人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(646)初心者でRPも村4 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
見習い看護婦 ニーナは、見習いメイド ネリーを占った……。
見習いメイド ネリーは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、村長の妻 エレノア、村長の娘 シャーロット、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の主人 フレディ、酒場の看板娘 ローズマリー、新米記者 ソフィー、学生 ラッセル、流れ者 ギルバート、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、の15名。
学生 ラッセル
指示なかったけど、言っとくよ?
【ごめん、霊能者です・・・】
(0)2005/07/01 23:01:32
見習い看護婦 ニーナ
【私は占いの力を持っています】
【ネリーさんは人間でした】

占いを行えるのは1日1度。
本来は王子を危険からお守りするため使うべき占いの力ですが、皆さんのお役に立てる様頑張ります。
(1)2005/07/01 23:01:59
新米記者 ソフィー
あ、アーヴァインさん!?
事件だわ! 記事をつくらなきゃ!
(2)2005/07/01 23:02:01
酒場の主人 フレディは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/07/01 23:02:06
新米記者 ソフィーは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/07/01 23:02:12
修道女 ステラ
【あたしが占い師だぜ】

【ネリーは人間だな】
(3)2005/07/01 23:02:30
冒険家 ナサニエル
やっと独り言復活!!最後の独り言発言で0ptになっただよ。そしてあんみつを作りに席外してるうちにモーガンきたよモーガン。
2005/07/01 23:02:51
新米記者 ソフィー
うわ、ラッセル真確定かい
2005/07/01 23:03:08
見習い看護婦 ニーナは、隠者 モーガンをようやくハリセンで殴った。
2005/07/01 23:03:14
学生 ラッセルは、いてて、でも確認したよー・・・
2005/07/01 23:03:45
見習い看護婦 ニーナ
ええっ!?
ラッセルさん霊能者ですか!?
2005/07/01 23:03:57
お尋ね者 クインジー
>>0
ラッセルちゃん、確定おめでとう。
あたしあなたが霊能だろうって思ってたわ。
(4)2005/07/01 23:04:17
流れ者 ギルバートは、議事録の波から今更漸く復活。
2005/07/01 23:04:40
見習い看護婦 ニーナ
>>4
ガーン!!
2005/07/01 23:04:52
冒険家 ナサニエル
ニーナ、余の知らぬうちにそのような特技を…!?
.。oO(そういえばニーナの家は存続の危機に陥っている。財政も危ない。…アルバイトでもしていたのだろうか…)
(5)2005/07/01 23:05:03
酒場の主人 フレディ
アーヴァインの死体に、鋭利な刃物でえぐられたような
痕があった。獣の爪のようだ。・・・人狼はどうやら
実在するらしいな。

昨日、23:10に同時COって言っていただろうがよ・・・・・。
まぁ、すんじまったもんはしょうがねぇよな。
結果は順当に占2霊1か。
(6)2005/07/01 23:05:38
冒険家 ナサニエル
ふむ、これでラッセルは確定霊能者、そしてネリー嬢が確定白(狂人の可能性はあるが)という訳か。
(7)2005/07/01 23:06:07
学生 ラッセル
>>4
ありがと。でもなんか確定しちゃまずかったみたいだけど。
(8)2005/07/01 23:06:45
修道女 ステラ
やっぱりニーナが真占か。
守護者はじーさんかラッセルに張り付くだろうから、
私がボロ出す前に襲撃頼むよ、狼さん。
2005/07/01 23:08:33
新米記者 ソフィー
これでラッセルさん、モーガンさんの弟子確定ね。
モーガンさんがいないときは、しっかりまとめ役代行を受け持ってね、絶対よ!
(9)2005/07/01 23:08:54
見習いメイド ネリー
うーん、やっぱり早々おいしい展開に傾く程世の中甘くないですね。
(10)2005/07/01 23:09:05
流れ者 ギルバート
ありゃー…記事に埋まってる間にえらいことに…。
(11)2005/07/01 23:09:07
冒険家 ナサニエル
>>8
ニーナとステラ嬢が占い師COし、ラッセルのみ黙っていてもそれは霊能COと同じ事であろう。
まあ、良かったのではないか?
(12)2005/07/01 23:09:40
お尋ね者 クインジー
>>8
あなたは紛れもない確定白なんだから、どんどん発言してね。
頼りにしてるわ。
(13)2005/07/01 23:09:43
村長 アーノルド
 村長一家潜伏中!3人狼とかだと大笑いなんだがなぁ。
 妖魔・狂人・狼トリオはまだぎりぎりあるか。

 早く人間になりたいのう。
2005/07/01 23:10:38
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん、霊能確定おめでとうございます。
モーガンさんのサポートをお願いしますね。

>>5
そう、夜の街角で寒さに凍えながらお客様の運勢を占い小銭を稼いで…ってどうしてそうなるんですか!
この力を持っているから王子の従者に選ばれたんです!
1日1度しか使えませんから、王子を占うだけで手一杯で自分に降りかかる災難までは知る事が出来ませんでしたけど!(涙)
(14)2005/07/01 23:10:42
村長 アーノルド
 >>4
 むぅ。なんでだろう。私が対抗にでてもダメだったろうか。気になるところだ。
 クインジー喰われないかな。占い師と同じくらい厳しい。とても吊りにもっていけそうにないな。むぅ。
2005/07/01 23:12:22
冒険家 ナサニエル
ニーナ乗りいいなあ、大好きwwwwwwww
2005/07/01 23:12:57
酒場の看板娘 ローズマリー
議事録読んできたわ。
そしてMr.ラッセルおめでとう。二人が占い師を匂わせてたから貴方は真じゃないかと思ってたわよ☆
Miss.ネリーは白確おめでとう!

Mr.アーヴァイン!!彼もDandyなManだったのに…(涙
(15)2005/07/01 23:13:16
学生 ラッセル
>>9 >>13
なんとか頑張るよ・・・。
太○胃散飲んで・・・。
(16)2005/07/01 23:14:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ニーナ偽で決め打っても良いですかw?
2005/07/01 23:15:40
修道女 ステラ
アーヴァイン、安らかになー。

ラッセル霊能確定か。
ぐはー、ニーナは騙ってほしくねえ相手だったぜ。
意見もしっかりしてるし、余裕もあるしなあ。

じーさん、今日の議題は?
それ確認したら、今日はそのまま休みてぇ。
(17)2005/07/01 23:15:59
酒場の主人 フレディ
>>8
頼りにしてるぜ、現役!

・・・さて、これからの議題だが。
■1.占い希望
■2.吊り希望
■3.昨日のログの中で、気になるところ。
が思いついた。

灰のスケールは、変な潜入感与えちまったり、
与えられたりするのが嫌なんだが、あったほうが
いいか?
(18)2005/07/01 23:16:34
冒険家 ナサニエル
>>14
何だ、違うのか…(何故かがっかりした様子)
しかし災難とは?ああ、この村の人狼騒ぎだな。何、余にかかればこんなもの災難とは呼ばせぬぞ!狼なぞ返り討ちにしてくれるわ、クハハハハハ!!
(19)2005/07/01 23:16:46
新米記者 ソフィー
さて、こうなると狼予想の洗い直し、っと。
ニーナもステラも白っぽいから難問。
ギルは当分放置。私以外の多弁に1人は狼居そうなんだよな…。
フレディかクインジーに狼1であること祈りたい。
寡黙系はエレノア、ナサニエル、ハーヴェイ、シャーロット辺りに潜伏かな。
2005/07/01 23:16:54
冒険家 ナサニエル
>>17
意見がしっかりしていて余裕がある人ほど狼の割合が高いのですよ。自分の意見に慎重になるから根!
2005/07/01 23:17:31
見習い看護婦 ニーナ
>>17
余裕なんて全然ありません!
もう占い師は嫌!
生きていては胃が痛くて、死んでは残された人の事を思って胃が痛くて!
2005/07/01 23:18:13
学生 ラッセル
>>17
僕になら余裕で勝てそうだもんね・・・ふふ・・・(イジケモード発動)
2005/07/01 23:18:22
新米記者 ソフィー
>>18
モーガンさんの残し言葉、
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
も、足さないといけませんわ。
(20)2005/07/01 23:18:33
酒場の主人 フレディ
>>19
(悪戯っぽい微笑を浮かべて)
おい、ナサニエル。ちょうど新作の飲物が出来たとこ
なんだが、ちょいと試飲してくれねぇか?
(21)2005/07/01 23:18:48
酒場の看板娘 ローズマリー
なんでフレディが議題出してんだよっ!
結社か?!いや、どっちにしろフレディが少し白印象になった。
2005/07/01 23:19:09
お尋ね者 クインジー
>>18
一応モーガンちゃんに確認とった方がいいかも。
っていうか、まだ鳩の調子悪いのかしらね?
(22)2005/07/01 23:19:20
酒場の主人 フレディは、新米記者 ソフィーに、「指摘有難うよ」
2005/07/01 23:19:46
酒場の主人 フレディ
>>22
俺からみんなにアンケートを押し付けることは
できねぇからな。只の案だと思ってくれ。
(23)2005/07/01 23:21:13
お尋ね者 クインジー
>>23
あ、アンケのことじゃなくて、グレースケールの事よ。
ごめんなさい、勘違いさせちゃったわ。
モーガンちゃんあんな調子だし、あたしたちでできる事やっていかないとね。
(24)2005/07/01 23:23:20
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディに、何事かと近づいた。
2005/07/01 23:23:33
お尋ね者 クインジーは、酒場の主人 フレディを抱きしめた。
2005/07/01 23:23:35
酒場の主人 フレディは、冒険家 ナサニエルに、濃いオレンジ色の液体を、ワイングラスにいれて給仕した。
2005/07/01 23:24:33
見習い看護婦 ニーナ
アーヴァインさん、南無です。

ステラさんとは敵対したくありませんでしたが…お互い最後まで頑張りましょう!

>>19
(王子を恨みがましい目で見つめた。女性の攻撃対象になるのはいつも私…)
(25)2005/07/01 23:24:41
酒場の看板娘 ローズマリー
(メモるぜ)
結社→モーガン
霊→ラッセル
占→ニーナ、ステラ
灰→アーノルド、シャーロット、ハーヴェイ、フレディ、ソフィー、ギルバート、クインジー、ナサニエル、エレノア
白確→ネリー
白→ローズマリー
2005/07/01 23:24:54
見習い看護婦 ニーナは、フレディと王子を心配そうに見ている。
2005/07/01 23:25:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーをフレディからひっぺがした。
2005/07/01 23:25:49
酒場の主人 フレディ
>>24
おいおい、びっくりさせんなよ?おめぇもアメリカンだな!

なるほど、灰のことかい。
(26)2005/07/01 23:26:12
学生 ラッセルは、今夜はけっきょく欠食児童・・・。
2005/07/01 23:27:17
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディ気が利くではないか!と上機嫌でグラスの中の物を飲み干した。
2005/07/01 23:27:30
修道女 ステラ
だ、だめだ。限界。
ヤボ用あるんで、今日は帰るぜ。あとで議題は確認しとく。

ラッセル、じーさんがいねーときはしっかり頼むなー。
(27)2005/07/01 23:27:42
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーを今日の吊りにしたくなった。(※冗談です)
2005/07/01 23:28:13
見習い看護婦 ニーナ
顔で吊りましょう!顔で!
2005/07/01 23:28:37
冒険家 ナサニエルは、その場に倒れた。
2005/07/01 23:29:18
お尋ね者 クインジー
>>26
そうなの、あたしが言葉足らずだったわ。
グレスケだけは一応モーガンちゃんに聞いてからにしましょう。
アンケートはフレディちゃんとソフィちゃんの合作でOKじゃないかしら。
(28)2005/07/01 23:30:16
村長 アーノルド
>>15
 ふーん。参考がてら見返してみるかな。クインも言ってたけどこればっかは経験の差だろうか。
 ・・・案外私ばれてる?精一杯発言したつもりだったんだけどなあ。

 あ、後で読み返す人のために。現在仕事中で腰据えて入れないので潜伏させてもらってます。決して他意はないよ。
 落ち着かないとゆっくり参加できないし。
2005/07/01 23:30:28
お尋ね者 クインジーは、酒場の看板娘 ローズマリーに心配しないで。あたしもう狙ってる子いるのよ♪
2005/07/01 23:30:57
酒場の主人 フレディ
おっと、ちょいとレッドペッパーいれすぎたかなぁ?
昏倒しちまったぜ!
(29)2005/07/01 23:32:05
見習い看護婦 ニーナ
誰!?
誰を狙っているんですか、このオカマちゃんは!?
は!まさか王子ですか!?
王子は私がお守りしますから!!
2005/07/01 23:32:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーと和解した。貴方の恋路の邪魔はしないわ♪
2005/07/01 23:32:16
修道女 ステラは、見習い看護婦 ニーナに、「おー!でもニーナに頑張られるとマズいぜ」と帰っていった
2005/07/01 23:32:43
酒場の主人 フレディは、お尋ね者 クインジーが、誰を狙っているのか思索している。
2005/07/01 23:32:50
見習い看護婦 ニーナ
ステラさんおやすみなさい、また明日。

…王子?王子!
しっかりして下さい!
ああ、どうしてこんな事に、まさか暗殺ですか!?
(30)2005/07/01 23:33:32
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーさん…まさか…王子を…?
2005/07/01 23:33:51
冒険家 ナサニエル
今のうちにグレースケールイッテミヨー!
黒クインジー>アーノルド>ギルバート>ハーヴェイ>ローズマリー>ソフィー>エレノア>フレディ>シャーロット白

シャロは村との協調性が見受けられない。それは狼とも同様。妖魔の可能性はあるけども。エレノア、フレディは意見がかぶる事が多いから白であって欲しい、という希望も込めて。ソフィーは少なくとも妖魔ではない。妖魔だったら占われた翌日に暫定まとめ役やるとか言い出さない。確定白が出ることがわかっていたっぽい口ぶりが気になるけども。
2005/07/01 23:34:13
見習い看護婦 ニーナは、王子ナサニエルに水を飲ませて介抱中。
2005/07/01 23:34:48
お尋ね者 クインジーは、見習い看護婦 ニーナにナサニエルちゃんはニーナちゃんのものでしょw
2005/07/01 23:35:58
学生 ラッセル
ふふ・・・ナサニエルさん、三途の川が見えます?
僕には見えるよ、川の畔に立つあなたの姿が・・・。
ほら、いまあなたの曾お爺さんが向こう岸で手を振ってるね・・・。
(31)2005/07/01 23:35:59
冒険家 ナサニエル
ニーナさんすまんね、占いCOしてるのに発言pt使わせて…でもRPもしよう村だから、その辺強くいえないよね…こ、こんなバカ王子に付き合ってくれて…貴重な発言pt使ってくれて…ウッウッ…(ノ∀`)
2005/07/01 23:36:38
酒場の主人 フレディ
>>30
ああ、それやったの俺だよ。ちょいとそこのミラクルボーイ
がハッスルしてたんで、気付けにオレンジジュースに
レッドペッパーどさっと入れて飲ませてやったんだ。
・・・・おーい、生きてるか?
(32)2005/07/01 23:36:43
隠者 モーガン
大変申し訳ない。議題はいま出ているものですすめて欲しいのじゃ。他にも追加したいものがあればがんがん提案して欲しいのじゃ。
(33)2005/07/01 23:37:08
新米記者 ソフィー
人狼来襲の記事、書き上げたので、FAXで新聞社に入稿しますね〜。
確か、集会場のFAXって、厨房にありましたよね?
(34)2005/07/01 23:37:09
新米記者 ソフィーは、厨房のドアを開けようとしたが、開かない…
2005/07/01 23:37:34
冒険家 ナサニエルは、ぐったりしている。死んだはずの自警団長が見える…見えるぞ!
2005/07/01 23:38:03
酒場の看板娘 ローズマリー
議題でないわねー。
マスターのもいいけど、普通占い師の真贋とかもあるんじゃないかしら?
ちょいとこの隙にBathに入って来るわ。
(35)2005/07/01 23:38:52
新米記者 ソフィー
あら?
…あ、ドアにガムテープ張ってあるじゃない。入れないはずですわ。ガムテープとりますわね。

せーの!

…きゃあああああ!
(36)2005/07/01 23:39:32
学生 ラッセル
お帰り、モーガン翁。
僕は明日来れるのは夕方からになるけど、翁は大丈夫そう?
(37)2005/07/01 23:39:43
新米記者 ソフィーは、厨房へのドアを開けたらバナナが雪崩のように落ちてきた!
2005/07/01 23:39:57
新米記者 ソフィーは、バナナに埋もれた…
2005/07/01 23:40:19
見習い看護婦 ニーナ
>クインジー
何を…王子はいずれ一国の王となられる大切なお方。
それに私には婚約者が…。
(婚約者の光る頭部を思い出して遣る瀬無くなった)

>>31
王子の曾お爺様…無理無茶無策の3無主義で王国を何となく治めた、英雄王と名高いあのお方が!?
(38)2005/07/01 23:40:29
冒険家 ナサニエルは、ぐったりしたままバナナに埋もれた。
2005/07/01 23:40:36
新米記者 ソフィー
た、たすけて〜!

なんで厨房にこんなにいっぱいバナナが積み重なっているのよっ!!
(39)2005/07/01 23:41:18
見習い看護婦 ニーナは、王子ナサニエルを掘り起こし、気付けのため往復ビンタ!
2005/07/01 23:41:39
酒場の主人 フレディは、バナナの山に驚いている。「さては村長一家の仕業だな・・・」
2005/07/01 23:41:43
酒場の看板娘 ローズマリー
書いてる間にMr.モーガンが来てたわね。
じゃあ■占い師の真贋
も追加してMr.ラッセルあたりがまとめて出しておくと良いと思うわ。
(40)2005/07/01 23:41:52
見習い看護婦 ニーナは、新米記者 ソフィーも発掘した。
2005/07/01 23:43:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、バナナを掻き分けながらBathへGo!
2005/07/01 23:43:08
酒場の主人 フレディは、酒場の看板娘 ローズマリーに、「指摘有難うよ。」
2005/07/01 23:43:11
村長 アーノルド
 初日RP殆どなかったし、王子RPにどう絡めていったものか複雑な心境だ。バナナの方が断然絡みやすい。

 ・・・が自分でバナナで転ばないと宣言しちゃった罠。
2005/07/01 23:43:25
新米記者 ソフィー
ニーナさん、ありがとう。
さて、今日のアンケートの回答考えますね…。
(41)2005/07/01 23:45:42
冒険家 ナサニエル
…む、アーヴァインは…バナナは?
余にはわかったぞ、アーヴァインめ、奴の正体は【バナナであった】!!
危うく騙されるところで…あった……(ガクリ)
(42)2005/07/01 23:46:12
見習い看護婦 ニーナ
さて、狼は誰?
ギルバートさんは村人?
エレノアさんとシャーロットさんは忙しそうですが喋ってくれるでしょうか?
どうなる!初心者でRPも村4!
2005/07/01 23:46:45
見習いメイド ネリー
…はっ、ヨダレが…
ごめんなさい、意識飛んでました。明日もお仕事なので申し訳ないですが先に失礼いたします。アンケートには明日お答えいたしますわ。
(43)2005/07/01 23:46:49
冒険家 ナサニエルは、再び気絶した。しばらくは目を覚ましそうにない。
2005/07/01 23:47:02
酒場の主人 フレディ
>>10の発言って、結社員仄めかしだよな。
村人が結社に見せかけようとしてんのか?
2005/07/01 23:48:38
村長 アーノルド
 さて妻には何を買おうかな・・・。
 おしゃれな鞄かスイカかどちらにしようか迷うな。どっちも喜んでくれるとは思うんだが。

 娘には・・・うーむ。定番のペンダントかな。当然中には私の写真を仕込むわけだが。
 後はこん棒か。悪い人が寄ってきたらこれで身を守ってもらおう。
2005/07/01 23:49:10
見習いメイド ネリーは、ふらふらとよろめきながら集会所を後にした。
2005/07/01 23:50:36
酒場の主人 フレディ
今日はちょいと頭が回りそうにねぇや。
そろそろお暇させてもらうぜ。アンケートは、
爺さんか、ラッセルが張りなおしといてくれ。
明日じっくり答えるからよ。
(44)2005/07/01 23:50:55
学生 ラッセル
>>40
いいよ、了解。
落ちる前にまとめとく。

で、結局グレースケールはどうする?
尻尾切りに使われそうだと思うのは僕だけかな。
(45)2005/07/01 23:51:07
酒場の主人 フレディは、冒険家 ナサニエルを、彼の寝床に引っ張っていきながら、姿を消した。
2005/07/01 23:51:49
見習いメイド ネリー
ぁー、これからどうすっかな〜。

とりあえず明日もいっかい議事録読み直してアンケ回答か。
2005/07/01 23:52:16
冒険家 ナサニエル
俺はグレスケ作るの苦手な上に、他の人の見てもあんま参考にならないから(ラッセル言うとおり、しっぽ切りに使われるのがオチだから)なくていいと思うですよ。うむ。
2005/07/01 23:58:42
お尋ね者 クインジー
>>45
グレスケはあたしも変な印象つきそうで好まないけど…。
モーガンちゃん何も言ってなかったけど、取りあえず省いておいたらどうかしら。
鳩じゃない時に聞けばいいと思うわ。
(46)2005/07/01 23:58:46
冒険家 ナサニエル
彼の寝床って、俺の?フレディの?今夜はフレディと同衾?俺の貞操は?

ちょwwwwおまwwwwww無理wwwwwwwwwww
2005/07/02 00:01:05
見習い看護婦 ニーナ
>>42
王子!お気を確かに、王子!
(半泣きで王子の腫れ上がった顔の手当て。薬草を当てて包帯でグルグル巻いた)
先日は眠っている私にマントをお貸し下さったお優しい王子に、私ったら…。
臣下にあるまじき行為、どの様に償えば良いのか…。
(悩んだ末、集会場の隅で正座した)
アンケートの回答を考える間、ずっとこうしています。
(考えている間に疲れて眠ってしまった。時折うなされて「バナナが…」と言っている)
(47)2005/07/02 00:01:56
見習い看護婦 ニーナは、グレスケ作成出切る程、印象が別れるかどうか…。
2005/07/02 00:02:44
学生 ラッセル
二日目アンケート(仮)
■1.占い希望
■2.吊り希望
■3.昨日のログの中で、気になるところ
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
■5.占い師の真贋
□6.グレースケール(保留)
(48)2005/07/02 00:02:46
村長 アーノルド
 ふむ。確定白のネリー・モーガン・ラッセル以外は出しても良いんじゃないかと思うがな。グレスケ。

 誰をどう思うかというのを出していかないと判断つかないぞ。自分を表明するひとつの手だと思うんだが。

 白は出さなくて良い。狼の誰残すかの参考になっちゃうし。
2005/07/02 00:02:48
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに毛布をかけてあげた。お腹こわすよー。
2005/07/02 00:03:37
見習い看護婦 ニーナ
ははは、今回も順調にRPでpt消費しすぎ。
ニーナってばお馬鹿さん♡
…すみません、こんな人が占い師で。
2005/07/02 00:06:52
学生 ラッセル
アンケ提出するのはモーガン翁のゴーサイン出てからでいいと思うよ。変更とか追加もあるだろうし。
あとメモに貼る際はアンカーふっといてくれると集計しやすいね。皆よろしく。
(49)2005/07/02 00:06:58
お尋ね者 クインジー
>>48
ラッセルちゃん、サンクス。
じゃあアンケ考えつつちょっと離籍するわね。
寝る前にまた覗いてみるわ。
(50)2005/07/02 00:07:30
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーを見送った。
2005/07/02 00:08:44
学生 ラッセル
さ、僕も寝よう・・・。

一応昼頃に一度チェックしにくるよ。
(51)2005/07/02 00:10:58
学生 ラッセルは、静かな夜だ・・・
2005/07/02 00:12:31
新米記者 ソフィー
私も一旦新聞社に戻ってから考えますわ。ここだと周りがバナナだらけで結構気が散りますからね。
また明日〜。

因みに明日の新聞の1面見出しは
『人狼、自警団長に全く屈せず!』
『偽占い師、出現』
の2つの予定です!
(52)2005/07/02 00:13:36
村長 アーノルド
 騒いでも良いんだがな。眠いのよ。
2005/07/02 00:13:38
新米記者 ソフィーは、バナナを掻き分けて集会場をあとにした。
2005/07/02 00:13:48
酒場の看板娘 ローズマリーは、気分良く戻ってきたが、バナナの山を見てげんなり…
2005/07/02 00:42:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>49
了解よん。ラッ君頼りにしてるわ。
GOサイン待ちかぁ…とにかく答えは考えておかなきゃだわね。
(53)2005/07/02 00:46:20
酒場の看板娘 ローズマリー
占い方法について思ったんだけど、やっぱり交互占いはどうかしら?
というのは、3日目に占い師が襲撃されたら統一でも交互でも白確はこれ以上出ない。4日目に占い師が襲撃された場合、統一でも交互でも1人は白確1人は半白になるんじゃない?つまり、白確が出る早さが違うだけでどちらでも結果的な人数は変わらない…と思ったんだけど、合ってる?
というか昨日も同じことが言えたのか…気付かなかったわorz
一つ気になる点としては、占い師が真狂の場合は、真が先に結果を出した人が白か黒かが狂人に分かってしまう点ね。統一で同時COにすると、狂人にはどちらなのかが分からないからパンダ判定があり得るわけね。
んでも最終的にはMr.モーガンの判断に任せるわよ〜。
占い師の内訳については考え中よ。
(54)2005/07/02 01:05:21
酒場の看板娘 ローズマリー
もしかしてみんな人数は変わらないって気付いてた?知ってたなら教えてよ〜(頭が悪いんです
交互にこだわるの変かなぁ(どぎまぎ)
吊られませんように吊られませんように。
2005/07/02 01:07:26
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、そうだ!
>>45
グレスケについては、どちらかといえば反対ね。2日目はちょっと早いかなって。狼に情報を与えることになるしね。
前世で早めにやったこともあるから絶対反対ってわけじゃないわ。
(55)2005/07/02 01:12:46
酒場の看板娘 ローズマリー
(下書き中)
■1.占い希望
妖魔狙いでギルいきたいなぁ。あとはクインジーかナサニエルかアーノルドあたりか…
■2.吊り希望
シャロかエレノア。それ以外は吊ったら怒られそうでつれない(ぇ
■3.昨日のログの中で、気になるところ
…どういう意味?
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
知るか!…と言いたい(ダメです)
勘でなら潜伏狂人。何故ならニーナ狼予想だから。
■5.占い師の真贋
ステラ 真>狂>狼
ニーナ 狼>狂>真
□6.グレースケール(保留)
今回はグレスケ作れそう…
と思って考えたけど無理orz
2005/07/02 01:26:05
酒場の看板娘 ローズマリー
自信のあるときほど外れるんだった…本当にステラ真かもう一度考えよう。
2005/07/02 01:27:36
村長 アーノルドは、大きなプレゼント箱を持って煙突から落ちてきた。すとん。
2005/07/02 01:29:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルド、ローズは一年間良い子にしてたよ。サ○タさん…
2005/07/02 01:31:29
お尋ね者 クインジー
寝る前に覗いてみたわ。

>>49
アンケはGOサインなくても出していいんじゃない?みんな時間が合うわけじゃない。出せる人はどんどん出すべきだと思う。
じゃないと議論が停滞しちゃうわよ。
(56)2005/07/02 01:33:02
村長 アーノルド
 遅れて申し訳ない。妻や娘への贈り物を考えていたら、到着が遅れてしまった。
 レベッカの店にいたら、たまたまハゲた交易商が通りかかってたもんでな。いろいろ迷ってしまったよ。
 
 議事の方はさらっと確認していくが、また明日からがっちり行くぞ。流石に眠いな。はっはっは。
(57)2005/07/02 01:35:11
村長 アーノルド
 で、だ。家族揃って決定時刻に顔を出しとらんわけだな。むぅ。今度家族会議の重要議題だなこれは。

 こんなんじゃ村長選に・・・ゲホゲホ。これは関係なかったな。
(58)2005/07/02 01:37:29
村長 アーノルド
 はっは。ローズ。サ○タは良い子に贈り物を渡す。でも、そうでない子にも来年は良い子になって欲しいと願いを込めて贈り物を渡すんだ。

 ・・・良い習慣だねぇ。ローズもきっともらえるぞ。
(59)2005/07/02 01:40:25
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドをちょっといい人だと思った(ぽっ)
2005/07/02 01:41:29
お尋ね者 クインジー
つーか、爺様待ってたら夜が明ける。
48時間でも時間足りなくなるぞ。
2005/07/02 01:42:59
お尋ね者 クインジー
と言いつつ、もう限界。
あたし寝るわ…。
明日も仕事なんで夜しかこれないわ…多分ね。

じゃあ起きてる人、おやすみなさい。
(60)2005/07/02 01:49:03
村長 アーノルド
 んー。寝る前にいくつか。
 状況は確認したが、統一占いだったのか。ふむ・・・。

>>54
 昨晩の流れが良くわからんが、CO状況から狼は潜伏を選んだなら、即占い師を襲うしかない。占い師が生きている分だけグレーは狭まるのだ。
 交互完遂できると思わなかったから確実に結果がわかる統一にした・・・。って流れかな?

 ・・・結社1COで統一占いを採用したんだ。もう交互は村の方針として採用されないのでは。
(61)2005/07/02 01:49:18
お尋ね者 クインジー
あーもう何つーかアレだな。
俺結社COして い い で す か ?
2005/07/02 01:55:35
お尋ね者 クインジー
いや…寝るわ。
はー、仕事しんどい…orz
2005/07/02 01:56:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>61
でも交互でも結果が分かる人数は変わらなかったんだわ。
どっちにしろMiss.ネリーは妖魔じゃなかったから成功だったけどね。
採用されないかもしれないけど、一応言っておきたかったのよー。
(62)2005/07/02 01:57:56
酒場の看板娘 ローズマリーは、お尋ね者 クインジーご苦労様です。Good night!
2005/07/02 01:58:38
村長 アーノルド
クインジーお休み。良い夜を。

 グレースケールなんだが、これは出すべきだと思うぞ。わからんならわからんなりに、だ。無理に順位を作らずとも、この人こんな感じ、という程度でも構わんと思うが。

 たしかに情報が増える分狼にも利用されやすいだろうが、「この人をこう思う」と表明する立派な機会だと思うんだが。
 お互いに判断材料は出した方が良いと思う。そこから質問など生まれるかも知れん。なんにせよ、議論無しに判断はできん。

 当然、ネリー、ラッセル、モーガンは出すべきでないな。確定白のスケールは利用されるだけだ。
(63)2005/07/02 02:01:36
村長 アーノルド
>>62
 言いたかったその気持ち、なんとなくわかる。

 ・・・いや、普通に交互が採用されると思っていたんだが。それなりにメリットあると思うんだがなぁ。
(64)2005/07/02 02:03:52
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドに頷いた。んだんだ。
2005/07/02 02:11:28
新米記者 ソフィー
アンケート完了。またいつもの長文だorz
因みに私も何故統一で行ったか理解不明。
2005/07/02 02:16:27
村長 アーノルド
>>56
 これも賛成。アンケくらい出しちゃっても問題ない。議論が止まるほうが余程きつい。
 追加変更あれば後で答えて、メモにアンカーと共に貼れば良い。

 昨日メモに占い先書くの忘れた私が言うべきではないが。
 グレースケールは出すこと自体に反対の意見があるし保留するが。
(65)2005/07/02 02:18:47
酒場の看板娘 ローズマリー
アーノルド氏も今のところWhiteっぽいですなぁ。
占いはギルりんかクインジーにしようっと。
吊りについては今後の発言も見たいな。
2005/07/02 02:21:13
村長 アーノルド
 わかるところから答えておく。突っ込み歓迎だ。

■4.狼3潜伏。
 狂人が潜伏して何する気なのか全然わからん。モーガンは基本線ローラーの考えを表明していた。それを考えても潜伏したと考えるのが妥当。
 以後私の組み立てはこれをベースとする。変更あれば前置きする。
(66)2005/07/02 02:27:45
村長 アーノルド
■1.●王子
 狼が狂に騙りをまかせ、3潜伏するならば初日から占われそうな位置にいるのは戦略として不自然。翌日吊りに上がりそうなのも問題外だ。
 例えば昨日表が集まっていたソフィー・ネリーが狼ならば能力者COした方が有利だと思う。
 昨日安全圏にいたのはローズ、ナサニエル。
 
 ここは偏見入るが昨日ソフィーの変則占い案があった時、即返答をしていたのがローズ。狼ならばどう返事するかすこし間があっても良さそうなもんだ。この点で白よりに見ている。消去法で●ナサニエル。
 ま、私はよくわからなくて結局返答できなかったんだがな。
 王子、申し訳ない。これはただの状況推理だ。発言洗ってのものではない。ご容赦願う。
(67)2005/07/02 02:39:00
村長 アーノルド
■2.これに家族の名を出すのは人道に反するな。保留する。
■3.アンケ形式では答えにくい。随時指摘していくことにする。
■5.正直わからんな。暫定でニーナ真、ステラ狂。
 自分の能力くらいは知って欲しいところ。交互のメリットがわからんというステラはやや頼りない感があるな。こうであれば良いなって希望も入ってる。

 以上だ。独断で悪いがアンケ回答した。出さないと話が進まないんでな。
(68)2005/07/02 02:44:40
村長 アーノルドはメモを貼った。
2005/07/02 02:47:38
村長 アーノルドは、バナナと共に飛び去った。屋敷へ向かうようだ。
2005/07/02 02:51:36
隠者 モーガン
やっと鳩でなく議論が出来るところについた・・・
交互占いについてだが、しなかった理由を説明すると、交互占いであれは、確かに占いを避ける狐の不自然な動きを見極められる確立は上がるが、それ以上に重要なのは、パンダであっても確定黒であっても、狼を釣ることじゃ。何せ狐は一匹じゃが狼は三匹じゃからのう。
(69)2005/07/02 03:12:15
新米記者 ソフィー
この爺さん、交互嫌いみたいだ、だめだこりゃ…
2005/07/02 03:15:28
酒場の看板娘 ローズマリー
いやいやいやいや…占い師が襲撃された後に真に怖いのは妖魔だと思うんですが…
っていうか

妖魔には負けたくないわ!!!
2005/07/02 03:17:29
隠者 モーガン
正直、わしは狐を何よりも恐れなければならないとは思っておらん。狼にとっても敵であるわけじゃしな。
(70)2005/07/02 03:23:14
酒場の看板娘 ローズマリー
独り言が見えたのかと思った…。
2005/07/02 03:28:43
酒場の看板娘 ローズマリー
お言葉に甘えて私も答えちゃうわね。
■1.占い希望
とある2人で迷ってるわ。Mr.モーガンが狼を吊るの最優先というのならより黒っぽい方を出すけど…。
■2.吊り希望
暫定で▼Miss.シャーロット。こちらも2人で迷ってるわ。それ以外の人は吊るに吊れない感じなのよねぇ。今日の発言がまだだし、変える可能性も大きいわ。
■3.昨日のログの中で、気になるところ
今途中まで読み返してきたんだけど、ちょっと待って。
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
わっかんないわねw半分勘で潜伏狂人。潜伏狂人は最近目にしたから。3ステルスも…ありそうではあるけど…明日再考。
■5.占い師の真贋
ステラ 真≧狂>狼
ニーナ 狼≧狂>真
能力者CO前からMiss.ステラがやや白印象、Miss.ニーナが少し気になっていたから、そのままの印象でこんな感じ。
(71)2005/07/02 03:33:06
酒場の看板娘 ローズマリー
Mr.モーガンお疲れさま!
>>69
交互占いって妖魔どうこうよりも真占い師確定っていうのがおいしいんじゃないかしら。
まぁでも…考え方の違いよね。私は早めに妖魔勝ちの可能性を潰しておきたいんだけど…。
解かったわ。これ以上交互を推すのはやめるわぁ。
(72)2005/07/02 03:37:59
酒場の看板娘 ローズマリー
私は終盤に妖魔勝ちが恐ろしかったのがトラウマになってるのね。ギルがもっとしゃべれば撤回してもいいのに…
2005/07/02 03:39:17
酒場の看板娘 ローズマリーは、さすがに眠くて頭が回らない…Good night!
2005/07/02 03:40:00
酒場の看板娘 ローズマリー
いつも思うけど、みんな白いよー
狼ってみんな演技派だな。
2005/07/02 03:41:49
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2005/07/02 03:44:27
隠者 モーガン
真占い師を決定するにはわしは霊能者でよいと思っておる。と、いうところかのぅ。
(73)2005/07/02 03:52:48
隠者 モーガンは、そろそろとこに着くかの
2005/07/02 03:59:49
お尋ね者 クインジー
…こんな時間まで何してたかですって?
 眠 れ な い の よ !

アンケ答えられる所だけ貼っておくわ。
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
狂人潜伏≧狼3潜伏
今日もまだ何とも言えない。狼が全潜伏してくるメリットも、狂人が潜伏するメリットもほぼ等しいと思ってる。
狼3潜伏の場合は占い師どっち食ってもいいわ。食われたら占い師ローラーになっちゃうから、狼は吊り1手消費出来る。ただ狼に黒出しする可能性があるから、結構危険な賭けになるわ。狂人との連携が鍵よね。
狂人潜伏の場合、狼が1COしてるから誤爆なし。ギリギリまでパンダが出ない確率が高くなるわね。真襲撃の場合は、仲間一人失うけど潜伏2だから許容範囲だと思う。
どちらもありえるから、あたしは両方の可能性を考えて発言していくわ。

過去文献では潜伏狂人は結構ある。でも狼全潜伏は探せなかった。
もし全潜伏なら初めての村かもしれないわ。
ちょっとドキドキよね♪
(74)2005/07/02 04:21:02
お尋ね者 クインジー
■5.占い師の真贋
ニーナ真≧狼
ステラ狼≧真>狂

ニーナは自分の意見をしっかりと発言してるわ。そしてあまり揺らぎがない。これは真としての自信なのか情報量の多い狼だからなのか。今の所真より。
反対にステラは少しお気楽な感じがするわ。真だという真剣さがあまり読み取れないわね。
仲間がいる安心感なのか…偽よりね。
(75)2005/07/02 04:24:00
お尋ね者 クインジー
残りはまた夜ね。
議事録ももう少し漁りたいし、1日目の発言が少ない人の意見も見てみたい。

と言う事なので、今度こそ本当に寝るわ。
おやすみなさい。
(76)2005/07/02 04:27:01
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/07/02 04:29:25
村長の妻 エレノア
おお、狼3人未発言だわ!
ちょっと、ビックリ。
(*0)2005/07/02 06:46:06
村長の妻 エレノア
今日は、忙しくてまだ議事録を読めていませんわ。
一応、今日戻る時間の報告ですわ。
19:00以降に戻れると思いますわ。
(77)2005/07/02 06:58:43
村長の妻 エレノアは、厨房の様子を見て見ぬフリをして、バナナで去った。
2005/07/02 07:04:48
書生 ハーヴェイは、大急ぎで集会所に入ってきた!!
2005/07/02 07:58:18
書生 ハーヴェイ
とりあえず今の議題だけ答えとく!

■1.占い希望
俺は占い師が重要な役職だと思ってるから、早々に全面的に信頼したい。
これ以上占いCOが出ないはずだから、お互いを占わせて…って占い師狂人だとしたらどっちも黒出しするわけか(汗)
それでも妖魔の可能性を考慮に入れてお互いを占ったあと、【占い先を分ければ呪殺した方が真ということで】今日の占い先は【占い師同士を推します】。

■2.吊り希望
この村はほとんどの人が多弁なので、中庸占い寡黙吊りがいいと思います。(本当は占いでギルを挙げたかった)
予想ですが今吊り対象は村長妻、娘で割れるんじゃないかと考えています。少なくとも俺の中でどちらにするかはもう少し後でお願いします。

■3.昨日のログの中で、気になるところ
すいません、あとでもっとちゃんと見てきます。

■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
難しいですね、上のお互い占いは黒判定が出てもお互いを黒だと言うでしょうし。

■5.占い師の真贋
これは俺の占い先が適用されれば、少しヒントが出るんじゃないでしょうか。
(78)2005/07/02 08:19:22
書生 ハーヴェイ
今はそれくらいで許してください(汗)
みんなまかせっきりになっててごめん、
今日の夜にはもっとまとめようと思ってる。

あと、
ネリー白確定おめでとう…(照)
(あらたまって言うと何か恥ずかしいな…)
(79)2005/07/02 08:20:56
書生 ハーヴェイは、集会所を出ると、大急ぎで会場に走っていった。
2005/07/02 08:21:06
村長 アーノルド
>>78
 重要だと思うならそれは悪手。占い師同士はお互いに偽者だとわかっているから真狂なら真占いは白判定を出す。
 交互占いが重要なのは妖魔がいると思われるときのみ。

 妖魔がいるとは思えない上に、仮にいたとしても片方かけた後吊ってしまったほうが良い。占い1手損。
2005/07/02 08:52:59
新米記者 ソフィーは、バナナにうんざりしながら集会場に現れた。
2005/07/02 09:26:12
新米記者 ソフィー
おはよ…、なぜ新聞社の朝食がバナナなのよ…、いい加減にしてほしいわ。

アンケートの■2.と■3.(これは吊り関係の内容が含まれてしまったから)を除いて出すわね。
(80)2005/07/02 09:28:04
新米記者 ソフィー
■1.占い希望
信用できる確定白が2人だから、交互希望ですわ。

●ハーヴェイさん
>>78で相互占いを主張わね。相互で両白、両黒なら狼がどの戦略を取ったか判るけど、恐らく白黒でしょうね(狂人が真に黒だしor狼が真に白だし)。占い師真狂で両黒になるわけないわ。
そして、妖魔呪殺を考慮との発言。これは占い師の内訳の情報を知っている狼か、占いを消費させたい妖魔っぽい発言ですわね。
一回占わせて確認してみたいわ。

○ナサニエルさん
少なくとも灰中狼2ステルスですわね。狼がこの戦略を選んだのは、それまでの占い希望でステルスをしても大丈夫なほど、占いに挙げられなかったからだと思うわ。
そこで昨日の能力者CO以前の占い希望をリストしたら、現状灰中ではあなた、フレディさん、シャーロットさんの名前がなかったわ。ここら辺に1人いそうだわ。
そこで>>1:427。現状、煽りの内訳が知るのは狼と煽り占い師のみ。狂人潜伏の可能性を簡単に捨てきったところが、この件について何か知っている…つまり狼ではないか、と思ったわ。
結果的に【あなたは占い希望に1回も挙げられなかった】からね。
(81)2005/07/02 09:34:14
隠者 モーガン
>>78
これまで見たところ、誰も狼狂人全潜伏の狐騙りの可能性は誰も指摘しておらんの。もしその兆候をどこかから掴んだのなら教えて穂いいが、わしは占いを無駄に使わせたい狐の尻尾を掴んだのではないかと思ってしまったぞい・・・
(82)2005/07/02 09:42:40
新米記者 ソフィー
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
今日の占い結果が白白でしたから、情報が乏しく、まだどちらとも言い切れませんわ。私としては、【狂人潜伏:狼3潜伏=7:3】とみるわ。

狂人が絶対に占いか霊能を煽る義務はないと思うわ。モーガンさんが襲われて対抗結社COをすれば、確実に
確定白でない結社を吊る必要が生じるわ。人間を吊る回数を2回使えて狼にとっては非常にお徳ですわね。万が一結社が煽れない場合は守護を煽ればいいですから、それだけでも村に混乱を与えられますわ。

一方、狼3潜伏も今回のCOの場合に限ってアリだと思いますわ。今回のCO方法により、「狼は騙っていない」という重要なメッセージを狼は狂に送れたと思うわ。

ただ、狼3潜伏の可能性が低い理由…それは狼は騙っているのは狂だと確信できない、つまり狼3潜伏と狂人潜伏が同時に起きた可能性を狼は考える必要があったと思いますわ。万が一、騙りが結社だったら占霊一発確定ですからね。その点から、狼は1人騙っているかな、という考えが強いですわ。そしてハーヴェイさんが狼であれば、>>78の発言から一層狂人潜伏の可能性が強いですわ。
(83)2005/07/02 09:43:55
新米記者 ソフィー
■5.占い師の真贋
【ニーナ:真≧狼>狂 ステラ:狼≧真>狂】

正直なところ、判断材料がないわね…。昨日はともに(能力者CO前も含めて)一度も占い対象に挙げられなかった2人が対抗していますわ。しかも、2人とも統一占い希望。呪殺で真確定しなくないのかしら、と思ったわ。初回アンケートも決め手となる意見がないわ。

だとしたら…、先に交互を>>1:298で言い出したニーナが若干真よりと考えるわ。但しニーナ真:ステラ真=5.5:4.5、大きな差はないですわ。ちなみに狂の可能性が低いのは狂が潜伏の可能性が高いとみているためですわ。
(84)2005/07/02 09:45:28
書生 ハーヴェイ
>>81
よく考えたら真占いが嘘つく必要ないんですよね(汗

やっぱり夜また考えます(涙

以上、鳩からでした。
(85)2005/07/02 09:47:25
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/07/02 09:48:28
新米記者 ソフィー
>>69 >>73
交互でも黒が出た時点で吊ってしまえば霊能判定で真偽がわかるわ。統一である必要の理由にはなっていないと思うわ。交互占いを推す理由は>>1:451よ。
(86)2005/07/02 10:07:58
新米記者 ソフィー
>>83一部訂正させて。
ハーヴェイさんが狼なら占師の内訳わからないから、狼3潜伏の可能性が強くなるわ。うっかりしていたわ。
でも現状の印象は狂人潜伏:狼3潜伏=7:3、かわらずね。

夜まで他の場所の取材をしてくるわ。ではまた!
(87)2005/07/02 10:10:18
新米記者 ソフィー
やっぱりアーノルド、どんどん黒印象強くなってきた…。
逆にクインジーが白印象化。
というか、最黒モーガンっぽいよ、助けて…。
2005/07/02 10:31:22
新米記者 ソフィー
あと、クインジー、(3)のミッキーっぽいね。
中の人推理してどうするんだw
2005/07/02 10:37:10
お尋ね者 クインジー
時間が出来たから覗いてみたわ。

■3.昨日のログの中で、気になるところ
エレノアちゃんに質問があるわ。
>>1:384の非能力者COの所なんだけど、何であなたは【占霊の機能は備えておりません】という言い回しを使ったのかしら?この言い方したの、あなただけなのよ。あたしすごくここが引っかかってる。説明お願いしたいわ。
(88)2005/07/02 11:43:02
お尋ね者 クインジー
>>69のモーガンちゃん
占い方法だけど、あたしは今日から交互がいいと思う。統一占いでも交互でも3日目襲撃されたら確定白は出来ない。幸い現在一人確定白が出たから、交互で妖魔呪殺にかけて見るのもいいかもね。
(89)2005/07/02 11:49:35
お尋ね者 クインジー
>>78のハーヴちゃんへの質問はモーガンちゃんがしてるから、あたしからはしない。あなたの答えを見てから質問するわ。

じゃあ仕事に戻るわ。
みんなまた夜にね。
(90)2005/07/02 11:54:32
お尋ね者 クインジーは、バナナを上手くかわしながら集会場を去った。
2005/07/02 11:55:25
お尋ね者 クインジー
とは言ったものの、ステラの>>17が気になってる。
あれは真としての本音が出た感じがするんだ。確かにニーナ相手じゃきついだろう。偽はどうせ吊られるって頭があるだろうから、赤ログでは言うかもしれないが、表でポロリと洩らすかどうか。
ニーナは揺らぎがなさすぎる。村長にも言える事だが、揺らぎがない人間は何らかの役職についている事が多い。
後半の多弁のみの腹の探りあいはマジで胃潰瘍-吐血コースになりそうで嫌だw何とか爺様より先に襲撃されてえw
2005/07/02 12:14:05
お尋ね者 クインジー
ハーヴェイもギルバートも狂人っぽいしなぁ。
エレノアは守護かもしれねぇ。じゃあフレディ辺りが妖魔の立ち位置だ。
妖魔ってのは基本村人だからな。まず狼退治に専念してくるだろうし。
こりゃしんどいわ。
2005/07/02 12:17:10
酒場の看板娘 ローズマリー
ステラ真寄りいねぇぇぇぇぇぇ

まじっすか?
自信なくなってきたでー
2005/07/02 12:20:17
酒場の看板娘 ローズマリー
クインジーも白いしさぁ…誰ですかBLACK!
いやーでもでも、狼も一人はステラ真寄りに来るんじゃないかしら。
2005/07/02 12:22:54
隠者 モーガンは、議事録を読んでまた床に付いた。
2005/07/02 13:12:14
学生 ラッセル
お出かけ前の確認・・・、アンケート出はじめてるね。
僕のは様子見て最後の方に提出するよ。一応、こんなんでも確白だからさ・・・。
(91)2005/07/02 13:14:14
学生 ラッセル
>>68の■2
「家族だから」っていうのは、人外容疑から外す理由としては薄いよ。・・・人外は巧妙に人を欺くものだから。
(92)2005/07/02 13:39:07
学生 ラッセル
これは先に言っておいても差し支えないかな。
昨日言ってた僕が占い師(真・狼)だと思う理由。
まず占い師と霊能者、どっちが真確定したらまずいかって、やっぱり占い師だと思う。占い師は占いによって人外陣営に攻め入ることができるけど、霊能は受け身の能力だからね。狂人に占い師を騙らせるのはあり得ないわけじゃないけど、狼としてはけっこう賭けだと思うな。狂人には霊能騙りに出てもらいたいのが人情ならぬ狼情ってやつじゃない・・・。
(93)2005/07/02 13:49:34
学生 ラッセル
じゃあ狂人はなにをしているかって言われると・・・うーん。
狂人の仕事としては「騙る」ことも重要だけど、最終的には狼の代わりに「吊られる」ことだから、潜伏を選んだとしても、まだ手はあると思う。モーガン翁亡き後の結社COとかね。
(94)2005/07/02 13:51:15
学生 ラッセル
あと妖魔の占い騙りも可能性としてはなくはないと思う。みんな占い師の相互占いより、灰を占った結果から正体を判断したいだろうから、占われることはまずない。でも妖魔が占い師を騙ることで生じる最大のデメリットが、狼の妖魔襲撃だ。これは結構な確率だと思う。早期に狼に正体を悟られることは危険だからね。だから僕は妖魔の占い騙りを考えてないよ。
(95)2005/07/02 13:51:46
学生 ラッセル
こんなものかなぁ。
じゃあ、そろそろ出るかな。

学生ラッセルはアルバイトのヒーローショー(怪人役)に出かけた。
あの気ぐるみ・・・今日は・・・痩せられそうだね・・・orz
(96)2005/07/02 13:55:37
村長の妻 エレノア
やった!やったわ!クインジーが釣れたわ!
私のまいた餌に引っかかったわ!(注:引っかかったと言っても別に罠だったりしません)
(*1)2005/07/02 15:25:58
村長の妻 エレノア
忙しいからこのまま退席なんだけどね。
(*2)2005/07/02 15:26:19
修道女 ステラ
狂人は2回目だけど〜占い騙りは初めてなの〜♪
というわけで、まずは整理。

統一占い派: エレノア、クインジー、(じーさん、ニーナ、ネリー)
交互派: ソフィー、フレディ、アーノルド、ナサニエル、ローズマリー
不明: ギルバート、シャーロット
独自: ラッセル
委任: ハーヴェイ
2005/07/02 15:55:30
修道女 ステラ
【確定白】
モーガン、ラッセル、ネリー、ニーナ

*お任せ狂人ステラさん本日の印象*(前回ニーナ忘れてた…)

○ソフィー>ギルバート>アーノルド>エレノア
●シャーロット>クインジー>ローズマリー>フレディ
◎妖魔 ナサニエル>ハーヴェイ
☆結社 ソフィー >>1:393 あれだけ多弁なのに名前がない

エレノアはちょっと時間がずれすぎてる気がするなあ。
狼だとしたら連携取りにくそうだ。
2005/07/02 15:58:36
酒場の看板娘 ローズマリー
ハァイ♪ラッ君のヒーローショー(怪人役)が限りなく見たいわね。
来たばっかだけど、そろそろ行かなきゃ〜(汗
今日は仮決定の後ぐらいに帰って来ると思うわ。
(97)2005/07/02 16:09:07
酒場の看板娘 ローズマリーは、やって来たと思ったら去って行った。
2005/07/02 16:09:14
修道女 ステラは、ちくしょー、今日は蒸すなぁ、と集会所にやってきた。
2005/07/02 16:59:14
修道女 ステラ
こんにちはぁ〜。
おぉっと、ローズマリーも忙しそうだなー。
まずはアンケに答える前に。

【今日から占いは交互希望だ。】
初日は襲撃がねえから、妖魔呪殺による真贋判断より
統一で確定白出すほうを重く見たけど、
今日占い師の片方が襲われたら、統一にしようが交互にしようが
皆からみりゃ半白・半黒にしかならねえよな。
だからここからは妖魔ヒット狙いで、交互占いがいいと思うぜ。

あたしは基本的に占い師ってのはグレー狭めて
狼見つけ出してなんぼだって思ってる。
勿論呪殺も大事だとは思うけどな。
だから、能力者は騙りが出た段階でローラーやむなしと思ってるぜ。
これについてはいろんな考え方があると思うけど、
あたしはそういう考えだ、ってことでよろしくな。
(98)2005/07/02 17:00:11
修道女 ステラ
もうソフィーが突っ込んでるけど
ハーヴェイの>>78の1、
有効なのは占いの騙り片方が妖魔だった場合のみ、だな。
片方が狼なら占い判定は双方黒かパンダ、
狂人なら占いは双方白かパンダになる。
パンダになった場合、真が黒出ししてるのか、
偽が黒出ししてるのかわからんよな?
結局あいまいな答えしか得られねーんだから、
貴重な占いの一手を使うのはちょっと勿体ねーぜ。

あたしも妖魔が騙ってる可能性はあんまり考えてない。
占い師ってのは隠れ蓑には最適っちゃあ最適だが、
>>95 でラッセルが言ってるように、
早期に狼に噛まれて正体悟られる危険がある。
さらに能力者ローラーの可能性もある。
うまく村人に溶け込むほうがリスクが少ないだろうな。

狼と狂人が完全潜伏してることになる結社騙りも
あたしは今のところ考えてないぜ。
って、これはアンケ4に書くべき内容だったな。わりー。
(99)2005/07/02 17:10:32
修道女 ステラ
んじゃ、アンケ。

■1. 
●ナサニエル
色男だから気になって気になって仕方がない…
わけじゃなくて、ずばり妖魔狙いだ。
妖魔は占われたら終わり、
できるだけ「目立たないように」すると思う。
寡黙すぎるのも目立つし、強い意見を言うのも目立つ。
発言も多く意見もきちんと言って、それでいて目立たない、
そういう位置にいるのがナサニエルとハーヴェイに見えた。
が、ハーヴェイは今日の占い希望でちょっと目立ってるから、
うまく立ち回ってるナサニエルを希望しとく。

○ソフィー
こっちの理由は昨日と同じく、だ。
(100)2005/07/02 17:15:18
修道女 ステラ
連投ごめん。

■2.
ギルバート(※あたし視点ではニーナになるけどな)
エレノア、シャーロット、ギルバートは正直横一線だ。
登場・議事録読んでくる→アンケ回答+決定同意→帰る、
ほとんどこれのエレノアにするか、
能力者COのとき不自然な戻り方してきたシャーロットにするか、
昨夜来ただけで何の発言もしないまま帰ったギルバートにするか
今でも迷ってんだけど、最初は割と意見言ってたギルバートが
来ただけで何も発言してねえ不自然さをとって、
まずはギルバートから。

ここから先の発言で印象変わるかもしれねーから、
事情があったんなら説明してくれな。
(101)2005/07/02 17:16:00
お尋ね者 クインジー
ステラ頑張ってるな。
俺的に白度UP。
潜伏だってたまにはブラフかまさないとな。あんま意味ないけど。

で、俺が表でやりたい事。
ちょっと!議題に緊急追加よ!
■クインジは誰を狙っているのか?
さあ答えてちょうだい!

でもこれやっちゃうと微妙にヌルーされそうなんで、やめとく…orz
2005/07/02 17:16:18
修道女 ステラ
■3.
個人的に寡黙吊り、寡黙占いはしたくねーから、
エレノア、シャーロット、ギルバート、もちょっと話してほしい。
占い方法についても、どっちがいいとはハッキリ書いてないし、
白よりか黒よりか判断するとっかかりすらない。困る。

あ、ニーナ。
>>1:447 「狼側は真が誰なのか容易に見当が付く」ってのは、
狼が騙ってる場合のことをさしてんのか?
狂人や結社、妖魔が騙ってる場合は、
狼側からみて誰が真かよくわからんよな?
揚げ足取りみてぇでごめんな。

■4.
狼3潜伏だと思ってるが、>>1:447 みて
狼なんかな?っていう気もしてきた(補足 >>99

■5.あたし真 ニーナ狼>狂

□6.グレースケールはちと待ってくれな。
(102)2005/07/02 17:21:04
修道女 ステラは、メモ貼ってる時間がねえっ、あとで貼る!(慌てて出て行った)
2005/07/02 17:21:43
冒険家 ナサニエルは、寝床から起きあがった。
2005/07/02 17:24:16
冒険家 ナサニエル
むむ…濃厚なバナナの夢を見た気がするのだが、あれは何だったのであろうか。それに顔が妙に痛むが、何があったのだ?

………。

…………!!

な、何故余の隣にフレディがおるのだ!何故同じベッドで寝ているのだ!!ここここれは何事であるか!であるか!!
(103)2005/07/02 17:26:38
冒険家 ナサニエル
余の貞操は守られておるのだろうな…いやいやいや、今は何も考えぬ。狼の事のみ考えるぞ、余は!!
(104)2005/07/02 17:27:46
冒険家 ナサニエル
(一心不乱に議事録に目を通している)
ふむ、ラッセルがアンケートをまとめてくれたのであるな、有難い。早速答えるとしよう。

■1.●ソフィー嬢。理由は昨日と変わらぬ。

■2.これは保留にしておく。候補が何人かおり、迷っている。少なくとも仮決定前には改めて出そうぞ。

■3.ソフィー嬢の>>1:468だな。自分に確定白が必ず出る、というような口ぶりだ。この発言でソフィー嬢は少なくとも妖魔ではない、と確信したが、何故確定白が出るとわかっていたのだろうか。パンダ判定ではまとめ役はできぬであろうからな。
余は騙り占い師に「白を出せ」という合図かとも思ったのだが、もし狼であるなら真は黒を出し、結局はパンダ判定になる。…とすると狂人か?とも思ったのだが、まあ少し気になっただけだ。言いがかりであったならば済まない。
(105)2005/07/02 17:29:19
冒険家 ナサニエル
■4.昨日と変わらず、狼3潜伏と読んでいる。が、>>83のソフィー嬢の意見を読んで少し揺れている。余は潜伏狂人は、「狂人が潜伏している(かも知れない)」と村人に思わせた所で作戦失敗だと思っている。まとめ役になろうが確定白になろうが、村人が警戒して100%信用しなければ良いだけの事だからな。しかし、もしモーガン亡き後に狂人が結社COした場合、自分と真結社ふたりの白を吊らせる事が可能だ。余はここまで考えが及んでおらなかった、すまぬ。
…が、やはり騙らない狂人というのは今一つ考え難いな。今は8:2で狂人騙りと考えておる。。
(106)2005/07/02 17:29:44
冒険家 ナサニエル
■5.ステラ嬢は、ご自分が占い師であるにも関わらず交互占いのメリットを理解していなかったり、初日に狼の襲撃がない事を失念していたりとどうも少し抜けがあるように見受けられる。そこもまた魅力的であるのだがな。
そしてニーナは意見もしっかりしており揺るぎも感じさせぬ。流石は余の従者である、クハハハハ!
だが、騙りとは嘘をつくものだ。己の発言に矛盾や抜けがないか、発言に対し慎重になろう。ニーナの事は幼少よりの付き合いであるが、正直余はニーナの事を完全に信じる事ができぬ。真ステラ≧ニーナ騙といった所か、現時点では。

グレースケールは答えぬ。既に同様の意見もあるが、狼が仲間の存在を隠すくらいにしか役に立たぬであろうからな。
(107)2005/07/02 17:29:55
冒険家 ナサニエル
>>81
確かに余は誰からも占い希望に挙げられなかった。しかしその理由は余の美徳のためであろう、クハハハハ!
それに、だな。狼は3匹存在している。そして昨日の占い先アンケートは、人によっては2人の占い先希望を挙げている(余もそうであったが)。流石に狼も尻尾切りの為に、一人くらいは占い先に挙げると思うのだが、どうだ?逆に全く挙げぬ方が不自然と思うのだがな。

ソフィー嬢以外にも余を占い先に挙げている者が何人かおるが、余は占いを拒む気はない。美しいご婦人方に余の事をもっと知って頂きたいからな!クハハハハ!!
(…とは言うものの、余はそんなに目立たぬか?昨日占い先に全く挙げられなかった時からおかしいと思っていたのだが…このような色男が目立たぬなど、ありえぬ!ありえぬぞ!!)
(108)2005/07/02 17:34:07
冒険家 ナサニエル
>>47
…ニーナ、おまえはまた…。
占い師としてCOした今、おまえの命はおまえのものだけではないのだぞ。そもそも嫁入り前の娘がこのような場所で眠るなど、無用心にも程があるぞ全く!
(109)2005/07/02 17:37:12
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナを抱き上げて、空いている寝室のベッドに寝かせた。
2005/07/02 17:38:10
見習い看護婦 ニーナ
皆さん妖魔の存在に踊らされている様な気がします。
そのうち吊れますよ…って私が楽天家過ぎるのでしょうか?

王子…お労しいです…色々と。
黒いです、占っても死にそうにはないですが黒いです。
2005/07/02 17:38:52
冒険家 ナサニエル
勝手に部屋を借りるぞ、主人。

一度に喋った故余は少し疲れた。その辺りを散策して気分を変えてこようぞ。…忘れたい事もあるしな。
仮決定前には戻ろうぞ、クハハハハ!!
(110)2005/07/02 17:39:52
見習い看護婦 ニーナ
ギャー!
何この王子!
格好良い!!
女の敵です!
2005/07/02 17:42:45
冒険家 ナサニエルは、白馬に乗って猛スピードで集会所を後にした。
2005/07/02 17:42:45
冒険家 ナサニエル
あ、占い方法統一でもいいよって言うの忘れた。
統一だったら、白黒判定出たときにすぐ吊りに持っていけるからねー。そのほうがよさげ。
2005/07/02 17:43:30
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/02 17:45:45
見習い看護婦 ニーナ
何となく黒いかな?と思う人。
王子、ローズマリーさん、フレディさん、村長さん、クインジーさん。
村長さんとクインジーさんについては前世の記憶が絡んでます、言い掛かりです。
この中に狼が一人はいれば良いですね(笑)
2005/07/02 17:54:46
修道女 ステラは、メモ貼りに戻ってきた。
2005/07/02 18:20:47
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/07/02 18:22:23
修道女 ステラ
素敵な一夜だったよーだな、ナサニエル&フレディ。

懺悔室が長蛇の列でよ、
次に顔出せるのは仮決前ギリギリか、
ちと遅刻になるかもしれん。
今日はそのあと長くいられねーと思うが、必ず覗く。
またあとでなー。
(111)2005/07/02 18:26:29
修道女 ステラは、音速で走り去っていった。
2005/07/02 18:27:01
書生 ハーヴェイは、集会所に入ってきた。どうやら瀕死のようだ。
2005/07/02 18:40:37
書生 ハーヴェイ
>>82
何か発言しないとやばいかなぁ…と突っ走って考えました(汗)(占い結果、霊能者COしか見てない)

え〜、何故あんな考えに到ったかと言うと。
一人真の、後は狂、妖、狼だろうと思い、では占い師と狼の場合はどうなるのだろうと考えました。
真→黒判定 狼→負けじと黒判定? 次に真と狂を考え、 真→白判定 狂→黒判定…出すのかな、でも狂が白判定出すとさっぱりか…と。
でもここで…あれ、【占う価値は一体どこへ…?】

とりあえず俺が占いを拒否する権利は一切無いので、もっと真剣に考えてきます(汗)

(我ながら>>78あふぉなこと書いたなぁ…)
(112)2005/07/02 18:52:35
書生 ハーヴェイ
確か俺の中では会心の出来だったはずなんだけど…w
(113)2005/07/02 18:54:23
書生 ハーヴェイは、議事録に目を通すことにした。
2005/07/02 18:57:26
村長の妻 エレノア
今、戻りました。議事録はちゃんと読んであります。
まずは、議題を。
■1.現在のところは、●ソフィーさん。理由は昨日とさほど変わりませんわ。
■2.暫定で、▼娘、シャーロット。見たところ忙しいみたいだからというのが本音ですわね。
■3.これは、もう一度読み返してから答えたいと思いますわ。熟読してからですわね。
■4.私は狼3潜伏と思っていますが、今後の展開次第だと思っております。理由は昨日も話した通り。
■5.若干、ステラさん寄りかしら。内訳については■3のついでに。
(114)2005/07/02 18:58:03
お尋ね者 クインジー
>>112
その気持ちわかるけど落ち着けw
何も言わないと寡黙って苛められるしな。
言ってしまって後から後悔するんだ、よくわかる。
発言数とか関係ないぞ。少なくてもちゃんと自分の考えを言っていけば中身は濃くなる。それで十分だ。
2005/07/02 18:58:15
村長の妻 エレノア
それと、クインジーさんから質問ですわね。
>>88
意図がありますので、出来れば明日(3日目)にして頂けませんか?その時に説明させてもらいますので……よろしいでしょうか?

それでは、昨日の議事録を読み返してきますわね。
(115)2005/07/02 19:01:44
お尋ね者 クインジー
で、俺潜伏モード。
実は昼寝…つーか夜寝したいw
2005/07/02 19:02:44
お尋ね者 クインジー
>>115
( ゚Д゚)ポカーン
すまん、意図がわからん。
守護COでもするつもりか?
2005/07/02 19:06:27
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/07/02 19:18:40
学生 ラッセルは、アンケート、メモに貼っておいたよ。
2005/07/02 19:19:52
村長 アーノルドは、ふらりと立ち寄った。足取りがおぼつかない。
2005/07/02 19:21:54
学生 ラッセル
>>115
うーわー、あとCOすべき役職っつったら残りの結社ぐらいなんだけど、なんだろう・・・。
僕の脳内ではエレノアさんけっこう黒いんだけどなあー。
2005/07/02 19:23:40
学生 ラッセルは、やあ村長さん、こんばんは。
2005/07/02 19:24:20
村長 アーノルド
 ふむ・・・。潜伏狂人説か。

>>83
 確かにモーガンが襲撃後なら結社対抗COが可能だな。そしてその対抗が必ずしも狂人であるとは限らないため、両方吊る必要がある、か。 
 両吊りは狂人ならしてやったりというところか。
 
 狼が対抗に出るのは損だと思うので殆ど無いが、断言できないところに強みがあるのだな。

 納得した。狼3潜伏という固定観念は持たず、私も狼が出た可能性も模索する。
(116)2005/07/02 19:27:30
見習い看護婦 ニーナ
王子は>>107が、今までの発言と比べて何となく歯切れが悪いでしょうか。
占いたいですね、本当に。
ただ、モーガンさんのサポートとしてネリーさんの他にもう一人くらい確定白を置きたい気持ちも。
2005/07/02 19:28:06
村長 アーノルドは、学生 ラッセルに挨拶した。元気かな、私は大分鬱入っているぞ(笑
2005/07/02 19:28:31
学生 ラッセルは、村長 アーノルドそれなりに元気だよ。今日はさすがに疲れてるけどね・・・。
2005/07/02 19:34:33
村長 アーノルド
>>83の下6行を考慮

 狼3潜伏を狙うなら少なくとも3人目COのラッセルが出るまでは迂闊に非CO宣言できないことになるな。

 ラッセルの後の非CO宣言は・・・。妻、娘、ローズ、ハーヴェイか。
 ふむ・・・。
(117)2005/07/02 19:40:31
村長 アーノルドは、プレゼント箱を家に忘れたらしく、取りに向かった。
2005/07/02 19:42:09
酒場の主人 フレディは、器械体操をしながら、集会場に入ってきた。
2005/07/02 19:44:36
見習いメイド ネリー
皆さん今晩和、続々とアンケート回答が出ていますね。とりあえず議事録を読んできます。
(118)2005/07/02 19:46:15
酒場の主人 フレディ
ちぃっす。アンケート考えて、それから今日の意見に
ついて検討してくる。

>>103
それはおめぇの寝相が悪いからだよ。おめぇの寝床に
連れて行ったのに、すげぇうなされてて、あっちこっち
ごろごろしていたぜ?

>>111
ばっ、勘違いするんじゃねぇよ!俺にそんな趣味はねぇ
からよ・・・・。
(119)2005/07/02 19:48:09
新米記者 ソフィーは、ばたばたばた…と足音をたてて集会場にやってきた。
2005/07/02 19:55:42
新米記者 ソフィー
取材で遅くなってきましたわ。
早速残りのアンケートの回答を出しますわ。
(120)2005/07/02 19:56:33
見習い看護婦 ニーナは、見知らぬ寝室で目を覚ました。一晩正座したので足が痛い。
2005/07/02 20:03:10
新米記者 ソフィー
■2.吊り希望
▼ギルバートさん
>>1:127での『●モーガン』には正直驚いたわ。その後も>>1:251>>1:287と結局意見を変えなかったわね。
私は狂人か、天然狂人だと思うけど、これらを演じ、占い、吊りを回避していく人外の可能性も否定できませんわ。
また、灰の中に狂人が潜伏している可能性があるわよね? 意外と、この件で占霊COせず、モーガンさんが襲われた後に結社COする方針に変更した狂人の可能性もあるわ。
それと、今後も残しておくと、彼の1票が重要になったときに、正しい判断をしてくれるか物凄く不安で、危険だと思いましたわ。

▽シャーロットさん
あなたの発言、思考過程まで出しながら答えが出ていないものが多いわ。
たとえば>>1:73。『■4.早めに』って抽象的ですわね。どうとも取れますわ。それと>>1:406。統一占いの考察をしているけど、統一か交互かの意見の「結果」を出さずじまいでしたね。
>>1:337>>1:441と『今の流れだとソフィーさんになりそうですね』『統一占いになりそうな流れですね』と、場を高みの見物してのらりくらりと立ち回る人外の気がしたわ。
(121)2005/07/02 20:03:19
村長の妻 エレノア
昨日……じゃないけど、グレスケはちょっと……
狼に利用される、されない以前に、まだ人数が多すぎだわ。
それにしても、多弁な方のたくさん居るのは居るでこんなに議事録読みが大変なものだとは思いもしませんでしたわ……。
頭が痛いわ……。明日の朝なら、誰にも邪魔されずにゆっくり読めそうだから、明日の朝にまた……。
(122)2005/07/02 20:03:23
村長の妻 エレノアは、頭を押さえながら、バナナスケートで帰っていった。
2005/07/02 20:03:52
見習い看護婦 ニーナ
???
ここは?
私、集会場で反省していた筈なのに…。
とにかくアンケートに答えます。
(123)2005/07/02 20:05:00
新米記者 ソフィー
■3.昨日のログの中で、気になるところ。
>>1:457で【クインジーさんがさりげなく結社COを促している】わよね。クインジーさんは現状で村を引っ張っている人の一人。
そこであの発言は物凄く驚きましたわ。

その他、クインジーさんの>>1:371における●ギルバートさん希望継続(これは後に撤回)、アーノルドさんの>>1:366における●ギルバートさん希望追加、は、議論が煮詰まってきたときの意見としては、非常に大きな不安を覚えましたわ。
私としては占いを無駄に使わずに、今日霊能判定に出してしまえばいいと考えていましたから。ただでさえ狂人潜伏の可能性がのこっていますからね。
(124)2005/07/02 20:06:52
新米記者 ソフィーは、では、議事録を読んできますわ。
2005/07/02 20:07:03
見習い看護婦 ニーナ
■1.●ナサニエル王子
しっかりとした発言が多く意見も的確ですが、>>107に関しては歯切れの悪い感じで気になりました。
…今まで散々占っていたじゃないか等のツッコミは受け付けません。
怪しさではハーヴェイさんが飛び抜けていますが天然のうっかりさんではないかと。
昨日に引き続き多弁は発言から判断しやすいと思い今は除外。
■2.▼シャーロット
他の方に比べると発言があまり活発ではありません。
お忙しそうですが、「何日の何時まで忙しくてあまり参加出来ない」等申告して頂ければそれなりに考慮出来ますが…。
他にも何名か寡黙気味な方がいますがその方達が村人なら吊る事は村の損害、出来るならもう少し頑張って頂きたいです。
■4.狂人潜伏≧狼3潜伏
狼が3人とも潜伏し続けるには3人ともにそれなりの腕前が要求されますし、作戦としては受身になってしまう為身動きが取り辛いと思います。
頼りの綱は自分の発言と、あまり当てにならない狂人占い師だけです。
対して潜伏狂人の場合、潜伏を知られてからの方が本領を発揮。
(125)2005/07/02 20:08:57
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2005/07/02 20:09:21
見習い看護婦 ニーナ
(続き)占われても吊られても、潜伏狂人は狼に十分貢献出来ます。
デメリットとしては、狼に狂人だと気づいてもらえず襲撃する危険がある事でしょうか。
■5.ステラ:狼≧狂人>妖魔
上記4の考えから。
ただ、まだ何とも…。
(126)2005/07/02 20:09:34
新米記者 ソフィー
はい、昨日まで「騙り」を「煽り」と思っていました。
新聞記者失格ですね。
2005/07/02 20:10:59
見習い看護婦 ニーナ
■3.ギルバートさんのモーガンさん占い希望。
お答えも納得できる物ではありませんでしたし、狂人アピールの可能性も有ると思いました。
また昨日の一連の発言から、モーガンさんの死後結社COするつもりなのかもしれないと感じました。
ですがあまりにあからさま過ぎて…判りません。
(127)2005/07/02 20:11:07
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/07/02 20:13:14
冒険家 ナサニエル
>>125
いやニーナ偽だと思っとるのですが、うまく言えなかっただけです。
騙りが狼ならニーナ偽、狂人なら>>107の通りなのねん。
2005/07/02 20:14:20
見習い看護婦 ニーナは、えーと、占い・吊り希望は2人挙げた方がいいのでしょうか?
2005/07/02 20:14:44
冒険家 ナサニエル
完璧な人ほど疑いたくなります。ひねくれ者でごめん。
2005/07/02 20:15:20
お尋ね者 クインジー
>>124
ごめwwwww俺結社wwwww
うはwwwおkwww
2005/07/02 20:15:54
見習い看護婦 ニーナ
>>102
占いCOが二人ですから、真を当てる確率は単純に2分の1。
騙りが狼:説明を省きます。
騙りが狂人:どちらが真か判り辛いですが、どちらかを襲撃すれば占いは機能不全、ローラー開始で狼に得。
騙りが妖魔:モーガンさんが能力者ローラーする事を明言しているので、この可能性はほとんど無いでしょう。
騙りが結社:もしモーガンさんの相方さんが占い騙りをしているなら、今になっても撤回していない訳がありません。騙り続けて真の盾になるより撤回して真確定させた方が、守護者が護衛先に迷わず占い師が長く生きる事が出来ます。
(128)2005/07/02 20:31:57
見習い看護婦 ニーナ
>>98
>能力者は騙りが出た段階でローラーやむなし
これは『いずれはローラーするのも仕方ない』という意味ですか、『即ローラーを開始すべき』という意味ですか?
(129)2005/07/02 20:35:00
見習い看護婦 ニーナは、書生 ハーヴェイこの村の1日は長いですから慌てずじっくりと考えれば良いですよ
2005/07/02 20:40:38
見習い看護婦 ニーナ
発言ptが異様なペースで減っています。
RPする暇も余裕もありません。
2005/07/02 20:42:36
学生 ラッセル
ラッセルメモメモ。

>>126 狼に狂人だと気づいてもらえず襲撃する危険
>>128 騙りが狂人:どちらが真か判り辛いですが、どちらかを襲撃すれば占いは機能不全、ローラー開始で狼に得。

『襲撃』に主語がないので非常に狼視点に見える・・・。
だめだ、ニーナさんに狼フィルターがかかって見える!
2005/07/02 20:48:39
新米記者 ソフィー
ナサニエルさんから質問が出ていたわね。

>>105
あの場面ではモーガンさん以外の確定白がいなかったわね。その後において確定白になる可能性があったのは、私と能力者のうち1人だったわ。
でも能力者のうち誰が確定白になるか判らなかったわ。故に、暫定音頭をとれる人は私だけ、と考えたわ。
勿論、モーガンさんが戻った時点で暫定役の仕事は終了、と考えていたし、仮に騙りが黒だし、パンダになったら、確定白の能力者に素直にまとめ役を譲る予定でしたわ。
ただ、ローズマリーさんの指摘があるまでは、狂人の存在をうっかり忘れていたわ。ごめんなさいね。

>>108
あくまでも占霊CO以前の票のみ集計で、それ以降は考慮していませんわ。
シャーロットさんは▽ですから、残った2人の勝負。フレディさんの>>1:423とナサニエルさんの>>1:427を比較したときに、フレディさんは両方の可能性を考慮した後の結論、ナサニエルさんは頭から狂人潜伏の可能性を捨てた上の結論にみえたからですわ。
(130)2005/07/02 20:53:32
新米記者 ソフィーは、暫く黙りますね。
2005/07/02 20:54:02
冒険家 ナサニエルは、散歩から戻った。
2005/07/02 20:57:46
冒険家 ナサニエル
>>119
それは本当であるか!?であるか!
余があまりにいい男であるからうっかり手を出してはおるまいな…信じるぞ、主人。

いくつか質問のようなものがあったが回答するのを忘れていたな、済まぬ。
(131)2005/07/02 21:00:25
冒険家 ナサニエル
まず>>67だが、ソフィー嬢の>>1:44案が出た際に余は集会所におらなかった。集会所に戻って議事録を読んだ後はすぐに回答をしたつもりである。…まあ狼ならば、そう見せかけることもたやすいのであるが。

次にソフィー嬢、余が狂人潜伏説を簡単に捨てた事に疑問を持っているようだが、もし余が狼ならば逆に狼が占い師の中に居る、と言うと思うのだがどうか?己の潜伏先を白状するも同じなのだからな。
…が、>>106でも述べた通りモーガン亡き後の結社騙りを考慮すると、今は狂人潜伏も有り得ると考えている。
(132)2005/07/02 21:05:54
酒場の主人 フレディ
■1.交互占い希望なんで、2つ占い先あげさせてもらうな。
●ハーヴェイ。天然っぽいが、天然だからって理由で
狼じゃねぇなんていうのはナンセンスだぜ。思考が読み
にくいんで、正体はっきりさせてぇ。
○ナサニエル
>>108で、やんわり占われるのを拒否しているのが怪しいと
思ったぜ。

■2.現状だと、あんまり議論に参加してくれねぇ奴から
選ぶしかねぇな。こんな理由で吊りたくねぇから、もう
ちょい積極的に参加、お願いな。
■3.シャーロットは、発言の時間見ていると、居るけれど
発言していないように見えるんだよな。ちょいと気に
なっちまうな。ギルバートのモーガン占いも気になった。
本物が潜伏中だったら、直ぐに対抗COすっだろうからな。
狂人がCOしてた場合、吊りが2回無駄になる事になるが、
それは能力者のどれにCOしても、同じように無駄に出
来るんだから、そう心配するこたぁねぇ。
■4.>>1:423で考察したが、どちらであってもおかしくねぇ。
主観で狂人かなと考えている。
(133)2005/07/02 21:06:54
酒場の主人 フレディ
■5.ステラ真>騙り ニーナ騙り>真
2人ともおかしいことはいってねぇし、どちらが真でも
おかしくねぇ。上のようにした理由は、ニーナが占い関連の
ことについて積極的に発言していたってことだけだ。
真なら、あんまり占い関係の話に触らねぇようにするん
じゃねぇかと考えた。時間的に云々っていうのは、判断
材料にいれねぇようにしてる。
(134)2005/07/02 21:07:07
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディ、余は「拒む気はない」と申しておる。占われるのは構わぬぞ?
2005/07/02 21:10:45
酒場の主人 フレディは、冒険家 ナサニエル「ああ、後半しっかり読んでなかった!でも希望は変えねぇ。」
2005/07/02 21:12:24
隠者 モーガン
仮決定の時間じゃな。
占いはニーナがギルをステラがナサニエルを。吊りは、シャーロットとするのじゃ。かなり悩んでおる。一つには仮決定の内容、もう一つはいつ相方の指名をするか、じゃ。
(135)2005/07/02 21:12:31
酒場の主人 フレディ
>>135
絶対しなねぇ今日中に、相方COさせちまった方が安全だな。
結社への黒出し期待はなくなっちまうが、狂人潜伏の
場合の、無駄な吊りは避けてぇ。
(136)2005/07/02 21:15:30
新米記者 ソフィー
【仮決定了承ですわ】

>>132
>>81でも言ったけど、この現状の答えを知っているのは騙り占い師と狼のみ。故に、どちらの考えでも「簡単に捨てきる」ことがなぜできるわけ? それは答えを知っているから、と>>1:427の時点で思ったわ。
(137)2005/07/02 21:16:38
お尋ね者 クインジーは、帰ったわー。議事録にダイブしてくるわ〜。
2005/07/02 21:17:15
冒険家 ナサニエル
【仮決定了解】した。ステラ嬢が余を占うのであるな。そのまま余と貴女の相性占いもお願いしたい所だ、クハハハハ!

仮決定が出てしまったが、一応吊り先希望を出す。
▼クインジー殿
▽ギルバート
(138)2005/07/02 21:18:02
新米記者 ソフィーは、酒場の主人 フレディ、作戦が大幅に制限されるので>>136には反対ですわ。
2005/07/02 21:18:16
冒険家 ナサニエル
まず寡黙についてであるが、シャーロット嬢はあまりこう…村との連携が取れていないように見受けられる。そしてそれは狼とも同じ事。故に狼ではないと考えている。妖魔の可能性はあるが。
そしてハーヴェイ、彼も疑わしい発言はあるものの発言しようという意欲があること、そして本物のウッカリなのではないかと思われる所から本日は吊り先より外す。
美しきマダム・エレノアは、これといって黒とも白とも印象がつかぬが、余と似た考えが多い故、もう少し喋って頂きたいな。

ギルバートを吊り先に挙げたのは妖魔狙いである。が、占い師二人と真霊能が生存している今、狼狙いで吊った方が得策と言えよう。よって第二希望だ。クインジー殿は多弁故に気が引けるのだが、他に黒印象で霊能判定を確認したいと思える者がおらぬ、すまない。
具体的には結社を引きずり出そうとした点がやはり引っかかっておるな。
(139)2005/07/02 21:18:22
見習い看護婦 ニーナ
モーガンさん、こんばんは。
【仮決定了解、私が●ギルバートですね】

確かに、結社騙りの可能性を考えると潜伏結社のCO時期は難しいですね…。
(140)2005/07/02 21:18:25
新米記者 ソフィー
フレディも狼ぽくなってきたよ。明日占いにだすぞ!
2005/07/02 21:19:06
酒場の主人 フレディ
>>136のは只の案だからよ。

>>140
そうだよなぁ、狼がどういう風に出てくんのか、能力者
内訳はどうなのかっての考えて、CO時期決める必要が
あっからよ。すんげぇむずいぜ。
(141)2005/07/02 21:21:52
見習いメイド ネリーは、議事録を読み返しているうちに仮決定が出ている事に気づいたorz
2005/07/02 21:22:01
新米記者 ソフィー
というかなぜギルを占う?
爺さんついに耄碌したんじゃないか?
他に占う人多いだろ。シャロ吊りは納得いくけど。
2005/07/02 21:23:28
冒険家 ナサニエル
>>137
「騙らない狂人など考えられぬ」と楽観視していた故だ。可能性はあるがまず有り得ないと思っていたからな。それにある程度考えを割りきらねば考えが纏まりそうになかった。よって狂人潜伏論については捨てたのだ。考えが浅はかであった事は否めぬな。
(142)2005/07/02 21:24:24
お尋ね者 クインジー
>>135
…って仮決定出てるじゃない!
【仮決定了解したわ】
でもあたしはまだ占い先と吊り先出してないから、急いで仕上げる。

それから相方COはあたしもするべきだと思う。潜伏結社地雷なんて成功したの見た事ないし。
それに狂人が潜伏している可能性が一番怖い。明日モーガンちゃんが食われたら、相方わからないままだしね。
(143)2005/07/02 21:24:38
冒険家 ナサニエル
占い!?俺初占い!?
5戦目にして初占われ!ギャー楽しみハァハァ!!
2005/07/02 21:25:15
修道女 ステラは、ぜーはーぜーはー…(戻ってきた) 
2005/07/02 21:25:45
お尋ね者 クインジーは、じゃあ暫く議事録読み&アンケ作成するから黙るわ。
2005/07/02 21:26:31
見習いメイド ネリー
とりあえず【仮決定了解です。】

もっと議題に乗らねばと思い、何度も議事録を読み返すもののなかなか…もっと頭の回転が良ければ少しはマシな事が言えるのかも知れませんが。
(144)2005/07/02 21:27:05
学生 ラッセルは、ごはん食べてる間に仮決定でてるよ・・・
2005/07/02 21:27:53
見習いメイド ネリーは、後から来た人達に頭を下げつつ、また議事録と睨めっこ。
2005/07/02 21:27:54
修道女 ステラ
とりあえず、【仮決定了解だー】
▼シャーロット、占いは●ナサニエル、だな。よっしゃ。
ついでに貴様とあたしの相性もみてやるぜ。
(145)2005/07/02 21:28:43
新米記者 ソフィー
>>143
ならば■提案。
・モーガンさんへの投票委任禁止。ラッセルさん委任で。
・モーガンさんは相方結社へ投票。

これで少なくとも相方結社は数人に絞れますわ。その後結社COでよいと思いますわ。
不安なのは狼と狂人が関係ない投票先に投票する可能性がある、ということですが…。
(146)2005/07/02 21:29:17
新米記者 ソフィーは、>>146補足。別に相方COは明日でなくてもOK。
2005/07/02 21:32:05
学生 ラッセル
【仮決定了解】

今さらだけど、アンケート投下していい?
(147)2005/07/02 21:33:31
新米記者 ソフィー
あれ、>>146穴があるかも。
もうちょっと考えてみよう…。
穴があったら一気に狼疑惑来るな…。
2005/07/02 21:33:40
お尋ね者 クインジー
■1.●ナサニエル○フレディ
ナっちゃんはどうも意見を煙に巻いて、肝心な所をはぐらかしている感じがする。
フレディちゃんは、妖魔狙い。あたし、妖魔は基本的には村人と同じだと思ってる。だから溶け込んじゃって誰なのかわからないんだけど。妖魔の位置としては美味しい立ち位置だとおもう。
(148)2005/07/02 21:36:42
見習いメイド ネリー
■1.占い希望
昨日に引き続き村長さんかクインジーさん。
■2.吊り希望
村長さんには申し訳ないのですがエレノアさんかシャーロットさん。
■3.昨日のログの中で、気になるところ
頭から読み返しているので後程…申し訳御座いません。
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
後者派です。
■5.占い師の真贋
真狼だと思っています。
□6.グレースケール(保留)
これは…言ってもいいのでしょうか?

激しく今更な提出ですいません。とにかく出さねばという事で書いたので後程改めて書き加えます。
(149)2005/07/02 21:37:39
学生 ラッセル
■1.占い希望
●エレノアさん
能力者CO後半組での>>1:384、昨日の占い先がソフィーさん(多数派意見)。個人的に狼と疑ってる。なにか策があるようだけど、能力者COは終わってるから、もう占われて困る人はいないだろ?彼女を占うことは、彼女の策の妨げにはならないと思った。
■2.吊り希望
 村勝利の為に安易な寡黙吊りは避けたいところ。でも忙しくても喋ってくれてる人を吊るのもヤな感じなんだよね・・・。まだちょっと保留。
(150)2005/07/02 21:38:08
学生 ラッセル
■3.昨日のログの中で、気になるところ
 昨日より、今日のログに気になるところがある・・・ちょっと待って。
■4.現状、狼3潜伏か狂人潜伏、どっち?
 >>93>>94>>95
 狼1騙り、狼2・妖魔・狂人潜伏だね。
■5.占い師の真贋
ステラさん・・・言葉を選んではいるんだけど、そのまま思ったことを発言してることが多いよね。悪目立ちを避けたい狼なら、事前に仲間と相談すると思うんだ。だから真>狼>狂かな。
ニーナさん・・・思ったんだけど、能力者COって、号令出てから割とスムーズに進まなかった?少し時間のかかったCO後半組にも能力者COはなし。このことから、狼は既に騙りにでるか、出るなら誰か、って相談済みだったんだろうね。で、ニーナさんが騙る気満々だった狼に見えるんだよなー。CO開始の号令を待ち構えてたような感じ。だから狼>狂>真
(151)2005/07/02 21:38:37
修道女 ステラ
ニーナ、丁寧に答えてくれてありがとなー。

>>128
騙りが狼以外の場合は、狼もどっちが真なのか
「容易に見当が付く」ってこたーねーと思ったんだけど、
確かに、確率でいったら2分の1だ。
言葉の取り違いだな、悪ぃ悪ぃ。
まあ、騙りが狼以外の場合はニーナの言うように
どっち食ってもおいしいから、見当つける必要もねえだろうしな。

>>129 
即日ローラー開始は希望するわけねえよー。
判定割れがでたとき、片方が襲撃されたとき、
そういう状況になったら
ローラーして偽情報による混乱を防ぎてぇってだけだ。
いろいろ言葉足らずで悪ぃ。
吊り先にニーナをあげてんのは、あたし視点で偽確定だからってだけで
即ローラーって意味じゃねえからな。
(152)2005/07/02 21:40:05
お尋ね者 クインジー
■2.▼ギルバート
ギルちゃんはもう何とも言えない。モーガンちゃんへの突っ込みとか、今日も最初の方に発言して顔も見せていないわ。今後残してもまともな発言を期待できない。妖魔疑惑はあるけど、占いもったいないから吊りで。
(153)2005/07/02 21:40:11
冒険家 ナサニエル
おら中庸なんかなあ…かと言って多弁はもうやんねえ!無理だから!
煙に巻いてるつもりもないんですけど。意見は言ってるつもり_| ̄|○llllll
2005/07/02 21:40:18
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/07/02 21:41:56
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/07/02 21:42:52
お尋ね者 クインジー
>>115のエレノア
3日目って言ってるけど、出来たら2日目中に。
お互い村側なら生きていられるかわからない身よ。疑問はなるべく解消しておきたいわ。
(154)2005/07/02 21:44:38
修道女 ステラ
>>113 うははははは。
きっちり考えてから発言しようとすると、
やたら時間かかって気がつきゃ変な間あけちまったり、
かといって慌てて何か言おうとすると、
穴だらけミスだらけの発言になるよな。
お互い、初日テンパり組だ、がんばろーぜ。
(155)2005/07/02 21:44:43
見習い看護婦 ニーナ
>>151
以前の村でも同じような指摘を受けましたが、その場に居てCOのタイミングをわざと遅らせる理由、私には無いんですよ。
考え方の違いでしょうね。
…真能力者がCO一番乗りって、信頼し辛いものですか?
エピで誰か教えて下さると嬉しいです、本当に。
2005/07/02 21:45:04
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/07/02 21:45:16
新米記者 ソフィー
>>155
今の私にも当てはまって居そう。
2005/07/02 21:45:36
見習いメイド ネリー
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ

ンーンーンンンンンーンーンンーンンッンッンー

テーケテーケテケテケテーテケテケテケテケテッテッテ

ラヴィ!!(・∀・)



久しぶりに聴いてます。
2005/07/02 21:48:21
隠者 モーガン
ナサニエル殿、貴方がただの人間であれば占いを一度無駄にする可能性がある、という仮決定なのじゃ。じゃからできたらこのへんが自分が人間らしいところ、というものがあったら是非主張して欲しいのじゃ。
(156)2005/07/02 21:48:59
修道女 ステラ
>>135
結社相方COはまだちょっと早くねえか?
今日じーさんが襲われて、潜伏狂人が偽結社COってのは怖ぇけど、
今守護先増やすのは得策じゃねえ気がするぜ。
(157)2005/07/02 21:49:14
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2005/07/02 21:49:23
修道女 ステラは、とりあえず、またあとで覗けたら覗くぜー(慌てて出て行った)
2005/07/02 21:51:38
見習い看護婦 ニーナは、修道女 ステラ>>152ありがとうございました、とお辞儀した。
2005/07/02 21:52:22
酒場の主人 フレディ
>>157
守護者によっちゃ、結社員を守るなんて奴もいるからなぁ。
でもよ、現状でもGJは確率下げられてるし、守護者の
守り先が増えるのは、あんまり考慮しなくてもいいん
じゃねぇかな。
(158)2005/07/02 21:52:27
新米記者 ソフィー
あ、今>>146、もう1度考え直してみたけど、言ってしまったデメリットを狼が利用しそうだわ。故に、得策ではなくなってしまったわ。

申し訳ないけど【>>146は撤回させて。】ごめんなさいね。
(159)2005/07/02 21:52:46
冒険家 ナサニエル
>>156
エー(´д`)
なんかそれらしい発言とかしたっけ…してない気がする……
後々怪しいと処理に困るから今のうちに占われるのはオッケーだけど黒狙いで占われるのはまいっちんぐ★ミ
…が本音。
2005/07/02 21:53:12
見習い看護婦 ニーナは、愛の瞬き号(恥ずかしい名前…)の世話で1時間ほど不在です。
2005/07/02 21:53:38
新米記者 ソフィー
よくよく考えてみたら、投票COするくらいなら今日COしたほうが早い。明日なら別だけど…。
2005/07/02 21:54:23
酒場の主人 フレディは、見習い看護婦 ニーナに、憐憫の眼差しを向けた。「全く、不憫だよなぁ・・・・」
2005/07/02 21:54:26
新米記者 ソフィーは、Ptないので、今日は帰りますね。質問あるなら飴と共に。
2005/07/02 21:55:50
新米記者 ソフィーは、新聞社へバナナを持って向かった。
2005/07/02 21:56:29
お尋ね者 クインジーは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2005/07/02 21:57:13
お尋ね者 クインジーは、新米記者 ソフィーに今返事書いてたのに撤回されちゃったw
2005/07/02 21:57:41
見習い看護婦 ニーナ
相方潜伏のメリット
・モーガンさんが生きる限り地雷有効
・死後CO、対抗があっても両吊りで狼側を確実に減らせる(モーガンさんと相方さんが同日に死ぬ可能性は低い)

COのメリット
・結社員が確定する
・能力者の盾になる(酷)

ただ、モーガンさんの死後ギルバートさんが本当に結社を騙っても、信用する人はいないような…。
(160)2005/07/02 21:58:40
酒場の主人 フレディは、お尋ね者 クインジーに、「ははは!苦労が水の泡ってやつだな!」
2005/07/02 21:59:01
見習いメイド ネリー
バイトから帰ったと思ったらおかんに飯喰いに逝くとか言われて落ちる事も伝えられず帰ってきて読み返してこの時間…ぁーぁ、これでより一層狂人に見られているのかねぇ。orz
2005/07/02 21:59:50
見習い看護婦 ニーナは、酒場の主人 フレディさん…と声を詰まらせた。(席を空けます)
2005/07/02 22:01:01
お尋ね者 クインジー
>>160
ニーナちゃん、なんでギルちゃんが騙るって思うのかしら?ギルちゃんはあたしたちから見たらまだ完全なグレー枠よね。
(161)2005/07/02 22:02:06
酒場の主人 フレディ
>>160
メリットの2番目、狂人がCOしたら村側の損失になっちまうぜ。

それと、ギルバートが狂人と決まったわけじゃねぇからよ。
まぁ、そう見えちまうのはしょうがねぇが。
(162)2005/07/02 22:02:12
お尋ね者 クインジー
>>160
ニーナ黒だな。
2005/07/02 22:02:24
学生 ラッセルは、着ぐるみのあまりの暑さに脱水症状。
2005/07/02 22:02:39
新米記者 ソフィー
>>160
ニーナ、どうしてモーガンと相方が同時に死ぬ?(突然死除く)
2005/07/02 22:02:58
冒険家 ナサニエル
>>156
むぅ…中々に難しい試練であるな。余自身の発言を洗い直して見たが、自分で言うのも何だが見事なまでに印象が薄い。

苦しい言訳になるが容赦願う。まず、一日目に誰も余を占い先に挙げなかった点。先にも述べたが、狼の尻尾切りとして狼仲間を挙げない、というのは疑問が生じる。また、余は「占いは拒まぬ」と申した。狼であればここで何らかの反応をすると思うのだが、どうか?
占いについては拒まぬとは言ったが、占う理由が「中庸で後々生き残られると対処に困るから、今のうちに白黒つける」であれば納得であるし余自身もそういう理由で占われると思っていた。しかし黒狙いであるなら甚だ心外であるな。
(163)2005/07/02 22:03:12
修道女 ステラ
>>151 ラッセル、
「そのまま思ったことを発言してる」わけじゃねえぞっ(笑。
ボロださねーよーに、何時間もかけてテキスト推敲してんだー!
それでもボロでまくりだけどな。ははは。

理論は超苦手、話の筋道立てるのも苦手だ。がく。
2005/07/02 22:03:41
学生 ラッセル
残りアンケ。
■3.ナサニエル王子の>>1:21>>1:25
しょっぱなだけどさ、だからこそっていうか。
21でいったん結社対抗・非対抗COをためらってるよね。彼は狼で、その時はいなかった仲間と相談したかったのかなって。
で、続く25では対抗が出たら両方吊りって言ってる。今もだけど、この次点で結社は両方生存している。吊る必要はないよ。
揚げ足取りだけど、僕としてはこんなところ。
(164)2005/07/02 22:04:05
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/07/02 22:07:43
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/07/02 22:08:52
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/07/02 22:11:33
冒険家 ナサニエル
>>164
結社の対抗・非対抗COは余だけの独断でやってしまって良いものか解らぬかったからな。モーガンのCOに動揺し、どう動けば良いのか迷っていた、というのもある。
対抗両吊りに関しては、対抗にも相方が出たらの話だな。
(165)2005/07/02 22:13:31
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセル、促し感謝する。
2005/07/02 22:13:40
冒険家 ナサニエル
渦中の人って感じ、俺!
ギル早く来いよ〜一緒に質問責めに逢おうぜ!
2005/07/02 22:14:30
流れ者 ギルバート
どうも、漸くまともに復活できそうな体調の
ギルバートの中の人です…(夏風邪で死体中)
うわーい、予想以上に疑われてるぞv
…ええ、もう存分に疑ってください…(ほろ)
2005/07/02 22:15:14
流れ者 ギルバートは、夏風邪から漸く復活。
2005/07/02 22:16:47
お尋ね者 クインジー
ラッセル結構鋭い、っていうかラブい。
ラブ杉。俺様メロメロ。
2005/07/02 22:18:01
冒険家 ナサニエル
オレハムラビト!ムラビトダヨ!
…村に住んでないけど。王子だけど。
よく考えたら変だよね、冒険家だけど村人。流れ者だけど村人。お尋ね者だけど村人。
2005/07/02 22:18:55
流れ者 ギルバート
悪い、マジごめん、ほんとゴメンー!!(土下座)
申し訳ない、中のが夏風邪と疲労で四諦になってもーててん…。
もう、ハリセンでもなんでもこいやし…。
(166)2005/07/02 22:19:08
流れ者 ギルバートは、…四諦ってなに。死体やってorz
2005/07/02 22:19:24
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに、とりあえずハリセンで突っ込みを入れた。
2005/07/02 22:20:15
流れ者 ギルバート
…とりあえず(こほん)
今更やけどちょっと議事録に埋もれてくるわ。
今日中に自分的結論を纏めるべくー。
(167)2005/07/02 22:21:03
学生 ラッセルは、ギルさん、おかえりー。
2005/07/02 22:21:25
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディのハリセンに断末魔の悲鳴。ギャァアァァァ。
2005/07/02 22:24:08
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルにただいまー。l
2005/07/02 22:25:08
酒場の主人 フレディ
>>166
おう、ギルバート。中々顔をみせねぇと思ったらそう
いうわけかい。まぁ、体調不良じゃしょうがねぇよな。
それからよ、あんまり不用意な発言はすんじゃねぇぞ。
(168)2005/07/02 22:26:31
流れ者 ギルバート
>>168
悪いね、大将。
不用意な発言…ぜ、善処しマス(ぐっ)
(169)2005/07/02 22:30:44
お尋ね者 クインジー
>>167
埋もれたまま寝落ちとかしたら駄目よ。
でも戻ってきてくれてうれしいわ。
あと体は大事に。無理しないでね。
(170)2005/07/02 22:32:38
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに手を振った。
2005/07/02 22:33:24
見習いメイド ネリーは、議事録に埋もれていたがちょっと顔を出した。
2005/07/02 22:33:25
学生 ラッセル
ラッセルメモメモ。
>>165
対抗にも相方でたら、騙り組の組み合わせとしては狼・狼、狂・狼。狼に正体ばれるから狂・妖、狼・妖はありえない。
結社二人に狼陣営二人出すのは大損害だね・・・。
2005/07/02 22:34:32
見習いメイド ネリー
ギルバートさん、自分大事にしてくださいね。でもお顔が拝見できて嬉しいです。

あと、少々質問よろしいでしょうか?占結果の発表順とかって決まっていませんか?個人的には今日とは逆の順で発表して欲しいのですが…。
(171)2005/07/02 22:36:42
酒場の主人 フレディ
どれ、考え中の奴らに差し入れでもしてやっか!
(ブラックコーヒーに、砂糖とミルクを添えて配りまわる)
(172)2005/07/02 22:38:17
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディ、感謝する。砂糖を5個、ミルクも10個ほど投入して飲んでいる。
2005/07/02 22:39:50
酒場の主人 フレディ
>>171
統一にすんだったら、ってことかい?微妙だなぁ・・・・。
騙りが、ある程度推理して占い結果決めてあったら無意味
だし、真から結果を発表する場合は、狂人のメリットに
なっちまうからな。俺は、同時発表が好ましいと思って
いるが、時間の関係で難しいときもあるからな。
(173)2005/07/02 22:44:55
流れ者 ギルバートは、>>170 >>171心配かけてえらいすまんのー。
2005/07/02 22:46:34
酒場の主人 フレディ
(ナサニエルに向かって)
こら、コーヒーはブラックの状態で味わってから、味を
調節するもんだぜ!しかもそんなにどばどば入れやがって
・・・・。
(174)2005/07/02 22:47:25
酒場の主人 フレディは、コーヒーにこだわりがあるようだ。
2005/07/02 22:47:44
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルにお辞儀をした。
2005/07/02 22:47:55
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディ、余は苦いものは飲めぬ!コーヒーは甘くなければ飲めぬ!!
2005/07/02 22:50:33
学生 ラッセルは、胃の為にミルク入れる派。マスター、コーヒー頂きます。
2005/07/02 22:50:34
冒険家 ナサニエル
中の人はブラックも好きです。一番好きなのはウインナーコーヒーですけども!
生クリームの甘味とまろやかさ、そして珈琲の苦味とのハーモニー…あああ飲みたくなってきた。でもあつい。
2005/07/02 22:51:37
流れ者 ギルバートは、ちと飲んでミルクを王子と同じ数入れた。病上がりの胃に優しく。
2005/07/02 22:52:13
お尋ね者 クインジー
フレディちゃん、あたしは今日はロイヤルミルクティがいいわ。
ちょっとシナモンきかせてチャイ風で。
(175)2005/07/02 22:53:24
見習いメイド ネリー
>>173
たはは…意味なさそうでしょうか。わざわざご回答ありがとうございます。まぁ、仮決でバラバラで占うって仰っていますからそれ以前の問題ですよね。

グレスケは>>63で確定白は出さない様に言われていましたね。どうも失礼致しました。

あと>>86を読んで思ったのですが、もし交互占いをするのでしたら偽が妖魔ではない限りお互い黒だと言い合うのではないでしょうか?
(176)2005/07/02 22:54:49
酒場の主人 フレディ
>>175
おう、了解したぜ。ちょいまってな。
(177)2005/07/02 22:54:53
酒場の主人 フレディは、お尋ね者 クインジーに、ロイヤルミルクティのシナモンフレーバーを給仕した。
2005/07/02 22:55:19
冒険家 ナサニエル
ちなみにミルクポーションは認めない。唯一認めるのはスジャータだけ。
つ【http://ruby.xrea.jp/sujahta/】
2005/07/02 22:55:48
お尋ね者 クインジーは、酒場の主人 フレディありがとう。とっても美味しいわ。
2005/07/02 22:57:38
見習い看護婦 ニーナ
調子付いて喋って自分の首を絞めるニーナさんが戻りましたよー(壊)
どうせ私は寡黙で吊られるくらいがお似合いなんですッ!
2005/07/02 22:58:20
見習い看護婦 ニーナは、愛の瞬き号(友達)に一通り愚痴って帰って来た。
2005/07/02 23:02:02
隠者 モーガン
>>171
たしかに発表順を逆に、というのも分からないではないのじゃが、統一占いでなければ余り関係ないのではないかの?爺が呆けておるだけならば容赦なくつっこんで欲しいぞい。
後、全くふれるのを忘れてしまっていたが、グレースケールをいうてくれるのは構わんが、それよりも皆に対する灰考察がほしいの。
最後に、【守護者殿はその正体を決して明らかにしないで欲しい】。申し訳ないが、名乗った時点で騙りと断定させてもらうぞい。
(178)2005/07/02 23:02:12
見習い看護婦 ニーナは、誰の事を愚痴ったかは秘密。
2005/07/02 23:02:14
冒険家 ナサニエル
ぐああああああニーナに絡みたいのにptがあああああ
んでモーガン、俺の一生懸命ひねり出した言訳スルーですか!!うわーん。
2005/07/02 23:05:09
隠者 モーガン
その上で、もし狂人が潜伏しておるとすれば、騙る機会は二度。守護者と相方じゃ。守護者を名乗るのであれば騙りと断定すればよいのじゃが、相方は本日指名してしまえば、最悪儂と相方が順に喰われたとしても二日の猶予がある。その間に占いが2度出来れば、それでも良いような気がするのう・・・
(179)2005/07/02 23:06:45
流れ者 ギルバート
>>178
その前にみんなに吊られそうやけどな!(身から出た錆)
2005/07/02 23:07:32
見習い看護婦 ニーナ
転生してもタイミングの悪い私… orz
2005/07/02 23:08:29
お尋ね者 クインジー
>>178
爺様、その台詞待ってた。
騙り守護は速攻吊りだ。村に徹底させておかないといけない。
結社は能力者と守護の盾だ。それ以外の何者でもねぇ。俺とあんたで2日。そしてネリーもいる。守護が生きている限りはラッセルは生き残る。霊能は確かに後出しだが、ラッセルは鋭い。まとめ役を任せちまってもいいぜ。
2005/07/02 23:13:35
流れ者 ギルバート
■1.この際俺…ちゅうのは冗談で。クインやな。
意見とかツッコミがしっかりしてる分白ならちゃんと
味方につけときたい。逆に黒やったら怖いけど。

■2.▼シャーロット嬢ちゃん…かなぁ。正直俺より
寡黙すぎて怖いっちゅうのが本音。忙しいっちゅうのもあんねやろけどな。

■3.んーと、奥方はんのバナナ…嘘、ゴメン冗談。
>>1:384の奥方の非能力者CO。【占霊の機能は備えておりません】ちゅうたら、他の機能は備えとるっちゅうふうにもとれるやん?>>115で意図があるちゅうてはるけど、やっぱり気ぃになる。

■4.んー…どっちかちゅえば狼2+狂人潜伏、
ちゅー選択肢もあるやろけどここは狼3でいっとく。

■5.真>ステラ/狼or狂>ニーナ
>>160の部分やな。爺さんが死んだ後俺が結社やー
言うたって、こんだけ爺さん疑っとったんやさかい、誰も信じひんのは目にみえとるやん。それをなんで
敢えてここでいわはんのかが気ぃになったさかいに、敢えて狼or狂。

□6.今んとこ保留。
(180)2005/07/02 23:15:45
隠者 モーガンは、そろそろ寝るかのう・・・
2005/07/02 23:15:59
流れ者 ギルバート
…と、今更ながら意見を言ってみる。
(181)2005/07/02 23:16:22
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディに「大将、卵粥が食いたいー」とリクエスト。
2005/07/02 23:17:59
見習いメイド ネリー
>>179
ええ、仰る通りです。>>176で弁解?しているので聞き流しちゃって下さい。アンケ回答とかで慌ててたものでもう一度読み直していた時に「ぁ、やっちゃった…」って思ったので。
あとさっきチラッと見た結社相方COの件。この辺まだちゃんと読んでないので何とも言えません。引き続き議事録に埋もれてきます。
読む速度が亀以下故、相変わらずまともに意見に参加できず申し訳御座いません。
(182)2005/07/02 23:18:35
酒場の主人 フレディ
(ギルバートに向かって)
おう、意見出してくれたようだな!よし、頑張った褒美に、
卵粥作ってやろうじゃねぇか。
(183)2005/07/02 23:19:40
見習いメイド ネリーは、酒場の主人 フレディから貰ったブラックを一口飲んだ後、あまりの苦さに絶句した。
2005/07/02 23:20:28
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに、ゆずを散りばめた卵粥を給仕した。
2005/07/02 23:20:30
酒場の主人 フレディは、見習いメイド ネリーに「おう、ネリーにマンデリンは苦すぎたようだな!」と笑った。
2005/07/02 23:22:00
流れ者 ギルバート
>>183
やたー!(くるくるくる)
サンキュー大将、愛してるよー!(安い愛やけど)
(184)2005/07/02 23:22:34
酒場の主人 フレディ
>>184
ははは!おめぇの現金な愛なんざいらねぇから、味わって
食いな。
(185)2005/07/02 23:24:24
冒険家 ナサニエル
余もそろそろ休ませてもらおう…正直疑われているのかそうでないのか、よく解らぬ。
質問があれば、できうる限り回答しようぞ。ではさらばだ!!クハハハハハ!!

.。oO(いつの間にやら愛の瞬き号が小奇麗になっているな、はて?)
2005/07/02 23:24:29
冒険家 ナサニエル
バカーーーーーーーーー
何で独り言に…!バカ!!バカバカ!!いくら暑いからって…!
2005/07/02 23:25:04
冒険家 ナサニエル
余もそろそろ休ませてもらおう…正直疑われているのかそうでないのか、よく解らぬ。
質問があれば、できうる限り回答しようぞ。ではさらばだ!!クハハハハハ!!

.。oO(いつの間にやら愛の瞬き号が小奇麗になっているな、はて?)
(186)2005/07/02 23:25:37
見習い看護婦 ニーナ
発言ptが残り801です!
わぁ、素敵な数字♡

自分の首を絞めている自覚があるので、胃が痛いです。
2005/07/02 23:26:53
冒険家 ナサニエルは、酒場の主人 フレディ、部屋を借りるぞ!借りた寝室へと去っていった。
2005/07/02 23:26:55
酒場の主人 フレディ
(・・・全く、相変わらずの鈍チンだなぁ。ナサニエルはよ。)
また俺んとこまではみ出してくんじゃねぇぞ!
(187)2005/07/02 23:29:03
流れ者 ギルバート
>>185
おうともよ。そりゃもうじっくり味わって
食べさしてもらうでー!

お、ナサ王子かえらはんのかー。
夏風邪には気をつけるんやでー!
(188)2005/07/02 23:29:04
見習い看護婦 ニーナ
モーガンさん、actタイミングが悪くてすみません orz

ギルバートさん、お帰りなさい。
事情を知らず寡黙扱いして…すみませんでした!
夏風邪が流行っているみたいですね、どうかお大事に、です。

>>161 >>162
思い込みで決め打ちしてしまって…(恥)
ですが>>127今の所ギルバートさん狂人の可能性を高く見ています(結社関連の考えが理解出来ない、昨日の発言が対抗COへの布石に見える)
(189)2005/07/02 23:29:34
学生 ラッセル
・・・は電波を飛ばした。

皆・・・アンケートはメモに貼るんだ・・・そしてメモにはアンカーもふるんだ・・・後で読み返す時、きっと便利だから・・・。
(190)2005/07/02 23:30:13
流れ者 ギルバート
・・・ナサ王子ってどっかの国の宇宙管理局
みたいな名前やなぁ…。
2005/07/02 23:30:59
見習いメイド ネリー
ミルクと生クリームを多めに、砂糖を控えめに入れて…私にはおこちゃまな味付けの方がいいみたいですw

ぁ、■.4のステルス説なんですが私は狼2、狂人派と回答しましたよね。普通に考えてみてやっぱり狼が狂人に騙り任せて三人共潜伏って考え難いんですよね…一種のチャレンジャーとでも言うのでしょうか。占の真妖説の可能性についてはモーガンさんが仰っているので省略したいと思います。
(191)2005/07/02 23:31:55
酒場の主人 フレディ
ここじゃあ、狼全潜伏の霊はすくねぇが、俺は何度も会っているし、やったことがあるんだよなぁ・・・・。
なかなか面白いから、一度やってみて欲しい!
2005/07/02 23:33:40
見習い看護婦 ニーナは、王子、おやすみなさいませ。
2005/07/02 23:35:32
見習いメイド ネリーは、冒険家 ナサニエルに手を振りつつ、メモを貼ってある事を確認した。
2005/07/02 23:36:59
酒場の主人 フレディ
思いっきり誤字!例だってばよ!例!
2005/07/02 23:37:14
学生 ラッセル
>>187 また枕を並べて寝る気なの・・・?
大人ってフ、フケツだー!

(・・・は頬を赤らめて集会所を飛び出した。おやすみなさい)
(192)2005/07/02 23:37:47
学生 ラッセルは、ネリーさん、アンカー・・・。
2005/07/02 23:38:59
酒場の主人 フレディ
>>192
ばっ、ちげぇよ!俺とナサニエルの部屋は隣同士なんんだよ!
・・・ったく、どう間違ったら俺んとこまで来れるんだ?
(193)2005/07/02 23:39:52
冒険家 ナサニエル
>>188
有難う、でももうひいてるんだ…咳が止まらないんだ……
2005/07/02 23:41:26
見習い看護婦 ニーナ
>>192
また…ですか?
.oO(では今日王子がお召しになっていたこの服に付いている、この黒くて短い髪は…。
…天にまします我らが父よ、主君への疑いを持ってしまった罪深いわたくしをお救い下さい…祈)
(194)2005/07/02 23:42:22
見習い看護婦 ニーナ
モーガンさんに質問です。
【占い・吊り希望は各2人ずつ挙げた方が良いのですか?】
現状バラバラなので、決めた方が良いかと思います。
(195)2005/07/02 23:44:18
見習い看護婦 ニーナは、陛下と妃殿下に何とご報告申し上げれば…。
2005/07/02 23:44:32
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/07/02 23:47:11
流れ者 ギルバート
>>189
よう、嬢ちゃん久しぶりー(一日だけど)
確かに今見たら自分で意見しときながら
狂人っぽさ全開やんな……orz
んでも、俺は逆になんで嬢ちゃんが>>127
「俺が爺さんが死んだあとに結社COする」かも
知れんと思ったんか聞きたい。
(196)2005/07/02 23:49:38
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2005/07/02 23:51:35
見習いメイド ネリー
はわわ…ご指摘ありがとうございます。

あと大変遅くなってしまったのですが、ローズマリーさんと…その……ハーヴェイさん、白確定おめでとうって言って下さりありがとうございます。あの時寝ぼけていて今日読み返していてお2人の発言を見つけたもので…。(だんだん声が小さくなる

あっ、洗い物のお仕事を残しているの忘れてた…1回お屋敷へ戻ります。もしかしたらそのまま寝てしまうかもしれないので今のうちに言っておきます。おやすみなさいませ。
(197)2005/07/02 23:51:39
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイと今日はすれ違いで会えないなぁ…と思いつつ集会所を後にした
2005/07/02 23:53:14
酒場の主人 フレディ
段々眠くなってきやがった・・・・・。
今日はこの辺で寝るぜ。吊り希望は、明日言うことにする。
(198)2005/07/02 23:53:33
流れ者 ギルバート
さて、飯も食わしてもろたし俺も今日は戻るわー。
頑張って睡眠とって、明日からまた復活やでー!
大将、俺も部屋かしてー!
(199)2005/07/02 23:53:58
酒場の主人 フレディは、大きなあくびをしながら、集会場を後にした。
2005/07/02 23:53:59
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディの許可を待たずに空いてる部屋に転がり込んだ(落ちます)
2005/07/02 23:54:29
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートに「おう、勝手に余ってる部屋使いな」
2005/07/02 23:54:37
見習い看護婦 ニーナ
明日は少し山に入って薬草を摘んで来ます。
この先何があるか判りませんから、備えあれば憂い無しです。
議事録の確認は鳩から、本決定と更新前後には居る様にします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
(200)2005/07/02 23:56:54
見習い看護婦 ニーナ
私への質問がありましたね、眠る前に回答を。

>>196
1日目の結社に関する発言が、本物の結社員は他にいる事を暗示していると感じたからです。
特に>>1:301>出ぇへんことが策の可能性…。
聖痕者と結社員を混同している訳でもないのに何故モーガンさん偽と疑うのか、もしモーガンさんが騙りだとして、村人が偽者を真としてまとめ役の権力を委ねようとしているのに本物の結社がCOしない理由なんて無いと思うのですが…。
(201)2005/07/03 00:13:17
見習い看護婦 ニーナ
うーん、ギルバートさんをどう判断したら良いのか…。
この村、うっかりさんや寡黙さんが多いですよね…。
寡黙吊りやうっかり吊りは嫌いですが、喋っている人を吊る事もし辛いですし…。
2005/07/03 00:14:44
見習い看護婦 ニーナ
>>201
…今思ったのですが、『結社が何故確定白たりえるか』、もしかするとまずはそこから必要なのでしょうか…?
(202)2005/07/03 00:16:41
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
22
14
11
5
24
25
26
24
44
35
32
30
13
49
43