人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(594)熱帯夜の村 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、狂人が1人、占い師が1人、妖魔が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、隠者 モーガン、見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラ、双子 リック、踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ、学生 ラッセル、文学少女 セシリア、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、冒険家 ナサニエル、墓守 ユージーン、のんだくれ ケネス、の15名。
隠者 モーガン
セシリア、ありがたく頂くとするよ。
自慢のおひげが汚れんようにせんといかんな。
ふぉっふぉっふぉ・・・。
(0)2005/06/11 19:07:20
踊り子 キャロル
さぁ、はじまったわね。

とはいえ・・・まだ気付いていない人もいるから、また後でくるね。
(1)2005/06/11 19:09:16
文学少女 セシリア
………村人か。(今回は村人希望は出さなかったけれど)
正直一番好きだから、ま、いっか。
2005/06/11 19:09:36
隠者 モーガン
うぉっ!!
カレーに夢中になっているうちに
始まっているじゃないか!

キャロル、よろしゅう頼む。
(2)2005/06/11 19:11:16
踊り子 キャロル
>>2
あらん、こちらこそよろしくねん。
(3)2005/06/11 19:12:36
隠者 モーガンは、ひげのお手入れセットを取りに山へ帰った。
2005/06/11 19:14:43
村長の娘 シャーロット
あれれ?いつの間にか始まっているのですよ。

モーガン、キャロルよろしくなのですよ。
(4)2005/06/11 19:18:16
村長の娘 シャーロット
ケンタ「げ、狂人かよ…。」
梨花「みぃ…ひぐらし人狼でも経験ないのですよ。妖魔が良かったのですよ…。」
ケンタ「まあでも梨花だからあって(ふぉんぐしゃ 」
梨花「ふぅ…まあがんばってみるのですよ。」
2005/06/11 19:21:17
墓守 ユージーン
あ,すいませ….
よろしくおねがいしま….
(5)2005/06/11 19:22:12
村長の娘 シャーロット
ケンタ「で、どっちCOする?」
梨花「当然占い師なのですよ、にぱ〜☆」
ケンタ「好きねえ…。」
梨花「とりあえず妖魔を消さないことには始まらないのですね。」
2005/06/11 19:24:11
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
牧童 トビー
 あぅー
モーモー、困ったなぁ。
プリケルマったらどこ行っちゃったんだろう?
日が暮れるっていうのに見つからないよーー。

だれかー、ぼくのひつじ、見かけませんでしたかー
(6)2005/06/11 19:26:58
村長の娘 シャーロット
ユージーンさんもよろしくなのです。
(7)2005/06/11 19:27:03
文学少女 セシリア
………しかし、始まったのに誰もアンケ投下しないとは(笑)
なんかすごいなー……(「みんななかよく」って感じでいいけど)
2005/06/11 19:27:30
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーにお辞儀をした。
2005/06/11 19:28:20
冒険家 ナサニエル
よ。アミーゴ!
屋根裏で昼寝している間に、ついに始まったか。
みんなよろしくナ。
この村には狼だけでなく妖魔もいるそうだ。
(8)2005/06/11 19:29:10
冒険家 ナサニエルは、屋根裏から集会場に降りてきた
2005/06/11 19:29:46
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2005/06/11 19:30:39
冒険家 ナサニエルは、目覚めのココアを飲むことにした
2005/06/11 19:31:53
冒険家 ナサニエルが「時間を進める」を選択しました
牧童 トビー
 あのねあのね、迷子のひつじ見なかったーー?

じゃないや、こんばんは。

こまったな、こまったな。このままじゃおうちにかえれないよー。
(9)2005/06/11 19:34:53
冒険家 ナサニエル
セッシィ、美味しいカツ丼をありがとう。
おかげさまで快眠できたヨ。
(10)2005/06/11 19:36:20
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットをじっと見つめた。
2005/06/11 19:37:41
冒険家 ナサニエル
>>9
迷子の羊とは?屋根裏で寝ていたからわからないよ。
誰かトビーの羊を見かけた人がいるかい?
(11)2005/06/11 19:38:33
冒険家 ナサニエルは、牧童 トビーを慰めた。
2005/06/11 19:38:43
冒険家 ナサニエルは、集会場の近くで日光浴をしている
2005/06/11 19:42:13
逃亡者 カミーラ
人の出入りの激しい村の集会所。
ここに呼びつけた奴が戻ってくるのを待つ。
手持ち無沙汰で何気なく棚にあった本を手にとり、
活字を追いかけて過ぎる時間。

カタン、とドアが開く音がし、そちらに視線を移す。
入ってきた男の顔を私は穴があくほど見つめてしまった。

---なんだ…?

そんな自分の行動に自分で戸惑う。
初めて会ったはず。
今ある記憶の中には、この男に関する記憶はない。

私は意志とはかけ離れた理解しがたい感情をもてあまし
散歩に出掛けた。
2005/06/11 19:42:19
牧童 トビー
 あ、いいのいいの。ごめんね。ナサニエルさん。
ぼくは他のひつじを村に連れ帰ってきたところなの。
ぼく、早く引き返さなくっちゃ。

早くプリケルマを見つけてあげるんだ。
(12)2005/06/11 19:43:39
文学少女 セシリアは、エンプレスを抱いて集会所に戻ってきた。
2005/06/11 19:44:47
牧童 トビー
にゃおーん ≡ΦェΦ≡
(*0)2005/06/11 19:45:26
村長の娘 シャーロットは、墓守 ユージーンの視線が気になっている。
2005/06/11 19:46:52
文学少女 セシリア
今そこで、アーヴァインからこんなアンケを渡されたよ↓

【熱帯夜の村アンケ@一日目】
1.纏め役についての希望
2.結社COについての希望
3.占い師CO、霊能者COについての希望
4.記号についての要望
5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
(13)2005/06/11 19:47:26
墓守 ユージーン
ふふふ…
(*1)2005/06/11 19:48:03
隠者 モーガンは、おひげバッチリで集会場に戻ってきた。
2005/06/11 19:49:21
文学少女 セシリアは、>>10ナッシィ、喜んでくれると作り甲斐あるよ〜♪
2005/06/11 19:49:24
墓守 ユージーン
あ,すいませ….
(14)2005/06/11 19:50:12
修道女 ステラ
 ……チッ。
 アーヴァインだったか? あの自警団長。
 あんなフザケた態度取ってると、きっと痛い目見るぜ。
(15)2005/06/11 19:51:35
牧童 トビー
なんか始まったと思ったら、赤い窓がついてたの。(;_;
(*2)2005/06/11 19:52:39
逃亡者 カミーラ
散歩の最大の目的である果樹園に到着し、そこの女主人に声をかける。
宿屋の主人が言っていたように手伝いを申し入れると、快く迎えてくれた。

たわわに実ったさくらんぼから、色付きのいいものを選んで摘み、籐の籠にそっといれていく。
他愛の無い単純な作業、でも今の私にはちょうどいい。

小一時間ほどして、籠が一杯になり、女主人のもとに向かった。
女主人は「ずいぶんはやかったわね」と言って籠を受け取った。
そして、その中から一掴みほどのさくらんぼを紙袋にいれ、
今日のお礼だといって分けてくれた。

私は穏やかな時間が過ごせたことを女主人に感謝し、
集会所にむかってブラブラ歩き出した。
2005/06/11 19:54:49
村長の娘 シャーロット
>>13
とりあえず私の意見は…

1.確定白が出ればその人に。
2.一斉CO?
3.2.に同じ。
4.特にないのですよ。

>>14
なんでそんなに弱気なのですか?
くすくす、ユージーンの怖がり。
(16)2005/06/11 20:01:15
村長の娘 シャーロットは、少し離席してくるのですよ。
2005/06/11 20:01:47
修道女 ステラ
【熱帯夜の村アンケ@一日目】

1.纏め役についての希望
 1人出てもらうか。
 お偉いさんはいないようだが、すましたお嬢さんとか資格がある奴はいるよな。

2.結社COについての希望
 人前に立つ秘密結社なんてありえねー。
 スカしたメーソンの連中なんぞ両潜伏だ。

3.占い師CO、霊能者COについての希望
 そういう作戦面はリーダーが決めろ。

4.記号についての要望
 みんなが出したらグチャグチャになっちまう、誰かの意見に乗る。

5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
 エンプレスは伊達に女帝を冠しちゃいねぇぞ。
 後ろめたい奴が触ると地獄に落とされるぜ?
(17)2005/06/11 20:02:27
墓守 ユージーンは、文学少女 セシリアをじっと見つめた。
2005/06/11 20:19:37
牧童 トビー
ただいまー!!


プリケルマいっぱい探したんだけれど、全然いたよー。
やっと見つけたんだ。
よかったー、アーヴァインさんが狼が出るぞーとか脅かすから心配しちゃった、ぼく。

明日からはプリケルマ中心で見張ろうっと。
(18)2005/06/11 20:21:24
文学少女 セシリアは、ユージーンの視線は謎(何がしたいんか?)
2005/06/11 20:23:28
牧童 トビー
>>13
あんけーと、見つけたー。

ぼくも考えてみるね、セシリアおねえちゃん。
(19)2005/06/11 20:26:40
牧童 トビー
作戦とかー
  ・
  ・
  ・
ま、いっかー。

ぼくの希望はねー、出来れば3人の中で一番早く墓場に行けたらいいなーーって。
ラストウルフとかはね、ダメだよー。
寡黙な人なんだ、ぼく。たぶんね。
(*3)2005/06/11 20:30:03
墓守 ユージーンは、文学少女 セシリアにうろたえた。
2005/06/11 20:33:19
逃亡者 カミーラ
集会所の周りは広い野原になっている。
白詰草が風に揺れている。
昨日、かわいい看護婦さんが気持ちよさそうに寝転がっていたのを思い出し、
わずかな自分の記憶に愛おしさを覚えた。
近くのベンチに腰掛け、集会所を眺めながら、夕暮の風に吹かれる。

---逃げるんだ、カミーラ…
---君はその力は奴らには脅威だ…
---僕は君に生きていて欲しい。たとえ二度とあえなくても…

「だめだ!逃げるなんてできない!」

私は自分の声に我に返った。
そして、辺りを見渡し、人がいないことを確認すると、ふぅーと大きく息を吐いた。
なれない作業のせいか、うたた寝してしまったらしい。

---夢なのか、それとも過去にあった事実なのか…

記憶が無いことを悔いるのは至極簡単なこと。
だが、それを受け入れるのは至極難題であった。
2005/06/11 20:35:18
墓守 ユージーン
作戦….
3人目が現れてから….
では遅い可能性もあるのか….
早めに妖魔をなんとかするためには….
(*4)2005/06/11 20:36:37
見習い看護婦 ニーナは、とぼとぼ歩いてきた
2005/06/11 20:36:53
見習い看護婦 ニーナ
熱帯夜…、それは人類の敵なのー!
…ごめんなの。いい方法なかったの。
えとえと…、最終手段はこの睡眠薬飲んで無理やり寝るしかないの…。
(20)2005/06/11 20:38:42
隠者 モーガン
セシリア、アンケートありがとう。早速答えさせてもらうとするか。

1.2.纏め役・結社について
 結社1COでその人に。

3.占いCO、霊能者CO
 占い2日目、霊能はその後時期を見て

4.記号について
 記号は誰かのに従うつもりじゃ。
(21)2005/06/11 20:39:18
見習い看護婦 ニーナ
え?人狼?
ふに…そんなの暑さでぐってりしてそうなの。だって毛むくじゃらなんだよね? この暑いのに!
(22)2005/06/11 20:40:05
見習い看護婦 ニーナ
え?妖魔?
ふに…そんなのお空を涼しくて気持ちいい〜ってしてそうなの…。ゆ、許せないの! 絶対退治するの!
(23)2005/06/11 20:40:56
見習い看護婦 ニーナ
暑いけどアンケートに答えるの。ぜーんぶやっつけたら涼しくならないかなぁ…。

■1.結社。まとめ役は先にCOしたほうが行うの。

■2.2CO 潜伏価値なし

■3.初日CO。初日であればいつでも可。自分が最上と考えたタイミングででることを心がけなさいなの。

■4.記号はこんな感じ?
■:議題 ●:占い ▼:吊り ★:強調
【】:COや他への質問等 

■5.コミットとかどうするの? なし?
(24)2005/06/11 20:46:43
学生 ラッセル
神よ・・・私は私の生まれを呪います・・・。
2005/06/11 20:51:08
学生 ラッセル
わおーん! 神に仕えようとする僕が人狼だ何てね・・・。
(*5)2005/06/11 20:51:53
見習い看護婦 ニーナ
★この村には妖魔がいるの。結社が潜伏して地雷になるなんていうのは無駄なの。占いの主眼を完全に妖魔へと固定するの。よって【占いは交互占いを希望】。占い師が3人出てきた場合も変則ではなく3人の占い先をローテさせることを希望なの。狼は吊りにより殲滅を図るの。
(25)2005/06/11 20:52:55
隠者 モーガン
そろそろ年寄りは寝る時間みたいじゃ。

ニーナ、すまんが睡眠薬を1つもらえんじゃろうか?
(26)2005/06/11 20:53:30
見習い看護婦 ニーナ
モーガンさん。
はいなの。でも…、ちょっと強めだから飲みすぎには気をつけるのー。
(27)2005/06/11 20:54:56
隠者 モーガン
すまんのぉ〜
忠告どおり気をつけて飲ませてもらうとするよ。

じゃあ、先に休ませてもらおうかのぉ。
ふぉっふぉっふぉっ…
(28)2005/06/11 20:59:32
墓守 ユージーン
なるほ….
■1.結社.←ニーナに賛成….
■2.CO….
■3.まとめ役の判断に任せ….
■4.ニーナに倣….
■5.べつに….
(29)2005/06/11 21:00:24
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに相づちを打った。
2005/06/11 21:00:59
学生 ラッセル
ちなみに僕もトビー君と同じで【 墓 下 L O V E !!】です。でも頑張るよ。
(*6)2005/06/11 21:01:09
隠者 モーガンは、見習い看護婦 ニーナに優しさを感じながら、山へ帰った。
2005/06/11 21:01:53
学生 ラッセル
ところでセオリー通りに【コードネームを決めませんか?】
(*7)2005/06/11 21:01:59
文学少女 セシリア
>>13
【熱帯夜の村アンケ@一日目】
1.纏め役についての希望
結社COとも関わってくるので一概には言えないけれど、
立候補の場合は初日占い対象&非占非霊宣言が条件だよ。

2.結社COについての希望
両潜伏希望。まあでも結社におまかせ。ただしその場合は時間を決めて、
それまでに1人CO無ければ改めて立候補を募るのが良いと思う。
期限は【12日12時くらいまで】が妥当か?

3.占い師CO、霊能者COについての希望
占い師は二日目or三日目。霊能者はそれより後を希望する。

4.記号についての要望
ニーナが提案してるね。>>24

5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
メモを活用しようか。
コミットは、よっぽど何も話す事が無い時以外は無理に進めないで欲しいな。まあ、今日は一日が長いから例外かもしれないけど。
(30)2005/06/11 21:03:20
見習い看護婦 ニーナ
議題追加してもいいのかなぁ…??
やっちゃうのー。まあ、別に答えなくてもいいの〜。お暇な人はどうぞなの。

■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを述べてくださいなの。なにが利点か?なにが欠点か?

用語説明。
交互占い:占い師がA,Bいたとするとまず占い対象を2人選出する。初日は占い師A→対象C、占い師B→対象D。2日目は占い師A→対象D、占い師B→対象Cという風に占いが進む。

相互占い:同じ日に占い師Aが占い師Bを占う。占い師Bが占い師Aを占う。

■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?
(31)2005/06/11 21:05:26
文学少女 セシリア
ニーナ、攻めの姿勢だな…。人外なら立派だが、村人側であれば、人外の発言(ボロ)を封じてしまうぞ。
2005/06/11 21:08:31
見習い看護婦 ニーナ
さあ、早速質問なわけなの。

【占い師COを2日目に希望する人たちへ。初日に呪殺が起こった場合、占い師確定のチャンスを逃すわけですの。3日目なら襲撃が怖いからという理由もありますけど2日目だとなにもメリットがなさそうですの。それなのに2日目にCOする利点の説明をお願いしますの。】
(32)2005/06/11 21:10:08
牧童 トビー
ただいまー
(*8)2005/06/11 21:12:12
墓守 ユージーン
人狼審問やるのは実は初めてでして….
コードネームとを決めるとどのような利点があるのかをお教え願いたい….
(*9)2005/06/11 21:13:00
文学少女 セシリア
ニーナ、個人への質問は一通りアンケが出揃うのを待つべきだ。
そうでないと人外の発言を抑えてしまうぞ。
ニーナが人外なら攻めの姿勢は立派だが、
村人側であれば、まず、きちんと一通りの皆の意見を待つべきだ。
(33)2005/06/11 21:13:54
修道女 ステラ
>>32
 そういう質問は、アンケートが出揃ってから言うもんだぜ?
 てめー、狼に逃げ道教えてないか?
(34)2005/06/11 21:14:01
冒険家 ナサニエル
>>13
セッシー、アンケありがとうネ。
1.一人出て欲しい
2.お任せする
3.占い師は本日中かな。霊能はその後かな二日目。
4.【】強調 ●○占い先(第一第二候補)▼▽吊り先(第一候補第二候補)※注意事項 ■議事
5.【仮決定】時間 【決定】時間 参加時間など希望を挙げておく?
(35)2005/06/11 21:14:11
文学少女 セシリアは、ステラと被ってくやしい…
2005/06/11 21:14:43
牧童 トビー
コードネームは…気分の問題と、誤爆防止だよー。

でもここは誤爆の心配はあんまりないんだよー。
(*10)2005/06/11 21:14:50
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/06/11 21:15:11
見習い看護婦 ニーナ
お、早い!
しかもタイミングぴったり!

ステラ⇔セシリアラインなし。
2005/06/11 21:15:19
学生 ラッセル
誤爆っていうのは、赤い発言と白い発言を間違えることです。初めて、ってことなので念のため・・・。
(*11)2005/06/11 21:15:56
逃亡者 カミーラ
・…と、なんだか独り言ばかりなのだが(笑)
今回のカミーラの設定は、ある人狼小説サイトのショートストーリーを読んでて
ふわーっと思いついて、独り言で書いていこうとしたのです。
プロローグ中に果樹園をあとにするとこまでいきたかったんですが
気が付いたらはじまってて正直あせりました…

今回は霊能者です。
β版になってから初めてやる役職なので、どうしたものか。
ちょっと他の作業と並行では手一杯なので深夜まで様子見しましょう。
2005/06/11 21:16:14
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナ>>32?
2005/06/11 21:16:23
牧童 トビー
3人そろっていたんだねー。どうしよっかー。
誰が騙りの方針とかー。

ぼくね、狼よくわかんないのー。
でもベテランさんいなさそー!?
(*12)2005/06/11 21:16:26
修道女 ステラは、気の合うふりして近付いてくる奴には気をつけな。
2005/06/11 21:16:30
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/06/11 21:17:15
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/06/11 21:17:22
墓守 ユージーン
誤爆防止…!?
どのような時が誤爆となるのでしょうか…?
質問ばかりで申し訳ないです….
(*13)2005/06/11 21:18:23
牧童 トビー
じゃあねー、ぼく、コードネームは【アルク】でおねがーい。

牛飼い座から名前を取ったよー。本当はひつじ飼いなんだけれどねー、えへへ。
(*14)2005/06/11 21:19:21
学生 ラッセル
ちなみに狼のセオリーでこういう格言があります。

―――
勝ちに行く時は私は2ステルスを希望する。
遊びたい時には3ステルスを希望する。
ガチで勝負したい時には1ステルスを希望する。
―――

何を選びますか? 僕は2ステルスです。
(*15)2005/06/11 21:20:11
墓守 ユージーン
赤い発言と白い発言?
「ささやき」と「公言」ということですか?
もしささやくハズの台詞を間違えて公言してしまっても,誰のことを言ってるかわからない….
つまり,他の人狼に迷惑をかけないための作戦という解釈でよろしいでしょうか?
(*16)2005/06/11 21:21:21
牧童 トビー
《通常発言》と、《ささやき》や《独り言》を間違えるのを誤爆っていうの。

例えば、
『ユージーン、次はどの子食べようか?』とか
通常発言でやっちゃったら、狼なのばれちゃうじゃない?そういう致命的なのを避ける話なの。

独り言誤爆は、けっこう恥ずかしいのー(汗
(*17)2005/06/11 21:22:19
学生 ラッセル
>>*13
例えば僕が『ユージーン、今日の襲撃はカミーラにしよう!』って白発言で言ったら、いっぺんに狼が2人バレてしまいます。これを誤爆といいます。それよりも『アルク、今日の襲撃はカミーラにしよう!』と言えば、犠牲は僕1人になります。
(*18)2005/06/11 21:23:16
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/06/11 21:23:19
冒険家 ナサニエル
まとめ役いない?
2005/06/11 21:24:25
学生 ラッセル
じゃあ、僕のコードネームは【アンタレス】でお願いします。
(*19)2005/06/11 21:24:50
牧童 トビー
>>*15
無難に行くなら、2ステルスですね。たぶん。

騙りをひとり出すとすると、うーんやっぱり占い師かなー??
(*20)2005/06/11 21:24:51
冒険家 ナサニエルは、修道女 ステラに手を振った。
2005/06/11 21:25:01
見習い看護婦 ニーナ
>>33 >>34
う〜ん…。了解なの…。
(36)2005/06/11 21:25:20
牧童 トビー
ニーナが少し、妖魔ッポイと思うの。
2005/06/11 21:27:12
学生 ラッセル
>>*12
ちなみに、僕も狼は1回しかやったことがありません。

それとね、赤発言をするときは『>>*19』って具合に赤アンカーを張るといいそうです。なぜなら。白発言で赤発言のアンカーは張れないようになってるからです。<受け売り。w
(*21)2005/06/11 21:27:53
牧童 トビー
>>*19
わかったよー、アンタレスお兄ちゃん。
(*22)2005/06/11 21:27:55
見習い看護婦 ニーナ
質問意図説明:ニーナとしては村人が自滅していく様は見たくないの。あんなところで疑われて明日の吊りに上げられる…。そんな展開がいちばんいやなのー。とまあ、ここらへんは個人の趣向? 結社や確定白なら質問しないけどね。自分に決定権がないならここらへんでの怪しさは等しく消しておきたいの。

どうしようかな〜…。思いがけずいい感じの狂人っぽさが手に入ったのだけど…。占い師COいくかな〜…。引っ掛けることもできそうだけど…。リスク高いな〜…。
2005/06/11 21:29:11
学生 ラッセル
>>*20
騙りをするなら占い師。これもセオリーですね。占い師が確定してしまうと、狼陣営は途端に旗色が悪く・・・っていうか致命的です。
(*23)2005/06/11 21:29:34
学生 ラッセル
ユージーン、頑張れ! むっちゃ頑張れ!!
(*24)2005/06/11 21:30:16
文学少女 セシリア
>>36
ニーナ、ごめんな。
だが既に何人かの者が安易にニーナに追従して
アンケの内容が【非常に】薄くなっている。
これが特に意見の無い村人ならともかく、
人外であれば内心大喜びなわけだ。
そしてニーナが人外であればこれは良い作戦なわけだ。とにかく、待とう。
まだ未発言者さえいるんだ。
(37)2005/06/11 21:30:46
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2005/06/11 21:30:47
村長の娘 シャーロットは、ごめんなのです。遅くなったのですよ。
2005/06/11 21:31:02
文学少女 セシリアは、ちょっと外すよ。おいで。エンプレス≡ΦェΦ≡
2005/06/11 21:33:00
見習い看護婦 ニーナ
>>37
了解なの〜。

あとナサニエルさん。
アンケートはアンカーだけじゃなくて内容もメモにお願いしますの。じゃないと見づらくて〜。
(38)2005/06/11 21:33:14
学生 ラッセル
じゃあ、投下する予定のアンケを公開。狼は、こうやって互いのアンケなどを吟味しあって、ミスのないようにするんだ。

【熱帯夜の村アンケ@一日目】
■1.纏め役についての希望
絶対に結社がCOしてまとめ役をすることを希望です。まずまとめ役を募ると、その人を占わないと安心して任せられない。その人が狼だったり妖魔だったり、よくあるのは狂人だったり。だから結社は1人はCOしてまとめ役をお願いしたいです。

■2.結社COについての希望
1.で述べたとおり、1人COを希望します。もう1人はセオリー通りに潜伏地雷として活躍していただきたいです。1CO時において、潜伏地雷は発動しやすいと僕は思います。まとめ役は占い先を操作しやすいですからね。

■3.占い師CO、霊能者COについての希望
まず2日目第1声で占い師COを希望します。そして占い師の騙り状況を見て、霊能者のCOを決めたほうがいいと思います。ただ、僕としては霊能者は2日目までにCOするようにしたいです。なぜなら、狼に食べられてしまう可能性が少なからずあるからです。
(*25)2005/06/11 21:33:21
牧童 トビー
ユージーンさんは、人狼BBSとかクローンとか色々含めて初めてなのー?
(*26)2005/06/11 21:33:29
学生 ラッセル
■4.記号についての要望
>>24のニーナさんの案で問題ないと思います。

■5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
交互占い、相互占いは占い師の騙り状況を見てから決めたほうがいいと思います。3COのときは、どうしても変則になると思いますし・・・。

■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを
妖魔がある場合、普通は交互占いですね。それは誰が呪殺したかを明確にするためです。これによって占い師を確定させる方法は悪くないと思います。ただ、僕は占い師に3COあった場合は、強くは勧めませんが統一占いをしたほうがいいのでは?とも考えてます。呪殺による確定ではなく、霊能判定による確定です。1人の人の白を判定するのに3日かかるのは長いと思うからです。相互占いは妖魔が騙っていると思われたとき(4COとか)に行うといいと思います。2COで相互占いは、互いに白を出すか(狂人騙り)、互いに黒を出すか(狼騙り)の2通りしかないと思います。
(*27)2005/06/11 21:33:34
見習い看護婦 ニーナは、発言ptが1111なことがちょっと嬉しい。
2005/06/11 21:34:30
墓守 ユージーン
>>*24
アンカー!?
これで貼れてるのかな…?
じゃあ僕は【ジュリー】で….
(*28)2005/06/11 21:34:42
冒険家 ナサニエル
>>38
OK。アミーゴ!内容もできるだけ貼るようにするな。
(39)2005/06/11 21:35:15
牧童 トビー
>>*27
統一占い意見ってやっぱり黒く見えるんじゃーないかなー!?
2:1の変則でも良いから交互占いがいいなーって思うの、ぼくは。
(*29)2005/06/11 21:35:27
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/06/11 21:35:37
村長の娘 シャーロット
ケンタ「狂人のスタンスってどんなもんなんだ?」
梨花「ボクにはよく分からないのですよ。ひぐらし人狼でも狂人にあたるKOOLな人っていうのはやったことがないですから。」
ケンタ「とりあえずCOすんのが妥当だが…本当に占い師COでいいのか?」
梨花「微妙なのです。あんまり嘘固められる自信ないかもなのです。」
ケンタ「じゃあ妥当に霊能者COといっとくか。」
2005/06/11 21:35:52
牧童 トビー
>>*28
上手くいけているよ、ジュリー!
(*30)2005/06/11 21:35:56
冒険家 ナサニエル
・・・
2005/06/11 21:36:12
見習い看護婦 ニーナ
う〜ん、要望に独り言用メモというのが欲しいってだすかな〜。あとで遡るのが面倒なのなの〜。さすがにそれは外部のメモ帳でやればいいじゃんとか言われそうなの〜。それもそうなのだけどね。
2005/06/11 21:36:34
学生 ラッセル
>>*28
ちなみに白でのアンカーはセシリアが『 >>37 』で張ってるね。こんな感じで! 赤発言なら、何か分からない用語があったりしたら遠慮なく言って。分かる限り答えるよ。
(*31)2005/06/11 21:37:33
墓守 ユージーン
>>*26
何もかも初めてです.
今日教えてもらったばっかちで….
(*32)2005/06/11 21:38:03
牧童 トビー
あとね、発言の更新とかはファンクションキーの【F5】を押すと新しくなるんだよー。>人狼審問

キャッシュとかの問題で『最新』を押しても発言が戻っちゃったなんて場合は、F5を押してねー。
(*33)2005/06/11 21:38:14
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2005/06/11 21:39:09
学生 ラッセル
>>*29
やはり統一占いは黒いかー。ううう。


■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを
妖魔がある場合、普通は交互占いですね。それは誰が呪殺したかを明確にするためです。これによって占い師を確定させる方法は悪くないと思います。相互占いは妖魔が騙っていると思われたとき(4COとか)に行うといいと思います。2COで相互占いは、互いに白を出すか(狂人騙り)、互いに黒を出すか(狼騙り)の2通りしかないと思います。
(*34)2005/06/11 21:39:49
見習い看護婦 ニーナ
結社なら占い師COいくけどなぁ…。ニーナは村人なの…。
2005/06/11 21:40:15
冒険家 ナサニエルは、集会場の周りを散歩してます。
2005/06/11 21:40:59
見習い看護婦 ニーナ
追加議題はだれも答えないね〜…。
どういう判断してるのかな?(わくわく アンケで揃ったら聞いてみよっと。
2005/06/11 21:42:51
牧童 トビー
そっかー。よろしくね。
初心者発言は、通常発言とかでしちゃダメだけれど、こっちなら遠慮なく言ってね。

分からないこととかも聞いてね。

あとトップページから行ける
《概要》
《禁止事項》
《よくある質問》
《初心者用マニュアル》
あたりは目を通しておくといいみたいー。
特に《概要》は大事かなー!?
(*35)2005/06/11 21:42:57
学生 ラッセル
ジュリー、頑張ろう! 初めての人がラストウルフ、なんてことは良くあることだから! 胃薬を片手にファイトだ!!
(*36)2005/06/11 21:43:03
墓守 ユージーン
>>*33
Macでは初期設定ではF5が更新ではないようで….

>>*34
なるほど….
疑われないような発言にするために,補足しあうのか….
奥が深い….
(*37)2005/06/11 21:45:03
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2005/06/11 21:45:37
牧童 トビー
妖魔有りはねー、たぶん狼さん不利なんだと思うのです。
呪殺がいつもネックになるし、妖魔噛みもあるし…

ところでー、語りの方針どうしよー!?
ジュリーには大変そうだし、ぼくかアンタレスが出るしかなさそうだよね。
狂人がどこに騙ってくれるかにもよるけれどー。占い師行ってくれそうな気もするけれど!?
(*38)2005/06/11 21:47:37
冒険家 ナサニエル
妖魔になったよ。嬉しい♪
2005/06/11 21:47:39
学生 ラッセル
>>*38
前世で狼をやったとき。占い師2COで「狂人が騙ってくれた!」と思ったら結社騙りで即日占い師確定されましたとさ。(涙)
(*39)2005/06/11 21:49:45
学生 ラッセル
ちなみに、僕は占い師、霊能者の経験がありません。orz
(*40)2005/06/11 21:52:08
牧童 トビー
ぼくは両方とも一回だけなんだ。
でも信頼されていなかったよ、困ったね。
(*41)2005/06/11 21:54:16
見習い看護婦 ニーナ
予想〜。
シャーロット:霊or守護?
ステラ:結社 ナサニエル:結社?

モーガン:村より
トビー:
リック:
キャロル:
カミーラ:
ラッセル:
セシリア:若干狼より+霊、占いの可能性なし
ヘンリエッタ:
クインジー:
ユージーン:村より
ケネス:
2005/06/11 21:54:29
学生 ラッセル
能力者として信頼されるアンケの書きかたとかあるらしいけれどね。僕は村人になっても「黒い」って言われるから・・・。(涙)
(*42)2005/06/11 21:56:04
見習い看護婦 ニーナ
暇なのー…。いろいろ疑問だらけだけど質問封じられるてるのー…。暇なのーしかもあっついのー…。
2005/06/11 21:58:00
冒険家 ナサニエル
妖魔だから潜伏します。
2005/06/11 21:59:49
牧童 トビー
とりあえずねー、ぼく、休日はたぶーん不定期に現れるよ。

平日はコアタイムが21:00〜24:30くらいかなー!?

まず間違いなく更新前には戻れると思うの。
昼間は無理かな…(読むだけなら若干!?)
(*43)2005/06/11 22:01:00
学生 ラッセル
僕も平日コアタイムは21:00〜24:30。それ以外も、ちょくちょく現れるよ。でも不定期に表に顔を出すと黒く見えるから、発言する時間は守るようにしてる。
(*44)2005/06/11 22:03:01
牧童 トビー
ちなみに次回更新は、《インデックス》にある通り06/13 23:00だよー。月曜日だね。
初日はゆったり出来るの。
(*45)2005/06/11 22:04:08
学生 ラッセル
>>*45
でもニーナがコミットを希望しそうだね。ニーナはたぶん、前衛的な村人。もしくは >>32 の発言から占い師の可能性が高いね。占い師なら中盤に食えるとして、村人だったら占い先に挙げて白確定→食いに持っていきたいね。
(*46)2005/06/11 22:07:31
牧童 トビー
とりあえず、ジュリーは村人を装ってもらうということでいいかな!?
狼さんは吊られないように、そして出来れば占われないようにしないといけないんだー。大変なんだよ。(><

一番吊られる可能性が高いのは、序盤は寡黙な人だから寡黙には気をつけてね。
別に今慌てて発言しなくても平気なんだけれどー。

とりあえずぼくは今は居ない人のつもり〜。
(*47)2005/06/11 22:09:58
学生 ラッセル
うん、ジュリーは村人でいいと思う。普通に会話して、質問に答えてれば大丈夫だよ。

ちなみに、僕も今は表に居ない人です。
(*48)2005/06/11 22:13:41
学生 ラッセル
ちょっとご飯を食べてくるよ。おなかがすいたー・・・
(*49)2005/06/11 22:21:39
牧童 トビー
いってらっしゃーい>アンタレス

うーん、どうしようかな。騙りの方針。
ぼくが出たほうが良さそう?かなかな?
(*50)2005/06/11 22:23:23
冒険家 ナサニエル
う〜ん。議事の停滞か。
2005/06/11 22:26:28
冒険家 ナサニエル
う〜ん。残りの6名は本日中に現れないのだろうか?
とにかくアンケの回答と仲間が全員揃うまで待つしかないな。一旦完全離席するよ。
じゃあな!アディオス!
(40)2005/06/11 22:29:49
冒険家 ナサニエル
うみゅ
2005/06/11 22:30:15
冒険家 ナサニエルは、集会場から消えた
2005/06/11 22:30:36
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を取り消しました
冒険家 ナサニエル
セッシー結社ね。
2005/06/11 23:00:04
学生 ラッセル
ただいまー。
(*51)2005/06/11 23:00:58
学生 ラッセル
騙りは、どちらでも構わないよ。はやく墓下に行きたいなら、占い師騙りでいいと思うよ。中盤、大抵は能力者ローラーするからね。
(*52)2005/06/11 23:02:44
学生 ラッセル
アルクー? ジュリー???
(*53)2005/06/11 23:08:35
墓守 ユージーン
なんでしょうか?
(*54)2005/06/11 23:10:26
牧童 トビー
呼ばれたー!

>>*52
うん、そうなんだよね。だから最後に残る可能性のある潜伏狼よりは、占い師COしたいかなーとか思っちゃう。(汗
(*55)2005/06/11 23:11:15
学生 ラッセル
いないと思ったよ。寂しかった。<実は寂しがり屋。w
(*56)2005/06/11 23:13:05
学生 ラッセル
じゃあ、戦略の方針は以下で決定?

★アルク:占い師騙り
★ジュリー:潜伏
★アンタレス:潜伏
(*57)2005/06/11 23:15:21
牧童 トビー
ぼく、実は占い師だったのー!!?
頑張って占っちゃおう。よろしくねー。
(*58)2005/06/11 23:18:40
墓守 ユージーン
じゃあ,それで….
よろしくお願いします….
(*59)2005/06/11 23:21:25
学生 ラッセル
みんな、ヨロシク! せっかく人狼になったのだから、楽しみましょうね!!
(*60)2005/06/11 23:22:33
牧童 トビー
うん、がんばってみんなに楽しんでもらおうー。

でも村人側の勢力のほうが強そうだよね。(汗

セシリアさん、ステラさん、ニーナさん、、、みんな強そーー。(><
(*61)2005/06/11 23:31:21
学生 ラッセル
>>*61
大抵はニーナ、セシリア、ステラのようなタイプの人に人狼が1人は紛れ込んでいるのだけれどね。誰も人狼でないという罠。w
(*62)2005/06/11 23:35:15
牧童 トビー
>>*62
ニーナさんくらい強く出られるとむしろ妖魔とかありえそうかなー!? 人狼疑惑とかかけられそうかも。

セシリアさんはかなり白っぽい印象ー。

ステラさんは…たぶん中の人バレな感じ…。手ごわい方です、とっても。
(*63)2005/06/11 23:39:26
お尋ね者 クインジー
すまん、今気づいたぜ。
早速アンケに回答するぜ。

と思ったが今から考えて回答すると寝るのが遅くなるから、明日にさせてもらうぜ。明日はちと野暮用で早く起きないとならなえんだ。すまん。
(41)2005/06/11 23:40:06
お尋ね者 クインジーは、みなに謝ってから集会場をあとにした。
2005/06/11 23:42:15
学生 ラッセル
勝つにはセシリア、ニーナ、ステラを攻略できるかが鍵だね。
(*64)2005/06/11 23:52:31
牧童 トビー
なのかなー!?
ぼくはむしろ妖魔がいちばん恐いよー。占い師もだけれどー。

あでも妖魔が恐いといいつつ、真占い師、いきなり襲撃だってアリだと思うよー。
真占い師が妖魔によって確定するのが恐いんだー、ぼく。

なんにしても最後まで生き残らないとね。
(*65)2005/06/11 23:58:08
学生 ラッセル
占い師襲撃かー。占い師3COあったら慎重に行かないとね。

とにかく最後まで頑張ろう!!
(*66)2005/06/12 00:03:02
学生 ラッセル
ニーナは初占い師でイッパイイッパイの様な印象を受けるね。 >>17 のステラさんの「両潜伏案」は、仲間への通達、つまりステラさんが結社員に見える。それに対するのは・・・分かんない。w セシリアも何らかの役職っぽいんだよなあ。さて。CO段階で、どうなるか。まずはまとめ役選出だね。
(*67)2005/06/12 00:17:31
学生 ラッセル
ちなみにジュリーの >>29 は追従以外の何物でもないです。かといって、ここから理路整然としたアンケを構成することも怪しいので。ジュリーはこんな調子で行きましょう。1日の会話の数は下にカウントされてるので、多すぎず、少なすぎず。のんべんだらりと、マイペースでいきましょう。
(*68)2005/06/12 00:23:19
牧童 トビー
>>*67
ステラさんはぶっちゃけ好みの問題だと思うのです…。
それならむしろ>>30のセシリアさんが結社員に見えるかも!?
(*69)2005/06/12 00:24:17
牧童 トビー
>>*68
追従でもいいけれど、そこに自分の意見を出していかないと吊られちゃうよね。そのへんを意識するといいかもー。

 分からないことは分からないとかはっきり言っちゃうのも手かな。
(*70)2005/06/12 00:26:46
学生 ラッセル
>>*69
うん。『セシリア・ステラ:結社』『ニーナ:占い師』に見えてくるのだけれど。霊能者はまだいないかな。守護者らしき人もいない。。。。
(*71)2005/06/12 00:28:57
牧童 トビー
>>*71
ステラさんは村人かなー?とか思っています。人数多いしー。


 とりあえず、アンケート作ってみたよー。
(*72)2005/06/12 00:33:17
学生 ラッセル
ジュリー。アンケの回答は、まずメモ用紙で構成して、コピペで赤ログに張るようにしたほうがいい。みんなで添削できるし。自分の何処が間違ってるのかも教えてあげられるし。
(*73)2005/06/12 00:33:19
牧童 トビー
■1.占われるの覚悟でひとり出て欲しいなー、両潜伏なら。誰も出ないなら結社員かなー。
■2.両潜伏か、1COか、それとも2COかー。どれもメリットがあるし、ダメってことないと思うの。結社員の人がやりたいようにやればいいんじゃないかなー!?
■3.1日目COがいいなー。霊能者は3日目でもいいかな?守護対象減るもんね。でもCO前に死んでいるかも?とか考えるのも厭だから早い方がいいのかな。潜伏に自信があるならいっそ4日目とかでもいいのかもしれないけれど、でもあんまり遅いと信じられなくなっちゃうよ。
■4.ナサニエルさんの>>35でいいんじゃないかなー!?
■5.決定時間はあんまり早くても困るよー。ぼくの希望は仮決定21:45本決定22:30くらいかなー?逆に本決定がギリギリっていうのも困るけど。
コミットについてはセシリアおねえちゃんの>>30にさんせー。
(*74)2005/06/12 00:38:56
牧童 トビー
■6.交互占いで真確定したいな。でも3人以上出た場合が難しいそー?
完成する前に襲撃とかも恐いし、2:1の変則でもいいんじゃないのかなー。偽っぽい人を2のほうにして。メリットデメリットってよく分からないから、直感だよー。
あとね、相互占いって妖魔が占い師騙りをしているケース!? メリットが見えない気がするーー。
■7.かばうか、見捨てちゃうか、見なかった振りするかのどれかだよー、きっと。
■8.吊られず、占われずだよねー。
(*75)2005/06/12 00:40:16
牧童 トビー
>>*74
あー記号については違うのかな。>>24に賛成って言ったほうがよかったのかな。
▼▽とか●○とかのあたりに賛成したかったのだけれど。
(*76)2005/06/12 00:47:13
学生 ラッセル
>>*74 >>*75 おっけーだと思います。
(*77)2005/06/12 00:47:27
学生 ラッセル
>>35のナサニエルさんの案で問題ないと思います。
(*78)2005/06/12 00:48:12
見習い看護婦 ニーナ
>>40
…??
仲間?
2005/06/12 00:54:01
学生 ラッセル
表でのRPも考えておく? とりあえず、僕はステラ女史に「言葉遣いが荒いのをなおしてください。ルーサー牧師も頭を痛めてますよ」的なRPの予定。あと、子供達に神の道を説くお兄さんでありたいな。
(*79)2005/06/12 00:54:43
牧童 トビー
ぼくはねー、『よくわかんなーい』 って感じで、寡黙風の人になるつもりだったんだー。
でもアンケートとか結構多弁だよね…ついしゃべっちゃいそうで恐いやー。
(*80)2005/06/12 01:00:02
学生 ラッセル
ジュリーもさ、アンケを書く練習をしたほうがいいよ。僕達のマネっぽいのでもいいんだよ。添削したり解説したりしてあげるよ。でもBadWardは「○○と同じ」。これは極力避けよう。自分の言葉でアンケを書くのだ。初日は時間がたっぷりあるからね。ガンバレー!
(*81)2005/06/12 01:00:17
見習い看護婦 ニーナ
う〜ん…。やっぱりああいう発言があると発言しにくい雰囲気がただようの〜…。始まって結構立つのに発言数2桁がニーナだけって…。アンケ揃えば増えるのかな…。増えなそう…;
2005/06/12 01:01:45
見習い看護婦 ニーナは、ゆらゆらしながら野原を歩いている。
2005/06/12 01:03:54
見習い看護婦 ニーナ
アーヴァインさんは出歩いちゃだめって言っていたけど…、やっぱり夜の野原を歩くのはやめられないのー…。

(ニーナは頭上に広がる夜空を眺めながら歩いている。
(42)2005/06/12 01:06:38
見習い看護婦 ニーナは、ぽふっと野原に寝転がる。
2005/06/12 01:07:17
牧童 トビー
ジュリーは、>>29で意見を書いているから、それに補足するように
そう考えた理由を補えば良いんじゃないかなって思うー。
(*82)2005/06/12 01:08:31
牧童 トビー
とりあえず、ぼくは明日の午前中にでもさっきのアンケート貼るねー。
(*83)2005/06/12 01:09:06
見習い看護婦 ニーナは、手を掲げながら星を眺めている
2005/06/12 01:10:16
学生 ラッセル
アルクに同じく、ちょっと時間をずらしてアンケ投下します。
(*84)2005/06/12 01:11:55
見習い看護婦 ニーナ
綺麗…。
手を伸ばせば届きそうなのに…決して届かない煌き…。
(43)2005/06/12 01:16:21
見習い看護婦 ニーナは、そのまま深い眠りへと落ちていく…。
2005/06/12 01:19:12
牧童 トビー
ジュリーは、例えば>>37のようにマークされているから、ああこの人慣れていないのかな?でも一生懸命考えているなと思わせる立ち位置がいいのかも?です。

2.の結社員は、あれ?? 2COって意味だよね、アンケート。>>25を読んでなるほどなーって思ったとかそんなのでもいいかも。【結社員を占うのは無駄】っていう考え方だよね。
一般的に結社員2COはマイノリティだと思います。1COがマジョリティ。

1.のまとめ役は、結社員がいいと思う理由は、まとめ役立候補するような人は確定白になるだろうから占いが一回無駄になるとか、人狼側の人がまとめてたりすると恐いからとかとか…。
結社2COなら前者でしょうね、理由は。

3.のCO時期は、、、ああ村人なんだなって感じですね。そんなに変ではないかも!?補足してもいいけれど。

4.の記号は、一般的な記号だから反対する理由ないし。

説明を補足するなら、1,2かなー?
とりあえず3日目の吊りから外れるのが最大の目標かもです。
一応参考意見です。
あーなんか読み返すと1,2番、理由がかぶっているー(汗 あんまり参考になってないかも、ごめんね
(*85)2005/06/12 01:25:43
学生 ラッセル
では、僕も寝よう。アルク、ジュリー、おやすみ!!
(*86)2005/06/12 01:26:42
牧童 トビー
じゃー、ぼくは寝るねー。また明日ー。

おやすみー>ジュリー&アンタレス
(*87)2005/06/12 01:27:41
牧童 トビー
うーん、村人経験が足りないなぁ、ぼくー。
3日目を生きて迎えられた経験がないっていうのは正直どうかと思うのです。
2005/06/12 01:29:25
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナの寝顔に「くすっ」と微笑み、集会所に入ってきた。
2005/06/12 01:56:04
踊り子 キャロル
アンケに答えるわよ。

1.私がしてもいいわよ。
私が変なまとめ方をするのなら、迷わず吊ってね。
2.潜伏希望よ。
3.両方とも初日がいいわ。
4.ニーナ(>>24)の案でいいと思う。
6.基本的には、両方とも占いの無駄遣いね。

交互占い:交互占いが完成するまでに、占い師か占い先が襲撃される可能性が高いわ。
相互占い:占い師に妖魔が潜んでる場合は効果的だけど、そうでなければパンダ判定がでるだけでしょ?

私は、できれば統一占いの方向で、ラインの見極めをしてゆけばいいと思うわ。
あと、占い師が3人以上名乗りでる事があれば、状況に応じて勿論ローラー発動ね。
(44)2005/06/12 01:56:53
墓守 ユージーン
アルク,アンタレス,おやすみなさい.
(*88)2005/06/12 01:56:59
逃亡者 カミーラ
散歩に行ったら、迷ってしまったよ…
遅くなってすまない。

あ、果樹園でさくらんぼを分けてもらったんだ。
此処に置いておく。甘くて美味しいぞ。
(45)2005/06/12 01:58:42
逃亡者 カミーラは、踊り子 キャロルに「お、初めまして。」と微笑んだ。
2005/06/12 02:01:05
逃亡者 カミーラは、アンケートに回答するかな…
2005/06/12 02:03:17
踊り子 キャロルは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2005/06/12 02:03:26
逃亡者 カミーラ
■アンケート回答
1.2.纏め役、結社COについて

選択肢として考えられるのは以下の3パターンかな。
A.結社両潜伏、まとめ役の立候補を募る
B.結社1COで進行していく
C.結社2COで2人で進行

で、やはりAなら立候補者を初日の占い対象にすることが条件にしたい。
そうすると妖魔を占える可能性はB=C>A
また、占い時の地雷効果はA>B>C
Cは結社員がお互いに自信が無い場合には有効かな。
なので、いいとこどりのBが希望ね。

ただ、いつまでもCOを待って議論が停滞するのも考え物だから、
セシリアちゃんが>>30で言ってるように結社員CO時間設定があるといいね。
今日になってあと4人まだ此処に来てないようなんで、
1日目が始まって24時間後の【2005/06/12 19:00】とかどうかな?
(46)2005/06/12 02:04:36
踊り子 キャロル
あらあら、随分人の良さそうな逃亡者ね〜。
なんで追われてるのかしら?
(47)2005/06/12 02:05:11
逃亡者 カミーラ
3.占い師CO、霊能者COについての希望

村の決定が何も出ていない状況でCOしても信じられない、
と念のため言っておこう。
妖魔を視野に入れると、占い師COは1日目が希望。
霊能者は3日目に結果と共にCOを希望しておこう。
ただ、占い師と同時にCOなどの作戦でもいいけどね。

4.記号についての要望
>>24でかわいい看護婦さんが言ってるんでいいよ。

5.その他の希望
ん…今のところ特に無いかな。
(48)2005/06/12 02:05:23
逃亡者 カミーラ
>>47
追われている、訳ではない…はず。
この村につく前の自分を思い出せないんだ。

きっと…自分の過去から逃げているんだろうね。
(49)2005/06/12 02:08:49
踊り子 キャロル
>>37
私は初日のアンケはあまり気にしないよ。
ほとんどの人がパターン化してるからね。
(50)2005/06/12 02:09:53
逃亡者 カミーラ
>>50
ま、確かにそうだが。
自分の考えを示す事、そしてそれを人に伝えようとする姿勢と誠意を見るにはいいものだと思うがね。
(51)2005/06/12 02:15:38
逃亡者 カミーラは、「考え、というより好み、かもな…」と呟いた。
2005/06/12 02:20:02
踊り子 キャロル
>>47
誰だって過去をふりかえった場合、後悔や自責の念があると思うのよ。それで思わず現実逃避したくなる時もあるわ。
もしカミーラが過去を思い出すのがまだおっくうなら、今度私と一緒に踊ってみようよ。
踊りは最高よ。
とにかく無心になって踊って踊って踊りまくるのよ。
そうすれば新たな自分が見つかるかもよ〜。
(52)2005/06/12 02:20:22
踊り子 キャロル
>>51
自分の考えや人に伝える姿勢は次のアンケから判断してみたいかな。
正直ね、各能力者COのタイミングや占い方針等々は個々の好みによるし、意見が割れてもそれぞれ長短あるから否定できないんだよね。
私はそれで突っ込む気はないだけよ。
(53)2005/06/12 02:24:38
逃亡者 カミーラ
>>52
この熱帯夜の中、ゆっくり眠れる自分には、満足してるがね(笑)
過去のことは、必要になれば思い出せるさ。
いつまでも逃げる訳には行かないだろうからね。

新たなる自分探しに踊り…それもまた一興かもしれないね。
ところで、キャロルはどんな踊りを踊るんだ?
(54)2005/06/12 02:26:47
踊り子 キャロル
>>54
私は一通り踊れるわよ。
これでも昔プリマだった事もあるんだからね。
赤いトゥーシューズを履いて輝いてた頃もあったわ。
(55)2005/06/12 02:29:39
逃亡者 カミーラ
>>53
その考えには賛成かな。
好み通りに進めたいなら、キャロルのようにまとめ役をかって出るぐらいの割り切りがいるだろうからね。
ただ、多くの人の好みに合った進め方が、進行が円滑かもしれない、という可能性があるのみだね。
(56)2005/06/12 02:30:53
逃亡者 カミーラ
>>55
そうか…今度是非キャロルの舞台を見たいものだな…
それから師と仰ぐかを検討しよう(笑)

今日はこの辺で宿に戻るよ。
セシリアちゃんの昼食を楽しみに、明日はとりあえず昼頃に様子を見にくるよ。
(57)2005/06/12 02:34:11
逃亡者 カミーラは、踊り子 キャロルに「おやすみ」といって集会所を去った。
2005/06/12 02:34:42
踊り子 キャロル
>>56
勿論多くの人の好みにあった進め方がいいわよ。
序盤のまとめ役に必要なのは公平さね。
私はそんなに無茶なまとめ方をしなければ、まとめ役は白でも黒でも構わないと思ってるぐらいよ。
(58)2005/06/12 02:35:05
踊り子 キャロル
カミーラ、おやすみなさい。
また話でもできるといいわね。
私も明日公演があるから、そろそろ寝るわ。
(59)2005/06/12 02:36:22
文学少女 セシリア
>>50
序盤のアンケ、私は重要視するタイプ。人外のボロが出易いから。
テンプレート貼ってる場合でも矛盾が生じやすい。
それに村の為に考えている姿勢を低くみる。
意見薄くしてるのは真意を見られたくない人外の可能性を高くみるかな。…あと、怖くて隠れてる可能性を感じる。
後に能力者がCOしてきた場合、真贋の判断材料になりやすい。特に騙りはボロを出している事が多い。
>>53
ま、確かに作戦は一長一短。個人の好みで分かれるから突っ込む気がないってだけなら賛成。そして自分の好みの作戦を通したいのなら纏め役に立候補すべき、というのも同意かな。

>>57
わーい。カミーラ喜んでくれてありがと〜♪……でも、あんまお料理RPやると、中の人バレそうだよう(;;) ……
(ただでさえ、いつも村人しかやりたくないとか言ってるのに…)
いつもと違う料理を考えなきゃ…(でも料理って嘘つきにくいよね。昨日のカレーだって、頑張って手を抜いてみた。)
料理を騙る事を考えなければ(笑)無理かな…
2005/06/12 05:59:53
牧童 トビー
あれれれー?
あさだ、あさだよー?
アンケート考えながら寝ちゃってたみたい。
(60)2005/06/12 07:51:48
牧童 トビー
■1.占われるの覚悟でひとり出て欲しいなー、両潜伏なら。誰も出ないなら結社員かなー。
■2.両潜伏か、1COか、それとも2COかー。どれもメリットがあるし、ダメってことないと思うの。結社員の人がやりたいようにやればいいんじゃないかなー!?
■3.1日目COがいいなー。霊能者は3日目でもいいかな?守護対象減るもんね。でもCO前に死んでいるかも?とか考えるのも厭だから早い方がいいのかな。潜伏に自信があるならいっそ4日目とかでもいいのかもしれないけれど、でもあんまり遅いと信じられなくなっちゃうよ。
■4.ナサニエルさんの>>35でいいんじゃないかなー!?
■5.決定時間はあんまり早くても困るよー。ぼくの希望は仮決定21:45本決定22:30くらいかなー?逆に本決定がギリギリっていうのも困るけど。
コミットについてはセシリアおねえちゃんの>>30にさんせー。
(61)2005/06/12 07:53:59
牧童 トビー
ニーナさんの>>31のアンケートにも答えておくねー。

■6.交互占いで真確定したいな。でも3人以上出た場合が難しいそー?
完成する前に襲撃とかも恐いし、2:1の変則でもいいんじゃないのかなー。偽っぽい人を2のほうにして。メリットデメリットってよく分からないから、直感だよー。
あとね、相互占いって妖魔が占い師騙りをしているケース!? メリットが見えない気がするーー。
■7.かばうか、見捨てちゃうか、見なかった振りするかのどれかだよー、きっと。
■8.吊られず、占われずだよねー。

せつもんが、ぼくにはむつかしかったーよー。
(62)2005/06/12 07:58:26
牧童 トビー
狂人風かな、ぼくー。
2005/06/12 08:07:30
牧童 トビー
キャロルさんもカミーラさんも手ごわそうですー。
キャロルさん守護者
カミーラさん能力者…霊能者かなー?

とか適当なことを言ってみたり〜。
(*89)2005/06/12 08:29:24
文学少女 セシリアは、集会所に戻ってきた  ≡ΦェΦ≡ Σ
2005/06/12 11:37:38
文学少女 セシリア
未発言者がまだ居る事を考慮し、
カミーラの>>46【2005/06/12 19:00】に同意する。

さくらんぼありがとうー♪
(63)2005/06/12 11:40:36
文学少女 セシリア
…いつのまにか、あたしが食事係になってるな(笑
まいっか。だけどあたしは偏食だから、メニューには自信はないぞ(苦笑
(だけど喜んでくれた人、さんきゅ)

・チェリータルト+スライスアーモンド
・コーヒー

……ごめん、暑いし、昼だからこんなもんで良い?
ガッツリ食べたい人はリク書いといて(笑
(64)2005/06/12 11:49:53
文学少女 セシリアは、書庫行ってくるよ。
2005/06/12 11:51:14
文学少女 セシリア
4人も未発言者が居るとは……(突然死、しないよね??)
2005/06/12 11:54:00
見習い看護婦 ニーナ
予想〜。
シャーロット:霊or守護? カミーラ:妖魔?占い師?
ステラ:結社 ナサニエル:結社?

モーガン:村より
トビー:若干狼より+守護の可能性あり
リック:
キャロル:若干狂人より+狼の可能性なし
ラッセル:
セシリア:若干狼より+霊、占いの可能性なし
ヘンリエッタ:
クインジー:
ユージーン:村より
ケネス:
2005/06/12 11:58:52
見習い看護婦 ニーナ
あ、お昼御飯なのー♪
いただきますなの。(手を合わせる

ふにゅ〜、幸せ〜…。セシリアさんありがとうなの〜。
(65)2005/06/12 12:02:56
見習い看護婦 ニーナ
アンケートまだ出揃ってないの…。
しかたないからお出かけしてくるのー。
(66)2005/06/12 12:07:37
牧童 トビー
おっひっるー おっひっるー
ぼくはいつもどーり小山のこかげでおべんとだよー。

あわれなこひつじたちがどっかに行っちゃわないように気をつけながらね、うん!もちろんそうさ〜
(67)2005/06/12 12:20:03
牧童 トビー
あれあれあれー?
ぼく、アンケート張りわすれてたみたい。ごめんなさい。
ごめんなさい、ニーナさん。
(68)2005/06/12 12:22:23
牧童 トビーはメモを貼った。
2005/06/12 12:26:52
牧童 トビー
まだ4人、来ていないひとがいるんだね。
でもぼくは心配してないよー、だいじょぶ、きっと来るよー。時間もあるしぃ

じゃ、ぼくおしごとに戻るねーー。
いい天気だとぜんぜん嬉しいな、おでかけおでかけー♪
(69)2005/06/12 12:32:11
修道女 ステラは、様子を窺っている。
2005/06/12 12:40:56
双子 リック
ふむ、夜が明けたようだ。
遅れてすまなかった。
今までの調査結果を分析していたよ。

熱帯夜がどれだけヒトの心的作用に影響を及ぼすのだろう。

質問票を検討してみよう。

ピピッ・・トウロクシマス・・
(70)2005/06/12 13:10:54
逃亡者 カミーラは、「あ、暑いなぁ…」と呟きながら集会所に入ってきた。
2005/06/12 13:20:14
逃亡者 カミーラ
今日は良い天気だね。
リックが来てるから、あと3人来てないのかな?

>>64
セシリアちゃん、さくらんぼでタルト作ってくれたんだ。
ありがとう。頂くよ。
(71)2005/06/12 13:23:12
逃亡者 カミーラは、チェリータルトを食べながら、議事録を読んでいる。
2005/06/12 13:24:21
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2005/06/12 13:29:29
逃亡者 カミーラ
昨日キャロルと会話してたら、メモ貼るの忘れた。
ごめんな。

セシリアちゃん、タルト美味しかったよ。
ご馳走様。
(72)2005/06/12 13:32:26
逃亡者 カミーラは、あまりに暑いので、氷を買いに行く事にした。(離席
2005/06/12 13:40:32
踊り子 キャロル
一応私の推理だと、狼はこれまでの発言者の中にかなり潜んでいるような気がするわ。
ちょっと妖しいのがセシリアとカミーラかな。
2005/06/12 14:13:12
のんだくれ ケネス
Σうお!

呑んだくれてる間にアーヴァインが何か言ってんじゃねぇか!…俺は一体いつまで呑んでたんだか…
とりあえず急いで議事録読んで何か知らないが言わせてもらうぜ。
(73)2005/06/12 14:46:18
のんだくれ ケネス
って特に進行してねぇ気がするのは俺だけか?

とりあえずギリギリまで全員の発言を待ってから…って感じか。完全に遅刻だと思ってたのに、まだ寝てる奴いるのな。…とりあえずアーヴァインからの伝達アンケでも考えようか。
(74)2005/06/12 14:50:14
のんだくれ ケネス
…結社員な。
クインジーが相棒かー…野郎、どういうつもりだろう?クインジーが嫌そうならやるしかないかな?
2005/06/12 14:51:02
墓守 ユージーン
「メモを貼る」というのはどういうことなんでしょうか?
「独り言」のことですか?
あと,投票が「記名」というのは?
誰が誰に投票したかわかるということですか?
すいません.
質問ばっかりで….
(*90)2005/06/12 14:56:03
のんだくれ ケネス
【熱帯夜の村アンケ@一日目】
1.纏め役:結社員が望ましいな。
まあ、当たり障りの無い考えだがまとめ役は確定白、かつ狂人の可能性も無い奴がやるのが後の不安も消せるしな。…結社員が出ないなら多数決でも良いから占い先決めて、ソイツが白ならまとめ役って感じかな。

2.結社CO:今日中にCoしてもらって占い先を決めてもらいてぇな。

3.占い師CO、霊能者:まとめ役、もしくは結社員の指示後Co。
独断でのCoは真だろうが俺は信じ難い。
まとめ役が決まらないとどうしようも無い感じだな…個人的には襲撃されたのが真能力者だった、なんて可能性を考えないで済むように2日目には出て来てもらいたいがな。
(75)2005/06/12 15:04:32
のんだくれ ケネス
4.記号:>>24のニーナの案が俺としては馴染みやいかな。

5.基本的な参加時間は20:00以降だ。更新には付き合えるが、遅刻もあるかもしれねぇな。
(76)2005/06/12 15:07:26
のんだくれ ケネス
まだ未発言者がいるから何とも言えないが…

まあ、また夜に来るぜ。
(77)2005/06/12 15:10:01
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアの作ったタルトとアーモンドと珈琲をいっぺんに口に放り込んだ
2005/06/12 15:11:41
のんだくれ ケネスは、考え事をしている。
2005/06/12 15:12:58
お尋ね者 クインジー
むう。鳩より。そうだな、まとめ役は妖魔がいることだし、結社がいいだろうな。で占い師はみんなの発言を待ってから指示で。
(78)2005/06/12 15:19:20
お尋ね者 クインジー
霊能は三日目第一声で。本当は一斉が良いが、多分キビシイだろう。
(79)2005/06/12 15:23:55
牧童 トビー
こんにちは、ジュリー。
メモというのは《メモ》なの。
通常発言のほかにメモというのがあるんだよー。

[1][2][3][メモ/履歴]
って風に並んでいる部分があるの。

そこでメモをクリックすればメモの部分にかけるよー。ここは誤爆しちゃうと訂正できないから気をつけてね。
あと履歴ってほうはメモの履歴だよー。
(*91)2005/06/12 15:40:49
牧童 トビー
アンケートの記入のときは、通常発言した後に
そこに”>>”でリンクを張る形で引用しておいて、アンケートの回答、もしくはそれの抜粋を貼るといいみたい。
(*92)2005/06/12 15:42:16
牧童 トビー
あとね、メモは毎日貼り直しだから、過去のメモとかも見られるよー。

プロローグにもメモ欄があったんだけれど、機能は誰も貼ってなかったみたいー。
プロローグが長いと活動時間とか書いたりして、それかRolePlay上のアンケートとかでも使われることあるよー。
(*93)2005/06/12 15:45:03
牧童 トビー
>>*90
あとね、投票の記名/無記名っていうのは処刑先のことなの。
知っての通り、2日目の更新からは毎日ひとりずつ処刑していくことになるんだけれど、その処刑先の投票は多数決なんだけれど、記名投票の場合は誰が誰に投票したか分かっちゃうの。
それを利用して投票COっていうのもあるんだー。

ちなみに無記名の場合は、人数だけ分かるの。

今さっき初めて知ったんだけれどこの村は記名投票ですねー。
(*94)2005/06/12 15:50:24
冒険家 ナサニエル
アミーゴ!元気かい?
>>61 ■4.記号に【同意】さんきゅう!>>31>>62■6.交互占いについて メリットは交互完成時白確定黒確定と明確だネ。交互時に妖魔呪殺があった場合、真占い師も確定だネ。ディメリットは交互完に二日は費やすので日数がかかるネ。場合によって統一占いがいいかもしれないネ。能力者候補がいない、今の段階では何ともいえないネ。 
>>64セッシィ、いつも美味しい食事をありがとう。とても美味しかったヨ。毎日楽しみにしてるネ。アイスクームを
つけて欲しいナ。
(80)2005/06/12 15:53:44
冒険家 ナサニエルは、お尋ね者 クインジーにお辞儀をした。
2005/06/12 15:54:03
冒険家 ナサニエルは、屋根裏に上がって昼寝だ。ZZZZZ
2005/06/12 15:55:50
牧童 トビー
>>*94
補足するとね、つまり人数次第で仲間が処刑されそうになったときに投票先を揃えて別の人を処刑しちゃうように変えることも出来るってことなの。

でも記名投票の場合、その結果が残っちゃうから下手をすると狼モロバレなんてことも起きちゃうのです。

でも普通はライン切りとかするかなー。
あ、ライン切りっていうのはね、例えば仲間を処刑先や占い先に挙げたり、仲間同士でケンケンガクガクやりあって見せるとかの行為です。
芋づる式に仲間がバレないようにするんだよー。

占い師や霊能者の真偽の判別とかも狼仲間だから信じるっていうのはNGかな。《ささやき》の部分消して村人視点で誰が真だろうとか推測してみて自分の中で理由を決めて真偽判断するのが普通かなー!?
あと偽のラインを見せたいときとか色々…ケースバイケースでやるみたいですねー。
(*95)2005/06/12 16:05:57
お尋ね者 クインジー
すまねえが明日まで鳩オンリーだから、発言が散文的かつ短いと思うがよろしく頼む。明後日からはフル参戦する。
(81)2005/06/12 16:12:35
のんだくれ ケネス
む…クインジー。
そりゃ今日中の結社員Coは無理そうだな。
2005/06/12 16:16:08
牧童 トビー
to ジュリー
おヒマならこのへんを読んでおくと参考になるかも〜
ならないかも〜

http://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=15

伝説の白狼王のログです。
(*96)2005/06/12 16:18:23
踊り子 キャロル
>>61
私がとりあえずまとめ役に立候補しているけどね〜。
流されてるのかな?しくしく。

勿論私以外でもまとめ役に立候補する人はどんどん出てきて欲しいの。でも本日の占い対象にされるより、吊られる覚悟ででてきて欲しいかな。

結社さんに関しては私自身「潜伏希望」だけど、判断は任せるわ。
(82)2005/06/12 16:19:57
踊り子 キャロル
とりあえずアンケが出揃っていないから仮提案なんだけど、まとめ役をやってみたい勇者を募集したいわ。
結社さんも勿論名乗りでてもいいけど、まだ結社COしないでね。
(83)2005/06/12 16:23:15
踊り子 キャロル
今のところ、私1人がまとめ役希望よ。
あと何人でるかしら?
(84)2005/06/12 16:24:46
踊り子 キャロルは、セシリアのケーキを口にした。
2005/06/12 16:27:40
踊り子 キャロル
セシリア、差し入れありがとう。
やはり興行の後に食べる甘いものは格別おいしいね。
これで今日のディナーショーもやる気がでるわ。
(85)2005/06/12 16:29:35
踊り子 キャロル
>>76
>>81
無理しないで、まったりしていけばいいわよ。
時間が空けばどんどん発言してね。
(86)2005/06/12 16:31:43
踊り子 キャロルは、ディナーショーの準備の為、集会場を去った。
2005/06/12 16:32:13
修道女 ステラ
■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを述べてくださいなの。なにが利点か?なにが欠点か?

 これはまだ言えねぇ。
 交互占いは占い師が真狂と真狼のときで有利/不利が変わってくる。
 バラしちまうとCOに影響するからまだダンマリこくぜ。


■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?
 邪魔な奴は身内でも切り捨てるのが生きるための鉄則だ。
 甘ちゃんの村人が同情してかばったら容赦なく吊るし上げるだろうね。

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?
 纏め役か能力者か潜伏か。
 様子を見て動いてもいい席はそうそう空いてねぇ。
 思い切ってバクチで行くね。CO順は最初だ。
(87)2005/06/12 16:48:56
村長の娘 シャーロット
戻ってきたのですよ。
議事録見てくるのです。
(88)2005/06/12 17:04:22
のんだくれ ケネス
…っかしいなぁ。
議事録読んで発言するにしても…長すぎないか?シャーロット。
2005/06/12 17:41:23
冒険家 ナサニエル
うみゅ
2005/06/12 17:42:59
見習い看護婦 ニーナ
予想〜。
シャーロット:霊or守護? カミーラ:妖魔?占い師?
ステラ:結社 ナサニエル:結社?

モーガン:村より
トビー:若干狼より+守護の可能性あり
リック:
キャロル:若干狂人より+狼の可能性なし
ラッセル:
セシリア:若干狼より+霊、占いの可能性なし
ヘンリエッタ:
クインジー:若干妖魔より
ユージーン:村より
ケネス:若干狼より
2005/06/12 17:44:24
のんだくれ ケネス
とりあえずシャーロット疑っておくか。

さてと…俺も本当に呑んだくれてくるか。(晩飯
2005/06/12 17:47:38
双子 リック
この辺りの植物採集に手間取ってしまった。

【熱帯夜の村アンケ@一日目】
1.纏め役についての希望
キャロル氏が立候補しているね。
僕もまとめ役をやっても構わないよ。

2.結社COについての希望
ひたすら両潜伏希望だな。
やむを得ない場合を除いて。

3.占い師CO、霊能者COについての希望
占い師についてはぎりぎりまで潜伏して欲しい。
霊能者については・・いつでもいいや。

4.記号についての要望
まとめ役が決めればよいと考える。

5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
以降、ニーナ氏の質問票に続ける。
(89)2005/06/12 17:55:10
牧童 トビー
んんんんー。
リック妖魔?
2005/06/12 17:57:46
見習い看護婦 ニーナ
もどったのー…。あいかわらず暑いの…。

>>82
キャロルが立候補してるのは知ってるのー。でも、ニーナは結社COを最低1人はお願いしたいの。両潜伏はさすがに…。アンケートで揃った後でいいので両潜伏希望の人は時のCOタイミングとかも聞かせてなの。

また、もしも19:00を過ぎた段階でなし崩し的に両潜伏と決まるならば…。キャロルに対抗しニーナもまとめ役として立候補させていただくの。
(90)2005/06/12 17:58:24
見習い看護婦 ニーナは、はう…、リックごめんなさい、割り込んじゃったの…
2005/06/12 17:59:20
見習い看護婦 ニーナは、ちょっと席を外すの。19時過ぎにはもどるのー。
2005/06/12 17:59:56
牧童 トビー
なんだかイヤーンな展開ですね。
(*97)2005/06/12 18:01:00
冒険家 ナサニエル
アミーゴ!
>>84 キャロルがまとめ役を立候補しているネ。
そろそろ議事進行上まとめ役が欲しいナ。他に立候補とか
推薦あるかい?(私は不定期参加だからまとめ役は無理)
(91)2005/06/12 18:08:40
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナにお辞儀をした。
2005/06/12 18:09:06
双子 リック
■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを述べてくださいなの。なにが利点か?なにが欠点か?

交互は確定白を作る際に日数がかかってしまうが真を確定させる可能性が高い。
相互は占い師中にヨウマがいた場合に有効だが、無駄に判定割れを招く可能性がある。
ごく単純な回答にさせてもらおう。

■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?

激しく糾弾もしないが、味方もしない。

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?

守護者のように潜伏するか占い師騙りかな。
(92)2005/06/12 18:09:24
冒険家 ナサニエル
>>90
キャロル ニーナとまとめ役の立候補が出てるナ。
結社員COについて意見が色々あるけど。このままだと
議事が進まないヨ。
(93)2005/06/12 18:12:16
冒険家 ナサニエルは、双子 リックにお辞儀をした。
2005/06/12 18:12:45
冒険家 ナサニエル
気になるのはラッセルとヘンリエッタ。
まだ更新前まで時間があるので突然死だけは避けて欲しいといったところか。全員揃うまで待とう。
さてと屋根裏で昼寝してくるか。
アディオス!
(94)2005/06/12 18:20:08
のんだくれ ケネス
なんとか早めに戻る事が出来たな。
抜けてたトコの議事録読み直してくるぜ。
(95)2005/06/12 18:20:14
のんだくれ ケネスは、酒瓶片手に現れた
2005/06/12 18:20:18
村長の娘 シャーロット
>>31の質問にも答えておくのですよ。
(■1.〜■5.に関してはメモを見て欲しいのですよ。)

■6.
交互占い:
利点→騙り占い師が占った人物が妖魔だった場合でも次の日には確実に潰せる。
欠点→時間がかかる。
相互占い:
利点→正直…あまり利点は感じないのですよ。
欠点→ほぼ確実に【白白】判定(真狂の場合)【黒黒】判定(真狼の場合)が出ると思うのですよ。それだったら意味が無いのですよ。
(といっても今まで交互占いも相互占いも経験はないのですよ。)

■7.おそらく放置。ただ多少の怪しまれない程度のフォローなら入れると思うのですよ。

■8.潜伏する…。ただし、おそらくスタンスとしては「急進的な意見を言わず、それでかつ他人の意見の追従ばかりしない」くらいにすると思うのですよ。
(96)2005/06/12 18:21:26
村長の娘 シャーロット
ケンタ「相互占いって俗に言う巫女巫女占いのことだよな?」
梨花「そうだと思うのですよ。ひぐらし人狼では悪手なのですよ。」
ケンタ「だな。結果が見えてるし。」
2005/06/12 18:23:10
のんだくれ ケネス
ん?キャロルがまとめ役に立候補してるのは分かってたが、リックも立候補かい。
この場合どうすんだ?片方がまとめ役と決まったとしても、もう片方を占いに回す事になるのか?
(97)2005/06/12 18:23:24
踊り子 キャロル
とりあえず、まとめ役希望者は
今のところ・・・私とリックとニーナね。

全員の発言が確認され、まとめ役希望者が出揃ったら・・・その時結社の方がいればCOをお願いするわ。
(98)2005/06/12 18:26:55
踊り子 キャロル
>>97
今はまとめ役の志願者を確認する段階でいいと思うわ。
まとめ役志願という事で白決め付けはして欲しくないんだけど、とりあえず私も状況をみてみたいわ。
(99)2005/06/12 18:29:49
踊り子 キャロル
>>90
結社潜伏の方向なら、私はそのタイミングも結社さんにお任せすればいいと思うよ。少なくとも色々戦術が練れるからね。
(100)2005/06/12 18:31:55
双子 リック
書いていたものが2回消えてしまった。
僕はここで推敲しているので、発言にはタイムラグがある。
だから、ニーナ氏が気に病む事はない。

結社COについては期限を設けたらいいのではないかな。
その後、まとめ役立候補したヒトを交互あるいは自由に占う。

その場合、翌日占い師COになってしまうが・・。
(101)2005/06/12 18:33:10
のんだくれ ケネス
■6.交互占い、及び相互占いについて思うところ
:交互占いの利点は二人の結果を片方だろうが早めに知る事が出来る、黒判定の早期出現。
欠点は確定の遅さ。
まあ…情報を2人同時に出せる事になるから、狼の占い先襲撃の危険も高まるんだがな。

■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?
:基本的に放置。自分の信頼を得るために攻撃して切り捨てちまうな、俺なら。

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?
:中庸より上の中で出来るだけ村の味方して信頼されようとする。寡黙でも喋りすぎでも危険だろうよ。
(102)2005/06/12 18:33:51
踊り子 キャロル
>>101
あらん。
まとめ役立候補者は吊る方向で考えるべきね。
占いなんてもったいないでしょう?
(103)2005/06/12 18:34:55
踊り子 キャロル
追加アンケを忘れてたから答えるね。

■7.私なら他の村人にそれなりの理由をつけて疑惑の目をもってゆくわ。理由なんていくらでもきじつけられるもの。
それにへまをした仲間に対しては、「相談できる狼がこんな事する訳がない」云々言ってフォローするかな。
少なくともライン切りとフォローは別問題よ。

■8.私なら多弁で前にでるかな。
(104)2005/06/12 18:39:33
のんだくれ ケネス
>>103
立候補者が1人なら結社員出た時点で吊ってしまえば良いと考えてたが、さすがに2人も人間吊るのは無駄だろう?
俺としてはどちらか吊りのどちらか占い。
つーのが無駄吊りを減らすと思うぜ。

それに…まとめ役立候補の利点も二人には聞きたいな。
妖魔、狂人もいる中でまとめ役を結社以外に任せるのに利点がそんなに大きいとは思えないんだが。
(105)2005/06/12 18:40:01
のんだくれ ケネス
相互占いについて意見言ってないのに気付いた。

相互占いは個人的には妖魔探しだと思ってる。
占い師が3人以上にならない限りやる必要は無いと思うぜ。
って…こんなトコか?
(106)2005/06/12 18:43:42
踊り子 キャロル
>>105
私は結社潜伏の方が狼にとって脅威だと思うからよ。
いつでも確定白を同時に2人決定できる結社の能力を最大限利用すべきよ。

ちなみに、私はまとめ役そのものは別に人外でも構わないと言ってるわ。
まとめ役でもおかしければ吊ればよいし、少なくとも序盤では独裁的なまとめ役はいらない。
確定白がでればバトンタッチよ。
(107)2005/06/12 18:44:39
文学少女 セシリアは、集会所に戻って来た ≡ΦェΦ≡ Σ
2005/06/12 18:47:12
踊り子 キャロル
でも私の予想だと、3人でてるまとめ役の内、2人は吊る方向でいかないと思うわ(意味深)。
(108)2005/06/12 18:47:30
文学少女 セシリア
■6.交互は妖魔対策として常套手段だろう。真確定のチャンスだ。だが日数がかかる。相互については思う所あるのだが、人外にヒントを与えてしまうから今は言いたくない。

■7.切り捨てる。下手に庇って繋がりを見抜かれても困るから。
上手く叩いて黒判定を出す。それか騙らせる。

■8.怖くて隠れているか或いは前に出て、村人の心理的盲点に入るか。或いは占い師を騙るか。
(109)2005/06/12 18:53:01
修道女 ステラ
>>107
 では聞こう、占い先襲撃があれば結社トラップは無意味だ。
 それを見切ってどう使うのか、見立てとか算段とかはできているんだろうな?
 作戦無計画で纏め役になろうってんなら、刺すぜ?
(110)2005/06/12 18:53:06
踊り子 キャロル
>>107
あらん。
襲撃は3日目でしょう?
それまで結社さんが無言とは思えないんだけどね〜。
私は初日の占いを重要視したいの。
騙り抑制になるでしょ?
(111)2005/06/12 18:55:47
修道女 ステラ
>>101
 おいポンコツ人形、文章纏めてから貼り付けて発言する知恵はないのか?
 そんな言い訳、スラムじゃ通用しねぇぜ?
(112)2005/06/12 18:57:20
文学少女 セシリア
>>98
キャロル、はっきり言っておくが、
あたしは纏め役に立候補したからと言って白印象でみたりはしない。
そのつもりで。占わなければ本当の事は何も解らないからだ。
纏め役に立候補する事によって、村人の心理的盲点に入る作戦だって
人外の常套手段だ。

>>103
序盤の纏め役は初日にきちんと占えば吊りを無駄に消費してしまう事もないだろ。それに確白なら心強い。
占いを避けて吊りたいというキャロルの主張はよく解らない。
「おかしければ」というが、何がおかしな判断なのか、村人視点では解らない。真実を知る者は人外だけだ。
(113)2005/06/12 18:58:10
踊り子 キャロル
だから私の初日占いは勿論黒狙いよ。
2日目で騙りさんが地雷にひかっかってくれたら、かなり展開が楽よ。
(114)2005/06/12 18:58:19
踊り子 キャロル
さて、この発言を受けて狼さんは占い師を騙るかしらね?狼さんからすれば、占い師に名乗り出ないのは致命傷だしね〜。
期待するわね。
(115)2005/06/12 18:59:31
修道女 ステラ
>>111
 一発目から黒を出すようなタフな騙りなんていないと思うね。
 で、黒狙いと言い切ったからには誰が狼か予想できているんだな?
(116)2005/06/12 19:01:00
踊り子 キャロル
>>113
あらん。
私は結社以外のまとめ役は白でも黒でも構わないと言ってわよ。
まとめ役になったからといって、特別扱いする必要がないわ。灰と同じ扱いね。

あと吊り発言に関しては、その内分かるわ。
(117)2005/06/12 19:02:37
踊り子 キャロル
>>116
私からすれば、狼は
「まとめ役は確定白じゃないと安心できない。
だから占うべき。」
という意見に追従する人が怪しいかな。
狼からすれば都合のよい理由と思わない?
(118)2005/06/12 19:05:01
お嬢様 ヘンリエッタ
…あ……やっ…私っ、眠っちゃって…。
…汗…ベタベタだし…着替えなきゃ…

…?
なんか、下が騒がしいわ…何かあったのかしら…。
とにかく、身支度して…。
(119)2005/06/12 19:07:03
お嬢様 ヘンリエッタは、汗を拭い、身支度を整えている。
2005/06/12 19:07:20
踊り子 キャロル
>>116
個人的には予想がある程度ついてるけど、もし私がまとめ役になった場合は村の意見に従うわ。
それだけよ。
(120)2005/06/12 19:07:48
文学少女 セシリア
>>118
それはお互いさま。あたしにだって、立候補者を占いより吊り優先のキャロルが率直に解らない。
纏め役をやりたいのなら、決して先入観に捉われるな。
(121)2005/06/12 19:08:21
踊り子 キャロル
>>121
もしかして意図が分からないかな?
まぁ、それに対し今言えることは、もう少し答えを待ってねという事かしら。
(122)2005/06/12 19:10:05
修道女 ステラ
>>118
 立候補が3人もいたら全員白信用ともできんだろ。
 実際は知らんが、オレが狼のボスなら纏め役に狼2出すがね。
(123)2005/06/12 19:10:35
見習い看護婦 ニーナ
あうー。ちょっと用事ができたの…。1時間程度でもどるの。
(124)2005/06/12 19:10:40
踊り子 キャロル
>>123
まぁ、少なくとも狼が混ざってる可能性はあるわね。
今回まとめ役を促したのも、それが狙いなんだけどね。
(125)2005/06/12 19:12:19
修道女 ステラ
>>120
 組織票が混じった村の総意に従う纏め役はリコールだ。
 村人が出すアンケートの回答は、纏め役にとってただの判断材料でしかない。
 勝つ気がないなら引っ込んでな。
(126)2005/06/12 19:13:26
修道女 ステラは、修道服のポケットをまさぐった
2005/06/12 19:14:10
修道女 ステラは、文学少女 セシリアに、「おい、火ィ持ってないか?」
2005/06/12 19:14:47
文学少女 セシリア
>>126
ステラ……かっこいい…
(これで人外だったらどうしよう)
2005/06/12 19:15:33
踊り子 キャロル
>>126
少なくとも、初日〜2日目に関しては、人外の組織票に与える影響は弱いわ。
私はこの時点で独裁的なまとめ役なんていらない。

逆に私が問いたいけど、ミスリードする独裁的なまとめ役なんて、もっといらないと思うよ。
(127)2005/06/12 19:15:57
文学少女 セシリアは、修道女 ステラん?はい。どーぞ【ライター】
2005/06/12 19:16:45
村長の娘 シャーロット
ケンタ「つうか口の悪い奴は嫌いだな。」
梨花「誰の事なのですか?」
ケンタ「言わなくても分かるだろ?たとえRPだったとしても不愉快極まりないからな。」
梨花「仕方ないのですよ。ひぐらし人狼は真摯な方が多いですし、暴言吐けば謹慎処分なのですよ。」
ケンタ「ま、俺はこれからも大人しく行くぜ。」
2005/06/12 19:17:13
踊り子 キャロル
ただステラとは「まとめ役」の在り方についてこれ以上争う気はないわ。
ステラは多分、今までいいまとめ方をして、数々の勝利に貢献した人でしょう?
私の場合、むしろ逆だったからね。
(128)2005/06/12 19:17:52
文学少女 セシリア
>>127
まあ、その辺は個人の主観の違いかもな。
だけど序盤だからこそ
追従票の見極めは、纏め役にはきちんと判断して欲しいんだ。
キャロルも気を悪くしないで。
(129)2005/06/12 19:19:18
牧童 トビー
ステラはまとめ役なんてごめんだって人じゃないのかなー。

とか思いつつ、なんだかとっても眠いです。寝ちゃったらごめんね。(汗
(*98)2005/06/12 19:20:18
踊り子 キャロル
>>129
いえいえ、気にはしてないよ。
セシリアにしてもステラにしても、考え方の違いであれ、色々意見を述べてくれて参考になるわ。
むしろ私の発言で2人が気にさわってたのなら、ごめんね。
(130)2005/06/12 19:21:23
修道女 ステラ
>>127-128
 分かった分かった、手を引く。
 オレは生きるためなら何でもやった、それだけさ。
(131)2005/06/12 19:22:45
修道女 ステラは、文学少女 セシリアのライターを受け取った。「お、悪ィね」
2005/06/12 19:23:22
修道女 ステラは、( б_бy~~ ふーっ、うまい。
2005/06/12 19:24:34
踊り子 キャロル
というか、この村の修道女って・・・大胆だわ。
(132)2005/06/12 19:25:45
文学少女 セシリアは、エンプレス、おいで。 ≡ΦェΦ≡ Σ
2005/06/12 19:27:08
隠者 モーガンは、眠そうな目で集会場に戻った。
2005/06/12 19:27:09
隠者 モーガン
睡眠薬で少々寝すぎてしまったようじゃ。

さて、議事録でも読んでくるとするか。
ふぉっふぉっふぉっ…。
(133)2005/06/12 19:27:55
のんだくれ ケネス
…なんというか。

まとめ役に対する事はこの辺で止めて、そろそろ結社が出るか、立候補者の中からまとめ役となる奴を決めてしまうか?
ラッセルがまだ起きて来てねぇから、まだ待つのか。
多数決ででも決めてしまいたいんだが…このまま議論が停滞したままってのも嫌なんでな。
(134)2005/06/12 19:33:31
のんだくれ ケネスは、煙草に火を点けた
2005/06/12 19:33:54
のんだくれ ケネス
ん?
ってセシリアもまとめ役立候補してんのか!?
(135)2005/06/12 19:35:43
のんだくれ ケネス
…立候補者の中に狼側がいそうだな…
2005/06/12 19:36:13
冒険家 ナサニエル

■6.相互占い:メリット:占い師に妖魔がいたら呪殺できるナ。しかしお互いを黒出ししそう。有効だろうか?
交互占い:メリット:両方白あるいは黒判定が揃えば占い先が【確定】。妖魔を呪殺したほうが真確定だナ。デイメリット:もしパンダになった場合は?それをどう判断する?黒出した占い師と占い先の両吊り?まだ占い師COが行われていないからわからないけどサ。15人村だから交互占いで間に合うのか?日数がかかることが損の気がする。

その点統一占いという方法もあるけどナ。占い結果が同じ場合は確定だし。日数も一日で済む。妖魔も呪殺できるヨ。また占い結果によって判断材料が残る可能性がある。
■7.あまりにも怪しい場合は注意するかもしれないが。自分のできる行動で精一杯かもしれない。
■8.う〜ん。妖魔か。占い師騙りでもするかナ。
(136)2005/06/12 19:36:29
文学少女 セシリアは、>>135してないよ(笑)議事録読んでるかー?
2005/06/12 19:37:20
冒険家 ナサニエルは、屋根裏から集会場に降りてきた
2005/06/12 19:37:33
文学少女 セシリアは、そしてヘンリエッタはアンケはまだなのか?
2005/06/12 19:38:08
のんだくれ ケネス
ん?じゃ3人って誰?
2005/06/12 19:38:19
冒険家 ナサニエルはメモを貼った。
2005/06/12 19:38:31
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルへの前言を撤回した。
2005/06/12 19:38:39
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアに感謝した。
2005/06/12 19:38:51
のんだくれ ケネスは、間違えちまった
2005/06/12 19:39:04
踊り子 キャロル
>>134
そうね。そろそろ決めてもいいわね。
もしまとめ役立候補の中で結社がいれば、COしてもいかもね。
(一応私は潜伏希望だったんだけど、3人もでたら仕方ないわ。)
(137)2005/06/12 19:41:20
修道女 ステラ
>>134
 結社員がCOするかどうかは任せたい。
 この状況から見てどう動くべきなのか、結社員も考えているだろうからな。
 まぁ埒が明かないのでタイムリミットは設けるべきだが。
(138)2005/06/12 19:42:23
のんだくれ ケネス
それでも全員の意見は待つべきなのか?
(139)2005/06/12 19:43:20
のんだくれ ケネス
かったりぃなぁ…。
立候補者の扱いを考えないとな。
2005/06/12 19:44:19
のんだくれ ケネスは、メモ貼ってないのに気付いた
2005/06/12 19:44:56
文学少女 セシリア
>>134 >>137 >>138
結社COは安易に促してはならない。
そうだな、タイムリミット決めるか。一日目は時間が長いんだ。

>>139
できる限り待つべきだ。一日目は長いのだ。
(140)2005/06/12 19:45:56
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/06/12 19:46:03
踊り子 キャロル
ちなみに私が
まとめ役立候補=吊り覚悟といったのは
ちょっとした抑制よ。
まぁ、それでも立候補する人外や狂人はいるだろうけど、誰もこれも立候補されたらそれこそ収拾がつかなくなわ。
ただ勿論、私を含めた3人は結社じゃあない限り「灰」で見て欲しいの。

(141)2005/06/12 19:46:14
のんだくれ ケネス
>>140
というか俺が結社なんだがな。
2005/06/12 19:47:01
冒険家 ナサニエルは、議事録を読んでいます。
2005/06/12 19:47:25
文学少女 セシリアは、>>141言わずもがな。そしてキャロルも単なる灰だ。
2005/06/12 19:48:11
のんだくれ ケネス
というか3人も吊ったら負けんじゃないかと。
2005/06/12 19:48:14
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルを待っている。
2005/06/12 19:48:50
のんだくれ ケネス
まあ…結社員が出るのが普通だと思うんだがな。
2005/06/12 19:49:34
踊り子 キャロル
でも意図は分かってくれたかしら?
正直、そんな事で唯一狼を倒す手段である吊りを消費するなんて、もったいないわ。
素で思われたら嫌だからね。
(142)2005/06/12 19:49:56
冒険家 ナサニエル
う〜ん。まとめ役立候補が出た以上、誰か決めて欲しいなナ。議事を停滞させるほうが良策と思えないのだが。
(143)2005/06/12 19:50:42
のんだくれ ケネス
そうだな…まとめ役立候補者の印象的に…能力者Coがあっても信じられそうにねぇな。

って位かな。言えるのは
(144)2005/06/12 19:51:10
踊り子 キャロル
>>143
まぁ、セシリアの意見>>140は一理あるわね。
様子見でもいいかしら。
(145)2005/06/12 19:52:06
踊り子 キャロル
>>144
そんな事言わないでよ〜。
2005/06/12 19:52:33
のんだくれ ケネス
あ。
ちょっと疑問。
まとめ役に真っ先に立候補したのはキャロルだよな?

そんで後に立候補した奴はどういう考えでもって自分が名乗り出たのか聞きたい。
キャロルの立候補は見てるハズなんだから、このまま他の立候補なんぞ止めてキャロルに任せりゃ良かったと思うんだが…
2005/06/12 19:59:14
文学少女 セシリア
なんだか再三タイムリミットを切るのもなんだかな、という気が
しないでもないのだけど
結社COのタイムリミット、最後にもう一度だけ、切るか。
【12日22時】で、どう?
それでなければ纏め役立候補の事に議論をシフトするか。
ちなみに、あたしの纏め役の条件は「初日占い対象、非占非霊宣言」だよ。
(146)2005/06/12 19:59:34
文学少女 セシリアは、お嬢様 ヘンリエッタは、せめてそれまでにはアンケよろしくー。
2005/06/12 20:01:13
隠者 モーガンはメモを貼った。
2005/06/12 20:02:10
のんだくれ ケネス
あ。
ちょっと疑問。
まとめ役に真っ先に立候補したのはキャロルだよな?

そんで後に立候補した奴はどういう考えでもって自分が名乗り出たのか聞きたい。
キャロルの立候補は見てるハズなんだから、このまま立候補なんぞ止めてキャロルの扱いを議論するなり結社員が出るなりすりゃ良かったと思うんだが…
(147)2005/06/12 20:02:13
のんだくれ ケネス
キャロルに任せられないから。
なんて理由なら、キャロルを弾圧してるハズなんだがな。
(148)2005/06/12 20:04:59
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアを支持した。
2005/06/12 20:05:18
踊り子 キャロル
>>147
その真相はセシリアのタイムリミットの後でいいと思うわよ。
多分・・・結社さんはどちらかにいると思うよ。
(149)2005/06/12 20:07:11
学生 ラッセル
ごめんなさい、用事があって。これから議事録を読み返したいのだけれど・・・疲れちゃって・・・
(150)2005/06/12 20:08:01
文学少女 セシリア
>>149
キャロル…挙動不信だよ……
村人側であれば、そういう事は言ってはならないのでは
2005/06/12 20:09:19
文学少女 セシリアは、おフロ入ってくるよ。エンプレスもおフロ好きだよね。≡ΦェΦ≡
2005/06/12 20:09:44
文学少女 セシリアは、学生 ラッセル>>150せめて最初のアンケだけでもよろしくー。では。
2005/06/12 20:13:01
冒険家 ナサニエル
うみゅ
2005/06/12 20:13:28
のんだくれ ケネスは、学生 ラッセルの発言を酒飲みながら待ってる
2005/06/12 20:14:24
のんだくれ ケネス
>>149
いねぇんだよ。
2005/06/12 20:15:23
冒険家 ナサニエル
>>147
ケネスの意見は筋が通っているぞ。賛成だ。
最初にキャロルがまとめ役に立候補しているナ。
他の三人が立候補した理由を挙げて欲しい。
結社がいるなら名乗ってもいいのではないか?
議論の停滞と時間の消費は無駄に思えるヨ。
(151)2005/06/12 20:19:26
のんだくれ ケネスは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/12 20:19:41
隠者 モーガン
ずいぶん遅くなってしまったが…。

■6.皆と被る回答になるが、一応答えておこう。
交互占い:やはり真確定できることが魅力じゃろう。しかし、日数がもったいない気がする。
相互占い:相互は妖魔に対してのみ有効じゃろう。その他の利点は思いつかん。
■7.時期にもよるけど、おそらく切り捨てるじゃろうな。
■8.妖魔…。わしじゃったら潜伏する。
(152)2005/06/12 20:20:23
学生 ラッセル
↓問題、ないかな?
■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?
放置ですね。その人のRPの一環ということで訂正はさせません。

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?
中庸を狙います。守護者と思われるのが一番ですね。
(*99)2005/06/12 20:22:17
冒険家 ナサニエル
>>151
他の三人(誤)→他の立候補者(修正)
(153)2005/06/12 20:23:01
冒険家 ナサニエルは、隠者 モーガンにお辞儀をした。
2005/06/12 20:23:06
のんだくれ ケネスは、隠者 モーガンにお茶を差し出した
2005/06/12 20:23:50
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/06/12 20:24:11
見習い看護婦 ニーナ
う〜ん、ちょっと用事が長引きそうなの。
とりあえず必要なことだけ。

ニーナが出た理由。キャロルとあまりに希望する方針が違うから。不安なの。キャロルの方針だとあまりに推移が狼側有利に傾きすぎると思ったから。どこらへんがどうとかいうのはアンケが揃うまでは伏せるけど…。

たぶんあと1時間くらいは用事で見れないと思うの…。ごめんなの…。
(154)2005/06/12 20:25:10
のんだくれ ケネス
あ〜…ニーナが非結社宣言しちまったな。
2005/06/12 20:26:23
踊り子 キャロル
ケネス、ありがとう。
私は今回の展開はちょっと興味深い状況だし、とある事情で見極めたかったの。
2人の内1人が結社なら、それはある意味普通の動きだと思う。あれだけ皆が結社のまとめ役を促してるし、
私が信用できないのは当たり前だしね。
ただ問題なのは、もう1人の人物ね。
これで白黒疑うのは別にしても、ちょっと注目してみたいわ。
(155)2005/06/12 20:26:24
冒険家 ナサニエルは、見習い看護婦 ニーナにお茶を差し出した。
2005/06/12 20:27:02
隠者 モーガン
>>147
わしも同感じゃ。
二人目以降の立候補は、人狼側の時間稼ぎとも思えてくるのじゃ。
時間の無駄を避けるためにも、理由が聞きたいのぉ。
(156)2005/06/12 20:27:05
学生 ラッセル
遅れました。申し訳ありません。アンケ回答です。

■1.纏め役についての希望
絶対に結社がCOしてまとめ役をすることを希望です。まずまとめ役を募ると、その人を占わないと安心して任せられない。その人が狼だったり妖魔だったり、よくあるのは狂人だったり。だから結社は1人はCOしてまとめ役をお願いしたいです。

■2.結社COについての希望
1.で述べたとおり、1人COを希望します。もう1人はセオリー通りに潜伏地雷として活躍していただきたいです。1CO時において、潜伏地雷は発動しやすいと僕は思います。まとめ役は占い先を操作しやすいですからね。

■3.占い師CO、霊能者COについての希望
まず2日目第1声で占い師COを希望します。そして占い師の騙り状況を見て、霊能者のCOを決めたほうがいいと思います。ただ、僕としては霊能者は2日目までにCOするようにしたいです。なぜなら、狼に食べられてしまう可能性が少なからずあるからです。
(157)2005/06/12 20:27:40
学生 ラッセル
■4.記号についての要望
>>35のナサニエルさんの案で問題ないと思います。

■5.その他の希望(もし他になんかあったら加えて)
交互占い、相互占いは占い師の騙り状況を見てから決めたほうがいいと思います。3COのときは、どうしても変則になると思いますし・・・。
(158)2005/06/12 20:27:56
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルにお辞儀をした。
2005/06/12 20:27:59
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルに照れた。
2005/06/12 20:28:28
牧童 トビー
こんばんは。
(*100)2005/06/12 20:28:33
文学少女 セシリア
>>151
そうか?筋なんか通ってないと思うが。
焦ってる村人なのか、ストレートに狼か。
ナサニエル結社=人外>村人

キャロルも二人のうちどちらかが結社だと思ってる筈なのに
自分含め三人共吊りたいなんて、矛盾してるよ。…
2005/06/12 20:28:34
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/06/12 20:28:34
学生 ラッセル
中の人はRPの延長でまとめ役に立候補する人です。w
2005/06/12 20:28:48
牧童 トビー
なんか意外なほど統一占い意見の人多いねー。
>>*27のままでもいいのかも!?
ぼくとはラインが見えなさそうな意見だしー。
(*101)2005/06/12 20:29:24
学生 ラッセル
アルク、こんばんは。
(*102)2005/06/12 20:29:31
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルに手を振った。
2005/06/12 20:29:46
墓守 ユージーン
今頃になってメモ貼り付けたら,初心者ってことがもろバレ!?
どんなタイミングでメモを貼り付ければ….
(*103)2005/06/12 20:30:13
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネスにおこづかいをあげた。
2005/06/12 20:30:14
学生 ラッセル
>>*101
でももう投下しちゃった。(涙)
(*104)2005/06/12 20:30:24
冒険家 ナサニエルは、隠者 モーガンにお茶を差し出した。
2005/06/12 20:31:10
牧童 トビー
>>*99は変じゃなさそうです。

でも、ぼくなら切り捨てちゃうかもねー、そのほうが白く見えそうなケースなら。ふふふ…
(*105)2005/06/12 20:31:22
学生 ラッセル
>>*99の内容チェックをお願いです。
(*106)2005/06/12 20:31:24
学生 ラッセル
>>*105
了解。
(*107)2005/06/12 20:31:47
のんだくれ ケネス
全員揃ったな。
結社員Coが多いんでCoさせてもらう。
【俺が結社員だ。】
他の者は非結社員Coはするんじゃねぇぞ。
【ケネスを結社員と認め対抗しない。】
コレだけ頼む。
2005/06/12 20:32:05
のんだくれ ケネスは、隠者 モーガンのくれたおこずかいの少なさに空を見上げた
2005/06/12 20:32:43
牧童 トビー
>>*103
ジュリーもこんばんはー。
別に初心者だと思われても平気だと思うー。
初心者COしなくて、でも初心者だと思われることは損じゃないです。実際初心者なのだしー。

ただ無言で現れてメモだけ貼り付けたら怪しい人かも…
(*108)2005/06/12 20:32:46
学生 ラッセル
■6.交互占い、及び相互占いについて思うところを
妖魔がある場合、普通は交互占いですね。それは誰が呪殺したかを明確にするためです。これによって占い師を確定させる方法は悪くないと思います。相互占いは妖魔が騙っていると思われたとき(4COとか)に行うといいと思います。2COで相互占いは、互いに白を出すか(狂人騙り)、互いに黒を出すか(狼騙り)の2通りしかないと思います。

■7.あなたが狼の時、仲間の一人がすごく怪しい行動をとりました。どうしますか?
放置ですね。その人のRPの一環ということで訂正はさせません。

■8.あなたが妖魔の時、どう行動しますか?
中庸を狙います。守護者と思われるのが一番ですね。
(159)2005/06/12 20:32:50
隠者 モーガンは、冒険家 ナサニエルにもしょうがないからおこづかいをあげた。
2005/06/12 20:33:15
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネスに、「おこづかいとはそんなもんじゃよ」と諭した。
2005/06/12 20:34:06
のんだくれ ケネス
全員揃ったな。
結社員Coが多いんでCoさせてもらう。
【俺が結社員だ。】
他の者は非結社員Coはするんじゃねぇぞ。
【ケネスを結社員と認め対抗しない。】
コレだけ頼む。

今後の意見は占い先、能力者のCo時期についての意見を中心に頼む。
(160)2005/06/12 20:35:03
墓守 ユージーン
あ,アルク,アンタレス,こんばんわ.
遅ればせながら.
ではタイミングを見て何か言ってからメモを貼り付けます.
貼り付ける前に一度内容をささやきます.
(*109)2005/06/12 20:35:13
牧童 トビー
ジュリーの目標としてはモーガンさんより積極的な姿勢でしょうか?


っとーケネスさんが結社員ですか。
(*110)2005/06/12 20:37:13
学生 ラッセルはメモを貼った。
2005/06/12 20:37:35
文学少女 セシリア
早いよ。…ケネス……やっぱりケネスは結社だったのか。
2005/06/12 20:38:48
隠者 モーガン
【ケネスを結社員と認め対抗しない。】

とりあえず、これで先に進めそうじゃな。
(161)2005/06/12 20:38:49
踊り子 キャロル
あらら・・・意外なところから結社がでたわね。
【私はケネスを結社員と認め対抗しないわ。】

これでいいかしら?
(162)2005/06/12 20:38:54
修道女 ステラ
>>160
 ふーん……。
 結社員として認めるかどうかはともかく【対抗しない】よ。
(163)2005/06/12 20:39:05
のんだくれ ケネス
杞憂に終わるといいな…って感じだ。
2005/06/12 20:39:09
学生 ラッセル
【ケネスさんの結社COに対抗しません。】
よろしくお願いします。
(164)2005/06/12 20:40:06
冒険家 ナサニエル
>>160
了解!アミーゴ!
【ケネスを結社員と認め対抗しない。】
ケネスの旦那が結社か。まとめ役をよろしく頼むヨ!
モーガンさん、おこずかいありがとう!これで洋服が買えるヨ。
(165)2005/06/12 20:40:10
のんだくれ ケネス
頭の良い奴ならまとめ役立候補者に結社員がいないのが分かっちまってるな。

というか気付かなきゃアホだろ。
2005/06/12 20:40:23
文学少女 セシリア
>>160
そして議題を提示してくれ。
ぼんやりとした議論になってしまうよ。…
2005/06/12 20:40:25
学生 ラッセル
遅れたけどジュリー、こんばんは!
(*111)2005/06/12 20:40:44
のんだくれ ケネスは、隠者 モーガンを不信の目で見た。
2005/06/12 20:40:57
牧童 トビー
あとね、ジュリー。
>>160を見ての通り、ケネスさんが結社員の片割れだから。

【ケネスを結社員と認め対抗しない。】の一文を入れて、
うーん例えばケネスさんよろしくとかそんな感じの文章を入れて…

そんな文章も発言しておいたほうがいい感じです。

Statistical Summaryを見ての通り、まだ3回しか発言していませんからね。

でも今すぐじゃなくて現れたタイミングで、が良さそうかな。
(*112)2005/06/12 20:41:11
踊り子 キャロル
という訳で、私を含めた3人は灰に戻るね。
一応3人には注目しといてね。
(166)2005/06/12 20:41:40
のんだくれ ケネス
ステラとキャロルは人間だろうな。
疑う時はどちらかが能力者だった時だな。
2005/06/12 20:41:48
冒険家 ナサニエル
ケネスが結社なら、キャロル以外に立候補した人間の理由が気になるってとこかな。
(167)2005/06/12 20:42:08
村長の娘 シャーロット
離席してたのです。ごめんなのです。
(中の人がちょっと仕事してたため)

>>160
分かったのですよ。対抗しないのですよ。
一応認めるのですよ。
(168)2005/06/12 20:44:19
のんだくれ ケネス
まとめ役立候補者をどう扱うか、だが…

今日の占いから外して占わない方針でいきてぇんだが。
何か3人の扱いについて意見があればヨロシク。
(169)2005/06/12 20:45:16
隠者 モーガン
モーガン!
お前はどこに向かってるんだぁ〜(T□T)
はじけたおじーさんになりたい…。

んにしても、ケネス…。
ホンマに結社?認めたのはキャロルとナサかぁ。
2005/06/12 20:45:31
学生 ラッセル
特に、リック君がまとめ役に立候補した理由が知りたいな。セシリアさんとキャロルさんは意見の交換があったのを見て、大体分かったけれど・・・。
(170)2005/06/12 20:46:09
隠者 モーガンは、のんだくれ ケネスに照れた。
2005/06/12 20:47:21
修道女 ステラ
>>169
 それは構わない。好きにやってくれ。
 まぁ3人には非占い師COだけはさせておけよ。
(171)2005/06/12 20:48:06
のんだくれ ケネス
再度、2人には>>147への回答を頼む。

一応、キャロルも自分が出て結社両潜伏で進行するメリットでも発言してくれるとありがたい。
(172)2005/06/12 20:49:38
踊り子 キャロル
>>169
なる程ね。

他の人が特に問題がなければ賛成よ。
ただ、立候補者の中に狂か人外が潜んでる可能性も頭に入れとくべきね。
(173)2005/06/12 20:50:20
学生 ラッセル
キャロルは引っ掻き回したり奇策を用いたりする感じのにおいがするな。苦手だ・・・。
(*113)2005/06/12 20:50:37
踊り子 キャロル
>>172
えっと・・・ケネス
>>171のステラの意見についてどう思うかしら?
(174)2005/06/12 20:51:21
墓守 ユージーン
いつの間にか,全員がそろってたのか….
とりあえず….
【ケネスの結社COに対抗しない】
(175)2005/06/12 20:52:00
牧童 トビー
ブラフが多めかな!?
ぼく、キャロルを占って確定白になるのと、吊るのとじゃ断然吊りのほうがもったいないよーって思ってたんだけれど、ブラフだったんだね。
(*114)2005/06/12 20:52:06
のんだくれ ケネス
>>171
ああ。
3人の中から能力者Coがあっても俺は信じられネェから心配ねぇよ。
即時吊るなんてしねぇが、占われるかもしれねぇ奴が占い師でしたなんてオチは信じ難いしな。
(176)2005/06/12 20:52:23
学生 ラッセル
リックが妖魔の臭いがするんだけれど、どう思う?
(*115)2005/06/12 20:53:33
のんだくれ ケネスは、>>171一応、考えておくよ。
2005/06/12 20:53:42
牧童 トビー
まとめ役立候補の3人のうちにひとり妖魔が入っていてもぜんぜん不思議じゃないと思うよ。

キャロルは真っ白なイメージだけれど、他のふたりはあやしいよー。
(*116)2005/06/12 20:55:17
学生 ラッセル
僕は3人のまとめ役立候補者の中に、人外が混じっていると思うな。初日の占い候補にしたいと思っています。
(177)2005/06/12 20:55:33
墓守 ユージーン
いまさらって感じだけど一応….
↑これを発言して,
↓これをメモに貼り付け.
■1.結社(ケネス)
■2.すでに1CO.現状維持を希望.2COは望まない.
■3.占い師は1日目CO.霊能者は様子を見て….

ここまで来たら逆にメモ貼らない方がいいかな?
(*117)2005/06/12 20:56:44
牧童 トビー
ぼくご飯まだなんだー。

ちょっと食べてくるねー。
(*118)2005/06/12 20:56:58
踊り子 キャロル
>>176
あらあら、それはすごく残念だわ。
【私が占い師です】

私の狙いは、
まとめ役立候補で真印象を与えたかったのが一つ。
(勿論、私しか立候補者がいなければ、真実を話して降りるつもりでしたわ。)
それと、まとめ役が私以外で3人以上もでる事があればその正体を見極めたかったのが一つ。

こんなところね。

(178)2005/06/12 20:57:07
冒険家 ナサニエル
>>169
う〜ん。占い回避に出たという可能性は微かに残っていないだろうか……またその中に能力者とかいる可能性もある気もするが……とりあえずケネスの旦那の判断に任せるヨ
(179)2005/06/12 20:57:59
踊り子 キャロル
さて、残りの2人はどうでるかしら?
(180)2005/06/12 20:58:11
学生 ラッセル
>>*117
指摘されたら張ればいいと思うよ。・・・っていうか、僕が指摘しよう。それが一番、早い。
(*119)2005/06/12 20:59:10
冒険家 ナサニエル
>>178
……。キャロルが占い師COか。
(181)2005/06/12 21:00:27
学生 ラッセル
アンケのメモを張ってない人がいるね。できれば張って欲しいな。
(182)2005/06/12 21:01:26
牧童 トビー
っとーいったん、ちょっと戻ってきたよ。

キャロル真占い師かなって思うなー。狂人かもしれないけれどたぶん真かなって。

>>*119
あんまり早く指摘しすぎても…なんで気が付いたんだろうってことになるかも!?
アンタレス、まだ議事録見ていそうな気もしたから。気の回しすぎかな。

また席外します。
(*120)2005/06/12 21:01:26
牧童 トビー
>>182
あーそういうのね、了解だよー。
ほんとに席外すよー(汗
(*121)2005/06/12 21:02:01
学生 ラッセル
ケネスさん、>>178には対抗・非対抗を明言したほうがいいの?
(183)2005/06/12 21:02:19
双子 リック
オムライスと呼ばれる食べ物を摂取してきた。
・・・多いよ。

【ケネス氏の結社COに対抗しない】

キャロル氏が占い師COか・・。
ケネス氏の指示に従う。

まとめ役立候補理由は至極単純だ。
キャロル氏が結社員両潜伏策を最優先した場合の、
「やむを得ない」立候補であった場合、
僕が積極的まとめ役として出ようと考えたからだ。

・・・まぁ、まとめ役やってみたかったってのもあるな。
(184)2005/06/12 21:03:06
修道女 ステラ
>>178
 ……フライングした分も含めて、占い師COが解禁されたら考えてやるよ。
(185)2005/06/12 21:03:32
修道女 ステラ
 キャロルは妖魔か占い師のどちらか。
 狂人や狼がやるには勝手な部分が強い。
2005/06/12 21:04:57
学生 ラッセル
アルク、いってらっしゃい。
(*122)2005/06/12 21:04:58
踊り子 キャロル
>>185
フライングだった?
ごめん・・・
(186)2005/06/12 21:05:09
双子 リック
不思議なものだな・・・ヒトの動態
2005/06/12 21:05:23
お嬢様 ヘンリエッタは、恐る恐る、集会場に顔を出した。
2005/06/12 21:05:31
お嬢様 ヘンリエッタ
えっと…こんばんわ。

…あ、そうだ。皆様、初めまして。
私は……
(187)2005/06/12 21:06:03
お嬢様 ヘンリエッタは、少し躊躇して、続けた。
2005/06/12 21:06:11
お嬢様 ヘンリエッタ
…私は、”ヘンリエッタ”と申します。
ここからそう遠くない、白夜の村に住んで…おりました。

ところで、何か…
(188)2005/06/12 21:06:40
双子 リックはメモを貼った。
2005/06/12 21:06:54
お嬢様 ヘンリエッタは、自警団長 アーヴァインの姿に気付き、躓きながらも走り寄った。
2005/06/12 21:07:13
隠者 モーガン
リック→めっちゃ黒!!って思う中の人。

ステラ→これが完全RPならすげーって思う中の人。
2005/06/12 21:07:38
お嬢様 ヘンリエッタ
あ!アーヴァイン様、ご無事で…。

…あ、あの…ごめんなさい、ちょっと不安になってしまって…。
一体、どうなさ…
(189)2005/06/12 21:07:55
お嬢様 ヘンリエッタは、その場にへたり込んでしまった。
2005/06/12 21:08:01
お嬢様 ヘンリエッタ
…そん…な…。…ここにも、人狼…が…。

…それで、皆様が集まって相談を…。
…と、とにかく、議事録を…読んで…来ます。
(190)2005/06/12 21:08:27
お嬢様 ヘンリエッタは、顔を蒼白にししつつ、議事録の方へフラフラと歩いていった。
2005/06/12 21:09:16
修道女 ステラ
>>186
 オレは野垂れ死なれても構わないが……。
 ケネスの>>75と相反しているから余計に立場を悪くしたぞ、と言いたくてな。
(191)2005/06/12 21:11:23
墓守 ユージーン
>>182
あ、すいませ…。
じゃあ、いまさらって感じになるけど…。
(192)2005/06/12 21:11:47
墓守 ユージーンはメモを貼った。
2005/06/12 21:12:35
隠者 モーガン
>>178
フライングだったにせよ占いCOしてしまった以上、対抗・非対抗を聞くべきではないじゃろうか。
(193)2005/06/12 21:12:49
修道女 ステラ
>>190
 ふーん……アンタはつまり生き残りって奴か。
 甘ぇな、お嬢様は知らないだろうが世間の風はもっと冷てぇんだ。
(194)2005/06/12 21:13:10
冒険家 ナサニエルは、お嬢様 ヘンリエッタにお辞儀をした。
2005/06/12 21:13:26
踊り子 キャロル
>>184
リック、理由に答えてくれてありがとう。
納得したわ。

逆にニーナ>>90に質問よ。

>でも、ニーナは結社COを最低1人はお願いしたいの。 >両潜伏はさすがに…。
ニーナが結社でない限り、立候補する理由が分からないわ。私がそのまままとめ役をする方向なら、結社が潜伏を了解した事なんじゃあないかしら?
(195)2005/06/12 21:13:45
冒険家 ナサニエル
>>193
そうだナ。占い師COが出たことは事実。対抗非対抗を聞くべきだろう。
(196)2005/06/12 21:15:49
牧童 トビー
ただいまー
(*123)2005/06/12 21:16:36
学生 ラッセル
>>194
思ってたんですが・・・聖職者なら聖職者らしい言葉遣いを心がけるべきだと思います。ルーサー牧師も嘆いてましたよ?
(197)2005/06/12 21:17:15
学生 ラッセル
アルク、おかえり!
(*124)2005/06/12 21:17:19
踊り子 キャロル
>>191
一応ケネスに>>171について聞いたんだけどね。
私の場合、非占い師COができないでしょ?
どう表現すればよかったのかなぁ・・・
(198)2005/06/12 21:19:15
隠者 モーガン
わしが非対抗宣言をしても、なんら問題はないじゃろう。ということで、

【わしは占いCOに対抗しない】
(199)2005/06/12 21:19:26
お嬢様 ヘンリエッタ
えっと…とりあえず、これは先に言わないとダメそうなので…

【私は、ケネス様に対抗結社Co致しません。】
(200)2005/06/12 21:19:48
牧童 トビー
たっだいまー!
今日は遅くなっちゃった。
プリケルマはいい子にしていたんだけれどねー。
ぎじろく読んでくるね。
(201)2005/06/12 21:19:49
牧童 トビー
なんで非COが始まっちゃっているのよー(><
(*125)2005/06/12 21:20:09
冒険家 ナサニエル
うみゅ。ステラ。あんた言葉が汚いぞ。
2005/06/12 21:20:48
学生 ラッセル
ちょっとCO制止します。
(*126)2005/06/12 21:20:49
のんだくれ ケネス
…やれやれ。
【非Co、対抗共にちょい待ちだぜ。】

キャロルは3人の中に結社員がいれば、占い師Coして残りの1人を占いたかった…という訳だな。
(202)2005/06/12 21:20:56
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
16
21
40
34
9
79
30
26
20
27
19
6
36
6
44