 村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……|  | 見習いメイド ネリー 獣人、こええぇぇえええええ!!!!! | 
| 2006/09/08 08:31:17 | 
|  | 見習いメイド ネリー これ下手したらオイラ吊られるだろーしな。 普通に考えたら▼リックしたいけど ウェンディのコミットタイミングとかもう おそろしいほどギシンアンキしてしまう orz | 
| 2006/09/08 08:35:29 | 
|  | 双子 ウェンディ もーやだー 早く霊界に行きたいーーー;; | 
| 2006/09/08 08:43:31 | 
|  | 旅芸人 ボブ                           / )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / / /我ら、 ( ´Д`) / / < 狂人 / _二ノ \ブラザーズ // / \____ (_二二づ_∧ / ( ´Д`) -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\ -=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ, -=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i -=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二) -=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ || -=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii -=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ 【このリージョンは狂人支配です。】 | 
| 2006/09/08 08:45:19 | 
|  | 旅芸人 ボブ よく読まんと貼っちゃった これ歓迎AAだったのか すまんことした | 
| 2006/09/08 09:17:02 | 
|  | 交易商 ベンジャミン まじでええええええええ!! 白狼!? 白狼なのくあああああああああああ!!!! ライフカードがほすぃ | 
| 2006/09/08 09:30:26 | 
|  | 村長 アーノルド あれ、終わってないね、ボブ真だったのか。 ともあれ AA貼りGJ!!! | 
| 2006/09/08 10:00:55 | 
|  | 村長 アーノルド 自分で歓迎張っちゃうボブ萌え。 | 
| 2006/09/08 10:01:23 | 
|  | 村長 アーノルド ネリーはウェンディをかなり白く見てたみたいだからナァ。 でもまぁ普通に白いし。リック吊りに持って行ける…かな? | 
| 2006/09/08 10:02:55 | 
|  | 村長 アーノルド ハーヴェイ残して灰喰うと獣人の居所が確定的に明らかになっちゃうし、占いローラー希望してたし。 あ、あと、睡魔に負けたウェンディはちこさん確定。 | 
| 2006/09/08 10:05:54 | 
|  | 村長 アーノルド 言うの忘れてたw 2人ともお疲れ様ー! | 
| 2006/09/08 10:06:45 | 
|  | 村長 アーノルド どうでもいいけど、4日目のあたりからモグネリーの**の付け所がおかしくなってるのは気のせいですか。 | 
| 2006/09/08 10:08:52 | 
|  | 書生 ハーヴェイ あ、スケールさんおはようございます。 俺、絶対死んでると思ったから最初から呻き読んでました(笑) | 
| 2006/09/08 10:10:30 | 
|  | 村長 アーノルド 多弁な人たちが残りましたな。 これで疑心暗鬼最高潮! | 
| 2006/09/08 10:10:51 | 
|  | 書生 ハーヴェイ スケールさん=村長は結構わかりやすかったですよ。俺1日目でそうかな?って思いはじめてました。 | 
| 2006/09/08 10:24:16 | 
|  | 村長 アーノルド な、、なぜ、、、 | 
| 2006/09/08 10:36:45 | 
|  | 村長 アーノルド 書き込みしたらすぐブラウザ消すこともあるので反応が遅いときは察してくださいヽ(;´ー`)ノ | 
| 2006/09/08 10:39:01 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >村長 了解w | 
| 2006/09/08 10:40:17 | 
|  | 村長 アーノルド あんまりバレそうな行動はしなかった………ハズ……ハズ…… | 
| 2006/09/08 10:40:54 | 
|  | 書生 ハーヴェイ んー、発言や行動がカミカミと似てるように見えましたよ? | 
| 2006/09/08 10:42:01 | 
|  | 村長 アーノルド むむ、カミカミと結構変えたつもりだったんだけどなぁ…。 | 
| 2006/09/08 10:43:23 | 
|  | 村長 アーノルド 忘れてた □1.次に死にそうな人 □2.こっちに来て欲しい人 □3.墓場での役職・中の人COは? □4.墓場でもRP口調続ける? □5.今回完全燃焼できたか? | 
| 2006/09/08 10:44:26 | 
|  | 村長 アーノルド いままでの中身バレ情報 1.Humphrey 2.Rousalka 3.Scale、アーノルド 4.Xicoro、ヒューバート 5.Ixs、ノーマン 6.Speedo、ソフィー 7.Chicoll 8.Mosoku 9.Eizia、カミーラ 10.Menades、メイ 11.Miyapiso 12.Ruwh | 
| 2006/09/08 10:45:04 | 
|  | 村長 アーノルド 昨日のワシの予想から、ハーヴェイ→るかさん、ボブ→はんふさん ってどうなんでしょ? | 
| 2006/09/08 10:46:09 | 
|  | 双子 ウェンディ 占い結果次第(゚レ゚) | 
| 2006/09/08 10:46:28 | 
|  | 旅芸人 ボブ アーノルドは村長だと思ってたよ。 | 
| 2006/09/08 10:47:44 | 
|  | 旅芸人 ボブ □1.次に死にそうな人 リック □2.こっちに来て欲しい人 リック □3.墓場での役職・中の人COは? まぁ流れ次第で □4.墓場でもRP口調続ける? 続けるも何もほとんど素でございます。 □5.今回完全燃焼できたか? 愚問だと思う | 
| 2006/09/08 10:48:53 | 
|  | 村長 アーノルド >アーノルドは村長 そのまま!そのままだよ! | 
| 2006/09/08 10:49:38 | 
|  | 旅芸人 ボブ 団長 | 
| 2006/09/08 10:52:45 | 
|  | 村長 アーノルド 嬉しいような嬉しくないような… | 
| 2006/09/08 10:54:19 | 
|  | 書生 ハーヴェイ □1.次に死にそうな人 リック □2.こっちに来て欲しい人 リック □3.墓場での役職・中の人COは? 役職は秘密・中の人はCOしても良いかな。 □4.墓場でもRP口調続ける? 一人称以外素です。 □5.今回完全燃焼できたか? 体調崩したのがなぁ… | 
| 2006/09/08 10:54:54 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >村長 あ、俺ルサールカで合ってます。 | 
| 2006/09/08 10:56:08 | 
|  | 村長 アーノルド 【やったー!】 るかさんもハーヴェイ2回目よね?今回同キャラリベンジの人多いなぁ | 
| 2006/09/08 10:59:52 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 同キャラリベンジというか、第一声でああいう事するのは俺くらいだろうから、それでバレルかな?と思って前々回と被るキャラを選んだんですよ。 | 
| 2006/09/08 11:04:09 | 
|  | 村長 アーノルド なかなかみんなあそこまで本格的なRPはやらないですなー | 
| 2006/09/08 11:05:55 | 
|  | 書生 ハーヴェイ やらないですねー。 だから俺も、RPをやるのはプロだけになってますね。あとは退席時にちょっとだけそれっぽくやってますか。 | 
| 2006/09/08 11:07:54 | 
|  | 村長 アーノルド ってか、濃い人ばっかり生き残ってる不具合について | 
| 2006/09/08 11:11:37 | 
|  | 書生 ハーヴェイ …うん、RPも俺の特徴でしたね。俺が第一声でやった事って「お知らせ」の貼り付けだったのですが(笑) | 
| 2006/09/08 11:11:46 | 
|  | 村長 アーノルド 結構るかさんてRPオールラウンダーよねw前の看護婦とか | 
| 2006/09/08 11:12:38 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >2006/09/08 11:11:37 村長 濃い…ミヤさんとモソクさんが残ってますからね… | 
| 2006/09/08 11:13:16 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >RPオールラウンダー 口調を変えているだけで、発言内容や行動は変わってないんですけどね…自分ではわかりやすいと思っているんだけどなぁ | 
| 2006/09/08 11:14:25 | 
|  | 村長 アーノルド もそくさんvsみやさんの直接対決が!! | 
| 2006/09/08 11:14:50 | 
|  | 書生 ハーヴェイ というか、中の人はむしろRPは苦手だと思っているCO | 
| 2006/09/08 11:15:01 | 
|  | 書生 ハーヴェイ [...はアーノルドに重々しく頷いた] ビス鯖2大巨頭による最終決戦ですね。 | 
| 2006/09/08 11:15:58 | 
|  | 村長 アーノルド 全然苦手っぽい感じに見えないw | 
| 2006/09/08 11:16:25 | 
|  | 村長 アーノルド またうまい具合にビス鯖2人が獣と村に別れてるから面白いですな。 | 
| 2006/09/08 11:17:55 | 
|  | 書生 ハーヴェイ えぇ、面白いですね。イクスさんも狂人でしたし。 そういえば、スケールさんにイクスさんの見分け方を教えたの俺でしたっけ(笑) | 
| 2006/09/08 11:19:32 | 
|  | 村長 アーノルド って事で仕事にもどるますー。 時間があったらまた後で、なかったらまた夜にw | 
| 2006/09/08 11:20:04 | 
|  | 村長 アーノルド かな?るかさんかちこさんに教えてもらったようなw | 
| 2006/09/08 11:20:47 | 
|  | 書生 ハーヴェイ いってらっしゃいー 俺も仕事中なんですけどね。 | 
| 2006/09/08 11:21:31 | 
|  | 書生 ハーヴェイ いままでの中身バレ情報 1.Humphrey 2.Rousalka、ハーヴェイ 3.Scale、アーノルド 4.Xicoro、ヒューバート 5.Ixs、ノーマン 6.Speedo、ソフィー 7.Chicoll 8.Mosoku 9.Eizia、カミーラ 10.Menades、メイ 11.Miyapiso 12.Ruwh | 
| 2006/09/08 11:43:18 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 残りの中身予想 モグネリー=ミヤさん リック=モソクさん ベンジャミン=ルゥさん 以上3人はガチだと思う | 
| 2006/09/08 11:54:03 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ↑の3人ガチにすると、残りは ボブ=ハンフさん ウェンディ=チコさん しかないのか… | 
| 2006/09/08 12:59:38 | 
|  | 旅芸人 ボブ あ、私チコルです。 | 
| 2006/09/08 13:24:51 | 
|  | 村長 アーノルド えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ | 
| 2006/09/08 13:27:12 | 
|  | 書生 ハーヴェイ あ、やっぱりボブ=チコさんだったんだw | 
| 2006/09/08 13:33:52 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 俺にタゲがっちりな頑固さと、昨日の諦め方がグレン=チコさんに似てるなぁ…とは思ってたから、驚かない。 | 
| 2006/09/08 13:34:50 | 
|  | 交易商 ベンジャミン リックまだか。 | 
| 2006/09/08 13:36:58 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ペタリ 1.Humphrey 2.Rousalka、ハーヴェイ 3.Scale、アーノルド 4.Xicoro、ヒューバート 5.Ixs、ノーマン 6.Speedo、ソフィー 7.Chicoll、ボブ 8.Mosoku 9.Eizia、カミーラ 10.Menades、メイ 11.Miyapiso 12.Ruwh | 
| 2006/09/08 13:41:47 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ボブがチコさんってことは、今回はいつもの「当たらない予想」が当たらなかったのかな? | 
| 2006/09/08 13:48:33 | 
|  | 双子 ウェンディ リックが私に黒出ししたらリック吊り リックが私に白出したら…モグネリーかなぁ | 
| 2006/09/08 14:08:31 | 
|  | 双子 ウェンディ いつもなぜか生き残ってしまうのは何故(ノ_・。) 早く霊界に行きたいのにぃ… | 
| 2006/09/08 14:11:48 | 
|  | 双子 ウェンディ りっくん 早く占いの結果を〜〜〜 | 
| 2006/09/08 14:13:41 | 
|  | 村長 アーノルド かなりウェンディ=ちこさんで決めうちしてたから【ショック】 | 
| 2006/09/08 14:27:26 | 
|  | 村長 アーノルド ってことは、ウェンディ=はんふさん……? この組み合わせも2回目じゃなかったっけか。 | 
| 2006/09/08 14:28:17 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 前回のピノコウェンディに引き続きですね。 | 
| 2006/09/08 14:29:50 | 
|  | 村長 アーノルド うーん、これではんふさん=ネリーだったらもう泣いちゃう。 | 
| 2006/09/08 14:43:45 | 
|  | 村長 アーノルド あ、更新されてて昨日の青ログ見てなかった。 >>2006/09/08 02:30:35 ノーマン スペル間違ってるのにいいのか!ってか、Buddaぃゃーーーーーー! | 
| 2006/09/08 14:46:30 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ネリーは出没時間的にも、ネタ的にもミヤさん以外だったら吃驚ですね。 | 
| 2006/09/08 14:49:54 | 
|  | ちんぴら ノーマン 村長の発言から類推するに、獣はリックだろうか ここからの流れ考えたら 1 メイは狂で、獣がボブとネリーorウェンディ説 2 リック狂COで●結果出さない くらい? | 
| 2006/09/08 15:27:50 | 
|  | ちんぴら ノーマン おはようございます。 夜勤してきます | 
| 2006/09/08 15:30:34 | 
|  | 書生 ハーヴェイ イクスさんおはようございます。夜勤お疲れ様です。 | 
| 2006/09/08 15:31:27 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >ノーマンさん 現在4人なので、獣人が二人残っていたら獣人の勝ちで終わっています。狂人が既に2人とも墓下に居るので、墓下からはリック=獣人でFAかと存じます。 | 
| 2006/09/08 15:34:21 | 
|  | 書生 ハーヴェイ って、>2006/09/08 15:27:50 の発言は今後のリックの行動予想か。失礼しました。 | 
| 2006/09/08 15:41:55 | 
|  | ちんぴら ノーマン でしたw でも、狂ならCOは無いか。本当に狂なら、流れで自分吊られたら勝ちなんだし。 | 
| 2006/09/08 15:46:45 | 
|  | ちんぴら ノーマン 今日始まったときの青ログが無ければ、ボブとネリーorウェンディが獣説もありえるかなーと考えてましたwww | 
| 2006/09/08 15:49:47 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ネリーとウェンディはあの白さで獣人だったら…今度コロシアムであったときに即吊りに上げちゃいますねw | 
| 2006/09/08 15:51:32 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 死んだ開放感で喋り過ぎ。そろそろ引っ込みます。 |ミ | 
| 2006/09/08 17:37:47 | 
|  | 見習いメイド ネリー リックは>>5:92発言がひっかかってる。 潜伏2獣じゃないかぎり、村が負けて終わる流れではなかった、リック視点から。 でも、リック偽だとボブ真になる。 一昨日からのボブの行動に納得できるか? ・・・むずかしい orz リックウェンぽんに白ださんかな。 そしたら私視点からは迷わずにすむのに。 | 
| 2006/09/08 18:00:16 | 
|  | 見習いメイド ネリー ウェンディ獣の場合、じつは霊に相方がでていた。 だからヒューたんの即霊ローラーに反発した。 昨日の「占い喰いがないなら獣がいる」発言は今日への布石。 ・・・って感じかなあ。 | 
| 2006/09/08 18:12:23 | 
|  | 逃亡者 カミーラ お帰りなさいませ。 ご飯に致しますか?先に汗を流します? それとも・・・・・・ 1.夕飯 2.入浴 → | 
| 2006/09/08 19:33:31 | 
|  | 逃亡者 カミーラ →3.リック殿以外を吊る。 はい、その通りです。 という訳で頑張れリック殿。 | 
| 2006/09/08 19:34:40 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ご相手するはネリー殿とウェンディ殿でございますか。 多聞に分が悪いですな。 ともあれ墓下から狂人が応援しておりますよ。 | 
| 2006/09/08 19:36:39 | 
|  | 逃亡者 カミーラ そしてどうやら、墓下は狂人がリージョンを取り返した模様。 よし、このままエピまで狂人支配させていただこう。 | 
| 2006/09/08 19:38:41 | 
|  | 逃亡者 カミーラ まずリック殿の先制攻撃と致しましては、 ウェンディ殿への占い結果でございましょうか。 黒出しで対ウェンディ殿戦 白だしで対ネリー殿戦 以上。まとめ?でございます。 心象を考えないでこの先を鑑みるならば、 ・・・・・・どちらでもよろしいのですか。 守護者はもう考えなくてもよろしかったのでございますな。 となるとどっちなら信用を奪い取れるかに支点が置かれる訳でございますか。 | 
| 2006/09/08 19:48:08 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 手前視点で申し上げるならば、 ネリー殿、 前日、前前日で勝負を急きすぎた感がございます。 手前としてはそこに攻め手があるように思います。 が、この中で一番ベンジャミン殿の信用を勝ち取っているのもネリー殿でございましょう。 もしネリー殿と決戦に持ち込むのでありましたら、いかにしてベンジャミン殿の心を揺り動かせるかに懸かるのでございましょうか。 | 
| 2006/09/08 19:52:05 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 続き、 ウェンディ殿、 序盤と終盤の怒涛の考察ノートは手前にも脅威に見えました。正直ネリー殿より怖いのが手前の見解でございます。 ただ、アレが熟慮に熟考を重ねた賜物でございますればまだ活路は開けましょう。 布石を置きつつ絡め手で外堀にコンクリを流し込むようにチャットモードで論戦を挑みますれば、相手との力量勝負となります。 ログを見ましたところ、ネリー殿も若干チャットモードの殴り合いでは普段の切れ味が鈍る様子。ウェンディ殿はどうでございましょうか・・・・・・ | 
| 2006/09/08 19:58:48 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 20:00:16 | 
|  | 書生 ハーヴェイ おー、ウェンディに黒出ししてきましたかー ってことで、カミーラことエイジさんこんばんはー | 
| 2006/09/08 20:00:39 | 
|  | 逃亡者 カミーラ どうも、ハーヴェイ殿という名のルサ殿。 見ものでございますな。 | 
| 2006/09/08 20:02:09 | 
|  | 書生 ハーヴェイ えぇ、本当に今後の展開が楽しみですね。モグネリーやベンジャミンさんがウェンディを信じるかリックを信じるか… | 
| 2006/09/08 20:03:19 | 
|  | 村長 アーノルド あいや待たれよ! 仕事しつつ見守ってます。 | 
| 2006/09/08 20:10:11 | 
|  | 村長 アーノルド モグネリーはかなり最白に見ていたからなぁ…、どうなるんだろw | 
| 2006/09/08 20:10:49 | 
|  | 村長 アーノルド ↑ウェンディのことね | 
| 2006/09/08 20:11:11 | 
|  | 村長 アーノルド 逆にモグネリーがリック偽って確信するってこともありそう。 | 
| 2006/09/08 20:12:23 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 20:12:36 | 
|  | 書生 ハーヴェイ スケールさんお疲れ様ー。 俺は今夕飯中(・ω・) | 
| 2006/09/08 20:13:19 | 
|  | ちんぴら ノーマン 獣COしたらどうなるかとか考えてる間にリックキタ。 頑張れリック ウェンディよりネリーのが黒っぽいって言うか、むしろネリーすごい黒く見えるんだけど ネリーのが考え転換させやすいとでも判断したのだろうか たしかに成功したら志村レベルがアップして今回の養殖キングになるのは確定的だけど | 
| 2006/09/08 20:13:47 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 単に双子対決がしたかった。 とか言ってみるw | 
| 2006/09/08 20:15:07 | 
|  | 逃亡者 カミーラ アーノルド殿、お勤めご苦労様でございます。 では手前も夜の鍛錬に行って参りますかな。 [...は祐定(実は獅子舞道具)をもって去って*いった。*] ・・・・・・帰る頃には二人の口戦が始まっていますように。 | 
| 2006/09/08 20:16:01 | 
|  | 書生 ハーヴェイ カミーラさんお疲れ様です(秋祭りの練習か…) | 
| 2006/09/08 20:16:54 | 
|  | ちんぴら ノーマン 双子対決したかったはありそう | 
| 2006/09/08 20:18:38 | 
|  | 村長 アーノルド >獅子舞 アーヴァインに頼まれてたのってそれだったの!? | 
| 2006/09/08 20:19:03 | 
|  | 村長 アーノルド でもほら、リックはプロゴルファーCOしてるから。 | 
| 2006/09/08 20:19:33 | 
|  | 書生 ハーヴェイ いや、リックはプロゴルファー騙りでもあると思う! | 
| 2006/09/08 20:21:18 | 
|  | 村長 アーノルド 作戦成功したら確実にネリー・ベンガルのどっちかが(あるいはどちらも?)養殖キング・クイーンになっちゃいますな。 | 
| 2006/09/08 20:21:33 | 
|  | 書生 ハーヴェイ そういえば、ベンジャミンさんって養殖2号じゃなかったでしたっけ? | 
| 2006/09/08 20:22:10 | 
|  | 村長 アーノルド >プロゴルファーも騙り な、なんだってー! | 
| 2006/09/08 20:22:16 | 
|  | 村長 アーノルド クリケットとか違うスポーツを色々やってるように見せてたのは プロゴルファーを騙っている→占いを騙っている という伏線だったのか!! | 
| 2006/09/08 20:23:56 | 
|  | ちんぴら ノーマン 養殖発言の発端は宮様だから、そうなったら自業自tk | 
| 2006/09/08 20:28:37 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >自業自tk …確かにw | 
| 2006/09/08 20:29:34 | 
|  | 書生 ハーヴェイ うっわぁ…3オクターブ出るって凄いなこの人!(Mステ見てる人) | 
| 2006/09/08 20:32:52 | 
|  | 学生 メイ 【このリージョンは墓下優勢です。】 | 
| 2006/09/08 20:38:06 | 
|  | 学生 メイ ハーヴェイ&サップお疲れ様。 | 
| 2006/09/08 20:38:59 | 
|  | 書生 ハーヴェイ メイさんもお疲れ様です。 | 
| 2006/09/08 20:39:18 | 
|  | 学生 メイ […は、遁甲の術:参を*使った。* | 
| 2006/09/08 20:39:52 | 
|  | 双子 ウェンディ ぼぶううううううううう!! 真ならあっさり吊られないでくれ たのむ(;´ρ`) | 
| 2006/09/08 20:50:22 | 
|  | 村長 アーノルド 更新が朝だったとはいえ、現世ってトータル11しか発言がないのよね…。 これが嵐の前の静けさってやつか…。 | 
| 2006/09/08 21:03:59 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 多分もう少ししたらモグネリーが来ると思うけど…時間的に。 ウェンディは、彼女視点でリックが獣人なのは確定だろうし、どうやって信用を稼ぐか思案中かもしれないですね。 | 
| 2006/09/08 21:14:48 | 
|  | 双子 ウェンディ ■2.考察もよろしくね。 考察するまでもなく、りっくんが偽者なのはうぇんでぃ視点でガチですー ついでに、りっくん狂+モグネリー獣だったとしても、モグネリー獣の可能性を見出すのは難しい上、>>80で言った通り、占いの内訳は真獣だと思ってるのでりっくん獣>狂ですですー | 
| (12)2006/09/08 21:32:06 | 
|  | 双子 ウェンディ 昨日はーヴぇいを守ってたら 勝てたのに!! | 
| 2006/09/08 21:35:53 | 
|  | 双子 ウェンディ ぶちくやしいいおおおおお | 
| 2006/09/08 21:36:17 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >村長 ネリーを疑うくらいリック君のことを信じていたのではないでしょうか? | 
| 2006/09/08 21:39:23 | 
|  | 村長 アーノルド 「村が終わらなかった」→「ボブは真で、リックが偽」or「ボブは狂人で、リックが真、ネリーが獣」 って考えられるから後者を選んでたのかな? 全然アレだけどね! | 
| 2006/09/08 21:40:54 | 
|  | 村長 アーノルド >リック信じてた 双子の愛ってすごいよね。 | 
| 2006/09/08 21:41:26 | 
|  | 村長 アーノルド うーん、リック獣ってことは早めからずっとメイにタゲ向けて信用をとる方を選んだのね。結果的には成功したかな? | 
| 2006/09/08 21:42:35 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >双子の愛ってすごいよね。 お互いに「相方じゃない」って言ってたのは、2人ともツンデレってやつだったんですね。 | 
| 2006/09/08 21:42:36 | 
|  | 村長 アーノルド まさかこんなとこで隠れツンデレを見せつけられるとはおもわなんだ。 | 
| 2006/09/08 21:43:56 | 
|  | 村長 アーノルド リ「ウェンディは人間だった」 ウ「リック…信じてた…ずっと信じてた…!今日の▼はモグネリーよ!」 リ「ウェンディ……」 ウ「べ、別に、リックの事を双子の相方だと認めた訳じゃないんだからね…!」 リ「ウェンディ……!」 なにこれ。仕事中に何やってんのオレ。 | 
| 2006/09/08 21:47:30 | 
|  | 村長 アーノルド ↑呻いてから思ったけど きんも〜☆ | 
| 2006/09/08 21:48:15 | 
|  | 書生 ハーヴェイ スケールさん…w [...の中の人が大笑いをしている] | 
| 2006/09/08 21:49:07 | 
|  | 村長 アーノルド 妄想って怖いねー、ネー。 | 
| 2006/09/08 21:54:58 | 
|  | 双子 ウェンディ >>10 りっくんへ 穴があったら指摘してくださいですー 村人なので穴はないはずなのですー モグネリーさん、ベンジョモンさんにもお願いですー 今日うぇんでぃが▼になったら間違いなく村の負けになるのですー うぇんでぃが疑わしくて▼になるなら仕方がないとは思うますが、「黒判定が出たから」という理由だけで▼にされるのは納得がいかないのですー よろしくお願いしますですー | 
| (13)2006/09/08 21:56:43 | 
|  | 書生 ハーヴェイ え?怖くないですよ。楽しませていただきました。 [...はアーノルドに向かってとてもいい笑顔を送った] | 
| 2006/09/08 21:57:14 | 
|  | 学生 メイ そんちょ・・・ きんも〜☆ なんていわないよ。 でも、爆笑しちゃって回りの空気が凍った責任とってね☆ミ | 
| 2006/09/08 21:58:06 | 
|  | 村長 アーノルド あの…………責任はこれでなんとか…………… つ【リックのSDカード】 | 
| 2006/09/08 22:00:48 | 
|  | 村長 アーノルド >>14 黒だしされちゃったからさらに「ツン優勢」になっちゃったのね…。 | 
| 2006/09/08 22:02:18 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >メイ …南無 | 
| 2006/09/08 22:03:28 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >ツン優勢 ウ「もう、リックの事なんて知らないんだからっ!」 って感じですか? | 
| 2006/09/08 22:05:36 | 
|  | 村長 アーノルド ウ「やったのですー、モグネリーを▼にして吊ることができたのですー」 リ「ウェンディ…ほんまはワイが獣人やねんで…」 ウ「そんなの知ってたのですー、生まれた時からわかってたのでーす」 リ「ウェンディ……」 ウ「べ、別にリックと一緒に生まれてきたのではないのでーす!ウェンディ一人っ子なのでーす!」 リ「……ウェンディ……、ワイは世界一のプロゴルファーになって見せる!」 ウ「それはない。」 | 
| 2006/09/08 22:08:15 | 
|  | 村長 アーノルド ↑多分ツン優勢だとこんな感じ。 | 
| 2006/09/08 22:08:47 | 
|  | 村長 アーノルド ツン優勢じゃなかったら最後の一行は削除。 あ、アレ……なにやってんだろ…… | 
| 2006/09/08 22:10:09 | 
|  | 村長 アーノルド 妄想なんで会話のキャッチボールができてないのはご愛敬。 …… やっぱり、きんもー☆ | 
| 2006/09/08 22:11:31 | 
|  | 村長 アーノルド きんもー☆なところで仕事終わり。 後でLPから顔だしまs | 
| 2006/09/08 22:14:11 | 
|  | 書生 ハーヴェイ [...はアーノルドの妄想スキルを賞讃した。] | 
| 2006/09/08 22:14:20 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 仕事お疲れ様でした。気をつけてお帰りくださいね。 | 
| 2006/09/08 22:15:01 | 
|  | 双子 リック さすがに議事録進んでないな。 >>12 ウェンディはんから見たら、ワイは100%獣やな。 狂なら今カミングアウトしてるで。 吊り間違えたら村が終わるのは、人数からして当然や。だからこそ、ワイもここで必死に訴えんとあかんな。 | 
| (16)2006/09/08 22:24:33 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ただいま戻ってきました。 妄想劇場のお隣でリック応援団(一人)を開催しておきます。 とりあえず、ウェンディ殿はカットマンスタイルで勝負ですか。 | 
| 2006/09/08 22:25:00 | 
|  | 書生 ハーヴェイ カミーラさんお帰りなさい。鍛錬、お疲れ様でした。 | 
| 2006/09/08 22:25:31 | 
|  | 逃亡者 カミーラ [...は書生 ハーヴェイに頷いた。] | 
| 2006/09/08 22:26:48 | 
|  | 逃亡者 カミーラ リック殿としては突っついてはいけませんな。 手前の推測から、 ウェンディ殿はもう考えうるすべての質問に対し対処を講じているはずでございます。 まずはけん制しつつ、ネリー殿の聞きたがりスキルを利用しての絡め手でございますかな? | 
| 2006/09/08 22:29:08 | 
|  | 書生 ハーヴェイ …むしろ狂人COして、ウェンディにネリーに入れましょうとか言って、ネリーとベンジャミンにウェンディに投票させつつ、自分もウェンディに入れる…のはかなり無理があるか。 | 
| 2006/09/08 22:31:47 | 
|  | 双子 ウェンディ もっとしゃべれー ほんでもって墓穴ほってまえーw | 
| 2006/09/08 22:31:52 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>13 穴が有る無しは村人だからと一くくりにはできないかな? 狂人スタイルとして流れを考えず穴のないプレイスタイルもあるはず、今回は手前。 それを気遣いました故。 ま、穴があったから先に吊られたのでございましょうが。 | 
| 2006/09/08 22:32:52 | 
|  | 書生 ハーヴェイ どうやら、真っ向対決のようですね。 | 
| 2006/09/08 22:33:28 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>狂人CO やるとしても黒出しして間髪置かずにやらねば難しいですかな・・・・・・ もう腹をくくっておりますでしょうか。ウェンディ殿は。 | 
| 2006/09/08 22:34:58 | 
|  | 双子 リック >>14 マジデ? | 
| (19)2006/09/08 22:35:19 | 
|  | 双子 ウェンディ もうちょっと黙ってよw ほんで、怒涛の反撃しちゃる(`・ω・´) | 
| 2006/09/08 22:36:14 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ここで焦った方と脳内停止起こした方が負けという事でございますか。 ベンジャミン殿とネリー殿は絶対に今傍観中と推測される。 | 
| 2006/09/08 22:36:50 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ネリーはともかく、ベンジャミンは忙しそうだからなぁ | 
| 2006/09/08 22:37:52 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 22:39:11 | 
|  | 学生 メイ まぁ >>*0 確定黒と出来る状況じゃないから頑張れ! ってことですね。 | 
| 2006/09/08 22:39:18 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>*0 それでも狂人は信じて待っおりますぞ。 | 
| 2006/09/08 22:43:10 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 22:45:26 | 
|  | 美術商 ヒューバート こーーーんばーーーんわーーーー! 昨日来れなかったんでとりあえず議事録見てきます。 メイさんハーヴェイさんおつかれさまー | 
| 2006/09/08 22:55:27 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ヒューバートさんもお疲れ様です。 今日はレベル上げお休みですか?(笑) | 
| 2006/09/08 22:57:24 | 
|  | 学生 メイ ヒューさんお疲れさま! | 
| 2006/09/08 23:00:04 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ヒューバート殿お帰りなさいませ。 村人側の応援メッセ期待しておりますぞw | 
| 2006/09/08 23:02:03 | 
|  | 双子 リック うーん、読んではいるものの、さすがに確実な穴がないなぁ。 言うなれば、3日目の●ヒューバート組織票かな? ウェンディはんは、次の日の >>4:57 で、メイはんがぶっちぎり疑わしい言うてはるけど、前の日の投票では、それよりもヒューバートはんの方が疑わしかったの? ウェンディはんの、ヒューバート●にした理由はそれなりに納得できるけど(実際ワイも感服してたけど)、メイはんより黒く見えたのかな? とは言っても、ウェンディはんとメイはんのラインも無茶やしなぁ。邪魔者を消しにいったのかな? | 
| (23)2006/09/08 23:03:54 | 
|  | 旅芸人 ボブ リックの中身はコロシアムで1001回吊る。 というわけでこんばんは。 | 
| 2006/09/08 23:06:41 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ごきげんよう、ボブ殿。 お疲れ様でございます。 | 
| 2006/09/08 23:07:36 | 
|  | 双子 ウェンディ モグネリー来ないかなー | 
| 2006/09/08 23:08:10 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ボブさんもお疲れ様です。 少し前まで墓下が人外優勢でしたから、村側が増えるのは嬉しいですね。 | 
| 2006/09/08 23:09:57 | 
|  | 逃亡者 カミーラ i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!    ( 嫌 生 人 こ i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / ) で .き .を れ ヾ_:::,:' -,ノ ( す て .疑 以 ヾ;. , , 、;, ) ! い .い 上 ;; ● , ... 、,● ;: じー ( く .な `;. C) ,; ' ) .の .が ,;' '.、 -‐-ノ ,;' ( .は .ら 彡、 、`\ 〜、_ _ / __ /´> ) /\__〜〜〜´ (___) / (_/ /'''''' '''''':::::::\ | / . |(●), 、(●)、.:| | /\ \ ←狂人→ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | / ) ) | `-=ニ=- ' .:::::::| ∪ ( \ \ `ニニ´ .:::::/ \_) /`ー‐--‐‐―´\ | 
| 2006/09/08 23:10:42 | 
|  | 逃亡者 カミーラ じっ人外なんて居ません!!! | 
| 2006/09/08 23:11:34 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >カミーラさん ダウト! | 
| 2006/09/08 23:14:50 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >ハーヴェイ殿 そ、そのような事。 手前はただ・・・・・・ただ! 後の続く言葉はご想像におまかせいたします。 | 
| 2006/09/08 23:18:27 | 
|  | 旅芸人 ボブ >>23 それちゃんと説明してたよね? | 
| 2006/09/08 23:21:12 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 23:21:55 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 23:24:42 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >カミーラ ただ? 獣人に加担する内通者。アルタナの民たる人の道を外して、同胞を手にかける獣人に手を貸すのだから「人外」ですよね? …と、今更ながらにFFの設定を引っ張り出してみたり。 | 
| 2006/09/08 23:27:16 | 
|  | 旅芸人 ボブ >>4:48から4つくらい | 
| 2006/09/08 23:27:30 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 23:32:37 | 
|  | 美術商 ヒューバート ちなみに>>4:48〜への回答は、 「狂狂だろうと狂獣だろうと、確実に人外を1減らせることが重要だった」です。 | 
| 2006/09/08 23:33:41 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >カミーラ えぇ、今回「も」全体的に設定どっかに行っちゃってましたよね。 だから「今更」なのですよ(苦笑) | 
| 2006/09/08 23:34:01 | 
|  | 旅芸人 ボブ ああ、そう書いてるねえ。 それでも突っつくってことですな。 | 
| 2006/09/08 23:34:50 | 
|  | 美術商 ヒューバート >ハーヴ 今日はレベル上げおやすみ〜 現在PSUでリトライ祭り中ですw | 
| 2006/09/08 23:36:15 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 23:36:16 | 
|  | 美術商 ヒューバート ハンフさん=ウェンディは予想つかなかったなぁ。 誰にも中の人を当てられない、の目標が達成できたのかなw | 
| 2006/09/08 23:37:05 | 
|  | 美術商 ヒューバート まぁ、ベンジョンソンがハンフさんでウェンディがるぅさんの可能性もあるのか。 みやぴそ、もそくはもう100%確定として。 | 
| 2006/09/08 23:37:58 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >ヒューバート あぁ、今話題のリトライ祭りですか(笑) 昨日あたりから鯖再開したんでしたっけ?人数制限つきで(笑) | 
| 2006/09/08 23:39:11 | 
|  | 美術商 ヒューバート 友達だけはいれて自分は入れないとかまじへこみます | 
| 2006/09/08 23:39:49 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>ヒューバート殿 σ(・∀・) 願望で当てたお。 | 
| 2006/09/08 23:40:17 | 
|  | 美術商 ヒューバート さすがすべてのデータを過去にするRPG | 
| 2006/09/08 23:40:51 | 
|  | 美術商 ヒューバート >カミカミ おお、すごいw | 
| 2006/09/08 23:41:14 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >ヒューバート >友達だけはいれて あぁ、それは辛いですねぇ…南無 議事録まともに読めるようになったのが5日目だったので、その時点で出した予想では5人は当たってる(喜) | 
| 2006/09/08 23:43:05 | 
|  | 書生 ハーヴェイ (5人の中にはミヤさんとモソクさんを含んでいるので確定じゃないのだけど) | 
| 2006/09/08 23:44:20 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/08 23:44:55 | 
|  | 美術商 ヒューバート >カミカミ あ、ちがうちがう、ヒューバート=サイコロ、じゃなくて、ウェンディ=ハンフさんを当てられた人いるのかな、って。 前ハンフさん、中の人を当てられないのが目標、って言ってたから | 
| 2006/09/08 23:47:43 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >ヒューバート あぁ、なるほど。それは俺も外してますね。まさか連続でウェンディ使ってくるとは思わなかったし。 | 
| 2006/09/08 23:48:51 | 
|  | 逃亡者 カミーラ むぅ・・・・・・ ウェンディ殿は突っつかれても村人だから穴がない痛くない。 というよりも。 考察出して質問に答えてだけだから、そもそも穴を開ける土地が狭いですな。 | 
| 2006/09/08 23:49:43 | 
|  | 美術商 ヒューバート ちなみに、うちの霊媒ローラーが採用されたのは、 ・自分が霊媒じゃないこと ・霊媒ローラーが絶対いい!って言い張ったこと の二つが理由なので、説得力どうこうの問題じゃないですよん。 カミカミは霊媒ローラー提案したけど、最終的に灰吊り希望だったし、そもそも霊媒COが強行に霊媒ローラー主張してもそれはどうなん?ってなるだろうし。 | 
| 2006/09/08 23:50:10 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >ヒューバート殿 あぁ・・・・・・ また『先走り早とぢり』スキル発動してしまいましたか・・・・・・ 中身のこのスキルなんとかならんかなぁ。 | 
| 2006/09/08 23:51:37 | 
|  | 双子 ウェンディ モグネリーに反論してもらうと面白いんやけど 判断する側やから難しいかのww | 
| 2006/09/08 23:52:26 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >霊媒CO ふむ。確かに。 まぁ手前の皮算用だとそれもあるよ。 次の日 ローラーしようよ。 でアーノルド殿を吊らせ。 次の日 どこ吹く風で手前が生き残るように必死になる。 のつもりだった。 あの頃は若かったな・・・・・・ [...は死んだ魚の目で遠くを視ている。] | 
| 2006/09/08 23:55:02 | 
|  | 村長 アーノルド LPからひょっこり。 結構人増えてますな〜 | 
| 2006/09/08 23:55:15 | 
|  | 逃亡者 カミーラ ハオ。我がライバル。 | 
| 2006/09/08 23:56:02 | 
|  | 村長 アーノルド >>カミカミ この数日でどんだけ老けたの!? | 
| 2006/09/08 23:56:21 | 
|  | 美術商 ヒューバート >カミカミ 先走り〜 いやいや、るかさんも勘違いしてるんだし、おれの書き方が悪かっただけですw | 
| 2006/09/08 23:57:07 | 
|  | 逃亡者 カミーラ タイツが似合わなくなった位は老けたかな・・・・・・ [...は皮肉げに笑った。] | 
| 2006/09/08 23:57:43 | 
|  | 美術商 ヒューバート だいじょうぶ! 老けたらモモヒキがある! | 
| 2006/09/08 23:58:15 | 
|  | 村長 アーノルド う〜ん、3日目でのワシ吊りは回避したかったけど、回避したらしたで怪しさ満点だし、半分ぐらい狂人扱いだったし、  アピールすればするほどドツボにはまるし、回避不能でしたw | 
| 2006/09/08 23:59:45 | 
|  | 逃亡者 カミーラ モモヒキ・・・・・・ 桃挽き? 桃のパウダー? かみーらわかんな〜〜い | 
| 2006/09/09 00:00:42 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >カミーラ&ヒューバート 大丈夫、俺も勘違いスキル持ちですから… [...は遠い目] | 
| 2006/09/09 00:00:46 | 
|  | 美術商 ヒューバート ま、あんだけ強行に主張したにもかかわらず、霊媒ローラーしない選択もありだとおもってたんだけどねー。 ただ灰一人吊ってから霊媒ローラーに手をつけるのだけは下の下だと思ってたけども。 | 
| 2006/09/09 00:01:42 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >アーノルド殿 狂人扱いでいいから先ず残る。生き残る。 そうすりゃこんな状態の一歩手前でメイ殿を助ける事がぁ!!! 狂人ならできると思う。かな? | 
| 2006/09/09 00:02:31 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 占いや霊能って、確定でもしない限り騙り共々生き残るの可能性少ないような… | 
| 2006/09/09 00:04:00 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >ヒューバート殿 チッ。やっぱ下の下狙いはうまくいかないか。 一日目は狙っていた。 「面白い」発言前で路線変更して霊を道連れに消える事を腹に決めた。 | 
| 2006/09/09 00:04:56 | 
|  | 逃亡者 カミーラ それでも生き残りたい。 それがマロンさ。 たぼん。 | 
| 2006/09/09 00:05:50 | 
|  | 書生 ハーヴェイ さてと、日付が変わりましたし、明日は予定がありますのでお先に失礼します。 長時間運転する予定だから眠くなくても寝ないとorz | 
| 2006/09/09 00:06:25 | 
|  | 美術商 ヒューバート しかしまぁ、伏せ吊り提案できなかったの致命傷になったらいやだなぁ、と思ってたけど、二人の勝負なら問題ないからよかった。 | 
| 2006/09/09 00:07:27 | 
|  | 逃亡者 カミーラ お疲れ様でございます。手前も明日は稲刈りがあります故、 失礼致します。 この先のネリー殿の動向がきになりますな。 | 
| 2006/09/09 00:07:44 | 
|  | 書生 ハーヴェイ >カミーラ マロンか…マロンじゃ仕方ないですね。 ではー(この発言で呻きが500切る…) | 
| 2006/09/09 00:07:47 | 
|  | 美術商 ヒューバート おつかれさまでしたー >ハーヴ | 
| 2006/09/09 00:07:51 | 
|  | 逃亡者 カミーラ では、今度こそエピで皆に合間見えますよう・・・・・・ [...は闇の中へ溶け込ませ遠ざかって*行った。*] | 
| 2006/09/09 00:10:05 | 
|  | 村長 アーノルド 今回予想はしてたけど霊媒確定しなかったのはカナシかったw といって、また出かけてキマス | 
| 2006/09/09 00:11:32 | 
|  | 美術商 ヒューバート いってらー&おつかれさま〜 | 
| 2006/09/09 00:15:13 | 
|  | 美術商 ヒューバート というか次回伏せ吊り提案したらサイコロってばれそうだから今のうちに書いておこう。 | 
| 2006/09/09 00:17:48 | 
|  | 美術商 ヒューバート 伏せ吊り: 狂の可能性がありえない確定白や確定役職のまとめ役に皆で吊り投票を委任し、 【その日誰を吊るのかをわからない状態にして吊りを行う】方法 メリット: 獣人の食いがむずかしくなる。獣人の食いと吊り先がかぶった場合その日は食いが起こらず擬似GJ。 デメリット: 村人の参加してる感が薄れる。 まとめ役の心労が偉いことに。 守護者が生きてる場合、守護もちょっと難しくなることもある。 | 
| 2006/09/09 00:24:15 | 
|  | 美術商 ヒューバート 4人残りで獣人1のときに、 まとめ役&灰3の状況ならものすごい強い作戦なんだけど、1:1のガチ対決になったら意味ないやなー | 
| 2006/09/09 00:27:29 | 
|  | 双子 ウェンディ >>16 うぇんでぃから見たら、りっくんが100%偽なのは確定的明らかですがー、この情報だけでは100%獣ではないですー それは>>12でも言ってるですー ちなみに、今『獣狂聖村』だったとしても、PPはできませんですー 2:2でランダム勝負になるだけで、獣人側が勝つという可能性は確実ではないですー しかしながら、>>16で「狂ではない」と明言してる上、狂なら1/2で獣に黒判定を出す事になるので(うぇんでぃ白ならモグ黒、うぇんでぃ黒ならモグ白)、りっくんの言うとおり、狂ならCOしてランダム勝負に持ち込む事は想定できないことではないですー だから、うぇんでぃ視点では99.9999%「りっくん=獣」になりましたー | 
| (27)2006/09/09 00:42:37 | 
|  | 双子 ウェンディ ちなみに、うぇんでぃが獣だった場合 相方ボブは上に書いた通りありえないですー ついでに、相方メイもないですー うぇんでぃはしょっぱなから▼メイを希望してるますー さらに、相方アーノルドもないですー なぜなら、霊媒ローラーが決まった時点で▼アーノルドは避けられない確定的事項、つまり最後まで潜伏し続けなければならない事態で「狂人かもしれないノーマンやソフィーを襲撃する」よりは、真か狂か判断つかなくとも占いを一人襲撃して、片方を▼にした方がずっと生存できる確立は高いからですー 他の人の意見を見ても、うぇんでぃはGS上白よりでしたー だからこそ、怪しいヒトが占われる局面(そふぃーさんとか)で占い師を襲撃し「占い結果を出されたくなかった」という理由をつけて占い対象を▼にするとか、もっと生存できる手段を取ってたと思うますー | 
| (32)2006/09/09 00:53:59 | 
|  | 双子 ウェンディ >>24 霊界は今頃恒例のお茶飲んで倒れてるんじゃないでしょかねー・・・ | 
| (35)2006/09/09 00:59:55 | 
|  | 美術商 ヒューバート そういや今回飲んでない! | 
| 2006/09/09 01:03:07 | 
|  | 双子 リック >>37 そっち方向ね。 ただまあ、ボブはん、昨日けっこうあっさりしてたしな。 ウェンディはんに後をまかせたんでないの? 正直いって、ネリーはんの発言力からいってウェンディはんが希望だした時点でワイ吊りにもっていける可能性がそう高いとも思えんかったし。 仲間斬りするわけないってのはちょっと言い過ぎかな。 | 
| (39)2006/09/09 01:05:19 | 
|  | 学生 メイ ∧_∧ (´・ω・ ) <恒例いっとく? ( つ旦O と_)_) | 
| 2006/09/09 01:13:38 | 
|  | 学生 メイ     _ _  ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__() 、;.o:。 ゚*・:.。、;.o:。 、;.o:。 ゚*・:.。 | 
| 2006/09/09 01:17:07 | 
|  | 学生 メイ 微妙だった・・・ | 
| 2006/09/09 01:17:33 | 
|  | 双子 ウェンディ >>39 確かに「するわけがない」「ありえない」は言いすぎかもしれないですがー 「うぇんでぃがボブの相方ならあの提案はさせなかった」ですー うぇんでぃはあの提案は「相談する相手のいない」つまりすでにLWだと思い込んでたですー | 
| (41)2006/09/09 01:17:46 | 
|  | 学生 メイ 旦 | 
| 2006/09/09 01:18:01 | 
|  | 双子 リック >>41 それをふまえて聞くけど、ウェンディはんは誰が獣人やと思うの? | 
| (42)2006/09/09 01:21:20 | 
|  | 双子 ウェンディ >>42 ついでに聞き返すけど、りっくんから見てメイは何になるですー? | 
| (44)2006/09/09 01:24:29 | 
|  | 双子 リック >>43 ということは、相談できる状況で ・ワイがあえてメイはんにああいう行動をとらせた ・全く相談してなかった で、敢えてワイは●▼にあげまくったということになるが。 メイはんが結果的に●▼にならんという予知能力でもない限り、ちょっと運まかせすぎやで。 | 
| (45)2006/09/09 01:27:26 | 
|  | 双子 ウェンディ >>45 うぇんでぃ的には、「りっくんとメイのライン」はないように見えてあると思ってるですー | 
| (48)2006/09/09 01:30:31 | 
|  | 見習いメイド ネリー まず、ウェンディちゃんに黒だし確認したクポ。 モーグリ視点では(ベ(ry視点でも)最後の二択クポね。 で、ウェンディちゃん >>11「自分に白判定ならモグネリーさんを▼に希望するつもり」だった理由を教えてくれるクポ? | 
| (51)2006/09/09 01:32:40 | 
|  | 双子 リック >>51 そんなに長い議事録でもないし、とりあえず最後まで読むことをお勧めするで。 | 
| (53)2006/09/09 01:34:10 | 
|  | 見習いメイド ネリー あーそうか。 今日って金曜の夜だから明日休みなのねふたりとも。 | 
| 2006/09/09 01:35:36 | 
|  | 見習いメイド ネリー リック獣の場合。 一番いい作戦は●結果をださずに「狂だったぴょ〜ん」と偽COすることじゃなかろうか。 これにより、ウェン(orモグ)との二択ではなく三択にもっていける。 これをしなかったということは、真? ・・・っていうのは考え過ぎかおいらが。 | 
| 2006/09/09 01:37:59 | 
|  | 双子 ウェンディ >>54 ちょっと待ってねー アンカー探してくるー | 
| (57)2006/09/09 01:39:11 | 
|  | 双子 ウェンディ >>58 恣意的に見えるかもしれないですが、初日から▼メイを匂わせていながら、3日目になるまで正確に●▼の希望をしなかったのは事実ですー | 
| (60)2006/09/09 01:45:20 | 
|  | 双子 ウェンディ >>59 ついでに言うと、昨日ボブがあっさり吊られたので、獣の身代わりになった狂人?という疑念が発生したのですー | 
| (62)2006/09/09 01:46:45 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>59 了解クポー それプラス「ボブ真の可能性を低く感じていたこと」でいいクポ? | 
| (63)2006/09/09 01:48:43 | 
|  | 双子 リック >>60 ふむふむ、しかし、3日目は? あそこできっちり●希望あげてるけど、そのまま●になったらまずいやろ。 ていうか、これはワイとメイはんのラインを強調してウェンディはんとボブはんのラインを薄く見せる作戦か? | 
| (64)2006/09/09 01:49:39 | 
|  | 見習いメイド ネリー これは感情論レベルクポけど、モーグリはきのうリック君の>>5:92「明日の昼しらんうちにコミットになって村が負けてるのはつらい」発言がひっかかったクポ。 対抗の人外が吊られるのがほぼ確定なリック君視点から、潜伏に2獣(モグ&ウェンが両黒)でないかぎり、「村が負ける」状況ではなかったと思うクポ。ちょっとわざとらしい子羊演技?とか思っちゃったりなんかしたクポ。最悪の事態を心配した、というのはまあ、あるかもしれないクポけど、モーグリなんか「明日終わるなら村が勝っている」と思いこんでたクポー | 
| (66)2006/09/09 01:53:31 | 
|  | 双子 リック >>61 むむ、そこに納得するとは。ワイは結構強引な話のもっていきかたやと思ったが・・・ それならワイは誰とどういう相談をしたんや? ワイの行動としては、占いやからねえ。 なんで今まで黒を出さなかったのか?ってのはボブはんも一緒やしな。 | 
| (67)2006/09/09 01:55:24 | 
|  | 双子 リック >>66 和田弁はんが本決定ださん限り、確定でもなんでもないということや。 | 
| (68)2006/09/09 01:56:37 | 
|  | 双子 ウェンディ >>67 どこがどう強引か指摘してくれれば、説明するですー | 
| (69)2006/09/09 01:57:28 | 
|  | 双子 リック >>68 あ、対抗が吊られることが確定じゃないってことね。 | 
| (70)2006/09/09 01:57:32 | 
|  | 双子 リック >>65 これは、「そう?」といわれるとつらいとこやが、3日目に積極的に斬っていくのは無謀やと思うで。 それも、まだメイはんが●に決定してる雰囲気でもなかった、かつなりそうな雰囲気ではあった状況やし。普通に他に●出せばよかったと思うけど。 | 
| (71)2006/09/09 02:01:20 | 
|  | 見習いメイド ネリー  ただ、モーグリも「ウェンディちゃん単体の白さ」ではなく、「一昨日終盤からの芸人さんの偽疑惑」が気になって、ウェンディちゃん黒だしもそれなりに思うところがあるクポ。 芸人さんが自分視点からだけで、村の賛同の得られにくい▼対抗を強く主張すること・・・は、真占いとして最善の行動かどうか微妙な気分クポ。気持ちは理解できるクポけど、その後の弁解の説得性はやっぱり低く感じるクポ。 ウェンディちゃんが黒なら、相方は芸人さんや学生さんより霊媒だと思うクポ。 >>32で言っているように、「他の人よりGSが白寄り」の自信があったからこそ、あえて占い師を生贄に残し、自説「占い喰いがないからそこに獣人が!」を展開した・・・とすると完璧クポ。 でもこれ、すごくハードル高い作戦クポね。 | 
| (72)2006/09/09 02:01:40 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>67 「それならワイは誰とどういう相談をしたんや?」 ウェンディちゃんはこれを「誰とこういう相談をした、というのはあり得ない」と自分で反証明してくれてるクポ。 これは理論の巧拙もあるクポけど、積極的にするとしないとでは信頼度はやっぱり差がでてしまうクポー | 
| (73)2006/09/09 02:05:36 | 
|  | 双子 ウェンディ 守護者ってバラしちゃおうかなー | 
| 2006/09/09 02:07:25 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>75 モーグリ的にはウェンディちゃんが獣なら「相方アーノルドはん」の場合が一番アリだと思うクポよー ●▼希望を確認してきたクポけど、ウェンディちゃんが2日目に▼学生さんをあげたのは、【霊ローラーが提案される前】クポ!その後霊ローラーに村の動向が変わる・・・と予測できていたとは思えないクポ。 | 
| (77)2006/09/09 02:16:51 | 
|  | 双子 リック >>77 ごめん、ワイが獣ならの話な。 | 
| (78)2006/09/09 02:18:28 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>74 あれが「完全に悪手ではない」のは、学生さんが獣・芸人さんがLWで「仲間をかばいつつ、かつ自分の信用度を無理にでも主張しなければならない場合」だと思うクポ。 黙ってれば獣2とも生き残れる状況なら、素直に追従して目立たないほうがよかったと思うクポー | 
| (79)2006/09/09 02:19:08 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>80 どうして参考外クポ? 霊媒ローラーになるとはまだみんな思ってなかった時点だから、むしろ積極的に参考内だと思うクポ。 ここまでの議論で、 ウェンディちゃんは「身の潔白証明」にptを割き リック君は「対抗(ウェン)のあらさがし」にptを割いているクポ! 具体的内容の説得性の差もそうだし、難易度の高いのは「説得力のある潔白証明」のほうだと思うクポ。このままだとウェン>リックで判断するしかないクポから、もうちょっとリック君は「自分の行動がいかに獣ではありえないか」を具体的にひいてほしいクポー | 
| (81)2006/09/09 02:29:28 | 
|  | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃんで気になる点は、 やっぱり●ヒューバートの理由クポ。 >>33ですでに答えてくれてるクポし、これ以上納得いく答えがでることもないと思うクポから、こちらが信じるか、信じないか・・・クポね。 ウェンディちゃんは広い視野でいろんな危険をきちんと考察してきたクポ。そこが村印象だったクポ。 だからこそ、●先襲撃の危惧の薄さは不自然といえば不自然クポ。 ウェンディちゃんが獣なら、あらゆる行動を「村視点の理由づけ」で固めながらばっちり計画どおりに運んできたクポね。今の流れのなかで質問しても>>59のように即「理由」が返ってくるクポ。 「完璧な下準備」ととるか、「本当に村人」ととるか・・・クポー・・・ | 
| (83)2006/09/09 02:35:39 | 
|  | 双子 リック 飴ありがとね。 >>81 ああ、ちょっと勘違い。 確かに、ワイはウェンディはんの黒要素探しに重きをおいてるな。 自分の潔白証明としては、「自分が獣なら相方は誰か納得のいく説明がつかないのではないか」、つまりウェンディはんがボブはん相方でないと主張してるようにしててんけど、これ以上はワイもウェンディはんもポイントがないな。 | 
| (84)2006/09/09 02:37:31 | 
|  | 見習いメイド ネリー リック君については・・・ 本人の発言だけでは、実は白さも黒さもあまり判定できないクポ。最初からそうだったからパーソナリティーだと思ってたクポけど、「深く踏み込んで分析し・他人を説得するために論理を組み立てて発言」している部分がウェンディちゃんほど見えないクポ。この余裕が狂に見えていた理由クポね。 リック君を信じるとしたら、獣だったら悪手の連続すぎね?という点クポ。 ・なぜ白しか出さなかったのか ・なぜこの程度の信用度でメイを仲間斬りしたのか ・なぜここでウェンに黒だししたのか 「もっとやりようがあっただろ」と敵(仮定)ながらもどかしく思うクポー | 
| (85)2006/09/09 02:39:56 | 
|  | 双子 リック >>85 だから、仲間斬りとしてはおかしいって何度も言うてるがな。 | 
| (86)2006/09/09 02:42:00 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>84 最後に質問クポ。 モーグリは、ウェンディちゃんの「リックがメイ仲間斬り説」はそれなりに可能性として納得するクポ。 これを覆すくらい「メイとのラインはない」ことを証明できたらおねがいしたいクポー 今までの「斬るとしたらアグレッシヴすぎね?」はまだ弱いクポ。その場面で斬っていたら、確実に獣の負け計算になっていた、という証明がほしいクポー | 
| (87)2006/09/09 02:42:03 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>86 だから「どう絶対的に不利か」言えって言ってるがな。 | 
| 2006/09/09 02:45:03 | 
|  | 双子 リック >>87 3日目に占われたら、4日目にパンダor黒確定 ▼は残り3回 黒確定なら役職ローラーで終了の可能性大 パンダでも、それ以降誰かに余計に黒を出す必要が出てきて最後の方で矛盾が出てくるかも っていうか、3日目に●になっても痛くないなら獣人は占い対象になるの全然嫌がらんはずやで。 | 
| (89)2006/09/09 02:47:07 | 
|  | 双子 ウェンディ おまいら、守ってやったんだぞ? うち、報われてもいいよな? これで吊られたら、コロシアムで狩人になっても、ベンジョマンとモグネリーは守ってやらん!ヽ(`Д´)ノ | 
| 2006/09/09 02:52:47 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 02:53:35 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>90 そしてたてた守護フラグと別のところで守護匂わせと思われている。フラグなんてこんなものです。 | 
| 2006/09/09 02:56:09 | 
|  | 双子 ウェンディ >>90 正直、すごく悩んでたですー メイが守護COしたところで▼を免れられるとも思えなかったし、スルーすべきか、COされたら対抗すべきかわからなくて『本当に対抗しなければならないのか』を判断したかったから、メイに確認してしまったのが本当のところですー | 
| (95)2006/09/09 02:59:13 | 
|  | 見習いメイド ネリー リックーメイ 1日目:▼言及するも●に名前あげず。 2日目:▼メイ。のちに▼ソフィー。 (この時点で村はリック狂優勢) 3日目:●メイ。●美に票があつまるより前。 こう見てくると、リック君の>>89は説得力あるクポ。 | 
| (101)2006/09/09 03:05:54 | 
|  | 双子 ウェンディ やっぱ言わない方が良かった?(゜▽゜;) | 
| 2006/09/09 03:08:03 | 
|  | 双子 ウェンディ >>103 まずは、自分が獣じゃないことを証明する方が先だと思ったからですー | 
| (105)2006/09/09 03:12:31 | 
|  | 双子 ウェンディ >>107 じゃあモグネリーさんはメイおねーちゃんが村で、守護だったと思うですかー? | 
| (108)2006/09/09 03:16:36 | 
|  | 双子 ウェンディ やっぱ言うんじゃなかったーorz | 
| 2006/09/09 03:16:52 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>108 学生さんには申し訳ないけど、そうは思えないクポね。 もしウェンディちゃんが獣だとしたら、学生さんは守護で、あの時点で真守護は死んでいた(ということがわかったからあのフラグは獣に意味がる=ウェンディちゃんの意図どおりだった)っていう解釈クポ。 これは「モーグリが今そう思っている」という意味ではなく、可能性のひとつとしての検討事項なだけクポ。 | 
| (111)2006/09/09 03:19:08 | 
|  | 双子 リック >>109 具体的に今回誰が嫌がってたとかじゃなくて、ワイがそんな序盤に仲間斬りして●にしちゃってもおかしくないなら、それは序盤から●になっても獣としては痛くないのでは?ということ。余計にわかりにくいな。 | 
| (112)2006/09/09 03:19:11 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>112 うん、全然わかんね。何が言いたいの? 必要ない仮定は出さないほうがすっきりするお! まだ勝負わかんないけど、確実に言えるのは「LWすごすぎ」ってこと。どっちだとしても、敬意を表す。 つきつめると「ウェンディ獣なら完璧な作戦勝ち」「リック獣ならノリとアグレッシヴさとのらりくらりとした身のかわし方勝ち」って感じ。 ・・・なら、策に負けたい。 と思ってしまうアタイのロマン。 でもウェンディに負けるのならしかたないと思える。 | 
| 2006/09/09 03:22:55 | 
|  | 双子 リック >>114 そうやね、そこを疑ったりする理由はワイもないと思うよ。 | 
| (117)2006/09/09 03:31:42 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>104下とか、言う意味ない。 なんかこう、本能的にリックはうさんくさいタイプ。 メイちん相方で、ああいう動きを望んだのなら、一緒にイチカバチカでいこーってなりそうな気もする。 ・なぜ白しか出さなかったのか メイちんが信用度ヤバいのわかってたから、保身 ・なぜこの程度の信用度でメイを仲間斬りしたのか 同上 ・なぜここでウェンに黒だししたのか 狂COまで思いつかなかった 3番目は個人的に激しく許せん。俺にその狼役よこせ。 | 
| 2006/09/09 03:33:54 | 
|  | 双子 ウェンディ モグネリー・・・キミにかかっているのだよ・・・ ぶっちゃけ、黒判定出てよかったと思ってるww もう霊界気分だにゃー | 
| 2006/09/09 03:35:17 | 
|  | 見習いメイド ネリー 一方ウェン獣としたら。 最大のなぞは、●美術追従とか狂人へのサインとかより、「なぜ相方が霊COしたか」ということ。 メイ、ボブはないものという前提で。 ここまで完璧な作戦をたてるウェンなら、相方に霊COはさせない気がするけどなー | 
| 2006/09/09 03:39:38 | 
|  | 双子 リック >>113 は最初の仮定を、そんなことないから違うやろってことやねんけど、まあネリーはんもええ言うてはるしいいや。 | 
| (118)2006/09/09 03:39:46 | 
|  | 双子 リック >>118 ↑ なるへそ、そういや今日の更新時間は朝やったね | 
| (119)2006/09/09 03:41:42 | 
|  | 双子 ウェンディ 独り言も0ptに・・・ | 
| 2006/09/09 03:43:46 | 
|  | 双子 ウェンディ ってのは無理やなwwww | 
| 2006/09/09 03:44:07 | 
|  | 双子 ウェンディ 0になったからって、誰もわからんしなぁ 【自己満足】 | 
| 2006/09/09 03:44:43 | 
|  | 双子 ウェンディ しかしまぁ守護COせんかったらよかったなぁ ホントに | 
| 2006/09/09 03:45:30 | 
|  | 双子 ウェンディ 本音ポロリしただけやもんー | 
| 2006/09/09 03:46:27 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>13とか、すげえよな。 獣人だったらめちゃくちゃかっこいい。 ウェンぽんは一貫して「日和見的態度」がなかった。 ノートにまとめて一気に投下、はそりゃ獣人の完璧な作戦の準備のうえともとれるけど、それでも素直に尊敬できる。 負けて悔しくない方をとるぜ。 ▼リック | 
| 2006/09/09 03:46:29 | 
|  | 双子 ウェンディ ていうか、ボブがあっさり吊られたんが痛すぎるわ ボブうさんくさい→りっくん真に見える→うぇんでぃ黒っぽい | 
| 2006/09/09 03:47:27 | 
|  | 見習いメイド ネリー こっそりコミット。 明日きて更新してたら笑う。 | 
| 2006/09/09 03:47:49 | 
|  | 双子 ウェンディ うぇんでぃ 言える事は全部言ったのです これで吊られるなら 全部ボブのせいなのです | 
| 2006/09/09 03:47:57 | 
|  | 見習いメイド ネリー ウェンぽんが獣でも、ボブを吊る必要があったのか? 獣からみると真印象は逆にボブのほうが上だったのか? | 
| 2006/09/09 03:49:08 | 
|  | 双子 ウェンディ うぇんでぃが吊られたら、ボブ(マイナさん?仮)とモグネリー(みやぴん確)のせいやわー | 
| 2006/09/09 03:51:24 | 
|  | 見習いメイド ネリー ・・・ああ、でもあそこは保身のため村に追従しておきたかったというのはあるかもしれない。 もーーーー疑心暗鬼スパイラル!!! そしてコミットやっぱりはずしとこ。 | 
| 2006/09/09 03:52:43 | 
|  | 双子 ウェンディ メイが守護COしてたら、スルーする気も当然あったがなー やけど、メイのタゲがうぇんでぃとモグネリーに来てた→潜伏獣人にしては少し変?な疑惑があったから、なおさら気になったんだよー | 
| 2006/09/09 03:53:36 | 
|  | 双子 ウェンディ メイが▼免れそうやったら、対抗してたなー | 
| 2006/09/09 03:54:11 | 
|  | 双子 ウェンディ そこんとこわかって! 説明が足りんかったわー | 
| 2006/09/09 03:54:32 | 
|  | 双子 ウェンディ まぁええわー 負けてもあたしのせいじゃないのは うぇんでぃが守護者なくらい確定的明らかなのですー | 
| 2006/09/09 03:55:43 | 
|  | 双子 ウェンディ と言ってるうちに独り言のptも消費気味 | 
| 2006/09/09 03:56:26 | 
|  | ちんぴら ノーマン 手に汗握る舌戦 | 
| 2006/09/09 04:06:27 | 
|  | ちんぴら ノーマン むしろ村側の誰か、リックのこと狂だと思ってくれないかな | 
| 2006/09/09 04:07:54 | 
|  | 村長 アーノルド ∧_∧ (´・ω・ ) <なんかお茶がおいてあるんですけど ( つ旦O と_)_) | 
| 2006/09/09 04:14:17 | 
|  | 村長 アーノルド     _ _  ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__() 、;.o:。 ゚*・:.。、;.o:。 、;.o:。 ゚*・:.。 | 
| 2006/09/09 04:14:33 | 
|  | 村長 アーノルド かなりな攻防戦ですな、正直こんなに増えてるとはおもわなかった。 ちょっと読んできます。 | 
| 2006/09/09 04:15:19 | 
|  | 見習いメイド ネリー リックの4日目。 ▼メイ>>63をあげつつ、書生の動向によっては▼ハヴにもってける幅はのこしてた、とは読める。 | 
| 2006/09/09 04:22:55 | 
|  | ちんぴら ノーマン もう、俺が敗因だからウェンディの言葉全部ナイフに見えるな 仕事中に見るもんじゃない | 
| 2006/09/09 04:23:26 | 
|  | 村長 アーノルド 仕事中だったのですな、お疲れ様です。 | 
| 2006/09/09 04:25:16 | 
|  | ちんぴら ノーマン いえいえ サボリーマンですから | 
| 2006/09/09 04:29:57 | 
|  | 美術商 ヒューバート みんな元気ですね。 0ptが二人とかもう意味わかんない | 
| 2006/09/09 04:49:00 | 
|  | 美術商 ヒューバート ∧_∧ (´・ω・ ) <メイさんありがとー ( つ旦O と_)_) | 
| 2006/09/09 04:49:25 | 
|  | 美術商 ヒューバート     _ _  ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__() 、;.o:。 ゚*・:.。、;.o:。 、;.o:。 ゚*・:.。 タテナガニナッテナイ・・・・・・? | 
| 2006/09/09 04:50:30 | 
|  | 美術商 ヒューバート ひょっとしてリックンがはんふさんorるぅさんで、ウェンディがもそくさんなんじゃないか、って気までしてきた。 | 
| 2006/09/09 04:51:40 | 
|  | 美術商 ヒューバート ということで、ねます。 おやすみなさーい | 
| 2006/09/09 04:53:02 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ∧_∧ (´・ω・ ) <おはようございます ( つ旦O と_)_) | 
| 2006/09/09 05:08:13 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 皆リバースして… _ _ ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 ゚*・:.。 | 
| 2006/09/09 05:10:21 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ほんの数分前に「おやすみ」がある… …しかし、想像以上に凄い論戦になっていますね。帰ったらじっくり読もう。 | 
| 2006/09/09 05:12:45 | 
|  | ちんぴら ノーマン おやすみからおはようまで あなたの生活を見つめます じー | 
| 2006/09/09 05:27:24 | 
|  | 書生 ハーヴェイ ふと思いました。 ウェンディ=ハンフさん=守護 が正だった場合、ハンフさん守護引くの2回目ですね…前回ルゥさんが2回目の占いを引いたときにも思ったのですが、IDによって引きやすい役職とかあるのでしょうか… と考えてしまう、4回全部「村人」な中の人です。 | 
| 2006/09/09 05:27:38 | 
|  | 書生 ハーヴェイ あ、ノーマンさんおはようございます。 | 
| 2006/09/09 05:27:56 | 
|  | 書生 ハーヴェイ …ノーマンさんはライオンφ(..) | 
| 2006/09/09 05:29:14 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 中の人が覚えている限りの今回参加者の役職引き スケールさん:結1、霊1、村0 ルサールカ:村4 ミヤさん:占1、霊1、狂1、村2 モソクさん:狼2、霊1、村1 ハンフさん:守2、狼2、村1 団長さん:守1、狼1、狂1、村2 エイジさん:狂1、村2 マイナさん:霊1、狂1、狼1、村2 サイコロさん:占1、結1、狼1、村2 イクスさん:狂1、狼1、村1 チコさん:占1、狂1、村3 (ベンジャミン=ルゥさん、ウェンディ=ハンフさん前提) …俺の引きはともかく、そんなに偏ってもいないのかな? | 
| 2006/09/09 05:43:43 | 
|  | 書生 ハーヴェイ そんなことを考えつつ、出かける準備のため離席 | 
| 2006/09/09 05:45:41 | 
|  | 書生 ハーヴェイ あ、ルゥさんが抜けてました ルゥさん:占2、結1、聖1 ですね。 | 
| 2006/09/09 06:18:53 | 
|  | ちんぴら ノーマン ハーベィに白判定したことは身の証明にかなり使えると思うけど、そうでもないもんなの? っていうか、そうでもしないとあそこで黒出せば勝ってたし。意味がなくなる気が | 
| 2006/09/09 09:55:59 | 
|  | 村長 アーノルド はい、例のごとく寝落ちしてました。 最近夜に負けてる(何が!?)気がします。 | 
| 2006/09/09 10:54:31 | 
|  | 村長 アーノルド あ、ギオさんからメッセがきてました 「pt回復後のミヤピンvsモソク楽しみにしてる」 普通にバレバレのようです。 | 
| 2006/09/09 10:56:12 | 
|  | ちんぴら ノーマン ぺたぺた CO 実 死因 占霊結果 双♂:占 獣 交易:聖 聖 双♀:守 守 占:黒?5 見習:非 村 学生:非 獣 書生:非 村 食5 占:白白4 芸人:占 占 吊5 なし 記者:非 村 食4 占:白白2 美術:非 村 吊4 なし 美術:非 ? 食3 占:白白3 村長:霊 霊 吊3 なし ちん:非 狂 食2 占:白白1 逃亡:霊 狂 吊2 霊:白?1 | 
| 2006/09/09 10:57:41 | 
|  | ちんぴら ノーマン それ、ギオさんはウェンディが宮さんだって考えてるとも取れるよーなw っていうかそれもアリな気がするけどw | 
| 2006/09/09 10:59:56 | 
|  | 村長 アーノルド ちょっとウェンディもここにきてみやさんぽく見えてきたっちゃ見えてきたけど、やっぱネリーだよなぁー | 
| 2006/09/09 11:03:29 | 
|  | 村長 アーノルド ぎおさんはどっちでも取れるように叙述トリックを使ったんだ!(よく知らないけど) | 
| 2006/09/09 11:04:16 | 
|  | ちんぴら ノーマン 表を盛大に間違えている…。 修正中。 | 
| 2006/09/09 11:04:23 | 
|  | 村長 アーノルド 1日目のパターンから考えてもうpt補充はなさそうね。 この1000pt+αが勝負どころになりそう!wktk!! | 
| 2006/09/09 11:07:21 | 
|  | 村長 アーノルド 票まとめおつですー | 
| 2006/09/09 11:07:49 | 
|  | ちんぴら ノーマン 修正! CO 実 死因 ●結果 双♂:占 獣 交易:聖 聖 双♀:守 守 ●黒?5 見習:非 村 書生:非 村 食5 ●白白4 芸人:占 占 吊5 記者:非 村 食4 ●白白2 学生:非 獣 吊4 美術:非 村 食3 ●白白3 村長:霊 霊 吊3 ちん:非 狂 食2 ●白白1 逃亡:霊 狂 吊2 | 
| 2006/09/09 11:08:05 | 
|  | ちんぴら ノーマン 4人だから、村視点で事実として判明しているのは、吊られた人間の中に獣が1いたってこと。 狂人の数は不明だが、多くても2は居ないだろうということ。 この中で逃亡者が獣はハーヴェイの理論からアリエナイことが分かっており、獣の可能性があるのは村長、学生、芸人の3名。 | 
| 2006/09/09 11:11:26 | 
|  | 村長 アーノルド あ、こっちもアレ貼らなきゃ | 
| 2006/09/09 11:11:43 | 
|  | 村長 アーノルド 正直、今日リックが100とってたの見たとき笑った。 | 
| 2006/09/09 11:15:21 | 
|  | ちんぴら ノーマン >>30 そもそもその理論を使うなら、リックが獣なら相方はメイだろうから、ハーヴェイに黒出さなかったのは何のメリットも無いことになる。 その後ハーヴェイに少しでも疑いを向ければ、あの時点でメイ吊りにはならなかった可能性があった。 そちらのウェンディがボブを止めたろうと言う様に、こちらのメイもあのリックの発言を止めただろう。 そのメリットをわざわざ回避してまでハーヴェイに白出しをすると考えられるのは、恐らく真占い師と狂人の2種類だけだ くらい本番でいえるといいなぁ。 | 
| 2006/09/09 11:17:50 | 
|  | 村長 アーノルド ウェンディの守護COをネリーとベロベロマンがどういう風に受け取るかが注目ね | 
| 2006/09/09 11:18:48 | 
|  | ちんぴら ノーマン なにその【ひょいとかわした】 | 
| 2006/09/09 11:20:54 | 
|  | 村長 アーノルド 頭文字がベだったら何でもいいと思っていた。 反省はしていない。 | 
| 2006/09/09 11:21:56 | 
|  | ちんぴら ノーマン 最終的にベムとかベラとかベロとか出てきそうな発想にまで到達したことを確認。 | 
| 2006/09/09 11:23:48 | 
|  | 村長 アーノルド べ(ryは聖痕者ではなく、妖怪人間であったことが判明しました。 | 
| 2006/09/09 11:26:27 | 
|  | ちんぴら ノーマン ウェンディは完全にリックを狂人というセンから外したけど、本当にそれは無いのか? 可能性はまだ残ってるぞ? って思い浮かびそうに無いし、思い浮かんでもそのこといわなさそうだなぁウェンディは。 ウェンディにしてみれば、気付かれなきゃいいことだし。 また、リックが言うのも不自然だから、これはベの字かネリーが言わないと成立しないわけだが…。 正直望み薄w | 
| 2006/09/09 11:27:01 | 
|  | ちんぴら ノーマン はやくふさふさになりたぁ〜い! Buddaヘアーでいいから! | 
| 2006/09/09 11:27:36 | 
|  | 村長 アーノルド ネリーはもしかしたらつっこんでくるかも? | 
| 2006/09/09 11:29:15 | 
|  | 村長 アーノルド ポーション色でいいの!? | 
| 2006/09/09 11:29:36 | 
|  | ちんぴら ノーマン 多分ハイポーション色を希望だよ 人間妖怪だし。 | 
| 2006/09/09 11:30:10 | 
|  | 村長 アーノルド と、言う事により スケール≠Budda=村長 が証明されました。 | 
| 2006/09/09 11:30:34 | 
|  | 村長 アーノルド でも、ポーション投げつけたらダメージくらいそうね。さすが妖怪人間。 | 
| 2006/09/09 11:31:09 | 
|  | ちんぴら ノーマン スケール≠Budda=村長≒団長+高木ブー≒団長不在時のScale 【なるほど】 | 
| 2006/09/09 11:31:56 | 
|  | 村長 アーノルド ちょえwwwww | 
| 2006/09/09 11:32:42 | 
|  | ちんぴら ノーマン あ、ちなみにコレ(≒)が近似とかニアリーってやつだ! わかったか練ボスさん!w | 
| 2006/09/09 11:34:03 | 
|  | 村長 アーノルド オレ、それニアイコールって読んでた! | 
| 2006/09/09 11:35:15 | 
|  | ちんぴら ノーマン ニアイコールも正解! 頭イイナ村長! | 
| 2006/09/09 11:37:22 | 
|  | ちんぴら ノーマン っていうか正しくはneary equalなので、ニアリーイコールかな? とは、今ググって調べた結果からw | 
| 2006/09/09 11:39:14 | 
|  | 村長 アーノルド 【やったー!】 って、いまさらながら >村長≒団長+高木ブー≒団長不在時のScale オイィィィィィィ!!!! | 
| 2006/09/09 11:39:55 | 
|  | ちんぴら ノーマン 故ちょーさんも入れとくべきだったか…(悩 | 
| 2006/09/09 11:41:09 | 
|  | 村長 アーノルド 悩みどころはそこかよ!! | 
| 2006/09/09 11:43:22 | 
|  | 村長 アーノルド オレ基本コロシアムじゃあまり喋らないキャラだから・・・・ってこれ高木ブー要素じゃね!? | 
| 2006/09/09 11:44:55 | 
|  | ちんぴら ノーマン で 実際モソクさんとるーさんなら「駆け抜けてきた戦場経験の違いからモソクさん負ける」に一票。 ぴそさんvsモソクさんならもうちょいいい勝負になった気がする。 これはウェンディの本日の発言「白出しされたらネリーを▼だった」を見なくても、お互い普段の言動が分かってる分、獣対村の言い会いのはずが、印象がひっくり返るのは容易いと思うから。 まあ、よっぽど普段舌戦でモソクさんがピソさんに負けてる(≒尻に敷いてる)なら、ウェンディに黒出しで正解だと思うけど。 | 
| 2006/09/09 11:48:00 | 
|  | ちんぴら ノーマン まて!言い訳するほど俺の思う壺だ! これも孔明の罠だった! というわけでBUddaに改名? | 
| 2006/09/09 11:49:24 | 
|  | 村長 アーノルド モソクさんが負けるに一票。 >>81でネリーが言ったけどリックは「超必死で穴を探す人」に見えるなぁ。 | 
| 2006/09/09 11:54:27 | 
|  | 村長 アーノルド >改名 おいィ?そもそも命名されてないんだが? | 
| 2006/09/09 11:55:04 | 
|  | ちんぴら ノーマン じゃあ戒名 | 
| 2006/09/09 11:56:11 | 
|  | 村長 アーノルド かわらぬええええ | 
| 2006/09/09 12:01:00 | 
|  | 村長 アーノルド もう、すんすんなきながら離席します(;_ゝ;) | 
| 2006/09/09 12:01:51 | 
|  | ちんぴら ノーマン 人を貶めるギャグは「べしゃりぐらし」で非難されてた気がするなぁ。 団長は主に自分を貶めるギャグが多いように(今のところおいらが見る限りは)見えるからエライなぁ。 | 
| 2006/09/09 12:08:29 | 
|  | ちんぴら ノーマン スケールさんも自分から落ちていくんだからその点もう凄いとしか。 エライエライ。 | 
| 2006/09/09 12:22:05 | 
|  | 旅芸人 ボブ ∧_∧ (´・ω・ ) <霊界の中の人推理を見るのがとても楽しい ( つ旦O と_)_) | 
| 2006/09/09 13:54:06 | 
|  | 旅芸人 ボブ       _ _  ξ (´ `ヽ、 __ ⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。 ゚*・:.。 | 
| 2006/09/09 13:54:55 | 
|  | 交易商 ベンジャミン 占い結果。 結果発表時間を指定してなかった為とはいえ、やたら遅かったのがちと気にはなる。 リックLWの場合、リックは選択することができる。 ウェンディに黒だしするか…。 ネリーを黒にするか…。 つまりは、どちらと信用勝負するかって話しだな。 それを悩んでて、発表すんのに時間掛かったんじゃねーか?って疑惑だな。 とは言うのも、真なら結果確認したら真っ先に発表すんじゃねーかなーって思ってよ! まあ、精神的な話しなのでそれほど根拠がある訳でもねー。 それに、ネリーも言ってたが、これでウェンディ白ならオレも▼リックにしていたな。 そう思ってのウェンディ黒か…? | 
| (124)2006/09/09 15:56:58 | 
|  | 交易商 ベンジャミン よう、リック。 >>126 そこはそんなに気にすんな。 お前が朝に見たって言ってたからな、それじゃ、そんときに発表しろよーって思っただけよ。 まあ、偽なら最初から分かってたことだしな。 それほど意味のある行動だと思えん。 逆にだ、真ならそうはなんねーじゃねーか!? という逆説的な話しなのさ。 | 
| (128)2006/09/09 16:58:30 | 
|  | 双子 リック >>89 のパンダの方がいまひとつ説得力ないから、もうちょい考えてみるで。 仮定: ワイとメイはんが獣 3日目の占い、4日目の発表でワイが白を出す→パンダ 残り8人、▼3回 まず、獣か狂か吊らんとPPになるから、ワイはその日に▼になった人を獣か狂と主張せんとあかん。メイはん▼なら、メイはんはワイ視点で狂人しかないから、それを主張する必要がある。 更に、ワイ視点からは残り獣はまだ2匹残ってることになる。ワイが次に黒出してその人が▼になっても村は終わらんから、霊媒に獣がいたという主張は無理があるさかいな。 人数的に、4日目か5日目、できるだけ早いうちに黒ださんとあかん。 で、その人がもし▼にならんと残ったらワイの理論は破綻や。 | 
| (129)2006/09/09 17:02:22 | 
|  | 双子 リック >>129 つづき まあ、3日目●はちょっと仲間斬りでもきついってことやねんけど、相変わらずわかりにくいな。 あの時点でメイはん●確定ではないから見捨てる必要もないし、メイはん●にならんの確定でもないから、ちょっと斬ってみるわけにもいかんで。 あとは、メイはんの微妙なCOやな。 ウェンディはんと同じようなこと言うけど、ワイなら止めてたよ。それか最後まで言うてもらってた。ただ、これはウェンディはんにとっても一緒かな。どちらも、メイはんとのラインは厳しいということで。 | 
| (131)2006/09/09 17:07:11 | 
|  | 交易商 ベンジャミン 相方考察だと、リックの場合、相方はメイ、アーノルドとなる。 相方ボブなんて笑えねえからな。 まあ、メイの行動は誰しもが気になるところだが、完全に放置黙認していたなら、つまり、最初からライン切っておいたとも考えられるんじゃねーか? 吊られるタイミングさえ上手くいけば、真実は闇の中だしな。 まあ、これはウェンディにも言えることだな。 ただし、よっぽど自分に自信がねーとできねーけどな。 以外と、リックもメイも弁が立つので似合ってはいるんだが…。 さて、そういう意味で言うとメイは誰にも相談してなかった素の村人か狂人だったって可能性のが高い気もするね。 | 
| (134)2006/09/09 17:20:33 | 
|  | ちんぴら ノーマン ボールに当たらないCOキタ! プロゴルファーも騙りで正解だった模様。 | 
| 2006/09/09 17:33:47 | 
|  | 交易商 ベンジャミン 人外視点では、役職に居るとローラされ易いというデメリットがある。そりゃ5CO6COされればローラも止む無しだが、4COは普通にありえる話しだ。初っ端に占霊を失うには村側としても悪手だしな。 それに占霊獣獣という構成は皆の考察では最早無いといっていいくらいじゃねーか? そうそう踏み切れるもんじゃねー! メリットはそれなりにあるぞ。 先ず、灰の考察に疑わしいポイントが全くなくなる。村人だろーが狂人だろうが●▼しても怖くねー!村人視点で考察できるので信頼度アップだ。獣人からすれば数が減ればかまわねーんだからな。占霊結果はALL白だ。真贋も付き難い。 | 
| (137)2006/09/09 18:03:50 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>126上段 そこはわかってもリック君がわざわざ口にだして弁護する意味はあんまりないクポ。 モーグリもベン(ryも「わかったうえで可能性として」言ってるだけクポ。 深い意味のないところで対抗に塩を送るようなそぶりは逆に村追従に見えるクポ。 | 
| (145)2006/09/09 18:17:26 | 
|  | ちんぴら ノーマン 何度も言うが 今回は村でも事後COだった。 | 
| 2006/09/09 18:17:27 | 
|  | ちんぴら ノーマン そして後、確定じゃないんだけどなぁとか。 | 
| 2006/09/09 18:18:32 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>127 モーグリ、あれから考えて ウェンディちゃんが昨日ボブを斬るのは、信用勝負をより確実に生き残るという意味ではアリかもしれないと思い直したクポ。 でも最初から議事録を読み返して、やっぱり芸人さんは真でもおかしくないとも思い直したクポ。芸人さん、真だったらごめんねクポー | 
| (146)2006/09/09 18:18:42 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>136 それを獣人がやってたらすごいクポ。 事後CO宣言が二人いたとしても、それが狂人2人だとの確信は獣にはないし、一斉のときにやっぱり狂人騙りがでちゃったら簡単に5CO6COになるクポー あほちんクポー 関係ないけど、モーグリは潜伏狂としたらちんぴらさんより記者さんのほうがそれっぽいと思うクポー (狙ってやったのではなく、動けなくてああなった) | 
| (149)2006/09/09 18:25:36 | 
|  | 交易商 ベンジャミン >>152下段 役職に獣人が居たからって理由は真っ当だと思ったんだけどな。 | 
| (153)2006/09/09 18:32:56 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>153 モーグリは、これだけ灰が減ってこればじきにビヨンセ喰いに挑戦してくるかなーと思ってたクポー | 
| (155)2006/09/09 18:35:04 | 
|  | 見習いメイド ネリー ウェンディちゃんの>>13の挑発とか、すごい発言だと思うクポ。 獣人だったら素直にむっちゃかっこいいと尊敬するクポ。 ウェンディちゃんは一貫して「日和見的態度」がなく、自信とともに発言していたクポ。ノートにまとめて一気に投下するスタイルは、獣人としての完璧な作戦の準備のうえ、ともとれるクポけど、村の動向をうかがってゆれるそぶりが見えなかったのは、演技だとしても拍手できるクポ。 リック君は最初から、推理に影響のない進行やまとめの部分で「村のため」印象を『稼ぎにきてる』イメージがどうも抜けないクポ。もちろんこれは性格もあるクポ。けど総合的に、ぱっしょんでもウェンディちゃんのほうがやっぱり「村印象」が上クポ。 | 
| (157)2006/09/09 18:38:56 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 日中、手ぬぐいを頭に巻きつけておりましたら。 おでこが上下で肌色と赤色に!? こんばんわ。カミーラです。 | 
| 2006/09/09 18:45:57 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/09 18:48:50 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>156 ベンちんやっぱるーさんイメージw まとめも迷わず流されずズバッと決断してくれてたし、 ベンちん喰われると、確定白残っても「狂かも」って不安が残るから アグレッシヴにいくならダメもとで潰しときたかったかも、と思って。 | 
| 2006/09/09 18:49:23 | 
|  | 逃亡者 カミーラ とりあえず、こうなった理由でも見てきますか。 実は手前ログをまったく読んでなくここでテキトーこいてます。 | 
| 2006/09/09 18:50:15 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>159の状況は 「獣がCOしないでPPに持っていけるようにする狂人」(美術商さん談)を騙る獣人、というシチュエーションクポー 実は最後まで村の顔してるモグやウェンディがこっそりベン(ryに入れてるのでは?!!と疑心暗鬼にさs ・・・とまで書いて、これならランダム勝負になるから村は▼リックに合わせればいいだけの話だと気づいたクポー。モーグリ、またうっかりクポー・・・ | 
| (164)2006/09/09 18:52:33 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>162 交易商さん、最後のまとめおつかれさまクポ!! 忙しいなか、みんなの意見を参照しつつも流されずきちんと決断だしてくれてとっても頼りになったクポー モーグリ・・・この戦いが終わったら・・・ MVPの席はベストキッドさんに残しておくんだ・・・ クポ・・・・ | 
| (165)2006/09/09 18:54:04 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 18:55:24 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 双子殿達へ。 pt0おめでとうございます。よく頑張りましたね。 [...は二人を触れない手で、それでも優しく頭を撫でた。] | 
| 2006/09/09 18:55:43 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 雰囲気的に映画・ゴーストみたいな感じ。 | 
| 2006/09/09 18:56:19 | 
|  | ちんぴら ノーマン ま、何はともあれお疲れ様さ。 | 
| 2006/09/09 19:00:33 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>166 の発言からインビンシブルさんがロリ属性なのは確定的に明らかクポ!!植木鉢に与えると成長が遅くなるクポ! ちなみに言ってなかったクポけど、モーグリは♂だけの種族クポ〜 転生で増えたりするクポ〜 では、連携は【リック投票&コミット&リセキ】クポ! | 
| (167)2006/09/09 19:01:11 | 
|  | ちんぴら ノーマン FFにインしてこよ。 | 
| 2006/09/09 19:01:18 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >ノーマン殿 そうでございますな。 とりあえず。最後の最後で今後参考になるような論戦を見れて参考になります。 そして行ってらっしゃいませ。 手前はここ二週間(これを始めた辺りから)インしておりませぬ。チャットはしたけど。 | 
| 2006/09/09 19:03:13 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/09 19:07:12 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 19:08:04 | 
|  | 学生 メイ ソルジャーお疲れ;; | 
| 2006/09/09 19:24:41 | 
|  | 双子 ウェンディ おまいら・・・守ってやって本当に良かったと思うぜ・・・ | 
| 2006/09/09 19:50:29 | 
|  | 書生 ハーヴェイ 眠い… SAからこんばんは。とうとう決着が付きそうですね。 安心して、仮眠取って帰れます。 それではまた。 | 
| 2006/09/09 20:10:50 | 
|  | 双子 リック >>157 これは村会話で言うべきではないのでひとり言で言うけど、進行の手助けは信用稼ぎじゃなくて本心です。チミもまとめやったことあるからわかるやろ(ネリー=Miyapiso 決付)? スムーズな進行ってのは、「純粋なゲーム」にとって必要不可欠やと思うよ。 僕が危惧するのは、「これって信用とりにいってる行為だからやらないほうがいいかもね」とかなることです。 確かにわざとぐだぐだにして進行を遅らせるという作戦は否定はせんが、ほんとまとめの負担は大きいので、撲自身はやりたくない。 | 
| 2006/09/09 20:18:17 | 
|  | 逃亡者 カミーラ | 
| 2006/09/09 20:21:22 | 
|  | 双子 リック >>136 以降 さすがにネリーはんも否定してはるけど、それって「狂人は事後COに2人ともいて、潜伏する」という確信がないとなりたたんよね。 ちなみに、一斉COの時点で事後を明確にしてたのはソフィーはん一人や。 | 
| (175)2006/09/09 20:22:40 | 
|  | 見習いメイド ネリー あとはリック君のコミット待ちクポね・・・ >>172 村視点からだと、0.00001%くらいは 「それもリックとウェンディの深淵な罠だったんだよ!! 現に今、ウェンディ白、リック獣で吊りという状況に 陥っているじゃないか!!!!」 っていう可能性ものこってるクポー とはいえ、0.0001%で指針を変えるつもりはないクポー | 
| (176)2006/09/09 20:22:48 | 
|  | 見習いメイド ネリー リックがんがるなあ。 でももうめんどくさいから終わりたy | 
| 2006/09/09 20:28:23 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 20:31:39 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>180 そうクポね、ごめんクポけど、それでお願いしたいクポー リック君の悔しい気持ちはわかるけど、その質問に答えが返ったとしても、決定が動くことはなさそうだと思うクポ。 ベイオウルフさん、それまでに帰ってきてくれるといいクポね。 | 
| (182)2006/09/09 20:34:43 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 20:35:29 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>1:1 イトウ by学生 メイ >>2:370 ベンジャモン by旅芸人 ボブ >>2:377 ベンジャモンジャ by見習いメイド ネリー >>2:378↓ACT モンジャモモンジャ by村長 アーノルド >>3:93 ボンジョモン by村長 アーノルド >>3:105↑ACT ベンジョモン by旅芸人 ボブ >>3:115 ボンジョビン by村長 アーノルド >>3:118 ジョン・ボンジョビ by見習いメイド ネリー >>3:119↓ACT ボジョレーヌーボー by見習いメイド ネリー >>3:147 ベシャメルソース by見習いメイド ネリー >>4:18↑2呻き デジモン、グレート・ボンジョーモン byちんぴら ノーマン >>4:26 ベン(ry by見習いメイド ネリー >>4:66 便所 by双子 リック >>4:66 フルフォード by学生 メイ >>4:141 ベッケンバウワー by見習いメイド ネリー >>4:148 便所マン by旅芸人 ボブ >>4:150 ベンキマン by双子 リック >>4:153 ポンデライオン by見習いメイド ネリー >>4:156 ガチャピン by双子 ウェンディ | 
| 2006/09/09 20:35:50 | 
|  | 逃亡者 カミーラ >>4:153 ジャンバラヤン by見習いメイド ネリー >>5:48 ジョイスティック by見習いメイド ネリー >>5:75 オジャパメン by双子 ウェンディ >>5:108 ハゲチャビン by双子 ウェンディ >>5:116 ベンザブロック by双子 リック >>5:117 ボラギノール by双子 ウェンディ >>5:121↓2呻き ジョベンニ byちんぴら ノーマン >>5:122↓3呻き ボンジャミン byちんぴら ノーマン >>5:127 スカベンジ by見習いメイド ネリー >>6:2006/09/08 23:37:58 ベンジョンソン by美術商 ヒューバート >>6:28 ベリーダンス by双子 リック >>6:92 イボコロリ by双子 リック >>6:99↓ACT チョ・モーイ by双子 リック >>6:2006/09/09 11:21:56 ベロベロマン by村長 アーノルド >>6:126 サンポール by双子 リック >>6:139 ジャスミンティー by見習いメイド ネリー >>6:165 ベストキッド by見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 20:36:25 | 
|  | 逃亡者 カミーラ 以上39の偽名+本名で40個 後々増えるかも。が。夜の鍛錬が・・・・・・ しかもめっちゃ遅刻ぅ!!!!! しばしドロン。 | 
| 2006/09/09 20:37:52 | 
|  | 見習いメイド ネリー ウェンディがひっこんだまま。 気になるうぅぅぅぅ。 勝ちが決まったから動かないほうが吉と見たのか。 疑心暗鬼。 でももう決めたの! | 
| 2006/09/09 20:39:10 | 
|  | 見習いメイド ネリー あ、でてきた | 
| 2006/09/09 20:39:29 | 
|  | 見習いメイド ネリー >>183 モーグリのログには何もないクポー | 
| (184)2006/09/09 20:40:06 | 
|  | 双子 リック >>136 これでネリー獣なら地球破壊爆弾 | 
| (187)2006/09/09 20:43:23 | 
|  | 見習いメイド ネリー サラダと一緒にクレープ皮に包んで食べる。 それが俺様のトレンド。 | 
| 2006/09/09 20:43:24 | 
|  | 双子 リック >>186 ね。 | 
| (188)2006/09/09 20:43:51 | 
|  | 見習いメイド ネリー | 
| 2006/09/09 20:55:48 | 
|  | 双子 リック ウェンディの最初の潜伏っぷりから守護者は予想してたけど、ほんまに潜伏うまいよなー。 だんちょー or さいころん しか考えられんけど、さいころんはヒューバートかな? | 
| 2006/09/09 20:56:42 | 
|  | 双子 ウェンディ >>190 なぜわかった!? | 
| (192)2006/09/09 20:57:27 | 
|  | 双子 ウェンディ >>191 なぜわかった!? | 
| (193)2006/09/09 20:57:59 | 
|  | 旅芸人 ボブ | 
| 2006/09/09 20:58:44 |