|  | 美術商 ヒューバート >>198 …そうですな。あまり雑談に耽ると私の美声を披露する機会すら失ってしまいますからな、ハッハッハ | 
| (201)2005/03/11 14:10:50 | 
|  | 異国人 マンジロー >>208 む、とはいえべんじゃみん殿は停滞しがちな場に議論を投げかけてくれた事には評価に値すると思う。 確かに、現時点で彼を信用に値するとは言い切れない。独裁政治を行ったとして、内部分裂で票が割れるのではないだろうか。 | 
| (210)2005/03/11 14:42:26 | 
|  | 異国人 マンジロー >>211 占い結果がパンダになったら、先に纏め役を吊ってしまえば占い結果の真偽が明らかになるから、己としてはまとめ役から吊りたいところだ。 | 
| (215)2005/03/11 15:01:10 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>219 アロハシャツもいいけど雷様もいいよな。 | 
| (221)2005/03/11 15:32:42 | 
|  | 交易商 ベンジャミン まぁ、ここで揉めても仕方ありません。 >>192でも占われないまとめ役候補者は処刑が妥当のようですし。 | 
| (238)2005/03/11 20:36:36 | 
|  | 双子 ウェンディ こんばんは〜。 追加の議題に答えるね。 8.結社員が出なかった場合のまとめ役COについて 纏め役立候補+非占霊宣言+占い希望なの。纏め役を務めれる程の人を吊りに使うのは勿体無いので、占って欲しいトコロ。 9.今日の占い先の希望 ベンジャミンさん 能力者だったりする場合は>>167に準じて欲しいかな。 | 
| (239)2005/03/11 20:53:09 | 
|  | 踊り子 キャロル あら、発言数も揃ってるんだ>シャーロットとマンジロー 確かに、中庸でステルスには最適な位置だと思うが、こうも発言者と非発言者の差が別れると、中吊り&占いが完了しやすいから、庸部分は潜伏しにくいのかも? ■10.結社員がCOしたら誰を占って欲しいか?(理由付きで) 私は、>>196辺りの理由でクインジーかヒューバートを占って欲しいかな。 アーノルドは理由を聞いてから考える。 | 
| (245)2005/03/11 21:38:21 | 
|  | 双子 ウェンディ 10.結社員がCOしたら誰を占って欲しいのか ●ロッテちゃん ロッテちゃんの初日霊能者CO案(>>34)は、霊能者確定したら他の守り先が薄くなって、占い師等食われ易くなると思うの。 それに霊能者は霊視能力が重要なので、それの前にうっかり死なせかねないこの案自体、ボクは反対なの。 他にヒューバードさん・ステラさんがちょち気になる。 でもロッテちゃんは自分のことを結構気にしてるように感じるので、とりあえずロッテちゃんで。 | 
| (246)2005/03/11 21:44:41 | 
|  | 木こり ダニエル >>249 ウェンディの言うように、守護者の守り先をいたずらに増やすのは得策ではないと俺も考えるところだ | 
| (251)2005/03/11 22:23:44 | 
|  | 美術商 ヒューバート ■10.結社員がCOしたら誰を占って欲しいか? >>250の発言からダニエルさんを推しましょうかね。 「話し方や内容から普通の村人とも思えん、まあなんらかの役職なら吊られる前にCOするだろう」 問題はこの部分ですな。 狼を探そうとしている、というよりは役職者を探そうとしているように思えますなぁ。…もちろん、直感ですがね、ハッハッハ。 | 
| (252)2005/03/11 22:28:23 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>254 つまり、集計だけを任せる、と? | 
| (255)2005/03/11 22:41:14 | 
|  | 美術商 ヒューバート なるほどね。だいたい私が考えていた通りか。 >>264の発言でそれを確認する事ができました。 | 
| (266)2005/03/11 22:59:47 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>265 村側と人狼側の、聡明な論客同士がお互いに白い発言を駆使して議論する場面は見たくありませんな。 | 
| (267)2005/03/11 23:02:18 | 
|  | 流れ者 ギルバート >>272 結社2人とも1COを望んでいて、2人とも自分が先にCOしたくないって思っているのかもね。 | 
| (273)2005/03/11 23:14:24 | 
|  | 木こり ダニエル >>273 それも考えられるな、同時にCOしないといいがな | 
| (274)2005/03/11 23:16:36 | 
|  | 踊り子 キャロル >>246 残りの狼の数を把握するのには便利だが、実質的にはグレーを狭められないので、真を見極めて守らなきゃいけないという義務感を持つ必要はないと思うよ。 | 
| (278)2005/03/11 23:35:20 | 
|  | 踊り子 キャロル >>288 そこらへんを鑑みての、初日まとめ役占いも入っているのだがな。 後半になれば、初めに白出した人も重要になってくるし、無駄少ないと思うんだがな。 襲撃で死んでも、村人だし・・・って言ったら不謹慎か。 | 
| (295)2005/03/11 23:59:30 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>297 私がまとめ役になった時間ですよ。 | 
| (299)2005/03/12 00:02:19 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>308 占い先ですな。 今までを振り返ってみるとここは、どうもまとめ役の占い結果が欲しいらしい。 多数決を採用ですな。 決定を出しておきますぞ。 占い先【ベンジャミン】 を出しておきますぞ。 ここは、有望な意見もありそうだ。 今後を期待するぞ。いっひっひ。 | 
| (311)2005/03/12 00:16:28 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>313 それは散々私めが言っていた事ですが。 しかし、村はそれでは納得がいかない様子。 非能力者CO+占いが必要のようで。 もしくは処刑(これこそ、意味不明ですが) ここで、クインジーさんと私めの意見をごり押しするのは得策ではないでしょう。 | 
| (320)2005/03/12 00:25:06 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>321 「狼であり、それで強権を発動されるのが怖い。」主な理由のようで。 | 
| (323)2005/03/12 00:27:57 | 
|  | 木こり ダニエル >>322 それは吊り候補の話しか? | 
| (328)2005/03/12 00:32:04 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>328 通知の話ですよ。 | 
| (333)2005/03/12 00:34:30 | 
|  | 踊り子 キャロル >>335 白だと分かっても能力者狙いの襲撃の避雷針になると思えば、全てが無駄じゃないさ。 | 
| (338)2005/03/12 00:38:43 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>341 集計役の処刑のどれほどの意義があるのかね? | 
| (343)2005/03/12 00:43:55 | 
|  | 踊り子 キャロル ★私はクインジーがベンジャミンを占いたくない理由が知りたい。 あと、私の最重要問題は、 【残り1日でどれだけ話すのを削れば良いんだ?】 >>342 パンダは吊るヨロシ。霊能者も出てきて、ラインも見えるアルヨ。 | 
| (345)2005/03/12 00:45:54 | 
|  | 踊り子 キャロル >>345 しかも、いざ吊り先と言われて、霊能者COしない優れものアルヨ。 | 
| (347)2005/03/12 00:48:26 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>359 パンダならば処刑して占い師と霊媒師(霊能者でしたかな?)のラインを見るという考え方は私も賛成。 | 
| (362)2005/03/12 01:11:11 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>361それと処刑の関連性が全く見えませんが。 | 
| (365)2005/03/12 01:15:00 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>372 もちろん、フレディ氏以外ならば、ですがw | 
| (373)2005/03/12 01:24:43 | 
|  | 踊り子 キャロル >>369 そうだね。何が最も優れた方法だか分からないが、 フレディが突然死したら 1.占い結果を言わずに占い師のCO 3.霊能結果を言わずに霊能者のCO 2.CO者が出そろったら占い結果の公表 4.CO者が出そろったら霊能結果の公表 5.能力者に来た通知の公開 の順番を推したいかな。1意見として。 48時間村だから、待つには事欠かないんじゃない? | 
| (374)2005/03/12 01:26:18 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>374 ギルバート氏が求めていた答えのような気がしますな。 | 
| (375)2005/03/12 01:27:47 | 
|  | 修道女 ステラ ちなみにリックは「占い先をベンジャミンさん以外から選ぶとしたら」であげています。 理由は羊の皮をかぶった狼ではないか?という、まぁ、こじつけですわね。ごめんなさい。 まとめ役を占わない場合は処刑対象に!というのは、それだけ覚悟して名乗りでてほしいこと、あとは、すでに申し上げたように、能力者を事故で吊ってしまう、というのを回避できるのではないか、と思ったからですわ。 「占われるか吊られるか」となっている状態にしておけば、狂人とかが名乗りでるのをけん制できるのではないか、という気持ちもありました。 結社員がCOするまで、暫定としてまとめてくださる、というのであれば、占わない->即処刑としなくていいと思っていますわ。 | 
| (386)2005/03/12 02:26:26 | 
|  | 村長 アーノルド キャロル >>240、怪しいは言葉が悪かったな。 あの段階で占い先にあげるほど怪しい人物などいなかった。 だが占い先をあげろと言われたので、言い出しのキャロルをあげた。 ヒューバートは職業柄かもしれないが、剣に詳しそうだからあげた。 占い先を聞かれたからあげたつもりだったが、勝手な行為だったのだな。済まない。 | 
| (397)2005/03/12 10:34:23 |