![]() | 隠者 モーガン そして、未だケネスとデボラが来ぬ、か。じゃが既に仮決定への賛成票が3票。まあ過半数を超えておるから儂は異存ないがな。 (アーノルドは狼、ハーヴェイは能力者なので勘定に入れておらぬ。>>50の最後を参照のことじゃ) |
(199)2005/06/19 22:41:51 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>200 えぇとそれは、占い先をカミーラさんに決定させる事でカミーラさんの好きなタイミングや選んだ人を狼に仕立て上げられる。 だから占い先を皆で決める事で偽の黒判定を出させにくくしたりした方がいい、という事でしょうか? 確かに偽のラインなど作られて黒判定を出されると厄介かも知れませんね…。 |
(203)2005/06/19 23:52:44 |
![]() | 隠者 モーガン >>203 アーノルドを吊れる以上、あの提案を利用することで仲間に白だしをすることはできぬ。じゃからあの提案は既に半身を失ったようなもの。なればこそ、村の総意でそれを認めるならば構わぬと思っておる。 ただ、カミーラが狂ならともかく、狼の場合は襲撃と占いを一手に担うこととなるからの。そのような提案を村が看過する状況こそを恐れるのじゃ。 |
(204)2005/06/20 00:03:36 |
![]() | 語り部 デボラ ふむふむ……婆ちゃまのいない間に色々話し合われていたのねぇ。アーノちゃまの>>133の提案は、なるほどど思ったわねぇ。 ■【カミーラさんに占い決定権を持たすのに賛成か否か】 婆ちゃまは賛成するのねぇ。 ■【今日の吊りは多数決で▼村長さんでOKか】 アーノちゃまはほんとに人間ぽく見えているから忍びないのだけど……でも他に決め打ちして吊れる人がいないのねぇ。 だから今日は▼アーノちゃまで……ごめんねぇ……。 |
(206)2005/06/20 00:10:52 |
![]() | 村長 アーノルド 最初に説明したとおり、明日黒判定が出たら占い師の真偽に関わらず人狼側が相当に不利になると思っていい。良ければ詰む。 たとえば明日灰が喰われて明日別の灰にカミーラが黒判定を出したとしよう。そのときはモーガンがカミーラを占っていることから ・モーガンから見た黒の位置は完全に確定している ・カミーラから見た黒の位置はモーガン占いによってあと1回の占いで決まる 故にその日は吊りはカミーラが出した黒でカミーラの占いはモーガン、その次の日はモーガンから見たもう一人の黒(能力者内)を吊って、その次の日はカミーラ視点の黒を吊りだ。 この順序ならモーガンが真なら勝ちだし、悪くてもランダムになるだけだ。真占い師として皆の信頼を得られる自信があるならばモーガンは少なくとも今焦る必要は無い。(間違ってるかもしれないのでチェックお願いしたい) 真ならば時間をかけるほどに相手のミスが期待できるのだし、モーガン殿は半分以上は役目を終えてるし、実際狂人狼を一人吊れるわけだし、モーガン殿が今焦る理由はそれほどないと思うのだがどうだろうか。 |
(207)2005/06/20 00:11:53 |
![]() | 語り部 デボラ あとはシャロちゃまとソフィちゃまで、どちらかといえばシャロちゃまの方が人間ぽく感じているのねぇ。 でもソフィちゃまが今日も●婆ちゃまを選んだのが気になるのよ。 今日はソフィちゃまが占い希望の票を集めているのねぇ。 もしソフィちゃまが人狼なら、占い先を逸らしたくて必死になるはずなのねぇ。 それならソフィちゃまは、婆ちゃまよりもシャロちゃまを選べばいいと思うのよ。ケネちゃまも選んでいるし、婆ちゃまも昨日選んでいたから、票は集めやすいはずなのねぇ。それなのにソフィちゃまは、まだ誰も選んでいなかった婆ちゃまを選んだのねぇ。 それで占い先を自分から逸らそうとしてないと感じたのよ。 だから婆ちゃまは、ソフィちゃまよりシャロちゃまを選ばせてもらうのねぇ。 |
(211)2005/06/20 00:27:30 |
![]() | 隠者 モーガン >>207 違うな。現時点での意見を見る限りでは、安全策として儂が明日に吊られる公算は非常に高い。 これ自体は村側の視点では納得できようが、その時カミーラに印象操作されてしまえばどうなる?死人に口なし。村側が不利になるのは目に見えておるではないか。 今までは、安全策を見越しての明日の儂吊りを容認するつもりで気楽に構えておったが、こう言った発言があることを考えると全く油断出来ないわい。 |
(212)2005/06/20 00:30:06 |
![]() | 語り部 デボラ >>210 婆ちゃまはまだカミちゃま真と決めうってはいないのねぇ。 現状では占い師の信用よりもアーノちゃまの人間ぽさに引き摺られて、カミちゃま真寄りで見てしまっているのねぇ。 モー爺ちゃまにはごめんねぇ……。でも非能力者から見るとどちらが偽か断定できない以上、現状で不利にあるほうを優遇してしまうのよ。そちらが真であった場合に困ってしまうからねぇ。 それに今後ずっと占い先伏せするとは決まってないのねぇ。 とりあえず一度、明日に誰が占われ、誰が食べられてしまうのかを見てから判断してもいいんじゃないかしらと思ったのよ。 |
(216)2005/06/20 00:38:44 |
![]() | 隠者 モーガン >>214 良いか?儂はもう人狼を一匹吊れることを確信しておるが、村人はそうはいかぬ。儂吊りが安全策なのは理解しておるが、吊られた後に能力者ローラーを覆されるなどすれば勝ち目はなくなる。 磐石と信じた戦術が、村の総意が、一晩でひっくり返ってきた村などいくらでもあるのじゃよ。 |
(217)2005/06/20 00:44:49 |
![]() | 語り部 デボラ ■3.能力者の真贋 ★カミちゃま:真占>モー爺ちゃま:狂 ★ハーヴちゃま:真霊≧ナサちゃま:狼 現状での印象はこうかしらねぇ。 でも明日の能力者同士のラインを見てみないとまだわからないわねぇ……。 モー爺ちゃまは初日の黒出しから、真か狂と思うのねぇ。 霊能者の2人はまだ五分五分くらいなのだけど、より積極的に発言しているハーヴちゃまが若干真寄りに見えるのねぇ。 でも霊能者に人狼がいるとしたら、何故出てきたのか婆ちゃま不思議に思わなくもないのねぇ…。霊能者は占い師より吊られやすいし、占い師を食べちゃうことを前提に2ステルスのほうが逃げ切りやすく思えるのねぇ。 そこが少しひっかかってはいるのねぇ……。 |
(219)2005/06/20 00:48:45 |
![]() | 冒険家 ナサニエル おはよう。出掛けだから言いたいことだけ言って出かけるよ。 ハーヴェイ君、促しありがとう。昨日は気づかなくて悪かった。 ■カミーラさんに占い決定権を持たすのに賛成か否か 今の所【賛成】だよ。だけど、>>204を見るとデメリットにも気づいた。そこをもう少し考えたい。 ■今日の吊りは多数決で▼村長さんでOKか 【構わない】。お父s…村長さんは人間寄りで見てるんだが、ラインを見るためだ。仕方ない。 |
(224)2005/06/20 08:38:26 |
![]() | 冒険家 ナサニエル しかし襲撃と占いを選べるようにしたら、彼女が人狼の場合「黒出しを先延ばしにしつつ確定白は増やさない」ことが可能だ。そして喰いたい人を喰えるおまけ付き。 で、>>133案で新たに考えたことがある。(多分皆も気づいてるだろうけど。)この案事態、狂信者より人狼に明らかにメリットがある。(カミーラさん真ならメリットしかない)村長さんが人間なら当然カミーラさんは真だが、村長さんが人狼だとしたら高確率でカミーラさんも人狼かもしれない。狂にはデメリットの方が目立つしな。 |
(227)2005/06/20 08:58:14 |
![]() | 村長 アーノルド >>227 なるほど…。しかし私が人狼でカミーラが狂信者であると仮定しても、もう一人の人狼が灰を喰えば狂信者カミーラは「(喰われた灰)を占った、結果は当然白」と言うんじゃないかな。まぁどれだけ狂信者と人狼が連係プレイ出来るかという問題だな。 まぁ私は私が村人だと知っているので、明日は運が余程悪くない限りきっちり生存白確定が生まれると思ってるよ。明日にならなきゃ分からないのが残念だが。 |
(230)2005/06/20 16:28:40 |
![]() | 語り部 デボラ >>228 あらあら……ナサちゃまごめんねぇ。 婆ちゃまはナサちゃまも充分積極的に発言していると思うわよ。 だから「まだ五分五分くらいなのだけど、(両方とも積極的な中でも)“より”積極的に発言しているハーヴちゃまが“若干”真寄りに見える」という言い方をしたのねぇ。 そんなに贔屓をしているつもりはなかったけど、婆ちゃまの配慮が足りなかったみたいでごめんねぇ。 |
(231)2005/06/20 18:21:17 |
![]() | 語り部 デボラ ちなみに積極的って発言数だけを見ているわけじゃないのねぇ。 ハーヴちゃまは何かに対して意見する時、すぐに「それはいいと思う」と言い切っている印象があるのねぇ。 逆にナサちゃまは、「いいと思うけど、考えが変わったらまた言うよ」と、あまりはっきりしない返答をしていたような印象があるのねぇ。 これは良い見方をすればじっくり考えてくれている証拠と思えるのだけど、悪い見方をするとボロが出ないように慎重にしている黒にも見えてしまうのねぇ……。 ハーヴちゃまがハキハキ発言している黒で、ナサちゃまがじっくり慎重に考えてくれている真の可能性も勿論あるから、結局婆ちゃまにはまだ2人の真偽は五分五分としか言えないのねぇ……。 |
(232)2005/06/20 18:23:42 |
![]() | 村長の娘 シャーロット こんばんは。今日も暑いですね(はたはた >>225 私もそこが気になってたかも。 というか本音を言うと、皆さんの意見聞くまで「人狼が自分に都合の良い人を味方につけられる」というデメリットは全然思いつきませんでした。お恥ずかしい…。 ちょっと考えてたのが、確定白がいない現状守護者の護衛先は普通に考えて占い師か占い先に限るので、村の総意で占い先を決めておけばGJも結構期待出来るかな…と。これは占い師の真偽関係無く占い先を決めておくことのメリットかな?守護者さんの負担になったらごめんなさい。 |
(234)2005/06/20 19:01:33 |
![]() | 村長の娘 シャーロット 逆に占い先を決めていなければ、占い先と襲撃先が被ったことにすればほとんどGJの心配なく人狼が確定白を潰せるので。これってカミーラさん偽の場合のデメリットですよね。(狂信者でもその日の襲撃先を見て占い先を偽ることは可能ですし) カミーラさん真の場合はかなり人狼にとって厳しい作戦だろうし、モーガンさん真だとすれば今の状況はかなり有利なので賛成させて頂きましたが。(カミーラさん真寄りなのも理由かも) ちなみに私的不安要素だったのは、その提案をお父様にされたところ。もしかしてお父様人狼で、GJを恐れての提案なのだろうか…とか考えてしまって。本当に私が考えすぎなだけだとは思うのですが(汗 一気に書いたので穴がありそう…。 何かあれば突っ込んでやって下さいな〜。 |
(235)2005/06/20 19:07:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ こんばんは。 >>227 村長さんが人狼だったらカミーラさんが人狼という事はまずないと思うのですが…。村長さんとカミーラさんの内訳は「村逃:村真/狼偽」の2つですが、カミーラさんは村長に占い3票目被せをしているのです。狼や狂がそんな事はしない…絶対とは言えませんけど、ほぼ無いのではないかと。。。 |
(236)2005/06/20 20:07:05 |
![]() | 冒険家 ナサニエル どのみち、明日にはじーちゃん視点での黒がハッキリするんだしやっぱり>>133案には賛成しとくよ。じーちゃん真なら明日は人狼2匹見つけちゃってるしな。 |
(241)2005/06/20 20:43:10 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>240 僕エッタちゃんにライン切りの投票はないと思うと言ったけど、その心配はしていたんだよね。 ナサニエルさんとカミーラさん村長さんが狼サイドで、大胆にも揃ってライン切りをしておいて、村長黒確定になれば一気にナサニエルさんとカミーラさんの真度がUPしてしまうなと思ってた。 でも黒判定をしたのはモーガンさんだったから、僕としては凄く心配した分肩透かしというか微妙な気持ちになってしまったんだよね。 |
(245)2005/06/20 21:09:54 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>245追記 でもよく考えたら潜伏狼を犠牲にしてしまったら能力者ローラーで終わりって気づいてバカだなぁと後で思ったりしたけど。 |
(247)2005/06/20 21:14:08 |
![]() | 村長 アーノルド >>246 私はそれについては明日君が黒を出すかナサニエルが黒を出すか分かってから話し合えばいいと思っている。情報は多い方がいいだろう。 |
(248)2005/06/20 21:17:49 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>246 うーん、霊能者を吊るか、モーガンさんを吊るかは明日決めるのでいいと思うけど。今日決めると逆に敵サイドにヒントを与えちゃうよ? |
(251)2005/06/20 21:21:34 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>250 真度がUPするだけなんだけど、昨日僕を真だと思ってくれてる人が少なかった(いなかった?)から、更に真度をUPされたら僕には勝ち目がなくなってしまうなと思ったんだよ。 僕のせいで真占い師の信用まで下げてしまわないかととても心配していたんだ。 |
(253)2005/06/20 21:25:05 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>257 エッタは他の人が人間っぽいからっていうのが理由だよ。もう一度理由をあげると、 ・ケネスさんは昨日の態度が堂々としてたところ ・デボラおばーちゃんは熱心に議事録を考察しているところ ・シャーロットおねーちゃんは気さくなトークが人間っぽい っていう感じのところかなーー。 |
(259)2005/06/20 21:51:34 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>259 では、何故私は能力者の人達には挙げられていないのだと思いますか? |
(260)2005/06/20 21:54:24 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>260 ソフィーさんが村人と仮定して考えてみたね。 【モーガンおじーちゃんが偽】の場合まだグレーにはラストウルフがいるのよね。だから偽の能力者はライン切りのためにあえて仲間を占い希望にあげているとか? 【カミーラさんが偽】の場合はもうグレーに狼はいないわけだし占いは結構どうでもよかったりするから、なんとも言えないなぁ。 あんまり考察になってないかも・・・。 |
(262)2005/06/20 22:03:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>265 エッタもそれでOKだよー。 |
(267)2005/06/20 22:23:37 |
![]() | 新米記者 ソフィー 私は人狼側が占い希望を挙げる際考慮するのは、 ・襲撃したい人(あまりにも白くて吊るのが無理と判断した人か、守護者狙い) ・印象を悪くして、吊らせたい人(偽占い師が黒判定を出したい人) ・村全体に溶け込んで潜伏するため と思っています。この村では人狼だけでなく、狂信者も誰が人間なのか解っているのですから、狼と狂信者とでは裏で連絡が取れないこともあり、ある意味狂人が居る村よりも、わかりやすい希望を挙げてくるのではないでしょうか? 何が言いたいのかというと、私は相当怪しまれていますし、吊り回数が無くなってきた土壇場で黒を出された場合には、相当な悩みの種となるのではないか?ということです。人狼から見たら、怪しい私を占うとしたら、もっと余裕が無くなった場面で占って、黒出ししたいだろうし、どうせ灰を襲撃するなら、もっと白い人が良いはずです。もし私が占われたとして、同時に襲われたとしても、みなさんの悩みの種が一つ無くなりますし、他の白く思われている人が襲撃されるよりはマシだと思いました。今のところ、そんな風に考えています。 |
(269)2005/06/20 22:36:46 |
![]() | 村長 アーノルド >>271 エッタ、君にもちゃんと兄弟が3人ほど居るから安心したまえ。 |
(283)2005/06/20 22:52:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>283 え?え?その意味深な発言はなんなの?? |
(284)2005/06/20 22:54:45 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>286 じゃあ、霊能者→占い師がいいかな?かな? |
(287)2005/06/20 22:57:03 |