![]() | 見習いメイド ネリー >>まんじろーさん ごめん思いっきり黒だと思ってたorz だって灰の2人が白いんだもんよorzorz >>226トビー 議事読み返したら私、どっかでコーネさんを狂>狼のメイさん真寄りって言ってたんだよね… そのまま突っ走ればよかったorz |
(229)2006/08/12 20:40:42 |
![]() | 牧童 トビー >>229 ネリーさん お客さんサイドの人たち、 みんな危ない所まで嗅ぎつけて来るから怖かったよ(汗) ネリーさんも途中で何回か狼の尻尾掴みそうになってるんだよね(汗) ゴードンさんが凄く上手いから、なんとか逃げ切ったよ。 |
(232)2006/08/12 20:44:07 |
![]() | 牧童 トビー >>233 ネリーさん うーん、リンクも辿ってみたんだけど、 なんかMP3のダウンロードサイトみたいだったよ(汗) なんだろう、MP3をダウンロードして欲しいのかなあ。 マンジローさんは取り敢えず置いておこう、 みたいな流れだったのに、 翌日には通報っていう展開が凄かったよ(笑) |
(238)2006/08/12 20:49:41 |
![]() | 学生 メイ >>231 狼狂のコンビ組みましょうか(ぉ |
(244)2006/08/12 20:55:25 |
![]() | 牧童 トビー >>254 メイさん うん、凄く無理があったよ(涙) 書きながら『こんなミラクル狙う狼'Sなんて何処にもいないよ、想像上の生き物だよ』とか思ってたよ(/-` 僕が狂っていうのもありそうにない状況だったんだけどね。 なんとなくそういう流れに。 |
(256)2006/08/12 21:11:32 |
![]() | 牧童 トビー >>260 メイさん 普通に真っぽいと思ったけれどなあ、 ソフィーさんも守護に入ってたし。 僕がメイさんがちょっとだけ狂かなって思ったのは、 対抗の問題点を指摘する回数が多かったっていうのがあったんだけれど、それにしたって、対抗が全然気にならない真っていうのも珍しいし、それほど変じゃなかったよ。 |
(262)2006/08/12 21:28:54 |
![]() | 牧童 トビー >>268 メイさん うん、普通は気になっちゃうよね、 対抗の発言に変な所があったら。 対抗の問題点を指摘して、真印象を稼ぐ人っていうのを、 僕はあんまり見たことないけれど、うまくそれをやる人もいると思うよ。 |
(270)2006/08/12 21:52:35 |
![]() | 牧童 トビー >>271 メイさん そうか、コーネさんの語り口だと、攻撃っていう感じがしないし、 それに対する反論ってなると、印象的にメイさんの反論が強く見えるから…メイさんが強く問題点指摘してた、って思っちゃったのかも知れない、僕(汗) |
(275)2006/08/12 21:57:09 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>268 真は対抗なんぞ見ない方が良いぞー 見ても疲れるしイラつくからのー というのは経験則。 わしは偽の時は対抗の発言も読むけど 真の時はログあさりでも読まない。 情報が多すぎると混乱するのだ。 脳内回路が単純にできてるのでな。 |
(276)2006/08/12 21:58:01 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>289 いや、有り得ないだろ。 フレディ拉致されてなければあったかもだが。 そこであえて「私が狼」とする狂人はヘンすぎる。 奇策ならPP行くぞと呼びかけて狼に自分委任を命じて すっぱりトビーを吊る。 その方が話が早い。 |
(296)2006/08/12 22:48:45 |
![]() | 異国人 マンジロー >>308 疑ったとナ('д')一体何をでござるか? |
(309)2006/08/13 00:39:37 |
![]() | 異国人 マンジロー >>310 正直そこは各々の好みでわかれると思うでござるよ。 |
(311)2006/08/13 00:42:01 |
![]() | 異国人 マンジロー >>315 それ言われたら初日〜3日目初期の占考察も申し訳ないでござるよ。 3日目の地点で『メイ真占やわ〜あかん吊らせたらあかん。わいが吊られてもメイならやれるで〜』 って思ったので('д')…そこもごめんなさいでござる。 他力本願なのでござる。(ぉ 所々優しさの欠片は見えたから大丈夫でござる! |
(316)2006/08/13 00:51:43 |
![]() | 異国人 マンジロー >>319 ちょっとwwwwwwwww |
(320)2006/08/13 00:59:40 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン なんか墓下ではうまそうなものがたくさんあったよーだの。 >>3:104上なんかは、結構よさげに見えるが(ぇ (しかし前オーナーが子どもに化けた上にカフェを乗っ取るというのは、結局なにも間違ってない気がするのは気のせいかなどと思う今日この頃。) |
(337)2006/08/13 01:06:44 |
![]() | 異国人 マンジロー >>343 アレーソンナモノでござるかぁ…。 |
(347)2006/08/13 01:14:05 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>347 なにげに狼はパッションで行動してることも結構あるぞい。 村にも寄るとは思うがなー。 完全ガチ村だったら計算の山を先にやるかもだが RP=ガチぐらいだと、ノンビリしてる気がする。 というよりわしはノンビリする。 ネタ師を先に裏に送ったのはオーナーによる 裏カフェでネタ爆発させようという柵だったのではないかと(ウソ |
(352)2006/08/13 01:18:28 |
![]() | 学生 メイ >>372 (我慢しきれずにつついてみた、ごく軽く) |
(377)2006/08/13 01:38:36 |
![]() | 学生 メイ >>382 よし。ちょっと気が済んだわ(ぉ |
(384)2006/08/13 01:46:57 |
![]() | 異国人 マンジロー >>384 ((((;゜Д゜))) |
(386)2006/08/13 01:47:16 |