人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(318)まっすぐな村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

踊り子 キャロル に、5人が投票した。
流れ者 ギルバート に、1人が投票した。

踊り子 キャロル は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、逃亡者 カミーラが無惨な姿で発見された。
もう人狼に立ち向かえるだけの人間は残っていない……
人狼は残った人間を全て食い尽くすと、新たな獲物を求めて去って行った……
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
農夫 グレン
村人
死亡
bayonet
0/2
0/2
0/0
0%
医師 ヴィンセント
人狼
死亡
198668
0/0
1/2
0/0
50%
修道女 ステラ
人狼
生存
SonaR
1/1
1/1
0/0
100%
双子 ウェンディ
結社員
生存
Mekajima
2/3
2/2
0/0
80%
新米記者 ソフィー
占い師
死亡
darudaru
3/6
0/0
0/0
50%
踊り子 キャロル
村人
死亡
sunsuke
1/3
0/1
0/0
25%
逃亡者 カミーラ
守護者
死亡
mithril
2/4
0/0
0/0
50%
学生 メイ
霊能者
死亡
sabasaba
0/2
0/0
0/0
0%
文学少女 セシリア
村人
死亡
kurenai
1/3
0/0
0/0
33%
牧童 トビー
村人
死亡
rubia
1/3
0/0
0/0
33%
お嬢様 ヘンリエッタ
村人
死亡
fazz
2/4
0/0
0/0
50%
流れ者 ギルバート
人狼
生存
Zepher
0/0
1/1
0/0
100%
---
お尋ね者 クインジー
結社員
死亡
aduki
2/4
0/0
0/0
50%
吟遊詩人 コーネリアス
村人
死亡
salud
1/2
0/1
0/0
33%
異国人 マンジロー
狂人
生存
ken1016
2/6
2/2
0/0
50%
人間
人狼
妖魔
踊り子 キャロル
マジかよ……
(やられた・・・・・・・)
(0)2005/04/02 21:01:24
逃亡者 カミーラ
あはは
(1)2005/04/02 21:01:31
流れ者 ギルバート
というわけでした。
(2)2005/04/02 21:01:34
学生 メイ
・・・
(3)2005/04/02 21:01:49
流れ者 ギルバート
ね。
俺、「まっすぐ」だったでしょ?
(4)2005/04/02 21:02:00
修道女 ステラ
In nomine Patris, et Filii, et Spiritus Sancti. Amen.
(5)2005/04/02 21:02:07
流れ者 ギルバート
みなさん、お疲れ様です。
(6)2005/04/02 21:02:20
農夫 グレン
負けたー!!!
みんなお疲れー。。。
ログ見てきます。
(7)2005/04/02 21:02:24
学生 メイ
ステラさん狼か。凄いなあ。
(8)2005/04/02 21:02:34
お嬢様 ヘンリエッタ
あちゃー
ログよんできまーす。
(9)2005/04/02 21:02:36
流れ者 ギルバート
ようやく表で言うことができます。

マンジロー、本当にありがとうございました!

(10)2005/04/02 21:02:58
学生 メイ
お疲れ様でした。
ログ見てくるね〜。
(11)2005/04/02 21:03:07
踊り子 キャロル
本当に泣いてます……
悔し泣きなんだか、安堵の涙なんだか。
(12)2005/04/02 21:03:08
逃亡者 カミーラ
あはははははは
(13)2005/04/02 21:03:11
修道女 ステラ
御疲れ様でした。

…カミーラさまが、守護者だったのですね。
ウェンディさま襲撃せず、良かったです。
(14)2005/04/02 21:03:33
吟遊詩人 コーネリアス
ぬああぁぁん!!
みなさんおつかれさまでした〜〜!
【RP解除済み】
(15)2005/04/02 21:03:45
流れ者 ギルバート
俺もログ読み返してきます。
(16)2005/04/02 21:03:48
逃亡者 カミーラ
まっすぐだったー
ぐふっ


ログ読んできまーす
(17)2005/04/02 21:03:50
踊り子 キャロルは、かなーしくーて かなしくてー とてーもやーりきれーない
2005/04/02 21:04:40
異国人 マンジロー
なるほど。
やはりこうか。
ごめん、みんな。
(18)2005/04/02 21:05:01
修道女 ステラ
…ログを読むのが、少々恐ろしいのですが。

夕餉がまだでしたので、行って参ります。
…すっかり、冷めてしまいました。
それでは、また。
(19)2005/04/02 21:08:34
修道女 ステラは、一礼すると、ゆっくりと集会所を後にした。
2005/04/02 21:09:14
異国人 マンジロー
私の誤算は医者が人狼だった事だな。

あれは痛かった。
(20)2005/04/02 21:11:58
踊り子 キャロル
……むちゃくちゃぐったりしてます。
医者先生、同じ手口2回使うなんて反則もいいとこ。
@前世では医者先生狼・自分狂人カミーラだった
キャっちゃん。
(21)2005/04/02 21:12:36
異国人 マンジロー
キャロル、ごめんな…。
悪気はないんだ。
(22)2005/04/02 21:14:06
踊り子 キャロル
いやもう・・・・・・・7日目の独り言で
言ってる通り、完全燃焼したんでいいよ。
ところで、中の人予想できてた?>マンジ
(23)2005/04/02 21:15:19
異国人 マンジロー
いやしかし、気持ち良くない勝ちではあるな。

医者人狼の手口が2度目ならばな。
(24)2005/04/02 21:16:29
学生 メイ
ぃょぅマンジロー♪
(25)2005/04/02 21:17:27
踊り子 キャロル
医者先生、前世で同じ村で、そん時は自分が狂人
なのに緊急入院して(実は先週の今日退院した)
村吊り寸前のギブかけたんよ(滝汗。
そん時と同じ状況を作ったか!と思うとね、
なんかこう……医者先生に恨まれてる
気がして。キツイ。
(26)2005/04/02 21:18:17
踊り子 キャロル
>>24
そういう理由なので、医者先生「だけ」を
恨まないで下さい。
もし「ゲーム的戦犯」がいるとしたら、自分も
そうなんで。
(27)2005/04/02 21:21:12
異国人 マンジロー
>キャロル
話ぶりから、少し。
でも確信は持てなかった。
カミーラはなんとなく
解ってた。
ロジックの立て方から。

「カミーラがみすりるさんなら揺らせるな、と」
(28)2005/04/02 21:21:40
踊り子 キャロル
>>メイ
信じてあげられんくてごめんなさい。
「空に向かって歌った」は凄く印象的で、
名言賞にあげよう、と思ったくらいです。
(29)2005/04/02 21:25:08
学生 メイ
(過去でお会いした事は無いですよ念のためね☆)

すっごい勉強になったよ〜。
でもなあ…難しいな…(謎)
(30)2005/04/02 21:25:25
踊り子 キャロルは、ログ読む気力が・・・・・・「真っ白に燃え尽きた」
2005/04/02 21:25:57
流れ者 ギルバート
医師さん、前も狼で突然死?

正直、俺もビックリしました。
でも、赤ログ見てくれたらわかるでしょ?
まっすぐにいこうとしたのよ、俺。
(31)2005/04/02 21:27:09
流れ者 ギルバートは、踊り子 キャロルお疲れ様です……です……
2005/04/02 21:28:40
学生 メイ
はい。
最初【ギルバートさんは狼では無さそう】で
  【マンジローさんは結社員】と考えておりました。

ま と も に だ ま さ れ た
(32)2005/04/02 21:28:53
踊り子 キャロル
>>31
いや、「リアル事情(入院)でギブした狂人」
が自分で、「その時狼だった」んが医者先生です。
なので、医者先生だけを責めないでくれ、と。
そういうふうにして「吊ってくれ」って言った
狂人の自分が居ましたしね。
(33)2005/04/02 21:31:14
学生 メイ
……結社員の騙りの真意が掴めなかったからなあ…と。

私的にキャっちゃんは【絡めない・だから村人】だったよ。終盤みんなが絡んできたのはそのためかな〜と思うよ。
(34)2005/04/02 21:32:47
異国人 マンジロー
メイ絡めなくてごめんね。対抗じゃなかったら良かったんだけどねぇ。

人狼疑惑かけてごめん。

ギル…キツかったよ。
救い出すのは…(笑)
(35)2005/04/02 21:34:07
踊り子 キャロル
自分、突然死はしませんでした。
病院からもネット繋げたんで、突然死と
ゲーム続行、悩んだんです。
ただそれで、狼陣営ならず村そのものに迷惑
かけました。
今回転生したのも……もしかしたら失敗だったの
かもしれません。
(36)2005/04/02 21:35:13
医師 ヴィンセント
みなさん、迷惑かけてすみませんでした。
もう逢うこともないと思うので、私のようなやつは忘れてください。

それとキャロルさん、今回のは私のミスなので悪いのは私だけです。すいません。

そして狼のみなさん、すみませんでした。
もっとしっかりした人が3人目ならよかったのですが・・・。

ついにゆく みちとはかねて ききしかど きのうけふとは おもはざりしを
それではさようなら。
(37)2005/04/02 21:35:54
流れ者 ギルバート
イシさん、お疲れ様でした。
リアルに時間があるとき、ゆっくりしましょう。
無理しないで下さい。
来てくれてありがとさんです。
(38)2005/04/02 21:38:01
踊り子 キャロル
でも、ラスト審問なんで
(医者からドクターストップ、ついにかかった)、
自分のやりたいことをやらせて貰いました。
「歌」を陣営問わず、村のテーマにできたのは、
とっても嬉しかった。
(39)2005/04/02 21:39:19
流れ者 ギルバート
マンジロー、ありがと。

でも、俺、最初から生きるの捨ててたんですよ。
もう、ステラさんとのラインだけは残すまい残すまい、それだけで。
早く吊って吊って、と中の人は思ってました。

なのに何故最終日までいられたのかが不思議。
(40)2005/04/02 21:39:50
流れ者 ギルバート
キャロル、ほんと、リアル大切にね。
苦しいときでも頑張って来てくれてありがと。
(41)2005/04/02 21:41:02
学生 メイ
ヴィンセントさんお疲れ様でした。通院生活なのかな?
時間が取れたら、またどこかでお会いしましょう。

…黒判定が見えたときは本気でビックリしたけーどねー……(笑)
(42)2005/04/02 21:42:08
踊り子 キャロル
>>37
最後の最後で「うたをうたってくれた」
のに感謝です。
責めはせんですよ、できんですよ。
同郷のカミーラとしちゃ(笑。
(43)2005/04/02 21:42:24
踊り子 キャロル
>>42
えぇとですね、自分の前世を見て頂ければ
わかるんですが、
「初っ端で判定割れる」ってのは、もっとも
真が疑われやすくて、なおかつ狂人がうまければ
上手いほど、狼有利に働くんです。
(44)2005/04/02 21:45:56
異国人 マンジロー
キャっちゃんはRP好きだった。
(45)2005/04/02 21:46:11
学生 メイ
キャっちゃん凄い。
もうしっかり休んで、早く良くなってね。

またいつか会えると信じているから、送り出すんだからね。歌で絡めなかったのが悔しかったなあ。

まっすぐ『黒くなった』霊能者でごめんよう〜
(46)2005/04/02 21:50:32
異国人 マンジロー
おっとお医者殿、余計な勘繰りをして済まなかった。
ギルバート、ラストウルフだと思ってたから必死だった。
(47)2005/04/02 21:51:40
学生 メイ
>>44そうだよね…。出来すぎとか思われるよね…。
(48)2005/04/02 21:55:22
異国人 マンジロー
キャロル、ありがとう。

本当にありがとうな。
敵陣営だったけど、俺は本気でやった。
それが俺の礼儀だ。
また会おう。

待ってるから。
(49)2005/04/02 21:55:23
流れ者 ギルバート
マンジロー、俺は最初から捨て駒として動いてたから、平気でバンバン突っ込んでました。
完璧なフォローでしたよ、ありがとさんです。
(50)2005/04/02 21:58:54
修道女 ステラ
戻りました。議事録も流し読み済み。
リベンジ村だったのですね、部外者ですみません。

イシさま、御疲れ様です。また、いつか何処かで。
マンジローさまも、御疲れ様でした。ありがとうございます。
(51)2005/04/02 22:01:36
流れ者 ギルバート
リベンジ村と知らなくて入りましたごめんなさい。
(52)2005/04/02 22:01:43
踊り子 キャロル
外部(と仰ってる方)
大歓迎でしたよ。
そうしないと「中の人の読みあい」と「馴れ合い」
になると思いましたし。
RP上等、狼村ガチ勝負、上等な勝負でした。
未だに手の震えが止まらんくらいに(苦笑
(53)2005/04/02 22:05:48
流れ者 ギルバート
キャロルはほんと好きでしたよ。
俺視点で冗談じゃなく、本気で恐かったし。
(54)2005/04/02 22:07:00
お嬢様 ヘンリエッタ
あらかた読んで参りました。
鍵無し村でしたので気にされなくても良いかと。多少のメタ推理が入る余地が入る程度の事だと思います。

キャロル様お疲れさまです。素敵な歌声でした。
(55)2005/04/02 22:08:43
修道女 ステラ
7日目は、キャロルさまの発言を見る度に、「どーしよー!」と悶えていましたよ、中の人は…。
最後の最後まで、「ひっくり返るんじゃなかろーか」とびくびく。
ラインのおかげで、勝てたようなもので。
(56)2005/04/02 22:08:49
踊り子 キャロル
>>54
oO(結構狼から怖いと言われがちなんですが、
そんなに怖いですか?自覚ないんですよ)
(57)2005/04/02 22:09:25
異国人 マンジロー
(でもソフィー人狼だと勘違いしたのは内緒だ)

予想がことごとく外れた狂人たぁ俺の事だ。
(58)2005/04/02 22:10:18
踊り子 キャロルは、お嬢様 ヘンリエッタの、リクエスト曲@リスペクト、エンケン
2005/04/02 22:22:21
踊り子 キャロル
みーよーひとすじの ひかりさえとーざす
うーらぎられて かなしみにくーれた目を

みーよー しーんじまいと わらう僕らのうーえに
いーかーりーの刃が うちおとされーんとすー♪
(59)2005/04/02 22:22:38
異国人 マンジロー
しかし…ウェンディーも黒出し難い選択ばかりしおって…。

リベンジだけど、鍵はかけたくなかった。

「RP」を理由に疑われた人一緒に遊ぼうってくらいだった。

結果はどうあれ、熱い人狼って意味では、みんな協力出来たかな、と。

少なくとも俺は毎日更新をハラハラしながら待ってた。
(60)2005/04/02 22:23:49
文学少女 セシリア
出先からです。
皆さんお疲れ様でした。
「初手霊能黒判定」だけならまだ何とかなったのでしょうが、マンジローさんの確定白が返す返すも痛かったですね。

トビーくんはラッセルさんでしたか。あの時のお喋り占い師ですよ〜。
(61)2005/04/02 22:24:35
踊り子 キャロル
……この一週間で3キロ痩せた。
(62)2005/04/02 22:24:38
文学少女 セシリア
>>60
私への黒判定でグレー襲撃がきちんと説明できてしまいました。悔しかったです。
(63)2005/04/02 22:25:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>62
お大事に。

つ【通常の3倍のやさしさ】
(64)2005/04/02 22:26:17
逃亡者 カミーラ
異境の村のギルバート…
珊瑚礁の村のイザベラ…
そして今回はマンジロー…
いつになったら妖怪すけこましに騙されなくなるんだ…
(65)2005/04/02 22:26:27
逃亡者 カミーラ
なんか体調崩した人が多かったみたいで心配です。
うーん、なんか今回は反省点ばかりだ。
(66)2005/04/02 22:27:41
文学少女 セシリア
そういえば、メイさんもお久しぶりですね。
初手で占いパンダの憂き目に遭ったヘンリエッタです……で、わかるでしょうか?
(67)2005/04/02 22:28:21
農夫 グレン
読み終わってきましたー。
いやー、ほんと天然狂人っぷり全開だな俺。
(68)2005/04/02 22:28:34
文学少女 セシリア
さて、一旦失礼して、後でゆっくりお邪魔しますね。
(69)2005/04/02 22:29:32
踊り子 キャロル
>カミーラ
……時期が時期(決算期&花粉症&何故か冷える)
だったんでしゃーないっしょー
ちなみに、自分歌った歌、どれくらいの人が
どれくらい解ったんだろう?というのも
実は楽しみでやってましたー。
(70)2005/04/02 22:30:33
逃亡者 カミーラは、ゴードンのナイフ(ナタリエルのナイフ)を自分の喉にあてがった。
2005/04/02 22:31:01
流れ者 ギルバート
ログを途中まで読み返してますが。
すみません、俺の人狼COでかなり不快な思いをさせたみたいで。

本音として、体調崩して欲しくなくてああいう発言してました。
でも、空気読めてなかったのは俺みたいでしたね。
ほんと、すみません。
(71)2005/04/02 22:32:46
農夫 グレンは、逃亡者 カミーラオデンみてえだ
2005/04/02 22:32:55
踊り子 キャロルは、逃亡者 カミーラいや、エピでそこまで思いつめんでいいから(笑
2005/04/02 22:33:08
逃亡者 カミーラは、喉にあてがったナイフを突然口にくわえた!
2005/04/02 22:34:41
逃亡者 カミーラは、おでんを美味しく食べた!
2005/04/02 22:34:55
お嬢様 ヘンリエッタは、逃亡者 カミーラを抱きしめた。
2005/04/02 22:35:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>71
まああの日はエイプリルフールでしたから。
(72)2005/04/02 22:36:23
異国人 マンジロー
>>65
今度は妖魔で騙されてみる?(笑
(73)2005/04/02 22:37:04
逃亡者 カミーラは、エイプリルフールを忘れていた。
2005/04/02 22:37:16
逃亡者 カミーラ
>>73
占い師になって呪殺する!
(74)2005/04/02 22:37:59
踊り子 キャロル
うーん、正直ギルはねー
「余りに狂人ぽい振る舞いをしてる狼」
そのものだったんですよ(汗。
だから、ステラ吊ってもわおーんあるんだろうなぁ、
とは覚悟してた。
ステラ吊れなかったらエピ行くかもな、とも
思ってた。
でもそれでもわおーんでランダムだったのか(滝汗
(75)2005/04/02 22:39:30
流れ者 ギルバート
最初から吊られることしか考えてなかったんですよ。
ヴィンセントさんいきなり吊られますし、俺占い師として登場してますから、人狼側が勝つためにはステラさん残すしか方法がないと思っていましたから。

だから、俺が放置されたとき、「なんで?」って思ったくらいです。
(76)2005/04/02 22:42:26
踊り子 キャロルは、狼陣営に完敗です。ほんとに。でも清清しい、マジで。
2005/04/02 22:42:32
流れ者 ギルバート
>>72
だから信じてもらえなかったんですね!
ようやくわかりました。
(77)2005/04/02 22:43:15
修道女 ステラ
>>6:107 で言っていた通りだったので、そこ引き合いに出されたらまずいなあ、と思ってました。
「村人だったら言っちゃ駄目だろう」と。
(78)2005/04/02 22:43:22
踊り子 キャロル
>>76
ほら、人ってどしても希望的観測に行くし(汗
何度も何度もそう騙されて、結局今回も騙された。
「対抗がどんどん消えていく占い師は狼」
これ、相当信憑性高くなりました。
皆さん、今後の参考にしてください(苦笑
(79)2005/04/02 22:45:41
逃亡者 カミーラ
夜が明けました。

逃亡者の 死体の すぐそばで お姫様が
修道女と流れ者に 追い詰められています。

すこし はなれたところで 異国人が 薄く笑ています。

こうして まっすぐな村は ほろんでしまいました。
(80)2005/04/02 22:47:07
学生 メイ
>>67 …またお恥ずかしい姿を見せてしまった…orz
風邪治ってないのに参加しちゃった…てへorz
初日の意気込みでばれたっぽいね…てへorz

はやく自分の役割に慣れるといいなあと思いつつ…
(81)2005/04/02 22:48:32
踊り子 キャロル
でも各々が「まっすぐ」でしたね。
そういう意味では凄くよかった。
(ログを根性で読んでみた)
(82)2005/04/02 22:49:03
農夫 グレン
しかし卍も人狼と決着付けたがってたけど二対一じゃ勝ち目ないかと。
(83)2005/04/02 22:49:19
逃亡者 カミーラ
まっすぐ生きれば良かった…

ギルバートがステラは黒でしたって言ったとき
じゃあステラ吊ろう、って。
(84)2005/04/02 22:50:07
学生 メイ
>>80異国人の運命や、いかに!
(85)2005/04/02 22:50:41
修道女 ステラ
>>80
私は追い詰める側ではなく、それを後ろから見ている側ですよ?
ほら、黒幕ですから。
(86)2005/04/02 22:52:00
逃亡者 カミーラ
>>83
まっすぐだからきっと一騎打ちするんじゃないかな。
(87)2005/04/02 22:53:28
逃亡者 カミーラ
実行犯は全てギルバートだったのか…
(88)2005/04/02 22:54:31
農夫 グレン
一騎打ちする二人と、すこしはなれたところで薄く笑う黒幕ステラってことですか。
(89)2005/04/02 22:55:43
お嬢様 ヘンリエッタ
おかしいと思ったんですよ。

ギルバート様がステラ様を口説こうとしなかったのが。
(90)2005/04/02 22:57:19
農夫 グレン
生存中の人狼の中で名前リストの一番下の人が実行犯固定とか聞いたことある>カミーラ
(91)2005/04/02 22:58:16
流れ者 ギルバート
読み終わりました。
なんか、ほんと素人で申し訳ないです。

自分の知り合いの知人が、最近人狼審問やっている最中に病院担ぎ込まれました。
それ聞いて、「そこまで無理しなくても」って思って、ああいった発言していたつもりでした。

本当に侮辱するとか、そういう観点はなかったんです。
でも、不快にしたのは事実ですので、お詫びしておきます。
申し訳ないです。
(92)2005/04/02 22:58:19
異国人 マンジロー
ラストウルフと戦いたい狂人。人狼を吊りに挙げても平気。

なつもりが、医者人狼で一気に弱気になったし。

!ギルバート!
貴様の命は救ってやった!
今こそ雌雄を決しようぞ!くははははは!

と今日言おうと思ってたのに…(笑
(93)2005/04/02 22:58:28
逃亡者 カミーラ
>>90
それだーーーーーー!

>>91
ほほう
(94)2005/04/02 22:59:23
お嬢様 ヘンリエッタ
病院のお世話にならないように気楽にやるのが一番ですよね。

私はそうならないように吊られる前にからつんつんしていたのであまり良い印象ではなかったと思いますが…不快でしたらごめんなさい。
(95)2005/04/02 23:01:32
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタに、それは新しい観点だと、納得してしまった。
2005/04/02 23:02:37
流れ者 ギルバート
>>88
実行犯、というか、「怪しいんで吊って下さい」ってことしか考えてなかったんですよ、ほんとに。


>>90
なんというか、赤ログで会話していると、表で絡みづらいというのがよく分かりました。
それに、ステラさんは俺の勝利の女神でしたから。
(96)2005/04/02 23:03:13
踊り子 キャロル
oO(自分はそんなに狼に見えていたのか、と
墓下見て驚いてたりするキャっちゃんだったり
する訳で……)
(97)2005/04/02 23:03:17
農夫 グレン
いや、でも俺はキャロルのこと信じてたよ……多分。
(98)2005/04/02 23:04:33
流れ者 ギルバート
>>93
いや、俺、マンジロー愛してますんで膾切り上等で。
(99)2005/04/02 23:04:46
逃亡者 カミーラ
>>97
ごめんね、キャロル。
私前世で爽やかラッセルに負けてなかったら
キャロルは弁護してたと思う…
はっ…珊瑚礁の村の前世で考えるなら
ステラを疑えなかったのもその呪いなんじゃ…
(100)2005/04/02 23:05:12
踊り子 キャロル
>グレン
相変わらず墓下になると浮気者(爆笑。
あ、あと歌とか墓に添えるとかしないで
申し訳ない。これはセシリアも。
(101)2005/04/02 23:06:28
農夫 グレン
コーネリもそうだったけどギルも浮気性だなw
(102)2005/04/02 23:06:30
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary