![]() | 修道女 ステラ >トビー 聖地の村のモーガン老に渡して下さい(笑)。 ************************ モーガンおじいさまへ もしいつか再会する事があったら、お礼を言いたいとずっと思ってました。おじいさまと出会った村、エッタは悲しい思い出が多いけど…村が終わった後に読んだ裏ログで、おじいさまの七日目、23:56:33のお墓ログにとても慰められたのを覚えてます。 エピがあんなふうになっちゃって、お礼を言う機会もなかったけど、おじいさまの励まし、とっても嬉しかった。ありがとうございました。村を勝ちに持っていけるだけの力がなくて、ごめんなさい。 エッタ、おじいさまのこと、トビーの次に大好きだったよ!(笑)。 エッタより ************************ |
(199)2006/08/03 18:55:08 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ ■RP賞 卑羽さん&明日次郎さん プロローグのやり取りで、ノックアウトされました。 コレクションルームに連れ込まれた時には、 「このド変態親父~!」と思っていたのは秘密です♪ 卑羽さん&明日次郎がいなければ、 本当にこの村は生まれてなかったでしょうね~ ■扇叩賞 ありふれた村の、ありふれない初日の更新時間 人間じゃないけど、叩きたかったのよー! っていうか…本当になんだったのかしら。 ■名言賞 「高練 明日次郎」と「名佐 にえる」 明日次郎さんのネーミングセンスに、入村決定~♪ にえるさんの方は、最初に見たのが鳩からだったのだけど、 不意をつかれて本気で吹き出しました。 「そのまんまやん?!」みたいな。 女性と聞いて、あ、成程、とみょ~に納得したのを覚えています。 >>2:21 煉さんの「カマ確定(パンダ)ですね」 も、名言だと思っています。 |
(220)2006/08/03 20:33:44 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>188 【そこに崖があるからに決まっているじゃない!】 た、たしかに!!! 私としたことがこんなことにも気付かないなんて、とんだ失態です…。 お詫びと言ってはなんですが、3兄弟を39ドルでお譲りしましょう。 |
(226)2006/08/03 21:48:12 |
![]() | 修道女 ステラ >>235 ………殺ゾンビ罪……(ぼそ |
(236)2006/08/03 22:13:13 |
![]() | 修道女 ステラ >>240 ……ありふれた村だからこそ、ゾンビを殺す→殺ゾンビ罪と、安直に法律化されていそうな気がいたします。 |
(241)2006/08/03 22:16:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>242美術商 それ割り引きすぎだろ。 |
(246)2006/08/03 22:19:29 |
![]() | 修道女 ステラ >>251 愛するものを失うのは悲しい事ですね……。 |
(252)2006/08/03 22:23:13 |
![]() | 修道女 ステラ >>256 なんか卑羽さんが仰るには、拘束馬車が通るそうですよ…何を拘束するんでしょうね…ちょっと興味があります。 |
(259)2006/08/03 22:27:45 |
![]() | 修道女 ステラ >>261 そうですね…私も心配です。 |
(263)2006/08/03 22:28:50 |
![]() | 修道女 ステラ >>273 読まずして、ってところがすごいですね(笑)。 文字詰めすぎましたか?やっぱり。 昔、纏め役をやった時に、信じてる占い師を救うための議論展開がpt不足で十分展開できなくて半泣きになったことがあるんですよ…それでこういう悪い癖がついたんです(苦笑)。 時々クレームつけられます。ごめんなさい(笑) |
(278)2006/08/03 22:36:36 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>277お嬢様 それは十分ありえるな(爆笑 |
(280)2006/08/03 22:38:05 |
![]() | 修道女 ステラ >>275 私は物静かな明日太郎さんが好みですわ。毎日お花を供えて、お祈りをあげさせていただきます。 |
(283)2006/08/03 22:38:22 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>282墓守 はいってら~&またな。お疲れ~ |
(287)2006/08/03 22:40:29 |
![]() | 修道女 ステラ >>277 だったら嬉しいのですけど(笑)。 |
(288)2006/08/03 22:40:37 |
![]() | 修道女 ステラ >>282 友人さん、お疲れ様でした。またいつかどこかで。 |
(290)2006/08/03 22:41:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>289のんだくれ ぜひのんだくれてくれ。 |
(295)2006/08/03 22:44:46 |
![]() | 修道女 ステラ >>292 【非常】が【非情】になってるのは恋、もとい、故意ですか?(笑) |
(296)2006/08/03 22:44:50 |
![]() | のんだくれ ケネス >>292 ぜひ、パンダの人に脚光を与えてあげてください。 だって、パンダになったら吊り確定だなんてかわいそうじゃないですか。もっと光を! もっとお酒を!ってことでお願いします。 …私のことを酷い奴とか言っちゃダメですよ? |
(297)2006/08/03 22:45:14 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>297 けっこう酷いと思いました(笑) |
(300)2006/08/03 22:45:59 |
![]() | 修道女 ステラ >>294 次の村ではきっと出会えますよ…。私が神様によくお祈りしておきましょう。 |
(301)2006/08/03 22:46:05 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>299お嬢様 だが、俺には適うまいな。<再戦運 |
(302)2006/08/03 22:46:17 |
![]() | 修道女 ステラ >>299 枝子さんとは、前お会いした時、私自身忙しくて殆どお話しできませんでしたけど、今回は一杯お話しできて嬉しかったですよ。 |
(306)2006/08/03 22:47:56 |
![]() | 修道女 ステラ >>303 私も実はすごく気になってました(笑) |
(307)2006/08/03 22:48:26 |
![]() | 修道女 ステラ >>305 行き先はアルコール中毒患者更正施設のような気がいたします(笑)。 |
(310)2006/08/03 22:49:22 |
![]() | のんだくれ ケネス >>311 残念。再戦ではないようです。 |
(315)2006/08/03 22:51:21 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>311 あ、やっぱり。 |
(316)2006/08/03 22:51:27 |
![]() | 修道女 ステラ >>314 まさに呑んだくれの鏡です(笑) |
(317)2006/08/03 22:52:02 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>315 それは残念。 |
(318)2006/08/03 22:52:17 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>314 のんだくれすぎです! |
(319)2006/08/03 22:52:46 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>321 短期と長期って性質が全く違いませんか? |
(323)2006/08/03 22:54:31 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>321詩人 短期はぱしょーんに頼るところが多すぎる気がして苦手なんだが、偏見?? |
(327)2006/08/03 22:55:31 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>324 なるほど、私は短期は未経験なのでなんともいえないですが。 |
(328)2006/08/03 22:55:54 |