人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1902)月夜の熱唱会 : エピローグ
見習い看護婦 ニーナは文学少女 セシリアに投票しました
学生 メイは文学少女 セシリアに投票しました
文学少女 セシリアは学生 メイに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは文学少女 セシリアに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

学生 メイ に、1人が投票した。
文学少女 セシリア に、3人が投票した。

文学少女 セシリア は、村人の手により処刑された……
文学少女 セシリアは人狼だったようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 メイを占った……。
学生 メイは人間のようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
隠者 モーガン
霊能者
死亡
Yuun
14/19
1/7
0/0
57%
医師 ヴィンセント
聖痕者
死亡
mtmt
9/13
0/1
0/0
64%
見習い看護婦 ニーナ
村人
生存
lirac
16/20
3/9
0/1
63%
双子 リック
狂人
死亡
amenohi
9/11
1/5
0/1
58%
逃亡者 カミーラ
狂人
死亡
yek
2/5
2/5
0/0
40%
学生 ラッセル
村人
死亡
AZ
12/13
2/5
0/0
77%
学生 メイ
守護者
生存
mayuki
5/7
1/4
0/0
54%
文学少女 セシリア
人狼
死亡
shikako
9/11
0/1
0/0
75%
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師
生存
TickTack
6/7
1/3
0/0
70%
美術商 ヒューバート
村人
死亡
moko
9/11
0/6
0/0
52%
吟遊詩人 コーネリアス
村人
死亡
rowany
3/6
1/1
0/0
57%
資産家 ジェーン
人狼
死亡
mmkarny
8/16
0/5
0/0
38%
人間
人狼
妖魔
文学少女 セシリア
エッタを残す理由が私が狼だったらないもの。
(0)2006/09/29 02:01:15
文学少女 セシリア
あ、おわってら(恥
(1)2006/09/29 02:01:36
医師 ヴィンセント
ニーナ君!ニーナ君!(ちんちーん)
(2)2006/09/29 02:01:52
見習い看護婦 ニーナ
>>セシリア
だって、アンケートを出す前に、自分の意見を言わないで、わたしを説得しようとしないでコミットしてたんだもん。

狂人カミーラに乗らなかったのも理由。
(3)2006/09/29 02:02:03
文学少女 セシリア
おつかれさまー。
(4)2006/09/29 02:02:20
お嬢様 ヘンリエッタ
メイ姉さまの恋占いは吉と出たぞ。

おめでとう。
(5)2006/09/29 02:02:23
美術商 ヒューバート
お疲れさんでンしたー!!
中身当て、珍しく当たってましたヨ♪
にーなちゃんがらいらっくんとは、驚きでンす。
(6)2006/09/29 02:02:23
吟遊詩人 コーネリアス
みなさん、お疲れさまでした。
2ndIDですが、rowanです。
(7)2006/09/29 02:02:51
文学少女 セシリア
>>32
ご、ごめん。ぶっちゃけもう気力がゼロ・・・。
投げたわけじゃなくてリアルがちょいと(´;ω;`)ウッ…
(8)2006/09/29 02:03:02
美術商 ヒューバート
ありゃ、コーネさん、rowanさんじゃねぇですかっ!
お久しぶりでンすねぇ!
(9)2006/09/29 02:03:34
医師 ヴィンセント
メイ君守護…あぶねぇぇ……!

えっと、お疲れ様です。
熱村関係者じゃないですが、
日記を見て参加希望しました。
何だか色々すいませんでした。(へこへこ)
(10)2006/09/29 02:04:00
文学少女 セシリア
がんばった。がんばったよ。
試合に負けて勝負に勝ったって感じだよ!
(自己満足
(11)2006/09/29 02:04:04
お嬢様 ヘンリエッタ
みんな、お疲れさま。

無事に終わってよかった。
緊張したぞ。
(12)2006/09/29 02:04:16
学生 メイ
お疲れ様でした!
役立たずの守護で心の底から申し訳ございませんでしたーorz

うふ、らいらっくさんとrowanさんともこちゃんとTickTackさんは中身分かったv シカ子さんもなんとなくわかったv ちょっと嬉しい(笑)

>>5
え、えっ(赤)ヘンリエッタちゃんの占いは当たるから……当たるかな。当たるといいな。
(13)2006/09/29 02:04:24
見習い看護婦 ニーナ
あれ、リック真なら乗っているだろうから。
そこから、カミーラさんが非村を確信できたから。

で、カミーラさんとセシリアに同時狼がない、で、カミーラさんの最後の状況から独立されているような狂人臭さ、ギドラCOで狼を入れたことで、カミーラさんが狂人だったと思えた。

そこから、ラッセルの人間と、ジェーンさんの狼がなんとなく、ね。
(14)2006/09/29 02:04:31
美術商 ヒューバート
>>8
うんうん。そうだよね。大変だよね。
よく頑張って参加してくれてたと思うよ。
お疲れ様です。なにも言ってあげられなくて、ごめんね。
(15)2006/09/29 02:04:45
逃亡者 カミーラ
お疲れ様でした。

熱村は初参加させていただきました、yekです。

コーネさん>師匠だなんてとんでもない。それよりはお友達にして〜♪

メタ分かってそうな人はコーネさんかニーナさんだと思ってたので、まあ、当たりかしらね。

今[呻く]ボタン押したら「まだ生きています」なんて出たわよ。なぜ? ⇒ 更新中だったのね。
(16)2006/09/29 02:05:04
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアを慰めた。いや、お見事だったぞ。カミ姉さまとの連携も
2006/09/29 02:05:24
見習い看護婦 ニーナ
中身はとことんハズしました。
(17)2006/09/29 02:05:33
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアに、5日目の方がぐらんぐらんしてました。
2006/09/29 02:06:17
文学少女 セシリア
私も熱村関係ではございませんが、もこさん経由で
乱入しました。
つたない狼ですいません。
(18)2006/09/29 02:06:20
美術商 ヒューバート
あたしも熱村関係者じゃねぇでンす。
でも、楽しかったですよ〜♪
(19)2006/09/29 02:06:21
見習い看護婦 ニーナ
>>セシリア
見事でした。
お疲れ様です。
(20)2006/09/29 02:06:33
美術商 ヒューバート
>>18
本当にお疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
(21)2006/09/29 02:07:23
文学少女 セシリア
>>14 ぶっちゃけ頭の中でまるで整理できてませんでした。村人でも多分同じ事やってた思います。
(22)2006/09/29 02:07:41
見習い看護婦 ニーナ
>>22 セシリア
わはー、危なかったー。

ああいうときはコミットしちゃダメです。

ニーナとのお約束なのです。
(23)2006/09/29 02:08:24
学生 メイ
>セシリアさん
お見事でした。最後の最後まで狼って思わなかった……途中吊りに挙げたけど……(駄
リアルが大変だったそうで、本当にお疲れ様です。楽しかったー、ありがとうーv
(24)2006/09/29 02:08:44
美術商 ヒューバート
>>13
うっそ、解ったの?
すんげぇ頑張って潜伏してた(つもりだった)のに・・・orz
(25)2006/09/29 02:08:48
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは無敵なのです☆

[...は、その場を逃げ出した。]
(26)2006/09/29 02:08:56
吟遊詩人 コーネリアス
ヒューさん、もこさんだったんですねー。
まあ、なんとなく(笑

カミーラ兄さん、お友達〜♪

えっちゃんの中身はわからなかったですねぇ。
メイさんはちょっとそうかなーとおもいつつ(笑
(27)2006/09/29 02:09:17
お嬢様 ヘンリエッタ
メイ姉さまは消去法で絞っちゃいたけど、
ちょっぴり意外な場所だったな…

そしてその役職は、思いっきり意外だ。
まったく読めなかった。

うん、どうせ私の知り合いはいても限られてるだろうと思って、
中身当てはほとんど放棄してたんだけど(負け惜しみ
(28)2006/09/29 02:09:36
見習い看護婦 ニーナ
メイちゃんはね守護者だと思わなかった。
でも、信じて良かったよ。
(29)2006/09/29 02:09:53
美術商 ヒューバート
デフォか・・・中身ダダ漏れはやっぱりデフォか・・・orz
(30)2006/09/29 02:10:13
文学少女 セシリア
>>13 あ、ばれてたのかな(汗)
守護さんには勝ててちょっとうれしいのです。
って当然か(汗
(31)2006/09/29 02:10:58
吟遊詩人 コーネリアス
ヴィン先生もお久しぶりノシ
いやー、頼もしいまとめでした。
(32)2006/09/29 02:11:13
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルはいないのかなー?
(33)2006/09/29 02:12:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>13
こちらはばれてたか…
まあ、それはそうだろな。

途中で気付いたんだ。
画像差し替えれば、
そのまま1169マンジローとあまり変わらない口調になってるって。
コンセプトは全然別方向のつもりだったんだけど。

修行が足りない。
(34)2006/09/29 02:12:54
学生 メイ
>>25
どっかで独り言に書いてるよ(笑)
頑張ってるなーとは思った。そして迷ったけど消去法的にヒューさんしかいなかったから(笑)

>>27
あ、やっぱバレてた?(笑)

>>28
うん……とても意外な役職でしょ……(涙)
またかよ!またかよ!!と思いながら。

>>29
2日目はもう半泣きでした。<守護

>>31
テンションが日記のテンションに近いと思って。
あと昆布で(何
(35)2006/09/29 02:13:01
吟遊詩人 コーネリアス
メイさん守護ならエッタさん鉄板は当然ですよね。
こりゃ襲えないです。
(36)2006/09/29 02:13:04
見習い看護婦 ニーナ
ギンネコさんがrowanさんだったとは、読めなかった・・・。
(37)2006/09/29 02:13:25
逃亡者 カミーラ
正直……ジェーンさん狼だとは思ってませんでした。ラッセルさん狼とずっと思ってました。
ラッセルさんとの二択になった四日目に自分吊りになるようがんばったんですがなんか逆にそれが白く取られてしまう始末で…。
(38)2006/09/29 02:13:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>37ニーナ
嘘つきっってほんとにわからなかったですか?
って、私がどこにはいってると思ってたんです?
(39)2006/09/29 02:14:29
見習い看護婦 ニーナ
>>35 メイ
だから、守護COしておけば良かったのにw
でも、結果的には良かったのかな潜伏も良くて。

最後にグラングランして、スゴイ悩んだけれども。
(40)2006/09/29 02:14:59
吟遊詩人 コーネリアス
狂人が狼予想するのは難しいですねぇ
(41)2006/09/29 02:15:42
逃亡者 カミーラ
>>35 メイさん
実は守護COしなくて正解でしょう。

よく我慢しましたね。

あたしは守護COになるまで潜伏したかったから…。

メイさん守護だとやりにくかったわけだ。

[いつの間にか菊水を手酌で飲んでいる]
(42)2006/09/29 02:15:59
見習い看護婦 ニーナ
>>39 コーネリアス
中身探すの下手よ?

というか、あまり気にしてないのですよ。
気づかなければ気づかない方が幸せなので。

ラッセルとか教授とかは別格ですが。
(43)2006/09/29 02:16:19
学生 メイ
>>34
うふん。見抜くって言ったでしょう?(笑)
最初はコーネさんかと思ったんだけど、エッタちゃんのRPの作り方がTickTackさんぽかったから。

ありがとね、ヘンリエッタちゃん。ヘンリエッタちゃんが真っぽかったおかげで吊られずに済んだよー。

>>40
あそこでCOしたら襲撃されてエッタ襲撃で後泥沼だよぅ。
(44)2006/09/29 02:16:20
文学少女 セシリア
>>38 
狂人お疲れさまでした。全然わかりませんでした(汗
(45)2006/09/29 02:17:03
吟遊詩人 コーネリアス
そうか、パッション系のまとめだと思ったのですよね、ヴィン先生。
なるほど、納得ですね。
(46)2006/09/29 02:17:19
見習い看護婦 ニーナ
>>38 カミーラ
カミーラ=狂人に到達する方が難しかったです。
(47)2006/09/29 02:17:40
吟遊詩人 コーネリアス
メイさん、私のこと中身違いでロックオンしてたんですか?(笑
(48)2006/09/29 02:18:59
逃亡者 カミーラ
>>40 ニーナさん
アレ? ほんとに悩んでたんだ。
私には狂人に誘いを掛けてあぶりだしを謀る村人にしか見えなかったよ。

逆に警戒しちゃって反応が遅くなったのもダメダメだったね。
(49)2006/09/29 02:19:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>10 先生
嘘だ…
私も外様寄りだけど、先生のほうがずっと溶け込んでたぞ。

まとめ役も盛り上げ役も、お疲れ様でした。
対抗のでなかった聖痕者は、最後まで残されやすくて難儀だな。
(50)2006/09/29 02:19:12
文学少女 セシリア
エッタ襲撃したとしても、どっちにしろ
吊られの位置にあるのは自認してたので・・・orz
(51)2006/09/29 02:19:50
美術商 ヒューバート
あたしはニーナちゃん狂だとばっかり思ってたよww
(52)2006/09/29 02:20:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>5:146
(若いじゃなくて『幼い』と言いかけ、
己のプライドにかけて飲み込んだのは秘密だ)
(53)2006/09/29 02:21:08
見習い看護婦 ニーナ
そういえば、最後の挨拶はラッセルがするのかしら?

村建てたわたし?
(54)2006/09/29 02:21:31
学生 メイ
>>42
でもなーんの役にもたってませんけどね(笑)
COはできなかったです。
COしたら絶対疑われるだろうと思ったから……。

>>48
違うよ(笑)元々月琴弾きっていう設定作って入ろうとしたらコーネさんが竪琴だったから。もう、これは絡むしか!って(笑)
コーネさんがTickTackさん?って思ったのはメモでのやりとりがそれっぽく感じたからだからもちょっと後〜。
(55)2006/09/29 02:21:59
逃亡者 カミーラ
セシリアさん>

今回は半分潜伏すべくして潜伏したところもあるけど、やっぱりまだ技量が足りないね。

まるでサポートになってなくて申し訳なかったよ。
(56)2006/09/29 02:22:40
文学少女 セシリア
>>52
実はあたしも・・・wてかないなと思いつつ
灰考察で出した線を盲信してがんばったw
(57)2006/09/29 02:22:44
見習い看護婦 ニーナ
>>52 ヒューバート
その認識は正しいと思います。

だって、狂人だったとしても潜伏したかもしれない。

もしくはセンセイの聖痕者に対抗して遊ぶ。
(58)2006/09/29 02:22:56
文学少女 セシリア
>>56 カミーラ
こちらこそ、ふがいなくてすみません。
(59)2006/09/29 02:23:53
逃亡者 カミーラ
>>55 メイさん
いえ、ある意味狩人の理想ですよ。

こうなると、初回ジェーンさん一本吊りしたセンセの腕は凄いってことになるのかしらネ。

[ハーレム計画を阻止できたことだけが救いのようだ]
(60)2006/09/29 02:24:41
美術商 ヒューバート
>>57
だよね?だよねっ??
ミスリードにしか見えなかったんだもっ!

>>58
聖対抗・・・うわぁ、それ見たかったなぁ。
(61)2006/09/29 02:24:57
美術商 ヒューバート
そうそう、バッキーくんがヴィンさんとは思わなかった!
なんとなく、見たことのあるヴィンさんに似てるとは思ってたけどww
(62)2006/09/29 02:26:29
文学少女 セシリア
途中までしか読んでないけど
センセの独り言キモいよ!!!!!
(63)2006/09/29 02:27:05
学生 メイ
>>58
ニーナ=らいらっくさん=変なことして遊ぶ=狂潜伏あり
っていう認識ではあった。
最後まで狂人の可能性考えてたさ。

>>60
うぇぇぇぇ、ありがとうございますぅぅぅ(TwT
誰にも守護って思われなかったのかな…(笑)
そもそも後から自分で「守護が非霊に出るなよ!」と思いました、占い先になってから。考えなしです(笑

>>62
つきちゃんに似てると思わなかった?私は思った。
(64)2006/09/29 02:27:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>44 メイ姉さま
いや、どう見ても私の方が、姉さまの信頼におんぶに抱っこだっただろ。
割れたのが姉さまじゃなかったら、勝ててた自信がない。

COの見極めもお見事だ。
私より先に姉さまが襲われるわけないからな。

…ある意味、盗賊団は最初の一歩で地雷を踏んでたことになるか。
実にご愁傷さまだった…
(65)2006/09/29 02:27:35
見習い看護婦 ニーナ
守護者ってGJ出ないと狼に騙りだと思わせられないのに、要襲撃キャラクターだから、騙たるときは計画的に行かないとダメらしいです。
(66)2006/09/29 02:27:41
お嬢様 ヘンリエッタ
>>52
ニーナ姉さま、ごめんなさい。
私もちょっとそう思った。

最後の夜が怪しすぎだ!!
私自身の不徳とは自覚してるけど…
 むしろ堂々そういうこと言うあたり、村人らしいとも納得はしてたけど……

でも怖い。あれは怖い。
(67)2006/09/29 02:30:35
医師 ヴィンセント
う…私はニーナ君のらいらっくさんしか
中身が分からなかった。
シカ子さんを追いかけてきたのに…orz
(68)2006/09/29 02:31:10
文学少女 セシリア
限界といいつつログ読んでしまう。
まぁ明日はエピだし気楽なもんだ。
(69)2006/09/29 02:32:05
医師 ヴィンセント
もこ臭すら嗅ぎとれないとか…。

あとメイ君が守護も分からなかった。
医師に分かったのは、狂人君達くらいだよ。
うふふ、あはは。
(70)2006/09/29 02:32:13
逃亡者 カミーラ
>>61 ヒューバートさん
審問キャラで聖痕者入りは欧州でならできるんじゃないですかね。
(71)2006/09/29 02:32:52
医師 ヴィンセント
つきさんのカリスマヴィンは参考にした。笑
ってか、普通にヴィンをやるとこうなった。
色々ベクトルが似ているのかもしれん。
(72)2006/09/29 02:33:50
美術商 ヒューバート
>>62
超思った。こっそりつきちゃんがいるのかと思ったww

>>72
やっぱりwww
(73)2006/09/29 02:35:09
美術商 ヒューバート
>>71
いやいや、今回の村での、ニーナちゃんがヴィンさんに対抗するのが、見てみたかったなぁって。
(74)2006/09/29 02:36:01
医師 ヴィンセント
>>46コーネ君
パッション系と言われたのは初めてだ。
ちょっと嬉しい医師。
多分まとめ役は思考を読まれやすい論理派よりも
パッション系のが嫌がられると思ったので。

>>63セシリア君
酷いよ!!
医師も必死だったのだ。(韻を踏んでみた)
(75)2006/09/29 02:36:29
美術商 ヒューバート
シカ子さんがセシ選んだの、あたしが理由だったんだねww
懐かしいなぁ、塩辛セシwww
そうだ、あたしの審問は、シカ子さんに始まり、シカ子さんに終わるよっ!
(76)2006/09/29 02:37:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>55 メイ姉さま
今回は私を守り続けてもらって正解の、完璧な仕事だろ。
普通は外した瞬間に襲われてて不思議じゃない。
私自身、最後まで生存したのは意外すぎる結果だった。

むしろこちらの占い師こそ。
狂人潜伏村だから、戦略としてこれでいいんだと自分に言い聞かせつつも、
ひたすらに白、白、白……
(77)2006/09/29 02:37:37
美術商 ヒューバート
>>68
だろーなと思いましたヨ(笑)
(78)2006/09/29 02:38:01
文学少女 セシリア
>>76
喜んでもらえればそれがお祝いですよっ!
勝利をプレゼントしたかったけどねw
(79)2006/09/29 02:38:20
見習い看護婦 ニーナ
>>67 ヘンリエッタ
悩める乙女なの☆

[言ってて気分が悪く(ry]

というか、コミットを急かす人とか黒く見るノー♪
襲撃考察だけ先に出すとか
吊り票に一杯こだわるとかー

最後の最後まで悩みましたともさ。
(80)2006/09/29 02:38:41
逃亡者 カミーラ
>>62 ヒューバートさん

バッキーさん!? そうなの!?

て、久遠さんのお友達の?
[訳のわからないことを口走り始めた]
(81)2006/09/29 02:39:25
見習い看護婦 ニーナ
←のんだくれニーナに始まってのんだくれニーナに終わる人
(82)2006/09/29 02:39:55
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒューおじ様♪

私が死亡フラグ立てたと思って、青ざめたぞ。
勝手に消えてくださるな。寂しかったじゃないか。

[話の脈絡を完全にぶった切り、
ヒューバートにベタベタと甘えてみた]
(83)2006/09/29 02:41:16
逃亡者 カミーラは、見習い看護婦 ニーナまあ、もう三杯、このどんぶりで♪
2006/09/29 02:41:46
学生 メイ
>>65>>77 ヘンリエッタちゃん
えええええ?; 私は超黒くて、ヘンリエッタちゃんが真っぽかったから乗り切れたんだよ?ニーナに黒いって言われて納得したし、コーネさんに疑われて、疑われるよなあって思ったもん。

うん、結果として守りきれたのは嬉しかった。
コーネさんを見捨てて(酷)ヘンリエッタちゃん守ってたから。

白、白……は焦ったね(笑)勝ててよかった。


←学生ラッセルに始まり学生メイに終わる人
(84)2006/09/29 02:42:12
見習い看護婦 ニーナ
>>68 ヴィンセント
わたしだけ分かったとか、前はカミーラの時だったはずじゃ……。
(85)2006/09/29 02:43:09
文学少女 セシリア
←本当に飲んだくれてた人(一部誇張
(86)2006/09/29 02:43:43
医師 ヴィンセント
>>81カミーラ君
1156渇いた村でパンダになったソフィーですよん。
本当に久しぶりの同村です!
(87)2006/09/29 02:43:55
美術商 ヒューバート
>>79
勝利いただきましたヨ?
うん、でもね、なんか嬉しかったよ〜!

>>81
そうそう、バッキーくん。
(88)2006/09/29 02:43:56
医師 ヴィンセント
>>85ニーナ君
やたら飴消費&ニーナ&提案が奇抜でかつ具体的
(89)2006/09/29 02:44:46
美術商 ヒューバート
>>83
それはそれは。可愛いレディに寂しい思いをさせてしまっては、男失格でンすね。
すいませんでしたネ、エッタちゃん…。
[...はエッタを膝に乗せ、いいコいいコ]
(90)2006/09/29 02:45:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80 ニーナ姉さま
進行を気にするのは、私の素だ(断言)

見えないところに、無理やり物語を見出すのもな。

正しいかどうかは問題じゃない。
結果として、正しい結末へ導いた者の勝ちだ。

ま、口では言っても、実践できちゃいないのだけれど。
(91)2006/09/29 02:46:07
美術商 ヒューバート
メイちゃんが守護だとは思いもよりませんでしたヨ☆
(92)2006/09/29 02:46:18
文学少女 セシリア
久遠さんてあのあやしい人?
友達だったのか
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
(93)2006/09/29 02:46:42
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントの>>89にorz
2006/09/29 02:47:16
見習い看護婦 ニーナ
でも、否定CO言い出したから、がっちりこの編成のお勉強した人だと思っていたので、まとめ役のセンセイは安心できました。
(94)2006/09/29 02:48:01
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートにごろごろと甘え。
2006/09/29 02:48:47
文学少女 セシリア
もう目が開いてません。バタッ。
(95)2006/09/29 02:48:57
文学少女 セシリアは、ノシ
2006/09/29 02:49:10
お嬢様 ヘンリエッタ
(本当は最後に一回くらいニーナを使ってみたかったけど、

いきなり売約済みだった(笑))
(96)2006/09/29 02:50:38
医師 ヴィンセント
>>94ニーナ君
この編成で以前真占いだったのだ。
そこで否定COを提案して占2(占3から聖痕者騙りで2)霊3で初手占いで狼ヒット。←だから初手黒出しでリック君狂としたわけではない
今回は潜伏狂人で非常に警戒してしまったよ。
(97)2006/09/29 02:51:02
美術商 ヒューバート
セシリアちゃ〜ん!お疲れさんでした〜!!
初狼だったんでンすねぇ。意外でンす。

[...は膝で丸くなったエッタをなでている]
(98)2006/09/29 02:51:07
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに毛布をかけた。おやすみなさい、姉さま。
2006/09/29 02:51:16
逃亡者 カミーラ
まあ、「エピローグ(最終日)では10/01 05:00まで会話が可能です。」

だっていうから、ぴったんこにエピも楽しめる、と。

実はリアルは超多忙だったのはほんとなんだ。審問でのプレイはまちがいなくこれが最後だからね。

楽しませてもらったよ。ほんとにありがとう。
(99)2006/09/29 02:51:23
医師 ヴィンセントは、セシリア君、お疲れだ。
2006/09/29 02:51:59
逃亡者 カミーラ
>>87 あら、そうか。ほんとに久しぶりってことだね。手強かったよ。
狂人センサーばっちりだったしね。
(100)2006/09/29 02:52:35
見習い看護婦 ニーナ
>>98 ヴィンセント
gedouさんが霊能者だったときの村でしたよね?たしか。
日記で読んだ気がします。
(101)2006/09/29 02:52:42
逃亡者 カミーラは、医師 ヴィンセント>>100 初日は狂人アピールの意味あったから、仕方ないか
2006/09/29 02:54:05
見習い看護婦 ニーナ
>>狼&狂人ズ
とてもハラハラさせて貰いました。
(102)2006/09/29 02:55:14
美術商 ヒューバート
ひぃぃぃぃ!!オトシモノのCM怖っ!!こんな時間にやるなっ!!
(103)2006/09/29 02:55:41
医師 ヴィンセント
>>101ニーナ君
うん、それだ。
勉強のため狂人希望して占いになってしまって泣けた。
(104)2006/09/29 02:56:04
美術商 ヒューバート
ってことで、そろそろ寝ます。
[...はエッタを丸いまんま、ニーナの膝に移した]


また明晩お会いしましょう〜ノシ
(105)2006/09/29 02:57:46
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに膝枕をしながら、なでている。
2006/09/29 03:00:02
医師 ヴィンセントは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2006/09/29 03:00:24
お嬢様 ヘンリエッタは、丸まったまま、既に夢の世界。zzz。。。
2006/09/29 03:01:24
お嬢様 ヘンリエッタ
実は明日(というか既に今日)、あんまり時間が取れそうになくて。
それで少し、気持ちが急いてたのもあるな。

でもまた、夜には来るよ。*おやすみなさい*

[……と、寝言を漏らして沈黙。
誰かが運んでくれないと、このままここで明日の夜まで寝てるかも(こら]
(106)2006/09/29 03:05:10
見習い看護婦 ニーナ
って、もこさんも人のレビューで新刊確認ですかっ!!

じゃあ、発売日に書いた方がよいのでしょうか?(悩
(107)2006/09/29 03:05:59
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタの寝顔に悪戯したい誘惑と戦っている。
2006/09/29 03:06:35
双子 リックは、フラフラと起きてきた。
2006/09/29 03:07:34
双子 リック
僕は寝付き悪いんだよ・・・。元々よく眠れん。
どうせ最後だからきちんと言わせてもらおう。
(108)2006/09/29 03:07:56
双子 リック
CO有った時、僕は騙りだから別に良いが
ヴィンセントはエッタにも(僕から見れば)マナー悪く噛み付いていて
ここって熱村だよな・・・?ってちょっと驚いたよ。
(109)2006/09/29 03:08:17
学生 メイ
リックくーん!!お疲れ様ー!!
お休みの人たちお休みなさーい!

>コーネさん
ガチに入ったから冷たかったんじゃなくて素で余裕がなかったんだよぅ……。
(110)2006/09/29 03:09:07
双子 リック
それからカミーラ・・・多忙なのはお互いさまさ。
吊られる前のネタ発言は、驚いたよ。
(111)2006/09/29 03:09:31
美術商 ヒューバート
[...はこっそり戻ってきて、エッタのおでこに成金と書きながら]

レビュー、当日じゃなくてもいいですヨww

[とつぶやいて、*去っていった*]
(112)2006/09/29 03:09:35
双子 リック
メイおつかれ。
また月琴奏でてくれ。聞きたい。
(113)2006/09/29 03:10:21
見習い看護婦 ニーナは、双子 リックに手を振った。
2006/09/29 03:11:36
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは〜。
(114)2006/09/29 03:12:01
医師 ヴィンセント
リック君お疲れ様。

むう、過去ログは読んでない、…すまんかった。
マナー違反だったか…。orz
(115)2006/09/29 03:13:33
学生 メイ
リックくんごめんねー、一回呼び捨てにしちゃった。えへ。お疲れ様だったねー。もう、どうしようかと思っちゃった。

うんうん、月琴。弾くよ〜。

[...は楽しげに月琴を弾いている]
(116)2006/09/29 03:13:42
医師 ヴィンセント
カミーラ君が騙らなかったのは何故だろうな。
どこかで理由を言ってたかな?
(117)2006/09/29 03:14:50
逃亡者 カミーラ
>>111 リック君
騙らなくってごめんね。
▼ラッセルさんのとこで占われるつもりでいったのだけど放置されちゃったからね。

LWとも狂人とも取れるネタでも出すしかなかったのよ。

もっとも、それもニーナさんにちゃんと先越されてるんだけどね。
(118)2006/09/29 03:15:12
双子 リック
ニーナ、入れ違いで悪いな。今日は疲れてるんだ。
眠れなくとも、休む事にする。

ではな。
(119)2006/09/29 03:16:00
見習い看護婦 ニーナ
リックはみんな呼び捨てだったから、

このがきんちょ小生意気だー!

って言う印象が第一印象でしたーw
(120)2006/09/29 03:16:43
双子 リックは、月琴に耳を傾けながらソファに横になった。
2006/09/29 03:16:58
医師 ヴィンセント
対抗つつきは偽印象をつけるためにやってたのだが、
さすがにやりすぎだったのか…。
私は当たりが強く、上手く空気を読めない。
1日目、2日目と、皆に謝りたい。

てか、毎日決定時間を延ばして負担もかけてしまった…。
(121)2006/09/29 03:17:24
学生 メイ
読破。さ、仕事しよ(笑)仕事が全然終わらないのだよー。
コーネさんも今いないみたいだしー。ちょこちょこ覗くから。
(122)2006/09/29 03:22:01
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタをベッドに運んで毛布を掛けた。
2006/09/29 03:24:36
逃亡者 カミーラ
>>117 センセ
やっぱり狂人一人余ってると思ったので潜伏したら面白いかな、くらいであまり考えてなかったですよ。あの時点で非占するしかないのが何か気に入らなかったのて逆をいってみただけさ。
(123)2006/09/29 03:28:59
逃亡者 カミーラ
さて、あたしも休ませてもらうよ。

おやすみー。
(124)2006/09/29 03:30:49
見習い看護婦 ニーナは、逃亡者 カミーラに手を振った。
2006/09/29 03:31:24
お嬢様 ヘンリエッタ
(まだ微妙に起きてた)
>>121 先生
私は気にしなかったぞ?
先生とは、根本からスタイルが近いのかもしれないね。
何を快・不快と解釈するかは、人によって違うから。


決定時間は、さすがに仕方なかろ。
医療所の親子ペアだけが最後まで、情報のまったくない中立派だったからな。

立場が逆なら私も悩む。
今回は、悩まさせないのが仕事だったけど。

ほぼキャラクターの相関図通りに勢力が割れていたのは、
今にして思うとなかなか愉快だ。

(今度こそ*沈没*。ぶくぶくぶく……)
(125)2006/09/29 03:31:51
お嬢様 ヘンリエッタ

(メイ姉さまには、夢の中から激励を送っておく/笑)
(126)2006/09/29 03:34:07
見習い看護婦 ニーナ
>>125
ほんとにセンセイが人狼側でなくて良かったです。
(127)2006/09/29 03:34:15
学生 メイ
カミーラさんお休みなさーい!

>>125
決定時間はそもそも情報が出揃うのが遅かったわけだからね(笑)皆忙しいんだし、仕方ないー。

>>126
(ありがとー(笑))
(128)2006/09/29 03:35:48
見習い看護婦 ニーナ
>>1:268下 ヴィンセント
カレー風味のカルボナーラは美味しいですよ。
(129)2006/09/29 03:39:40
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに手を振った。
2006/09/29 03:39:50
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに笑いかけた。
2006/09/29 03:42:21
医師 ヴィンセント
>>125エッタ君
ありがとう…。
でも、やはりあまりやるものじゃないな…。勉強になった。
聖痕確定後、共感という心象を表に出したのも
立場上良くなかったな。
灰の立場なら意見主張もがんがんするんだが、
確定白がしてはならなかった。(02終盤等)
(130)2006/09/29 03:43:46
医師 ヴィンセント
最後くらい私も狂人で真真した占い騙りをやってみたかったな。
霊能騙りでも構わないが。
(131)2006/09/29 03:45:08
吟遊詩人 コーネリアス
はい、読み終わりました

>>64メイ
ワタシもヴィン先生、つきさんのヴィン先生に似てたと思った(笑

>>99カミーラ
そんなに忙しかったのに助っ人参加ありがとうございました。吊られ際、よかったですよー。
(132)2006/09/29 03:53:50
吟遊詩人 コーネリアス
熱村のまとめ役の立場って弱いんですよね、代々(笑
(133)2006/09/29 03:55:34
学生 メイ
>>132
やっぱり皆思うのね……(笑)
つきちゃんがこっそり参加してるのかと思ったもん。
(134)2006/09/29 03:56:59
吟遊詩人 コーネリアス
[竪琴を構えて歌い始めた]

騒動は去って
宴はまだ続く
明日の憂い
今日の憂さ

仲間と飲めば
また楽し
獣も騙りもみな睦め
(135)2006/09/29 03:58:29
学生 メイ
[...は嬉々として音色を重ねていく]

うん。うん。やっぱり、こうでなくっちゃ!
……楽しい!
(136)2006/09/29 04:02:13
見習い看護婦 ニーナ
アンケートからつきさんじゃないとは思ったけれども、のりは近かった気がします。

[...は、夜も更けて宴もたけなわ。]

まぶたが重い
(137)2006/09/29 04:02:51
吟遊詩人 コーネリアス
[ふいに竪琴を弾きやめて月琴に聞きいる]
(138)2006/09/29 04:04:29
見習い看護婦 ニーナ
うあ、まとめ嫌いそうとか酷い!

わたし、まとめ好きですよ?
村を狼以上に混乱に陥れますが。
(139)2006/09/29 04:05:59
学生 メイは、弾き続ける。軽やかに楽しげに。
2006/09/29 04:06:17
見習い看護婦 ニーナ
>>139は、>>2:191下ラッセル独り言へ
(140)2006/09/29 04:06:26
医師 ヴィンセント
想像以上にログが長くて血反吐吐きそうだったですよ…。
初日目を剥いた。
ニーナ君は化け物かと。
(141)2006/09/29 04:07:00
吟遊詩人 コーネリアス
[メイに微笑んで]

もう一度貴女の音を聞くことができてよかった。
もう、合わせ弾くことはないかもしれないと、そう思いもしましたので。
(142)2006/09/29 04:07:10
医師 ヴィンセント
1126でも攻撃的な部分を指摘されたのにな…。
全然治らない…。ダメだ…。
(143)2006/09/29 04:08:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>143ヴィン先生
私はそんなに気になりませんよ。
標的でなかったからかもしれませんが。
能力者になったら攻撃されるのは当然ですからねぇ。
(144)2006/09/29 04:11:21
学生 メイ
[...は弾く手を止め、コーネに微笑み返して]

うん。私も、コーネさんの音にまた会えてすっごくすっごく、嬉しい!
コーネさんの奏でる音が好き。こんなに綺麗な音にはもう出会えないかもしれないって、そう思う。

きっと、コーネさんが、綺麗な心の持ち主だから。だから、音も綺麗。音は、気持ちを反映するものだから…。

[...は、照れて目を逸らした。へへへー、と笑う]
(145)2006/09/29 04:11:51
見習い看護婦 ニーナ
化け物とか酷い、血肉を分けた親子(らしい)のに
(146)2006/09/29 04:12:58
学生 メイ
>>143
(私、そういえばあの時もパンダだった…。そしてrowanさんとらぶらぶだった…(笑)<1126)
(147)2006/09/29 04:13:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>145メイ

同じ言葉を貴女にお返ししますよ、月琴のメイ。

[もう一度微笑んだ]
(148)2006/09/29 04:14:07
吟遊詩人 コーネリアス
>>147
.oO(なつかしいですねぇ、卍×ニーナでしたね(笑)
(149)2006/09/29 04:15:06
医師 ヴィンセント
>>146ニーナ君
てか、親子って言われてびびった。
そしてこちらも乗ったら実は血が繋がってなかったとか…orz

>>147メイ君
本当だ。笑

てか、占い解除後のエッタ君が可愛かった…。
医師はロリコンではないが思わず。
(150)2006/09/29 04:16:01
医師 ヴィンセントは、寝よう。お疲れ様だ。(ばったん…)
2006/09/29 04:17:30
吟遊詩人 コーネリアス
エッタさんとヴィン先生の信用勝負は見てみたかったものですね。
(151)2006/09/29 04:17:31
学生 メイ
>>148
[...は真っ赤になりながらも微笑むと、再び月琴を手にとる。優しく穏やかな曲を紡いでいく]

>>149
(うん、そうそう。食欲魔人まんじろを手懐けたニーナ(笑)今度は男女が逆だね♪)

>>150
(うん、可愛かったv TickTackさんはさすがにRPが上手なのだー。エッタちゃんと味方同士でよかった♪←思う存分仲良しさんできて(笑))
(152)2006/09/29 04:18:03
学生 メイは、先生、お休みなさーい。
2006/09/29 04:18:18
吟遊詩人 コーネリアス
[つとメイの手を取って]

この手が、この指が、あの楽を奏でるのですね。

[そっと手の甲に口づけた]
(153)2006/09/29 04:19:10
見習い看護婦 ニーナ
>>150 ヴィンセント
ニーナは「医者の養女」なのです。
それが、古くから続く審問の秘話なのでw
(154)2006/09/29 04:20:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>152
.oO(あの時は守っていただきましたが、今回は守れませんでしたよ、すみませんでした)
(155)2006/09/29 04:20:23
学生 メイ
>>153
ぅひぁ…………っ!?

[...は驚きのあまり真っ赤になった。自分で変な声を出してしまったことに気付いて首まで真っ赤に染まっている]

あ、あう……っ。
(156)2006/09/29 04:21:29
学生 メイ
>>155
(いや、充分援護してもらったと思う(笑)おかげさまで最後まで吊られることなくすみましたー♪)
(157)2006/09/29 04:22:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>156
[手を取ったままメイに微笑んで]

すみません、つい。
貴女の手があまりにも愛らしかったものですから。
(158)2006/09/29 04:24:38
見習い看護婦 ニーナ
oO(ラッセルがいないと寂しーな。というか、この温度差はw)
(159)2006/09/29 04:25:39
学生 メイは、>>159(そうだよねぇ……具合は大丈夫なのかな。)
2006/09/29 04:26:07
吟遊詩人 コーネリアスは、学生 ラッセルは今朝早かったそうで早めに寝ましたね
2006/09/29 04:27:15
学生 メイ
>>158
[...はものすごい勢いでぶんぶんと首を横に振った]

う、うううううん。こ、こんな手でよかったら持ってってください!(ていやっ)

[...は両手を突き出した]


……はっ。ち、違う。違いますよねっ。
ええええええっと。
(160)2006/09/29 04:29:04
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず、お決まりのアンケートでも投下しておきますね。

■MVP
■敢闘賞
■殊勲賞
■技能賞
■名言賞
■張扇賞

適当なときに埋めてメモにでも貼っておいてください。
(161)2006/09/29 04:31:06
吟遊詩人 コーネリアス
>>160
ほんとにいただいていいのですか?

[メイの両手をとって]

そう言っていただいて、もっと欲がでましたよ。
貴女をさらっていきたい。
私だけの楽にしてしまいたい。

私のために楽を奏でていただけますか?
(162)2006/09/29 04:33:23
見習い看護婦 ニーナ
>>3:164下メイとエッタの独り言
通じ合ってるねー。
(163)2006/09/29 04:36:04
学生 メイ
>>162
あ、は……はい……。
私の奏でる音でよければ、もらってください。
コーネさんの音と共にずっと行かれるなら、嬉しい。
うん、……嬉しい!

[...はやっぱり、えへへと笑った。]
(164)2006/09/29 04:38:27
学生 メイは、>>163 (切ない(/-`) (笑))
2006/09/29 04:38:48
見習い看護婦 ニーナ
>>3:333下セシリア赤ログ

せ、切ない。
目から水が。

[セシリアの頭をなでた。]
(165)2006/09/29 04:41:26
学生 メイ
ふぁ……なんか、安心したら、眠く……
ちょっとお酒飲み過ぎた、かな……?

えへへ。嬉しいな。嬉しいな。しあわせ。

[...はゆるみきった顔で*眠ってしまった*]
(166)2006/09/29 04:58:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>166

[集会場にいるみなに会釈するとメイを姫抱きして部屋に戻った]

みなさん、お休みなさい。
いい夢を。
(167)2006/09/29 05:08:04
見習い看護婦 ニーナ
しまった、夜更かしで宴会の時間をナチュラルにぶっちぎっちゃった。

わたしも寝よう。おやすみ〜。
(168)2006/09/29 05:09:53
学生 ラッセル
おはよ。
みんなおつかれ〜

ん…ん…まだ眠い…

ニーナが医者の養女だって知らない奴がそんなにいることにオドロキだ、なんて、どーでもいいこといいつつ。

まぁまたくるわ。
(169)2006/09/29 07:47:33
学生 ラッセルは、あくびをしつつ、とりあえずお風呂に向かった。
2006/09/29 07:48:24
見習い看護婦 ニーナ
>>169
それでも、ずいぶんと見習い看護婦になってから久しい気もしますね。

はて、いつから見習い看護婦になったのかしら?
(170)2006/09/29 10:53:30
学生 ラッセル
キャラが追加されたときかな、たしか。
レベッカさんも転職したし、リック君とウェンディちゃんもかわったね。っていうかリック君が幼くなったし。
あとシャルちゃんの背がのびたりとか。
(171)2006/09/29 12:26:13
学生 ラッセルは、思い出に浸っている…
2006/09/29 12:27:10
学生 ラッセルは、今日のお昼はなんにしようか…っと悩んでいる。
2006/09/29 12:31:14
見習い看護婦 ニーナ
サンドイッチでも作りますか?
(172)2006/09/29 12:57:51
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに、うん、たまごとハムのがいいなぁ…
2006/09/29 13:18:45
見習い看護婦 ニーナ
oO(タマゴかあ)
(173)2006/09/29 13:30:55
見習い看護婦 ニーナ
[...は、レタスやタマゴやトマトやハムを用意してサンドイッチを作り始めた。]
(174)2006/09/29 13:31:39
見習い看護婦 ニーナ
ポタージュ ポタージュ コーンポタージュ♪

[...は、のんびりと用意をしている。]

さてできあがりました。
(175)2006/09/29 13:51:34
学生 ラッセル
スープ美味そうだな…
ん…ニーナ、いただきます。
---
>>0:46 上 メイ
これで謎がとけたね、コーネさん(笑)

>>0:246 上 ニーナ
俺もそうおもったんだけど、リック君はちょっと堅いから、
セシリアはぶっとぶ方向性が異なるので思いとどまった。

>>1:65 上 ニーナ
俺へのダメ出し?やっぱ人形劇だめ?

>>1:449 下 メイ
ごめん…占い希望にして。
前回もそんなことをしたような気が…

>>1:497 下 メイ
俺は…ネコ耳好きだと思われてるのか…?むぅ…
(176)2006/09/29 14:03:03
見習い看護婦 ニーナ
>>176
違う。自分へのダメだし。
(177)2006/09/29 14:20:31
見習い看護婦 ニーナ
あやさんはネコミミマニアだと思ってますよ、ええ。
力一杯。
(178)2006/09/29 14:21:07
学生 ラッセル
>>178
ぉぃ…
っと中の人がおこってるよ?
(179)2006/09/29 14:36:44
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルの>>179に、きゃーと逃げ出した。
2006/09/29 14:39:05
見習い看護婦 ニーナ
oO(コミュであやさんがネコミミに弱いか否かで投票すれば一目瞭然♪)
(180)2006/09/29 14:40:01
学生 ラッセル
oO(ラッセルとネコミミニーナだったら、たぶんラッセルだぞ、っと主張しとこう)

oO(そうすると、ネコミミラッセルは最強になるのか?)

oO(いや、なにかがまちがってる!!!)
(181)2006/09/29 15:04:56
隠者 モーガン
 ……我輩、その最強にされた記憶があるぞ。
 やはり世界は滅びるべきだ。
(182)2006/09/29 17:26:59
資産家 ジェーン
世界は滅びるべきかもしれないねぇ。

ふんっ!
(183)2006/09/29 17:29:01
資産家 ジェーン
お疲れ様でした。

相方、ほんとごめんね・・・。
こうなってしまうのがちょっと予想出来つつも、
熱村の仲間と最後に審問やりたかったんだよ〜。

ありがとう。
(184)2006/09/29 17:30:25
資産家 ジェーン
エッタ=らいたん

だとずっと思っていた!

違った!
(185)2006/09/29 17:31:08
見習い看護婦 ニーナは、天井から落ちてきた。
2006/09/29 18:02:53
見習い看護婦 ニーナ
>>185 ジェーン
ちょっ、それはどういうことっ!!?

というか、わたしの中身を気がつかなかった人って(ry

[...は、複雑な気持ちになった。]
(186)2006/09/29 18:03:42
見習い看護婦 ニーナは、来たけれども、即退場〜(ちらちらとは見ていますが
2006/09/29 18:04:09
学生 ラッセル
>>182
えーっと…
「こ、こーねりあす、も好きだ」って中の人がいってるよ?

>>186
いや、かにの人だからさ…

なんかさ、かなり誤解が発生してるな。
すべてはニーナの中の人が書いてくれたイラストの影響としておこう…
(187)2006/09/29 18:46:24
見習い看護婦 ニーナ
責任が擦り付けられてる(オイ
(188)2006/09/29 18:52:49
文学少女 セシリア
鳩代☆

あ〜あ〜用があって戻れません〜。ビール飲みたい。最近、電車飲みが平気になってきたよ(ネタのような中の人)
(189)2006/09/29 19:03:01
文学少女 セシリア
〉相方
ラストだからありちゃありです。辛かったけど(笑)
(190)2006/09/29 19:04:20
見習い看護婦 ニーナは、文学少女 セシリアの鳩で遊んでいる。眉毛を書いちゃえ。
2006/09/29 19:09:41
学生 ラッセルは、見習い看護婦 ニーナに、油性マジックは使うなよ?せめて眉墨にしとけ?
2006/09/29 19:46:12
学生 ラッセル
あ、ちがった…ここでホウジョするキャラじゃだめなんだっけ…。

[ラッセルはニーナの手からペンを取り上げ]

動物をいぢめちゃ、めっ。

[っと、ニーナのおでこをつついた]
(191)2006/09/29 19:49:46
見習い看護婦 ニーナ
もう書いちゃったよ〜♪

は〜い、次からは気をつける。
(192)2006/09/29 19:59:27
学生 ラッセル
そおいえば…>>4:24の下の暗転中はどうだった?
(193)2006/09/29 20:40:50
学生 ラッセルは、RPとしては自信策だったらしい。作ではない。
2006/09/29 20:41:36
見習い看護婦 ニーナ
>>193 ラッセル
楽しく読ませてもらいましたよw
(194)2006/09/29 21:03:23
学生 ラッセルは、ニナとラッセルならあの程度が限界と中の人が。
2006/09/29 21:08:09
美術商 ヒューバートは、|ω・)
2006/09/29 21:53:35
美術商 ヒューバートは、|ω・)また後で来ますヨ
2006/09/29 21:53:57
美術商 ヒューバートは、|彡サッ
2006/09/29 21:54:10
見習い看護婦 ニーナ
ひと、来ませんね。
(195)2006/09/29 22:28:14
医師 ヴィンセントは、まったりしてるぞ。
2006/09/29 22:41:50
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに手を振った。
2006/09/29 22:44:54
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは。
遅くなりました。
(196)2006/09/29 22:51:47
見習い看護婦 ニーナは、吟遊詩人 コーネリアスに手を振った。
2006/09/29 22:57:14
吟遊詩人 コーネリアス
[竪琴を構えて歌いだした]

全てが終わり 新しき夜が来た
手を取りあえ 異なる者たちよ
新たなる宴 全ては最初から

新しき夜に 新しき月
楽しき宴に いざや集わん
(197)2006/09/29 22:57:49
吟遊詩人 コーネリアス
こんばんは、ニーナさん。
まだ、あまり集まっていませんね。
(198)2006/09/29 23:02:30
吟遊詩人 コーネリアス
? 私、あまり喋っていないような気がしていましたけれど、やっぱり二番目ですね。

[ふっと笑った]
(199)2006/09/29 23:04:11
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアスナントナクいる。まだログ全部よめてない。。。
2006/09/29 23:09:23
見習い看護婦 ニーナ
職業病じゃないでしょうか?
(200)2006/09/29 23:10:07
見習い看護婦 ニーナ
わたしも喋ってるつもりがないけれども、なぜか一番喋っていますし。

世の中ミステリー。
(201)2006/09/29 23:10:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>200ニーナ
これはなんに関するコメントですか?
(202)2006/09/29 23:12:38
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary