|  | 逃亡者 カミーラ >>784ネリー 169回処刑されたおおかみ……… | 
| (799)2006/09/28 00:30:59 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>797 それはやりすぎwww | 
| (800)2006/09/28 00:31:10 | 
|  | 語り部 デボラ >>788 すまんかったー!! 委任されているとは想定外だったのじゃ。 | 
| (801)2006/09/28 00:31:13 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>781 このカードは何の役職ですか?(メタ白) | 
| (802)2006/09/28 00:31:15 | 
|  | 異国人 マンジロー >>793ニーナ なんと!今でも十分間に合うでござるよ? | 
| (803)2006/09/28 00:31:29 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>799 。・゚・(ノД`)・゚・。 | 
| (805)2006/09/28 00:31:54 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>788ヒュー アレだけは本気申し訳無いと思っているよランダム仲間のヒューバート…。(何 独り言でも言ったけれど、6日目は結構吊られる気満々だったな。 どうせ吊られるなら好きに喋って情報残そうと思ってたら流れが。あれ?と。 後は更新間際の質疑ラッシュが(5d辺りから)なくて、質問する余地があったのは結構大きかったのかも。(前半は聞きたい所大抵聞かれて困ったCO) | 
| (815)2006/09/28 00:33:40 | 
|  | 語り部 デボラ >>819 お疲エロ様じゃー。エロエロ。 | 
| (830)2006/09/28 00:36:25 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >デボラさま >>814 ええ、デボラさまはそういうタイプでございましょうね。知人のメイさんという方がいるのですが、その方も赤ログでやたら綿密に灰考察をなさる方でございます。といいますか5CO自体が潜伏能力者を予想しに行くべきCOパターンでございますからね…。なので5COを警戒する方は潜伏能力者の予想にある程度自信のある方が多いと思っているのでございます。 5COを警戒しない方は、戦略を知らない方か、あるいは予想はするものの当たっていたらラッキー、あるいは外れた場合のフェールセーフを想定するタイプで灰襲撃には踏み切らない方を多めに感じますね。雑感でございます。 | 
| (834)2006/09/28 00:37:13 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>826 ヴィンセント 名古屋は遠い・゚・(ノД`) | 
| (837)2006/09/28 00:37:43 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>838 というか、あれはむしろ真占い師潜伏にやられたようば気が(笑 | 
| (845)2006/09/28 00:39:34 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>844 風呂の残り湯は乳白色だって言ってるのに……!! | 
| (849)2006/09/28 00:40:15 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>850 ネリー でじこ・・・みたかったよ〜〜〜 | 
| (856)2006/09/28 00:41:24 | 
|  | 異国人 マンジロー >>853ヒュー その為には灰襲撃の手数を用意しなければならないでござるな。 | 
| (859)2006/09/28 00:42:19 | 
|  | 語り部 デボラ >>853 占い機能を破壊してから灰を自由に噛みにいきたいところじゃて。狩人COでの灰狭めは終盤助かるのは同意じゃ。 | 
| (865)2006/09/28 00:43:45 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>859 灰襲撃っていうか占い先襲撃が多いかな。占先にも寄るけど。 狼のときは大体初日にCOについての質問とかで狩人候補絞って、占先にあげて喰うのが好きな感じ。狩人は見つけにくいから、最近は霊能者を見つけて占い先にあげて、狼の最白を対抗に出す→決め撃ち狙いのほうが効果的だと思い始めてきたけど。 | 
| (866)2006/09/28 00:43:55 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>866 うわーーーー、今回ヒューが狼じゃなくておよかったわorz | 
| (875)2006/09/28 00:45:48 | 
|  | 見習い看護婦 ニーナ >>874 真決め打ちしてほしかったなあ、あの村(笑 | 
| (878)2006/09/28 00:46:32 | 
|  | お嬢様 ヘンリエッタ >カミーラさま >>879 そういった抜かりの無い白アピールがデボラさまは逆に黒いのでございますー。わざとらしい。のでございます。うむ。 | 
| (883)2006/09/28 00:48:09 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>876 ネリー 今回もやっぱり中身狼が、狼くじ引いたってことなのね、納得。 | 
| (885)2006/09/28 00:48:23 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>873 オードリ・・・ 不運・・・・・ | 
| (886)2006/09/28 00:48:23 | 
|  | 未亡人 オードリー >>853ヒューバート殿 狩人については同意。 それがあっての最終日前半の守護CO提案だしね。 というかGJ出せない狩人/守護者であるワタシはそれぐらいしか出来な…orz 占い師はどうしても食べたくなってしまうのだよね。美味しいものは我慢しないとかな…。 | 
| (890)2006/09/28 00:48:49 | 
|  | 村長の娘 シャーロット >>884 ヒュー ありがとう。寂しい夜に読むことにするわ | 
| (896)2006/09/28 00:49:52 | 
|  | 美術商 ヒューバート >>897 そこはもって行きかた次第かな。 占師を襲ったほうが霊を決め撃ちしたがる村か、 占師を襲わないほうが霊を決め撃ちしたがる村か読むしか。 その辺の読み愛が、狼やってて一番楽しいかなぁ。 と、狼王様の前で狼談など恐れ多かったね、失礼したよ。 | 
| (913)2006/09/28 00:52:01 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>915 ドリス! 皆狼で変態でネリーは溶ける | 
| (925)2006/09/28 00:53:02 | 
|  | 医師 ヴィンセント >>921 エッタ・・・・ そんな記帳してたんですか??? | 
| (934)2006/09/28 00:54:06 | 
|  | 異国人 マンジロー >>928カミーラ お主ならいける! | 
| (935)2006/09/28 00:54:10 | 
|  | 旅芸人 ドリス >>939 理解した。 | 
| (944)2006/09/28 00:55:11 | 
|  | 冒険家 ナサニエル >>928カミーラ 人間でも狼でも、なせばなるものだよ。ファイト。(笑 | 
| (952)2006/09/28 00:55:39 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>940 付け足されたwww | 
| (966)2006/09/28 00:56:41 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>1000が真の狼様ですか。 誰が踏むんだろう。(わくわく) | 
| (979)2006/09/28 00:57:27 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>977シャロ 私は狼じゃないから無理w | 
| (984)2006/09/28 00:57:44 |