドタオルを探していますの。
オススメはありますかしら。

☆また完全個人戦、なおかつお祭! ですから、かたっくるしいことになってしまうのですが。。。
尋問官と裁判官さんは、名乗り出る期限だけでも設けたいなぁとはなんとなく思ってます。

それでは。また後程ー。
(181)2005/07/11 21:07:09
新米記者 ソフィー
意見としてはそうですね…。
1)尋問官の尋問先がバラバラであってもプロの詐欺師を溶かせるのは本物の尋問官だけ。
(バラバラでも統一でもプロを溶かせる可能性は同等。メリットは本物尋問官を特定できること。)
2)半白がたくさん産まれ紛れが多くなってくる危険

現在のところ私はこの二つを考え併せて2)によりデメリットを感じている、ですね。
(182)2005/07/11 21:10:56
文学少女 セシリア
>>181
名乗り出る期限……も……ステラさんが……一番いいと思う時期を提案して……後は……その役の人たち次第……ということになる……かも……。

何か……『決めておきたいこと』があったら……案をを出して……他の人を説得する……という形になると思う……かも……。
(183)2005/07/11 21:11:17
修道女 ステラ
>>183
なるほど。セシリアさん、了解ですわ。
また顔出せるときまでにまとめておきますわね。
(184)2005/07/11 21:14:55
学生 ラッセル
フウ、寝てシャワー浴びてだいぶスッキリした。
今日は余り長居できないんだ。
明日も23時ごろまで帰れないんだが、まあ見捨てないでくれ。
帰ってきてからできる限り意見は言うから。
(185)2005/07/11 21:15:39
文学少女 セシリア
尋問先の統一、非統一については……、

■統一させて、詐欺師役の人を探し出せる確率を上げる。

■バラバラにして、プロの詐欺師に当たったとき(前日に尋問対象を明言していた場合のみ)尋問官を確定させる。

主な理由わけをすると……この二つになる……かも。


私は……後者がいいと思うのだけど……その場合……リスクがすごく高い……ということも理解してる……かも。
ただ……前者には越えるべき障害が……少し……あると思う……かも。
(186)2005/07/11 21:17:41
新米記者 ソフィーは、グラタンを完食した。ごちそうさまー。(遅っ)
2005/07/11 21:19:54
牧師 ルーサー
(-●з●)< 方針演説~
まず、二人の尋問官の名乗りの上げ方。
これはグレンは圧倒的に不利だな。

(-●з●)
グレンがジローを尋問した理由は?
ジローを尋問したのは尋問希望(メモ)に2票入っていたからだと言う。
さて、己は誰を尋問したかったのか?
>>153
誰でもいいらしい。

このような己の好き勝手に尋問できるお祭りに在って、何故他人の意見を取り入れようとするのか。
私ならば煩悩の赴くままに尋問したがな。
>>1:449
なども、どうも他人の顔色を伺っているように感じられる。
(187)2005/07/11 21:20:20
牧師 ルーサー
(-●з●)
さて、メイは何故グレンを尋問した?
メイの言によればグレンが気になったから尋問した、と。

む、もっともだな。
私でもそうする。

ってことで、今日のところはメイ寄りの中立とする。

監禁は…ちょっと待っとけよ。
(188)2005/07/11 21:21:11
文学少女 セシリアは、片手間に読んでいた『深緑の災害』を読了し、ページを閉じた。
2005/07/11 21:23:15
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに『オラットーさんの不可解な発言集』を手渡した。
2005/07/11 21:27:32
学生 ラッセル
で、ボクの意見としては尋問先はやはり統一しない。
そして前日に明言をする。
統一は祭の趣旨の範囲を考えて賛成しない。
消去法だけで統一しないを選んだ訳じゃないが、すでに言われている事(>>186など)なので割愛。
(189)2005/07/11 21:31:46
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットから『オラットーさんの不可解な発言集』を受け取った。
2005/07/11 21:35:33
文学少女 セシリア
これは……『オラットーさんの夜』の……名台詞を集めた本……かも……。
シャーロットさん……こんな貴重品を……?
(190)2005/07/11 21:37:43
雑貨屋 レベッカ
>ルーサーさん
そうね、レベッカは>>162に賛成かな。
とりあえずレベッカ自身は自分の意見に従ってるよ。
例えば、レベッカは今日グレン監禁したい!て思ったら、いくら尋問官CO者で皆が反対しようと投票するの。
そういうことかな?
そして尋問官は皆の意見を全部スルーして、独自の意見で突き進んでもそれはそれで問題ないと思う。
…信頼失って監禁されたら自己責任と思うけどね、エヘ♪
(191)2005/07/11 21:42:00
牧師 ルーサー
(-●з●)
さて、今日の監禁を発表するが、いいかな?
(192)2005/07/11 21:42:50
牧師 ルーサーは、誰に肩入れするも、独自路線を行くも自己責任と考えている。
2005/07/11 21:44:11
雑貨屋 レベッカ
で、ステラさんにはハンドタオルね…。
これなんかどう?
【タオル・レベッカ】
吸水性抜群の羊毛をカタリナさんに分けてもらって、レベッカが四角い箱につめて固めたの。
使うたびに羊毛が出てくるのと、羊臭が難点だけど…修道女のステラさんにはぴったりの質素な逸品だと思うの。
針も糸も使ってない天然素材100%!
これで、なんと…9万円♪
今だけ、ステラさんだけのチャンスよ。
(193)2005/07/11 21:45:29
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーの訂正印が押された領収書を作り直した。48万円、と…。
2005/07/11 21:47:27
学生 ラッセル
尋問官の内訳だが、ボクは今のところ否定的な完全中立だ。
ボクはメイが楽天家でグレンが詐欺師、真尋問官は潜伏じゃないかって思った。

グレン詐欺師は悪いが登場のタイミングだ。昨日のアンケート作成も、純粋に議論の停滞を考えてやってくれたのかもしれないが、尋問官としては少し迂闊に思う。

メイ楽天家は、些細な事だが意見に矛盾を感じる。例えばどちらかと言うと白狙いでグレンを尋問したが、詐欺に遭うのが怖くてカモフラージュした、とかね。
あと気になるのはなっちゃんのメモだな。あれに便乗しようとした可能性もなくはない。
警察官は2人潜伏しているが、それでも当たる確立は1/9、かつ楽天家の仕事に黒出しも入っているとボクは思う。

以上から現段階では否定的完全中立だ。
(194)2005/07/11 21:48:06
雑貨屋 レベッカは、学生 ラッセル>>194 男らしい~♪卍さんも惚れ直しちゃうね…。
2005/07/11 21:49:33
逃亡者 カミーラ
ただいま。
>>176
詐欺に遭うことを恐れて尋問先を別の人を言った事についてなんだけどね。

○○を尋問したいって言った人を詐欺に遭わせたら、○○は疑われるんじゃ無いかねぇ?って思ったって事よ。
だから、ストレート疑ってる人を詐欺に遭わせる事はしないんじゃないかねぇ?って思ったの。
(195)2005/07/11 21:50:34
踊り子 キャロル
あうあう、死んだように眠ってたわ。
綺麗なお花畑の先に霧のかかった川があって、向こうで誰かが手招きしてるの。あたし何だか気持ちがよくなっちゃって、川に足を踏み入れた瞬間!(以下次号)
(196)2005/07/11 21:51:09
村長の娘 シャーロット
>>190
お父さんの書斎から拝借してきたのよ。
(197)2005/07/11 21:53:37
牧師 ルーサー
(-●з●)>>191
いや、あのねぇ、こう考えるわけさ。
監禁は自己の判断で誰にでも決められるねぇ。全て自己責任で。
でも尋問は誰がどう考えていても、(今のところ)メイとグレンにしか選択権は無いわけだ。
誰か尋問したい者が居た時に、尋問官に肩入れすることで、尋問先の意見を取り入れてもらえば自分の尋問したい人も尋問できるかもしれないと言いたかったんだけどね。
尋問官も多数意見だからといって受け入れるよりは、自分に肩入れしてくれる人の意見の方が取り入れやすかろうと思ったまでさ。

↑この文、尋問ばっかり並んでるねぇ。
(198)2005/07/11 21:54:41
学生 ラッセルは、雑貨屋 レベッカ、そこから離れよう。な?
2005/07/11 21:55:02
逃亡者 カミーラ
一応、ラマ僧さんの意見にもアタイの意見を言っておこうかねぇ。

尋問希望を出すのは、別に尋問官にそうして欲しいって事じゃないんだけどねぇ。
アタイはその人を一番疑ってるよ。って主張だよ。
別に尋問官が誰を尋問しようが、それを非難したりって事は絶対にしないよ。
言いたい事は言っておかないと損だからねぇ。
そして、希望通りになったら嬉しいじゃないか(笑
(199)2005/07/11 21:55:42
踊り子 キャロル
尋問官さんの尋問先の話題が多いわね。
あたしも最初はグレンさんの案(メイちゃんが卍さんを尋問)がいいかな、って思ったのよね。どこかの人狼騒ぎの国では、たとえ変○でも、人間であるのを証明された人がいるのは結構重要だものね。

だけど、そうね。尋問官さんはまだ別にいるかも知れないし、プロの詐欺師さんのことを考えると、早くそのプロさんに退場願わないと変態もとい大変なことになるかも知れない…

それだったら尋問先の範囲を広げるのに賛成よ。尋問官さんにお任せするわ! もちろんメイちゃんとグレンさんには尋問先を言ってもらいたいわ!
……でも、もしグレンさんが偽者だったら卍さんがプロさんの可能性だってあるのよね、う~ん。
(200)2005/07/11 21:55:56
踊り子 キャロル
人狼騒ぎの国では、狼さんは占い師さんをなるべく早く食べちゃおうとするわよね。
あたし、そのプロ詐欺師さんのことはよく分からないんだけど、プロさんの存在を考えれば、詐欺団の人たちもそう簡単に本物の尋問官さんを騙せないと考えていいのかしら? そこがちょっと不安なのよね。
詳しい人はいるかしら?
(201)2005/07/11 21:58:47
牧師 ルーサー
(-●з●)<今日の監禁発表~
今日はえなっちゃんを監禁する。
理由は、今朝方の「メモ貼り」「メモ貼り」「メモ貼り」>>1「メモはがし」が一番の理由だ。

確認してないが、昨日の時点でグレンを尋問したいという希望はなかったと思う。参考:>>91
で、今朝のメモね。

・えなっちゃんメモ1
詐欺団の一員であるえなっちゃんはもう一人の詐欺団員であるグレンは尋問される恐れ無しと考えてグレンを「監禁せよ」と声高に唱えた。2005/07/11 02:32:16
・えなっちゃんメモ2
しかし、ちょっとインパクトに欠けると思い、「賛同者、大募集!」の一文を付け足した。2005/07/11 02:32:42
・えなっちゃんメモ3
やっぱり「賛同者、大募集!」で、本当に賛同者が現れるといけないので、この一文を消して再度メモを貼った。2005/07/11 02:33:32

>>1( ̄□ ̄;)!!グレンが尋問されてるよ!

・メモを剥がした。2005/07/11 03:29:26

こんな感じを想像した。
これに関して何の釈明もないので、今日の監禁はえなっちゃんとする。
(202)2005/07/11 21:58:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
26
38
48
19
9
23
15
27
16
35
30
31
34
16
33
22
11
29