人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(640)魔法使いが集う村 : 5日目 (1)
文学少女 セシリアは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
見習いメイド ネリーは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
資産家 ジェーンは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
お尋ね者 クインジーは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
見習い看護婦 ニーナは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
学生 メイは見習い看護婦 ニーナに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
異国人 マンジローは踊り子 キャロルに委任しようとしましたが、解決不能でした。
見習い看護婦 ニーナは異国人 マンジローに投票しました
見習いメイド ネリーは異国人 マンジローに投票しました
踊り子 キャロルは異国人 マンジローに投票しました
学生 ラッセルはランダム投票でお尋ね者 クインジーに投票しました
学生 メイは異国人 マンジローに投票しました
文学少女 セシリアは異国人 マンジローに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは異国人 マンジローに投票しました
お尋ね者 クインジーは異国人 マンジローに投票しました
のんだくれ ケネスは異国人 マンジローに投票しました
資産家 ジェーンは異国人 マンジローに投票しました
異国人 マンジローはランダム投票で見習いメイド ネリーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

見習いメイド ネリー に、1人が投票した。
お尋ね者 クインジー に、1人が投票した。
異国人 マンジロー に、9人が投票した。

異国人 マンジロー は、村人の手により処刑された……
異国人 マンジローは人間だったようだ。
お尋ね者 クインジーは、文学少女 セシリアに襲いかかった!
次の日の朝、文学少女 セシリアが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、のんだくれ ケネス、資産家 ジェーン、の9名。
隠者 モーガン
ほー。予想は外れたのぅ・・・
ようこそじゃ。
2005/07/01 22:00:51
文学少女 セシリア
あ、死んでる。
なんでー?
2005/07/01 22:01:27
学生 ラッセル
(あ、設定忘れてた…(汗
 ランダムでクインジーさんになっちゃった)

…今日は、セシリアさんか…
(0)2005/07/01 22:01:59
お尋ね者 クインジー
今度はセシリアか・・・
このまま灰色襲撃ってことはないだろうな?

まぁセシリアは運がなかったな…ゆっくり休め…
(1)2005/07/01 22:02:01
見習い看護婦 ニーナ
【マンジローさんは人間でした】
(2)2005/07/01 22:02:03
お嬢様 ヘンリエッタ
真っ白か真っ黒か両極端なセシリアさんを襲ってきましたか…。
うーん。結界師狙いだとは思うんですけど…セシリアさん結界師…ピンときませんの。
(3)2005/07/01 22:02:08
踊り子 キャロル
そして今度はセシリアなのかい。
みんなが怪しむところから狙ってくるんだね…
(4)2005/07/01 22:02:15
のんだくれ ケネス
セシリア…

綺麗な顔してるだろ…
死んでるんだぜ、これ。

もう誰が襲われても驚かんな。
(5)2005/07/01 22:02:26
隠者 モーガン
あー・・・これ、これ。

封印じゃよ。封印じゃ。
2005/07/01 22:03:21
見習いメイド ネリー
セシリアさん…!?
…結界師を狙ってでしょうか?
(6)2005/07/01 22:03:32
資産家 ジェーン
あらあら
セシリアは人間ねー ケネスとエッタが闇側でもおかしくなくなってきたわね
(7)2005/07/01 22:03:50
踊り子 キャロル
>マンジロー
ごめんよ、スケープゴーとにしちゃって
(8)2005/07/01 22:03:51
文学少女 セシリア
すごい楽になったのでむしろ狼さんありがとう。

ログ読んできますよ。
2005/07/01 22:04:39
見習いメイド ネリー
…どう出るか。

残るは9人。確定白1人。
闇は2人。
襲うべきは7人。
キャロルさんは守られているかも。
結界師は分からない、けど。
(*0)2005/07/01 22:05:10
隠者 モーガン
楽になった・・・か。
そうじゃろうな・・・
2005/07/01 22:05:17
のんだくれ ケネス
>>7
俺はジェーンが闇側でもおかしくないと思ってるよ。

憎まれ口ですまんな。
(9)2005/07/01 22:06:11
見習いメイド ネリー
…マンジローさんも人間…。
ごめんなさい、怪しんでしまって…。
(10)2005/07/01 22:06:42
お尋ね者 クインジー
ニーナさんも守られてる可能性あります。
というよりはニーナさんのほうが可能性高いかと。

まとめ役のギルド員よりは、真贋の目利きができる
死霊使いをガードしにくると思うんですが…

次は…誰でしょうねぇ。
メイ・ケネス・ヘンリエッタの灰色から選ぶか…
それとも能力者を狙ってみるか…
(*1)2005/07/01 22:07:13
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスの>>5を聞いて目を伏せた。
2005/07/01 22:07:26
見習いメイド ネリー
ごめんね…みんな。
2005/07/01 22:08:16
お尋ね者 クインジー
マンジローは人間だったか…
すまんな。墓下でゆっくりしていてくれ。

そうなるとあとは俺、ケネス、ヘンリエッタ、ネリー、
メイ、ジェーンが灰色だな…。
(11)2005/07/01 22:09:15
見習いメイド ネリー
…そか、ほとんど真ですものね。
ニーナさんか…。
残る能力者は結社と霊能力者ですね。

灰色を狭めてみるのと一か八かの能力者狙いだとどっちがいいんでしょうか…(むー)
(*2)2005/07/01 22:09:45
のんだくれ ケネス
【ギルド】キャロル 【死霊使い】ニーナ
【グレー】ネリー、メイ、ヘンリエッタ、クインジー、ケネス、ジェーン
【確定偽】ラッセル

一応ニーナ真でラッセル妖ならと注釈は付くが、
灰6人の中に闇2人か。…ふん。
(12)2005/07/01 22:10:06
文学少女 セシリア
よっし、粗方読んできました。
トビー君の正体分からなくて残念。
2005/07/01 22:10:42
お尋ね者 クインジー
今日、ラッセルさんが封印されると私は生き残れますが。
日数がある以上、まだ私の可能性のほうが高いでしょうー。

うまく他の人にも疑念が飛べばいいんですけどねー。
(*3)2005/07/01 22:11:01
資産家 ジェーン
あーあ
マンジロー吊るなってあんなに言ったのに
本当
馬鹿なギルド員だこと
更新前に顔出さなかったクインジーとネリーはポッターかい
ま、良いさ今日【私を吊って楽にさせてくれ】
(13)2005/07/01 22:11:17
学生 ラッセル
脳内垂れ流し…

ジェーンさんじゃないけど、
なんだかヘンリが怪しく見えてきた…
二日目時点で僕妖術師を匂わせていたし、
白黒両極端なセシリアが襲われて
昨日結構みんなから白い白い言われていた
ヘンリが襲われない理由が分からない…
(14)2005/07/01 22:11:20
隠者 モーガン
ほっほっほっ。

たしかに、今、一番気になるのは、そこじゃの。
2005/07/01 22:11:49
文学少女 セシリア
どうしてジェーン&ヘンリエッタ無視して私に来るんだろう…?
どっちかが狼?
まあ、別に村人だから襲撃はいいんですが。
2005/07/01 22:12:21
お尋ね者 クインジー
次に吊られるのが私なら、ニーナを狙うのもありですかねぇ
ニーナが確定している以上は、証拠を隠滅したいところ…
黒出しされるよりは、黒に限りなく近いとうやむやにするほうが
まだマシなのかもしれませんー。GJ出されたら終わりですけど(^^;
(*4)2005/07/01 22:12:50
資産家 ジェーンは、ますますやる気が無くなった (日曜は不参加になりそうなんだよ)
2005/07/01 22:12:56
見習いメイド ネリー
そうですね…。心理戦だなあ。
ラッセルさんが疑いを流してますけど。
どうなのかな。
(*5)2005/07/01 22:13:03
学生 ラッセル
>>13
…ジェーンさん、流石にそいつは
誹謗中傷以外何者でもないよ…
(15)2005/07/01 22:13:04
異国人 マンジロー
みんな、お疲れ様です。
まだ出先ですが、ちらりと覗いてみれば、わはは、やっぱり死んでたか。

あー、セシリア殿、疑ってすまなかった。
2005/07/01 22:13:09
のんだくれ ケネス
っつーかこのセシリア襲撃の狙いは何だ?
俺はセシリアが結界師とは到底思えなかった。
両極端に見られてた
→白決め打ちで残される可能性が
→襲撃しよう
ってことかね?
それでも逆を行けば封印させられるからどうにも不可解だ。
(16)2005/07/01 22:13:31
隠者 モーガン
あくまでも結界師狙いじゃろうての。
2005/07/01 22:13:35
見習いメイド ネリー
>>13
理事長さん、そんな言い方は、ちょっと無いと思いますよ…。
(17)2005/07/01 22:14:06
文学少女 セシリア
今回はちょっと諸事情で、推理だのなんだの粗くなったので怪しまれたのは仕方ないですね。
それでも吊られる事はないだろうと楽観視してた部分もあって、まともに推理出来なかったのは申し訳ないです。
2005/07/01 22:14:27
隠者 モーガン
ああ・・・後は、セシリアはほぼ白確じゃったからのぅ。
2005/07/01 22:14:32
逃亡者 カミーラ
マンジローなんか封印したって何の得にも為らんと思うんだがな‥‥。

二人とも、お疲れ様。
2005/07/01 22:15:00
異国人 マンジロー
墓下COって、アリなの?
2005/07/01 22:15:00
文学少女 セシリア
ありっぽいですよ<CO

あら、守護者?
2005/07/01 22:16:08
のんだくれ ケネス
>>17
もう理事長じゃないさ。
ま、何も論じようとしないんじゃ黒とか白とかに関わらず
俺らの仲間でもなさそうだな。
(18)2005/07/01 22:16:33
異国人 マンジロー
脳内垂れ流しはまずかったか……。
トビー真は本音なんだが、真相はどうなのだ?
しかしこの分では、村の勝ちは薄いな。
2005/07/01 22:16:45
文学少女 セシリア
<ほぼ白確



ど こ が で す か
2005/07/01 22:16:46
文学少女 セシリア
ケネスさん白っぽいんですけど、ステルスの上手な狼でもあり得る白さで半々なんですよねー。むぅ。
2005/07/01 22:17:41
異国人 マンジロー
YES! YES! YES!
今回は絶対守護には見られない自信はありました。
というか、初守護です。
わはははは。天然でごめんなさい。
2005/07/01 22:17:42
資産家 ジェーン
>>15
責められて当然だよ
独り言を ごめんなさい ごめんなさいで埋めてるキャロルの姿
エピで見たく無いだろ?
他2匹が口が達者なタイプなら余裕でケネスとエッタが闇
相手は裏で相談出来るんだからね
もう良いよ
本当
とっとと私吊るか何かしてくれないとやさぐれ☆全開で行くよ
(19)2005/07/01 22:17:46
お尋ね者 クインジー
>>14
理由としては、真に迫っているからこそ狙いにくいとも見える。
闇に危険な推理は確かに狙われる対象だろうが、
危険すぎるからこそ狙いにくいという逆説的なものかもしれん

もしくは推理が的外れなのか…の二択だろうがな。
(20)2005/07/01 22:18:36
異国人 マンジロー
あ、また出ないといけない。
墓ログは帰ってからゆっくり読むとしよう。
では、みんな、また。
2005/07/01 22:18:44
資産家 ジェーンは、>>18に胸が痛んだ 嫌気がさした 早く吊れ もうやめたい
2005/07/01 22:19:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>14
闇でここまで脳内垂れ流してもこういう襲撃をしたら封印できるからでは?
というよりほとんど無能力者宣言してる私を襲うなんて闇でも馬鹿もいいところでしょうに。
…微妙に怪しいところ襲う辺り、逆に真っ黒い人封印したら勝てそうなんですけれどもね。
白すぎて信じきれないなら占えばよかったんですの。
(21)2005/07/01 22:19:15
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスの>>18に、困ったように頷いた。
2005/07/01 22:19:26
お尋ね者 クインジー
ふーん、これで一手稼げるかな?
ジェーンさんの吊り候補はいい線いってますけどね…
もうちょっと信用されるスタンスならもう決着ついてたかも
(*6)2005/07/01 22:19:42
文学少女 セシリア
精々>>4:0くらいしか結界師っぽい所ないと思うんですけどね…
2005/07/01 22:20:05
学生 ラッセル
>>19
ジェーンさん…これでケネスさんとヘンリが
闇じゃなかったらどうするつもり…?
いや、もし二人が闇であっても
言いすぎ感は拭えないよ。
(2005/07/01 22:20:24、学生 ラッセルにより削除)
隠者 モーガン
セシリアの白確のぅ・・・

墓ログで書いておるぞ。
3日目、2005/06/30 18:03:40じゃ。
2005/07/01 22:20:28
文学少女 セシリア
むしろ守護っぽく無さ過ぎて吊りにあげる事に躊躇しませんでしたが。
2005/07/01 22:20:44
お尋ね者 クインジーは、資産家 ジェーンに頭を抱えた。そんな言い方しなくてもいいだろうに…。
2005/07/01 22:21:00
見習いメイド ネリー
うーん…ジェーンさん、推理はいいのに…
信用されてたら終わってたかもしれないですね。
それは同感です。
(*7)2005/07/01 22:21:08
資産家 ジェーン
最悪の気分だよ
それ故にもう結界師COしても良いと思うよ
どうせこの村は救われないんだからね
(22)2005/07/01 22:21:12
資産家 ジェーン
[[頼むから灰を減らしてくれ]]
(23)2005/07/01 22:22:03
隠者 モーガン
まぁ、セシリアの言葉だと、>>3:248じゃな。

闇側が、ハナを切って言う事では無いわのぅ。
2005/07/01 22:22:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>18
やる気満々でまとめ役立候補してた人がこーなったらふてくされる気持ちはわかるんですがね…。
キャロルさんに反対しておいて投票結果はこれじゃあんまり皆さんもジェーンさんを責められないと思いますよ?
マナー的にどちらもどうかと思いますので落ち着いてくださいな。
(24)2005/07/01 22:22:32
お尋ね者 クインジー
あー、なんか違う意味でジェーンを応援したくなるなぁ
客観的に見れば、いい線いってるだけに…惜しいかなぁ
(*8)2005/07/01 22:23:08
文学少女 セシリア
んー…?
別に私、狼でもこれくらい言いますよ?
自らの手を狭める…自虐的。
2005/07/01 22:23:20
お尋ね者 クインジー
敬称忘れたーorz
(*9)2005/07/01 22:24:08
逃亡者 カミーラ
マンジローが結界師だったか‥‥。
そろそろニーナを喰いに掛かってくるか?
2005/07/01 22:24:08
学生 ラッセル
うああああああ、やべええええええ
なんだか色々ぶちまけそうだああああああ

…もう僕も何だか疲れてきた…orz
2005/07/01 22:24:45
見習いメイド ネリーは、はい、すいません…落ち着いて考えます…とうな垂れた。
2005/07/01 22:24:46
隠者 モーガン
次かのぅ。
とうとう、すべてが闇の中になるわけかの。

楽しみじゃわい。ふぉっ、ふぉっ、ふぉっ。
2005/07/01 22:25:26
文学少女 セシリア
ああ、表が日に日に…orz
2005/07/01 22:25:40
見習いメイド ネリー
惜しいですね…
ジェーンさんも辛いのでしょうね……
申し訳ない。

あっ!ほんとうだ>敬称
(*10)2005/07/01 22:25:50
文学少女 セシリア
正直
トビー真なら負けてもいいかなと思いました。
2005/07/01 22:26:18
お尋ね者 クインジー
>>24
自分から吊るして宣言はどうかと…
というか正直、スケープゴートにできるかとは思ってましたが
これはどうにも…怪しいとか以前に、吊られたいってのは…
(*11)2005/07/01 22:26:44
のんだくれ ケネス
>>4:130
はキャロルに反対したわけじゃないぜ。
「仮決定出てるけど自分の希望は当然出す」
「自分の希望とは違うけど仮決定は了解」
というつもりだった。紛らわしかったらすまん。

俺も頭冷やすわ。みんなごめん。ごめんな。
(25)2005/07/01 22:26:45
隠者 モーガン
・・・トビーが真なら、ニーナが闇の者じゃな。

次の食い方で、ほぼ予想がつくわけじゃ。
2005/07/01 22:27:52
お尋ね者 クインジー
>>24
キャロルに反対しておいてというのはどの時点でだ?
すくなくとも俺は今回の決定に反対した覚えはないんだが…
(26)2005/07/01 22:28:11
見習いメイド ネリー
…うーん…もう、襲撃した方がよいのでしょうか…切なくなってきました…
(*12)2005/07/01 22:28:17
学生 ラッセル
うーん…まあジェーンさんに同感な部分もあるな…
なんだか僕もこうやって地上に残っているのが段々疲れてきた…
なるべくみんなと遊ぼう、楽しませようと思って
地上に残ってたけど、これじゃエンターティナーじゃなくて
空騒ぎしてる腕の悪いピエロだよ…
(27)2005/07/01 22:28:33
学生 ラッセルは、玉乗りしながらお手玉をポンポン投げた。
2005/07/01 22:29:19
文学少女 セシリア
どうせ墓下だし、クインジー×メイで決め打っちゃってみる。
2005/07/01 22:29:25
逃亡者 カミーラ
クインジーと同位置に居るケネスはまず白だろう。
後はネリーだと思うんだが‥‥
2005/07/01 22:29:47
隠者 モーガン
>>27

たしかにじゃ。わしも、経験があるわい・・・
生かされる、というのは、非常に辛いからのぅ。
2005/07/01 22:30:35
資産家 ジェーン
一応これから先ラッセルを生かしてればどうなるか
書くわ
ニーナ襲撃された場合は潔く負けを認めましょう

その場合はラッセルに勝たせて良いわ
ラッセルはケンカ両成敗する立場に居るみたいだしね

その際 結界師が居ようが居まいが
[ラッセル襲撃or襲撃失敗偽装で]偶数になるでしょう
まぁラッセル吊らないでおけばそれだけプレッシャーになるって事よ
偶数になった場合ラッセルに勝たせてあげるのも良い手だと思うわ
闇が吊れてない と仮定してね
ラッセルにこれを渡しておくわ

【ジェーンは ラッセルに封印の間の鍵を渡した】
光と闇の織り成す静寂 汝に彼の地を再生させる権限を与えよう
(28)2005/07/01 22:30:46
隠者 モーガン
わしもネリーと思うのぅ。

何せ、感度が・・・
2005/07/01 22:31:13
文学少女 セシリア
あ、ネリー忘れてた。
じゃあネリーで。

>>27
ごめんなさい。
せめて最後に「明日はラッセルさんを吊るべきです」って残そうと思ってたんですが…
2005/07/01 22:31:15
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルを慰めた。これでもし勝ったとしても嬉しくないだろうな…。
2005/07/01 22:31:35
踊り子 キャロル
ニーナがマンジローに白ねぇ……ま、仲間には黒出さないでしょ
2005/07/01 22:32:45
お尋ね者 クインジー
うーん…
むしろ闇魔法使いはいっぱいいっぱいですよねぇ、夜さん?
(*13)2005/07/01 22:32:51
お嬢様 ヘンリエッタ
私を含め強い姿勢は出しませんでしたがマンジローさん吊り、異議のあるかた数名居ませんでしたか?
(29)2005/07/01 22:33:03
資産家 ジェーン
キャロル 貴方の仕事はこれからなのに
何をやってるの?
もう見えなくなったなら仕方ないわ
ニーナにまとめ役任せて 貴方はユックリしてなさい
(30)2005/07/01 22:33:26
学生 ラッセル
>>28
この学園を再生、か…
惨めなピエロにそんなことが出来るかどうかはわからないけど…

…分かったよ、元理事長。
なるべく頑張って、この学園を建て直してみる。
(31)2005/07/01 22:33:43
見習いメイド ネリーは、かなり切なくなってきた。
2005/07/01 22:33:59
隠者 モーガン
ま、まさか・・・

禁断の、▼キャロルがでるのか!?
2005/07/01 22:34:05
見習いメイド ネリー
ええ、いっぱいいっぱいですよ、蟲さん…
(*14)2005/07/01 22:34:49
のんだくれ ケネスは、窓辺から月を見上げ、死んでいった者たちのことを想った。
2005/07/01 22:36:27
隠者 モーガン
そういえば、はるか昔・・・1回、見た事があるのぅ・・・【纏め役たたき】
2005/07/01 22:36:59
お嬢様 ヘンリエッタは、なんだか色々と切なくなった。
2005/07/01 22:37:05
お尋ね者 クインジー
悪いことしたなぁとは思うけど…
勝敗を競うゲームでそれを利用しない手はないと思います…
もちろん、人情を利用するのだってありでしょうし、
人の考え方は人それぞれだからこそ面白いと思うのですが…

それにしてもジェーンさんの態度はあんまりですよ…
RPでも素にしても、勝負を投げたようにしか見えません…
考えは間違っていないのだから、頑張ってください…

っていうかこっち側はかなりいっぱいいっぱいですからね…
2005/07/01 22:37:32
見習いメイド ネリー
みんな

ごめんね…

最後まで頑張っても
駄目なのかな…
2005/07/01 22:37:50
お尋ね者 クインジー
>>29
希望は違ったが、決定は了解したのが多いだろうな…
異議、といえば異議かもしれん…
(32)2005/07/01 22:38:31
文学少女 セシリア
…なんていうか、ごめんなさい。
2005/07/01 22:38:56
踊り子 キャロル
まあ、ここまで外してりゃそう言われても仕方ないわね。
ワタシもほとんど鳩(使い魔なんていないもの)で決定とか出すのも疲れたし。
【誰か代わりにやってくれる人いるの?】
(33)2005/07/01 22:39:07
隠者 モーガン
あのときは・・・ninjin国じゃったが・・・

パメラに色ボケした村長が、次々と信じられない決定を出して、大敗じゃったわい・・・

村長・・・ショックか、エピにもなかなか顔を出さなかったのぅ。
2005/07/01 22:39:55
見習いメイド ネリー
(ここで立候補したら大変なことに)
(*15)2005/07/01 22:41:14
隠者 モーガン
まぁ、その村長は、それをネタにページをたてて、不死鳥の如く蘇るどころか、お釣りが来るぐらいの人気者になったがな・・・
2005/07/01 22:41:27
お尋ね者 クインジーは、踊り子 キャロルにも頭を抱えた。
2005/07/01 22:41:46
お尋ね者 クインジー
無理でしょ。怪しすぎますよー。
(*16)2005/07/01 22:42:07
お尋ね者 クインジー
>>33
とりあえず俺はパスだ…
というか俺は黒候補筆頭だからその権利がないだろう。

ニーナあたりが妥当なんじゃないか?と思うが…
というよりもうどうしたらいいんだか…
(34)2005/07/01 22:43:36
見習いメイド ネリー
ですねー…

せつないorz
頑張ってくれたダークさんに申し訳ないし
襲っちゃった人にも申し訳ない…
(*17)2005/07/01 22:43:41
資産家 ジェーン
なんだい… 鳩だったのかい…
ニーナも鳩 もう駄目ね
小さい画面じゃ 言葉に操作されちゃうじゃないか
何なら私がまとめ役やっても良かったのに…
まぁ仕方ないね これも運命だ
ラッセル あんた まとめ役しなさい
(35)2005/07/01 22:46:14
のんだくれ ケネスは、資産家 ジェーンに、(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
2005/07/01 22:46:42
お嬢様 ヘンリエッタ
村側同士でいがみ合うように見えて悲しいです…。
私はジェーンさん白く見てますので。1〜2日目は行動が定まってない闇の動きを見るのに一番良い時期ですから。
(36)2005/07/01 22:46:47
見習いメイド ネリーは、資産家 ジェーンに「えっ!?」とびっくりして顔を上げた。
2005/07/01 22:47:45
お尋ね者 クインジー
色んな意味でやりきれない展開になってきましたね…

ダークさん、お元気ですか。
こちらは正直満身創痍です。
夜さんも私も、いっぱいいっぱいなのに
表が微妙な空気になってしまいました。

勝機が見えたのにこんなに切ないのはなぜでしょう?
墓下にいる人たちにも申し訳がないです。
差し支えなければ、墓下の皆さんに申し訳ないとお伝えください
(*18)2005/07/01 22:47:51
学生 ラッセル
キャロルさん。今確定白っていえる人間は
キャロルさんただ一人なんですよ?
…いやまあニーナさんもほぼ確白だと思うけど。
村人はあなたのサポートに過ぎないんです。
例え勘だろうとなんだろうと
闇2連続で引き当てる確率はあるんです。
…確定白が諦めたら本当に村は終わりですよ?
僕は妖術師ですけど、もし僕が村人でも
同じことを言います。
(37)2005/07/01 22:48:04
文学少女 セシリア
ああ、確かにある意味ラッセルなら公平な判断しそうかも…
前代未聞だが。
2005/07/01 22:48:51
隠者 モーガン
まぁ・・・のう。
とりあえずは、静観じゃな。というか、こちらからじゃ、それしかできんか。
2005/07/01 22:49:12
見習いメイド ネリー
わたしも同じ気持ちなので…
…よろしくお願いします…ダークさん…

切ない。
もっといい襲い方とかあったのかな…
(*19)2005/07/01 22:50:13
学生 ラッセル
裏方サポートの意見なんて無視、
村は私が救ってやるってくらいの気持ちで
いけばいいじゃないですか。
流石にそれを表に出すのはまずいと思いますけど、
内心「こいつなんとなく怪しい」でOK。
吊る理由なんて飾りなんですよ。
偉い人にはそれがわからんのです(オイ
(38)2005/07/01 22:50:59
隠者 モーガン
すごい発想じゃな。確かに、言えておるわい。
2005/07/01 22:51:13
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセルに頷き支持した。
2005/07/01 22:51:49
隠者 モーガン
ていうか・・・妖魔に慰められる纏め役というのも・・・なかなか無い場面じゃな。
2005/07/01 22:52:01
学生 ラッセル
でも、あなたがもう耐えられないなら
ここで降りるというのも有りでしょう。
降りることを責められる人間はいませんよ。
いたら僕がネズミの餌にしますから。
(39)2005/07/01 22:52:41
お尋ね者 クインジー
もっといい襲い方なら断然能力者狙いでしょうが…
でも私たちは間違ってませんよ。
というか…人狼側は村人を撹乱するのが勝利への鍵ですし
わざわざ敵に塩を送ることはないはずです。

切ないことには切ないでしょうが…
襲い方が悪いわけじゃないですよー。
(*20)2005/07/01 22:53:19
隠者 モーガン
あー・・・案外、纏め役になれてないだけかもなぁ。

なにせ、感度が・・・
2005/07/01 22:54:41
見習いメイド ネリー
そうですね…
うう。
わたしたちはわたしたちなりに、
一番いい方法をとって頑張りましょうか…。
すいません、しょんぼりしてしまって。
気を取り直して、頑張ります。
(*21)2005/07/01 22:54:51
お尋ね者 クインジー
>>38
いや、吊る理由としては間違ってないが、
説得力0では困るぞ。それでは村人も納得できんだろう。
勝っても負けても、まとめ役の独断専行で終わったのでは、
そもそも議論する意味がない…多少の独断専行はいいんだがな
(40)2005/07/01 22:55:31
文学少女 セシリア
結社希望出しときゃ良かったかなぁ…
キャロルと入れ替わりたい。
2005/07/01 22:56:13
見習い看護婦 ニーナ
やっと戻りました。
『アーカイブ』から情報を掬い取ってきます。
(41)2005/07/01 22:56:54
お尋ね者 クインジー
ええー、頑張りましょうー。
私って結構図太いのでー(笑)

それに勝負は勝負です。可哀想だから負けてあげようなんて、
投了するのと同じですよ。

途中棄権や投了はしないで下さい。意図的な突然死も厳禁です

とありますし、
最後までしっかりやるのがせめてもの勤めだと思います
(*22)2005/07/01 22:57:38
文学少女 セシリア
まあ、キャロルさんはまとめ役に向いてない性質ではありますね。
サポートの白確定とかならいいと思いますが。
2005/07/01 22:57:44
隠者 モーガン
これは・・・中の人、へこんでそうじゃのぅ。

ジェーンが発声すると、その内容にかかわらず、もれなく迫力200%UP(当社比)じゃての・・・
2005/07/01 22:58:23
学生 ラッセル
>>40
僕なんかまとめ役やる時は
「こいつ怪しいなー、よし吊ろう」
   ↓
「吊る理由考えなきゃなー、
 ●●さんの意見と■■さんの意見を
 複合して吊り理由にしちゃえー」

とかよくやってます(鬼
(42)2005/07/01 22:58:48
見習いメイド ネリー
はい。
弱気になりつつありましたけど元気が出ました。
最後まで戦うのが私たちの務めですね。
力いっぱい騙していきましょう!
(*23)2005/07/01 22:59:10
隠者 モーガン
ニーナが来よったわい。

これで、状況がマシになればよいが・・・
2005/07/01 22:59:15
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに、説得力があれば問題ない。「怪しいから吊ろう」じゃ困るだけ
2005/07/01 23:00:58
学生 ラッセル
と・も・か・く!!

マンジローさんも言ってたけど、
負けても勝っても楽しめればOKなんです!
ジェーンさんもキャロルさんも、
つまらない試合より楽しい試合のほうがいいでしょう!?
(43)2005/07/01 23:01:04
文学少女 セシリア
そうですね、うん…
気持ちは分かりますけど…うーん。

何とかいい方向に持っていけないかな…
2005/07/01 23:01:10
学生 ラッセルは、ここでつまらなくても勝てるならとか言ったらネズミの餌…(悪魔
2005/07/01 23:01:55
文学少女 セシリア
なんかラッセルさんに惚れそうです。
2005/07/01 23:01:59
お尋ね者 クインジー
まぁ私はすぐに封印されそうなんですが(^^
主にがんばるのは夜さんですよー。あははー。
(*24)2005/07/01 23:02:12
異国人 マンジロー
鳩から覗き見しながら本音の一言。

俺、ラッセルになら負けてもいいよ。
2005/07/01 23:02:49
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに頷いた。
2005/07/01 23:02:52
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジーつまり、結社の仕事とは
2005/07/01 23:03:07
学生 ラッセルは、お尋ね者 クインジー吊り理由にどれだけ説得力を持たせられるかってことです!(阿呆
2005/07/01 23:03:24
文学少女 セシリア
ああ、それは一瞬思いましたねー。
いっそラッセルさんの勝ちでもいいかなぁとか。
2005/07/01 23:03:55
お尋ね者 クインジーは、学生 ラッセルに、いやそれもう1つしかねぇし、皆疑ってるし。
2005/07/01 23:04:27
学生 ラッセルは、結社なんてそんなもんなのです!
2005/07/01 23:04:33
見習いメイド ネリーは、ラッセルとクインジーのやり取りを見てちょっと笑った。
2005/07/01 23:05:19
隠者 モーガン
それにしても、皮肉なもんじゃな・・・
2005/07/01 23:05:37
お尋ね者 クインジーは、っていうか俺ら以外誰もいねぇ…?
2005/07/01 23:06:55
隠者 モーガン
ここにおるぞい。
2005/07/01 23:07:47
文学少女 セシリア
出にくい雰囲気なのかもしれませんね<誰も
2005/07/01 23:07:57
学生 ラッセル
それでは本題に戻りましょう。

キャロルさん!あなたは結社を続けますか!?

A:続ける
B:続けない
C:オーディエンスを使う
D:テレフォンを使う。
(44)2005/07/01 23:07:57
のんだくれ ケネスは、いるんだなこれが。
2005/07/01 23:08:28
学生 ラッセルは、>>44結社はやめられない!(汗  まとめ役だ!(阿呆
2005/07/01 23:08:42
見習いメイド ネリーは、居ない(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)(パクリ
2005/07/01 23:08:52
見習い看護婦 ニーナ
セシリアさん襲撃されたのは残念ですが・・・
確定白が残ったのでプラス思考で。
灰6人中2人が闇ならそろそろ狙えるはずです。

夕方に出来なかった発言洗い開始・・・
(45)2005/07/01 23:09:10
見習いメイド ネリー
いや貴方それ某ミリオ●ア…!?
誰に電話するの!?
(46)2005/07/01 23:09:57
隠者 モーガン
おい・・・余り確信は持てぬが、微妙に違うと思うのじゃが・・・
2005/07/01 23:10:00
見習い看護婦 ニーナ
>>44
50:50を使います。

ジャン!!

A:続ける
C:オーディエンスを使う
(47)2005/07/01 23:10:01
隠者 モーガン
>>47

うまい!!
2005/07/01 23:10:25
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに驚いた。(しかも勝手に顔を使った)
2005/07/01 23:10:28
学生 ラッセル
>>46
故郷のおっかさんに(オイ

>>47
おーっと、強制50:50が来ました!!
(48)2005/07/01 23:11:52
お尋ね者 クインジー
あと…残り3回か?
日数計算は苦手なんだが…
妖術師がいるから2回になるのか?
誰か得意な奴答えてくれ…
(49)2005/07/01 23:12:43
異国人 マンジロー
本日最後の本音の一言。

俺の中では、どの陣営が勝とうが、MVPはラッセル殿に確定した。
人狼の一参加者として、心底尊敬する。
2005/07/01 23:13:35
見習いメイド ネリー
Σおかーさーん!!?
って50:50でおかあさん消えたんですけど!
(50)2005/07/01 23:13:44
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん吊るの考えると、後一回ミスOKだと思う。
(51)2005/07/01 23:13:56
隠者 モーガン
>>49

うまいのぅ・・・こやつ。
2005/07/01 23:14:14
お尋ね者 クインジー
ああー、黒1回封印しないと残り3回ではないかも…
黒1人になったところで初めて妖吊りなのかなぁ
(*25)2005/07/01 23:14:35
見習い看護婦 ニーナ
そろそろ確定白の方狙ってくるかな。
いい加減灰襲撃の余裕ないと思うの。
(52)2005/07/01 23:15:51
見習いメイド ネリー
そうか…ぁ。
妖魔をのこすなら、そうでしょうね。
…乗り切れるかな。
(*26)2005/07/01 23:16:50
お尋ね者 クインジー
えーっと、今日私吊られるかな?
明日にはラッセルさんを吊らないとラッセルさんの勝利ですし
村人側が勝つには今日黒を引きたいところなんですよねー
(*27)2005/07/01 23:18:15
隠者 モーガン
>>52

真面目な話をしてみると・・・・今日はニーナ襲撃確定かのぅ。

・死霊封印の期待
・結界師の存在確認(GJされても問題なし)

逆に、ニーナが黒なら、襲撃失敗になるかのぅ。
2005/07/01 23:18:56
見習いメイド ネリー
そうですね。怪しいところと言えば蟲さんか、わたしか…。どちらかでしょう。
(*28)2005/07/01 23:19:39
お尋ね者 クインジー
よし、灰襲撃しましょう。
奇をてらうの大好きですから…あははー。
それで負けても文句言えないんですけどねー…

■1.今日の襲撃先

ぐらいかな。他考える必要あるのか…うーん。
(*29)2005/07/01 23:19:46
お嬢様 ヘンリエッタ
色々欝ですわねー・・・。
襲われてないから闇とか疑われてもこっちも昨日までやってきた積み重ねってどうなのかと。
2005/07/01 23:21:31
お尋ね者 クインジー
あと1回か…
…するとラッセルは明日までに封印しなければいけないわけだ

ここで黒を出しておきたいところだな…
そうすれば1日余裕が増えることになるんだろ?
(53)2005/07/01 23:22:25
見習いメイド ネリー
こうなったらとことん裏をかいていきましょう。
他は…うーん、どうだろう。
考え付かない…

■1.どうしよう。
(*30)2005/07/01 23:22:30
のんだくれ ケネス
【ギ霊 [灰灰灰灰闇闇] 妖】

もうニーナ霊ラッセル妖決め打ちだろ。
ミスが許されるのはあと1回だけか。
2回封印して闇2名生存なら偽装GJで
【人人人闇闇妖】になって村側の勝ちがなくなる。
(54)2005/07/01 23:22:57
お尋ね者 クインジー
今日、白を吊る→明日はラッセルさん
今日、黒を吊る→明日はラッセルさん

まぁどっちにしろラッセルさんは明日ですね…多分
(*31)2005/07/01 23:23:21
見習い看護婦 ニーナ
ですね〜。
どう転んでも明日封印かしら?
(55)2005/07/01 23:24:37
見習いメイド ネリー
>灰色
ジェーンさん、エッタちゃん、メイちゃん。ケネスさん。

>確定白
キャロルさん、(ニーナさん)

>妖魔
ラッセルさん
(*32)2005/07/01 23:25:12
のんだくれ ケネス
とりあえず、俺の昨日のグレスケから犠牲者を省くとこうなる。

ヘンリエッタ
ジェーン
クインジー、ネリー、メイ


そしてジェーンを白と決める。俺も腹を括ろう。
ジェーンの1日目の動きは闇としては悪目立ちしすぎてる。
闇の連中はどっかでバクチ打っていかなきゃならんが、あれはなさすぎだろ。本当に占いになったら吊りは必至だし。
(56)2005/07/01 23:25:17
文学少女 セシリア
>>53
そうそう、狼はこういうよく分かってないふりをするんだよ。
うん。
2005/07/01 23:25:53
見習いメイド ネリー
そうですね…明日かな。
今日をしのげるとよいのだけれど…
(*33)2005/07/01 23:26:00
学生 ラッセル
個人的にはなんかの手違いが起きないように
今日封印して欲しいかなー、とか…ダメ?
(57)2005/07/01 23:26:32
のんだくれ ケネス
アホか俺は…なんで黒に3人も置いてるんだ。
ちょっとマジで頭痛くなってきた…
(58)2005/07/01 23:26:39
文学少女 セシリア
>>56
そう考えるのが妥当だぁね。
私も大体そんな感じ。
2005/07/01 23:27:20
隠者 モーガン
>>56

じゃから、ジェーンはわしが占っておろうが!!
2005/07/01 23:27:28
お尋ね者 クインジー
白を吊っても、黒を吊っても…明日ラッセルを封印しない限り
勝機はないということだな…

5人中闇2になった時点で妖術師がいたら妖術師の勝ちだ。
闇1でも、1発で闇を封印したら妖術師の勝ちになるからな。
(59)2005/07/01 23:27:41
見習い看護婦 ニーナ
>>57
ごめんなさい、私が生きてる可能性が高い日のうちに灰の色をきちんと伝えたいのです。

生殺しごめんね(涙)
(60)2005/07/01 23:27:57
見習い看護婦 ニーナ
今ふと思った。

マンジローさん守護の可能性・・・
ない・・・よ・・・ね・・・?
2005/07/01 23:28:43
のんだくれ ケネス
結界師に期待するのもどうかと思うが、
灰の人間はここまで来ると守る必要はないと思える。
そうするとニーナかキャロル。50%でGJが狙える。

って安易に考えていいのかね?
(61)2005/07/01 23:29:00
文学少女 セシリア
>>61
ごめん、吊っちゃった。
2005/07/01 23:30:27
隠者 モーガン
>>61

まぁ、そうじゃろうな。
というか、灰を守る理由は見あたらないしのぅ。
2005/07/01 23:30:34
見習い看護婦 ニーナ
>>61
で、いいと思いますよ。
(62)2005/07/01 23:31:09
隠者 モーガン
あー・・・というか、守るのはニーナしかおらんのぅ。
2005/07/01 23:31:20
お尋ね者 クインジー
>>61
ニーナが闇でなければ、ニーナかキャロルが襲撃対象だろうな
まぁこの可能性は0.0001%ぐらいだが。トビーが明らかに黒いし。
(63)2005/07/01 23:32:44
学生 ラッセル
>>61
まあ確かにその通りですけど、
今人数奇数ですからね。
封印回数を増やすには2回GJ発生必須なので
封印回数が増える確率は25%かな?
(64)2005/07/01 23:32:52
お尋ね者 クインジー
>>57
ラッセルの封印は明日まで待てるだろうが、
ラッセルが望むなら封印してもいい気がする。

いい加減、参考意見を出していくのも疲れるだろうし。
というのは建前で、今日俺が封印筆頭なのだからだが(笑)
(65)2005/07/01 23:35:04
見習い看護婦 ニーナ
一回GJ起きたら、吊り回数増やさないために灰襲撃もありなんですよね。
(2005/07/01 23:36:06、見習い看護婦 ニーナにより削除)
文学少女 セシリア
>>65
それはちょっと 黒い
2005/07/01 23:36:17
お尋ね者 クインジー
さて、今日封印可能性があるから
今のうちに必要そうなことは言っておくか。

まずカミーラ襲撃だが、俺が疑わしいのはもっともだ。
だが闇側から見て、ラッセル偽だとわかった時点で、
カミーラがモーガンを占っている。カミーラ真だと仮定して
モーガンが狂人で封印。だとしたら残るラッセルが妖術師。
その時点でカミーラを真と確信できるから占い対象は
俺じゃなくてもこの襲撃はありえただろう。
ま、これは一度いったことだな。

次だが、続く灰襲撃の理由だ。
基本的に結界・ギルド狙いだろうが、万が一、億が一だな
ニーナが闇だとしたら納得できる。
ほぼ全員が確定と見てるから封印対象からは最も遠いだろうしな
まぁ>>65でも言ったとおり、これは限りなく0に近いだろう
(66)2005/07/01 23:44:45
見習い看護婦 ニーナ
グレースケール

白 ジェーン>ケネス>ヘンリエッタ>クインジー>メイ>ネリー 黒


発言内容じゃなくて、雰囲気で選んでるのでここから移動はすると思います・・・が・・・

結構フィーリング派なので一応掲載。


ここからの作業が長いニーナです。
(67)2005/07/01 23:47:02
お尋ね者 クインジー
灰襲撃がリック、セシリアだったのは、
闇に疑われがちでそれにより上手く撹乱できると
思ったからではないか?
いかにも多弁のケネスやヘンリエッタを狙うなら、
白の人数を減らすうえで、能力者だったらラッキー程度かな
そして能力者を狙ってGJを出されるよりは安心と踏んだ

まぁ俺が今考えられる可能性・意見を出してみた。
とはいえ俺が疑わしいのは間違いないだろう。
この意見を考慮するか全く無視するかは、お前達次第だしな
(68)2005/07/01 23:48:12
お尋ね者 クインジー
勝負はいつでも正直に!
正々堂々と正論で攻めますよー。
でもやってることは騙りですが(笑)
(*34)2005/07/01 23:57:09
お尋ね者 クインジーは、さて、今言いたいことは言った。俺は風呂に行ってくるぜ。
2005/07/01 23:58:19
学生 ラッセル
ふぅ…もう12時か…
僕はそろそろ寝ようかな。
それじゃみんな、また明日。
(69)2005/07/01 23:58:33
学生 ラッセルは、みんなに手を振った。
2005/07/01 23:58:38
見習い看護婦 ニーナは、堕ちる人さようなら〜。
2005/07/01 23:59:33
見習いメイド ネリー
Σねてた!
すいませんです。蟲さんかっこいいです。
私も頑張ります。
疑われてるわー☆(あぅち)
(*35)2005/07/02 00:01:35
見習い看護婦 ニーナ
ぅ、書き途中だけどごめんなさい、一度離籍・・・ていうかそのまま帰ってこないかも・・・

明日の夕方ならほぼ・・・いるはずなのでまたそのときに!
(70)2005/07/02 00:02:58
文学少女 セシリア
なんか村自滅しそう。
2005/07/02 00:03:53
隠者 モーガン
何というか・・・白確が少ないとはいえ、ここまで混沌となるとはのぅ・・・
2005/07/02 00:20:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>68
その辺りみると…もうネリーさんとメイさんの組み合わせ以外無さそうなぐらい白い考察なんですがー。
(71)2005/07/02 00:22:38
文学少女 セシリア
まあ、ある程度荒れるような気はしてたんですけど…
ここまでとは。
2005/07/02 00:29:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさんとジェーンさん白で決め撃ちしたいぐらいだし・・・む−むー。
(72)2005/07/02 00:32:12
隠者 モーガン
【隠者 モーガンは、居眠りをしている。】
2005/07/02 00:53:00
文学少女 セシリア
…!

リック、セシリア…一見関連性のよく分からない食い方だが、たった一つの共通点が見つかった!
二人とも…その日ジェーンがもっとも黒いと判断していた人物だったんだよ…!!
2005/07/02 01:37:33
文学少女 セシリア
…寝るか。
2005/07/02 01:38:43
逃亡者 カミーラ
ていうか、居眠りしてる間に何だ?この荒み様は‥‥。
2005/07/02 03:11:08
文学少女 セシリア
寝てない人。

なんでしょうねぇ…
なんなんでしょうねぇ、ほんと…
2005/07/02 03:12:16
逃亡者 カミーラ
幾らこんな状況だからといって、此処まで荒れる事無いと思うんだが‥‥
これより酷い状況の村なんて幾つも在ったろうに。

みんな真面目にやってるだけ、全然救い甲斐が在るんだが‥
2005/07/02 03:21:27
文学少女 セシリア
状況は原因ではないと思いますよ。
2005/07/02 03:26:35
逃亡者 カミーラ
やる気の問題か?
2005/07/02 03:27:11
文学少女 セシリア
むしろ思いやり?
2005/07/02 03:30:28
文学少女 セシリア
言い方・指摘の仕方をもう少し気をつけていればこうはならなかったと思います。
その点に関しては数人が散々と指摘していましたが。
2005/07/02 03:37:30
文学少女 セシリア
まあ、お前が言うなって話ですが
('A`)
2005/07/02 03:48:04
逃亡者 カミーラ
まあ、私もあんま人の事は云えんが。

ジェーンの態度が本気なのかどうなのか良く解らん‥
2005/07/02 04:02:00
踊り子 キャロル
おはよ。
で、誰が進行することに決まったんだい?
>クインジー
実はワタシはトビー真で見てるのさ。でも、だからこそマンジローを封印したんだ。今後ニーナが闇だ、となった時のライン切りによる「白決めうち」を警戒してね。
(73)2005/07/02 07:03:54
踊り子 キャロル
正確に言うと「トビー真」じゃなくて「ニーナ妖」を見てるから、もうちょっとマシなのが対抗してほしかったけどね。
以下にニーナの怪しい点を述べておくよ。ニーナは見たら弁明しておくれ。
(74)2005/07/02 07:23:51
踊り子 キャロル
・占術COを撤回したあと、死霊COを独断でした理由が「占い回避」ってのはよく分からないよ。「怪しむなら一回無駄にする覚悟で占ってください」なら納得もするんだけど。
・最初の封印が占術師ローラーは納得できるんだけど、何で対抗に白出されたモーガンからなのかよく分からない。闇が二人出てる場合か、カミーラ真でモーガン邪、もしくはその逆の場合しか出ない組み合わせのはずなのに。
(75)2005/07/02 07:24:51
隠者 モーガン
んー・・・

相変わらず、謎の発言が多いし、方針に「これ」といったものが見えないんじゃが・・・

こういうのが、皆の要らぬ不安をかき立てておるんでは無かろうかのぅ・・・
2005/07/02 07:28:22
隠者 モーガン
>>75

これが素なら・・・闇側の作戦は大成功じゃとおもうが・・・

【隠者 モーガンは、頭を抱えている・・・】
2005/07/02 07:32:48
踊り子 キャロル
まあこの考え方自体が総意に逆らってるし、ミスリードの危険が高い、と思ってたから今まで言わないでいたんだけどさ。
(76)2005/07/02 07:38:58
異国人 マンジロー
俺は今、無性にキャロル殿の独り言を見てみたくなったよ。
2005/07/02 07:49:35
隠者 モーガン
たしかに・・・キャロルの独り言を見るまで、真相はわからんのぅ。
2005/07/02 08:29:49
隠者 モーガン
ちなみに・・・わし・・・

キャロルのスライド禁止発言が無かったら、スライド予定じゃったわい。
2005/07/02 08:30:40
見習い看護婦 ニーナ
私が占術されるというのは、村にとっての武器を一回無駄に消費することになるからです。

仮に占術してもらって確定白になってから死霊として名乗り出ても「狂が出てきた。しかも占い一手損させるやり方だ。真のわけない」
これで切り捨てられると思うのですが。

私からしたら「一回占い無駄になる覚悟で自分を占術してください」だと、逆に怪しいです。
そうなると「狂」の行動そのままではないでしょうか?
パンダになっても確定白になっても対抗出た時点で私の封印は決定する場面。
占術してもしなくても「対抗出るか出ないかで封印か生存が決まる」のに、占術を無駄にさせるわけにはいきません。
(77)2005/07/02 08:35:25
見習い看護婦 ニーナ
そして、私が妖だとすると・・・
死霊COしたら、100%対抗出ますよね? 真がいるという計算になるんですから。
そうなると私から封印されます。これだと負け確定。
ただ、占術に残って、死霊が確定した場合こういう流れで勝つ可能性があります。

「死霊確定」
    ↓
「でも占術4人いるからローラー」
    ↓
「一人目封印、闇だった」
    ↓
「じゃあ余裕できたし次灰から封印」
    ↓
「死霊襲撃された。(でも封印したのが闇だった)」
    ↓
「しょうがないからローラー続行」
    ↓
「闇封印しちゃって妖の勝ち」
(78)2005/07/02 08:35:40
見習い看護婦 ニーナ
一例ですが、ローラー中途STOPの灰封印が決行された場合、うまくいけば勝てます。

0%の確率と、少ないけど勝つ可能性がある確率、どっちを選ぶ?って聞かれたら勝つ可能性がある方を取ります。



モーガンさん選んだ理由は、理事長占術の件で真と考えにくかったから。
闇狙いっていう点ではキャロルさんの言うとおり可能性の薄い人だったかも知れないけど、真じゃない人を狙うって意味だとモーガンさんが一番しっくり来たため選びました。
封印時だと、呪殺も発動しませんし、真っぽい人はなるべく選びたくありませんでした。
(79)2005/07/02 08:35:57
見習い看護婦 ニーナ
時間ないので早々に失礼します。
戻ってこれるのはやはり夕方以降になると思います。
(80)2005/07/02 08:36:18
隠者 モーガン
いや・・・読み返すと、スライド禁止なんて無かったのぅ・・・orz
2005/07/02 08:37:05
見習い看護婦 ニーナは、慌てて出て行った。
2005/07/02 08:37:16
隠者 モーガン
>>79

封印時も呪殺は発動するわい。
占い>襲撃の順番じゃ。
2005/07/02 08:39:19
隠者 モーガン
ニーナが妖術師って・・・可能性はかなり低いと思うがのぅ。

他のCO者をどのように考えてるのじゃろうか・・・
2005/07/02 08:49:04
隠者 モーガン
というか、そういうなら、とっとと能力者ローラーを完遂すればいいんじゃよ・・・
2005/07/02 08:53:06
隠者 モーガン
じゃが、ニーナを吊ったら、闇側圧倒的に有利じゃのぅ・・・

偽装GJで、選択肢は増えるし、結界師の存在を匂わせられるし・・・最後の吊りが難しすぎじゃ。
2005/07/02 09:27:35
異国人 マンジロー
占いから霊能へのスライドは悪手ではないと思う。
ただし、それは3日目になる前にしなければ、今回のように占い師襲撃を容易くさせてしまう愚手になる気がするよ。

もっとも、モーガン殿を真と考えていた俺の言えた義理ではないのだが。わっはっは。
2005/07/02 09:40:13
隠者 モーガン
うーん・・・

【能力者封印ならコミット進行希望】

議論が進まのじゃから・・・のぅ・・・
2005/07/02 09:40:51
異国人 マンジロー
俺はコミット進行にあんまり賛成できない派なのです。

吊り先を決定しないと、人狼側は襲撃先を決定できない。
時間メタとコミットメタを作りやすいですからね。
村人側や墓地住人としては、サクサク進めたい気分は分からないでもないのですが。
2005/07/02 09:45:02
異国人 マンジロー
ではまた。さらばです。
2005/07/02 10:01:52
隠者 モーガン
まぁ、それは一理あるのぅ。
それに、メイも来ておらぬ事じゃしな。

ただ、人狼側で、この状況・気分で生かされてた経験があってのぅ・・・あのときは、とっととコミットしてくれ、と思ったもんじゃよ・・・

今日もお勤めかの。ご苦労さんじゃて。
わしは今日もお勤めじゃ。サボっておるが・・・
2005/07/02 10:15:07
隠者 モーガン
・・・いや、こんな状況じゃ無かったか。気分はこんなんじゃったが。
2005/07/02 10:16:33
隠者 モーガン
この展開、ヒマ、じゃのぅ・・・

【隠者 モーガンは、ぼーっと空を眺めている・・・】
2005/07/02 10:32:12
隠者 モーガン
それにしても・・・わしがジェーンを占ったの、そんなにおかしかったかのぅ・・・?

まぁ、せっかくじゃから、簡単に交互にできないようにしてやろう・・・というのは思ってたがの。
2005/07/02 10:50:18
隠者 モーガン
なんか・・・なぜ、トビーより先に封印されたか・・・未だに判らんのじゃが・・・
2005/07/02 10:51:17
隠者 モーガン
動きが・・・ないのぅ・・・
2005/07/02 11:53:19
隠者 モーガン
夕方までこのままかのぅ・・・
2005/07/02 13:07:31
隠者 モーガン
ぼーっ・・・
2005/07/02 13:26:48
隠者 モーガン
むーん・・・むーん・・・
2005/07/02 14:15:04
隠者 モーガン
赤ログはどうなっておるのかのぅ・・・
2005/07/02 14:37:21
踊り子 キャロル
これもしかしてボロ出るんじゃない?
ラッセルとニーナやっぱり両方闇かもよ?
2005/07/02 15:06:46
お嬢様 ヘンリエッタ
うーん・・・。キャロルさんは実はトビー君真派?
それならば、ニーナさんの取った行動とトビー君の取った行動を比較した上で真だと思うほうを論じるべきだと思うんですが・・・。
はっきり言ってこれだけ不評を買ったニーナさんのスライドと同じことを、完全に手遅れなタイミングで行ったトビー君を信じて負けたら私が未熟なのもあるでしょうけど、トビー君にハリセン100連発ぐらいの八つ当たりしたくなるほど真の取る行動に思えませんわ。まだ処刑先、占い先を逆にした占い師のほうが信じられますの。
ただ、ニーナさんもスライド後に満足のいく信頼回復までは行かなかったのも事実。・・・真確定では挽回する必要もなかったのはありますけどね。
私はニーナさん封印するべきじゃないと思いますわ。
(81)2005/07/02 15:09:06
お嬢様 ヘンリエッタ
今日は意地でも▼ネリーさん
ですわ。こだわっているように見えるでしょうが実際その通りです。普通に怪しすぎて闇だろうとしか思えませんの。驚きの少なさ、意見の無難さ、RPの割合、中庸印象すべてが闇に見えますの。
今までの積み重ねでケネスさん、ジェーンさんは白く見てますの。私が疑われようとこれは前日から言ってたことですから。
残るはクインジーさんとメイさん、ネリーさんだけ。普通に黒っぽいのがクインジーさんとネリーさんなんですが、状況黒でも生き残ろうとしてるクインジーさんは最近口数の少なめなメイさんと明日論戦で白さをアピールして欲しいなと。
これでネリーさん一般ならこの二人が闇かなと思うしかありませんが。ネリーさんとメイさんだとネリーさんが受身過ぎると言うのもありますの。
(82)2005/07/02 15:21:24
隠者 モーガン
久々の発言じゃのぅ・・・
2005/07/02 15:24:56
お嬢様 ヘンリエッタ
自分から突っ込んでいかない姿勢というのはこの灰いっぱいの状況の中でボロをだしたくない闇にしか見えません。
私は闇を探そうとしない人=闇で見ます。
他人に質問をぶつけて反応を返して貰おうとしても質問をぶつけ合おうともしてない現状は闇が隠れやすく危険です。
キャロルさん。昨日私が挙げた他人に質問をぶつける議題を提示してください。私みたいな一介の灰が提示しても誰もやってくれません。やってくれないとこの状況は印象からしか闇を探せないです。
(83)2005/07/02 15:25:31
学生 ラッセルは、好物のサクランボを咥えながらクリスタルの間に出現。
2005/07/02 15:32:14
学生 ラッセル
はむはむ、うまうま…

んー、議論が結構停滞してるね…
確かにヘンリの言うとおり
質問合戦にした方が場が動いていいかもしれないな。
ただ質問を喰らいまくる人と
逆に全く喰らわない人に分かれるってことは
あるかもしれないけどね。
でもこの状況よりはマシになると思うよ。
(84)2005/07/02 15:35:37
学生 ラッセル
今日はちょっと忙しくて
更新前はクリスタルの間にいられそうにないんだよなぁ…
とりあえず【▼僕】を希望しておこうか。
(85)2005/07/02 15:37:33
隠者 モーガン
そうじゃー・・・

仕事をさぼりながら見ている身にもなって・・・
・・・ん、違うとな?これは失敬じゃった。
2005/07/02 15:39:08
学生 ラッセルは、飛んできたカラスにサクランボを分け与えた。
2005/07/02 15:41:57
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナにカラスをけしかけた。
2005/07/02 15:42:14
学生 ラッセルは、(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
2005/07/02 15:45:39
学生 ラッセルは、↑が気に入ったようだ。転生先でも使おうか思案中。
2005/07/02 15:46:13
学生 ラッセルは、今日はバイオリズム的に「ほのぼの」の周期のようだ。
2005/07/02 15:48:08
学生 ラッセルは、昨日までは「シリアス」だった。
2005/07/02 15:48:28
学生 ラッセル
平和だねぇ……

イザベラ先生宛に手紙でも書こうかな。
えーっと…

「イザベラ先生へ
あなたの指示で本家学園にやってきてから
色々なことがありました。
禁断の書庫に侵入して妖術を身につけてしまったり、
占術師としてとんでもなく熟達した
ルーン系呪符使いと戦ったり、
理事長に就任したりしました。
すでにあなたより偉いんですよ、はっはっは(嘲笑
まあ学園内で平穏に過ごしたければ
僕の言うことは聞いといたほうがいいですよ、先生。
それじゃ、多分一週間後にはそちらに
帰れると思うんで、せいぜい歓迎パーティの
準備でもして待ってなさい。
                ―ラッセルより―」
(86)2005/07/02 15:55:17
学生 ラッセルは、カラスの足に手紙を括りつけて南方魔術学園に送った。
2005/07/02 15:56:51
隠者 モーガン
平和か・・・そうじゃのぅ・・・
2005/07/02 16:04:15
文学少女 セシリア
封印と言う言葉が吊りと襲撃でごっちゃになってる余寒。
2005/07/02 16:35:04
文学少女 セシリア
モーガン=THE HERMIT
ニーナ=DEATH
ネリー=
リック=
キャロル=THE FOOL
カミーラ=THE EMPEROR
ラッセル=THE MAGICIAN
メイ=
セシリア=THE HIGH PRIESTESS
トビー=
ヘンリエッタ=THE SUN
クインジー=
ケネス=TEMPERANCE
ジェーン=THE CHARIOT
マンジロー=

無理やり当てはめてみたけど、もう無理…
2005/07/02 17:25:43
踊り子 キャロル
ごめんよ、まだ伝説の踊りを探索(仕事)中なんだ。
>エッタ
確かにその通りだね。わかったよ

■今生きている人(ラッセル除く)で、「あれ?」と思った発言を探して、その真意を対象となった人に聞きたい。二人(人外は一人でいいよ)探しておくれ。なお、他人が既に挙げた発言は不可。
(87)2005/07/02 17:29:27
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2005/07/02 17:29:43
踊り子 キャロル
なんだよ、結局σ( ̄。 ̄*)なのかい
2005/07/02 17:33:51
文学少女 セシリア
ラッセルさんだけでなく、キャロルさんも…除いたほうがいいんじゃ…ないかな、って…
2005/07/02 17:39:52
文学少女 セシリア
まあ、出してくる人が居たらハリセンですが。
2005/07/02 17:50:42
隠者 モーガン
ネリー=THE STAR
リック=TEMPERANCE
メイ=THE MOON
クインジー=STRENGTH
マンジロー=JUSTICE

くらいかのぅ。
ちょいとぐぐってカンニング、じゃ。
2005/07/02 18:03:03
隠者 モーガン
時間が無いし、気分もこんなんじゃし、もうちょいとあっさり目の議題の方がいいと思うんじゃがのぅ・・・
2005/07/02 18:12:03
隠者 モーガン
みんな、忙しいのかのぅ・・・
2005/07/02 18:14:04
隠者 モーガン
メイが・・・心配じゃ・・・
2005/07/02 18:17:08
文学少女 セシリア
突然死はしないと宣言してましたけど…

STRENGTHはヘンリエッタのに似合う気もしてきた。
2005/07/02 18:30:20
隠者 モーガン
そういえば、そうじゃったの。
2005/07/02 18:35:53
文学少女 セシリア
セシリアさんはぼちぼちとゲームしながら、成り行きを見守ります。
2005/07/02 18:39:42
資産家 ジェーン
メイ来れるかしら…?
枠外で考えなきゃいけないわね
【ジェーンは集会場の隅で芋を売っている】
(88)2005/07/02 19:04:33
資産家 ジェーン
ちょっと
【ネリーに質問よ】
ケネス・エッタ・ジェーン
この中に闇が居るとしたら誰が闇だと思う?
そして
【メイとクインジーについて10行程度意見を頂戴】
(89)2005/07/02 19:09:14
資産家 ジェーンは、もはや理事長だった頃の優雅さの微塵も感じられない風貌だ
2005/07/02 19:10:01
資産家 ジェーンは、キャロルに 今まですまなかったわね と、書置きをしていった
2005/07/02 19:10:57
文学少女 セシリア
…何故芋洗いなんだろう。
2005/07/02 19:15:15
お尋ね者 クインジー
よっこいせっと…さて、どういう状況だ。
まずはクリスタルを確認…という前にちょっとまて。

>>89
ジェーン…ネリーが疑わしいのはわかるが10行程度って何だ
かえって魔力が尽きるだけじゃないか?
「内容のある意見を頂戴」でいいと思うぞ。
限界があるのだから、具体的な数字で指定するのは
向こうも困ると思うぞ…適当な言葉で行を稼がれても困るし。
まぁあまり喋ってないようだがな…。


とりあえず状況確認をしてくる。
あと今日は更新前には来られないかもしれん。
少々、奉仕活動をしなくてはいけなくなったんでな…
誰にするかは気にするな。単に迎えと食事にいくだけさ。
(90)2005/07/02 19:19:19
お尋ね者 クインジーは、といより俺も少ないじゃないか…まぁいいか。状況確認が先だ。
2005/07/02 19:21:02
隠者 モーガン
理事長じゃ無くなったからかのぅ。

裸一貫、出直しじゃて。
2005/07/02 19:26:14
のんだくれ ケネスは、ふらっと集会場に現れた。床板の修理をしていたらしい。
2005/07/02 19:30:51
のんだくれ ケネス
理事長…あ、いや…
(91)2005/07/02 19:31:48
のんだくれ ケネス
決め打ちが危険な結果を招くかもしれないことは承知している。
だがしかし。
トビー真ならごめんなと謝る前に俺もハリセンぶちかましたい。
偽者とわかってたのに、それを真としてまる1日のさばらせておいた霊能者を信用しろという方が無茶だぜ。
(92)2005/07/02 19:38:29
お尋ね者 クインジー
改めて1日目から読み返していると…
どうしてもRP的にというか…受け入れられない人がいます。
まぁこれは個人の趣向ですからしょうがありませんけど。
そういう意味で、プレイ中ちょっとカリカリしてたかもー。
独り言で謝罪することをお許しくださいー。ごめんなさい。

あ、ちなみにモーガンさんやジェーンさんじゃないですよ(苦笑)
2005/07/02 19:39:22
のんだくれ ケネス
あとヘンリエッタと意見が被ってちょっと言いにくいんだけどな…
俺はヘンリエッタとジェーンは白く見てる。
つまり黒側に置いたクインジー、ネリー、メイから封印対象を選びたいと思ってる。

実はまだクインジーは封印したくないんだ。
クインジー闇に繋がる最大要因はカミーラ襲撃だ。
実はそれが大きな状況証拠であって、言ってることは結構白いと思うんだよ。…印象論はもういいとか言われそうだな。

で今日メイが居ないとなると▼ネリー…
なんつう絞り込み方だ、なんかネリー封印する気満々なのに理由がこれじゃ納得いかんよな。
クリスタル見てくるわ。
(93)2005/07/02 19:46:28
お尋ね者 クインジー
えーっと、現状把握しづらいんですが…
今ニーナさんを狙っても全く意味ないですね…。
私も夜さんも怪しまれてる状態で、ニーナさんを襲撃しても
灰色の範囲が減らないだけでニーナ真を強調することになる…
GJ発動しても、ニーナかキャロルが狙われたか、
またはラッセルで日数あわせ?と見られるでしょう…

なので、少しでも疑いを別に向ける意味でも灰色襲撃したい…
ところなんだけど、どっちもいっぱいいっぱいかなぁ…
確定されてもされなくても、どのみち吊られそう…(^^;

あ、表でも言ってますが今日は更新前はいられないので
申し訳ありませんー。
(*36)2005/07/02 19:46:37
のんだくれ ケネス
ネリー白印象
1日目の>>1:285(2つの占い方法それぞれの是非)
に対して一番に答えた。再掲だな。

というわけで、驚くほど意見がない。
いやないっていうのは言いすぎか。すまん。
特別目を引く意見はないということだ。
リック襲撃時の反応なんかアテにならんし。
(94)2005/07/02 20:06:31
のんだくれ ケネス
再三言うが俺の意見はもうニーナ真ラッセル妖だからな。

トビー闇なら初日の占い先メイというのをどう解釈するか。
トビーの占いたい理由は「寡黙だから」だったよな。
考えの違いかもしれんが、寡黙なら封印、占いは発言はあれど判断の難しい人に回したいと思うな。
(95)2005/07/02 20:18:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ん・・・。三日目にメイさんがトビー君に占われた理由を考察して白扱いしていたことを自分で失念していましたの。
けれど、一応メイさんに質問ですわ。
>>3:24がトビーさんでなくラッセルさん確定だった理由はお聞きしてよろしいですか?
(96)2005/07/02 20:19:00
のんだくれ ケネス
トビーはカミーラ妖、ラッセル狂、モーガン闇と予想を立ててるんだよ。(>>1:264
ならカミーラ占おうとは思わなかったのか。
メイ占いを仲間切りと捉えられなくもない。

しかし、真霊確定の道を選んだ闇側は、
いずれトビー闇がバレた時に怪しまれるような仲間切りはしないんじゃないだろうか。
つまり初日に仲間を占い先には挙げにくいと思うということだ。
(97)2005/07/02 20:25:11
お嬢様 ヘンリエッタ
状況証拠的に、メイさんとトビー君が闇でしたら、変更してない、という理由でメイさん統一になった可能性もなきにしもあらずですので、状況的にはかなりメイさんは白いんですよねー。
ここ数日の内容を見返してて、やはりネリーさんとクインジーさんでは、と思ってる次第ですの。
急に白くなったものよりは1日目に白かったという印象を重視したく思いますわ。
(98)2005/07/02 20:26:32
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスさんと意見があって嬉しいやら闇なら怖いやら、ですわー☆
2005/07/02 20:29:17
のんだくれ ケネス
>>98
あ、そっか…トビー更新前に居なかったんだよな。
ランダムよりメイ占いの方がとばっちり少ないと考えて
メイ占いにしたっていうのもあるのか。
(99)2005/07/02 20:31:36
見習いメイド ネリー
了解です!私もこんな時間になってしまった…(汗)
誰を襲えばよいでしょうね。
(*37)2005/07/02 20:31:57
のんだくれ ケネスは、へっ、その言葉そっくりそのまま返すぜ。    んおー
2005/07/02 20:32:21
お尋ね者 クインジー
1日目から読み返すのは疲れるな…
もうすぐ夕飯なんだが、その前に意見をまとめよう。
その上で気になったところを言う。もう少し待て。
(100)2005/07/02 20:34:04
文学少女 セシリア
皆がんばれ〜。
2005/07/02 20:34:53
お尋ね者 クインジー
夜さん、こんばんはー。
んー、襲撃先としては
■1.怖いから襲う
■2.もう白く見られてる人から襲う
かな?
勿論2番はかなり勝負を投げる形になりますけど…
混乱が起きればという希望的観測ですし(^^;
(*38)2005/07/02 20:35:47
見習いメイド ネリー
こんばんはっ!
色々在って遅くなってしまいました。
今読み返しています。ごめんなさい。
(101)2005/07/02 20:35:53
学生 メイ
フレスベルグ『ごめんなさいー
やっぱり戻れなさそう…
明日はきちんとFULLに参加できそうなんだけど…今日とりあえず決定には従うね。委任しておくよ。ごめんなさい。』
(102)2005/07/02 20:36:11
隠者 モーガン
おやおや・・・ようやく始まるのかのぅ・・・?
2005/07/02 20:36:35
隠者 モーガン
メイも戻って来たのぅ。
良かったわい。うん。
2005/07/02 20:37:35
見習いメイド ネリー
本日夜勤の日です。
更新時間30分前(21:30)に席を外すと思います。
申し訳ないです。
それまでに質問などには随時お答えするつもりでおりますので…
(103)2005/07/02 20:38:02
見習いメイド ネリー
■1.
怖いから、でしょうか…
となるとエッタちゃんかなとも思うわけですが、
メイさんは色々あって疑わしいから襲いたくないかな。
(*39)2005/07/02 20:38:40
見習いメイド ネリーは、申し訳なさそうにお辞儀。クリスタルに向かった。
2005/07/02 20:39:14
見習い看護婦 ニーナ
ごめんなさい!
夕方に戻れるはずだったのですが…
戻れなくなりました……


今から『アーカイブ』に鳩からアクセスを試みます…
(104)2005/07/02 20:45:07
お尋ね者 クインジーは、なんか…書いてたテキスト消えた。書き直しじゃないか…
2005/07/02 20:46:29
のんだくれ ケネス
あ、みんな、>>2:147見てくれよ。

メイは占術師の中からならトビーを封印したいって言ってた。
それもかなり早い段階でだ。これはちょっとどうかね?
如何に仲間切りがあるかもとはいえど、トビーの信用は2日目時点でほとんど地だった。事実ジェーンから封印希望が出ててメイのは2票目。
マジで封印されかねないかもしれんのに、この希望は出せないと思うな。
(105)2005/07/02 20:48:10
のんだくれ ケネス
俺の封印したい人ランキング
ネリー>クインジー>ヘンリエッタ>メイ

枠外
ジェーン、キャロル、ニーナ

VIP
ラッセル
(106)2005/07/02 20:50:51
文学少女 セシリア
忙しい人が 多いですね
2005/07/02 20:50:51
お尋ね者 クインジー
ちょっと投げやりしたくなったが、頑張ろう。
まずヘンリエッタ。メイが白い理由がいまひとつわからない。
1日目2日目と読み返したが、無難な回答がよく見られて
逆に俺には白く映ったんだが…俺の見解違いか?
もしいえるのであれば白い理由が欲しい。
次にメイ。俺が黒いのはカミーラ襲撃とのことだが、
>>66の俺の意見を踏まえた意見が欲しい。
俺が占い先じゃなければ黒くないみたいにも聞こえる。
ネリーに対してはめぼしい発言が少ない。質問しようがない。
ジェーンと被るが、各人に対して確固とした意見があるなら
俺も聞きたいところだ。
他は特にないな…ああ、ニーナ。
占術対象の徹底した拒否に怪しんでるみたいなキャロルだが
その辺に対してはどう思ってるんだ?
しょうがない、なら答えなくてもいいが、何か言うべきことが
あるなら言って欲しいぞ。

さて…夕飯だから言ってくる。
前述したとおりこのまま戻れんだろうが…すまんな。
(107)2005/07/02 20:51:00
お尋ね者 クインジー
うーん、メイさんは疑わしいというよりは、
黒く見えてもきたけど、全体的に白い行動が多いと思います
事実、ケネスさんやヘンリエッタさんは
白い要素を引っ張ってきてますからね…だから逆に襲うのも
危険だとは思いますから…

ここは味方になりそうなケネスさんでも襲います?(笑)
(*40)2005/07/02 20:53:09
のんだくれ ケネス
なんつーか、ヘンリエッタ白い白いと思ってたけど、ヘンリエッタが闇ならマジ怖い。強敵すぎる。

メイは白だなぁ。ちょっと上記の考えから闇とは思えなくなった。ジェーンは白決め打ち。

今はクインジーよりはネリーを封印したいと思ってる。
今日の俺の封印希望は【▼ネリー】だ。
(108)2005/07/02 20:53:23
のんだくれ ケネスは、>>106は独り言誤爆じゃないよ。念のため宣言。
2005/07/02 20:53:44
お尋ね者 クインジー
まぁ誰も彼も味方になるとは考え難いですけどねー。
あははー…ケネスさん痛いですよorz
(*41)2005/07/02 20:53:53
隠者 モーガン
おいおい・・・
本決定がでないまま、みんな出て行っとるんじゃなかろうか?
2005/07/02 20:54:03
お尋ね者 クインジーは、おっと、投票はキャロル委任だ。あと▼メイorネリーが希望。
2005/07/02 20:55:41
隠者 モーガン
まぁ・・・忙しいかも知れんのぅ。世間様は、土曜日じゃしな。
2005/07/02 20:55:48
お尋ね者 クインジー
投票は…援護しようがないです。酷い人でごめんなさい(^^;
さてー、あと15分ぐらいは平気ですが、襲撃先決めないとー
(*42)2005/07/02 20:56:37
文学少女 セシリア
土曜日ですねぇ。
そういやハリセン短期できてますしね。
2005/07/02 20:56:46
文学少女 セシリア
この場面で吊りにorって…
2005/07/02 20:57:07
のんだくれ ケネス
クインジー、俺への質問はないの?
ネリーには質問しようがないと一言言ってるのに
俺は完全スルー?ちょっと凹むなぁ…
(109)2005/07/02 20:57:30
踊り子 キャロル
お待たせ。今やっと終わったよ。
で・・・色々意見が出てるみたいだね。よかった・・・
で、どうするんだい?今日も結局ワタシが決定出すのかい?
(110)2005/07/02 20:57:32
見習いメイド ネリー
仕方ないですねー。
うん、散る時は散ります(笑
襲撃先ですねー。
誰襲っても痛そう…
(*43)2005/07/02 20:57:50
文学少女 セシリア
ヘンリエッタは1日目の最初からいきなり真っ白だと思ってました。
2005/07/02 20:58:09
のんだくれ ケネスは、俺もとりあえずキャロルに委任しているぜ。変更可能だ。
2005/07/02 20:58:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>107
ニーナさん真前提で、つまりトビーさん闇で考えてくださいね。
自身のセット放置とはいえ、メイさん占いになっていました。あのまま居なかった場合、キャロルさんの決定次第ではメイさん統一占いとなる可能性もありましたの。
なのに、仲間のメイさんを挙げて居なくなる・・・というのはトビー君にしてはリスキー過ぎないか?ということで状況的に白く置いてますの。でも、意見は無難、RP多めですので、容疑者からは外しきることはできませんけどね☆
(111)2005/07/02 20:58:28
お尋ね者 クインジー
ごめんなさい…ケネスさんの発言洗ってませんでした…
突っ込もうにも、メモってないし時間もないです…
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
2005/07/02 20:59:12
踊り子 キャロル
ふむふむ。
ケネスが露骨にメイ囲い込んでるね・・・
▼ケネスでいってみようか?
2005/07/02 20:59:18
文学少女 セシリア
理由なんだったかな…
もう始まってすぐに白印象。
そのまま白驀進。
あり得ない。
2005/07/02 20:59:57
隠者 モーガン
ヘンリエッタ、怪しい気もするんじゃが・・・
やはり、本線はネリーじゃろうなぁ。
2005/07/02 21:00:22
資産家 ジェーン
鳩から キャロルに委任済み23時頃帰るわ
(112)2005/07/02 21:00:30
お尋ね者 クインジー
リスクの高いのは…もうしょうがないですよー。
というより、灰色狙って撹乱されて欲しい…かなぁ。
守護者いないと決め打ってニーナさん狙うのもアリですけど
その場合…確実に封印されそうです。
(*44)2005/07/02 21:00:59
踊り子 キャロル
>>111
って、ワタシが統一占いしないだろう、って容易に予想ついたと思うけど。
コレは突っ込んじゃダメ?
2005/07/02 21:01:02
文学少女 セシリア
そういや、トビー君に関してひとつ気になる箇所があるんですよね。
メタ的になるから、深く考えないようにしたんですけど…
2005/07/02 21:01:25
のんだくれ ケネス
んー…キャロルはニーナ妖と考えてるんだよな。

ラッセルが闇とすると妖騙りをする利点は何か。
これは地上のかく乱と、今回のようにある程度まで残される可能性があるってことだよな。
1人より2人、2人より3人の方がいいに決まってる。奴らは念話で相談ができるんだからな。
(113)2005/07/02 21:02:12
お尋ね者 クインジー
だからもう私開き直ってるんですけど、
灰色から襲撃したいなーと(^^;

対象としてはケネスさんか…
うーん、そろそろヘンリエッタさんでも?
(*45)2005/07/02 21:02:28
文学少女 セシリア
>>113
というか、その場合ラッセルがニーナ吊りをまったく言い出さないのが不自然。
2005/07/02 21:03:31
隠者 モーガン
たしかに・・・ニーナとトビーも、何か引っかかる所があるんじゃよ・・・
2005/07/02 21:04:19
お尋ね者 クインジー
うーん、ちょっと時間が…
えと…私襲撃先未設定のままにしておきますねー。
そうすれば夜さんの決定がそのまま襲撃先でしょうし。

時間なくてごめんなさいー;;
(*46)2005/07/02 21:04:33
見習いメイド ネリー
…そうですね。出来るだけ勝機は逃したくない、かなあ(吊られるみたいだけど)
撹乱方向でいきましょうか。
メイちゃんを攻撃したら明日吊られるのはクインジーさんのような気も…
(*47)2005/07/02 21:04:49
見習いメイド ネリー
了解です、申し訳ない。
決めておきます。
(*48)2005/07/02 21:05:10
文学少女 セシリア
引っかかるというか、メタ要素で狼っぽいんですよね…トビー君。
死んだから言ってみます?
2005/07/02 21:05:15
隠者 モーガン
キャロルに4人委任しておるぞい。

これ、結局、キャロルの一存で決まるのではないのか?
2005/07/02 21:05:50
のんだくれ ケネス
ニーナの行動はハイリスクハイリターンで
真が取るにはいささか無謀とも思える。

だがトビーの行動はハイリスクローリターンで
間違っても真が取るべきではないと思う。

やっちゃった真の可能性はあるんだけどな。
(114)2005/07/02 21:06:02
文学少女 セシリア
キャロルで決まりますね。
2005/07/02 21:06:33
隠者 モーガン
いや・・・トビーは普通に考えれば闇決め打ちなんじゃが・・・
2005/07/02 21:06:40
隠者 モーガン
能力者全吊りをすると、後がないからのぅ・・・
2005/07/02 21:07:32
踊り子 キャロル
>>113
闇が妖術師を騙る理由。コレは「放置されることによる手遅れ」を期待する、と見たね。
既に判明している妖術師は「闇への脅威」としてギリギリまで残される可能性が充分ある。そしてまた、死霊術師の白判定っていうのは、本当に白なのか、妖術師なのかわからない。ひょっとしたらマンジローが妖術師だったかもしれない。そのとき、ラッセルを放置することによって「残り2匹」が実は「残り3匹」で闇勝利ということはありえない話じゃない。
(115)2005/07/02 21:09:12
文学少女 セシリア
んーと。
>>1:258で、43ページとか言ってるんですよね。
これって鳩だと思うんですが、文脈から考えると多分>>1:149の時点での話ですよね?
でも、その時点で43ページっていうのはー…
2005/07/02 21:09:40
隠者 モーガン
これは・・・ニーナ吊りじゃろうか?
2005/07/02 21:10:32
文学少女 セシリア
まあ、それが当たってるかも分かりませんし。
少なくとも生きてる内には封印しておきましたが。
2005/07/02 21:10:46
踊り子 キャロル
実はワタシの希望は▼ラッセルなんだよね、今日は。
理由は>>115の通りさ。
(116)2005/07/02 21:11:13
文学少女 セシリア
ニーナ吊るくらいならラッセルでしょう。
ラッセルより先にニーナを吊るしても意味が無い。
2005/07/02 21:11:30
隠者 モーガン
あー、それ、量的にいい具合じゃのぅ・・・
失言じゃな・・・
2005/07/02 21:12:32
隠者 モーガン
もう、キャロルは何をするか判らんからのぅ・・・

これで、ニーナ封印確定じゃな。
2005/07/02 21:13:19
文学少女 セシリア
赤ログ混じってそうですよねー…これ。
2005/07/02 21:13:35
見習い看護婦 ニーナ
占術対象拒否?
(117)2005/07/02 21:13:36
のんだくれ ケネス
>>116
反対はしねぇよ。っていうかそれに反対する奴はいるのか?
ラッセルは偽確定なのであって妖確定じゃない。
万一の可能性を先に潰しておくのは懸命だと思うぜ。
(118)2005/07/02 21:14:06
文学少女 セシリア
地上はハラハラドキドキですね!
2005/07/02 21:14:34
のんだくれ ケネス
んおー ひとりごとー

トビー真の可能性を切り捨てないなら、
霊能判定で信用できるのはモーガン白だけだ。

【占術師】カミーラ白、モーガン白、ラッセル偽
【死霊使い】トビー?、ニーナ?

たしかに闇2匹潜伏でトビー真、ニーナ妖っつう可能性はあるな。
2005/07/02 21:16:12
隠者 モーガン
43x5=215じゃの。
215-149=66で、66/3=22。

独り言の分を考えると、生々しい数字じゃのぅ・・・
2005/07/02 21:16:22
踊り子 キャロル
ニーナには悪いがワタシは立場上決め打ちはできない。
だから残りの闇の数は2匹とは断定できない。
だから今日は人外確定の▼ラッセルを推すよ。

ここに来てチキンな意見で申し訳ないけど。
(119)2005/07/02 21:17:22
隠者 モーガン
うーん。

というか、みんな、頭の中「???」じゃないかのぅ。
今になってラッセルかい!!みたいな・・・

わしがそうなだけかも知れんがの・・・
2005/07/02 21:17:32
見習い看護婦 ニーナ
メイさんのお話ゆっくり聞いて判断したいと思ってるから▼ラッセルさんは異議なしです。

考察…にはならないや、灰の人に抱く印象を書いていきます
(120)2005/07/02 21:18:00
のんだくれ ケネス
さらに一例を挙げるなら、
【占術師】カミーラ真、モーガン邪、ラッセル闇
【死霊使い】トビー真、ニーナ闇

つまり最初の占術師COの内訳が【真邪闇闇】だったという
そんな可能性まであるわけだ。
2005/07/02 21:18:14
文学少女 セシリア
ちなみに私の環境だと>>1:149は26ページ目ですね。
2005/07/02 21:21:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>116
明日でも今日でもラッセルさん封印で問題ありませんわ。
今日封印するか、明日するかの違いで見てますので。
(121)2005/07/02 21:21:40
隠者 モーガン
せめて、「推すよ」じゃなくて、「決定!!」と言って欲しかったわい・・・
2005/07/02 21:22:04
文学少女 セシリア
一度に表示する発言数は最小10で、通常・システム・アクション・独り言・赤・墓の全てが1として含まれる…のでは?
2005/07/02 21:22:38
文学少女 セシリア
まあどっちにしろ、鳩でのページ数は言わないほうがいいと思います。
2005/07/02 21:23:36
見習いメイド ネリー
キャロルさんはトビー君真で考えていたんですね…ちょっとびっくりです。
>>89ジェーンさん
もう理事長さんではないんですよね…
ええっと。
わたしはジェーンさんは闇ではないと思っています。ずっと自分の意見をがんがん言っていて、先日も言いましたが「自分から占え」「吊るせ」って言うのはあんまりにもリスキーだと思うからです。
だとするのなら、私が思う闇はエッタちゃんかケネスさん。
現在どちらも意見が似通っているので分からないんですけど…私はどちらの方も白く見えます。…うーん、あえて言うならケネスさん…?
相対的なものなので分からないのですが…
(122)2005/07/02 21:23:57
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/07/02 21:25:34
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに、んおー、サンキュー。
2005/07/02 21:29:37
見習い看護婦 ニーナ
ジェーンさん

現状封印したくない候補NO.1。
灰の中で白決め打ちするならジェーンさんです。

理由は他の人が言ってくれてるので割愛
(123)2005/07/02 21:29:46
見習いメイド ネリー
>>89続きです。ジェーンさんへ。
…10行……(悩んだ)えーっと。
クインジーさんとメイさんについて。
メイさんの発言がかなり少ないので「どう思うか」と言われると悩むところです。
初日はRPで、あとは意見がぽつぽつとっていう感じだったので。明日フルに参加できると言うことなので、意見を聞いてから考えたい感じです。
クインジーさんについて。御自分の意見をきっちり述べていて、しっかりした印象です。「吊るなら吊れ」意見が気になりますけど。闇にしては潔すぎると言うか…でも、カーミラさんの件もあって怪しいことは怪しいですが。
(124)2005/07/02 21:31:00
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに笑ってお辞儀した。
2005/07/02 21:31:03
隠者 モーガン
あー、最小は10か・・・
鳩は昔ちょこっと使った記憶があるだけなんで、忘れてしまっておったわい・・・

まぁ、いずれにせよ、そうじゃの。気を付けねばならんのぅ。
2005/07/02 21:31:09
お嬢様 ヘンリエッタ
今日は流石にキャロルさんかニーナさんを狙ってくると思います。
(125)2005/07/02 21:32:08
見習いメイド ネリー
すいません、時間が来てしまいました…。
【仮決定了解】で、キャロルさんに委任しておきますね。
(126)2005/07/02 21:32:09
見習いメイド ネリー
エッタちゃんを狙います。
裏をかいていきましょう。
撹乱されてくれるとよいのですが。
(*49)2005/07/02 21:33:24
見習い看護婦 ニーナ
ヘンリエッタさん

白く見えるんですが、どうも首を傾げてる自分が。
まだ判断までいってませんが、一応白寄り
(127)2005/07/02 21:33:30
見習いメイド ネリーは、自分の発言が一応10行あるか数えた。
2005/07/02 21:34:05
見習いメイド ネリーは、すいません、お先に失礼しますね、と傘を広げて飛び去った。
2005/07/02 21:35:03
隠者 モーガン
キャロルに委任:
【ネリー、メイ、クインジー、ケネス、ジェーン】
2005/07/02 21:37:24
隠者 モーガン
逆に、委任をしないのが、ラッセル、ニーナ、ヘンリエッタじゃな・・・
2005/07/02 21:38:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>122
なんかは・・・疑われたので疑い返し、の典型例に見えてしまうんですよね、やはり。
(128)2005/07/02 21:40:39
踊り子 キャロルが「時間を進める」を選択しました
文学少女 セシリア
パソコンからでも、トップから携帯版見れますよ。
2005/07/02 21:42:17
学生 ラッセル
鳩からみんなへ。やっぱり間に合いそうにないけど、どうやら僕封印みたいだね。最後に一言だけ言うよ。みんな、ありがとう。できるならみんなが楽しいと思えるような戦いになりますように。…一言じゃないじゃんなんて無粋なこと言う人はネズミのエ(略
(129)2005/07/02 21:43:20
お嬢様 ヘンリエッタ
白すぎるから怖い、というのは大抵の場合気にし過ぎだと思ってますので、私はケネスさんが闇なら賞賛するだけで封印しようって気はやはりないですわねー。
(130)2005/07/02 21:43:34
踊り子 キャロル
>>110には誰も答えてくれないんだね・・・
そういうことか。判ったよ。今日も引き続き決定出せってことだよね。
【▼ラッセル】
でいいのかい?
(131)2005/07/02 21:44:11
隠者 モーガン
>>131

聞くでない・・・決めるのじゃ!!
2005/07/02 21:45:15
のんだくれ ケネス
クインジーは>>1:345>>2:220とかが結構大胆だよな。
あと3日目時点で俺が出したメイ白の考察に似たようなことやってた。俺何やってんの…んおー。
>>3:311とか白っぽいんだけど、ひとつ気にかかったことが。

上記のようにメイ白の考察をしているが、
4日目の>>4:103でメイを封印候補としている。
印象変わったのかねぇ?
(132)2005/07/02 21:45:47
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルを支持した。
2005/07/02 21:46:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>131
ごめんなさい。
ラッセルさん封印で問題ありません。というより、引き続き決定はお願いしたく思っています。
(133)2005/07/02 21:46:13
のんだくれ ケネス
ぐおー!ヘンリエッタの発言洗ってる時間がねぇ!
もう灰減らしはないと思うが、これで万一俺が襲われたら
露骨にヘンリエッタに疑いかかるよね。かかるよね。
さぁ襲ってみやがれ。

…ごめんできるだけまとめてみる。
(134)2005/07/02 21:48:34
文学少女 セシリア
ケネス白いなぁ。
2005/07/02 21:50:36
見習い看護婦 ニーナ
ケネスさん

ここ二日くらいでかなり白寄り。

意見出してくれるから?
……今日のログはケネスさんとクインジーさんの発言がごちゃごちゃになってるから要チェック人物。
ヘンリエッタさん同様闇だったら怖い…
(135)2005/07/02 21:54:24
文学少女 セシリア
ところでこの村、決定関連が若干ぐだぐだですね。
2005/07/02 21:55:14
のんだくれ ケネス
ヘンリエッタは、とりあえず初日からの姿勢に加え、
今日俺と似たようなこと考えてたのが白印象。
流し読みになっちゃったけど気になった点をひとつ。

あれだけ気の回る(と俺は思っている)ヘンリエッタが
>>4:147でマンジローに結界師COはさせないのかって言ってる。
強い物言いじゃないが、ここでの吊り逃れ結界師COははっきり悪手だと思うんだよな。普段のヘンリエッタが出来る印象があるだけに気になった。
(136)2005/07/02 21:55:46
のんだくれ ケネスは、アンカーミス、>>4:150だった。
2005/07/02 21:56:28
見習い看護婦 ニーナは、電波が…
2005/07/02 21:56:55
隠者 モーガン
議論が始まるのが、更新2時間前とかじゃからのぅ。

本当は、その辺の時間には仮決定が欲しいと思うんじゃが。
2005/07/02 21:57:28
文学少女 セシリア
私は吊り逃れCOあり派。
2005/07/02 21:57:31
のんだくれ ケネスは、いつの間にかざるそばをすすっている。
2005/07/02 21:57:50
隠者 モーガン
わしの時だけ、あっさりと封印しおったくせに、のぅ・・・
2005/07/02 21:57:56
踊り子 キャロル
いったんやる気を失ったワタシにつく結界師もいないと思うから、今日も遺言残すよ。というか・・・決め打ちするなら能力者のニーナが残った方が利益になるからね。

・今までケネスを白だと思ってたけど、>>105で一気に揺らいだよ。メイを囲い込んでるように見えるからね。
・メイはメイで実現されない初回の封印希望をケネス、その後も採用されないのを見越して▼ケネスをずっと言いつづけているからね。ここまであからさまにライン切りするのもありえないかもしれないけど。
・エッタが言ってる「メイ統一占い」の可能性ははっきり言ってなかったよ。セオリーと共に他の方法提示する時っていうのは大抵他の方法取るって見え見えだからね。
・ということで今闇二人考えろって言われたら、「ケネス&メイ」と答えるんだろうね。その場合ニーナの真は・・・確定できないのか。
(137)2005/07/02 21:58:22
逃亡者 カミーラ
はてさてふっふーん。
2005/07/02 21:59:15
文学少女 セシリア
だってモーガン真は無いと思った(´・ω・`)
2005/07/02 21:59:34
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
21
10
0
14
0
19
1
0
0
18
17
27
11
0