人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1727)男子禁制村 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
双子 ウェンディが参加しました。
双子 ウェンディ
[...は、ヘッドホンとそれに繋がったマイクに向かって
 何やら話しながら集会場へやってきた。]

ハロハロ、コチラ、ウェン。ウェンディ。
コチラの事、まだよくワカラナイ。
でも、ウェン、頑張る。

ハロハロ、デボラ。
ハロ ハロ ハロ ♪
(3)2006/08/02 23:56:12
双子 ウェンディ
看板、立てる。これ、最初のオシゴト。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

・顔絵が男性のキャラは入村禁止ですの。
・「見た目は女、心も女」→よろしくてよ。
・「見た目は女、心は男」→歓迎いたしますわ。
・「見た目は男、心は女」→ダメですわ。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

デボラ、これ、いい?[首を傾げる]
(4)2006/08/02 23:58:22
双子 ウェンディは、語り部 デボラから貰った苺の砂糖菓子を頬張った。飲み込み。気に入った様子。
2006/08/03 00:07:27
双子 ウェンディ
デボラ、他何か、ない?ない?
ウェンディは、この村調査、来た。

流行りの挨拶、ゴキゲンヨウ。
女性、しかイナイ。ウェンは女性。ダイジョブ。
他、知るべき事。…とくに無さそう?

アンケートとか、デボラ気になったら。
ないなら、ウェン作るかも。
(5)2006/08/03 00:11:35
双子 ウェンディ
[...は、デボラの言葉にこっくり頷いた。]

調査。言葉、だけ。内容、深く知らない。
ヒトの事、主に女性。この村、一番詳しくなる。
ウェンも、ヒト、だけど。うん。ヒト、だ。

アンケート、取った。ウェン書く。

■1.ウェンディ・ジェペット
 ヒト。ジョセイ。間違え、ない。髪の毛、天然。
 遠くの、小屋。出身。年齢…。五年前、できた。
 ウェン、勉強必要。だから、調査。
■2.あまり、わからナイ。不定期、という。
 昼、20時以降、多い。25時、ほぼ休止。
■3.ウェン、あまり、わからナイ。
 甘いもの、好き。くれる人、好き。
 しかし、知らない人。危険。
(7)2006/08/03 00:31:32
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/03 00:34:59
双子 ウェンディ
[...は、パチンと両手を合わせた]

ウェン、やること。…祭り。
祭り、やる。盛り上げる。人、くる。皆喜ぶ。
うん、うん。祭り、祭り。祭りがイイ。
ごきげんよう。皆々サマ。
ウェンは、もっと、言葉を勉強、する。
…わたあめ、りんごあめ…金魚!

[...は、集会場からターッと*飛び出した*]
(8)2006/08/03 00:35:52
見習いメイド ネリーが参加しました。
見習いメイド ネリー
おはようございます〜。
お掃除の時間なのです〜。
[...は、掃除用具を持って集会場へ歩いてきた]
(9)2006/08/03 09:27:42
見習いメイド ネリー
これから人がお集まりになられるようですし、
私の腕の見せ所なのです。
皆様がご到着なされる前に集会場をピカピカに仕上げるのです!
[...は、目を輝かせて箒の柄を握り締めた]
(10)2006/08/03 09:32:42
見習いメイド ネリー
ん…アンケートなのです?
わかりました!早速答えるのです!

■1.自己紹介
ネリーと申すのです。
立派なメイドを目指す見習いメイドなのです。
何か御用があれば是非私にお申し付け下さいなのです!

■2.主な参加時間
深夜を除く時間帯に不定期に現れるのです。
更新時間前後はちゃんと居るはずなのです。

■3.好みのタイプ
んっと…心のお優しい方が好きなのです。
あと、私にお仕事をさせて下さる方が好きなのです。
見習いなのでまだご主人様は居ないのです…
(11)2006/08/03 09:45:45
見習いメイド ネリー
さて、力一杯お掃除するのです!

[...は、脚立に乗って全力で窓を*磨き始めた*]
(12)2006/08/03 09:59:06
語り部 デボラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(語り部 デボラは村を出ました)
(2006/08/03 12:00:00)
双子 ウェンディ
[...は、なにやらリズムを刻むように歩いて、
 集会場へ戻ってきた。布袋を持っている。]

ハロハロ。ウェン、今帰った。

[窓を磨いているメリーを見上げ、首をかしげると、
 テーブルの上で布袋をひっくり返した。
 大量のキャラメル、飴、袋入りの綿飴等が散らばる。]

祭り。喰う、寝る、喋る。甘い物、大好き。

[そう言ってテーブルのアンケートを眺め、
 脚立の上のネリーを指差す。]

あれ、ネリー。ウェン覚えた。[一人頷く]
(13)2006/08/03 13:32:39
双子 ウェンディは、デボラの置いていった刺繍模様入りのハンカチを弄っている。
2006/08/03 13:34:43
双子 ウェンディは、絵本を取り出し、*読んでいる*
2006/08/03 13:48:39
双子 ウェンディは、自分が持ってきたお菓子の山の様子をうかがっている…。
2006/08/03 14:47:10
双子 ウェンディは、綿飴をペタっと手で潰してから食べている。
2006/08/03 14:59:13
双子 ウェンディ
[...は、ネリーをぼーっと眺めている。]

ネリー。働き者。緑、髪。服、フリフリ。
女性、らしい。うんうん。どこから見ても、の、女性。

[チラリとアンケート用紙を眺める。]

『立派なメイドを目指す見習いメイド』。
立派。ネリー、もう、立派。おりこうさん。なの。
(14)2006/08/03 15:15:05
双子 ウェンディ
ウェンディ、思いつく。とても良い事を。
ウェンディ、皆、あだ名作る。
まず、ネリー。ネリー。メイド、ネリー。

ウェンディ、考えている。
(15)2006/08/03 15:21:11
見習いメイド ネリー
[力一杯磨き過ぎて窓ガラスが磨り減っている]

よしっ、窓磨き終わりなのです!

[...は、それに気付かないままスッキリした笑顔で脚立を降りた]
(16)2006/08/03 15:39:53
双子 ウェンディ
わかった。わからナイ。まだまだ、考えている。
…のです。のですわ。考えている、のですわ。

あ。[...は、両手をパンと叩き合わせた。]

ネモラス、ネモラス。ネリー、あだ名。ネモラス〜。
ごきげんよう。よろしく。ネ。
ヨロシクネ。ごきげんよう。

[勝手に何か言ってる。]
(17)2006/08/03 15:40:08
双子 ウェンディ
[...は、ネリーに手を振った。]

疲れてる、ネリー。
違った、ネモラス。ごきげんよう。

ウェンは、ウェンディ。よろしくネ。
(18)2006/08/03 15:45:43
双子 ウェンディは、窓ガラスを見、ネリーは力が強いと記憶。
2006/08/03 15:46:18
見習いメイド ネリー
窓磨きに熱中している間に小さなお嬢様が居られるのです。
こんにちはなのです!

[...は、勢い良くお辞儀をした。勢い余って腕に抱えて居たバケツからざばっと水が零れる]

うおおっ!?
し、しまった!…なのです!
(19)2006/08/03 15:47:45
見習いメイド ネリー
ねも…?
[...は笑顔のまま首を傾げたが、すぐにそんなことは気にしない様子でウェンの名前に頷いた]

ウェンディ様、ですね!しっかりと覚えたのです!
(20)2006/08/03 15:51:23
見習いメイド ネリーは、雑巾で床を拭いている。
2006/08/03 15:52:56
双子 ウェンディ
ネモラス、コンニチハ?…こんにちは。ナノデス。
し、しまった、しまった♪

[...は、楽しそうにネリーの言葉を口に出して反芻する。
 水をちょんちょんと触ると指先が汚れるので
 集会場の大浴場から大量のタオルを持ち出して、
 水分の上に適当に落とした。]
(21)2006/08/03 15:53:15
双子 ウェンディは、見習いメイド ネリーの頭を拭いている。
2006/08/03 15:53:23
見習いメイド ネリー
あわわ、有難う御座いますなのです。
[...は、このタオル後で全部洗わないといけないなぁと思いつつ、頭を拭かれて嬉しそうにウェンディに微笑んだ]

手助け感謝なのです。
しかしお手を煩わせてしまって申し訳ないのです…
(22)2006/08/03 15:59:15
見習いメイド ネリーは、床にばら撒かれたタオルでついでに自分の洋服も拭いた。
2006/08/03 16:02:33
双子 ウェンディ
おてをわずらわせる。…。

ウェン、患ってない。ダイジョブ。
お手伝い、好き。甘いもの、もっと好き。
緑の髪、好き。ピラピラ、面白い。
(23)2006/08/03 16:05:05
見習いメイド ネリー
ウェンディ様は甘いものが好きなのです?
でしたらお礼にこれを差し上げるのです!

[...は、透明な袋とピンクのリボンでラッピングされた手作りクッキーをウェンディに差し出した]
(24)2006/08/03 16:14:32
双子 ウェンディ
[...は、ネリーの差し出したクッキーを手に取り、
 入れ物と一緒に光に好かしている。]

外側、キラキラ。中側、美味しそう。
面白く、細い、ピラピラ。可愛い。

[ひとしきり感想を言ってから丁寧にリボンをとき、
 一枚口に含む。ゆらゆらと体を揺らす。]

甘い。美味しい。ネモラス大好き。

[...は、ネリーに懐いたようだ]
(25)2006/08/03 16:19:53
見習いメイド ネリー
美味しいのです?
良かったなのです!嬉しいのです!
お菓子を作るのは唯一の私の特技なのです〜!

[...は、拾い集めた水を吸ったタオルを喜びから無意識に抱き締めた。服がぐっしょり濡れた]
(26)2006/08/03 16:33:17
双子 ウェンディ
お菓子…。お菓子作る。凄い。
ええと[...は、何かを思い出そうとしている。]
そう、天才!

ピラピラの服、濡れた。濡れたら、風邪、くしゃみ。
ネモリス、気をつける。
(27)2006/08/03 16:39:28
見習いメイド ネリー
てっ、天才だなんて言葉は言い過ぎなのです!
その、ちょっと趣味でよく作るだけなのですっ。
……でも……有難う…御座いますなのです…。
[...は僅かに頬を染め、照れたように俯いた]

大丈夫なのです!
私生まれてこの方風邪を含め病気になったことは
一度もないのです!
(28)2006/08/03 16:47:54
双子 ウェンディ
よく作る。沢山作る。沢山、おいしいお菓子。
うん、いいコト。嬉しいコト。

[...は、ネリーをじぃっと見上げた]

ネモリス、風邪。顔赤いから。『風邪含め病気に』なった。
オメデト。オメデト。でも、風邪。良くない。
美味しいもの、食べる。治る。

[...はそう言うとさっき貰ったクッキーを一つ取り出し、
 ネリーの口にうにっと入れた。満足げに頷く。]
(29)2006/08/03 16:56:18
見習いメイド ネリー
えっ、いや、これは風邪じゃなくてその……
……あれっ、これ風邪なのです?
[...は、人の言葉に影響を受けやすいらしく、風邪と言われると風邪のような気がして来たのか考えるように首を傾げた]

ふ、ふぇっくしゅ   んぐっ  !
[くしゃみと同時にクッキーを口に押し込まれ、とっさにクッキーを噴出さないように堪えた]
(30)2006/08/03 17:05:25
双子 ウェンディ
風邪?風邪、じゃない?風邪?
ウェン、ちょっと、わからない。
ひゅるり、ひゅるりら、ひゅるりらら。
んぐ?ネモラス、ダイジョブ?
クッキー、おいしい、のに、おいしく、なさそう。

…。ウェン、ボーっとする。休止。
ねむい、と言う。お昼ねる。

[...は、目をこするとテーブルの上に横になった]
(31)2006/08/03 17:09:08
双子 ウェンディは、クッキーを一口。もぐもぐしながら*お昼寝*
2006/08/03 17:09:55
見習いメイド ネリー
[...は、何とか耐え切るとそのままクッキーをもぐもぐと食べた]

大丈夫なのです!
きっとこれで治ったのです。

…へっくし!    あれ?
(32)2006/08/03 17:19:39
見習いメイド ネリー
[...は、自分の額に手を当ててみた]

んー、熱はないのです。
大丈夫なのです。問題ないのです。
(33)2006/08/03 17:20:01
見習いメイド ネリー
ウェンディ様はお昼寝なのですね。
お布団が必要なのです!
……でもどこにあるのか分からないのです…
うぅ…ひとまず代わりにこれを使うのです。

[...は、汚れていない大きなバスタオルをウェインディに掛けた]
(34)2006/08/03 17:21:08
見習いメイド ネリー
さて、この汚れたタオルを洗濯するのです。
ふわふわで柔らか〜に洗い上げるのです!

[...は、大量のタオルを抱えて走り去った。遠くから何かに足を躓かせ色々なものをひっくり返したと思しき大きな音と、情けない悲鳴が集会場に*響いて来る*]
(35)2006/08/03 17:39:13
踊り子 キャロルが参加しました。
踊り子 キャロル
オッス、オラキャロル!

人狼が出たって?
オラなんだかワクワクしてきたぞ。

……なんてな。
この辺りに男しかいない男子村があるって聞いてきたんだか、ここじゃないのか?
(36)2006/08/03 18:17:00
踊り子 キャロル
お婆ちゃんの遺言?
ふーん。一応応えておくか。

■1.
キャロル=リード 23歳だ。
モーガンとかいう魔法使いのジジイに乙女の姿に変えられちまったが、心は男だ。
伝説の男子村に行けば、元に戻るほう方がわかるかもしれないって聞いてやってきた。
ヨロシクな。

■2.
早朝がメインだ。
それ以外は鳩が多いかも。
更新時間前後はいられないこともあるかもしれない。
なるべく頑張るよ。

■3.
んー。特にはないけど、頭の悪そうな娘はイヤだな。
(37)2006/08/03 19:31:32
踊り子 キャロル
集会場に来てたのは、ネモリンにウェンか。
よろしく頼む。
(38)2006/08/03 19:33:07
踊り子 キャロルは、テーブルの上のお菓子を*つまみ食い*
2006/08/03 19:33:30
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/03 19:35:18
双子 ウェンディ
[...は、むくっと起きるとテーブルの上で驚いた。
 キャロルがお菓子を食べているのを見、満足そうに頷き
 キャロルのアンケート用紙を眺めた。]

ハロハロ、キャロル。コンバンハ。こんばんは。
ココロ、オトコ。みため、女。不思議、不思議。
よろしく、ね。キャロル。
ウェンディ、キャロルのあだ名、考える。
(39)2006/08/03 22:31:34
踊り子 キャロル
ハロハロ〜♪
あ、これ君のお菓子だったのかな?
食っちゃったから、これと交換しようぜ。

[…は、ポケットからビーフジャーキーを取り出してウェンディの手に握らせた]
(40)2006/08/03 22:51:06
踊り子 キャロルは、そろそろ寝るね。おやすみ!
2006/08/03 22:53:09
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディがどんな仇名を考えるのか楽しみにしつつ2Fの*ベッドへ*
2006/08/03 22:54:27
双子 ウェンディ
[...は、キャロルからビーフジャーキーを受け取ると、
 とりあえずガジっと齧ってみた。]

お肉、味。交換、交換…。うん、いい、ゼ。
今日のご飯、する。コレ。

おやすみ、おやすみ、また会う日まで。

[...は、踊り子?キャロルに手を振った。]
(41)2006/08/03 22:56:18
双子 ウェンディ
キャロル、キャロル、黄色、不思議。不思議な黄色。

[...は、首をひねっていたが、パチンと手を合わせた。]

決めた、浮かぶ、浮かんだ。キャロル、あだ名、キャラビ!
うん、キャラビ、キャラビ、いい、あだ名。
また、明日、よろしく、ネ。
(42)2006/08/03 23:02:32
双子 ウェンディ
[...は、布袋からクレヨンとスケッチブックを取り出すと
 なにやら描き始める。緑と黄色で、人の顔らしい。]

ネモラス、キャラビ、可愛い、オカオ。[ぐりぐり]
…そういえば、ウェンディ、自分で、間違った。
駄目。[そういうと、顔の近くにあだ名も書いた]
(43)2006/08/03 23:16:27
双子 ウェンディ
[...は、集会場の扉を開けたり閉めたりしている。
 外を覗き、中を覗き、外を覗き…。暇なのだろう。
 その動作に飽きると、厨房へ入っていった。]
(44)2006/08/03 23:50:10
見習い看護婦 ニーナが参加しました。
見習い看護婦 ニーナ
[...はふらふらしながら集会場に入ってきた]
へっくしょん!へっくしょん!
ゴホゴホッ。ゲホゲホゴホ!
うーん。頭がボーっとしますです。
こんばんはー。
(45)2006/08/03 23:55:45
見習い看護婦 ニーナ
[...はソファーに倒れ込むと、鞄の中身をかき回して薬を探し始めた]
確か咳止めがあったはず。ゲホゲホ。
あ、でも解熱薬を先に飲んだ方がいいかな?
なんだか…寒いんだか暑いんだか分かんないですー。
プヒャー。
(47)2006/08/04 00:02:03
双子 ウェンディ
[...は、厨房から牛乳を持って戻り、ニーナに目を留め]

ハロハロ、風邪ひき。コンバンハ。
ウェンは、ウェンディ、よろしくネ。

[と言ってお辞儀をした]
(48)2006/08/04 00:02:17
双子 ウェンディ
いっぱい、いっぱい、来た。ウェンディ、嬉しい。
ハロ ハロ ハロ ♪

[メイの事も見つけ、嬉しそうにしている。]

二人、あだ名考える。ウェンディ、頑張る。
(49)2006/08/04 00:03:22
見習い看護婦 ニーナ
えと、集会場に来ている人は今のところウェンちゃんにネモラスさんにキャラビさん。
そして私とメイさんですね。
ウェンちゃん、ニックネーム期待してますね。ゲホゲホッ。
(51)2006/08/04 00:04:41
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに「おやすみなさーい。また明日!ゲホゲホ」
2006/08/04 00:06:20
双子 ウェンディは、学生 メイに手をふった。牛乳を飲みながら。
2006/08/04 00:08:17
見習い看護婦 ニーナ
お、これ書きますね。
■1.自己紹介
ニーナ・ブロードと申します。
先日まで隣町でお勤めしておりました。
小さな医院でしたので看護婦兼薬剤師として働いていたんですよー。
今は看護婦兼薬剤師兼風邪引きですが(笑)ゴホゴホ。

■2.主な参加時間
22時〜24時が主な時間になると思います。
更新時間前後は居るはずですよー。

■3.好みのタイプ
守るよりも攻めるのが好きですって、なんの話でしたっけ?
ボヤー。
(52)2006/08/04 00:16:31
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディに「寝る前に冷たいのたくさん飲んで大丈夫?」と声を掛けた。
2006/08/04 00:17:26
見習い看護婦 ニーナ
[...は頬が異常に紅潮している]
むむー。不覚にも目が霞んできました……。
上のお部屋、一人一部屋お貸しいただけるのでしたよね?
先に休ませていただきますね。ゴホンゴホン。
(53)2006/08/04 00:20:42
見習い看護婦 ニーナは、右の壁と左の壁に交互にぶつかりながら、二階へ*向かった。*
2006/08/04 00:21:30
双子 ウェンディ
[...は、ニーナの背中をぽんぽん叩いた]

風邪、お大事ニ。
看護婦兼薬剤師兼風邪引き、なんか、長い。凄い。
牛乳、沢山飲む。大きくなる。ぐんぐん。ダイジョブ。

[...は、時折首をかしげながら話している。
 あだ名考えが難航しているらしい。]
(54)2006/08/04 00:22:26
双子 ウェンディ
ニーナ、紫。紫、風邪ひき、大事。大事大事。

[...は、ニーナの書いたアンケーとを眺めていたが
 ようやく思いついたらしく、頷いた。]

考えた。考えが、ついた。うん。
ニーナ、あだ名。ニイピー。決めた。
ニイピー、よろしくネ。
(55)2006/08/04 00:50:55
双子 ウェンディ
ウェンディ、もう眠い。
さよならさよならまた会う日まで。

[...は、今度は椅子にちゃんと座ってそう呟くと
 ネリーがかけてくれたタオルにくるまり*つっぷした*]
(56)2006/08/04 01:03:52
踊り子 キャロル
よう、おはよう。
昨日寝てたらベッドに頬染めて目をうるませた看護婦が入ってきたんだが、ありゃあ一体何のサービスだ?
他の部屋のカギはアーヴァインのババァが持ってるとかで開かねェし、おかげで廊下で寝るハメにな……ックショイ!!
あーなんか風邪ひいたっぽい。畜生。

まあいいや。
寝てる間に看護婦と女学生が来たんだな。
よろしく頼む。

にしても、なんでこの村女しかいねェんだ?
ここ男子村だよな?
(57)2006/08/04 08:32:36
踊り子 キャロル
ん?
ちびすけ、こんな所に寝てると風邪ひくぞ。

[…は、ウェンディをソファーに横たえ、描きあがった似顔絵二枚を壁に貼り付けると、アーヴァインを探しに*走って行った*]
(58)2006/08/04 08:40:38
見習いメイド ネリー
ふぇ… くしゅんっ!
…ぶぇっくし!

[...は、くしゃみをしながら戻ってきた。集会場の前には綺麗に洗濯されたタオルが干されている]

お早う御座いますなのです〜。
キャラビ様、ニイピー様、メイ様、よろしくお願いしますなのです!
(59)2006/08/04 09:23:51
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルのベッドですやすや眠っている。
2006/08/04 09:26:01
見習いメイド ネリー
[...は、人のアンケート回答をを読んでいる]

……!!

キャラビ様…!
探しの村はお隣の村なのです…!
そしてお隣の村には入村時に厳しいチェック体制がありますので、親兄弟といえども体の性別と違う村には入れないのであります…!
キャラビ様…!
(60)2006/08/04 09:32:59
見習いメイド ネリー
ニーナ様はお風邪をひかれているのです?
大変なのです!私が看病す  へっくしゅ!!

わ、私は風邪ではないのです!
(61)2006/08/04 09:44:49
見習いメイド ネリー
[...は、死んだように眠っているメイを見つけた]

キャー!?ひ、人が死んで…  …ないのです!!
びっくりしたのです。

[...は、メイに乾いたばかりの大きなバスタオルを掛けた]
(62)2006/08/04 09:46:24
見習いメイド ネリー
ん?何か貼ってあるのです。

[...は、壁に貼られていたウェンディの絵に気付いた]

ねもらす…って書いてあるのです。
私なのです?ふふふ、可愛い絵なのです〜
隣に描いてあるのはキャラビ様なのです!
(63)2006/08/04 09:54:18
見習いメイド ネリー
朝から気分が良いのです!
では、今日も頑張ってお掃除をするのです!

[...は、笑顔で箒を握り*掃除を開始した*]
(64)2006/08/04 09:56:47
逃亡者 カミーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(逃亡者 カミーラは村を出ました)
(2006/08/04 15:30:00)
見習いメイド ネリー
[...は、何やら呟きながら集会場の床を雑巾で拭いて回っている]

む〜っ、キャラビ様はお隣の男性ばかりの村へ行かなければならないのです…?難しいのです……っ!
う〜ん、男子村……  …ん?男子(禁制)村?
(66)2006/08/04 16:23:17
見習いメイド ネリーは、洗濯物を取り込みに*行った*
2006/08/04 17:25:31
双子 ウェンディ
[...は、ふああとあくびをして起きた。
 ソファーで眠っていたらしい事に気づき少し驚く。
 壁を見て自分の描いた絵が貼ってあったのにもっと驚く]

…。うん、でも、便利、だ。考えた人、偉い。

[頷くと、メイを指差して言った]

あだ名、もう一個。…頑張る。
(67)2006/08/04 17:27:20
双子 ウェンディ
むむ、元の名前、わからない。髪、色、不思議。
青?緑?まんなか?紫?…うん、思い浮かぶ。
メニム。あだ名、メニム。決めた。

[そう言うと、再びクレヨンでお絵描き。
 紫のクレヨンでニーナを、空色のクレヨンでメイを描き
 その横にあだ名を付け足す。ニイピーと、メニム。
 そしてそれを集会場の壁に貼っ付けた。]

…。

[満足そうに頷いている]
(68)2006/08/04 18:43:31
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/04 18:46:17
双子 ウェンディ
[...は、お腹を押さえる。ぐるぐる鳴ったような気がする。
 厨房に入ると、ハチミツとパンがあったので持ってくる。
 椅子に座り、パンにハチミツを塗りたくって食べている]
(69)2006/08/04 19:33:21
踊り子 キャロル
[…は、ジャラジャラと鍵束を振りつつクシャミをしながら戻ってきた]

よー、ただいまぁ。

>>60 ネモラス
な、なんだってー!!
しかし、その話だと普通に行っても門前払いだな。
少し対策を考えなきゃな。

とりあえず、人狼騒ぎが収まるまではこの村にいることにするよ。
女ばっかじゃ心細いだろうしな。
俺も今は女だけど。
(70)2006/08/04 20:58:57
踊り子 キャロル
>>41 ちびすけ
俺が踊り子?かどうかって?
俺の母ちゃんな、オードリーって名前なんだ。
つまりさ……オードリーの子、オードリー子、オドリ子!
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
(71)2006/08/04 21:09:14
踊り子 キャロル
……はぁ。
なんかドッと疲れたな。
俺もなんか食い物探してくるか。

[…は、とぼとぼと*厨房へ*]
(72)2006/08/04 21:12:37
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに「俺はレディじゃねぇ!だがよろしく!」と厨房から叫んだ。
2006/08/04 21:25:52
踊り子 キャロル
[…は、大きなフライパンいっぱいにボンゴレロッソを作って戻ってきた。そのまま皿に盛らずに食べはじめる]

>>75 セシリア
あんた探偵か。
けどワーロック・ホースじゃあ、略してもセシリアにゃならんだろ。
いいとこワロスじゃねぇ?
(79)2006/08/04 21:31:47
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアをボンゴレを口に押し込みつつ見送った。
2006/08/04 21:32:20
踊り子 キャロルは、棚の裏のメモリを1にセットしてみた。
2006/08/04 21:33:58
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/04 21:40:20
踊り子 キャロルは、ボンゴレを片付けると鍵束から鍵をひとつ外して*部屋へ*
2006/08/04 21:48:00
見習い看護婦 ニーナは、よろよろと階段を降りてきた。
2006/08/04 21:57:05
見習い看護婦 ニーナ
[...はキャラビと階段の途中ですれ違った]
>>57 キャラビ
ごめんなさい。ボーっとしてて、キャラビさんのお部屋へ入ってしまったみたいです……。
ゴホゴホ。
今夜は間違えないように気をつけますね。すみませんでした。

へっくしょん!
(80)2006/08/04 21:59:19
見習い看護婦 ニーナ
>>55 ウェン
フンフン、「ニイピー」ですねー。
へへ、なんだか可愛いニックネームです!
ありがとうございます。

ウェンちゃんのニックネームは私が心を込めて考えますねー。
(81)2006/08/04 22:02:44
見習い看護婦 ニーナ
>>61 ネモラス
か、看病して下さるだなんて、なんてお優しいお言葉でしょうか!
ありがとうございます。
だいぶ良くなってきたのですが、コホンコホン。
ネモラスさんは花粉症ですか???
(82)2006/08/04 22:05:24
見習い看護婦 ニーナは、双子 ウェンディが食べていたパンとハチミツにがっつき始めた。
2006/08/04 22:06:34
見習い看護婦 ニーナ
>>71 キャラビ
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
バンジャーイ!
ゲホッ!ゲホゲホゴホゴホグボ!
(83)2006/08/04 22:08:56
見習い看護婦 ニーナ
>>77 セシリア
初めまして。よろしくお願いします。
ピンバッチ、ほしいです!下さい!間に合いますか!

愛は死にません!私も死にません!

ゲホゲホ。
っくしょん!っくしょん!

あ、頭がボーっとしてきた……。
(84)2006/08/04 22:13:22
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/04 22:14:43
見習いメイド ネリー
タオルをふわふわに洗い上げる事に成功したのです。
これで皆様に気持ちのいいお風呂上りを
過ごしていただけるのです!
(85)2006/08/04 22:14:53
見習いメイド ネリーは、笑顔で集会場へ戻ってきた。
2006/08/04 22:14:54
見習いメイド ネリー
[新しく増えているアンケートに目を通し]

新しくお客様が来られたのですね。
ちゃんとお名前を覚えるのです!
えーと、ワーロック・ホース…
……略してワロス様で宜しいのでしょうか?
(86)2006/08/04 22:16:26
見習い看護婦 ニーナ
>>85 ネモラス
お風呂、いいですねー。
ここのお風呂ってヴィクトリア朝の耽美で華麗で荘厳で広大な、素晴らしいお風呂なんですよねー?

ああ、でも一人じゃ入れそうにないなあ。
ゼェゼェ。
(87)2006/08/04 22:20:34
見習いメイド ネリー
>>82 ニイピー様
こんばんわなのです。
お体の調子は大丈夫でしょうか?
何かあったら私にお申し付け下さいな へっくしょんっ のです。 

花粉症…なのです?
今までは花粉の季節に苦しんだ事はなかったのです。
う〜ん…よく分からないのです。 へくしっ!
(88)2006/08/04 22:20:52
踊り子 キャロル
[は、階段の上から顔をのぞかせた]

お。集まってるね。

>>80 ニイピー
俺は別に毎晩来てもらっても構わないけどね。
ハックショイ!!

>>86 ネモラス
それでOK。

おっ。タオルいいねー。
1枚借りるよ。風呂入ってくる。
サッパリしたら、体調も良くなるかもしんねぇし。

[…は、洗いたてのタオルを肩にかけて*風呂場へ*]
(89)2006/08/04 22:22:40
見習いメイド ネリー
>>87ニイピー様
少し体調が落ち着くまでお風呂はお控えになったほうが宜しいのではないでしょうか?なのです。
でも、どうしてもと仰るなら私がお付き添いするのです〜。
(90)2006/08/04 22:23:04
見習い看護婦 ニーナ
>>88 ネモラス
そうですか。ではやはり私が風邪をうつしてしまったのでしょうか。
ごっ、ごめんなさいっ!

>>89 キャラビ
キャラビさん、それは一体どういう…それと、モーガンさんだけは殴れない、っていうの、どうしてですか?

>>90 ネモラス
薔薇の花びらのお風呂に入りたいです。
ジャスミンの花びらの寝湯もあるんですって。
おかしな感じがしたらすぐ出ますから、約束しますから、ね?ね!
(91)2006/08/04 22:28:27
見習いメイド ネリー
>>89 キャラビ様
了解致しましたなのです!
彼女のことはワロス様とお呼びするのです。

>>91 ニイピー様
大丈夫なのです!ニイピー様のせいではないのです!
くしゃみが出るのはニイピー様がいらっしゃる少し前からなのです!
[...は、慌ててネリーの言葉を否定した]

本当に大丈夫なのです?
大丈夫なのでしたら危険がないように私がお供するのです。
(94)2006/08/04 22:34:14
見習い看護婦 ニーナは、誘惑に勝てず棚裏のレバーを動かし、設定を13にした。
2006/08/04 22:34:48
見習い看護婦 ニーナ
>>94 ネモラス
わあ、嬉しいです!
ではお風呂へ参りましょう!いざ!
って、ネモラスさんこそ大丈夫ですか?
では私はネモラスさんのお供をしますから!

[...は設定13が少し気になったが、ネモラスと風呂に走って行った]
(95)2006/08/04 22:39:19
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/04 22:39:38
踊り子 キャロルは、キャ――――――――――――ッ!!!!
2006/08/04 22:42:22
踊り子 キャロルは、腰にタオルを巻いて逃げ戻ってきた。
2006/08/04 22:42:57
見習いメイド ネリー
私は大丈夫なのです!
「なんとかは風邪をひかない」と言われて育ったのです!
でも、「なんとか」って言うのが何なのか分からないのです!

[...は、途中で一度自分のスカートの裾を踏みつけ転倒しつつニーナの後を追った]
(97)2006/08/04 22:43:34
見習い看護婦 ニーナ
[...は風呂場に来たが、広いのと湯気が立ち込めているのとで周りがよく見えない]

キャラビさーん!どこー?
(98)2006/08/04 22:43:50
見習い看護婦 ニーナ
[...は広々とした美しい風呂場にうっとりしている]

ネモラスさーん!
こっちに薔薇の花びらのお風呂がありますよー!
(100)2006/08/04 22:47:30
踊り子 キャロル
ななななんで風呂に女が……!
あわてて逃げてきたら服を置いてきちまったし、どうすっかなー。
(102)2006/08/04 22:48:31
踊り子 キャロル
>>98 ニイピー
いやもうあがりましたから!
もうしませんから!!!
(103)2006/08/04 22:49:44
見習い看護婦 ニーナは、薔薇の花びらの風呂につかりながらお気に入りの歌を歌い出した。
2006/08/04 22:51:29
見習いメイド ネリー
この広いお風呂は村の自慢のひとつなのです!
楽しんで下さいなのです〜!

[...は、付き添いするだけなので服を着たまま風呂場へと入ってきた。そして先に入っていったニーナに駆け寄ろうとし]

ぅわっきゃゃぁぁあああああ!?

[足を滑らせ湯船に頭から突っ込んだ]
(104)2006/08/04 22:53:34
踊り子 キャロル
>>91 ニイピー
すいませんすいません出来心で言ってみただけです。
ジジィがダメなのは、俺に呪いをかけた天敵だからです。
だから風呂のことは許してください。

つーか、なんか余計冷えたんだけど。
服ねーし……まあいいか。寝よ。
(105)2006/08/04 22:54:26
踊り子 キャロル
>>106 ワロス
残念てのはどういうこった。
とりあえず生きてはいるよ。
明日風邪でどうなるかわかったもんじゃないけど。

服は取ってきてもらえると非常に助かるなぁ。
(107)2006/08/04 22:58:08
見習い看護婦 ニーナ
[...は大きな水音(湯音?)に驚いて、歌うのも身体を洗うのも止めた]

キャラビさん?それともネモラスさん?
どこですかー!?

[...は髪も身体も泡だらけのまま駆け出し]

おぅっわぁぁぁぁあああああ!?

[足を滑らせ湯船に頭から突っ込んだ]
(108)2006/08/04 22:59:33
踊り子 キャロル
>>109 ワロス
お、サンキュ!
風邪ひいてたから助かったぜ。
ちょっと胸元がキツめで丈が短いけど、寝巻きには充分だ。

>>104>>108
おいおい大丈夫かー?!

[…は、おそるおそる湯気のたちこめる風呂場をのぞいてみた]
(111)2006/08/04 23:08:53
見習い看護婦 ニーナは、背中側を上にしてゆっくりと水面(湯面?)に浮いてきた。
2006/08/04 23:08:58
見習いメイド ネリー
ごふっ げほっ、げふん! …ぅえっふ

[...は、溺死寸前で湯船から生還。が、すぐ横で沈んでいるニーナを発見し]

キャーーーーーー!!
ニイピー様ぁぁぁああああああああ!!
私がちゃんと付いて居なかったばっかりにぃぃぃぃいい!?

[慌ててニーナを湯から引っ張り出した]
(112)2006/08/04 23:09:18
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに道を譲って、風呂場の入り口で様子を見ている。
2006/08/04 23:09:46
村長の娘 シャーロットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長の娘 シャーロットは村を出ました)
(2006/08/04 23:10:00)
踊り子 キャロル
ちょ、ホントに溺れてんのか?

[…は、待っていられず風呂場へ飛び込んだ]
(114)2006/08/04 23:12:16
見習い看護婦 ニーナは、呼吸をしていない。
2006/08/04 23:13:26
踊り子 キャロル
>>115 シャーロット
丁度良い、手伝ってくれ。
風呂場でふたりほど溺れてんだ。
(117)2006/08/04 23:13:26
村長の娘 シャーロットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長の娘 シャーロットは村を出ました)
(2006/08/04 23:10:00)
踊り子 キャロル
うおーい。なんで要救助者が増えてるですかー?!

[…は、セシリアを湯船から引き上げた]

って、ニイピー息してねえ!!!
確かどっかに看護婦いただろ、そいつに介抱…って、こいつだ――――――!!!!!
(118)2006/08/04 23:19:38
見習いメイド ネリー
いやぁあああああ!
どどどどどどうしましょう!
ニイピー様!私のせいでぇぇぇええええっ!!

ぅおおっ!?
[...は、わたわたしていた所で足を滑らせ湯船に突っ込んだセシリアと衝突し再び水中へ]
(119)2006/08/04 23:24:55
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルの懸命な人工呼吸で息を吹き返した。
2006/08/04 23:27:48
踊り子 キャロル
ネモラスとワロスは大丈夫だよな?
俺とりあえず、こいつここから運ぶから!

[…は、ニーナを抱えて廊下へ]
(120)2006/08/04 23:27:53
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナが生き返った―――!!
2006/08/04 23:36:45
踊り子 キャロル
ネモラ――――ス!!
ワロスそっち頼む!

むー、ごめんニイピー!

[…はニーナに人口呼吸をはじめた]
(122)2006/08/04 23:38:54
見習い看護婦 ニーナ
ケホッ!ケホッコホッ!

[...は目を覚ました]

うーん?
あれ?
えと、私……?

[...はぼんやりとキャラビを見つめている]
(123)2006/08/04 23:39:29
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナとバッチリ目が合った。
2006/08/04 23:41:55
踊り子 キャロル
あ、それからシャロ嬢飴配りサンクス!

すごい霧で話しの順番がぐちゃぐちゃだが。
霧じゃなくて湯気か。
(125)2006/08/04 23:42:06
見習い看護婦 ニーナ
[...はぼんやりとキャラビを見つめ続けている]

キャラビさんの瞳って……綺麗……。
(126)2006/08/04 23:43:48
踊り子 キャロル
>>123 ニイピー
……。
あー。えー。
と、とにかく無事で良かった!

[引きつった半笑いで目をそらしつつ、ニーナにタオルをかける]

お、俺はそろそろ休むよ。
おやすみっ!
(127)2006/08/04 23:44:12
踊り子 キャロルは、ドキをムネムネさせながらダッシュで2階へ*逃亡*
2006/08/04 23:44:59
見習いメイド ネリー
綺麗なお花畑なのです。
川が見えるのです。
向こう岸に誰か居るのです…

向こう岸に…向こう岸にワロス様が見え…  あ、あれ?
[...は、我に返った]
(129)2006/08/04 23:53:20
見習い看護婦 ニーナ
>>127 キャラビ
なにがどうなったのかよく分かりません……。
でもキャラビさんが助けてくれたのですね。
それだけは分かりましたよー。
キャラビさんありがとうございました!
おやすみなさーい!

[...は厨房から氷をわんさか取ってきた。]

おひょー。ちべたーい。
気持ちいいですー。

>>124 ワロス
だ、大丈夫ですか!?びしょびしょです!
タオル、ネモラスさんがお洗濯してくれたからたくさんあります!
それとこれで、よいしょ、ネモラスさーん!

[...はタオルにくるんだ氷でネモラスの額や首やわきの下を手早く冷やしている]
(130)2006/08/04 23:55:57
見習いメイド ネリー
湯煙が濃くてお湯から出られずに居たら意識が遠退いてしまったのです。ビックリなのです。

>>130 ニイピー様
あわわっ、ニイピー様……!
ぶ、無事だったのです?良かったのですぅ…っ!
[...は、ニーナの姿を見てほっと息を吐いた]

>>131 ワロス様
私は問題ないのです!
ちょっと川とその向こうにワロス様が見えただけなのです!
…ワロス様は大丈夫なのです?
(133)2006/08/05 00:11:31
見習い看護婦 ニーナ
[...はネモラスの脈を調べたり氷をあてたりしつつ、自分の首や額も氷で冷やしている]

>>131 ワロス
あの、私、なんだかお風呂に入る前よりずっと元気になった気がするんです!
どうしてでしょうか……???
(134)2006/08/05 00:14:40
見習い看護婦 ニーナ
>>133 ネモラス
どこか痛むところはありませんか?
私は元気です!
一体どうなってるんだろう。
すごく元気!めちゃくちゃ元気!
(135)2006/08/05 00:17:41
見習い看護婦 ニーナ
ネモラスさんはもう少し冷やしてからゆっくりお休みになれば大丈夫ですよ!
ワロスさん、濡れたまま眠ってはいけませんよー。
シャロさん飴ありがとうございます!

ああ、それにしても元気!元気!

[...は、はしゃぎすぎてクラッときた]

っととと。
まだちょっとのぼせてるみたいです。
先に休ませていただきますねー。
皆さん、お騒がせしてすみませんでした。

[...は氷枕をカラカラ鳴らしながら階段をゆっくり昇って行った]
(139)2006/08/05 00:35:22
村長の娘 シャーロットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村長の娘 シャーロットは村を出ました)
(2006/08/05 00:30:00)
見習い看護婦 ニーナは、階段の途中でまたクラッときて、よろけた。
2006/08/05 00:36:28
見習い看護婦 ニーナは、少しだけ蛇行しつつ部屋に入り、ベッドへぱたりと倒れ込んだ。
2006/08/05 00:37:50
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルが同じベッドで眠っていることに気付かないまま、眠りに落ちた。
2006/08/05 00:39:55
見習いメイド ネリー
>ニイピー様
私はどこも痛くないのです!
ニイピー様がご無事で本当に良かったのです…

調子が良いとは言っても病み上がりなのですから無理はなされないで下さいなのです!
お休みなさいなのです〜

>>136 ワロス様
も、元はといえば最初に足を滑らせた私が悪いのですぅぅうっ!
ごめんなさいなのですー!
ワロス様がお気に病まれる事はないのです!

[...は、全力疾走で脱衣所を飛び出し、セシリアのレバーを最大まで回した]
(140)2006/08/05 00:41:21
見習い看護婦 ニーナは、真っ白なタオルだけを巻いた姿のまま、すやすやと*眠り始めた。*
2006/08/05 00:41:39
見習いメイド ネリー
>>138 ワロス様
着替えなくとも濡れた服を乾かせばいいのです!
そいやー!

[...は、何台ものドライヤーや扇風機をフル稼働させた。集会場のブレーカーが落ちた]
(141)2006/08/05 00:48:01
見習いメイド ネリー
ボブ!?セシリア!?
わ、ワロス様はワロス様なのです!!

[...は、なんか怖くなったのでレバーを再び動かそうとしたが、どこにレバーがあるのか分からず暗闇の中をうろうろしている]
(144)2006/08/05 01:04:51
見習いメイド ネリー
真っ暗なのです!何も見えないのです!ワロス様が変なのです!
あれっ?元々変だtt  いや、そんな事は口が裂けても…!

とりあえずブレーカーを探すのです!
明かりをつけるのです!!

[...は、そう言い残すと暗闇の中で*行方不明になった*]
(146)2006/08/05 01:07:53
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/08/05 01:10:00)
双子 ウェンディ
[...は、椅子の上ではっと目を覚ました。
 頬と手が蜂蜜でべたべたしている…。
 とりあえず顔を洗ってきて、集会場を眺める]

メニム、どっかいった。ウェンディ、寂しい。
新しい、人。二人。ウェン、あだ名、考える。考えている。
アンケート、ある人、から。

…でも、もう、ある?…ワロス??
(150)2006/08/05 06:34:33
双子 ウェンディは、文学少女 セシリアのあだ名を考え始めたが、どうやら今から*二度寝の時間らしい*
2006/08/05 07:35:39
踊り子 キャロルは、どっえぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!
2006/08/05 08:09:43
踊り子 キャロル
[…は、はだけた浴衣姿で階段を駆け降りてきた。風呂場へ向かい自分の服をつかんで戻ってくる]

(なななんで、裸のニイピーが俺のベッドに?!
昨日俺が毎日寝に来てOKって言ったから?
もしかしてOKサイン? 俺すげえもったいないことした?!)

う―――――……ゲホッゲホッゲホッ。
もしかして風邪感染されただけ……?
(151)2006/08/05 08:22:56
踊り子 キャロル
おっ。新しいお客さんか。
ステラさんね。よろしくな!
ここはでかい風呂が名物の女村らしいよ。
テーブルの上の鍵束に、集会場の部屋の鍵があるから好きに使っていいらしい。
あと、風邪が流行ってるから気を付けた方がゲホゲホッ。

ん? ちびすけまたこんな所で寝てんのか。
しょーがねェなぁ。

[…は、ウェンディを抱き上げて空き部屋のベットへ*運んだ*]
(152)2006/08/05 08:23:17
見習い看護婦 ニーナは、踊り子 キャロルのベッドで寝返り。すやすや眠っている。
2006/08/05 10:35:30
踊り子 キャロル
[…は、2階から降りてきた]

う〜、なんか寒気がする。
ネモラスってメイドさんなんだよな。
なんか体調が良くなるよーなもん作ってくんねーかな。
(159)2006/08/05 15:22:40
双子 ウェンディ
[...は、目が覚めるとベッドの上で驚いた。
 枕の端をはっしと握って引きずりながら降りてくる。]

ジェペット、ご飯。…あ、調査中。ジェペット、お家。
…調査…頑張る。
おはヨウ。ハロハロ。

[こしこしと顔をこすると、テーブルの上に座って
 また増えたアンケート用紙とにらめっこ。]
(160)2006/08/05 15:28:43
双子 ウェンディ
キャラビ、ハロハロ。

[...は、セシリアのアンケートを眺めていたが
 何か思いついたらしくポンと手を叩いた。]

紫、探偵、セシリア、あだ名、三つ。
ワロス、ワフー、セセア。好きなの、選べ。
(161)2006/08/05 15:31:05
踊り子 キャロル
おっ、また人が増えてるね。
よろしく、シャロお嬢!
よろしく、カミーラ!

>>154 シャロ
この辺り一帯ってことは、この集会場もやたらと豪勢な風呂もあんたの家のもん?
勝手に借りちまってたけど、まずかったかな?

>>158 カミーラ
俺は少女じゃないから対象外だよな。うん。
金髪が気に入ってもむしるのはやめといてくれよ。

今日中にアーヴァインおばさんが戻ってくるといいな。
(162)2006/08/05 15:33:08
踊り子 キャロル
ハロハロ、ちびすけ。
お前寝る時はちゃんとベッド使えよ。
風邪流行ってるからな。ゲホンゲホン。
(163)2006/08/05 15:35:32
踊り子 キャロルは、ちょっと出かけて来る。ノシ
2006/08/05 15:38:05
双子 ウェンディ
[...は、キャロルの言葉にこっくりと頷いた。]

キャラビ、『ゲホンゲホン』。風邪。オダイジニ。
ウェンディ、ダイジョブ。でも、わっかた。

次、シャーロット。シャーロット…。シャロ、ロッテ。
あだ名二つ、ある。けど、考える。
シャーロット、一人になりたい。自立、したい。青い髪。
…。うん。シャリン!シャリン。よろしくネ。

[今回はあっさり決まった模様。うんうんと頷く]
(164)2006/08/05 15:42:56
見習いメイド ネリー
シュークリームにオレンジスコーン、
カスタードプリンとショートケーキ!

昨晩のお詫びにお菓子を作ってきたのです。
皆様ご自由にどうぞなのです!

[...は、沢山の洋菓子+αを集会場のテーブルに並べた]
(165)2006/08/05 15:51:56
双子 ウェンディ
[...は、ネリーの持ってきたお菓子に目を輝かせた]

ふわふわ、ふかふか、つるつる、わたわた、いっぱい!
昨晩、ウェンディ、知らない。でも、貰う。いい?
(166)2006/08/05 15:55:56
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/08/05 15:50:00)
見習いメイド ネリー
あと、風邪の方用に生姜湯をご用意したのです!
こちらのポットのお湯を注げばすぐに飲めるように材料をお椀に小分けしておいたのです。
どうぞなのです〜。
[...は、お椀とポットをテーブルの隅へ置いた]

>>166 ウェンディ様
もちろんなのです!
好きなだけ食べて下さいなのです!
(168)2006/08/05 16:00:15
双子 ウェンディ
わぁ、いい?いいのか、いいんだ。わぁ。

[...は、ひとしきり嬉しそうにした後に、
 シュークリームを一つ食べ始めた。]

美味しい。素敵、素敵♪
(170)2006/08/05 16:03:36
双子 ウェンディ
[...は、メイに手を振った。]

ハロハロ♪

[シュークリームを美味しそうに食べながら、
 新しい二人のあだ名はどうしようかなぁ、と
 ほほに人差し指を当てて首をかしげている。]
(171)2006/08/05 16:05:11
見習いメイド ネリー
美味しそうに食べていただけると嬉しいのです♪
[シュークリームを食べるウェンディを見て嬉しそうに笑った]

人が増えて居るのです〜
皆様よろしくお願いしますなのです!
[...は、増えていたアンケートに目を通した後、近くに居たメイにお辞儀をした]
(172)2006/08/05 16:10:20
学生 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 メイは村を出ました)
(2006/08/05 16:10:00)
双子 ウェンディ
メイ。よろしくネ、メイ。

あだ名、の事…。
ウェンディ、勝手にやってる。皆、合わせない、良い。
ただ、お楽しみ。気にしない。
(175)2006/08/05 16:22:40
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/05 16:23:40
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/05 16:24:14
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/05 16:28:55
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディに話の続きを促した。
2006/08/05 16:40:26
見習いメイド ネリー
さて、私はお風呂掃除に行って来るのです。
また後ほど!なのです。

[...は、パタパタと足音を響かせ走って行った。途中でまた自分のスカートの裾を踏んで*転倒*]
(176)2006/08/05 16:41:14
双子 ウェンディ
[...は、シュークリームを三つ食べて満足すると、
 クレヨンで落書きをし始めた。]

…そーだ、カミーラ!頭ザクザク。
あだ名、決めた。カディン!

カーディーンー

[黒いクレヨンでカミーラ、紺のクレヨンでシャーロット
 銀のクレヨンでステラ、藤色のクレヨンでセシリアを描き
 あだ名が決まってる人にはあだ名を付け加えた。]
(177)2006/08/05 16:48:26
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/05 16:50:35
双子 ウェンディ
[...は、メイの絵も完成させて、壁に貼った。
 地面に寝転がると、なにやら子供がよく描きそうな、
 山と空と太陽の絵を*描き始めた*]
(178)2006/08/05 16:55:49
踊り子 キャロル
ゲフンゲフン……たっだいまー。

おっ、これ生姜湯?
お湯入れるだけなんだ。
サンキューネモラス!

[…は、お椀にお湯を入れてすすっている]

あー和むね。
女子しかいねーから眺めもいいし。
(181)2006/08/05 17:53:11
踊り子 キャロルは、メモを眺めていて生姜湯を吹いた。
2006/08/05 17:54:33
踊り子 キャロル
ぶ。カディン斉藤さんって。

それはそうと、さっきから風邪とは違う感じの寒気を感じるんだか……気のせいか?
(182)2006/08/05 17:56:39
見習いメイド ネリーは、風呂掃除を終えて戻ってきた。
2006/08/05 21:45:45
見習いメイド ネリー
お風呂が広いとお掃除するのに時間がかかるのです〜。

……ん?
そ、そんなところで寝たら風邪をひくのです!
床も固いから体が痛くなるのです!

[...は、床で寝ているカミーラに気付くと、すぐさまカミーラを軽々と抱きかかえソファへ移動させた]
(183)2006/08/05 21:51:22
踊り子 キャロル
12人になったらまた来るって、アーヴァインおばちゃんが言ってたんだよなぁ。
あと3人かぁ。

ふぁ〜あ、眠いな。寝てていい?
(184)2006/08/05 22:15:49
見習いメイド ネリー
村の皆様がお集まりになられるまでもう少しなのです。
そういえば何で集まることになったのだったです?

えーと…あっ、そうだ。人狼…なのです。物騒なのです…
うむむ……でも大丈夫なのです!
私が皆様をお守りするのですぅっ!!
(185)2006/08/05 22:19:36
見習いメイド ネリーは、かかって来いと言わんばかりに箒を振り回した。
2006/08/05 22:20:42
見習いメイド ネリーは、箒の攻撃! 窓ガラスに300のダメージ! 窓ガラスが割れた。
2006/08/05 22:21:21
踊り子 キャロルは、窓ガラスAは砕け散った! 窓ガラスBは砕け散った! 窓(ry
2006/08/05 22:22:43
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーは2500PTの経験値を獲得。ネモラスはレベルが上がった!
2006/08/05 22:23:20
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーに拍手した。
2006/08/05 22:25:23
見習いメイド ネリー
レベルが99になったのです!!
これでもう怖いものはないのです!!
(186)2006/08/05 22:26:01
見習いメイド ネリー
…って、窓ガラスを全滅させてしまったのです!!
大変なのです!
怒られるのです!!
(187)2006/08/05 22:28:29
見習いメイド ネリーは、ガムテープで窓ガラスの復活を試みている。
2006/08/05 22:28:53
見習いメイド ネリーは、窓ガラスの復活に失敗した。泣きながら業者に電話を掛けた。
2006/08/05 22:40:25
文学少女 セシリアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(文学少女 セシリアは村を出ました)
(2006/08/05 23:20:00)
語り部 デボラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(語り部 デボラは村を出ました)
(2006/08/05 23:20:00)
語り部 デボラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(語り部 デボラは村を出ました)
(2006/08/05 23:20:00)
語り部 デボラが参加しました。
語り部 デボラ
「おばあさんの耳は、どうしてそんなに大きいの?」
「お前の可愛い声が、よく聞こえるようにだよ」
「おばあさんの目は、何でそんなに大きいの?」
「お前の可愛い姿が、良く見えるようにだよ」
「おばあさんの口は、何でそんなに大きいの?」
「それはね…、お前をメガ粒子砲で打つためだよ!」

こんばんは。電機のパワーで動かせ全自動。
スーパーデボラばあちゃんタイムが、はじまるよー。
(191)2006/08/05 23:33:35
語り部 デボラ
まずはね、探偵さんに渡してって言われたからこれね。
[...は茶封筒をローブの袖から取り出した]

探偵さんのお名前は知らなかったんだけど…
差出人名見ると…きっとワロスさんって人だねえ。
oO(ばあちゃん年代物だから老眼で
カメラの焦点ちゃんと合わないんだけど…
「ワ」と「ロ」と「ス」っていうのは見えるから…
それで大丈夫ねえきっと。)

[茶封筒の中身は手紙が一枚。内容は
「姉さん、事件です。
怪盗28面相を捕まえに行かなくてはなりません。
狼探しはデボラおばあさんに代わりを頼みました。」 と。]
(192)2006/08/05 23:36:05
語り部 デボラ
久しぶりに動いたからちょっと疲れたねえ。
バッテリーのメーターが三個しかないわー。
危ないわー危険が危ないわー。電源借りるわー。
これも夜のため村のためだから
盗電で訴えないことを強く所望します。

[服の下からコードを取り出して電源に接続してからどっこらしょ、とかいいつつ椅子に座る]
……ありゃ?充電モードにならないわー。
電気が通ってないのかね?
(193)2006/08/05 23:38:09
見習いメイド ネリー
お婆さま、こんばんわなのです。
飴、有難う御座いましたなのですー。

ワロス様は旅立ってしまわれたのです?
残念なのです。思い出を大切にするのです。
(194)2006/08/05 23:40:57
語り部 デボラ
[コードを抜いてよたよたと廊下のブレーカーの様子を見に行く]
あー。ブレーカーおっこちてるわー。
大変じゃないー。変態じゃないー。

[椅子を持ってきてブレーカーを戻して、
改めて電源を入れて大部屋に戻り、椅子に座る]
来たばっかだけど、ばあちゃんちょっと充電してるわー。
いわゆるCMタイムってやつですよ。

[「全自動デボラ劇場」の*アイキャッチ*]
(195)2006/08/05 23:43:21
見習いメイド ネリー
うぅ?
お婆さまは機械なのです?
不思議なのです〜。

[...は、充電中のデボラを不思議そうに眺めている]
(196)2006/08/05 23:47:32
見習いメイド ネリーは、電話で呼んだ業者の手によって窓ガラスが復活したのを確認した。
2006/08/05 23:48:34
見習いメイド ネリー
とりあえず窓はなんとかなったのです。
安心したら眠くなってきたのです…
……寝ちゃうのです。
(197)2006/08/05 23:51:03
見習いメイド ネリーは、部屋の隅でタオルの山(未洗濯)に埋もれ*眠りについた*
2006/08/05 23:51:46
踊り子 キャロル
ワロスの代わりにすげぇ婆ちゃんが来たもんだ。
最終兵器婆ちゃんだな。
何かあったら守ってくれよな!
(198)2006/08/06 00:21:09
踊り子 キャロル
>>197 ネモラス
だから皆ここで寝るなと。
せっかく全員分部屋があるってのに……しゃーねぇなぁ。

[…は、ネリーを抱き上げた]

(つか、この状態ってハーレムな上に食い放題じゃね? いやいやいや、いかんいかんいかん。俺は断じて寝込みを襲ったりはしないぞ。たぶん)
(199)2006/08/06 00:23:54
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーを2階の空き室へ運んだ。
2006/08/06 00:23:59
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナがずっと寝たままだったので、食事と生姜湯を差し入れてた。
2006/08/06 00:24:37
踊り子 キャロルは、自分の部屋…はニーナがいるので隣の部屋で*就寝*
2006/08/06 00:25:27
語り部 デボラ
[再びアイキャッチから放送再開。でも充電中。]
裏番組見てたらCM長引いちゃったわー。
ココの人の名前はコレ(アンケート)で見られるのねー。
ばあちゃんばっちり顔とお名前覚えたけど、
年代ものだから忘れるかもしれないわー。

というか、明日になったらきっと忘れてるわー。
(プロローグ中はせっかくなので、うぇんちゃんのつけた
にっくねーむ を使わせてもらうけど、
あーちゃんが来て狼探しが始まったら分かりやすくするために
普通の名前で呼ぶわー。ってことねえ)
(200)2006/08/06 00:29:47
語り部 デボラ
>>196ねもちゃん
そうよー。ばあちゃんはコンピューターおばあちゃんよー。
いろいろできるのよー。
冷えたご飯をあっためるとか、虫除け用の音波を出すとか、
お店の品物に「お値段30ゲルト引き」のシールを貼るとか、
メガ粒子砲を口から撃つとか。
スーパーデボラばあちゃんタイムの放送も自家製電波よー。

>>198きゃらちゃん
最終兵器ねー。昔はそう呼ばれたこともあったけど…
今はどうかしらねー。ばあちゃん見た目通りの年代物だから。
色々内蔵してるけど、撃っても照準を合わせる自信が無いわあ。
守ってもいいけど、間違って
きゃらちゃん撃っても怒らないでねー。
っていう条件付になるよ。
(201)2006/08/06 00:36:38
語り部 デボラ
ばあちゃんも自己紹介するわー。
スーパーデボラばあちゃんタイムの宣伝風にさせてもらうよ。

■1.番組ですくじょっきーの紹介
ロットナンバーDE13012A1-1
くっつけると"DEBORAH"って見えるからデボラって読むよ。
機械の力でいろいろできるわー。目が光ったり手が飛んでったり。
変なところで止まってたら充電してくれると助かるわー。

■2.番組放送時間
夜とか昼とか色々ねー。夜の放送が多いから、
夜明けの前後は放送してると思うわー。

■3.募集スタッフについて
「電気整備の技術を持つ人
 第一種電気技師の資格のある人優遇」
…うーん、きっといないだろうね。[斜線を入れ]
「未経験からでも大丈夫!
 一緒にお茶飲んでくれる子歓迎!」
これだね!
(202)2006/08/06 00:46:44
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
5
43
85
80
1
43
2
31
3
10
20
3