人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1721)C905村再戦「ウィルス上陸」 : 1日目 (1)
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
自警団長 アーヴァイン
 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。
どうやらこの中には、守護者が1人、狂信者が1人、結社員が2人、霊能者が1人、占い師が1人、人狼が3人、含まれているようだ。
現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、見習いメイド ネリー、双子 ウェンディ、未亡人 オードリー、学生 メイ、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、美術商 ヒューバート、吟遊詩人 コーネリアス、ちんぴら ノーマン、異国人 マンジロー、の15名。
お嬢様 ヘンリエッタは、「見習い看護婦 ニーナ」「見習いメイド ネリー」「異国人 マンジロー」から人狼の気配を感じた……
見習いメイド ネリー
・・・orz
(*0)2006/08/02 23:04:44
見習い看護婦 ニーナ
ごっめーん!大遅刻しちゃったー(汗
この場所、すっごいわかり難いんだもん。迷子になっちゃったよ。
なんか道が閉鎖されてたけど、なんとか辿り付けたわ。
でもアーヴァインって人の話聞くと、もしかしたら来ない方がよかったのかなぁ…
(0)2006/08/02 23:04:57
異国人 マンジロー
うわぁ
狼さんかぁ
(*1)2006/08/02 23:05:16
見習い看護婦 ニーナ
あ、あたしニーナ。まだ見習いだけど、一応成績だけはよかったせいか今回のミッションに派遣されてきたんだよね。
あと趣味はお菓子作り♪みんなが感激の涙を流してながら食べるのを見るのが大好きなのv

もう時間も遅いから簡単に軽い感じのオヤツを作ってみたよ。夜食やお酒のおつまみにどうぞ♪
つ【生鰯の開き〜ホイップクリーム添え〜】
クリームはお好みの量をつけて食べてねv
(1)2006/08/02 23:06:05
見習い看護婦 ニーナ
...ワォン
(*2)2006/08/02 23:06:07
医師 ヴィンセント
ふむ・・・
やはり天才たる私は・・感染者を調べる検察官であるのは間違い無いな・・。

ってか、、なんかすごい所引いてしまったなあ(汗

[すいません、お茶を3ガロン程吹きました]
2006/08/02 23:06:34
見習いメイド ネリー
審問2回目なのに狼なんかできるわけねえっスよおおおおおおお!!!

[...は心の中のちゃぶ台をひっくり返した。]
2006/08/02 23:06:57
異国人 マンジロー
おお、最後の使者の到着だな。

わし、マンジロー。
よろしくな
(2)2006/08/02 23:07:03
見習い看護婦 ニーナ
この引きは本当に恨めしいわね…orz
2006/08/02 23:07:10
未亡人 オードリー
U・ω・U<『うぉん!! 村人やね
      まあゲストやし、SGにされてよし、
      能力者の盾になってよしとちゃう?
      GTRの顔つぶさんように頑張りや』

そだね。
下手に能力者ひいて迷惑かけなくてよかった。

23時はじまりとはなー・・・
もうちょっとしゃべりたかったわ。
2006/08/02 23:07:12
異国人 マンジロー
仲間はネリーとニーナだな。

よろしくたのむ。
(*3)2006/08/02 23:07:49
医師 ヴィンセント
おお。看護婦のニーナでは無いか!
君が・・最後のメンバーだったのだな。
まあ、ウイルス騒ぎだからな。医療関係者が多いのは悪い事では無いな。うむ。

まあ、既に知っているとは思うが。
私が一流で天才の医師の中の医師。
ヴィンセント様だ!
(3)2006/08/02 23:09:08
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわ。マンジローさんっていうんだね。
今回は東の国からも派遣されてきてるんだ。
なんか大事になりそうな予感がしてきたよ(汗

とりあえず甘いもの食べて気持ちを落ち着けた方がいいよ。
(4)2006/08/02 23:09:11
見習いメイド ネリー
マンジローさんとニーナさんっスね。
よろしくっスよ。

・・・早速っスけど、どうするっスか?
(*4)2006/08/02 23:09:24
ちんぴら ノーマンは、手にしていた杯を飲み干した。
2006/08/02 23:09:46
見習い看護婦 ニーナ
あたしこそよろしくお願いするよ。

一番嫌な流れはここでリーダーが飛び出してきて速攻で占い師COを始められる事。

ネリーは表で会話してたかしら?
(*5)2006/08/02 23:09:47
医師 ヴィンセントは、「ふむ。甘いものは大事だな!」とプリンを食べ始めた。
2006/08/02 23:10:40
見習い看護婦 ニーナ
裏議題投下よ。
■1.戦歴
■2.得意な事
■3.やって見たいこと。
(*6)2006/08/02 23:11:46
異国人 マンジロー
生鰯の開きって甘いものといえるのかは、疑問だが。

食ってみると、結構いけるぜー

やっぱり、ここに来てよかったのかも。
(5)2006/08/02 23:11:55
ちんぴら ノーマン
>>1 ニーナ
おう。やっと、まともな医療関係者の到着だな。
俺もこんな村で死にたくないからな。ウィルスを根絶やしにする為、全力は尽くす。
よろしくな。

さて、とりあえずこのプロジェクトのリーダーは誰なんだ?
アーヴァインから話は聞いているんだろう?
名乗り出て、チームをまとめて欲しい。
(6)2006/08/02 23:12:17
見習い看護婦 ニーナ
あー!ヴィンセント先生だ!なんでいつもあたしの作ったオヤツ食べてくれなかったの?
ほかのみんなはあたしがニッコリ笑うと食べてくれたのにー!
先生が幼女にしか興味がないからって、あたしのオヤツを食べない理由にはならないでしょ?
また鞄の中に変な本とか薬とか隠してるのかしら?
(7)2006/08/02 23:12:23
未亡人 オードリー
あら… 夜が明けたわね。
取りあえず、議題ってやつかしら?

■1.検査官・鑑識が名乗り出る時期について
■2.議事進行の司会について(まとめ役選出)
■3.今日検査した方がいいと思われる人

こんなところかしら?
必要なモノがあれば足してね。
(8)2006/08/02 23:12:33
ちんぴら ノーマン
村人か……村側の時くらいは吊られたくねーな(苦笑)。

んー。BBS出身者が半分以上だろうし。
アンケート使った方がやりやすいかな?
俺が前に出ちゃっていいのか?
2006/08/02 23:14:07
見習い看護婦 ニーナ
■1.それなりの数は戦ってきたわね。
あと全部の役職を経験済よ。ただ囁けない狂人は未経験ね。
■2.基本ステルスだけど、なんでもいけるわよ。
■3.皆の意見聞きたいわね。
■4.CNを忘れてたわ(笑
ウィルスを拾うなんて全く考えてなかったから、ちょっと時間欲しいな(TT
(*7)2006/08/02 23:14:17
吟遊詩人 コーネリアス
う……リーダーまたはサブリーダーですか。
前回やったので教訓が行きますが、この村ではそれ以外の役職で論戦したかったorz
2006/08/02 23:15:17
ちんぴら ノーマン
お。オードリーGJ!
言い換えだとやりづらいことも出て来そうだからな。
注意して答えやすくなるように質問していかねーとな。。。
2006/08/02 23:15:50
見習い看護婦 ニーナ
>>6 ノーマンさん
あたしの他に医療関係者いなかったの?
一応、先生もあー見えて腕は一流のちょっと下だよ。
嗜好と腕は比例しないみたいだから安心していいと思うわ。
(9)2006/08/02 23:16:40
ちんぴら ノーマンは、プリンを食べながら議題を考えている。
2006/08/02 23:16:45
吟遊詩人 コーネリアス
ニーナさんこんばんわ。最後の一人は看護師さんですか。

頼りになりそうですね。病気になった時はよろしくおねがいしますね。
(10)2006/08/02 23:18:41
見習い看護婦 ニーナ
あと、狂信者は占い師騙りにでる可能性がとても高いわね。
潜伏する人も時々いるけどw
(*8)2006/08/02 23:21:55
見習い看護婦 ニーナ
占い師じゃないわ、えっと…検査官だったかしら?
(*9)2006/08/02 23:22:20
隠者 モーガン
夜が明けたな。しかしなんじゃ・・・英語は教えてくれんのか。困ったのう・・・

・・・わかったぞ!
「ウィ・・・」というのは飲めば飲むほど、千鳥足になり、顔が赤くなってきて、気分がよくなるという・・・おそろ・・・むしろ、飲みたいぞ?
(11)2006/08/02 23:22:34
未亡人 オードリー
■2.によって■1は違うわね。

■2.
1) リーダーが名乗りでる(結社1CO)
狂人の恐れがない、確実な確定白であるため序盤から議事進行をまかせられる/相方を名乗り出た人自身の作戦で状況を見つつうまく利用できる この2点がメリットね
リーダー・サブリーダーが真打登場を狙いたい場合(2潜伏)は、最近流行りなの。
後半、検査が必要じゃない人が増えて、保菌者を追い詰めやすくなるというメリットがあるわ。
私はリーダー達の意志も尊重したいわ。トリを狙うなら反対しないわね。その場合は

2)鑑識(霊)CO優先/確定霊まとめ

★ 個人的には1)が希望だわ
後半灰がせばまるには、2生存が前提条件なの。
そこまでやるよりは、序盤からしっかり方針が決まって、保菌者に余裕を与えない方がいいと思うからよ。
(12)2006/08/02 23:24:15
異国人 マンジロー
■1. 審問は4戦目。審問で狼初めてなので、こうなっているのねと、新しい発見がw


■2. 得意な事はない(きっぱり)
村人2回、狂人1回やったけど、みんなヘタレだったので、作戦をたててもらって駒として動かせてもらいたいよ。

■3.面白い事

■4.ラフ
(*10)2006/08/02 23:24:51
ちんぴら ノーマン
>>9 ニーナ
 一流のちょっと下……。微妙な表現だな。
 じゃあ、ちょっとだけヴィンセントを見直しておくか。

>>8 ドリー
 議題ありがとよ。

 さて、>>0:239によるともう感染者は出てるんだよな? 俺も昔、同じようなウィルスが流行ったのをみたことがある。それでアーヴァインに人手として呼ばれたんだろうな。
 感染者は隔離されない為に、いろんな手を使ってくる。隔離されて治してもらった方がいいと思うんだが、病人だからまともな判断力がねーんだろうな。
 皆、感染しないよう気をつけろよ。
 【外から帰ったらすぐ、手洗いとうがいをすること!】
 早速、調査を始めよーぜ。
(13)2006/08/02 23:27:20
流れ者 ギルバート
結社員・・・なんだろ・・・。
2006/08/02 23:28:05
流れ者 ギルバート
Σ 共有者じゃんッ!
2006/08/02 23:28:48
流れ者 ギルバート
共有相方が誰か判らないんすけど・・・。
2006/08/02 23:32:13
未亡人 オードリー
■1. 検査師は初日、最大で明日の投票COね。
投票COを使わない場合は今日でお願いしたいわ。
でも出来たら本日希望よ。理由は統一検査にしたいから。
鑑識は■2にもよるけど、リーダーが名乗り出てくれた場合は 明日投票>本日 ね。
2日はじっくり話を聞きたいわ。

■3. 若い人・若い人よりは若くない人・老人
誰を検査すると効率がいいのかが問題ね。

★議題追加するわね
■4.回避についての意見
回避は保菌者有利なのでキライよ。回避を考える必要がない点からも初日全COよりってことかしらね。
初日以外の場合はありでも無しでも、そんなにリスクとメリットの違いはないと思うから、ご本人まかせ・または纏め役の好みで指示でよいとおもうわ。
(14)2006/08/02 23:34:00
隠者 モーガン
■1.両方初日。キャリアの回避封じと議論の活性化。
できれば時間を決めて同時にしたいのう。霧対策でたとえば「明日22:35」とかちょうどではない時間に。
できないのなら順次でも構わないが。一応ワシは明日は22時以降なら同時に対応できると思うぞ。
潜伏させるのなら検査官、鑑識両方とも検査回避あり、隔離回避ありで。
検査先統一と確定鑑識検査で無駄占いする可能性をなくすためにのう。
■2.初日鑑識が確定すれば、リーダー・サブリーダーは両潜伏。
確定しない場合、一人がリーダーとしてCOする形が理想だと思うのう。
両潜伏の場合、リーダー・サブリーダーの検査回避は任意で。地雷になれるか状況を考えて検査されるか回避するかを検査先たる本人が判断するのが一番よいと思う。
しかし、リーダーに関しては真っ先に出て議論を進めるという意味でもメリットを感じるので先にCOして検査、鑑識のCO、検査先の議論を進めるというのならそれほどこだわらない。
その場合、時限を切って、【3日20時までにCOがなければリーダー・サブリーダーは潜伏を選んだとみなし議論を進める】と決めておくのがよいと思うぞ。
■3.保留。
(15)2006/08/02 23:36:48
未亡人 オードリー
>ニーナ

はじめまして。先輩のメイちゃんと力をあわせて頑張ってね。
ぶっちゃけあなたたち二人だけが頼り(ry

ヴィンセントが言う事を聞かない時は、この子に協力してもらってちょうだい。 伊達、こっちにいらっしゃい。

U・ω・U<『うぉん!!』

じゃあ後は頼んだわね。
私は中庭でいつもの通りよ。
(16)2006/08/02 23:38:03
未亡人 オードリーは、隠者 モーガンが意外としっかり発言したので驚いた。ボケ騙りね・・・
2006/08/02 23:38:38
隠者 モーガン
追加議題がでとるな。

■4.もう答えておるが、潜伏になった場合の希望は回避はありありが希望じゃ。

ちょっと、今日はやる作業があるのでこれで失礼する。また明日の朝にのぞきにこれると思う。

夜食にプッチンプリンをもっていくよ。
(17)2006/08/02 23:39:27
ちんぴら ノーマン
(1)<議題回答、質問にはナンバリングするんだよな?>
■1 鑑識、検査官ともに、二次感染者がでる三日目までの潜伏を希望するぜ。初回投票でのCO希望。
 キャリアは感染させる相手を選べるんだろう?
 草々に、医療スペシャリストたちが病に倒れたら俺たちだけじゃキャリアを探し出す自信はないからな。
 ただし、自分が感染していないのに隔離されそうな場合はさっさ初日からCOしてしまった方がマシなんだよなぁ。隔離回避で名乗り出て来られるとキャリアじゃないか疑っちまうからな。
 だから、いつ名乗り出るかは能力者の独断もあっていいと思う。独断でCOするなら、信頼得られるようにしっかり考えて名乗り出てくれよ。

 あ、俺の方針とは違うが初日にCOがあるなら、鑑識→検査官の順番でのCOを希望する。鑑識は、キャリア達が騙らない場合もあるからな。その場合、BJが誰を感染から守るかで負担が大きくなるから、検査官は三日目に投票COして欲しい。
(18)2006/08/02 23:40:35
流れ者 ギルバート
・・・ん・・・なんか賑やかだな。

[...は、部屋を出て広間にやって来た]

なんだなんだ。
流れ者の俺も、ウイルス対策会議に出なくちゃなんねぇのか?
参ったな、こりゃ・・・。
まぁ、騒動が終わるまでは、ココから出られねぇんならしょうがねぇか。
協力させてもらうとするぜ。
(19)2006/08/02 23:41:54
隠者 モーガンはメモを貼った。
2006/08/02 23:42:49
隠者 モーガンは、「皆、メモを張るといいと思うぞ」と言い残し*退席*
2006/08/02 23:44:35
流れ者 ギルバート
やっと相方が判った・・・。
コーネリアスか・・・。

相方の出方を見て、COするかどうか、考えるとするかね。
2006/08/02 23:44:46
見習いメイド ネリー
ふおっ!
プリン作りに夢中になっている間に最後の一人が来たんスね。
ニーナさんこんばんはっス。

っと、オードリーさんが議題だしてくださったんスね。
感謝っス!
ゆっくりまったり答えていくっスね〜。
(20)2006/08/02 23:46:11
異国人 マンジロー
議題がでているんじゃな。

■1.わしは、裏の裏をよんだら表になったとか、ややこしい事はにがてなので、初日の一斉COがいいな。
ただ、一斉だと時間の調整とかが大変なのかな。

■2.まとめ役はリーダーにやって欲しいな。サブリーダーには潜伏してもらって、トラップを有効につかってもらえたらいいと思うぜ。
でも、鑑識が確定したなら両潜伏も面白そうだ。
一斉COした後、確定しなければ名乗り出てもらうのがいいんじゃないかな。

■3.これは、まだわからん。
初日COならば、検査官・鑑識が出揃うまで、希望は出さない方針でおねがいしたいな。

■4.初日COなら考えなくてすむんだが。
基本的には、回避なしが好きだな。
(21)2006/08/02 23:46:15
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/08/02 23:47:32
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/08/02 23:48:27
吟遊詩人 コーネリアス
(1)
■1.検査官は1日目から出ていただきたいですね。早めに出ていただくとすぐに感染してしまうリスクがありますが、検査官が一人ならキャリアを探すのは簡単ですし、検査官の騙りが出てきた場合でも発言を早い段階で洗えるほうが、キャリアを見つけるのにいいです。後から出ていただいた場合は既に感染していた、というのが怖いですね。その場合はだれが感染してないかの情報も出てきませんし。

鑑識の方は3日目または初回投票で宣言してもらいましょう。鑑識の方は早く出てもらってもやることは無いですし。こちら場合回避が起きますが、キャリアが表に出てくればそれで良しという考えです。

■2.リーダーが1日目に出てくれることを期待したいですね。キャリアがリーダーを騙る可能性もありますが、その場合はお互いのサブリーダーを宣言して2グループ出してみて、乱暴ですが両グループとも隔離室行きか、時間を見て本物を見極めればいいでしょう。
(22)2006/08/02 23:49:03
ちんぴら ノーマン
(2)
■2 今日中にひとり出て来て皆をまとめて欲しい。検査官に調べてもらって、キャリアじゃないことが確認できた人間でもMSじゃないかまでは俺たちにはわからないからな。
 信頼できる人間がいれば、安心してまとめをお願いできる。もう一人は潜伏でもCOでも好きなように。チーム側だと証明できるはずの人間を無駄に疑っちまうことになるかもしれないが、騙り検査官の偽黒を抑制できるからな。俺は、潜伏していてもらう方が好きかな。
 まあ、これも当人に名乗り出てもらうしかないんで強制はできないんだが、出るなら今日の20:00くらいまでには名乗り出てもらいたいな。逆に、それまでCOがないなら潜伏希望とみて議論を進めた方がいいんじゃないかと。
(23)2006/08/02 23:50:37
未亡人 オードリー
■4.追記
原則回避がない、という点でも初日希望、
2日目以降にずれ込む場合は
検査=能力者本人判断 または まとめ役指示
隔離=2日目ならあり
(24)2006/08/02 23:51:17
ちんぴら ノーマン
調子にのって、既に喉がヤバいww
審問はがんがん喋れるからいいなー。
初参加で慣れない人を置いていかないように注意せねば……
2006/08/02 23:51:48
吟遊詩人 コーネリアス
(2)
■3.まだ保留でお願いします。

■4.検査官は初日希望なので回避する必要はないのですが、もし鑑識、検査官が両方とも潜伏するとしても両方回避有りで。回避で出てこられてもそれでキャリアが表に出たから良いという考えです。特に隔離回避は絶対に有りです。検査官、鑑識が隔離されてしまっては目も当てられませんから。

■2補足.リーダー以外の人間となると検査官が確定した場合か立候補を立てるということになりますが、どちらもあまり期待できないような感じですね。検査官が確定した場合、リーダーとサブリーダーは潜伏できますが、その場合どちらかが感染するとリーダーとサブリーダーの身元がわからなくなります。立候補はキャリアまたはMSが司会役になってしまう可能性があります。そういうわけで不安要素が少ないリーダーが出てくることを希望します。 
(25)2006/08/02 23:55:17
見習い看護婦 ニーナ
(1)
ちょっと順番が前後してるから答えにくいわね。考えやすいように並び変えて答えさせてもらうわ。
■2.リーダー(結社員)に出てきてまとめて欲しいわね。
今回はマッドサイエンティスト(狂信者)が保菌者(狼)が誰であるか知ってるっていう事が一番の脅威ね。
もちろん保菌者達はMSが誰であるかしらないんだけど、MSからの何らかのアプローチによって保菌者達が知る可能性がある事を考えると立候補は反対するわ。
そうじゃなければ、リーダー、副リーダー共に隠れて貰うのがあたしは好きなんだけどね。
あと鑑識によるまとめ役は捜査官が早々に感染する危険性が高くなるからあまり好きじゃないわ。
(26)2006/08/02 23:56:34
書生 ハーヴェイ
すーまーんー!遅くなった!
っと、オードリーから議題が出てるようだね。ありがとうな。ちょっと腹ごしらえしてから回答するよ。

[...は「おとなコーヒープリン」をスプーンでかき混ぜるとグイっとのみほした]
うん、うまい。
(27)2006/08/02 23:56:42
書生 ハーヴェイ
霊能者…つまり鑑識か。
この役職、1回確定したことしかないから慣れてないよー;
とりあえず3日目まで潜伏できますやうに、と。
2006/08/02 23:57:55
見習い看護婦 ニーナ
(2)
■1.捜査官は初日に出て欲しいわね。鑑識は出てきた検査官の人数によって名乗り出る日を決めた方がいいんじゃないかな?
具体的には検査官が3人も名乗ってきたんだったら、鑑識は3日目に投票を使って名乗って欲しいわ。
自称捜査官が2人だったら、鑑識も今日の名乗り出た方がいいと思うわよ。
ただ心配なのは最近捜査官2人っていう状況でも鑑識を確定させる事も結構あるらしいってことよね。
これによって捜査官が感染する危険性が高くなるのは嫌なんだけど、安全に行くなら鑑識は投票COでもかまわないと思うわ。
まとめると捜査官は初日。鑑識は捜査官CO人数による変動CO≧投票COって感じね。
■3.保留
■4.あたしの案が通った場合は鑑識だけが回避COする可能性があるんだけど、隔離回避は当然だし、捜査も回避有りね。
理由はもし本当の鑑識だったら捜査の手数が無駄になっちゃうし、回避する事によって潜伏してる保菌者を表に出す事が出来ると思うのよね。
ただ真のスペシャリストは変に勘ぐりたくないから、全力で捜査・監禁を回避して欲しいわ。
(28)2006/08/02 23:59:58
医師 ヴィンセント
ふむ・・オードリーが議題を出したか。

■1.検査鑑識、初日にCOを望む。特殊な職能を持った人物はキャリア側にしても邪魔であるが故に、機能を保全できる期間はそう長くはあるまい。潜伏によって期間が延ばせたとしてもせいぜい一日が限度。ならばいっそ、灰と自称職能者をきっちりと分け、検査、隔離が無駄になる可能性を少しでも下げてキャリアヒットの精度を上げる方が賢明というものだ。議題は■4でわけられてしまったが、この方法を用いれば回避問題を無視できる事もメリットである。ま、回避については■4で詳しく語るとしよう。
■2.リーダーが一名、名乗りでて纏めればよかろう。
灰減らし(上記■1の精度の面)と議事の進行をスムーズにする為だ。また地雷も牽制として使えるしな。
MSを含めての騙りが出る場合については、対抗が出た場合、相方を明記せず投票COを行うという方針を採れば防げると思うしな。立候補について愚の骨頂であるが故に何人たりとも、それに準ずる行為すらしてほしくないものだ。したら隔離するぞ。
多数決についてもキャリアサイドは4票持っている計算になるからな。やはり得策とは思えんな。
(29)2006/08/03 00:06:05
見習い看護婦 ニーナは、すごい霧が深いわねぇ…
2006/08/03 00:06:31
見習い看護婦 ニーナ
(3)
もう一つ追加議題出しておくね。
■5.投票COについて
これは本当なら昨日話し合っておくべき事だったのかもしれないけど、一応聞いておいた方がリーダー達が考えやすいんじゃないかしら?
あたしは議題で回答してる通り、有りでいいと思うわよ。

じゃぁみんなもまだまだ来てないし、声の関係もあるから昨日の議事録をめくりつつ今日は先に寝させてもらうわ。
(30)2006/08/03 00:06:38
異国人 マンジロー
わし、みんなの意見を見ていて、頭くだくだなんだが

>>28 ニーナ
捜査官=検査官 でいいんだよな?
(31)2006/08/03 00:06:39
ちんぴら ノーマン
(3)
■3
 >>14 ドリー んー、女子供と老人から診ていった方がよくないか? 得に子供は病気にかかりやすいからな。
 ま、今のところ得に気になるやつらはいないな。伊達とコーネが捕まえて来た鳥がバイキンもっていそうで心配なくらいか? 能力者のCO方針なんかが決まってから具体的な名前はあげることにするぜ。

■4 1でも言ったが検/鑑とも隔離回避あり。検査も回避有りでいいんじゃないか。検査は灰に潜むキャリアを見つけることが目的だ。回避することで、灰にいたキャリアが表に出てくるなら、その分ほかに検査をまわせるからな。

議題追加だ。暇なら聞いてみたいぞ。
□1 ヴィンセントは一流よりはどのくらい下だと思う?
(32)2006/08/03 00:06:39
見習い看護婦 ニーナは、異国人 マンジローに、ごめん。検査官だね。
2006/08/03 00:07:23
医師 ヴィンセント
■2.続き)「確定職能者が纏め役」は期待すると裏切られた場合が面倒だな。ドタバタになる可能性がある以上、避けた方が良いだろう。

■3.保留だ。CO方針が決まるかCOが終わってから出すのが好ましいと思う。

■4.これは非常に厄介だ。キャリアに当たってでの回避ならばまだマシ、と言いたいところだがヒットできたはずのものを逃がすのも口惜しい。またこれが職能者にヒットしてしまって回避ででてきたら信用問題などの面で非常に不利になってしまう。
キャリアやMSは我々の隙のある部分を狙いもぐりこんでくるであろうと思われる。ならばなるべく早期に暗がりをなくしておくのが得策だ。
■1の追記のようになるが、職能者が潜伏した場合、潜伏中の言動が真贋見極めにおいてノイズにしかならん。キャリアが回避などで出てきた時に、真職能者として矛盾のある発言を発見しても「潜伏の為のブラフでした」等とうたわれてしまえば追求は不可能になるしな。また同時に真職能者がブラフを貼ってしまったが故に疑われるというのもマヌケな話だ。
故に潜伏はやめておいた方がいい。回避も無い方がいい。
だから、初日両COだ。完璧な理論だな。
(33)2006/08/03 00:08:09
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/08/03 00:10:08
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/08/03 00:11:12
医師 ヴィンセント
■5.遣えばよかろう。遣わないのならそれでも構わんが。

□1.愚問だな。そもそも設問がおかしい。
私は「一流の斜め上」といっても過言では無い。

■4.追記)仮に潜伏案を取る場合だが。
その場合は
「検査、鑑定共に、検査隔離の回避アリアリだ」
片検査など無駄にしかならんしな。占ってみたら確定監察官でした、なども遠回りしすぎだ。なるべく早く確定情報を一つでも多く得ておく事が我々がキャリアに対抗する良策だと思うしな。
(34)2006/08/03 00:13:24
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/08/03 00:13:41
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/03 00:16:57
異国人 マンジロー
追加議題があったのか。

■5.投票COはそのときの状況にもよると思うが、すきでも嫌いでもないな。
有効だと思ったら、使えばいいと思うぞ。
(35)2006/08/03 00:17:23
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/08/03 00:17:59
医師 ヴィンセントは、「現状(3)だな。次回よりきちんと付けるすまない」
2006/08/03 00:18:55
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず表での発言は以上にしておくよ。

ちょっとお風呂入ってくるね。
(*11)2006/08/03 00:20:53
異国人 マンジロー
リーダーが速攻COというのは、ないようだな。

検査官は初日COの流れになりそうな気がするんだが…
騙りはどうする?
(*12)2006/08/03 00:21:40
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/03 00:23:56
ちんぴら ノーマン
毎回言ってることが違う俺w
投票COほんとは嫌いなんだけど、三日目潜伏がやってみたいんだよなー。フルフル祭りも楽で好きだけど。
今のところ、ニーナは狂信者と言う役職をきっちり詰めて考えてる印象。ヴィンは言ってることはフツーだが弁は立つってとこかな。
2006/08/03 00:24:03
医師 ヴィンセント
うーむ・・私が検査官・・
出来すぎた話ではあるな・・。
弄られRPだったから危惧して出てきたキャリア・・
などとメタが入らねば良いが・・。
ま、杞憂にすぎないがな。

(以下、中の人)
[ゲストなのに暴れてしまってすいません
でも、ホントにランダムでなってしまったんだよう。
ヴィンセント希望も全体RPが提案される前から
予約していたのれす・・orz]
2006/08/03 00:25:01
双子 ウェンディ
おはようございますー。
寝すぎちゃったかしら・・。

最後の一人はニーナさんだったのね・・。
カッコイイお医者様がいない・・(涙)

。o0(っていうか医者はヴィンセントせんせだけなの?!やば・・なんか行く末が心配になってきたわ。生きてここを出られるかしら?)

えっと・・議題?アンケート?があるのね。
頑張って答えるね。

どうでもいいけど、私身長足りないから幼児と間違われること多々あるけど、こー見えても高校生なのよぅ・・(泣)
なんでここにいるのかって?それは・・秘密よ♪
。o0(カッコイイお医者様の妻の座を狙ってるとかいえないわ)
(36)2006/08/03 00:26:46
医師 ヴィンセント
>>36 ディ

かっこ悪くてすまんな・・(苦笑
しかも、私は検査官だ・・(寂笑
ほんと、私も村の行く末が心配になってきたよ。
2006/08/03 00:28:22
未亡人 オードリー
あら 追加議題。

■5.特に好き嫌いないの。
大概の人が私と同じ意見だと思うんだけど、
特に好き嫌いが”ある”人は、強く主張したい意見があるんだと思うのね。
本来ならばフラットな昨日聞くべき意見だったけど、
ここは紳士協定で考察の対象にしないってことで、
纏め役になる人は双方の意見をよく聞いてあげて欲しいわ。

そういえば
■6.(該当者のみ)
★更新時間近辺中心に、時間に制約のある人はCO
希望本決定・仮決定時間も言っておくと参考にしてもらえると思うわ。

私自身は多分合わせられると思うわ。
一応大丈夫そうなんだけど、7日までの間に、戻りが23時を超える日があるかもしれないわ。回避予定ではいるけど、予め言っておくわね。
(37)2006/08/03 00:29:08
書生 ハーヴェイ
(1)
■2.まとめ役選出
これはリーダーかサブリーダーにお願いしたい。今日中、なるべく早めに出てきてもらえると助かるかな。1人は潜伏して地雷。
二潜伏をとろうとすると、どこかでグダグダになる点が出てくるからなぁ。例えば、リーダーによる回避COだったり、まとめ役決めの際の鑑識確定or非確定だとか立候補をどう扱うかとか…キリなく問題は出てくるよな。リーダーに出てもらうのが1番すんなりいくだろうね。
また、鑑識はまとめ役前提だろうとそうじゃなかろうと初日確定はちょっとマズいと思う。だから確定鑑識まとめにはあまり乗り気にはなれないな。まあ理由は■2で語る。
それから、まとめ立候補だが…これはMSが居る限り、扱いに困る存在となるだろう。隔離や検査を前提にしたとしても賛成できないね。
リーダー1人CO>>鑑識(確定した場合)>>立候補

■5.投票COについて
これはありがいいなって思ってる。だけど、積極的な反対者がいるならば、ちょっと考え物かもね。まとめ役にまかせるよ。
(38)2006/08/03 00:30:01
書生 ハーヴェイ
(2)
■1.検査官・鑑識の名乗り出る時期について。
まず、検査官だが、初日のCOを希望するよ。大事な役職だからね、襲撃をはさみたくない。
また、初日に出てもらうことで情報が増えて多少は推理もしやすくなる。また、片占いや回避で慌てる可能性は少しでも減らしておいた方がいい。
で、もし全員が平気そうであれば、一斉COを提案するよ。MSってのは保菌者たちの名前は知っていても、完全な連携はとれないからね。一斉COをすることで、もしかしたら保菌者たちの足並みを狂わせることが可能かもしれない。それほど大きな期待をするわけじゃないけど、まあやってみる価値はあるだろ?
検査官:初日一斉>初日順次>>初回投票>>3日目第一声
次に、鑑識。これは初回の投票COを希望する。
鑑識は隔離者が出るまで仕事はないからね。また、検査官が初日希望だから、ちょっとずらしたいって所かなあ。初日フルオープンにして、鑑識が確定してしまった場合、BJの護りがブレやすくなるだろう。能力もちの人たちをなるべく残すことを考えれば、時期はずらすべきだと思う。
鑑識:初回投票>初日一斉>初日順次>>3日目第一声
(39)2006/08/03 00:31:44
書生 ハーヴェイ
(3)
■4
回避だけど、検査官については初日希望なので回避は必要ないんだけど、もしも検査官を初日に名乗りださせないというのなら、隔離検査ともに回避はありがいいな。片占いはなるべく避けたいからね。
鑑識の隔離回避はもちろんあり。で、検査回避もありで考える。鑑識に検査を使うのは勿体無いからね。ただ、回避COした鑑識はいまいち信用に欠ける部分が出てくるだろう。理想としては、回避は自力で頑張ってほしい所だね。

■3.検査の希望
ウィルスが外面的な変化をもたらしてくれれば、事は簡単なんだけどねぇ。ぱっと見ただけじゃ誰が保菌者かなんて見当もつかないや。まあ、夜までには考えるよ。
(40)2006/08/03 00:33:34
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/03 00:37:06
書生 ハーヴェイ
□1.
ヴィンセント?彼は一流だよ!一流の紐医者って奴さ。

[...は、一枚のメモに気づいた]
ん、あの奇抜わんこの名前は「伊達」っていうのか。極東の国のサムライがそんな名前だったかな…あれ、テニスプレイヤーだったか?記憶が曖昧だが…
(41)2006/08/03 00:43:21
見習い看護婦 ニーナ
ただいま!
なんだか保菌者なのに、お風呂入って大丈夫だったかな。更に活性化されるとかあるのかなぁ?

ネリーの裏議題回答を待って作戦を考えたいかな。

さっきも言ったけど、MSはまず検査官騙りをしてくると思うの。
そしてどっかの段階で偽判定やあたし達の名前を発言のどこかに紛れさせてアピールしてくるはずよ。
(*13)2006/08/03 00:47:48
異国人 マンジロー
おかえりー

なるほどね。
キャリアが騙るとしたら、鑑識だね。
もしくは、3潜伏?
(*14)2006/08/03 00:51:44
双子 ウェンディ
(1)
■1.検査官・鑑識が名乗り出る時期について
検査官は初日がいいわ。ぐだぐだした面倒事は嫌いなの。それにね、はっきり言っちゃ難だけど検査官COが1人だけなんてありえないと思ってるの。隠れてもらっても言動が怪しくなるだけだと思ってるわ。だから検査官についてはスパッと出てもらいたいわね。
鑑識だけど・・これも初日といいたいところだけど、そうすると検査官が異常に短命になっちゃうのよね。それも嫌だわ。だからこちらのほうは仕事があるまで隠れててもらいたいの。言動は注意してよね。初回投票CO希望よ。でも投票CO使わないんだったら・・初日を希望するわ。
もしかして感染しちゃったの?とか考えるのつらいの。内容が矛盾してる?そんなこと言わないでね。私の中の優先度は検査官>鑑識なの。ごめんなさいね。
(42)2006/08/03 00:57:56
双子 ウェンディ
(2)
■2.議事進行の司会について(まとめ役選出)
リーダーが出てくれると嬉しいわ。一番安心して任せられるもの。立候補は大嫌いよ。検査するしないでもめるし、したところでMSかも?という疑惑が出たりするからよ。
次点は多数決かなぁ。これもMS疑惑が付いて回りそうであまりいいとは言い難いんだけど、後半のSG候補を削れるのと初回からキャリア狙って検査かけられるのが好きよ。
確定鑑識っていうのも悪くはないと思うんだけど、それって結局フルオープンってことで検査官の感染確立高くなるのでイマイチだと思ってるの。

■3.今日検査した方がいいと思われる人
私・・さりげなく全員に会ってない気がするの。皆にご挨拶できてから考えるわ。
(43)2006/08/03 00:59:10
見習い看護婦 ニーナ
まだCNに迷ってるあたしがいるわw
早く決めないと不便だから早くしなきゃねw

そうねぇ…
3潜伏もありだけど、鑑識に一人出して安定したライン勝負or早期検査機能停止の両天秤にいくか、検査官3COで鑑識を確定させて即真検査官を感染させる手も有りよ。
その場合は騙りにでた仲間を早々に切る形になるわね。
(*15)2006/08/03 01:01:11
双子 ウェンディ
(3)
■4.回避についての意見
潜伏を前提として。検査官・鑑識共に検査・隔離回避ありでお願いしたいわ。無駄なことはしない主義なの。
たまにライン見えるかも?ってことで鑑識は検査受けてもいいって意見もあるけど、私は技能者に検査使うのは無駄と考えるタイプなの。
だってどこかでパンダさんが出ると思っているから。ラインみたいならパンダさんでみればいいじゃない。それじゃ遅いのかしら?
■5.投票COについて
基本的にはまとめる人にお任せだけど、私の意見としては使いたいと思ってるわ。
□1 ヴィンセントは一流よりはどのくらい下だと思う?
え・・・そんな・・。これを素直に答えるのは、この村の士気にかかわらないかしら?私・・言えないわ。[...はそっと顔をそむけた]
(44)2006/08/03 01:01:43
異国人 マンジロー
みんながしている、ナンバリングの意味がやっとわかったorz

発言制限があったんだったね。
(*16)2006/08/03 01:03:45
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/03 01:04:59
見習い看護婦 ニーナ
あー、そうだよ。
元々C905自体に多弁者がいたし、ゲストもやばい人みたいだからw
(*17)2006/08/03 01:08:25
異国人 マンジロー
ふむ、検査官3COも面白そうだな。

でも、そろそろ寝る時間w
ネリーは今日はもう来ないのかな?

とりあえず、わしはなんでもするつもりなので作戦よろしく。
(*18)2006/08/03 01:12:32
見習い看護婦 ニーナ
了解だよ。ネリーは表で1発言してるから、いると思うんだけどね。

■4.CNは【セブロ】でお願いするわ。
(*19)2006/08/03 01:19:51
異国人 マンジロー
やばい人たちなんだねw

では、お先に失礼するね。

明日は、夜19時くらいから来る予定だけど昼にも少し覗けると思うので、何かあったら伝言しておいてね。
おやすみー
(*20)2006/08/03 01:20:33
見習いメイド ネリー
遅くなって申し訳ねえっス。
■1.審問2回目。前回は村人。BBSでは全能力制覇してるっスよ。
■2.・・・ないっス。
■3.とーくーにーはー。
■4.藤井君で。・・・ぱっと浮かんだだけで、深い意味は無いっス。
(*21)2006/08/03 01:21:51
異国人 マンジロー
了解、セブロ

わしは、【ラフ】でお願いしますじゃ。

おやすみー
(*22)2006/08/03 01:22:36
異国人 マンジロー
と思ったら

よう、藤井君!

ごめんよー、そろそろ限界じゃ。
また明日ね〜
(*23)2006/08/03 01:23:57
見習い看護婦 ニーナ
藤井君、よろしくお願いするね。

マッドサイエンティストの動きはどう見る?
(*24)2006/08/03 01:33:57
見習いメイド ネリー
(1)
■1.検査官:初日。仕事は今日からあるっス。なのでさくっ♪とCOして皆に情報を与えるべきっス。その方がキャリアもCOしてくる可能性があるっスから、キャリアをちーっとは見つけやすくなると思うんスよね。
鑑識:初回投票。自称検査官が2人でも3人でも、鑑識が確定する可能性があるっス。鑑識が早々に確定してしまうと、BJがちょっと大変になってしまうんじゃないかな?って思うっス。それに鑑識の仕事は今日からでは無いっス。今日出てくるのは、キャリアを見つけやすくなるんスが、それ以上にキャリアに目をつけられるデメリットがあると思うっスよ。鑑識が1人以上名乗りを上げなかった場合は尚更っスよね。
■2.リーダにお願いしたいっス。立候補制だとキャリアやMSにまとめ役の座を奪われる可能性が十分にあるっス。まとめ役なしで多数決で決めるっていうのもなんか癪っス。
(45)2006/08/03 01:36:10
見習いメイド ネリー
(2)
■3.まだ決められないっス。
■4.検査される本人に任せて見たいっスね。何故回避したのか、しなかったのかを決定が下って、夜が明ける前に述べてもらうんスよ。これならどう考えているかがわかる上に、普通の人が検査された場合に、潜伏している検察官や鑑識の潜伏場所を狭めることにはならないというメリットがあるっス。
■5.ありあり。無しなら鑑識は初日CO。
□1まだまだ様子見っスかね。なんか怪しいっスけど。
(46)2006/08/03 01:37:23
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2006/08/03 01:42:41
見習いメイド ネリー
ラフとセブロっスね。
改めてよろしくっスよ。

MSはベターなのはやっぱり検査官騙りっスよねえ。
MSが検査官に出てくるのを信じて、僕らのうち誰かが鑑識騙りに回るのが一番安定してると思うっス。

奇策を使うなら、鑑識騙りを僕らから2人出すって言うのも手っスよね。
(*25)2006/08/03 01:49:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ぽっぽー鳩ぽっぽさんですのー。
(1)
エッタの小鳩さんは、いっぱいお手紙運んでくれないですの。だから簡単にお答しますの。明日集会所にもどってからきちんと理由を申しますわ。

■2.リーダー様による纏めをお願いしたいですの。
■1.検査官・鑑識共に初回投票COを希望いたしますの
■3.保留ですの
■4.検査官・鑑識共に隔離/検査回避ありですの
■5.投票使ってほしいですの。もし使わない方針でしたらもう一回議題考え直しますの

ニーナお姉様、お待ちしてましたわ。看護士さんがいっぱいでエッタ少し安心できますの。
(47)2006/08/03 01:58:02
医師 ヴィンセント
んむ・・すまんが今日のところはこれ以上動きが無いようだし、寝させてもらうぞ。

ちなみに私は明日は夜の9時までには広間に顔を出せる。更新前後も問題ないぞ。

では、まただ。諸君。

[・・・はやや眠たげに髪をワサワサとかきむしりながら部屋へと*消えていった*]
(48)2006/08/03 01:58:17
お嬢様 ヘンリエッタ
よりによっていちばん恐れていた役職ですの。
最近ランダムの神様に見捨てられてますの。
エッタ狂った人になりたがってたけど、赤ログ見えなきゃ寂しいですの・・。孤独ですわ。

お嬢様ですが、キャリア様のしもべですの。
2006/08/03 02:01:28
学生 メイ
さっき、呑み会&カラオケから帰宅しましたよ〜。

レポート=仕事、その後の呑み会&カラオケです…!
ちっとも鳩を使う余裕がなかったよう。泪。

そして、なんとーッ!!
私がBJ(守護者)になったなんて…orz

ややや、BJになった以上は検査も感染も隔離もされないように精一杯頑張りますぜい!

…もう眠いから寝て、明朝、議題回答でいいよねえ。汗。
2006/08/03 02:12:39
学生 メイは、青白い顔でのっそりと現れた。
2006/08/03 02:17:26
学生 メイ
おは…、あ、違った…こんばんは…やっと…レポートが完成…したの…。

あたし、鳩を飛ばす暇もなかったわ…!

U・ω・U<『ハッハッハッハッ…!ペロペロ♪』

[伊達は、メイの顔を舐めている]

あ、ありがと…伊達ちゃん。疲れを癒してくれているのね。
(49)2006/08/03 02:23:31
学生 メイ
そんな…わけで…、今夜は疲れたのであたしは寝るね…。

レポートが完成したし、寝て起きた明朝以降は議事録も読み込めるし、議題回答もじっくりできる予定よ…!
夕方あたりからレポートの校正&発送手続きがあるから…、そのときは鳩を飛ばすことになるかもしれないわ…。

じゃ、あたしは寝ます。おやすみなさい。
(50)2006/08/03 02:27:34
学生 メイは、ややふらつき気味になりながら、部屋に帰って、寝た。
2006/08/03 02:28:32
見習い看護婦 ニーナ
ごめん。寝落ちてたorz
>>*25 
鑑識3COって意味かな?
ちょっとそれはきつい気がするよ。鑑識ロラで終わりそう。
朝もうちょっと考えてみるね。
(*26)2006/08/03 03:10:51
異国人 マンジロー
(3)

〔....は、ナンバリングの意味にやっと気づいた〕
〔異国人なんだよー。ごめんよ〕

おっはよう。
いつの間にか寝ちょった。

検査官は初日COの希望が多いみたいなので、一斉を希望しているわしとしては何時頃がいいのか考えてみたいぞい。
リーダーが名乗り出て纏めてほしいという意見も多いようだな。
>>23 ノマーンの【リーダに20:00くらいまでに名乗り出てもらいたい。それまでにCOがなければ潜伏希望とみて議題を進める】
というのに賛成じゃな。
できれば、皆の発言が一周した時点で早めのCOを希望するがの。
まとめ役が決まれば、検査官のCOもスムーズに行くと思うしな。
(51)2006/08/03 06:56:50
異国人 マンジロー
(4)
リーダーが潜伏希望の場合は、もちろん検査官の状況判断で独断COもありだと思っちょるが、
わしが検査官・鑑識の一斉がいいと思ったのは、MSとキャリアの連携がとりにくいだろうと思ったから。
キャリア同士はささやきあえるがMSの動きは分からんのだから、有効だと考える。

一斉の時間を決めるとしたら、皆の参加可能時間を聞かんといかんじゃろな。
>>48 エセ医者は21時以降だな。
わしはこれから出かけて 【20時以降なら参加可能】じゃ。
まあ、鳩で確認はできるがな。

うはっ、こんな時間。また、遅刻?
では、さらばじゃ。
(52)2006/08/03 06:57:49
異国人 マンジロー
おはようさん。

鑑識3COは、やはり即ローラーになりそうだね。

サブリーダーの検視官騙りの可能性もあるのかな?とふと思ったが、意味がなかったw

検査官3COで、早々に切られる役ならわしがやってもいいし。
二人の判断にまかせるよ。

では、いってきまーす。
(*27)2006/08/03 07:07:00
見習い看護婦 ニーナ
おはよう!
出掛ける前にこれだけ言っておきたいんだけど

(4)
あたしは一斉COってあまり好きじゃないんだよね。理由は2つあって、1つ目は厳密な意味での一斉COが難しいって事。これは皆が確実にこの時間なら出来るって保証が無い事によって真が遅れた場合、変に勘ぐっちゃう可能性があるって事。だったら後々推理の助けになるかもしれない順次COの方がいいかな。
2つ目は鑑識が確定した場合、3日目の朝に検査官が感染した姿で発見される危険性があるって事。

これから食材を探しに行ってくるけど、朝のおやつをおいておくね!
つ【海鮮ロールケーキ】
たっぷりのクリームと一緒に甘えびも入ってるよv

多分21時迄には帰ってこれると思うよ!それまでみんなでケーキ食べて待っててねv
(53)2006/08/03 07:35:14
見習い看護婦 ニーナは、満面の笑顔で笑いかけると部屋を*出ていった*
2006/08/03 07:38:03
見習い看護婦 ニーナ
おはよう!
昨日は寝落ちごめんね。
鳩に自動転送かけてるからログは追いかけるよ。
作戦はもう少し考えてみるね。
(*28)2006/08/03 07:50:07
美術商 ヒューバート
皆様おはようございます。今日も良い天気ですなあ。
さて、今日の食事は…………。
[...は海鮮ロールケーキからそっと目をそらした]

……気を取り直して。
オードリー様、議題ありがとうございます。早速回答致しましょう。
(54)2006/08/03 08:12:05
美術商 ヒューバート
うわあああああ。
早速文字があふれかえってるよー!!
コレを読み込めと?!

あああ。多弁め!多弁め……!!
2006/08/03 08:13:47
美術商 ヒューバート
(1)
■1 検査官も鑑識も初日CO希望。
初日COを希望するのは、潜伏している敵対者に回避で逃げられたくないため。また、真能力者の回避で、彼らに余計な黒要素がつくことが嫌なのですよ。
デメリットとして、序盤に判定機能を破壊されてしまう可能性がありますが、私としてはなるべくノイズを減らす事・判断がつかない者を減らす事を優先したいと思っています。このメリットを優先したいので、判定者が感染してしまった時はそれを損失と考えるのではなく情報と捕らえたいと考えています。
もちろん、判定者の命の軽視ではございませんよ。…念のため。

キャリアとマッドサイエンティストの連携を崩したいので時間を決めての一斉COを望みます。ただ、全員がその時間にいられないと意味がありませんので、その時は順次COでしょうなあ。
(55)2006/08/03 08:16:31
美術商 ヒューバート
(2)
■2 その一斉COの指揮をとっていただきたいので、リーダーかサブリーダーに纏め役をお願いしたいと考えております。(リーダー1co)
COしていないもう一人のリーダーは潜伏ですね。これは、序盤の偽黒出し防止のため。どれほど有効かはわかりませんが。またGJ率は少しあがる事を期待してもいます。最もブラックジャックを守るため・灰を狭めるためにと考えるのなら今日2coしてしまうのも手かと思っています。サブリーダーをどうするかはリーダーに一任で良いのではないでしょうか。
どちらでも良いというのが私の考えですが、黒出し防止の効果を狙ってリーダー1coを希望させていただきます。

■3 とりあえずリーダーもしくは今日の方針が決まり、coする者がいるのならcoを終了させてから改めて提出させていただきます。
(56)2006/08/03 08:21:00
美術商 ヒューバート
(3)
■4.検査官は検査、隔離共に有りで。片手落ちな検査は検査していないも同然でございます。キャリアの回避を許してしまいますが、片手落ちな検査のまま感染してしまいますと、灰をまったく狭められないまま感染…なんて事も考えられますので、この回避されるデメリットについては仕方ないとあきらめるしかないでしょう。また、検査は灰に使用したいというのも理由のひとつですなあ。
黒を発見した時もCO。ただし対抗はつのらないでいただきたいと思います。真検査官のCOなら守護をお願いしたいですし、敵対者のCOなら真検査官のあぶり出しが目的かと思われますからな。
ただし鑑識1CO時のみ黒発見時も潜伏をお願いしたいと思います。
これは鑑識保護のために。検査が黒ならば、その人に投票COすれば万が一検査官が襲撃されたとしても損失を最低限に防げるでしょう。
(57)2006/08/03 08:23:29
美術商 ヒューバート
(4)
■4 鑑識についても隔離・検査は回避有りを希望します。こちらも灰を狭めるため。
回避無しでキャリアの逃げ道を断つ事も考えましたが、それ以上に真鑑識が検査先になった時にノイズとなりそうな事、鑑識に貴重な検査を使うのは損失と思える事の方が嫌ですなあ。

■5 どちらでもかまいませんよ。特に抵抗はないですなあ。
(58)2006/08/03 08:25:27
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/03 08:31:19
美術商 ヒューバートは、一礼をすると、商談のために出かけていった。
2006/08/03 08:33:38
流れ者 ギルバート
>>22
>1日目に出てくれることを期待したい

ふむ・・・。
相方に出ろ、と言ってる、と取っていいのかな?
それなら俺が出るぞ。

ま、議事録全部読んでからだな。
2006/08/03 10:35:32
流れ者 ギルバート
ゴードンの発言を待って、それからCOかな。
2006/08/03 10:50:38
お嬢様 ヘンリエッタ
こんにちわですの。
エッタたくさん寝たので風邪も治ったみたいですの。

ニーナお姉様の海鮮ロールケーキいただくわ。
大好きな生クリーム嬉しいですの。エビちゃんも甘々で、
今度作り方教えていただきたいですの。

お茶もご用意いたしますわ。
つ【ペパーミントティ】
ペパーミントには消毒効果もありますの。

これで、怖いウィルスもすべて消毒できることをお祈りしてますわ。
(59)2006/08/03 11:28:28
お嬢様 ヘンリエッタ
議題を出してくださったのはオードリー様でしたのね、感謝いたしますの。
きちんとお答えいたしますわ。

■2 まとめ役様
リーダー(結社員)にお願いしたいですの。
この国はキャリアが誰かわかっているMS(狂信者)がいらっしゃるので、立候補は反対ですの。
鑑識(霊)確定したら纏め役をお任せするってのもありですが、下手したらキャリア(狼)からMS(狂信者)へサインを送ることになって、鑑識様が確定しない可能性もあると思いますの。
ですからリーダー様お1人が纏めていただく事を希望いたします。もちろんサブリーダー様は潜伏の方向で。
(60)2006/08/03 11:41:16
お嬢様 ヘンリエッタ
(3)
■1 検査官・鑑識が名乗り出る時期&■4 回避について 

検査官・鑑識(占霊)共に初回投票COを希望ですの。
一番のメリットはキャリアとMSの連携を崩す為ですの。
この国ではMSが検査官に投票してMS襲撃の検査機能(占い機能)崩壊作戦は使えないので効果的だと思いますの。
そうなると回避は検査官(占)鑑識(霊)ともに●▼アリアリですの。
能力者様を占うより灰を狭めたいですの。

回避COが起こった場合の対抗は
[検査官(占)回避COの場合]対抗は潜伏で投票CO
[鑑識(霊)回避COの場合]対抗は即CO
検査官(占)は、2人以上COした場合感染(襲撃)されやすい、鑑識(霊)は対抗がいる場合あまり感染にくいと思っての希望ですの。
(61)2006/08/03 11:44:36
お嬢様 ヘンリエッタ
(4)
検査官/鑑識共に投票COを使用するデメリットは、
灰が広すぎるという点ですの。回避を認めている上、初回●が村人に当たってしまう確率が上がってしまうということですの。

それと表にリーダー様しか出ていないため、灰感染(灰襲撃)も考慮されますの。
鼻の利くキャリアだと、能力者の臭いをかぎ付けるとセバスチャンが言っておりましたの。
その保険として投票をしておいて欲しいですの。

デメリットを踏まえた上で、キャリア側の人たちを混乱させたいと思っていますの。彼らにとって結構恐怖だと思いますの。
(62)2006/08/03 11:47:17
お嬢様 ヘンリエッタ
(5)
本日一斉CO希望されている方が数名いらっしゃいますが、もしその案になった場合エッタは【21時以降でしたら集会所に必ずいますの】

それから15秒のタイムラグがございます。もし一斉になるならactを使用することを希望いたしますの。
いささか大人数ですので、全員が決まった時間に集まれるのか少々気がかりですの。

あと、初日フルオープンのメリットも解っておりますが、検査官が早々に感染されてしまいそうですの。BJ様の腕にもよりますが、フルオープン時にそれを期待するのは酷なような気もいたします。

□1 ヴィンセント先生ですか?エッタお医者様のお友達も大勢いますが、引けを取らないお医者様だと思っておりますの。ただ人間性では・・・まだよくわかりませんの。
(63)2006/08/03 11:55:14
お嬢様 ヘンリエッタ
徹夜明けですの。ふらふらですの。

やっぱりみんなよく喋るのです。
怖いよぉぉぉ。すでに溺れそう・・・
寝る!
2006/08/03 11:59:17
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタにはキャリア様が見えるの。
そう、昨日ウタタネしてたから・・
その時に体に激痛が走りましたの。
ええ、風邪ではなく狂ってしまったらしいですの。
2006/08/03 12:02:34
お嬢様 ヘンリエッタは、スキップしながら、外へ出かけて行った
2006/08/03 12:03:14
見習い看護婦 ニーナ
全然動きが無いわねぇ…
ラフの帰りは19時だったけど、藤井はどうなのかなぁ…
藤井はステルスと騙りのどっちが好きor得意なのかな?
(*29)2006/08/03 14:02:39
未亡人 オードリーは、紅茶を片手に登場した
2006/08/03 14:42:24
未亡人 オードリー
ごめんなさいね

私もみんなのナンバリングの意味がわからなくて、それこそなんか変なウィルスはやってんのかと…
お詫びの意味も込めて、必要なところを拾ってきたわね。メモに加えられないみたいなのでここに貼るわ。

■1.基本的に残り人数が1桁になるまで飴禁止
■2.議題回答や質疑応答へ使う発言数を制限
 例)初日10発言、2日目12発言、3日目15発言、4日目20発言、以降制限解除
■3.それ以外のRPや他人との絡みについての発言制限無し
※■2.補足ですが、例えば発言の冒頭に(1)や(2)と通しナンバーを振る感じです。
 多分10発言でもBBSの20発言ぐらいは内容詰め込めます。
初日は議事回答・推理用に10発言。質疑への返答に限定して5発言の計15発言
2日目は議事回答・推理用に12発言。質疑への返答に限定して5発言の計17発言制限
3日目は議事回答・推理用に15発言。質疑への返答に限定して5発言の計20発言ぐらい
(64)2006/08/03 14:43:28
未亡人 オードリー
多分、大体の目安程度、という意味合いではあると思うので、厳禁!ってほどではないのでしょうけど、ガイドラインとしたいわね。
★ 纏め役さんは議題出題と共に、連日発言数の指示とかも一緒に提示してあげると助かると思うわ
もしくはせっかく発言つかったから、私のこの発言からアンカーひっぱってね。

では、後でまたゆっくり来るわね。

伊達ちゃん、いないみたいだけど…
ご主人様みつかったのかしら? それともヴィンセントの部屋に…
(65)2006/08/03 14:44:40
未亡人 オードリーは、薔薇の香りの入浴剤を手に、バスルームにむかった
2006/08/03 14:46:01
流れ者 ギルバート
ゴードンはまだか・・・。

ま、いいや。動くか。
2006/08/03 15:46:03
流れ者 ギルバート
[...は、部屋から出て来た]

よう、すまねぇな。
昨夜は、あのまま眠っちまったぜ。
・・・伊達は何処行っちまったんだ?

お〜い! 伊達!!
[...は、指笛を吹いた]

U・ω・U<『うぉん!』

おお、何処行ってたんだオマエ。よしよし・・・。

そいじゃま、ウイルス騒動鎮圧の為に、俺も本格的に力を貸すとするかね。
(66)2006/08/03 15:46:46
流れ者 ギルバート
■2.まとめ役は、俺がやる。何故なら

★★★【俺がリーダーだからだ】★★★

サブリーダーは、潜伏頼むぜ。
以降、
【俺に対抗するか否か、宣言を頼む。】
(67)2006/08/03 15:47:54
流れ者 ギルバート
■1.検査官は、初日CO、鑑識は初回投票COで行こうかと考えてる。一斉COも考慮中。ざっと見たトコロ、21時以降なら、対応出来そうなのかな?

■4.鑑識の占回避COは、どうするか考え中。改めて意見を言いたいモンは、どんどん意見を出してくれ。その場合の議題番号は、【■4.改)】として出してくれ。

■5.投票COに強く反対するって意見はなさそうだな。使う方針でいかせてもらうぜ。

COタイミングとしては、微妙な時間帯になっちまったが、これ以降の議事進行をスムーズにする為に、名乗らせてもらったぜ。
この村にゃ、縁もゆかりもねぇ俺だが、こんな役目になったのも、ま、運命のイタズラってヤツ? 確定したら、やれるだけの事は、やらせて貰う。よろしくな。

そんじゃ、伊達とその辺、ほっつき歩いて来るわ。また後でな。
(68)2006/08/03 15:49:20
流れ者 ギルバートは、U・ω・Uを伴って、集会所を後にした。
2006/08/03 15:49:41
書生 ハーヴェイ
[...は、ぼーっとしながら集会所に現れた]
…まさかこんな時間まで寝こけちまうなんてまさかそんなあはは。
おおう、おはようギル…って、お前がリーダーなのか!うーん目が覚めたよ。出てきてくれて有難うな。
【俺は対抗しないよ】


よっ、伊達もおはよー。ご飯はもらったか?

U・ω・U<『くーんくーん』

その様子じゃまだなのかな?なんかあったかなぁ。あ、冷蔵庫にコレが残ってたわ。
つ【神戸プリン】
犬に甘いものっていいのかなぁ。…ま、いっか。
(69)2006/08/03 15:56:54
書生 ハーヴェイ
(4)
>>21 マンジ
回避COナシだと検査が無駄になる可能性がないか?そこへんをどう考え合わせてナシ希望なのか、考えを教えてくれると嬉しいな。

>>53 ニーナ
その2つ目の理由は、一斉COへの反対理由というよりは、初日フルオープンに対しての反対理由かな?
鑑識が確定した場合〜ってのは、そゆことだよね。

まあ確かにグダグダにならずに一斉COてのは難しいかもな…。みんな時間が合えばいいんだけどね。
俺は今日は指定さえあれば何時でも平気だよ。
ああ、あと本決定仮決定も、極端に更新時間から離れてたりしない限り、何時でもかまわない。
そこへんはまとめ役…確定するならギルにまかせるよ。
(70)2006/08/03 15:59:10
書生 ハーヴェイ
あ、伊達が分裂する羽目になった;
俺いろいろと見落としやタイミングずれが多いなぁorz
2006/08/03 15:59:55
書生 ハーヴェイ
っと、伊達はギルに連れられて行っちゃったか。
じゃあこのプリンは俺が食べちゃおっと。はむはむ。

この時間は人も居ないなぁ。
感染病理学の本でも読んでみるか。
[...は、カウンタに腰掛け、古めかしい本を開くと、自分の世界に入り込んでいった]
(71)2006/08/03 16:04:02
流れ者 ギルバート
初日議題を出したのは、オードリー。>>8 >>14
議題追加は、ニーナ。>>30
2006/08/03 16:27:27
未亡人 オードリーは、シェリーを片手に登場した
2006/08/03 16:57:09
未亡人 オードリー
あら、こんな貼り紙が・・・

”★★★【俺がリーダーだ】★★★
サブリーダーは、潜伏頼むぜ。
以降、【俺に対抗するか否か、宣言を頼む。】
             −ギルバート”

【私はギルバートに対抗しないわ】
大変でしょうけどよろしくね。


(72)2006/08/03 17:02:50
未亡人 オードリーは、伊達が見当たらないので、少し残念に思いつつ退場
2006/08/03 17:03:17
見習いメイド ネリー
ごめん、昨日はあのまま寝ちゃった。

今から帰るところ。
僕は1人潜伏なら騙り、2人潜伏なら潜伏を希望。
LWには向いてないのよ…(´Д`;
(*30)2006/08/03 17:09:04
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/08/03 17:13:29
未亡人 オードリー
今日微妙に忙しいのよね。
えっと21時にいなきゃってことは・・・
あと4時間弱ね・・・
占いもその時くらいまでには出さないとだわ。

逆算予定:
21時/登場・占い希望
19時半〜20時/考察開始
19時/買い物
それ以前/仕事

いそがし。

U・ω・U<『ほやけどがんばらんとな』
2006/08/03 17:19:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ただいまですの。

森で野イチゴをみつけましたの。
甘酸っぱくておいしかったですの。

【エッタはギルおじ様に対抗しませんの】
まとめ役よろしくお願いしますの(ぺこり)
(73)2006/08/03 17:25:11
見習い看護婦 ニーナ
ギルがリーダーだったんだね。

藤井の希望は了解したよ♪
今考えてるのは検査官2CO鑑識2COのオーソドックススタイルか検査官3CO鑑識確定させて検査官即感染だね。
いずれにしても検査官を即感染させないとこのメンバーじゃ勝ちは遠い気がするのよ。だから今日の検査さえ回避出来れるようならば3COがいいかなって思ってる。ちょっと質疑の流れをみたいわ。
後は2人の意見を聞かせてほしいわね。
(*31)2006/08/03 17:33:47
吟遊詩人 コーネリアス
(3)
こんにちわ。ん……ギルバートさんがリーダーのようですね。

【私はギルバートさんに対抗しません】

■5.メモで既に答えていましたが、みんなの反対がないなら使っておこう。という感じですね。
まあ、積極的に使いたいというほどでもないです。使わない場合には3日目初回COということになります。

>オードリーさん
>>14回避が保菌者有利とはいえないような気がしますが……確かに保菌者が検査、隔離に当たった場合、回避をさせてしまうことになりますが、回避した検査官と鑑識はあまり信用されないと思いますがどうでしょう。

>マンジローさん
>>21裏の裏は表とは何やら含みのある言い方ですが、具体的にはどういう事態を想定していますか?
またトラップを有効にと言っているけどトラップは実際使えると思いますか?
(74)2006/08/03 17:40:52
吟遊詩人 コーネリアス
ギルバートさんが出てくれましたか。
どうもありがとうございます。
副リーダーとして灰の中でがんばってみます。
2006/08/03 17:43:52
吟遊詩人 コーネリアス
(4)
■4.改 鑑識の検査回避COに関しては回避有りでいいと思っていましたが、回避無しでも悪くはないですね。
回避無しだとしても鑑識を検査するよりキャリアを検査する可能性のほうが高いですから。
ただ一手無駄にしてしまうというリスクも存在しますから好みの問題もあると思います。わたしはキャリアが灰から表に出てこればいいかなと思っているのでそのまま回避有りを希望します。

私は時間指定さえあれば一斉COに応じることが可能です。

さて鳥の様子でも見てきますか。
(75)2006/08/03 17:57:58
ちんぴら ノーマン
(4)
 ちょっと立ち寄ったからこれだけ。
【俺はギルバートに対抗しない】
 雑多な人間が集まっちまったが、まとめ頼むわ。

>>68 ギル
 一斉COについてだが宣言だけなら、鳩で21時でも対応できる。だがその場合は少なくとも30分前にはCO時間の告知をして欲しい。誰もがずっとここにいるわけじゃないからな。あ、それから21:00は更新の霧が出そうだから21:10とかの方がいいんじゃないか?

 あと、皆の都合がまだわからないので一斉にならないんなら、>>61 のエッタの連帯を崩す意見が効果的だと思うから、あらためて初回投票を推すぜ。鑑識だけ投票COにしても、効果は半減するしな。

 しっかし、エッタといいウェンといい、子供みたいな顔して18才とかいうんだからな。女の年齢はよくわからねぇ・・・。
(76)2006/08/03 18:02:53
鍛冶屋 ゴードン
む、気づいたらまた人が増えとるようだの。議事録に目を通してから議題には応えることにしよう。
(77)2006/08/03 18:05:16
ちんぴら ノーマン
(5)
★皆にお願いだ。
一斉COに対応できる時間をメモにも貼り付けてもらうと見やすくて助かる。

おれは頭の良いやつらと違って議事録をいちいち読んで確認するのが面倒なんでな。

 じゃ、また出かけてくるわ。
 次に本格的に発言できるのは21:30以降。22時くらいかな。

 あ、森で見つけた木の実だ。食いたい奴は食え。
 一応、火であぶって消毒済みだ。
つ【不思議な木の実】
(78)2006/08/03 18:07:52
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/08/03 18:09:27
ちんぴら ノーマンは、鍛冶屋 ゴードン肩をすくめると、集会所を出た。
2006/08/03 18:10:32
鍛冶屋 ゴードン
(1)
ほぉ、ギルがリーダーなのか。
【俺はギルに対抗しない】ぞ。

つぎに議題だが、
■1
検査官は初日COをしてほしいな。鑑識は2日目が希望だな。
鑑識が初日にすることがないという意見が多数で、俺もそうだと思う。また、噂に聞くBJの仕事の成功率を高めたいという意味でも、鑑識の初日COは好ましくないな。
検査官は多くの場合で対抗が出てくる。そうでなければキャリア側が危険だからな。だからと言って対抗を恐れてCOしなければ、話の流れがとり辛い。

■2
まとめ役はリーダーにして欲しい(結社1CO)。
リーダーへの対抗はキャリア側にとって特にはならない。なぜならキャリア側が2人死にかねないからだ。

また立候補という手もあるが、だからこの方法はやってほしくないな。これはキャリア側にとって有利に思える。
隔離するか否かの話し合いも殆ど出来ていない状況で、しかもまだ誰も隔離されていない状況だ。誰が怪しくて誰が怪しくないかは、判別がつきづらい。そのため、キャリア側がまとめ役になれる可能性が出てくる。
コレに比べれば、リーダーがCOしてまとめ役をしてくれた方が安全だ。
(79)2006/08/03 18:41:54
お嬢様 ヘンリエッタ
(6)
オードリー様 >>14 ■2で鑑識は明日投票>本日 ■4の回避のところでは初日全COと仰ってますが、結局どちらがご希望でしたの?リーダーが出なかった場合のみ検査官/鑑識共に初日COということでよろしいですか?回避のメリットとリスクは確かに両方伴いますけど、他人にお任せでなくできればオードリーさん自身がどうお考えか教えていただきたいのですの。

ノーマンおじ様 >>18 鑑識→検査官の順でCOを望んでましたけど、確定すれば話は別ですが、もし鑑識2COになってMSが騙っていた場合キャリアからどちらかがMSだと解ってしまうのではないかとエッタは思いますの。そして
エッタは15歳ね♪
(80)2006/08/03 18:44:23
鍛冶屋 ゴードン
(2)
■3 保留
判断材料が少ない上に、全員の議題回答も聞いていないんでな。

■4
●ナシ・▼アリ。MSの可能性や技能者を占うことでの無意味さは出てくるだろうが、キャリアの回避COを防ぐことで積極的に隔離が出来る。
また、白寄り灰色が確定するため、たとえ技能者だと後になってCOしたところでMSとの2択にしかならない。検査を1つ無駄にすることになるが、隔離を確実に行う方が重要だと考えた結論から、検査の回避はナシだ。

■5
別にあっても良いと思うぞ。俺に反対する理由はない。まとめ役の意見に従おう。
(81)2006/08/03 18:49:24
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/08/03 18:55:07
お嬢様 ヘンリエッタ
(7)
モーガン様>>15 マンジロー様 >>21 初日フルオープン希望のかたで、理由付けがあっさりだったためにお聞きしたいのですが、モーガン様は「キャリアの回避封じと議論の活性化」マンジ様は「ややこしい事はにがてなので」フルオープンと仰ってます。初日にフルオープンになると能力者の早期感染が懸念されますが、その危惧をどうお考えですの?

ゴードンおじ様 >>79
鑑識は2日目COご希望されてますが、BJの仕事の成功率を高めたいという意味でしたら2日目に出てきても、初日フルオープンと同じだと思いますの。エッタ何か勘違いしてますか??
(82)2006/08/03 18:56:59
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/08/03 18:59:51
鍛冶屋 ゴードン
一斉COは基本的にまとめ役の決めた時間帯で可能だと思うので、メモには明記しなかったぞ。

さて。昨日の残りの酒でも飲むか。つまみは…ケーキか。ふむ……海の幸入りケーキ。残念だが、酒にあわないな、これは。

紅茶もあることだ、コレを飲んでゆっくりとするか。
(83)2006/08/03 18:59:58
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタ、喉が痛いので少し黙りますの。

ノーマンおじ様も森にいらっしゃったのね。
今度子リス探しにご一緒したいですの。
【不思議な木の実】ありがとなの。
食べるのちょっと怖いから、お部屋に飾ってきますの。
(84)2006/08/03 19:04:52
鍛冶屋 ゴードン
(3)
ヘンリエッタ >>82
…む、失念していたか。2日目では確かに大差がないな。正確にはキャリアが本格的に動き出す3日目以降だ。
指摘、感謝するぞ。
(85)2006/08/03 19:05:22
双子 ウェンディ
こんばんは。今日は暑くて・・部屋から出たくなかったわ。クーラーって素敵よね。

晩御飯は
つ【夏野菜たっぷりのカレー】【シーザーサラダ】
よ。デザートは冷蔵庫にいっぱいあるから好きに食べてね。

で・・痴漢がリーダー?!
うそっ・・このチームどうなっちゃうのかしら(涙)
【痴漢には対抗しないわ】
身の危険を感じたら抵抗するけどね。
(86)2006/08/03 19:05:22
鍛冶屋 ゴードン
ほぉ、カレーか。早速頂くとするか。
食事の間に会話はマナー違反だ。少々部屋に戻るとしよう。
(87)2006/08/03 19:07:49
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディ「ウェン待ってたの。いつもお食事ありがと」ぎゅっ。
2006/08/03 19:09:11
双子 ウェンディ
(4)
ゴードンさん>>85
エッタちゃんが聞きたかったことは私も聞きたかったことだわ。そして更に。3日目以降といっているけど、具体的に示さないのはどうしてかな?鑑識にどのような行動を取って欲しいのかしら。3日目以降ということは感染者出た後だわ。キャリアの回避騙りとか、感染者が鑑識かも?とかの不安はないのかしら?


一斉COの件だけど、私はあんまり好きじゃないのよね。全員揃ってないと一斉の意味ってあんまりないと思ってるの。半数居ればいいんじゃない?って言う人もいるけど、それって不十分だと思っているので。
やるっていうなら反対はしないけど。順次でもCO順とか情報は得られると思っているの。
21時頃っていう意見があるみたいだから、その頃は居るようにするわね。
(88)2006/08/03 19:12:59
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/08/03 19:13:23
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタ、孤独に耐えられないですの。

えーーー、ん寂しいよぉ。
エッタも赤ログで楽しみたかったの・・(しょぼん
2006/08/03 19:15:22
双子 ウェンディ
さて・・痴漢が帰ってこないうちにお風呂に入らなくっちゃ!

ノーマンさんが持ってきてくれたこの【不思議な木の実】・・。お肌がつるつるになるかもしれないわね。
お風呂に浮かべてみましょう♪

[...は木の実を持ってバスルームへ向かった]
(89)2006/08/03 19:17:15
医師 ヴィンセント
(4)
ふむ、ちと顔を出しに着たぞ。
【私はギルに対抗などしない】

そして一斉COの流れなのか?・・ふむ。
私はあまり一斉COには賛成的立場では無いのだがな・・。
「占霊の段階分けをしないで皆が居る時間を見計らって以降第一声でCO」という形で充分じゃないかね?
一斉という形を取った場合、わずかでも時間に遅れたものは疑いの対象となってしまう事が多い。

また連携を崩す・・というが。
それは同時に「CO状況からキャリア側の戦略を読み辛い」という意味にもなる。
ま、どうしてもというなら反対はせんがね。
(90)2006/08/03 19:17:36
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/03 19:18:23
医師 ヴィンセント
ほうwカレーかw
甘いものも旨いが・・辛いものもまた旨い。
早速頂くとしよう。

・・・別に匂いに釣られてでてきたわけではないぞ?

・・・後、犬が居ないからって安心して出てきたわけでもないぞ?
(91)2006/08/03 19:22:41
美術商 ヒューバート
ただいま戻りました。
ノーマンさん。不思議な木の実をいただきます。ありがとうございます。
……もう少ししてからいただきましょうか。

そうですねえ。……誰かが食べた後くらいに。……ええ。
(92)2006/08/03 20:15:56
流れ者 ギルバート
ただいま。
よしよし、伊達、疲れただろ。
[...は、U・ω・Uに水を飲ませている]

んー。ざっと見た処、まだ俺は確定してねぇみてぇだな。
ま、のんびりやるかな。

>>86
だ、誰が痴漢か!!
お前のレディの端くれなら、風呂入る時は鍵くらいかけやがれ!

U・ω・U<『うぉん!』
ほら見ろ、伊達もそう言ってる。
(93)2006/08/03 20:18:41
美術商 ヒューバート
(5)
【私はギルバートに対抗しません】
■4.改)
検査官を初日CO、鑑識を投票COにするのならば……そうですなあ。
検査官が2COだろうと3COだろうと、真鑑識が回避COしてきたら、敵陣営は喜んで騙りを出してくるような気がするのですよ。検査結果をどう出そうと有利なラインが引けそうですからなあ。もっともこの考えがあるので、敵対者の回避COでも対抗で出てきた真鑑識を白く見れはしないと思うのですが。
とはいえ、検査先襲撃で真鑑識を失うのは痛い。真鑑識にパンダを出されるのもノイズ。

当初の通り>>58 回避co有りを希望いたします。
やはり、判定機能が生きているうちに、出来る限り灰を狭める事を優先させたいと思います。
灰を狭めるためですので、即対抗co希望。判定者の命が危険にさらされますが、その時はもう情報と考えるしかないでしょう。回避COがあった時点で守護がブレるのは必須。ここは中途半端にせず腹を決めていく事が私の望みですなあ。
(94)2006/08/03 20:19:16
未亡人 オードリーは、ディナーに飲む予定の白ワインを抱えて現れた
2006/08/03 20:20:46
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートに、さんを付け忘れてしまいました……。いかんですなあ。
2006/08/03 20:20:56
未亡人 オードリー
5)

>>75 コーネリアス
信用度以前の問題ね。例えば今日初日オープンになり、保菌者が占い対象に決定したとします。その場合占いを逃れる方法はないわね。明日以後であっても、真検査官を首尾よく拉致しない限り、大人しく結果発表されるしかないわ。
だけどどんなに状況が怪しくても、能力者として回避されれば、即日隔離はできないでしょう。騙る余地がある=最悪占いがまわってきた場合は逃げられる余地があるという保険的な効果があると言えないかしら。初回パンダはまず隔離ですし、中盤で早期ローラーされるにしても、ブレインは多いほうが保菌者有利だと考えます。
(95)2006/08/03 20:21:29
美術商 ヒューバートは、ネリーさんにもさんを付け忘れていますな。いかんですなあ……。
2006/08/03 20:22:14
流れ者 ギルバート
>>78
そうだな。
検査官を一斉COにする可能性もあるんで、皆対応可能時間をメモに貼っておいて欲しいな。イチイチ議事録を読んでチェックするのも、大変なんでな。

今のトコ、
【検査官一斉COする場合、21:30を予定してる】

それまでに、俺が確定すりゃいいんだがねぇ。
(96)2006/08/03 20:25:11
未亡人 オードリー
6)
>>80 エッタ
メモの通りですわ。ちゃんと読んでもらってます?……といいかけて気づいたけど、書き間違えているのは私のようね。ごめんなさい。
その真下で”2日はじっくり話を聞きたい”と言っているように、初日>投票COが希望よ。
回避する・しないについては、
2騙り想定で回答しているからわかりにくかったかもしれないけど、CO前に鑑識が占われた場合、確定白=偽でもギリギリまで放置が可能/パンダ=どの占い師が黒出ししたか、鑑識判定自体は割れるのか割れないのかは重大なヒントになると思うの。
回避のメリットについては言うまでもないわね。
結局のところ、占いを灰にだけ使いたいという考え方、能力者占いからも情報が得られるという考え方、どちらに重きをおくかだと思うわ。状況による部分も大きいので、どちらかが確実とも言えないので当事者または纏め役判断でも良いと思ったの。
どちらかを選べ、と言われたら、回避ありかしらね。選択肢の中に”COした鑑識が占われて単独確定”という、明らかに無駄打ちケースが含まれるものね。
ちなみに大前提として”私は回避が嫌いである”と言う事もお忘れなく。
(97)2006/08/03 20:26:37
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/03 20:27:09
未亡人 オードリーは、21:30には戻るけど、すこし外出するわね。
2006/08/03 20:27:19
流れ者 ギルバート
ヒューバートのメモ、「CO可能です」って・・・
おまいさん能力者かい?

ノーマンはやけに協力的っと。

うーん、狼臭のする奴は、今のトコ察知出来ねぇな・・・。
審問キャラってのがまた何とも・・・。
難しい・・・。
2006/08/03 20:32:13
見習い看護婦 ニーナ
ワォン…

誰もいないのかなぁ…
(*32)2006/08/03 20:46:00
美術商 ヒューバート
□1.一流は一流であるという自覚を必ず持っているものです。もっとも一流の自覚を持っている者すべてが一流と呼ばれるわけではない事ですがねえ。

私個人の意見は……ふふ。ヴィンセント様は一流のお医者様でございますよ。……ええ。
(98)2006/08/03 20:46:12
美術商 ヒューバートは、未亡人 オードリーの白ワインを名残惜しそうに見送った。
2006/08/03 20:46:37
書生 ハーヴェイ
[...は、本からふと顔をあげて辺りを見回した]
およ、もうすっかり暗くなってるな。
なんかいい匂いがすると思ったら、カレーか!夏野菜ってのは栄養もたっぷりで見目もいい。何より、季節のものは美味しいからね。
ウェンディ、ありがとう。いただくね。
(99)2006/08/03 20:58:34
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/03 20:59:28
双子 ウェンディ
はーさっぱりしたぁ。
今日は痴漢も出なくて快適快適♪
この木の実・・意外に入浴剤によかったわ。いいにおいだし。味は・・知らないわ。

>痴漢バート
まぁ!レディの端くれなんて失礼ねっ。どこからどう見ても立派なレディでしょ?!
【一斉COする場合の時間は確認したわ】
このまま湯上りのプリン食べるから大丈夫よ。
でも・・なんだか霧が深くなってきたような気がするんだけど、私だけなのかな?
(100)2006/08/03 21:01:52
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/03 21:03:09
お嬢様 ヘンリエッタ
★リーダー非対抗(敬称略)

ハーヴェイ>>69
オードリー>>72
ヘンリエッタ>>73
コーネリアス>>74
ノーマン>>76
ゴードン>>79
ウェン>>86
ヴィンセント>>90
ヒューバート>>94
抜けていたら申し訳ないですの。

【一斉CO21時は了解ですの】
ただ皆様お集まりになられるか、少し心配ですわ。
(101)2006/08/03 21:06:21
双子 ウェンディ
でもやっぱり一斉は微妙じゃないのかしら?
非対抗COもまだの人が5人もいるのよ?
その辺のことはどうするつもりなのかな。

リーダーに対抗COって確率的に低いと思ってるんだけど5人もまだっていうのは結構問題じゃないの?
(102)2006/08/03 21:07:05
吟遊詩人 コーネリアス
[…鳥を肩に乗せながら]

( ・∋・ )>『クワァー』 

今戻りました。鳥はすっかり元気になったようです。まだ飛ぶのには多少不安があるようですが。

さてこの鳥を飼うにあたって名前でもつけましょうか。

えー…………「維新」というのはどうでしょうか。

( ・∋・ )>『クワァー』 

とりあえず不満はないようですね。では維新よろしくお願いします。

□1.外科医でなくて内科医だったのは驚きですが、きっと1.5流くらいの実力はあるんでしょう。昔は今よりもっと凄腕だったと聞いていますが……

あとメモを貼っておきましょう。
(103)2006/08/03 21:08:10
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/03 21:09:11
見習い看護婦 ニーナ
ただいま!また遅刻しちゃったわね(汗

まずこれだけ言っておくね。
【ギルバートに対抗しないよ】
あと一斉COについてはあたしの意見はすでに>>53で言った通りよ。それでも実行するなら対応は出来るわ。
(104)2006/08/03 21:10:06
書生 ハーヴェイ
とりあえず21:30に一斉COすると仮定しても、対応できるのは半数くらいなのかな?
対応可能を表明してるのが、ハーヴ・ヴィン・ドリー・エッタ・ヒュー・ノーマ・コーネ・ウェン。
まあ一斉COに遅れる遅れないは推理に組み込むつもりは無いって俺は言っておくよ。一応気にしてる人もいるみたいだしね。
(105)2006/08/03 21:10:36
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/03 21:11:05
見習い看護婦 ニーナは、議事録を読みに行った。
2006/08/03 21:11:48
双子 ウェンディは、焼きプリンを食べている
2006/08/03 21:15:17
医師 ヴィンセント
[・・・はカレーを食べ終わったようだ]
(5)
ん?まてまて?
一斉をするのは検査官だけなのか?
意味が無いんじゃないのか。
一斉をするなら、というか職能者を初日に表に出すのであれば「検査&鑑定」で無いとメリットが薄いぞ。
BJへの負担だの、感染の可能性が高いだのと言っているが、たとえ表に出ている自称職能者が2人だろうが4人だろうが、大してかわらんぞ。
(%や確率論は忘れたまえ。こんな少数しか居ない、かつ不確定要素の多い場で確率なんぞが役に立つものか)
大事なのは「職能機能の保全は難しい」と認識し、かつ「それが壊れてしまってもキャリアを追い詰めれる手段」に対して準備をしておく事じゃないのかね?

それを考えるからこそ、私は「初回(またその後の僅かな数回の)検査でキャリアを捕まえやすい(逃しにくい)用に灰を減らすべき」なので初回フルオープンを望んでいるのだがな・・。
(106)2006/08/03 21:15:44
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/03 21:16:09
書生 ハーヴェイは、維新の姿を認め、「お利口なんだな。回復したようでよかったよ」
2006/08/03 21:17:17
流れ者 ギルバート
さてさて、一斉COするなら21:30と言っておいたが、まだ俺への対抗非対抗も済んでねぇ有様だなぁ。
後は、ネリー、モーガン、メイ、マンジローか・・・。
(107)2006/08/03 21:19:29
流れ者 ギルバート
どーすっかな・・・。
2006/08/03 21:22:01
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバート「悪い事は言わん、とりあえず『一斉』はやめておきたまえ」
2006/08/03 21:22:05
吟遊詩人 コーネリアス
(5)
>オードリーさん
回避COをキャリアに使われた場合、それだけ長くキャリアが生きれるので、知恵を絞れる分キャリアが有利という考えですね。なるほど納得しました。
鑑識が検査に当たった場合のことも考えて天秤にかけると結局回避有りでも無しでも使いようだと思いますが、オードリーさんの考えはわかりました。

一斉COはもうこのぎりぎりの時間でリーダーの対抗もしていない人がいる、という現状を見ると無理がありそうですね。とりあえずリーダーとして指示は行ってもいいと思いますよ。
順次COをして議事を進めるほうを優先したほうがいいと思いますが、どうでしょう。
(108)2006/08/03 21:22:06
見習いメイド ネリー
うぇーい。
遅くなって申し訳ねえっス。
.o0(メイドの端くれたる者が暑さでやられてたなんて口が裂けても言えねえっス・・・!)

っと、ギルバードさんがリーダーCOしてたんスね。
【僕はギルバードに対抗しないっスよ。】
あと、【一声CO時間についても了解っス。】
(109)2006/08/03 21:22:46
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/03 21:24:38
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセントに、「考え中だ」と呟いた。
2006/08/03 21:25:46
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2006/08/03 21:26:28
未亡人 オードリーは、片隅の椅子に腰掛け、ギルバートに手を振った
2006/08/03 21:27:00
鍛冶屋 ゴードン
ふぅ、食った食った。
ウェンディからの質問もあるようだな。

(4)
ウェンディ>>88
確かに3日目でキャリア本格活動開始時の感染者が鑑識である危険性には、不安がある。

俺の考えでは、キャリアが3日目に鑑識を感染させる確立が12分の1。リーダーを感染させないとすれば11分の1という低い確率のため、不安は目をつぶっても良い程度かと考えた。
感染者の回避と言っても、検査回避は俺の考えではナシにしているので、コレについては省く。隔離の回避をキャリアがした場合は、真の鑑識に対抗をしてもらう。
真の鑑識が回避した場合で対抗が出てきた可能性も考えられるが、検査とのラインで真贋がわかってくるためあまり問題がないと考えている。

「BJの仕事の成功率を上げるため、多少の冒険をしてでも鑑識3日目CO」「キャリアの回避かどうかは潜伏中の言動で判断した方が良い」
この二つが俺の考えの元になっているだめだ。
(110)2006/08/03 21:27:05
ちんぴら ノーマンは、鳩だがいるぞー。
2006/08/03 21:28:22
未亡人 オードリーは、>>106に同意よ。検査官のみならとっとと順次しましょう。
2006/08/03 21:28:43
見習い看護婦 ニーナ
(5)
>>70ハーヴェイ
2つ目の理由も一斉COへの反対だよ?
あたしは一斉COはあまり好きじゃないけど、やるなら検査官・鑑識の両名が一斉COする事に意味があると思うからよ。
理由は検査官だけやったとしても、誰がキャリアか知ってるMSは検査官に出るだろうってのはみんな想像してると思うし、多分保菌者達も同じだと思うのよ。
そして鑑識に騙りを出すかどうかは後から保菌者達が自由に決めれると思うのよね。
それだったら時間がずれちゃう等、不確定要素が多い一斉COよりも、いろいろ考える事が出来るかも知れない順次COの方が情報は多く手に入るとあたしは思うわ。

たぶん質問はこれだけだと思うけど、他にあったらActでいいから指摘してね。
じゃぁ引き続き議事録読んでくるね。
(111)2006/08/03 21:30:31
鍛冶屋 ゴードン
【一斉COについては一応賛成】
一斉COが可能かどうかにもよるが…全員が集まれるならしたほうが良いと思ったが。集まれないようならやめたほうが賢明か。

む、ヴィンの一流度合いについても議題が…? そりゃ、決まっているだろう。一流だ。まさか、失敗すれば人が死にかねない医者という職業で嘘を言っているはずもないだろう。そうじゃないか?
(112)2006/08/03 21:30:33
流れ者 ギルバート
よしっ、決めた。
まだ確定してない俺だが、まぁ、リーダーへの対抗ってのも、ちょっと考えられないし、決断させてもらうぜ。

【以降、第一声で、検査官か否かの宣言を行なってくれ】
★【一斉COは中止】★
【鑑識は、COしない事】
【鑑識のCO方針については、別途指示しようと思う】

つー事で、ヨロシク。
(113)2006/08/03 21:31:01
未亡人 オードリー
元々一斉COって反対なのよね。
最近流行ってるみたいだけど。
こんなの、カード人狼みたいなのじゃないと無理。

ネット、しかも長期では15人もの社会人・未成年混合のグループが同時刻に揃うほうが無理があると思うし、
各人のネット環境や鳩環境、速度など全ての条件が揃わない限り、かえってノイズだと思うわ。

有効なのは認めるから、この村がうまくいきそうならと思って反対はしなかったけどね・・・
2006/08/03 21:31:41
流れ者 ギルバートは、全員の確認が取れないんじゃ、一斉COは無理だろ、とボヤいた。
2006/08/03 21:32:01
医師 ヴィンセント
(6)
ゴードン>>110
「検査とのラインで真贋がわかってくるため、あまり問題が無い」というが。
MSが騙りに出るにしろキャリアが騙りに出るしろ、いずれも「うっかり黒確定」はありえんな。(また、その場合はラインが発生しない)
鑑定に騙りが出た場合、我々が確定情報を得るにはBJによるGJかつ、その後のCOによる情報開示か、サブリーダーへの地雷着火を望むしかないと思うのだが。
ゴードンはこの他にも真贋を見極める手段があると考えているのかね?
(114)2006/08/03 21:32:33
流れ者 ギルバート
占CO開始。
2006/08/03 21:32:43
見習い看護婦 ニーナ
>藤井
お帰り!
とりあえず藤井とあたしは検査官に出る予定はないからサックリ非COしちゃっていいと思うわ。

体の調子大丈夫かな?
(*33)2006/08/03 21:33:11
未亡人 オードリー
【私は検査官ではありません】

>ギルバート

検査希望の人の表明は、一巡もしくは ほぼ一巡してからでいいかしら?
指示をお願いするわね。
(115)2006/08/03 21:33:13
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/08/03 21:33:40
医師 ヴィンセント
むぅ・・間が悪いな。

【私が検査官だ!】

できすぎ?ッハ!私以外に誰が検査官をできるというのかね?
(116)2006/08/03 21:35:15
お嬢様 ヘンリエッタ
(8)
はいはーい
【エッタ検査官ですの】派遣されてやってきましたの。
対抗さんはどなたかしら。エッタ確定して欲しいけど・・・さすがに無理だと思いますの。
(117)2006/08/03 21:35:29
流れ者 ギルバート
【検査希望者の提出はまだしないでくれ】
【可能であれば、一巡するまで待ちたい】
【一巡までの目安は、22:45とさせて貰う】

つー事で。
(118)2006/08/03 21:36:12
見習い看護婦 ニーナ
あ、指示が出てるね。
【あたしは検査官じゃないよ】

>ギルバート
検査希望の提出開始時期と期限、それと仮・本決定の時間を教えて欲しいな。
あたしは仮23:00 本23:30希望よ。24時を過ぎて本決定を出すのは霧の事を考えると得策じゃないわね。
(119)2006/08/03 21:36:37
見習いメイド ネリー
一斉COについての意見を言うべきかどうか悩んでいたら、指示が出てたっスね。
【僕は検査官じゃねえっスよ。】
検査官並に衛生面には気を配ってるつもりっスけどね。

それと、訂正っス。
>>109「一声」→「一斉」
(120)2006/08/03 21:37:08
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに、タイミング悪かったなぁと笑っている。
2006/08/03 21:37:18
双子 ウェンディ
【私は検査官じゃないわよ】

(5)
>ゴードンさん>>110
お返事どうもありがとう。
私は職能者については、極力感染の不安を取り除きたいんだけど、ゴードンさんは多少なら目をつぶるってことね?
でも「キャリアの回避かどうかは潜伏中の言動で判断した方が良い」
これはちょっと疑問かなぁ。だって潜伏中の言動を怪しいと思ったから検査にあげてるんでしょ?それで真かどうかを判断するのって難しいと思うんだけどな。
(121)2006/08/03 21:38:33
吟遊詩人 コーネリアス
ヴィンセントさんが検査官ですか。なにやら不安ですが……
昔の助手の方もいらっしゃるようですし、ちゃんと検査してくださいね。
さらにもう一人ヘンリエッタさんが…どちらかがキャリアまたはMSなんですか。
怖いですね。

【ヴィンセントさん、ヘンリエッタさんに対抗しません】
(122)2006/08/03 21:40:25
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバート>>118は了解です。ただの痴漢じゃないようね・・
2006/08/03 21:41:12
流れ者 ギルバート
ゴードンとノーマンは、居る筈なのに、宣言が遅いな・・・。
2006/08/03 21:41:13
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディに「痴漢じゃねぇっつってるだろうが!」と呟いた。
2006/08/03 21:43:23
ちんぴら ノーマン
まだ鳩だが。
【俺は検査官じゃない。】
(123)2006/08/03 21:43:29
見習いメイド ネリー
只今!
ということでさくっ♪と非COしてきましたとさ。
体の調子は大丈夫。
体力無いんだけど、その分回復が早いからね♪
というかね、昼間は暑くてダメ!
汗と体力の消費の早さが半端じゃない!

っと、ヴィンセント先生とヘンリエッタっスかあ。
流れ的に先生が騙りっぽいっスよねえ・・・(笑)
(*34)2006/08/03 21:43:57
未亡人 オードリーは、流れ者 ギルバート約1時間後ということね。議事録読んできます
2006/08/03 21:44:07
見習い看護婦 ニーナ
ふーん、先生の腕、鈍ってなかったんだ。
誰が一体人選をしたのかしら?政府のとぼけたお爺さん達が選んだんだったらちょっと不安よねぇ。

でもヘンリエッタも捜査官COしてるし、少なくとも一人は先生の毒牙に掛からずにすんだって事は素直に喜んでいいのかしら?(笑
(124)2006/08/03 21:44:59
美術商 ヒューバート
【私は検査官ではありません】
【検査先の目安時間も了解】

霧が濃いのは私だけでしょうか?この霧の濃さはナメておりましたよ。これならば順次の方が安全でしょうなあ。リーダーのCOも遅いわけではなかったので、一斉COも悪くなさそうに思えたのですがねえ。上手くいかないものですな。
(125)2006/08/03 21:45:49
見習い看護婦 ニーナ
あ、非対抗お疲れ様!

ラフの帰りが随分遅くなってるみたいだけど、大丈夫かな?
(*35)2006/08/03 21:46:12
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバートに「悪かったわよ」といいながらアイスを差し出した
2006/08/03 21:46:35
流れ者 ギルバートは、美術商 ヒューバートに相づちを打った。
2006/08/03 21:47:08
書生 ハーヴェイ
(5)
【俺は検査官じゃないよ】【時間について、了解】
エッタとヴィンがCOしたのか。ふむ。

>>111 ニーナ
ああ、検査官鑑識ともに一斉COすることを前提としていたのか。
俺自身、「一斉COするなら検査官鑑識ともにやらなければメリットが薄い」ってことに思い至ってなかったよ。ヴィンの発言見て気づいた。
MSが検査官を騙りやすいだろうというのは、まあ俺もその通りだと思うから、全面的に納得。返答ありがとうな。
(126)2006/08/03 21:47:59
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディからアイスを受け取り「判りゃいいんだよ、判りゃよ」と呟いた。
2006/08/03 21:48:33
見習い看護婦 ニーナ
あ、注意事項一つだけ。

【★★ 無理な仲間切りは禁止 ★★】

素直に灰視点から見て疑いがあるんだったらいいけど、
簡単に●▼希望にはお互い挙げないようにしましょ♪
ラインなんてあたし達の引きたい放題なのを、どれだけの人が分かってるのかしらねぇ(クスクス
(*36)2006/08/03 21:48:53
お嬢様 ヘンリエッタ
胃がいたーーーーーーい!!!!!!!
2006/08/03 21:49:33
医師 ヴィンセント
ふむ・・今のところエッタ嬢が対抗というわけか。
まぁ、小さなお嬢さんが背伸びをしたがるのは世の常ではあるが・・。
今回は人の・・あるいはこの世の命運がかかっているやもしれぬ事態。
天才である私以外に検査官が勤まるとは思えんよ。

・・ってどいつもこいつも私を疑いの目で見てるのか?愚かな事だ。
ともあれ、今夜の検査希望を出す時間の目安については確認させてもらった。他に対抗が出るやもしれぬし、チェックしながら議事録を読んでくる。

天才とは・・辛いものだな。
[・・・は冷蔵庫からプリンを取り出すと机にすわり議事録を読み始めた]
(127)2006/08/03 21:50:23
鍛冶屋 ゴードン
【俺は検査官ではない】
それにしても二人検査官候補か。どちらが信用度が高いか…。

(5)
ヴィンセント>>114
言葉が足りなかったようですまないが。初日で鑑識COがされること、回避COで出てくることと、3日目COで鑑識が出てくること。この3つのどのケースであっても、対抗が出た場合での真贋の見極めは大差がないだろう。
初日でのCOでは情報の少ない。その間からキャリア側が対抗COすることで、どちらが真か判別しづらい。そのため、後々の言動で把握するしかなくなる。
回避COの場合、本物であっても偽物であっても隔離に対しては回避するだろう。また真が回避をした場合はキャリア側が対抗してくる可能性がある。判別するにはヴィンの言ったとおりの2つの方法で確定以外は、後の言動で判断するしかないだろう。
3日目COで対抗された場合もやはりうっかりミスを除けば後の言動で判断する。
(128)2006/08/03 21:55:20
ちんぴら ノーマンは、ふらつきながら集会所のドアをくぐった。
2006/08/03 21:58:18
隠者 モーガン
ただいまじゃ。

まだ議事録を読めてないが、とりあえず必要そうなことだけ。
【ワシはギルバートに対抗しない】
【ワシは検査官でもないよ】
【時間についても了解】

議事録を読んでくるの・・・
(129)2006/08/03 21:58:30
流れ者 ギルバート
[...は、アイスを食べている]

U・ω・U<『うぉん!』

んぁ? 伊達も欲しいのか?
んじゃちょびっとだけな。

あぁ、まぁ当然の事なんだが
【俺は検査官じゃねぇ】

さて、後は、メイとマンジローの宣言を待つばかりか・・・。俺への対抗非対抗もまだって面子ばっかだな。うーん・・・。

決定時間は、今日のトコは
【仮決定23:15/本決定23:45】
を、予定してるぜ。
霧が出るって事を考慮して、ニーナの意見を参考にさせて貰いつつ、全員揃う事を期待しての時間だ。
意見があったら、ヨロシク頼む。
(130)2006/08/03 21:59:59
ちんぴら ノーマン
戻ったぞ。
とりあえず、鳩で流し読んだ議事録を再確認してくる。
>>118
【時間について了解】
(131)2006/08/03 22:00:40
書生 ハーヴェイ
(6)
>ゴードン
あ、そうそう気になってたんだけど、ゴードンの言う「3日目CO」ていうのは、初回投票をさしているのか?それとも3日目第一声をさしているのか?ちょっとそこへんハッキリさせておきたいな。
もし後者だとしたら、被感染者が情報を残せないことについての意見も聞きたいところだけど。
(132)2006/08/03 22:01:29
双子 ウェンディ
<<現在のCO状況(敬称略)>>
ギルバート>>67   リーダーCO
★検査官CO/非CO★
オードリー>>115  非CO
ヴィンセント>>116 検査官CO
ヘンリエッタ>>117 検査官CO
ニーナ>>119    非CO
ネリー>>120    非CO
ウェンディ>>121  非CO
コーネリアス>>122 非CO
ノーマン>>123   非CO
ヒューバート>>125 非CO
ハーヴェイ>>126  非CO
ゴードン>>128   非CO
モーガン>>129   非CO
★未CO★
メイ
マンジロー
2006/08/03 22:01:48
流れ者 ギルバート
占2COなら、霊もオープンにした方がイイよな・・・。
うーむ・・・。
2006/08/03 22:01:58
ちんぴら ノーマン
タイミング悪いな……
>>130 ギル
【決定時間も了解だ】
(133)2006/08/03 22:02:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ヴィンセント先生が対抗さんですの?
でも、エッタ先生の医者としての腕前は一流だと思ってますの。
エッタ天才じゃないけど、お屋敷に特殊検査場を完備しておりますの。

オードリー様>>97 ありがとうですの。
エッタ喉痛くてきちんとお返事できませんが、夜明けにでもきちんと発言させていただきますわ。

【決定時間了解ですの】
[...も冷蔵庫のプリンを食べ始めた]
(134)2006/08/03 22:04:18
双子 ウェンディ
(´・ω・`)・・ずれて〜るよ・・
きちんと書いたのに何がいけないのよ。

ま、いいわ。所詮私用♪

コーネさんの非COの仕方に一抹の不安を覚える私・・。
曖昧な非対抗COだけしておいて、後から占いCOしてきた真がいるのよーーーーっ(ノд・。)
いやっこわいっ(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
2006/08/03 22:04:48
双子 ウェンディ
あ、関係ないけど村人でよかったわぁ。
下手に検査官になったりなんかしたら、死んじゃうところだったわ。
真やるくらいなら騙りやるわよーーっ。←何か間違っている

COの仕方は好みもあるからなぁ。困ったものだわ。
でも行く末を考えるなら絶対
エッタちゃん>ヴィンセントせんせ
よね。内科医なのにメス振り回すあたりがもう怪しいわ。
2006/08/03 22:08:31
医師 ヴィンセント
(7)
ゴードン>>128
ふむ・・言動から・・か。
それをゴードンがどう実行するかは・・文字通り「今後の言動」にて計らせてもらうとしよう。

ギル>>130
【決定時間について了解だ】

全員の対抗非対抗が早めにそろうことを祈っているよ。
後、できるならば回避COなんて無駄な事が起きない為にも検査希望を出す前に鑑定にもCOさせて欲しいところだがな。
(135)2006/08/03 22:09:34
学生 メイは、ふらふらと現れた
2006/08/03 22:10:18
鍛冶屋 ゴードン
(6)
>>110
を補正するならば「検査とのラインで真贋がわかってくるため、あまり問題が無い。
 なぜなら、初日COでも回避COでも3日目COでも対抗が出てきた場合は後の言動と、ラインが出来ていた場合は(検査2鑑識2のような時は)偽検査と偽鑑識での意見どこかしらの統一性があるかどうか…といったことで判断することには変わりがないためだ」
というようになる。俺は検査COでほぼ確実に対抗が出てくることを前提に話していたわけなので、鑑識に対抗が出ればその時はキャリアのラインが出来上がると考えていたわけだ。

ウェンディ>>121
ふむ。俺は検査の回避はしないって考えでな。隔離の回避ナシはさすがにヤバイが、検査で真かMSか。とにかく隔離するかしないかを判断。
つまり俺の言う回避COは、「隔離回避CO」だ。鑑識は3日目CO希望で、残っているのはサブリーダーとBJくらいなもんだ。本人が回避するかどうかは、鑑識に比べれば可能性は低いだろうが。
(136)2006/08/03 22:10:26
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタ「フハハハ!『弘法筆を選ばず』、大事なのは経験だよ、うん」
2006/08/03 22:10:53
お嬢様 ヘンリエッタ
キャリア様 キャリア様

しょっぱなCOして申し訳ないですの。
対抗さんが怖いですの。えーーん。
真を道連れに吊られたいですの・・・。
2006/08/03 22:10:58
鍛冶屋 ゴードン
……質問が多いな。
多少諦めたとはいえ、こう毎回毎回…やはり場数を踏んでいないから、発言に込められる情報があやふやなのか?
これでつ…もとい、かなり早い段階での隔離をされたなら…ぼやきが増えそうだな、また。
2006/08/03 22:12:53
学生 メイ
登場が遅くなってごめんなさい。昨日のレポート作成でバテてしまっちゃって…。

大量にあると思うけど、急いで議事録を読んできます!
(137)2006/08/03 22:12:55
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに「古いですわ。昨今は高機能の医療機器がありますのに、うん」
2006/08/03 22:15:08
流れ者 ギルバートは、ヴィンセントとヘンリエッタの、静かな攻防に脅えている。
2006/08/03 22:18:33
鍛冶屋 ゴードン
そういえば、投票COに反対していないくせに鑑識は3日目COといっている。微妙に矛盾しているようにも見えるコレをなんとかしないと、検査以前に隔離されてしまう。
老い先短いこの俺が、隔離病棟だと!? そんな、寂しすぎるではないか!
まだ諦めんぞ! この俺とて鍛冶屋人生70とんで4ヶ月だ! この程度の苦難、鍛え上げられた鋼の意志の前でどうということはないわ!!
2006/08/03 22:20:26
ちんぴら ノーマン
>>80 エッタ
15歳の医者かよ! どんだけスキップしてるんだ?
ついでに、質問の意図がわからん。なんでキャリアはMSと真鑑識の見分けがつくと考えた? 
偽の診断なんかのアピールでもしないと無理じゃないのか?

鑑識の先行COは確定した場合、検査官を潜伏させておけば鑑識も検査官も三日目までは確実に感染しないだろう。こう言っちゃギルに悪いが、COしたリーダーが感染しても、鑑識や検査官が失われるよりは遥かにマシだ。また、2COになった場合、間違いなく検査官にも対抗は出るだろうから、キャリア陣営を2人表に出せる。感染があったとしても、ローラーの手間が省けたと考えるさ。
ま、基本はどっちも三日目まで潜伏希望だったんだけどな。
(138)2006/08/03 22:20:41
ちんぴら ノーマンは、しまった。上の発言、(6)な。喉が足りねェか……?。
2006/08/03 22:21:32
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2006/08/03 22:22:04
美術商 ヒューバート
直感じゃあヴィンが狼臭いんだよなあ。断言が多いところが。
だけど、エッタ=リーザと考えると、無条件にヴァンを応援したくなる自分がw

ところで。ダンテの飼い主はどこにいる。あの男をなんとしても吊り上げてぇ……。
……吊り上げたいが、この発言数の多さに泣きそうなのも事実。……負けねぇぞ……ッ!!
2006/08/03 22:23:01
未亡人 オードリー
>コーネリアス
それもあるけど、ものすごくシンプルに言えば、”逃げ道をなくす”ということよ。
騙りはなるべく多くでた方が有利ではあるけれど、”検査逃れができない”という状況は、さらに脅威なんじゃないかしら。
…鳥が元気になって何よりだわ。デュエット、楽しみにしてるわね
( ・∋・ )>『クワァー』

>ヒューバート
一緒に飲んでくださるの? 嬉しいわ。 明日からグラスを用意してね。
食後のブランデーかポート、グラッパはいかがかしら。

★3日目または投票COにする理由を検査官襲撃率アップを理由にされてる方に質問です

初日COの場合、検査官襲撃率上昇を理由にされている方が多いようですが、実際どの程度の確率だと思います?
また仮に保菌者が検査官を騙るなど、確実に真が誰かわかっている場合でも、守護率の高さから襲撃をためらうのではないかと思われますが、それについてどう思われますか
(139)2006/08/03 22:25:45
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタ「『温故知新』!古きを蔑ろにするものは新しいものも掴めない」
2006/08/03 22:26:29
未亡人 オードリーは、流れ者 ギルバートに決定時間など了解しました、と告げた
2006/08/03 22:27:06
学生 メイ
急いで議事録読んできたから斜め読みになっている部分もあると思うけど、

【あたしはギルバートさんに対抗しないわ】
リーダー、ほぼ確定かしら?まとめ役よろしくお願いします。

【あたしは検査官じゃないわ】
ヴィンセント先生とエッタちゃんが検査官COしているのね。かつての主治医と患者さんの関係から考えると…。

【決定時間についても了解よ】

今、必要な議題から回答するわね。後で要約してメモを貼るわ。
(140)2006/08/03 22:27:41
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディに、「何すんねんいきなり!!」と怒鳴った。
2006/08/03 22:28:28
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバート「何脅えてるのよ。リーダーはあなたなんでしょ?」
2006/08/03 22:31:33
医師 ヴィンセント
現状、怪しいのはゴードンとハーヴェイだな。
ゴードンは・・単純に注目を浴びているだけとも取れるが・・。
ハーヴェイは、そのゴードンに適当とも取れる方法で噛んできたのが怪しい。

エッタ嬢についてはキャリアの可能性の方がやや高いと見える・・。先に監査の方が吊られる可能性が高いからだな・・。まあこの辺は暫定的なものでしかないが。しかし以外なところが対抗できたな・・。

忘れるところだったがゴードン辺りがくるものだと思っていたが・・。鑑定の方へのCO者だろうか?
2006/08/03 22:32:01
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディに、「判っとるわい!」と怒鳴り返した。
2006/08/03 22:32:49
双子 ウェンディは、流れ者 ギルバート「そんなに怒鳴らなくてもいいじゃない」(涙)
2006/08/03 22:34:50
書生 ハーヴェイ
ギルとウェンディのやりとりがかわゆい……
2006/08/03 22:37:12
流れ者 ギルバートは、双子 ウェンディに、「Σ 泣くなよ、これくらいでー!」と狼狽えながら言った。
2006/08/03 22:37:53
医師 ヴィンセントは、「何、この夫婦漫才」とニヨニヨしている
2006/08/03 22:39:23
流れ者 ギルバートは、医師 ヴィンセントに、「何が夫婦漫才か!」と、U・ω・Uをけしかけた。
2006/08/03 22:40:07
未亡人 オードリー
8)
ナンバリングとばしまくりですわね。申し訳ありません

>ノーマンさん
3日目に検査・鑑識ともにCOさせるとなると、それ以前の2回の占いを能力者含めてやる事になりますね。
片占いや能力者占いが起こらなかったとしても、検査・隔離希望の対象として能力者を考慮しないといけない、というのは無駄ではありませんか?
また>>23を見ると、時間の無駄はお嫌いのようですし、回避はアリアリ希望ですわね。
2日間の●▼、しかも仮・本含め4パターンでる可能性もあり、一度くらいは回避が発生して混乱も予想されたと思うのですが。
(141)2006/08/03 22:40:20
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバート「照れ隠しにしても酷すぎるーっ!」
2006/08/03 22:41:40
未亡人 オードリーは、双子 ウェンディと流れ者ギルバートの会話に驚き、かつ行く末に不安を覚えた
2006/08/03 22:41:45
双子 ウェンディ
(6)
>ゴードンさん>>136
隔離回避COありで検査回避COはなしってことはわかったわ。でも微妙に論点ずれてるような気がしなくもないの。そして私の読解力不足のせいか後半がよくわからないわ。ごめんなさい・・。
あとは、些細なことだけど「検査で真かMSか」これはMS→キャリアのいい間違いと取っていいのかしら?

>オードリーさん>>139
これって鑑識のCO方針について、その理由を挙げてる人に質問ってことかな?
(142)2006/08/03 22:42:40
未亡人 オードリー
ニヨニヨ・・・・?

… ヨソの村に来てまで、妙な人と絡みを発生させちゃってるのかしら、アタシって……

たまにはまともな人と結ばれたい…

U・ω・U<『無理ちゃう? なんかウケ狙いで相手選んでる気がするもん』

う…… 痛いとこつくわね。
2006/08/03 22:44:31
ちんぴら ノーマン
(7)
>>139 オードリー
 検査官がCOしている状況での感染の確率なんて、真検査官、キャリアの信用度や潜伏キャリアの状況でいくらでも変わってくる。確率なんて出ない。
 だが、検査官が潜伏している状況での感染の確率は0に近いと俺は考えてる。まあ、検査官を見分けるすごい目を持ってるキャリアもいるかもしれんが、潜伏の場合は俺もできる限り検査官ブラフでもはって頑張るつもりだったぞ。

>エッタ
 お前さんは潜伏希望だったが、潜伏の為に心掛けてたこととかあるか?
 
>ギル
 鑑識は今日は潜伏と言うことで決定か?
 その場合、回避COがあった時の対抗の募り方についても皆の意見を聞いておきたい。

★鑑識回避CO有りを希望の奴らに質問。
 対抗のCOはどうするよ?
(143)2006/08/03 22:44:49
未亡人 オードリーは、双子 ウェンディそうよー 喉に余裕があったらお願いね
2006/08/03 22:44:59
流れ者 ギルバート
さてさて。もうすぐ予告時間の23:45な訳だが。
マンジローがまだだが、これ以上待っててもしょうがねぇや。

この時点で検査官のCOが2CO。
鑑識が確定する可能性は低いと見ていいだろうな。ってな訳で、鑑識にもCOを促したいと思う。潜伏させても、あんま意味ねぇしな。初日フルオープンのメリットの方を優先しよう。
ってな事でだ。

【以降、第一声で、鑑識か否かの宣言を頼む】
【鑑識非対抗した者を対象に、検査希望者を報告してくれ】

それに準じて、決定時間を変更する。
【本日は、本決定のみ】
【時間は23:45】

ころころ変えて申し訳ねぇが、俺も正直この時間まで、俺が確定するコトすら無ぇとは、予想もしてなかったんだよな。
すまんが、よろしく頼む。
(2006/08/03 22:47:11、流れ者 ギルバートにより削除)
未亡人 オードリーは、ちんぴら ノーマン初日COでなく、投票CO以後なら即対抗の必要ないと思うわ。
2006/08/03 22:47:52
見習い看護婦 ニーナ
議事録読んでるけど、さすが審問。
並大抵の厚さじゃないわね。

藤井は3:1COと2:2COのどっちがいいと思う?
(*37)2006/08/03 22:47:53
鍛冶屋 ゴードン
ギル、【時間の決定、了解だ】

(7)
ハーヴェイ>>132
3日目COは、3日目の第一声COのことだ。3日目の朝発見される「事実上」最初の被感染者の意見を受け入れないことは、より多くの意見を集める事で情報を得ようとする考え方に反する。
しかし鑑識としての能力が発揮される前の段階での意見は言動の信憑性のみが判断材料となる。しかし被感染者が現れ鑑識がその仕事を成した場合、鑑識結果+言動の信憑性と判断材料が増える。
むしろ、そうなった後のほうが真贋を考える時期だと考えている。
(144)2006/08/03 22:49:23
流れ者 ギルバート
さてさて。もうすぐ予告時間の23:45な訳だが。
マンジローがまだだが、これ以上待っててもしょうがねぇや。

この時点で検査官のCOが2CO。
鑑識が確定する可能性は低いと見ていいだろうな。ってな訳で、鑑識にもCOを促したいと思う。潜伏させても、あんま意味ねぇしな。初日フルオープンのメリットの方を優先しよう。
ってな事でだ。

【以降、第一声で、鑑識か否かの宣言を頼む】
【皆はぼちぼち、検査希望者を提出してくれ】

言うまでもねぇが、検査希望者は、検査官でも鑑識でもねぇモンから選んでくれよ。

それに準じて、決定時間を変更する。
【本日は、本決定のみ】
【時間は23:45】

ころころ変えて申し訳ねぇが、俺も正直この時間まで、俺が確定するコトすら無ぇとは、予想もしてなかったんだよな。
すまんが、よろしく頼む。
(145)2006/08/03 22:49:39
流れ者 ギルバート
霊COも決行。
結局初日フルオープン。
2006/08/03 22:50:58
鍛冶屋 ゴードン
次から次へと質問がやってくる! さて、どうする!? このままではこちらが質問をする隙が中々見当たらないぞ!
ここは黙々と金槌を振り下ろして信頼という金を鍛え上げないとな。がんばれ、頑張れ俺!
2006/08/03 22:50:59
流れ者 ギルバート
狼臭が判りませんッ!

・・・どうすべ?
2006/08/03 22:52:06
医師 ヴィンセント
(8)
ノーマン>>143
私は初日両CO派ではあるが、潜伏の場合は回避アリにしているので答えよう。
『即時対抗』だ。例えば回避で出たものが真であるとすると、感染者が初日検査を喰らっておきながらパンダ後に回避COで逃げる場合がある。まあ、これはまだマシといえるが。最悪なのがMSがそれをやった場合だ。わざわざMSが取る理想の道(占い1消費、騙り出)をさせる道を残すことはあるまい。
(146)2006/08/03 22:52:07
未亡人 オードリー
【私は鑑識ではありません】

検査希望はCO一巡後が良いのでは?
(147)2006/08/03 22:53:00
鍛冶屋 ゴードン
と思ったらまとめ役の進行が続いた! 早く答えないといけないが、そのまえに議事録を読み直して…あぁ! 鋼打つよりはるかに疲れるぞ、ウィルス対策ってのは!!
……まぁ、わかって集まったのだ。頑張るぞ!
2006/08/03 22:53:00
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバート「本当に間が悪いな!まあ今回は関係ないが(苦笑」
2006/08/03 22:53:01
吟遊詩人 コーネリアス
>オードリーさん
>>139確かに回避無しの場合はキャリアに選択の余地を与えないという利点もありますね。ただ回避有りであえて検査逃れをしないという場合もありますよね。検査に逃れて、鑑識を騙ったとしても鑑識としてうまく振舞える自身がない、とか検査官とラインがつながってしまった場合信用を落とすことをしたくないなどの理由で。回避すること回避しないこと、この二つのどちらがより良いかというところはキャリアでもそうでなくても個人の考え方の違いによりそうですね。

維新は歌えるのかわかりませんが、期待にそえるようがんばります。
( ・∋・ )>『クワァクワァ』

フルオープンを選択されましたか。それもまた一手でしょう。
【私は鑑識ではありません】
(148)2006/08/03 22:53:28
美術商 ヒューバート
>>21 マンジロー
■1で一斉COのデメリットに触れていますな(『一斉だと時間の調整とかが大変なのかな』)?それを踏まえていながら■2が一斉COを前提に話をされている部分があるのが少々気になります。一斉COが上手くいかなかったときの代替案はどう考えていたのでしょうか?また、纏め役はリーダーと鑑識どちらを望んでいたのでしょう?

>>70 ハーヴェイも触れているけれど、回避ナシってことは隔離も回避無しって事でしょうかね?隔離されるような判定者はいらない……ってことでよろしいでしょうか。
私個人としては、実際に隔離回避無しをリーダーに選択されると辛いものがありますが、個人の考えとしては否定いたしません。ですが隔離も検査も回避無しならば、メリットデメリットについての考えも聞かせていただきたいと思っております。
(149)2006/08/03 22:53:45
ちんぴら ノーマン
(7:5)返答だけだから発言数おまけしろ!

>>141 ドリー
 無駄ゆーな(笑)。
 検査、鑑識結果を多く残してもらう為なら、非能力者だってそれくらいの手間はとっていいと思うぞ。潜伏能力者について考えることは、その後のCOがあった時に自分の考察材料にもなる。まあ、回避とかあると混乱が生じやすいのは確かだから、その場合は決定時間に余裕を持つよう皆でやっていく必要があるな。
 回避について考えるのがめんどくさいからフルってのは俺は嫌いだ。潜伏中の言動だってノイズにしかならないとは思わない。……ノイズの場合もあるが(苦笑)
 だから、能力者が潜伏に自信がなくノイズを出しそうな場合はさっさとCOするのもありとしてる。
(150)2006/08/03 22:54:07
医師 ヴィンセント
とはいえ、一応言っておくか。
【私は鑑定にスライドするような胡散臭い存在では無い!】

私も鑑定COを勧めるならば、検査希望はCO一巡後を強く希望するぞ。
(151)2006/08/03 22:54:36
美術商 ヒューバートは、あー(6)を付け忘れてしまいました。いかんですなあ。
2006/08/03 22:55:07
ちんぴら ノーマン
【鑑識でもねーぞ】
 あー、今皆いるっぽいし検査希望は一巡してからの方がいいか?
(152)2006/08/03 22:55:28
学生 メイ
【あたしは鑑識じゃないわ】
元・看護士よ♪
でも、引退した看護士にまで声をかけるなんて、よっぽどの人手不足なのかしら?
それともお上が間違えてあたしを指名してきたのかしらね…。
(153)2006/08/03 22:56:30
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマン「異国人とは言え、マンジローを忘れてやるな(苦笑」
2006/08/03 22:56:32
ちんぴら ノーマンは、異国人 マンジローがいないことに今更気づいた……。大丈夫か?
2006/08/03 22:56:52
ちんぴら ノーマンは、医師 ヴィンセントに先に突っ込まれて不覚orz
2006/08/03 22:57:55
流れ者 ギルバート
>>147 オードリー

一巡するのにまた時間を使うのは、どうかと思ってな。
検査希望を出したいモンが、非検査官非鑑識COしてるんなら、出したって問題ねぇんじゃねぇか?
そういうつもりで >>145 の指示出したんだが、判り難かったか?
すまねぇな。

言うまでもねぇが、
【俺は鑑識でもねぇぞ】
(154)2006/08/03 22:58:30
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマン「フハハハハ!気に病む事は無い!私は天才だからな!」
2006/08/03 22:58:48
見習い看護婦 ニーナ
【鑑識じゃないよ】
【あと検査希望は一巡してからがいいと思うよ。】

(6)全員の発言追えなかったから、返答してたらごめんね。Actでアンカー貼ってくれればいいよ。

初回投票CO希望してる人はノーマン>>18とヘンリエッタ>>47かな?
灰に感染が発生した場合、投票CO有りだとしてもせっかくの特技を使う事が出来なくなるわけだけど、どう思ってる?

>>14オードリー
初日以外の場合は有りでも無しでもリスクとメリットの違いが無いって言ってるけど、逆だよね?
初回は検査先感染(院内感染っていうのかしら?)は無いけど、3日目はあるのよね。回避しないで感染しちゃったらどうするの?
(155)2006/08/03 22:59:31
見習いメイド ネリー
3:1の方が良いかなあ。
判定割れ時に真検査官食べやすくなりそうだからね。
判定割れたとしても、黒2白1or黒1白2の判定だから直ぐに誰が真か偽かわからないんじゃないかな?
2:2だと、ラインからうっすら潜伏キャリアがばれちゃいそうでちょっと怖い。
(*38)2006/08/03 23:02:06
見習い看護婦 ニーナ
ラフ大丈夫かしら…
藤井も非鑑識COしていいと思う。
わるいけど、このままラフが不在な事を利用させて貰ってMSが本当に検査官COしてるかどうか判断させてもらおうかな。
(*39)2006/08/03 23:02:14
双子 ウェンディ
(7)
>オードリーさん>>139
確立聞かれても、実際統計取ってるわけでもなんでもないので感覚的なものだけど。
初日フルオープン時の検査官感染率ってかなり高めにみてるの。キャリア側からしてみたら真を感染させられたらより一層いいでしょうけど、要は検査機能が完全に働かないようにすればいいわけで、MSを感染させるという手も使えると思うわ。それは鑑識を隠したところで同じことというのもあるかもしれないけど、隠しておいたほうがより一層襲撃をためらうんじゃないかと思ってるの。
キャリアが騙っている場合、確かに感染率は下がると思うけどそれは襲撃を躊躇うというよりむしろ勝負しにきてると思うんだけど。真と張り合おうってことでしょ?
でも、キャリアが騙るかどうかなんてわからないから襲撃をためらう要素を少しでも増やしたいと思ったんだけど。これで答えになるかな?
(156)2006/08/03 23:02:25
書生 ハーヴェイ
(7)
>>144 ゴードン
うーん、その場合、鑑識CO者が1人だった場合でも微妙な疑惑が残ると思わないか?
MSとキャリアは完全な連携がとれないんだから、MSに投票COさせときながら感染とかもなかなか出来ないわけだし、3日目第一声よりも投票COの方がメリットは大きい気がするんだが。
ゴードンは灰からのピンポイント感染の危険はあまり考えていないのかな。

>>139 ドリー
まあ正確な数字があるわけじゃないけれど、俺の懸念は、「初日COで鑑識が確定した時」。初日に鑑識が確定した場合、検査官の守護率は襲撃をためらわなければならないほど高いとは思わない。また、被感染者が真でも偽でも片方欠けた次点で検査機能は崩壊だからね。

初日フルオープンになったのか…。
【俺は鑑識だよ】 感染病理学は一通り勉強したんでね。
(157)2006/08/03 23:03:08
ちんぴら ノーマン
残り3議題発言で200pt消費。
100ptで返答、RPか。
結局、RPに余裕のない俺……orz
もっと簡潔にかけるはずなんだけどなー。
発言にもRPを混ぜてるからってことにしておくか。
とりあえず占われてもいいから、6日目の朝を迎えたいぜ。
最近吊られてばっかり……
2006/08/03 23:03:09
美術商 ヒューバート
おっとっと。
【私は鑑識では有りません】
【本決定のみ了解】

(6)
>>146 ギル
一斉COを希望した私としても、まさかこの時間になっても皆が顔をそろえていないとは思いませんでしたなあ……。
>>143 ノーマン
>>94ヒューバートを参照ください。……メモに貼り付けておくのを忘れておりましたなあ。これは失礼致しました。
(158)2006/08/03 23:03:11
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/03 23:03:31
見習い看護婦 ニーナ
ん、あたしも3:1の方がいいと思うわ。
判定割る前に真を感染させる方向で進んだほうがいいわね。

ラフは来たら表に出る前にこっちの状況を確認してから第一声してね。
(*40)2006/08/03 23:03:44
お嬢様 ヘンリエッタ
(9)
【エッタは鑑識ではありませんの】
>>139 エッタは初日フルオープンにして鑑識確定されちゃったら、怖いと思っていましたの。BJ様の性格はわかりませんが確定鑑識にBJさまが張り付いてしまうと、自分の身は危ういと思っておりましたの。

>>138 ノーマン様
MSと真の見分けがつくわけではございませんの。検査官2COだと、キャリアは検査官には副リーダーの検査官騙りを危惧すると思いますが、鑑識にはあまり副リーダーの騙りは確率低いと思われますから、キャリア視点で鑑識2COになったらそのどちらかがMSだと解りやすいのではないだろうかと思った所存ですの。
3日目まで潜伏希望も同意でしたわ。潜伏スタイルはCOの指示があるまでは、極力質疑は控えめにと思っておりました。
(159)2006/08/03 23:03:59
隠者 モーガン
(3)
返事をまとめてる間に、鑑識COか・・・

【ワシは鑑識でもないぞ】

■5.わしとしては推奨派じゃな。
□1.一流かどうかはわからんが、産婦人科への拘りが凄い、という噂はよくきくのう。
(160)2006/08/03 23:04:04
見習いメイド ネリー
あ、非COしちゃっても良いかな?
(*41)2006/08/03 23:04:22
未亡人 オードリー
>>155 ニーナ

??? 質問の意味がよくわかりません。
回避とどうつながるのかしら? もう一度落ち着いて文章を構成してみてね。
後半は初回襲撃者能力者ヒットの可能性についてかと思いますが、私の希望は初日もしくは2日目投票COです。確実に能力者生存のうちにCOがある事を希望していますので、COせずして拉致は有得ないですわね。
3日目に宣言COの場合を想定されているのですか?
(161)2006/08/03 23:04:55
ちんぴら ノーマンは、喉を労って、しばし沈黙。決定の30分前には希望を出す。
2006/08/03 23:05:32
医師 ヴィンセント
何故、皆、ヴィンセント=エロだの変態だのと決め付けるのかっ!
私はドジな天才ではあるが、今回、エロや変態臭は一切出しておらんはずなのに!

いや、中の人がどうこうってのはまた別の話だぞ!
2006/08/03 23:05:51
鍛冶屋 ゴードン
(8)
ウェンディ>>142
気にする事はない。単にこちらの説明力が弱いだけだ。口下手な分だけ、出来る限り質問には答えよう。
初日に鑑識COしないとき、検査をして白であれば真かMS。黒であれば隔離すれば良いだけだ。騙りの方での白黒の差について考えていなかったが…。そのため、混乱させてしまったかもしれないな。
後半はBJやサブリーダーはもしかすると隔離候補に挙がっても回避しないのではないか。そういう考えが浮かんだための発言だ。ありえないと思うが追記したが、後から見れば蛇足に過ぎなかったな。
(162)2006/08/03 23:06:11
鍛冶屋 ゴードン
っと、【俺は鑑識ではないぞ】。
第一声でなくてすまない。
(163)2006/08/03 23:06:42
双子 ウェンディ
鑑識も今日出すのね・・。

【私は鑑識じゃないわ】
(164)2006/08/03 23:07:00
流れ者 ギルバートは、窓から叫んだ。「マンジロー! 早よ来いやーッ!!」
2006/08/03 23:08:16
見習い看護婦 ニーナ
うん。藤井は非COしていいよ。
ここにいるのばれてるし、遅いと疑いの元になるしね。
騙りにはラフに出てもらいましょ。
(*42)2006/08/03 23:08:29
流れ者 ギルバート
あれ?
霊確定するイキオイなんすけど・・・?
見間違えてるか?
2006/08/03 23:09:44
未亡人 オードリー
>ギルバート

了解しました。
では本日の検査は●ノーマンを希望します。

たくましくしなやかな体がウィルスに犯されているはずがない、という先入観除去のため、が理由です。

U・ω・U<『両能力者3日目COが、どう考えてもメリット少なくリスク多し。BJの負担のみを考慮しても、あまりメリットがあるとは思えませんでした』
(165)2006/08/03 23:10:03
見習い看護婦 ニーナ
(7)
>>44ウェンディ
パンダが出ると思ってるっていうけど、パンダは即隔離してしまえばいいじゃないって思ってるのかな?

>>56ヒューバート
ブラックジャックを守る為にリーダーとサブリーダー両方を出す理由ってのがわからないんだけど、灰が狭くなるって事はBJの潜伏先も自動的に狭くなるんだよね。
保菌者達の潜伏先を狭くするっていうんだったら理由は分かるんだけど、もしあたしの考え違いだったら教えて欲しいな。

>>139オードリー
確立はわかんないけど、経験的に感染率は高いんじゃないかと思ってるの。
確定してる鑑識と真贋つかない検査官のどっちを守るかはBJの性格もあるからなんとも言えないけど、これ以上は感染先誘導にもあたるかもしれないから伏せておくね。
ちなみにオードリー自身はどう考えてるの?
(166)2006/08/03 23:10:42
書生 ハーヴェイ
わーい俺もしかしなくても確定しそうな流れですか?
……懸念の通りになっちゃいますか?
2006/08/03 23:11:00
双子 ウェンディは、鍛冶屋 ゴードン>>162 説明どうもありがとう♪
2006/08/03 23:12:01
流れ者 ギルバート
ハーヴェイがCOしてた・・・orz
2006/08/03 23:12:37
ちんぴら ノーマン
●キター!
俺ってそんなに占われ体質なのか……?
いつの間に!
orz
2006/08/03 23:12:51
学生 メイ
(1)
CO関係の発言がほぼ出揃うまで検査希望以外の議題から先に回答するわね。

■1.【検査官・鑑識ともに本日フルオープンCO】があたしの希望だったわ。デメリットはBJの負担増加、本物の検査官・鑑識が早期に感染するリスクの高さってところかしら。

メリットは、何と言っても隔離回避COが出にくくなることかしら。一斉COの方が隔離回避COを出さない意味でもいいのだけど、遅れてきたあたしが偉そうにいえないわね…。あたし以外の人も揃わないみたいだから一斉COは難しいかな。
BJは凄腕だけど…、GJを出すのってどんな状況でも大変だと思うわ。ましてやこんな非常事態だもの…。ピノコちゃんが居れば話はまた別なのかしらね。
(167)2006/08/03 23:13:07
吟遊詩人 コーネリアス
(7)
検査先を様子見していましたが、本決定まであまり時間もないので出させてもらいます。

●モーガンさんを希望します。議題回答から見るにかなりの手練にも関わらず、今のところあまり発言数が多くありません。モーガンさんも忙しいのでしょうが、このまま喋らなくても見過ごされる人間という考えが定着してくると、後々灰に残っても疑いにくくなるので今検査しておきましょう。ご老体は体力の点でも心配ですしね。
それとモーガンさんならまんがいち白で残ろうが、パンダで残ろうが的確な発言がもらえそうです。
(168)2006/08/03 23:14:00
流れ者 ギルバート
皆、ゴメン・・・orz
駄目駄目な結社員でゴメン・・・orz

U・ω・U<『・・・おい、ギル坊』

Σ その声は・・・!
2006/08/03 23:16:31
見習いメイド ネリー
取り急ぎ、【僕は鑑識じゃねえっスよ。】

うう、本決定まで時間がねえっス・・・!
(169)2006/08/03 23:17:18
隠者 モーガン
(4)

>>82 エッタ
まず、初日にCOすれば、キャリア側からも狙いが明確になるが、BJ側からも守る対象が明確になる。よって、巷でいわれているほどの早期感染危惧の差はないと思っている。2検査員−2鑑識の場合は特にキャリアにとって鑑識を感染させるメリットが減るので、その形の場合、回避封じのメリットを考えると総合的には初日の方が村側にメリットが高いと思う。
3検査員−鑑識確定の場合だが、万一早期に真検査員が襲撃された場合にも、2手でキャリア側2を葬れることから、それほど悲観する状況でもない。
2検査員−鑑識確定の場合は、その構成自体が偽検査結果を抑制する(GJで真検査員確定)というメリットもあり、MSが騙っていて、ステルスキャリアが3というキャリア側の利点を入れても悪い形ではないと思う。
3検査員−2鑑識の形の場合、却って投票COで3日目に判明すると全ローラーで灰吊りが一回しか使えない(2日目にキャリアを吊れていない場合)ので早めにローラーを開始できるように初日のほうがよい。
(170)2006/08/03 23:18:37
未亡人 オードリー
>>166

正直さほど変わらないと思っているわ。
仮に検査官騙りが保菌者で、確実に真検査官がわかっていると仮定しましょう。
その場合ターゲットは明確ですが、村の信用度、BJが誰なのかが不明のままでは襲撃に踏み切れないと思っています。また最近では、敢えて信用の低い方を守護するBJも珍しくないようですから、この場合信用が低い=襲撃成功は成立しません。
BJが確実に生存している序盤に、そこまでの危険を冒すほど保菌者が愚か者ぞろいとは思えないということね。
(171)2006/08/03 23:18:56
未亡人 オードリーは、↑ で多分 10)くらいじゃないかと思うので、発言控えますね
2006/08/03 23:19:27
隠者 モーガン
(5)
>>82 エッタ(>>170続き)

結論として、早期能力者感染のリスクがある能力者構成は能力者感染時のダメージが少ない形であり回避封じと議論の活性化を優先したい。早期能力者感染のリスクが低い能力者構成は出してももちろん問題がない、と考えているよ。
(172)2006/08/03 23:19:45
医師 ヴィンセント
さて・・ここで怪しいと思っていたハーヴェがまず消えた・・。確定しそうな勢いだな・・。
マンジローが真職能者である可能性は極めて低いといえるしな・・。戦略練ってるMSの可能性も無いわけではないが。
2006/08/03 23:20:07
流れ者 ギルバート
U・ω・U<『オレ様を忘れたのか・・・?』

伊達・・・?!
・・・いや、違う・・・お前は・・・ダンテ・・・そうだ、ダンテだ!

U・ω・U<『やっと取り戻したかよ、前世の記憶をよ』

お前ーー! 何で生きてんだよー!

U・ω・U<『アルビンに妙な薬かけられた時、アイツの血が混入しててよ。毛繕いしたらご覧の通りの、不老不死犬になっちまったのよ』

そ・・・そうだったのか・・・!
2006/08/03 23:21:07
美術商 ヒューバート
>>139 
オードリー様、私はブランデーが嬉しいですなあ。ご婦人と酒をいただけるのは光栄の極み。ありがたくお受けいたします。

>>166 ニーナ
判定者やリーダーが1人表に出ている状態で、サブリーダーがCOすれば、そのサブリーダーはほぼ確実にブラックジャックの守護から外れているでしょう。白確定者……いわゆるお弁当……をつくっておけば、検査先もしくはブラックジャック目当ての灰感染も防げるかなあという考えですな。
(173)2006/08/03 23:22:44
ちんぴら ノーマン
(8)
■3 ●ゴードンだ。検査の回避なしと発言した人のなかで、議題を読んだ感じ、結局ゴードンはどの戦術が有効だと考えているのかよくつかめなく、後半のこった時に発言から判断がつかないと考えた。
(174)2006/08/03 23:23:12
流れ者 ギルバート
ふむ。
マンジロー以外は、全員宣言が済んだ様だな。

・・・ハーヴェイが鑑識COか・・・。
・・・・・・・・・。

さ、んじゃ皆、さくさく検査希望者を提出してくれよ。
(175)2006/08/03 23:23:18
学生 メイ
あ、【本決定のみ了解よ!】
今、居るらしき人の鑑識CO発言が出揃ってきたので検査希望を出すわ。待ってて。
(176)2006/08/03 23:23:25
見習い看護婦 ニーナ
(8)
>>143ノーマン
即対抗でいいと思うわ。
キャリア視点では真贋はっきりしてる可能性もあるって事を考えるとあたし達やBJにも情報が欲しいわね。
対抗がなくて確定しちゃう場合もあるかもしれないけど、その場合はBJが偽かもしれない鑑識を守るよりもはっきりと真と認識した上で誰を守るか考える方がいいんじゃないかしら?

>>161オードリー
聞き方が悪かったかな?
オードリーさんは初日「以外」はメリットデメリットの違いが無いって言ってるんだけど、初日だけは院内感染の危険性が無いのよね。
だから逆の初日に違いが無いって意味じゃないの?って聞いたんだ。
あと投票CO有りだったとしても、感染しない事に越した事はないよね?
(177)2006/08/03 23:23:44
鍛冶屋 ゴードン
(9)
ハーヴェイ>>157
鑑識が一人であった場合、それはキャリア側が対抗をやめた可能性が強い。真の鑑識がピンポイントで狙い撃たれる可能性は低いため、あまり気にしていなかったな。
投票COではキャリアが騙るかMSが騙るかの連携が取れないため、灰鑑識が3名になる可能性が出てくる。COするかどうかの結果は翌日待ちだからな。
投票COではピンポイントで鑑識が狙われても、被感染者が真であったとわかるため、メリットは高い。だが10分の1以下の確率を恐れるよりも、3日目COでキャリア側の対抗の数を減らす方が良いと思った。

投票COも良い作戦だと思っているため、実際の所はどちらの方が確実に良いとは言えないな。単に3日目COの方がいいと思っただけだ。
(178)2006/08/03 23:24:19
美術商 ヒューバートは、おおっと
2006/08/03 23:24:42
美術商 ヒューバートは、おおっと。(7)でしたなあ……orz
2006/08/03 23:25:16
見習い看護婦 ニーナ
【本決定のみの決定で了解だよ】

それにしてもマンジローは大丈夫かしら?
今日の流行病はないからいいけど、ちょっと心配ね。
遠い国からきた疲れでも溜まってるのかなぁ。
(179)2006/08/03 23:25:25
流れ者 ギルバート
・・・・・・って、人狼って、血を舐めても人狼になるんだっけ?

U・ω・U<『・・・細かい事は気にするな。ま、またこうして会えたんだから、イイダロ』

ああ・・・まぁそうなんだけど・・・。
まぁ俺もさ、今回は、結社員なんてモンに生まれ変わっちまってよ、既にイッパイイッパイよ。

U・ω・U<『その様だな・・・。ま、頑張れ』

ううぅぅぅ・・・。
頑張る・・・。
2006/08/03 23:25:30
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナすみません、議題についてですか? 回避の件?
2006/08/03 23:28:47
見習い看護婦 ニーナは、未亡人 オードリーに>>14の■4.だから回避COについての議題解答だよ。
2006/08/03 23:35:37
美術商 ヒューバート
■3 ●コーネリアス
>>22 『鑑識の方は早く出てもらってもやることは無い』から鑑識を投票COもしくは3日目投票COを希望しておりますな。ですが『キャリアが表に出てくればそれで良し』と考えているのならば初日COでもなんら問題はなさそうに思います。むしろキャリアを表に出すというのも仕事のひとつと考えれば、初日COの方がよさそうに思いますが。
対抗が出てきてもそれで良いと考えを持っているのに、潜伏を希望した事にブレを感じております。少々引っかかる部分ございましたので、検査を希望させていただきます。

マンジローさんも気になるのですが、質問の回答どころか判定者かどうかもわからないのでは、検査先にあげることができませんからなあ。
(180)2006/08/03 23:36:53
見習い看護婦 ニーナは、霧が濃すぎて発言が保留中ね。●ウェンディよ。
2006/08/03 23:39:55
学生 メイは、取り急ぎ●オードリーさんで。霧が濃いです…。
2006/08/03 23:40:15
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに霧が濃すぎて発言が保留中ね。●ウェンディよ。
2006/08/03 23:41:44
ちんぴら ノーマンは、霧濃過ぎ! 集計の為にもメモにも●希望を!
2006/08/03 23:42:44
見習い看護婦 ニーナは、両方流れちゃった…(TT
2006/08/03 23:43:04
お嬢様 ヘンリエッタは、●モーガンさん占いたいですの・・・霧がぁぁぁぁぁ
2006/08/03 23:43:28
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/08/03 23:43:42
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/08/03 23:43:52
流れ者 ギルバートは、アクションを使って出してくれて構わない。
2006/08/03 23:44:08
医師 ヴィンセントは、霧が濃いな・・「●ゴードン」だ。理由は後述する・・(消された)
2006/08/03 23:44:26
見習い看護婦 ニーナ
(9)
時間が迫ってきてるね(汗

●ウェンディ
>>166の質問に返答貰ってないけど、あたしはパンダは即監禁って意味に取ってるのよね。能力者真贋やその人の発言は考えないのかなぁって違和感だったのよね。
後はオードリーさんにもちょっと違和感感じてるけど、質問の意図がすれ違ってるだけかもしれないし、いっぱいしゃべってくれるからもうちょっと判断は先にしたいかな。
(181)2006/08/03 23:44:37
書生 ハーヴェイは、霧が濃くて明日も見えないよ…!●ゴードン、とだけ。
2006/08/03 23:44:45
お嬢様 ヘンリエッタは、●モーガンさん占いたいですの 霧がぁぁぁぁぁ
2006/08/03 23:44:54
双子 ウェンディ
(8)
>ニーナさん>>166
状況にもよると思うけど。検査官が3人ならちょっと考えるわ。でも2人なら隔離したいかな。

■3.散々悩んだんだけど●コーネリアスさんで。理由としてはとっても弱いと思うんだけど、どうしても>>122の言い回しが気になって仕方ないので。2人しか出ないことを知っているかのようだわ。
(182)2006/08/03 23:44:58
書生 ハーヴェイ
(8)
では、俺も検査希望を出そうかな。
●ゴードン希望だ。
まず、3日目第一声が初回投票COよりもメリットがあるとは俺には思えない。言動を見ていくことを彼は重んじてるみたいだけど、はっきりした宣言の有無は大きな情報だとは思わないのかな、と。
それから、検査を無駄にすることを厭わないような発言、ピンポイント感染の可能性をあまり恐れてない所が少々気になった。

とりあえず、マンジ以外は非対抗を終えた所かな?彼は忙しいのかな、ちょっと心配だね。
(183)2006/08/03 23:44:59
流れ者 ギルバート
リーダーCO
ギハオヘコノゴウヴヒ二ネ_検CO_モメマ
リ×××××××××××_____××_

検査官CO
オヴへ二ネウコノヒハゴモギメ_マ
×検検×××××××××××__
ヴィンセント >>116
ヘンリエッタ >>117

鑑識CO
オコヴノメギ二ハヒヘモゴウネ_マ
×××××××鑑××××××__
ハーヴェイ >>157
(184)2006/08/03 23:45:12
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/08/03 23:45:25
お嬢様 ヘンリエッタ
■3 ●モーガンさんを占いたいですの

寡黙というほど情報出さないわけでもなく、議題にはきちんとお答えいただけてますの。
>>82の質問もお答えいただきたかったのですが、お忙しいのかお返事いただけませんでしたわ。このままのスタイルで灰に残っても不安ですの。
って書いたらお返事きてましたの・・・。「初日にCOすれば、キャリア側からも狙いが明確になるが、BJ側からも守る対象が明確になる」と仰ってますが、リーダー、検査官/鑑識がCO下上で守る対象は明確ではないと思いますの。
考え方の違いでしょうが、エッタは初日フルオープンは能力者の早期感染率は高いと思っていますの。
(185)2006/08/03 23:45:30
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/08/03 23:45:57
学生 メイ
(2)
■3.●オードリーさん

先生とエッタちゃんの因果関係を考えると、もしかしたらオードリーさんも何かの因果関係が…?って思ったの。検査することでわかるかもしれないわ。
でも、オードリーさんのご主人が亡くなったこととは無関係よ。オードリーさんが仰った通り、ご主人は今回とは違う病気だったもの…。

U・ω・U<『議題提示や議題回答、CO関係発言などソツなくしっかり回答しているところで、検査をせずとも陰性を打ち出せる保因者(キャリア)のような印象を受けたからです』
(186)2006/08/03 23:45:59
見習い看護婦 ニーナは、やっと出たわね…出るのに15分も掛かるとは…
2006/08/03 23:46:05
隠者 モーガン
(6)

>>14 オードリー
>回避は保菌者有利なのでキライよ。
すまんが、保菌者有利の論拠を説明して欲しいのう。

もう返事していてワシが読み落としてたら、すまんがアンカーをいただけると嬉しい。

あと、検査員のみの一斉COについて意味がないと意見が多数じゃが、ワシには意味はあると思うぞ。
MSとキャリアは完全な連携がとれないから、万一を考えて両方騙りを出す可能性が高い。ワシは確定鑑識まとめ希望だったから、鑑識、検査員両方一斉を希望したが、リーダーがCOした状態なら、3検査員にした上で確定鑑識を表に出さないために検査員だけの一斉COするという戦略もあると思う。
今更じゃが、意見としていっておくよ。
(187)2006/08/03 23:46:07
鍛冶屋 ゴードン
(10)
【本決定の時間、了解だ】
■3
誰が怪しいかと言われても判別がつきづらい。
発言に説得力があるが時間帯に厳しいせいか判断材料が少ない人物としてモーガンがいる。そのため

●モーガン

とする。発言の密度から考えて、キャリアであって欲しくないという思いがあるのかもしれないな。
(188)2006/08/03 23:46:07
ちんぴら ノーマン
(8,5)
>>146 ヴィン
 回答ありがとよ。
 MSはキャリアに偽黒を出してもらわないとパンダにならないからが理想の道を取るのは難しいんじゃないか?
 俺、何か読み違えてるか?

>>155 ニーナ
 特技って検査、鑑識のことだよな?
 灰にピンポイントで感染があったとしても、初日フルオープンと同じだけの検査鑑識結果は残せるんじゃないか?

>>158 ヒュー
 了解。ありがとな。
>>159 エッタ
 あー、そういう意味か。了解。

>>178 ゴードン
 能力者両潜伏でMSがどっちに騙りに出るかわからない状況もない限り、回避CO以外で鑑識に騙りが出る可能性は低いんじゃないか?
(189)2006/08/03 23:46:08
ちんぴら ノーマンは、見習い看護婦 ニーナの「監禁」に恐怖した……。隔離じゃないのか!
2006/08/03 23:46:12
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/03 23:46:32
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/08/03 23:46:57
双子 ウェンディ
ハッΣ(゜ロ゜〃)!

またしても初日から●出される私・・(゜ーÅ) ホロリ

何が胡散臭いんですか?

ハッΣ(゜ロ゜〃)!
ギルバートとちょっとじゃれたのが反感買いましたか?!ニーナも狙ってるのねーー?!
2006/08/03 23:47:34
見習い看護婦 ニーナは、ちんぴら ノーマンに、どっちも似たようなモノじゃないの(笑
2006/08/03 23:47:54
見習い看護婦 ニーナは、ちんぴら ノーマンにそれともあたしに監禁されたいCOかしら?(にっこり
2006/08/03 23:48:40
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/03 23:48:44
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/08/03 23:49:20
学生 メイはメモを貼った。
2006/08/03 23:50:11
美術商 ヒューバートは、監(゜∀゜) 禁!!
2006/08/03 23:50:18
学生 メイはメモを貼った。
2006/08/03 23:51:00
鍛冶屋 ゴードン
ふ、ふふふ。結局占い候補第1位!? にしてもじいさん二人を検査とは、全く…それほどじいさん=病気持ちというイメージがあるのか?!
まぁ、
モーガン:信憑性があるわけだが会話が少ない
ゴードン:言動が嘘っぽい、怪しい
の違いがあるのだろう。そこがまた、悲しい…。
占うなら占うが良い! 隔離されるより100倍マシダァ!!(号泣
2006/08/03 23:51:04
ちんぴら ノーマンは、見習い看護婦 ニーナの視線から隠れるように震えている。
2006/08/03 23:51:21
美術商 ヒューバートはメモを貼った。
2006/08/03 23:51:27
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/08/03 23:51:34
流れ者 ギルバート
/│オコノヒ二メへヴハウゴ_モネマ_ギ
●│ノモゴコウオモゴゴコモ

ノーマン  :オ
モーガン  :コヘゴ
ゴードン  :ノヴハ
コーネリアス:ヒウ

現状こんなカンジ。
(190)2006/08/03 23:51:51
医師 ヴィンセント
さて、霧が晴れることを祈りつつ霧に飲まれた言葉を再度紡ぐことにするか。
(9)
■3.●ゴードン
理由としては、私を含め数人から質疑が集まっているが、それらの回答を読んでも今一、意図しているところが掴めない。単純に私の読解力の問題かもしれんが・・(天才ゆえにそれは考えにくい)
そのあやふや感を「その場しのぎだからでは?」と考えたのが一点。
また注目を浴びるということは「実際に保菌者でその異臭を多くのものが感じ取った」か「キャリア側がSGにしたてている可能性」のニ面が考えられる。また前者には仲間きり的行為が含まれた可能性もあるな。
故に検査して感染が確認されるならば、それが最上。ついで陰性が出たとしても、後にSGにされたり、皆(一部の)注目が集まってしまい、キャリアの隠れ蓑として使われるのを防ぐ意味が一点だ。

とはいえ、私には皆の視点からではキャリアの可能性があるが故に、この希望が通るかどうかは甚だ疑問ではあるがな。
(191)2006/08/03 23:52:22
鍛冶屋 ゴードンはメモを貼った。
2006/08/03 23:52:37
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに「ヒューバートさんがニーナちゃんの監禁希望してますの」
2006/08/03 23:52:48
未亡人 オードリー
ちょっとさー

マジで”黒だったら怖い”は、勘弁してほしい。
最も嫌い かつ 狼に見えて仕方ない。

U・ω・U<『狼てなんのこと? ここにはおれへんで』
2006/08/03 23:53:16
流れ者 ギルバート
/│オコノヒ二メへヴハウゴ_モネマ_ギ
●│ノモゴコウオモゴゴコモ

ノーマン  :オ
モーガン  :コヘゴ
ゴードン  :ノヴハ
コーネリアス:ヒウ
ウェンディ :ニ

間違えてた。
モーガン、ネリー、希望を出してくれ。
(192)2006/08/03 23:53:23
ちんぴら ノーマン
あー、自称検査官二人!
念のためだが今からちゃんと検査のセット方法については確認しておけよー!!
いつもと違う機具を使ってるからってセットミスとか医者としてあり得ないぞ。
(193)2006/08/03 23:53:25
見習い看護婦 ニーナ
(9.1)
>>189 ノーマン
うん、検査・鑑識の事。でも初回しか能力が使えないよりも、うまくBJに守られるような環境を作ったり、初日COと投票COを使い分けたりすれば、能力を持った人を長く感染から守ることができるんじゃないかって思うのよ。
今回は結果的に初日フルオープンになったからいいけど、全潜伏だとキャリアは3人の目があるから潜伏能力者の当たりをつけられる危険性も高いと思ってるから質問したんだ。
(194)2006/08/03 23:53:28
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマン「若干間違いがあるが、既に(9)なので少々待ちたまえ」
2006/08/03 23:53:30
医師 ヴィンセントは、ちんぴら ノーマン>>193「ふん!私を誰だと思っている?まあ気遣い感謝だ」
2006/08/03 23:54:48
未亡人 オードリー
狼探してないように見えて仕方ないんだよね。
気持ちはわかるけど・・・

発言に齟齬があったとか、そういう点がある人を優先してほしい。

ちなみに、自分が関わってなくても そういう人黒く見えちゃいます。
ご一考願いたいです。
2006/08/03 23:54:54
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに表を出すときは等幅を使えばずれないわよ。
2006/08/03 23:55:03
流れ者 ギルバートは、等幅忘れた・・・orz
2006/08/03 23:55:41
鍛冶屋 ゴードンは、今日はなんだか疲れたの…とぬるいコーヒーを飲んだ
2006/08/03 23:55:43
見習い看護婦 ニーナ
なんか恐ろしい村になりそうな予感がヒシヒシと感じられるわね(汗
(*43)2006/08/03 23:56:02
見習い看護婦 ニーナ
…それにしても今日の霧は酷かったわね…
明日もちょっと心配になっちゃうわね。
(*44)2006/08/03 23:57:00
学生 メイ
(3)
■2.リーダーCOまとめ役を希望する予定だったわ。マンジローさん以外は非対抗COしているから、ほぼ確定でまとめ役をお願いするわ。

■4.回避COはなしで。キャリアにとって少しでも有利になりそうな条件はどんどん削っていかないとね!

■5.投票COは大半の人が有効な策だと認めて、かつ、まとめ役にとって使いやすいものであれば使ってかまわないわ。
(195)2006/08/03 23:57:06
未亡人 オードリー
U・ω・U<『まあええやん。
      その理由で占いにあげられて、
      占い先襲撃とか、村人GJやん。
      その後墓下おもいっきり盛り上げて、と。
      ゲストとしては理想的な動きやと思うわ』

それもそうね・・・

っていうか伊達ちゃん、みんなのところを忙しく動き回ってるの?

U・ω・U<『それは言われへんな』

そう・・・
2006/08/03 23:57:12
見習い看護婦 ニーナ
まだまだ赤ログは2300ptも残ってるし、独り言も680pt残ってるわ…
(*45)2006/08/03 23:57:39
流れ者 ギルバート
/│オコノヒ二メへヴハウゴ_モネマ_ギ
●│ノモゴコウオモゴゴコモ

ノーマン  :オ
モーガン  :コヘゴ
ゴードン  :ノヴハ
コーネリアス:ヒウ
ウェンディ :ニ

間違えてた。等幅にしてもう一回。
モーガン、ネリー、希望はまだかな?
(2006/08/03 23:58:03、流れ者 ギルバートにより削除)
双子 ウェンディ
いや・・確かにゴードンさんも胡散臭いのよ・・。
そーゆーの理由に●にするくらいなら、むしろもう一気に▼希望したいとか思う私がここに居たりするんですよ。

ついでに言えば、リーダー対抗COを第一声でやってないゴードンさんとヒューバートさんが気になったのです。直前とか2〜3前とかに他人の【】があるにもかかわらず・・です。気にしない人は気にしないのかもしれないけど。とっても気になるのです。でもヒューバートさんはリーダーまでオープンとかどっかで見たようなこといってるので保留なの。
2006/08/03 23:57:59
異国人 マンジロー
わーん、遅くなってごめんよ。
仕事でトラブルが><

流れはどうなっているんだろう?
(*46)2006/08/03 23:58:20
流れ者 ギルバート
/│オコノヒ二メへヴハウゴ_モネマ_ギ
●│ノモゴコウオモゴゴコモ

ノーマン  :オ
モーガン  :コヘゴ
ゴードン  :ノヴハ
コーネリアス:ヒウ
ウェンディ :ニ

等幅にしてもう一回。
モーガン、ネリー、まだか?
霧が濃いのかな?
(196)2006/08/03 23:58:39
美術商 ヒューバートは、咳払いをした。「……な、何の話ですかな?エッタ様」
2006/08/03 23:58:56
異国人 マンジローは、想定外の出来事で、すっかり遅くなってしまった。すまない。
2006/08/03 23:58:57
ちんぴら ノーマン
ぼへー。発言したいけど、喉を労ってみる。
つうか、俺こっそりRP以外の文章もナンバリング無しで発言してる……。
スマン皆! 
2006/08/03 23:59:08
学生 メイは、異国人 マンジローに微笑んだ。
2006/08/03 23:59:53
流れ者 ギルバート
さぁ困った・・・。
相方が票を集めている・・・。

占いたかったゴードンには、占師の票・・・。
占師の票を外したら、相方にしないと不自然・・・。
独断するなら、ノーマンだな・・・。
うーん・・・。
2006/08/04 00:00:02
吟遊詩人 コーネリアスは、異国人 マンジローにお辞儀をした。
2006/08/04 00:01:00
流れ者 ギルバートは、来たか、マンジロー!
2006/08/04 00:01:05
隠者 モーガン
(7)
■3.●オードリー
発言は多いんじゃが、その割に考え方にぶれが見え、不明瞭なんじゃよな。

特に回避COについて
>>14
>回避は保菌者有利なのでキライよ。
>>97
>どちらかを選べ、と言われたら、回避ありかしらね。
>大前提として”私は回避が嫌いである”

保菌者有利と思っているのに、回避ありを選ぶところもよくわからないし、発言数の割りに考え方が見えにくいのじゃ。

それと、発言数自体は多いし、それ自体は有難いことなのじゃが、議題提示やギルの宣言の復唱などの発言もあり、見た目の発言数ほど他に比べ多弁と言うこともないと思う。
村全体としても多弁が多くなると思われる中、多少多弁よりでも占う価値はあると思うし、議題提示等の気配りを考えても、白確しても村に益は多いと思うので占い希望させてもらうぞい。
(197)2006/08/04 00:01:10
見習い看護婦 ニーナ
あ、ラフ!おかえり!

占霊COは既に終わってるわ。
現状占2:霊1って感じだから、MSは潜伏を選んで無い限り間違いなく検査官COしてるわ。

だからあなたには検査官COしてもらって、鑑識を確定させる方向でお願いしたいの。
明日は検査官即感染にするつもりだから、あなたを切り捨てる形になっちゃうと思うけど、いいかな(TT
(*47)2006/08/04 00:01:14
未亡人 オードリー
U・ω・U<『あ・・・
      メイは、登場遅かったから、
      適当に目立った人あげたんとちゃうか?
      あんさんが挙げたノーマンとか、
      結構票集めてるゴードン、
      なんか裏ありそうなニーナ・ウェンあたりは
      ちょっと読み込みせえへんと、
      占いにあげられへんよ』

むう、そうかもしれないわね。
2006/08/04 00:01:30
医師 ヴィンセント
ええい、ノーマン方式でいくか!
返答のみ故に0.5にまけておきたまえ。

(9.5)
ノーマン>>189
MSの場合、確定白となってから「監査CO」してくる場合だってある。まあ、その場合は「隔離」候補からは一時保留されるが状況に寄っては「隔離要員」とされるのでキャリア側としてはメリットの方がでかいだろうな。要点を纏めれば「MSについては隔離回避では無く検査1無駄をさせた後、騙りをしてくる可能性もある」ということだ。

しかし、どうにも「キャリア、保菌者、感染者」等、呼び方が色々あって混乱するな・・。
(198)2006/08/04 00:01:39
見習い看護婦 ニーナ
即検査官COをお願い。
(*48)2006/08/04 00:01:43
未亡人 オードリー
U・ω・U<『うん、気持ちはわかるし、
      怪しむ理由もわかるけど、
      こんな序盤から先入観もたんときや。
      むっとする相手とか、対立するヤツほど、
      村人やで。
      狼は常にソツなく、や』

そやね・・・ メイ狼視点では多弁の私を敵に回すって面倒な話やしね。
伊達ちゃんの意見が正解かもやわ

U・ω・U<『…関西弁になってるで?』

うん、関西人やからな。
伊達ちゃんにつられたわ。 まあ ええやん。
2006/08/04 00:01:49
医師 ヴィンセントは、異国人 マンジロー「大変だったようだな!しかしきてくれて嬉しいぞ!」
2006/08/04 00:02:16
見習いメイド ネリー
(3)
■3.●コーネリアスさん希望っスよ。>>168の希望理由にちょっと疑問っス。疑いにくいから検査、っていうのなんかピンと来ないんスよね。なんかもやもやするというか。
あと、パンダ時にはモーガンさんがキャリアの場合も十分にあるっス。後々灰に残ると疑い難くなって、キャリアの可能性があるパンダの方の発言を素直に受け取れるのかが疑問っスよ。
これはおまけ程度なんスけど、非検査官COするときに個人名を挙げてから非COをしているようすから、様子を伺っていたキャリア?と思えてしまうッスね。

あと、検査官と鑑識に質問っス。
★結局は今日COすることになりましたが、もし潜伏することになったとしたら、どのようなことに気をつけたっスか?また、潜伏中に仮・本決定の検査に指名された場合、どのような理由で回避しましたか?しませんでしたか?
(199)2006/08/04 00:02:20
学生 メイは、「監禁」と変換したつもりが「換金」と出て爆笑中。
2006/08/04 00:02:33
吟遊詩人 コーネリアスは、返答に5発言許されてませんでしたっけ?
2006/08/04 00:02:49
異国人 マンジロー
了解。
検査官COすればいいんだな。
切捨ては上等だよ。

迷惑かけてごめんよー
(*49)2006/08/04 00:03:48
流れ者 ギルバート
あーいーかーたーーーー(血涙)
2006/08/04 00:04:10
未亡人 オードリー
いやー だから。

そんなに読みにくいかなぁ?

結局初日とそれ以外では、大きく状況が変わっちゃうの。
そして回避は、その私が希望しない初日以外でしか起こり得ないから、どうしても何がいいたいかわかんなくなるのよ。

かと言って、”私は初日希望なので回避なし・回避が起こらないためにも初日推奨” っていったら、
能力者吊るつもりか?!とか 回避について考えてないのは黒い、とか言う人がいるのよね。

まったくもう。
2006/08/04 00:04:19
医師 ヴィンセントは、吟遊詩人 コーネリアス確かに。しかしナンバー振りが難問。[1]と(1)とかに分ける?
2006/08/04 00:05:00
異国人 マンジロー
すまない、議事録が読み込めていないんだが。

【わしが検査官だ】

とりあえず、議事録をよんでくるよ。
侘びはあとでゆっくりさせてもらうよ。
(200)2006/08/04 00:05:38
ちんぴら ノーマンは、異国人 マンジローにとりあえず>>67 >>113>>145参照
2006/08/04 00:05:54
流れ者 ギルバート
【本決定:●モーガン】
最多票の中から、発言数が単純に少なかった者を選んだ。
(201)2006/08/04 00:05:58
流れ者 ギルバート
どぁ?!
2006/08/04 00:06:00
吟遊詩人 コーネリアスは、医師 ヴィンセントに区別が難しいですよね。返答と質問が同時の場合もあるし。
2006/08/04 00:06:20
未亡人 オードリー
U・ω・U<『こんなとこでぼやいてても仕方ない、
      思うわ。
      っていうかな、ぶっちゃけこれってさ、
      どんなにええ事いうとっても、
      わかりやすいプレゼンで意思の疎通せんと、
      一個も共感得られへんよ。
      GTR、あいつはそうやったやん。
      あいつのわかりやすい回答おもいだしてみ。』

それもそうやね。 伊達ちゃんて、ええ事いうなあ。
2006/08/04 00:06:40
双子 ウェンディは、異国人 マンジローに驚いた。
2006/08/04 00:06:50
学生 メイは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。「か、鑑識だったのねー!」
2006/08/04 00:07:17
ちんぴら ノーマンは、医師 ヴィンセント(4,1)(4,2)(8,3)みたいに少数点で5カウントは?
2006/08/04 00:07:21
見習いメイド ネリー
ラフお帰りー。
無事でなによりっスよ。


というか僕速攻で隔離されそうなんスけどwwww
(*50)2006/08/04 00:08:20
吟遊詩人 コーネリアス
というか随分と検査に祭りあげられましたね。
副リーダーだから多少黒くてもいいんだけど、初日に
3票とは。あんまり黒くなると無理に回避させて潜伏がばれる可能性がありますね。

( ・∋・ )>『クワァー』
維新、慰めてくれるんですかありがとうございます。 
2006/08/04 00:08:41
流れ者 ギルバート
・・・えーと。
入れ違いに、衝撃の宣言を聞いた気がするが・・・。
今日のところは、もう時間も無いんで、この決定で行きたい。
(202)2006/08/04 00:08:46
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
16
15
11
18
24
9
15
20
10
16
22
14
11
20
11