人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(591)10人でまったり進行村 : 2日目 (2)
隠者 モーガン
ふうむ・・・流し読みじゃが、見たところ儂が凄い勢いで偽扱いじゃな。
まあ、アーノルドが白っぽいと言うのは儂も同感じゃ。占ってなければ全く疑うことは無かったじゃろうな。プロローグでの怪しい村長っぷりが戻ってきたのは個人的には嬉しいしな。
しかし、「人の為と書いて偽と読む」こともある。彼奴が人狼であるという結果が見えている以上、儂はアーノルドには騙されぬ。この事実が早く村の皆に伝わることを願うばかりじゃ。
(198)2005/06/19 22:31:56
書生 ハーヴェイは、暫く離席しますが、深夜まで時々覗いてますので。
2005/06/19 22:34:08
隠者 モーガンは、害虫駆除用予防設備が・・・重いわい!
2005/06/19 22:34:57
隠者 モーガン
そして、未だケネスとデボラが来ぬ、か。じゃが既に仮決定への賛成票が3票。まあ過半数を超えておるから儂は異存ないがな。
(アーノルドは狼、ハーヴェイは能力者なので勘定に入れておらぬ。>>50の最後を参照のことじゃ)
(199)2005/06/19 22:41:51
隠者 モーガンは、再起動するために家に飛んでいった。
2005/06/19 22:51:26
隠者 モーガンは、再起動した。
2005/06/19 23:11:14
隠者 モーガン
ふう、霧が濃くて参ったよ・・・なんだか生まれ変わった気分じゃ。

さて儂は今、アーノルドが恐ろしくカミーラに有利な条件を提案し、それが平然と受け入れられておる今の村の状況には危機感を覚えておる。
村の目から見て儂の判定を素直に信じ抜くことが出来ぬのはわかるが、それとこれとは話が別じゃ。初日で最高の仕事をした結果が、人狼側に有利な条件の取引として使われるのは何故なんじゃろうか?
今一度冷静になってこの状況を俯瞰して見ることを村人に推奨する。その上で本決定に臨んでもらいたい。
(200)2005/06/19 23:19:56
のんだくれ ケネス
悪ぃ、鳩からだ。

【仮決定には賛成】しとくぞ。
ただし、爺さんを信用してないわけじゃねえ。
(201)2005/06/19 23:46:17
語り部 デボラは、急ぎ足のつもりでもまったりな速度で戻ってきた。
2005/06/19 23:50:21
語り部 デボラ
まあまあ……こんなに遅くなってごめんねぇ。
週末に小旅行をしたら帰りがまったりと遅れてしまったのよ。
今夜はもうあまり時間がとれないけど、今からまったりと議事録を見てくるわねぇ。
(202)2005/06/19 23:52:31
書生 ハーヴェイ
>>200
えぇとそれは、占い先をカミーラさんに決定させる事でカミーラさんの好きなタイミングや選んだ人を狼に仕立て上げられる。
だから占い先を皆で決める事で偽の黒判定を出させにくくしたりした方がいい、という事でしょうか?

確かに偽のラインなど作られて黒判定を出されると厄介かも知れませんね…。
(203)2005/06/19 23:52:44
書生 ハーヴェイは、今晩はこれで失礼します。皆さんおやすみなさい、また明日。
2005/06/19 23:56:52
隠者 モーガン
>>203
アーノルドを吊れる以上、あの提案を利用することで仲間に白だしをすることはできぬ。じゃからあの提案は既に半身を失ったようなもの。なればこそ、村の総意でそれを認めるならば構わぬと思っておる。
ただ、カミーラが狂ならともかく、狼の場合は襲撃と占いを一手に担うこととなるからの。そのような提案を村が看過する状況こそを恐れるのじゃ。
(204)2005/06/20 00:03:36
新米記者 ソフィー
占い先おまかせは、今回だけだと思うのですけれど、何か不利な点とかあるんでしょうか?明日からは、今日の占い先が襲撃されない限りは、確定白がいますし、その人に占い先を決めて貰えば良いような気がしますが……。あまりに独裁的で、確定白に狂信者の疑いがかかった場合は、話し合いで決めても良いと思いますし。

カミーラさんが狼で、占い先が襲撃された、と言ったときでも、モーガンさんがカミーラさんを占っていれば、狼かどうか解りますし、問題無さそうに思えます。
(205)2005/06/20 00:07:41
語り部 デボラ
ふむふむ……婆ちゃまのいない間に色々話し合われていたのねぇ。アーノちゃまの>>133の提案は、なるほどど思ったわねぇ。

■【カミーラさんに占い決定権を持たすのに賛成か否か】
婆ちゃまは賛成するのねぇ。

■【今日の吊りは多数決で▼村長さんでOKか】
アーノちゃまはほんとに人間ぽく見えているから忍びないのだけど……でも他に決め打ちして吊れる人がいないのねぇ。
だから今日は▼アーノちゃまで……ごめんねぇ……。
(206)2005/06/20 00:10:52
村長 アーノルド
最初に説明したとおり、明日黒判定が出たら占い師の真偽に関わらず人狼側が相当に不利になると思っていい。良ければ詰む。

たとえば明日灰が喰われて明日別の灰にカミーラが黒判定を出したとしよう。そのときはモーガンがカミーラを占っていることから
・モーガンから見た黒の位置は完全に確定している
・カミーラから見た黒の位置はモーガン占いによってあと1回の占いで決まる
故にその日は吊りはカミーラが出した黒でカミーラの占いはモーガン、その次の日はモーガンから見たもう一人の黒(能力者内)を吊って、その次の日はカミーラ視点の黒を吊りだ。
この順序ならモーガンが真なら勝ちだし、悪くてもランダムになるだけだ。真占い師として皆の信頼を得られる自信があるならばモーガンは少なくとも今焦る必要は無い。(間違ってるかもしれないのでチェックお願いしたい)
真ならば時間をかけるほどに相手のミスが期待できるのだし、モーガン殿は半分以上は役目を終えてるし、実際狂人狼を一人吊れるわけだし、モーガン殿が今焦る理由はそれほどないと思うのだがどうだろうか。
(207)2005/06/20 00:11:53
隠者 モーガン
アーノルドの提案は狼側が自由に敵・味方を作ることができるという点で実に都合がいい。じゃからこそ、村人が騙されなければかまわぬのじゃが・・・現時点での意見を見る限り、儂が真ならば勝利は容易いと見ておるのかは知らんが、カミーラ真での考察があまりに多い。
わしゃ、皆が二人に巧妙に騙されているようで怖いのじゃよ。
(208)2005/06/20 00:13:10
村長 アーノルドは、「狂」→「今日」と議事録を訂正した。
2005/06/20 00:19:17
語り部 デボラ
保留にしていた占い希望だけど、カミちゃまに一任するとしても出さなくちゃねぇ。
皆それぞれ人間ぽい部分が垣間見えてとても迷うのだけど、昨日のまま●シャロちゃまを選ばせてもらうわねぇ。

ケネちゃまは初日から随分人間ぽく見えるのねぇ。
エッタちゃまはもしかすると人狼かもしれないとは思うのよ(「まとめ役に立候補した人を占っても白しかでないだろうし、占わなくていいんじゃない?」という意見は結構見かけるのねぇ。その裏をかいてくる可能性は0じゃないのねぇ……)
でも人間の可能性の方が高く感じることも事実だから、とりあえず希望から外したのねぇ。
(209)2005/06/20 00:20:50
隠者 モーガン
>>206
狼側の提案にすんなり同意しておるという事実をもう少し考えて欲しいのじゃよ・・・
くれぐれも言っておくが、アーノルドの>>133には狼の襲撃について全く触れておらん。確かにカミーラの偽判定は単体では効果が薄いから賛成したくなるのも頷けるが、襲撃と組みあわせれば、文字通り活かすも殺すも思うが侭じゃ。村の印象をある程度操ることも可能と言える。
カミーラが人狼側である以上、アーノルドとカミーラはグルなんじゃ。その辺をもう少し考えてほしい・・・。
(210)2005/06/20 00:23:29
語り部 デボラ
あとはシャロちゃまとソフィちゃまで、どちらかといえばシャロちゃまの方が人間ぽく感じているのねぇ。
でもソフィちゃまが今日も●婆ちゃまを選んだのが気になるのよ。

今日はソフィちゃまが占い希望の票を集めているのねぇ。
もしソフィちゃまが人狼なら、占い先を逸らしたくて必死になるはずなのねぇ。
それならソフィちゃまは、婆ちゃまよりもシャロちゃまを選べばいいと思うのよ。ケネちゃまも選んでいるし、婆ちゃまも昨日選んでいたから、票は集めやすいはずなのねぇ。それなのにソフィちゃまは、まだ誰も選んでいなかった婆ちゃまを選んだのねぇ。
それで占い先を自分から逸らそうとしてないと感じたのよ。
だから婆ちゃまは、ソフィちゃまよりシャロちゃまを選ばせてもらうのねぇ。
(211)2005/06/20 00:27:30
隠者 モーガン
>>207
違うな。現時点での意見を見る限りでは、安全策として儂が明日に吊られる公算は非常に高い。
これ自体は村側の視点では納得できようが、その時カミーラに印象操作されてしまえばどうなる?死人に口なし。村側が不利になるのは目に見えておるではないか。
今までは、安全策を見越しての明日の儂吊りを容認するつもりで気楽に構えておったが、こう言った発言があることを考えると全く油断出来ないわい。
(212)2005/06/20 00:30:06
語り部 デボラ
ソフィちゃまの後でハーヴちゃまが、●婆ちゃまを出しているから、二人が人狼の場合は票を合わせることで婆ちゃま占いへ持っていけると考えたとも想像できるけどねぇ……。
でもそれではあまりに露骨に票あわせになってしまいかねないし、その可能性は低いと思うのねぇ。
(213)2005/06/20 00:30:38
隠者 モーガンは、語り部 デボラの発言を挟んでしまい、申し訳ないのじゃよ・・・
2005/06/20 00:31:34
冒険家 ナサニエルは、トラブル発生。また明日来る。すまない(涙)
2005/06/20 00:35:09
村長 アーノルド
>>212
あなたは私を人狼だと言っているんじゃなかったっけ?
明日には灰の中から人狼が居なくなるというのに、何故そこまで心象操作を心配するのかの理由をお聞かせ願いたいな。
(214)2005/06/20 00:35:19
隠者 モーガン
申し訳ないが、今日もここらへんで失礼する。
明日は本決定か。カミーラ占いで現在は決定しておるが、本決定に対応できるよう努力しよう。
(215)2005/06/20 00:36:22
語り部 デボラ
>>210
婆ちゃまはまだカミちゃま真と決めうってはいないのねぇ。
現状では占い師の信用よりもアーノちゃまの人間ぽさに引き摺られて、カミちゃま真寄りで見てしまっているのねぇ。
モー爺ちゃまにはごめんねぇ……。でも非能力者から見るとどちらが偽か断定できない以上、現状で不利にあるほうを優遇してしまうのよ。そちらが真であった場合に困ってしまうからねぇ。

それに今後ずっと占い先伏せするとは決まってないのねぇ。
とりあえず一度、明日に誰が占われ、誰が食べられてしまうのかを見てから判断してもいいんじゃないかしらと思ったのよ。
(216)2005/06/20 00:38:44
隠者 モーガン
>>214
良いか?儂はもう人狼を一匹吊れることを確信しておるが、村人はそうはいかぬ。儂吊りが安全策なのは理解しておるが、吊られた後に能力者ローラーを覆されるなどすれば勝ち目はなくなる。
磐石と信じた戦術が、村の総意が、一晩でひっくり返ってきた村などいくらでもあるのじゃよ。
(217)2005/06/20 00:44:49
隠者 モーガン
そして、今日が▼アーノルド。明日が▼モーガンとなれば、次の日には狼ないし狂を確実に吊らねばランダム勝負じゃぞ。
ここまで危うい状態であることを理解しておれば、決して余裕など持てないはずじゃ。
(218)2005/06/20 00:48:41
語り部 デボラ
■3.能力者の真贋
★カミちゃま:真占>モー爺ちゃま:狂
★ハーヴちゃま:真霊≧ナサちゃま:狼

現状での印象はこうかしらねぇ。
でも明日の能力者同士のラインを見てみないとまだわからないわねぇ……。

モー爺ちゃまは初日の黒出しから、真か狂と思うのねぇ。
霊能者の2人はまだ五分五分くらいなのだけど、より積極的に発言しているハーヴちゃまが若干真寄りに見えるのねぇ。
でも霊能者に人狼がいるとしたら、何故出てきたのか婆ちゃま不思議に思わなくもないのねぇ…。霊能者は占い師より吊られやすいし、占い師を食べちゃうことを前提に2ステルスのほうが逃げ切りやすく思えるのねぇ。
そこが少しひっかかってはいるのねぇ……。
(219)2005/06/20 00:48:45
語り部 デボラ
今夜はもう遅いからこのくらいで休ませてもらうわねぇ。
議事録をまったり読み込んで、じっくり答える時間がとれなくてごめんねぇ。
それじゃ皆まったり休むのよ。おやすみなさいねぇ。
(220)2005/06/20 00:50:13
隠者 モーガンは、いよいよ寝るために、寝床に向けて旅立った。
2005/06/20 00:51:24
語り部 デボラはメモを貼った。
2005/06/20 00:52:24
新米記者 ソフィーは、私も寝ます。おやすみなさい〜。
2005/06/20 00:52:46
語り部 デボラは、温泉のお土産をどっさり置いてから、まったりと眠ってしまった。
2005/06/20 00:53:17
村長 アーノルド
一応1つずつ突っ込んでおく。

まず一つ、あなたが気にしている「明日自分が吊られる」、つまり明日あなたが生きている状況では、能力者はローラーする必要が無い。実際あなた視点だと明日の時点で人狼が確定するんで、明日のあなたの台詞は「あとはカミーラ(or霊能者のどっちか)を吊れば勝てる」となるはずだ。何故ローラーに拘るのだろう?

もう一つ、そもそも明日モーガン吊りがあるかどうか分からないこと。明日の時点で役割を終えているのはあなただけじゃなく、明日黒を私に出す霊能者も同じこと。自分よりそちらを吊ってほしくない理由でもあるのかな?
(221)2005/06/20 00:55:49
村長 アーノルド
と突っ込んだところで私ももう寝るよ。おやすみ。
(222)2005/06/20 00:56:57
語り部 デボラ
>>211
まあまあ……眠る前に気付いてよかったのねぇ。
婆ちゃま思い違いをしていたのねぇ。

誤:「ケネちゃまも選んでいるし」
正:「ナサちゃまも選んでいるし」

間違えてごめんねぇ。
(223)2005/06/20 00:57:54
語り部 デボラは、今度こそまったりと眠ってしまった。
2005/06/20 00:58:07
冒険家 ナサニエル
おはよう。出掛けだから言いたいことだけ言って出かけるよ。
ハーヴェイ君、促しありがとう。昨日は気づかなくて悪かった。

■カミーラさんに占い決定権を持たすのに賛成か否か
今の所【賛成】だよ。だけど、>>204を見るとデメリットにも気づいた。そこをもう少し考えたい。

■今日の吊りは多数決で▼村長さんでOKか
【構わない】。お父s…村長さんは人間寄りで見てるんだが、ラインを見るためだ。仕方ない。
(224)2005/06/20 08:38:26
冒険家 ナサニエル
>>204を見た>>133のデメリットなんだが、キーワードは「襲撃」だ。カミーラさんがもし人狼なら、襲撃したい人(守護者だと目星をつけた人や、自分にとって不都合な意見を言っている人等)を襲撃しておいて「占い先はあの人だった」となると、確定白が結局いない。

ただ、カミーラさんが偽だとしても彼女が狂信者ならメリットの方が目立つだけに何とも言いがたくはあるんだが…。
(225)2005/06/20 08:43:40
冒険家 ナサニエル
因みに、もしじーちゃん真なら焦るのは至極当然に思える。
じーちゃん視点じゃ現在村長さんが人狼、明日カミーラさんを占うことでカミーラさんか(俺視点で)ハーヴェイ君が人狼ってことがわかる。今日は多分▼村長さんだから、じーちゃん視点じゃ残りの一匹を吊れば終わりだ。しかし俺達は、例えば明日カミーラさんに黒判定が出たとして、すぐには吊れないだろう?彼女が明日黒判定を出してくれたら明日吊ってみて真偽がハッキリするとも言えるが、なるべくならカミーラさんにも人狼を探してほしい。
(226)2005/06/20 08:50:52
冒険家 ナサニエル
しかし襲撃と占いを選べるようにしたら、彼女が人狼の場合「黒出しを先延ばしにしつつ確定白は増やさない」ことが可能だ。そして喰いたい人を喰えるおまけ付き。
で、>>133案で新たに考えたことがある。(多分皆も気づいてるだろうけど。)この案事態、狂信者より人狼に明らかにメリットがある。(カミーラさん真ならメリットしかない)村長さんが人間なら当然カミーラさんは真だが、村長さんが人狼だとしたら高確率でカミーラさんも人狼かもしれない。狂にはデメリットの方が目立つしな。
(227)2005/06/20 08:58:14
冒険家 ナサニエル
こんなこと言いつつも一応あの案には賛成してるんだけどな。ま、この件については今日も出先でまったり考えるよ。一応今は「賛成」だから、集計はそっちに入れといてくれ。

それとばーちゃん。ハーヴェイ君が一生懸命だから、ってのならわかるけど(それは俺も認めよう)、積極的に発言してるから、だと俺は少々凹むぞ。3日間を過ごすためにptセーブしながら発言してるんだから…。(今日は促しもらってしまったけど。)

ま、今言っておきたいのはそんくらいだな。また夜に来るよ。
(228)2005/06/20 09:02:14
冒険家 ナサニエルは、議事録が今日もキモくなったorz いってきまーす。
2005/06/20 09:02:31
冒険家 ナサニエルは、っと、促しはいらないよ。400もあれば結構話せるしな。
2005/06/20 09:03:08
村長 アーノルド
ふむ、確かにそうだな。つい熱くなってしまい客観視点を離れてしまった。すまなかった。
(229)2005/06/20 13:50:25
村長 アーノルド
>>227
なるほど…。しかし私が人狼でカミーラが狂信者であると仮定しても、もう一人の人狼が灰を喰えば狂信者カミーラは「(喰われた灰)を占った、結果は当然白」と言うんじゃないかな。まぁどれだけ狂信者と人狼が連係プレイ出来るかという問題だな。
まぁ私は私が村人だと知っているので、明日は運が余程悪くない限りきっちり生存白確定が生まれると思ってるよ。明日にならなきゃ分からないのが残念だが。
(230)2005/06/20 16:28:40
語り部 デボラは、まったりと起き上がった。
2005/06/20 18:20:27
語り部 デボラ
>>228
あらあら……ナサちゃまごめんねぇ。
婆ちゃまはナサちゃまも充分積極的に発言していると思うわよ。
だから「まだ五分五分くらいなのだけど、(両方とも積極的な中でも)“より”積極的に発言しているハーヴちゃまが“若干”真寄りに見える」という言い方をしたのねぇ。
そんなに贔屓をしているつもりはなかったけど、婆ちゃまの配慮が足りなかったみたいでごめんねぇ。
(231)2005/06/20 18:21:17
語り部 デボラ
ちなみに積極的って発言数だけを見ているわけじゃないのねぇ。
ハーヴちゃまは何かに対して意見する時、すぐに「それはいいと思う」と言い切っている印象があるのねぇ。
逆にナサちゃまは、「いいと思うけど、考えが変わったらまた言うよ」と、あまりはっきりしない返答をしていたような印象があるのねぇ。
これは良い見方をすればじっくり考えてくれている証拠と思えるのだけど、悪い見方をするとボロが出ないように慎重にしている黒にも見えてしまうのねぇ……。

ハーヴちゃまがハキハキ発言している黒で、ナサちゃまがじっくり慎重に考えてくれている真の可能性も勿論あるから、結局婆ちゃまにはまだ2人の真偽は五分五分としか言えないのねぇ……。
(232)2005/06/20 18:23:42
語り部 デボラ
村の皆で疑りあわないといけないのは、とても残念なことなのねぇ……。
でも皆、ここが【まったり村】ということを忘れないで欲しいのねぇ。
さあさあ……今日もまったり心を忘れずに、まったりまったりいきましょうねぇ。

勿論話し合いも忘れずにねぇ。
(233)2005/06/20 18:28:43
語り部 デボラは、温泉旅行で買ってきた温泉饅頭を、テーブルの上に置いた。
2005/06/20 18:30:17
語り部 デボラは、まったりと饅頭を食べながら、居眠りを始めた。
2005/06/20 18:31:07
村長の娘 シャーロット
こんばんは。今日も暑いですね(はたはた
>>225
私もそこが気になってたかも。
というか本音を言うと、皆さんの意見聞くまで「人狼が自分に都合の良い人を味方につけられる」というデメリットは全然思いつきませんでした。お恥ずかしい…。

ちょっと考えてたのが、確定白がいない現状守護者の護衛先は普通に考えて占い師か占い先に限るので、村の総意で占い先を決めておけばGJも結構期待出来るかな…と。これは占い師の真偽関係無く占い先を決めておくことのメリットかな?守護者さんの負担になったらごめんなさい。
(234)2005/06/20 19:01:33
村長の娘 シャーロット
逆に占い先を決めていなければ、占い先と襲撃先が被ったことにすればほとんどGJの心配なく人狼が確定白を潰せるので。これってカミーラさん偽の場合のデメリットですよね。(狂信者でもその日の襲撃先を見て占い先を偽ることは可能ですし)
カミーラさん真の場合はかなり人狼にとって厳しい作戦だろうし、モーガンさん真だとすれば今の状況はかなり有利なので賛成させて頂きましたが。(カミーラさん真寄りなのも理由かも)

ちなみに私的不安要素だったのは、その提案をお父様にされたところ。もしかしてお父様人狼で、GJを恐れての提案なのだろうか…とか考えてしまって。本当に私が考えすぎなだけだとは思うのですが(汗

一気に書いたので穴がありそう…。
何かあれば突っ込んでやって下さいな〜。
(235)2005/06/20 19:07:06
村長の娘 シャーロットは、夕食を食べに行った。
2005/06/20 19:07:45
書生 ハーヴェイ
こんばんは。

>>227
村長さんが人狼だったらカミーラさんが人狼という事はまずないと思うのですが…。村長さんとカミーラさんの内訳は「村逃:村真/狼偽」の2つですが、カミーラさんは村長に占い3票目被せをしているのです。狼や狂がそんな事はしない…絶対とは言えませんけど、ほぼ無いのではないかと。。。
(236)2005/06/20 20:07:05
冒険家 ナサニエル
ただいま。まず、色々すまん。

婆ちゃん>
ごめん、そんな重い意味で言ったんじゃないんだ。「積極的に発言」の意味を俺が勝手に誤解してたみたいで申し訳ない。確かにハッキリ言うことを避ける性格だから、それが疑う要素になるなら全然いいんだ。出掛けに発言するとろくなこと言わないな、俺orz
ごめんな、婆ちゃん。俺、婆ちゃんの「まったり」を奪ってたかもしれない。反省しながら【まったりと】饅頭食べるよ。お茶煎れるね。
(237)2005/06/20 20:29:51
冒険家 ナサニエルは、語り部 デボラにお茶を煎れて饅頭をもそもそ食べ始めた。
2005/06/20 20:32:03
お嬢様 ヘンリエッタ
みなさん、こんばんわ〜☆
議事録読んでくるよー。
(238)2005/06/20 20:36:57
村長 アーノルド
これは私が村人だから思うんだけど、
「占い先と襲撃先がかぶるか」
というのは明日には分かるわけで、もしそうなったら明日以降カミーラへの疑いを強めるなりすればいいんじゃないかな、別に。今心配することでも無い気がするんだ。
人狼に「意見を操作しやすい、都合のいい人」と思われない自信が皆にあるなら、今日この案を実行するのは特に問題ないと思うんだよね。
(239)2005/06/20 20:38:08
冒険家 ナサニエル
>>230村長さん>>236ハーヴェイ君
今日ダメダメだな、俺orzカミーラさんが狂信者でも、襲撃された灰を「占った」と言えるんだったな。そこがすっかり抜けてた。人狼が襲撃を選べる、ってとこばっかり気にしてたみたいで恥ずかしい。
ただ、彼女が偽の場合の人狼の可能性が低いとは思ってないな。エッタちゃんを一番占いたそうにしていた=村長さんは第二候補だから、あの時のライン切りに挙げる可能性がなくはないかな、と。可能性の話をしだすとカミーラさんだけは真・狂・狼が全部同じパーセンテージになってしまうんだが(汗)
(240)2005/06/20 20:40:57
冒険家 ナサニエル
どのみち、明日にはじーちゃん視点での黒がハッキリするんだしやっぱり>>133案には賛成しとくよ。じーちゃん真なら明日は人狼2匹見つけちゃってるしな。
(241)2005/06/20 20:43:10
お嬢様 ヘンリエッタ
みんな村長さんが狼だったらっていうことを恐れているみたいだけど、その場合のデメリットは考慮したうえで村長の提案に賛成したんじゃなかったのーーってツッコミたいの(笑)

エッタはそれを承知の上でOKしたから、占い先はカミーラさんが選んでいいと思うよ。
(242)2005/06/20 20:49:04
冒険家 ナサニエル
>>239、村人視点としては、カミーラさん真で人狼の読みがうまく、本当に占い先とかぶった場合に疑いもっちゃいそうなのが怖いところだな、とは思う(苦笑)俺には今日の判定でどちらが真かわかるんだけどね。

>>242いや、デメリットを考えた時の「襲撃」の考察を見落とした気分になっちゃって。じーちゃんが灰に対する仕事が終わった以上、やっぱり占いはカミーラさん真前提で考える必要があるし、今はもうスッキリした。>>133実行に異論はないよ。
(243)2005/06/20 20:53:55
冒険家 ナサニエルは、帰ったばかりなので少々離席してくるよ。
2005/06/20 21:02:12
村長の娘 シャーロット
カミーラさんは偽とすると狼の可能性の方が高いような…。
ということでこんばんは〜。
>>239
まあ、カミーラさん真で本当に占い先と襲撃先が
被ったら悲惨ですけどね(笑
(244)2005/06/20 21:07:47
書生 ハーヴェイ
>>240
僕エッタちゃんにライン切りの投票はないと思うと言ったけど、その心配はしていたんだよね。
ナサニエルさんとカミーラさん村長さんが狼サイドで、大胆にも揃ってライン切りをしておいて、村長黒確定になれば一気にナサニエルさんとカミーラさんの真度がUPしてしまうなと思ってた。
でも黒判定をしたのはモーガンさんだったから、僕としては凄く心配した分肩透かしというか微妙な気持ちになってしまったんだよね。
(245)2005/06/20 21:09:54
書生 ハーヴェイ
>>218 >>221
「明日モーガンさん吊り」について話されていますが、僕の【明日黒判定霊能者吊り】提案について、どう思われますでしょうか?

僕が今日提案しなくても、明日は黒判定を出した能力者から吊りを決める流れになるだろうとは思いましたが、今日決定しておく事によって、騙り霊能者が狼ならば嘘の黒判定を出しにくくなると思うので是非今日のうちに決定してもらえたらなと思います。
勿論真霊が黒を出す場合と騙り霊が黒を出して「真だからだ」という場合がありますが、その真贋見極めは村人の皆さんに委ねるしかありません。

皆さんの意見を聞かせて頂けないでしょうか?
(246)2005/06/20 21:11:31
新米記者 ソフィーは、まったりと目を覚ました。みなさんこんばんわ〜
2005/06/20 21:11:57
書生 ハーヴェイ
>>245追記
でもよく考えたら潜伏狼を犠牲にしてしまったら能力者ローラーで終わりって気づいてバカだなぁと後で思ったりしたけど。
(247)2005/06/20 21:14:08
村長 アーノルド
>>246
私はそれについては明日君が黒を出すかナサニエルが黒を出すか分かってから話し合えばいいと思っている。情報は多い方がいいだろう。
(248)2005/06/20 21:17:49
書生 ハーヴェイ
違うや。
村長−僕−モーガンさんと吊られたらランダムになるし、次に狼狂から狼吊らないと負けるんでした。
すみません、間違えました。
(249)2005/06/20 21:18:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>244
シャーロットおねーちゃん、こんばんわ。
占いと襲撃・・・そこはうまくかぶらないように&一発で狼を見つけられますよーにって祈るしかないの。カミーラさんのGJに期待するしかないの。

>>245
こら!pt少ないんだから節約しなさい!
【微妙な】気持ち・・・エッタはうかれてましたけど〜(笑)

あと、ハーヴェイさんのptが余っていれば狼がわざわざ村長さんを確定黒にするメリットなんてあるのかな?って質問したいんだけど(独り言にでも書いてくれるとうれしいの)
(250)2005/06/20 21:18:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>246
うーん、霊能者を吊るか、モーガンさんを吊るかは明日決めるのでいいと思うけど。今日決めると逆に敵サイドにヒントを与えちゃうよ?
(251)2005/06/20 21:21:34
村長 アーノルド
今日の時点でもし二人の占い師が両方とも私を黒と言ってたら詰んでる気がしてならんのだが…。
(そのケースは現状どうでもいいだろうから独り言に書いておこう)
(252)2005/06/20 21:22:03
書生 ハーヴェイ
>>250 真度がUPするだけなんだけど、昨日僕を真だと思ってくれてる人が少なかった(いなかった?)から、更に真度をUPされたら僕には勝ち目がなくなってしまうなと思ったんだよ。
僕のせいで真占い師の信用まで下げてしまわないかととても心配していたんだ。
(253)2005/06/20 21:25:05
書生 ハーヴェイは、村長 アーノルドに、>>252 はい、後で読ませて頂きます。
2005/06/20 21:26:28
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2005/06/20 21:29:34
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタへのAct間違えた…orz @24もあるからいいけどね
2005/06/20 21:31:41
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタに、頷いた。ヒント…そういう事にもなるのか…… 」です
2005/06/20 21:33:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>253
もう、独り言にしてって言ったのにー(ぷんすかー)

ほらアクションでしか応答できてないじゃないのーー!
(254)2005/06/20 21:34:56
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/06/20 21:35:18
逃亡者 カミーラ
戻った。
昨夜は顔を出せなくてすまなかった。
まだ本決定が出る時間ではないが、一応確認しておくと
『占い先はあたいが決めて、更新後に占い先と結果を発表』
『能力者ラインを見るために村長に投票』
が仮決定で良いんだな?
現時点では占い先は記者が一番人気だな。
婆ちゃん→ロッテ 記者→婆ちゃん 以外はみんな記者を希望にしている。
ちなみに能力者の希望は考慮しない(爺さんは出してないし、霊能はどっちかは狼サイドだからな)つもりでいる。
(255)2005/06/20 21:35:44
お嬢様 ヘンリエッタは、逃亡者 カミーラに、こんばんはー。
2005/06/20 21:37:20
村長の娘 シャーロットは、眠すぎて駄目……。
2005/06/20 21:37:55
書生 ハーヴェイは、>>254本決定了解というPtだけは取ってるから大丈夫(笑
2005/06/20 21:41:25
逃亡者 カミーラ
言い訳になるが、議事録をじっくり読む時間が取れない。
エッタ嬢ちゃんに『灰への考察が甘い』と指摘されたが、全くその通りだ。
申し訳なく思っている。
特に村長…あんたのがんばりのおかげであたいへの信用が上がってきてる気がするよ。
あんたが村人で本当に良かった。
(256)2005/06/20 21:42:32
新米記者 ソフィー
何故私が一番人気なんでしょうか?他の人が皆人間っぽいから?でも、能力者の人達には挙げられていないんですよね……。

できれば個人個人で理由なんかを言って欲しいような、もう言えないひとも居るような?(笑
(257)2005/06/20 21:44:28
村長の娘 シャーロットは、すみません、更新前まで離席します。
2005/06/20 21:47:38
逃亡者 カミーラ
あたいの現時点での灰への印象は控えることにするよ。
もし仮決定がそのまま本決定になった場合、狼に襲撃のヒントを与えかねない。
(258)2005/06/20 21:49:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>>257
エッタは他の人が人間っぽいからっていうのが理由だよ。もう一度理由をあげると、

・ケネスさんは昨日の態度が堂々としてたところ
・デボラおばーちゃんは熱心に議事録を考察しているところ
・シャーロットおねーちゃんは気さくなトークが人間っぽい

っていう感じのところかなーー。
(259)2005/06/20 21:51:34
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに、僕のことですか?(笑…占いには希望してないから違うのかな
2005/06/20 21:51:49
語り部 デボラは、温泉饅頭が喉に詰まりそうになって、まったり目を覚ました。
2005/06/20 21:53:38
新米記者 ソフィー
>>259
では、何故私は能力者の人達には挙げられていないのだと思いますか?
(260)2005/06/20 21:54:24
語り部 デボラ
もがもが……。

>>237
まあまあ……ナサちゃまが謝ることないのよ。
婆ちゃまが言葉足らずだったのがよくなかったのねぇ。
お茶淹れてくれたのねぇ。ありがとうねぇ。
(261)2005/06/20 21:57:28
語り部 デボラは、冒険家 ナサニエルナサニエルの淹れてくれたお茶をまったり飲んでいる。
2005/06/20 22:02:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>260
ソフィーさんが村人と仮定して考えてみたね。

【モーガンおじーちゃんが偽】の場合まだグレーにはラストウルフがいるのよね。だから偽の能力者はライン切りのためにあえて仲間を占い希望にあげているとか?
【カミーラさんが偽】の場合はもうグレーに狼はいないわけだし占いは結構どうでもよかったりするから、なんとも言えないなぁ。

あんまり考察になってないかも・・・。
(262)2005/06/20 22:03:07
語り部 デボラ
さあさあ……皆もお饅頭食べてまったりしてねぇ。

>>257
婆ちゃまも他の人が皆人間ぽいとは感じているのねぇ。
でも>>211で言ったように、ソフィちゃまは自分から占い先を逸らそうとしていないように見えるのよ。
だから消去法で●シャロちゃまを選ばせてもらったのねぇ。

ソフィちゃまが実は人狼で、今夜真占い師を食べるつもりだから占われても平気と考えることもできるけどねぇ……。
でもGJの可能性もあるし、占われないに越したことはないはずなのねぇ。
(263)2005/06/20 22:06:34
書生 ハーヴェイは、22時を過ぎましたね。非能力者の皆さん、本決定をお願いします。
2005/06/20 22:06:46
冒険家 ナサニエル
ただいま。俺は例によって更新直後居られる保障がないんだが、判定結果の発表順というか、方法というか、どうしたらいいんだ?(汗)居られそうなら一斉でも対応出来そうだが、23時になるまでわからない微妙さ加減なんだ。決まってるとありがたい。(一斉なら、23時不在の場合待ってもらわないといけないかもしれない…)
(264)2005/06/20 22:11:58
語り部 デボラは、婆ちゃまののど飴(促し)が欲しい子いたら教えてねぇ。
2005/06/20 22:12:13
冒険家 ナサニエルは、>>264については本決定が出てから考えてくれたらいいよ。
2005/06/20 22:12:25
書生 ハーヴェイは、>>264 僕はナサニエルさんの都合のいい時間まで待てます
2005/06/20 22:14:03
村長 アーノルド
▼私
●モーガンはカミーラ、カミーラは灰の中から自由に
でいいんじゃないかな。異論があったらどうぞ。

明日の発表は別に誰からでも構わないんじゃないか?一斉に発表したところでミスが起こることも無いだろうだし。
(265)2005/06/20 22:14:58
語り部 デボラ
>>265
ええ、ええ……婆ちゃまはそれでいいと思うわよ。
他の皆はどうかしらねぇ。
(266)2005/06/20 22:18:28
語り部 デボラは、村長 アーノルドに話の続きを促した。
2005/06/20 22:18:40
村長 アーノルドは、無いだろうだしってどこの方言だよ…と愕然。
2005/06/20 22:20:15
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドを慰めた。
2005/06/20 22:21:54
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに、もし一斉だったら待ってもらうかもしれん。すまないな。
2005/06/20 22:22:21
語り部 デボラは、村長 アーノルドに温泉饅頭を差し出した。
2005/06/20 22:23:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>265
エッタもそれでOKだよー。
(267)2005/06/20 22:23:37
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに、「何言ってるんですか僕たちは兄d…いえ何でも……」
2005/06/20 22:27:52
冒険家 ナサニエルは、書生 ハーヴェイに、「そうだな…俺達は実の兄d……あれ、涙が勝手に。」
2005/06/20 22:29:16
逃亡者 カミーラ
>>265
これを本決定と思って良いのか?
セットしてくるぞ?

つーか、霊能候補の兄さん達、何の話をしてるんだい?
個人的には面白いけどw
(268)2005/06/20 22:35:20
新米記者 ソフィー
私は人狼側が占い希望を挙げる際考慮するのは、
・襲撃したい人(あまりにも白くて吊るのが無理と判断した人か、守護者狙い)
・印象を悪くして、吊らせたい人(偽占い師が黒判定を出したい人)
・村全体に溶け込んで潜伏するため
と思っています。この村では人狼だけでなく、狂信者も誰が人間なのか解っているのですから、狼と狂信者とでは裏で連絡が取れないこともあり、ある意味狂人が居る村よりも、わかりやすい希望を挙げてくるのではないでしょうか?

何が言いたいのかというと、私は相当怪しまれていますし、吊り回数が無くなってきた土壇場で黒を出された場合には、相当な悩みの種となるのではないか?ということです。人狼から見たら、怪しい私を占うとしたら、もっと余裕が無くなった場面で占って、黒出ししたいだろうし、どうせ灰を襲撃するなら、もっと白い人が良いはずです。もし私が占われたとして、同時に襲われたとしても、みなさんの悩みの種が一つ無くなりますし、他の白く思われている人が襲撃されるよりはマシだと思いました。今のところ、そんな風に考えています。
(269)2005/06/20 22:36:46
冒険家 ナサニエル
…本決定って明言されてないから微妙に不安なんだが、今の所村長さんに投票してる。23時迄に離席が入った場合、もし変更があっても俺の投票先は村長さんのままだ、とだけ言っておこう。
因みに23時になるまで不在になるかがわからない理由については全てが終わった後独り言を見てくれ。すまん…。
(270)2005/06/20 22:37:30
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラに「俺とハーヴェイ君とロッテが異母兄弟かもしれないんだ…。」
2005/06/20 22:38:12
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/06/20 22:38:44
冒険家 ナサニエルは、そういや殴るなら今しかないぞ、ハーヴェイ君、ロッテ!
2005/06/20 22:39:05
新米記者 ソフィーは、>>265、異議無しです。
2005/06/20 22:40:11
お嬢様 ヘンリエッタ
いいなぁ、兄弟いてうらやましいの。エッタはひとりっこだからつまらないの。
(271)2005/06/20 22:40:48
逃亡者 カミーラ
ちなみにあたいは第一声でまず結果を言う。
その後で、その人を選んだ理由を言う。
それでいいか?
あと、あたいの発表が霊能判定より先が良いか後が良いかだけは決めて欲しい。
全てはあたいが生きてたら、の話だが。
(272)2005/06/20 22:42:00
逃亡者 カミーラ
なるほど…血を分けた兄弟が敵同士ってワケか。ドラマだねぇ…
ロッテ嬢ちゃんも異母兄妹なのかい!?
(273)2005/06/20 22:44:28
冒険家 ナサニエル
>>271というか、普通の兄弟ならいざ知らず、俺の場合…俺のおふくろとオヤジは…むしろオヤジは「Who?」なわけだが。

>>265賛成してる人多いけど、それは「誰から発表してもいい」にも賛成してると受け取っていいのか?>>272は俺も気になる。
(274)2005/06/20 22:44:38
逃亡者 カミーラは、事実は小説より奇なり、か。すごい話じゃないか。
2005/06/20 22:45:11
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに頷いた。
2005/06/20 22:46:28
書生 ハーヴェイは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/06/20 22:46:46
隠者 モーガン
辿り付いた・・・ふう。
本決定は変わらずかな?
(275)2005/06/20 22:47:08
書生 ハーヴェイは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/06/20 22:47:16
書生 ハーヴェイは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/06/20 22:47:32
新米記者 ソフィー
カミーラさんの発表は霊能者達の発表よりも後、に一票です。
(276)2005/06/20 22:48:29
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドをハリセンでもう一発殴った。
2005/06/20 22:48:50
隠者 モーガンは、村長 アーノルドが吊られる前に殴り殺されそうじゃと思えてきた。
2005/06/20 22:49:09
書生 ハーヴェイは、村長 アーノルドを抱きしめた。
2005/06/20 22:49:45
村長 アーノルド
まぁよく分からんけど第一声で言えばいいんじゃないかな。どうせ人狼も狂信者もミスらないし。
あと確かにカミーラはすぐ結果と選んだ理由を事細かに言った方が疑いが小さくなる可能性があるかもしれないな。
(277)2005/06/20 22:50:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>274
でもナサニエルさんって髪の色村長さんと同じなのーー。

発表の順番ってあんまり意味ないとは思うけど、一応ナサニエルさんを待って4人で同時発表が無難だと思うの。
(278)2005/06/20 22:50:19
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドに抱きついた。
2005/06/20 22:50:22
書生 ハーヴェイ
【本決定了解しました】

村長…いえお父さん。僕達兄妹3人を見守っていて下さい
(279)2005/06/20 22:50:24
隠者 モーガン
昨日のうちに霊能のどちらかには促ししておけばよかったの・・・
(280)2005/06/20 22:50:30
逃亡者 カミーラ
こらこら書生の坊や!あんまり村長を殴るんじゃないよ!
今のところ、あたいが唯一信用できる人間なんだ。
過去は過去、現在は現在だ。
割り切って考える大人になることだね。
(281)2005/06/20 22:50:42
書生 ハーヴェイは、僕アーヴァインのお墓参りに…夜明けには戻ってきますね
2005/06/20 22:50:49
村長 アーノルド
おお私の可愛い息子たち、そして娘よ…。お父さんが居なくなっても強く…強く生きるんだよ…。
(282)2005/06/20 22:51:10
逃亡者 カミーラは、微妙に発言をはずしている気がしてきた。
2005/06/20 22:51:57
村長 アーノルド
>>271
エッタ、君にもちゃんと兄弟が3人ほど居るから安心したまえ。
(283)2005/06/20 22:52:38
逃亡者 カミーラは、>>283を見て、村長をハリセンで殴った。
2005/06/20 22:53:36
新米記者 ソフィーは、村長 アーノルドの吊られる理由が、パンダだからでは無い気がしてきた……
2005/06/20 22:54:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>283
え?え?その意味深な発言はなんなの??
(284)2005/06/20 22:54:45
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2005/06/20 22:54:47
村長 アーノルド
ああ…子供たちに看取られて天国へ行く…これこそ正に人間の尊厳だな…。私は幸せだ…。
(285)2005/06/20 22:54:48
逃亡者 カミーラ
いや、兄弟ネタはいいから…
そういや忘れてたけど、爺さんがあたいを占った結果も言うんだよね。
やっぱり発表順は必要じゃないのかい?
(286)2005/06/20 22:55:47
村長 アーノルドは、「もしかしたら4人だったか?」と指折り数えている。
2005/06/20 22:56:01
逃亡者 カミーラは、新米記者 ソフィー>>284上ACに同意。
2005/06/20 22:56:24
村長の娘 シャーロットは、間に合った〜。
2005/06/20 22:56:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>286
じゃあ、霊能者→占い師がいいかな?かな?
(287)2005/06/20 22:57:03
語り部 デボラ
偽者は全員誰が人間かわかっているから、
発表順はあまり重要ではない気がするのだけど
婆ちゃまの考えが浅いかしらねぇ。
全員が同時にいられそうなら一斉発表がいいのかしらねぇ。
(288)2005/06/20 22:57:25
隠者 モーガン
(・・・アーノルドが儂の子供とか言わないでよかったわい)
(289)2005/06/20 22:57:34
村長の娘 シャーロットは、村長 アーノルドを抱きしめた。
2005/06/20 22:58:10
村長 アーノルド
ああそういやそうだったな。
それじゃカミーラが先でいいのかな?それともカミーラが後?
カミーラの自由度は誰を占ったか、とその判定。モーガンの自由度はカミーラが黒か霊能者が黒か。やっぱり一斉が一番か。
(290)2005/06/20 22:58:14
冒険家 ナサニエルは、ギリギリでダメになった・゚・(ノД`)・゚・不在だよ(号泣
2005/06/20 22:58:27
書生 ハーヴェイは、走って戻ってきて、村長 アーノルドに最後にもう一度抱きついた
2005/06/20 22:58:31
村長の娘 シャーロット
占い師→霊能者かな?
(291)2005/06/20 22:58:54
語り部 デボラ
アーノちゃま、ごめんねぇ……。
人狼騒ぎが収まるまで、まったりと待っていてねぇ。
(292)2005/06/20 22:59:28
冒険家 ナサニエル
霊能者からでいいんだな?スキを見て一言だけ書き込みに来る…。結論どっかに書いといてくれorz
(293)2005/06/20 22:59:44
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルに了解
2005/06/20 22:59:46
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
37
25
52
31
22
20
29
40
14
24