|  | 見習いメイド ネリー >>832 おー、楽しみに待ってまーす。 | 
| (834)2005/05/08 18:17:29 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>835 私は説明書がないとマクドナルドのオマケプラモデルすら組み立てられない人なんです・・。 適当にやるとですね、まずありえない料理が出来るんです。 まずカレーですが、「カレー味のシチュー」が得意料理でした。っていうか、ぶっちゃけ今でもよくなります。なんか普通にカレー作っても水っぽいんです・・。最近になってようやく普通のカレー味のカレーになりましたが・・。 あぁ、料理が出来る人が本気で羨ましい・・。 | 
| (838)2005/05/08 18:22:54 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>838 カレーは確か・・・ タマネギと肉(牛・豚)のブロックを油引いた寸胴で炒めて 水入れて 人参とじゃが芋の乱切りをぶち込んでカレールー入れて煮込む で食べる前に香辛料を入れて味を調える ・・・じゃなかったかな カレーは作った事ないから正確なところは分かんないわ | 
| (840)2005/05/08 18:25:35 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>845 炒め物は出来るー(ぉ | 
| (847)2005/05/08 18:31:03 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>840 うぅ、合ってる・・。いま、私のメモを確認してきましたがやっぱり合ってる・・っ。分量も大丈夫のハズなんですけどねー・・。何故か、水っぽいんですよー。まぁ、美味しいから良いですけど。 ちなみに、私の言う「私が作れる料理」は食べれる料理のことなんですよねー。ちゃんと作れる料理は、 無 い ですっ! ちなみに、私のハンバーグは崩れやすいのでご飯にのせてかき混ぜて食べます。 箸 で 掴 め ま せ ん か ら | 
| (849)2005/05/08 18:31:42 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>849 パンとかを細かく千切って繋ぎにしたら崩れにくくなるんじゃないかな? | 
| (851)2005/05/08 18:32:34 | 
|  | 見習いメイド ネリー あ、ありがとうございまーす。コレで21時まで持つかな? 私は結構長文が多いからだと思いますよー。無駄に文章が長いんです。 >>856 私はタマネギ入れてるんですが、タマネギは水っぽくというか、なんか味が甘めになっちゃうので微妙に少なめだったりするんですよー。ソレがダメなんでしょうか・・。 まぁ、結構美味しいからお気に入りなんですけどねー。なんかハンバーグって料理を冒涜してる気がしないでもないですけど。 | 
| (860)2005/05/08 18:38:36 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>868 ホントルーサー大好き人間ね | 
| (869)2005/05/08 18:48:23 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>870 赤いキーボードを使うと上達度が三倍に上がるとか上がらないとか | 
| (872)2005/05/08 18:50:48 | 
|  | 牧童 トビー >>872 シャ●専用って奴だね☆ | 
| (874)2005/05/08 18:52:12 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>874 角が生えてないと認めませんよ | 
| (875)2005/05/08 18:52:42 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>881 あなた寝坊の相がデテマスヨ | 
| (883)2005/05/08 18:59:27 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>884 人間1食や2食や3食ぐらい抜いても死なん! | 
| (885)2005/05/08 19:01:25 | 
|  | のんだくれ ケネス >>885 最近めんどくさくて1日1.5食なんだ! | 
| (887)2005/05/08 19:02:33 | 
|  | 酒場の看板娘 ローズマリー >>886 どこぞのカミーラさんみたいだね | 
| (888)2005/05/08 19:02:57 | 
|  | のんだくれ ケネス >>890 昼飯が暴君ベビネロと野菜ジュースだって事もある! | 
| (892)2005/05/08 19:05:01 | 
|  | のんだくれ ケネス >>894 あんまりお腹が空かないから大丈夫なんだ! | 
| (896)2005/05/08 19:07:00 |