人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1702)新緑の腐りかけた村【一斉禁止】 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
学生 メイは、牧童 トビーを占った……。
牧童 トビーは人間のようだ。
現在の生存者は、村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードン、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、牧師 ルーサー、酒場の主人 フレディ、双子 リック、新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、学生 メイ、文学少女 セシリア、牧童 トビー、異国人 マンジロー、の15名。
村長 アーノルドは、守護者の人アーヴァインを守って
2006/08/01 00:03:16
双子 リック
と、父さん!?
(0)2006/08/01 00:03:55
学生 メイ
⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡0げっとずさー
【トビーは人間だにょ】
(1)2006/08/01 00:03:56
踊り子 キャロルは、アーヴァインはん…うぅ、あの夜は忘れまへんよって
2006/08/01 00:04:03
双子 リックは、学生 メイを慰めた。
2006/08/01 00:04:11
学生 メイは、村長 アーノルドをハリセンで殴った。
2006/08/01 00:04:12
医師 ヴィンセント
黒1個出ても白でいい?
(*0)2006/08/01 00:04:18
学生 ラッセル
あっ、アーヴァインさんが星に…。
とりあえず、ユージーンさんを呼んで埋めてもらわないと。
(2)2006/08/01 00:04:31
村長 アーノルド
やべっactが全然間に合っていないよ
(3)2006/08/01 00:04:31
書生 ハーヴェイ
今日はアーヴァインを占いました。
【アーヴァインは人間でした!】
(4)2006/08/01 00:04:37
双子 リック
おk
(*1)2006/08/01 00:04:45
村長 アーノルド
ゆったりしたガウンをまといブランデーを片手に
村長はトビーをそっと抱き寄せた・・
トビーの顔色がみるみる白くなっていく

【トビーは人間でした】
(5)2006/08/01 00:04:58
牧師 ルーサー
ふむ、アーヴァインがやられたか。
ここへ連れて来る時の態度が気に食わんかったので、私が直々にブチ殺してやるつもりだったが、狼に先を越されたか・・・。

実に残念である。
(6)2006/08/01 00:05:00
双子 リック
どう考えても確定白だしw
(*2)2006/08/01 00:05:17
酒場の主人 フレディ
アーヴァイン…あたしの想い人が…寡黙なところが好みだったわ…
(7)2006/08/01 00:05:27
木こり ダニエルは、隠れユージーンは即座にCOせよ!
2006/08/01 00:05:29
新米記者 ソフィー
はいはい、アーヴァイン永遠にさようなら。
占結果待ち、そして引き続き議事録を彷徨うわ…
(8)2006/08/01 00:05:32
鍛冶屋 ゴードン
アーヴァイン!!

だから、俺の店で武器を買えと言っただろ!!!
(9)2006/08/01 00:05:34
鍛冶屋 ゴードン
白で。
(*3)2006/08/01 00:05:38
学生 ラッセル
>>6
えっ、貴方がやったんじゃないんですか!?

そうか、本当に人狼がいるのか………。
2006/08/01 00:05:41
村長 アーノルドは、学生 メイに首を傾げた。
2006/08/01 00:05:45
双子 リック
発表だね?

【僕のママはオードリーっていうんだ。】
(10)2006/08/01 00:06:33
学生 メイ
リックめ(`ω´)
(11)2006/08/01 00:06:39
村長 アーノルド
ゆったりしたガウンをまといブランデーを片手に
村長はトビーをそっと抱き寄せた・・
トビーからドス黒いオーラが現われた。きゃっ

【トビーは狼さんでした】

ちなみに黒テンプレ
2006/08/01 00:06:42
双子 リックは、ちなみに、本日めでたく未亡人となられました。
2006/08/01 00:07:05
学生 ラッセル
うーん、やっぱり、僕は…僕はメイの事…


【メイの事、吊りたい。】
なぜかって?僕が顔文字が苦手だからさ!
2006/08/01 00:07:26
双子 リックは、学生 メイをなだめている。ドンマイ。
2006/08/01 00:07:38
学生 メイ
アーノルドのアクションのせいで、占い電波受信しにくかった(`ω´)人の商売の邪魔いくない
(12)2006/08/01 00:08:03
医師 ヴィンセント
トビー、ちょっと血を抜きたいので注射させてくださいね。

…うん、赤いですね。

【トビーは人間です】
(13)2006/08/01 00:08:19
学生 メイ
やぶ医者占い結果考えてるな
発表遅す|ω・)・・・・
(14)2006/08/01 00:08:35
双子 リック
メイ・・・ とてもメタな真主張だなw
(*4)2006/08/01 00:08:40
牧童 トビーは、医師 ヴィンセントが遅れていると感じている。二人が早かっただけに。
2006/08/01 00:08:48
医師 ヴィンセントは、牧童 トビーは確定白ですね。
2006/08/01 00:09:13
学生 ラッセル
>>5
村長、子供相手に何してるんですか!

>>1 白 Byメイ
>>5 白 By村長
…あとはヴィン先生だけ…ですね。
(15)2006/08/01 00:09:21
鍛冶屋 ゴードンは、明らかになった人間関係を見て絶句している。
2006/08/01 00:09:40
牧童 トビー
うーん、割れないのね。

黒っぽく見えてたのかなぁ……。

ま、いいや。
(16)2006/08/01 00:09:44
書生 ハーヴェイ
 ほら、確定白じゃないかー!!
 トビー頑張れ、超頑張れ。
(17)2006/08/01 00:09:56
学生 ラッセルは、牧童 トビーに「狼のえさ」と書かれた首輪を贈呈した。確定白のお祝い。
2006/08/01 00:10:13
踊り子 キャロル
うぞ、ここまで白2票かよ
確白だと笑うんですが
2006/08/01 00:10:35
牧師 ルーサー
>>1 >>5 >>13
ふむ、残念だな。外れだったか。
気を取り直して、アタマ切り替えていくか。
(18)2006/08/01 00:10:51
酒場の主人 フレディ
割れなかったのね…トビーは確定白として頑張ってちょうだい!
(19)2006/08/01 00:10:55
鍛冶屋 ゴードン
ますますメイが真に見えてきたな。
(*5)2006/08/01 00:11:02
新米記者 ソフィーは、牧童 トビー白確定おめでと。と拍手。めでたく保存食となったわね。
2006/08/01 00:11:52
医師 ヴィンセントは、遅かったようですみません。
2006/08/01 00:12:07
牧童 トビー
まあ、割れてたら、今日の吊りに悩むことなかったのにね。

明日をも知れぬわが身の愛おしさ……ヨヨヨヨ。
(20)2006/08/01 00:12:23
踊り子 キャロル
確定白ですか、そうですか_| ̄|○
自分の目の節穴っぷりにとりあえずワロス
2006/08/01 00:12:33
双子 リック
父:アーヴァイン┐┌姉:キャロル
        ├┤
母:オードリー ┘└弟:リック┬友達:トビー
               │
               └友達の母:ジェーン
2006/08/01 00:13:21
書生 ハーヴェイ
>>18 ルーサー
 個人的にルーサーは白く見てるので、考察期待してるぜ!
 んじゃ、用事済ませてくる。またねー、お休みノシ
(21)2006/08/01 00:13:26
村長 アーノルドは、牧童 トビーおめでとう。そして強く生きろ
2006/08/01 00:13:33
牧童 トビー
あちゃーw

灰考察撒き散らして素直に吊られる予定が……w

どうすっかな。
素直に「喰われる」の方向で考えるかw
2006/08/01 00:14:00
双子 リック
ここまでの状況をまとめてみたよ。

父:アーヴァイン┐┌姉:キャロル
        ├┤
母:オードリー ┘└弟:リック┬友達:トビー
               │
               └友達の母:ジェーン
(22)2006/08/01 00:14:09
木こり ダニエル
■1.●▼希望
■2.占い師真偽
■3.白めの灰1人
■灰考察は各自やろう

トビー白確定ね、初日に占っちゃってすまんね。
聖痕者かどうか言うなら言うでどうぞ。
とりあえずここまで。残り議題どうする?>トビー
(23)2006/08/01 00:14:26
鍛冶屋 ゴードン
>トビー
確定白か。
ダニーを助けてやってくれな。
(24)2006/08/01 00:15:24
双子 リック
ごめん

ネタ偏重気味wwww
2006/08/01 00:15:33
踊り子 キャロル
確定白…私の男を見る目も節穴になったもんどすねぇ(凹)
トビー、首輪似合っとりますよって(にっこり)

昨日の発言、洗い直してきやすぅ。
(25)2006/08/01 00:15:39
学生 ラッセル
>>22
ウェンディはどこに行ったんだい?一昨日、
花畑にいくの〜♪…と、言って出て行ってから見てないけど。
(26)2006/08/01 00:15:46
学生 ラッセルは、木こり ダニエルに議題了解。と信頼の目で見た。
2006/08/01 00:16:34
酒場の主人 フレディ
>>22
ジェーンでさえ子を成せるのね…私はできないのに…ウッ…

>>23
議題了解。今夜中に答えるつもりよ。
(27)2006/08/01 00:16:38
牧童 トビー
んー昨日の感じだと、勝手に話す人多そうだし、議題なしでもよさそうなんだけどな。

■4.聖痕COに関して

これは明確にしたほうがいいかも。
とりあえず、ボクは保留しておくね。
(28)2006/08/01 00:16:51
新米記者 ソフィーは、>>23 了解。
2006/08/01 00:17:10
双子 リック
>>26ラッセル

ああ、すぐ帰るから先に行ってって言ってたよ。
ドコ行ったんだろうねぇ・・・二日も。

ルーサー知らない?
(29)2006/08/01 00:17:20
文学少女 セシリア
そう。アーヴァイン。あんなに逞しかったのに…。

トビーは各城ね。

状況確認しておくか。
占い師:メイ・村長・ヴィン
霊能者:ダニー
核白:トビー

灰:10人聖痕者は2名潜伏中。
(30)2006/08/01 00:17:49
村長 アーノルド
>>23ダニエル
議題了解。ワシも参加が遅くなるので
寝る前に答えるつもりだ
(31)2006/08/01 00:17:56
鍛冶屋 ゴードン
>>23 ダニー
【議題了解だ】

わりぃが、今日はこれで失礼するぜ。

[...は*集会場をあとにした*]
(32)2006/08/01 00:17:57
踊り子 キャロルは、双子 リックに「っちょw私が姉w しかもウェンはどこいったんどすかぁw」
2006/08/01 00:18:11
酒場の主人 フレディ
空気読まずに、昨日の質問回答するわね。
>>1:245京美人キャロル
1→質問を質問で返すようで悪いけど、聖痕者が2人いて、3:1なら霊能者が確定白。この状況で、さらに確定白を増やして何の情報が増えるのかしら?

2→占い3COは2COより確定白が生まれやすいと思うわよ。霊能者が確定しているから、パンダ吊ったら即偽判明になるじゃない。だから、確定白の可能性は高いと思ってるわ。狼にヒットすれば別よ?

どうでもいいけど、機種依存文字は使わないほうがいいわよ!
(33)2006/08/01 00:18:14
双子 リックは、議題了解しました。
2006/08/01 00:18:25
酒場の主人 フレディ
>>1:299生臭牧師
リックは、CO状況よ。リックがCOしたときは、6人が非占い師COしていた。その状況で、狼ならパッと非占い師COするかしら?1人しか非霊能COしていない状況ならば、リックが狼ならば非霊能COして騙り要員を用意しておくと思うわ。
ただ、村長−リックが両狼ならば微妙ね。狼2人とも占い騙り要員にはいないと思うから。

ルーサーは、正直無駄に黒いわ。自分から疑われる要素を作っている感じに見えるの。狼ならやりすぎというか、意図がわからない。

マンジローは非COしてるから、やっぱ白寄り。
卍が>>1:165で非霊COした時点で、占い師候補は一応キャロルも含めて4人。
そこにマンジロー狼なら占い師候補に被せてくるのは悪手。占い師候補の中に狼が1人いる状況で、灰狼が、疑われる要素になる占い候補に行く必要は皆無よ。
(34)2006/08/01 00:18:46
酒場の主人 フレディ
てか、ヴィンセントが>>1:275で面白いこと言ってるわね!占い師確定を狙った?
ヴィンセントは、占い師候補に狂人が入っていると予想していながら、確定を狙ったのね。
ヴィンセント真視点でも確定はほぼ無理よ?COを抑えることはできるかもしれないけどね。

聖痕に期待していたとしても…狂人は騙るんじゃないかしら?それに、どうせなら狼にも騙ってもらった方がいいと思うんだけどね。そのへんどうなのかしら?
(35)2006/08/01 00:19:33
牧童 トビー
それよか、ボク狂人じゃないとするなら、今日はダニーが脳内たれ流しでもいいよ。

仮決定とかこっちで担当でもいいし。

ま、まとめ役は、正直あまりやりたくはないんだけどね。
お気楽極楽でいたいからさ。

……だから占い希望になったっぽいんだけどさw
(36)2006/08/01 00:19:37
鍛冶屋 ゴードン
>ジェーン
なんともまあ、波乱含みの家系よ
(*6)2006/08/01 00:19:42
酒場の主人 フレディは、更新直前の回答をブチまけてスッキリ!
2006/08/01 00:19:48
双子 リックは、踊り子 キャロルまぁまぁ、細かいことはいいじゃん。たのしけりゃいいじゃん!
2006/08/01 00:20:33
牧師 ルーサー
>>29
さぁな、ムカつく顔したガキならここ来る途中に車片に楽しい行動で殺した気がするが、
小僧の妹だったかどうかは知らん。

まぁたぶん、違うだろう。
(37)2006/08/01 00:21:02
双子 リックは、牧師 ルーサーにすがりついて泣いた。うわぁぁぁぁぁぁぁぁん ▼ルーサー
2006/08/01 00:21:52
双子 リック
よし、本決定でるだろw
(*7)2006/08/01 00:22:18
牧童 トビーは、▼ルーサー追従してもいいよw
2006/08/01 00:23:02
鍛冶屋 ゴードン
とりあえず、別作業をしながら時折見てるぜ。
(*8)2006/08/01 00:23:07
双子 リック
>>マリオ

了解。俺もちょっと遊びすぎたのでまじめになります。
(*9)2006/08/01 00:23:39
双子 リックは、牧童 トビーに感謝した。
2006/08/01 00:23:48
双子 リック
よし、2票w
(*10)2006/08/01 00:24:14
牧師 ルーサーは、じゃ、テキトーに議事録読み流してそのまま寝る。
2006/08/01 00:24:51
双子 リック
遊んでてもあんまり反応無いのがサミシス。

やっぱりガチ村なのか・・・ ちっくしょう。
(*11)2006/08/01 00:25:12
医師 ヴィンセント
出せるアンケートから出しますね。

■2 村長狼>聖、メイ狂>狼
主には発言から信用を得ようとする姿勢ですね。

■3 ラッセル
今の段階では…ラッセルですかね。
非占霊宣言に偏りがあったことから、狼は騙る人以外は紛れるかな?とも思ってきました。
(38)2006/08/01 00:25:13
木こり ダニエル
>トビー
じゃあ、わし突っ込み担当でいいのかな…激しくミスリードしような予感だが、突っ込み足りてなかったら突っ込もうかな。
脳内垂れ流しで思考出すかどうかは考えとくよ。

聖痕者に関しては、>>0:286,>>0:289,>>0:290を踏まえて
■4.聖痕者COについて
意見を募るか。これは任意の議題にしておくかな、任意。
(2006/08/01 00:25:33、木こり ダニエルにより削除)
鍛冶屋 ゴードン
>ジェーン
遊びは歓迎だ。
俺も絡むべきだったと後悔中だw
(*12)2006/08/01 00:25:33
木こり ダニエル
>トビー
じゃあ、わし突っ込み担当でいいのかな…激しくミスリードしような予感だが、突っ込み足りてなかったら突っ込もうかな。
脳内垂れ流しで思考出すかどうかは考えとくよ。

聖痕者に関しては、>>1:286,>>1:289,>>1:290を踏まえて
■4.聖痕者COについて
意見を募るか。これは任意の議題にしておくかな、任意。
(39)2006/08/01 00:25:52
牧師 ルーサーは、それでは諸君お休み。
2006/08/01 00:26:12
文学少女 セシリアは、双子 リックに追従。▼ルーサー(もちネタ)
2006/08/01 00:26:25
双子 リック
よし
3票目キタコレ!
(*13)2006/08/01 00:26:49
牧童 トビー
>>38ヴィン
それまじ? 村長、聖痕者?w

ちょっと面白いこと考えてるなー。
(40)2006/08/01 00:26:51
学生 メイ
■1.●▼希望


ふむ。♂を吊ればいいようだ。

■2.占い師真偽
|ω・)・・・

■3.白めの灰1人
ソフィーたん(`ω´)
(41)2006/08/01 00:27:06
学生 ラッセルは、牧師さんを殺るなら、僕にやらせてくださいね。と微笑んだ。
2006/08/01 00:27:16
牧童 トビー
ひとつ、発言が確定しないぞ?

でも、確白か……。
なんで判定割らなかったんだろうね。
ああ、議題にするなら、これはありかもよ?

□ 今日の判定が割られなかった理由

自由回答で、話題がなければどぞー。

コピって再発言。

ボクも、今日はどちてぼうやな方針でいくね。
(42)2006/08/01 00:28:26
牧童 トビーは、学生 ラッセル、どっちかというと今日危ないのはラッセルな気がするよw
2006/08/01 00:28:53
牧童 トビー
でも、確白か……。
なんで判定割らなかったんだろうね。
ああ、議題にするなら、これはありかもよ?

□ 今日の判定が割られなかった理由

自由回答で、話題がなければどぞー。
(2006/08/01 00:29:17、牧童 トビーにより削除)
新米記者 ソフィー
>>41メイ
いい加減、取って喰うぞ。
2006/08/01 00:29:30
学生 ラッセルは、牧童 トビーに相づちを打った。
2006/08/01 00:29:44
学生 ラッセルは、牧童 トビー上actミス。  まぁ、本当の意味で灰だしね。
2006/08/01 00:30:41
踊り子 キャロル
>>23>>28議題
了解どすぅ。
トビー@確白の回答保留も賛成どす。

■4.聖痕者
意見は変わらないですよって、早め早めのCOを希望しやすぅ(>>1:192>>1:241後半)
(43)2006/08/01 00:30:58
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/01 00:32:16
木こり ダニエルは、牧童 トビー遺言で聖痕CO/非COするつもり?良ければ教えてほしいな。
2006/08/01 00:33:51
牧童 トビーは、遺言は考えてなかったな。して欲しいならするけどね。
2006/08/01 00:35:27
新米記者 ソフィー
ていうか、私聖痕、バレバレだから、早く出てしまいたい欲求はあります。>ダニ
…潜伏希望の人出しちゃったから悪いかなーとは思ってるんよ。
まー、今日中には出たいんだけどね。どうせ占先にも挙がらないだろうし。
2006/08/01 00:36:45
医師 ヴィンセント
>フレディ
最高の理想は村長&メイがどちらも聖痕者ですね。
狼も狂人も騙りにくくなり、確定の期待が一気に高まります。

否定COしていなかったからこそ、逃げ道がある人もいましたので。


たとえば2−2は真狂、真狼どちらにしても私が信用を得れば大差ないと思いますが…
どちらが、というと狂人が占いだと嬉しいですね。ローラーしやすい霊能者の狼を吊りやすいですからね。
(44)2006/08/01 00:40:11
踊り子 キャロル
ちなみにトビーを守るつもりはない
占い師も真贋微妙だねぇ・・・

とりあえず、今日は鉄板でダニエル守るよ…多分ね。
2006/08/01 00:41:08
木こり ダニエル
【仮決定:23時、本決定:23時半】、
【朝7時頃と夜22時以降には確実に顔を出す】。

>トビー 遺言に関してはお任せ。占い師の現状見るに、誰が真占かが狼から分かりづらいと思うから、わしかトビー墓下の線を結構見てたり…
この発言読んで狼が襲撃先決めてくるかもしれないから、分からないけどね、何か予感がしたので遺言も手かな、と。

議事録読みつつ*たぶん寝落ち*。
(45)2006/08/01 00:42:51
医師 ヴィンセント
すみませんが、お風呂に入ってきます。
寝る前にもう一度顔を出しますね。
(46)2006/08/01 00:43:35
村長 アーノルド
むむっいかんなヴィンの発言が超白い
かといって痕COとかってすげーまんまとのせられてる感

メイとワシが偽だとすると
メイが狂人っぽくしているのが正解だな
ワシが狂に見られないよう頑張ろう
2006/08/01 00:43:47
学生 ラッセル
■4.聖痕者

>>1:178の■2.の通り、三日目になるのは嫌だ。
ぶっちゃけ聖痕者襲撃なら守護者の盾になるかもしれないし、
灰が狭まるしいいかなぁ、と考えていたりする。

三日目まで待たされるのは犠牲者が聖痕者で騙られる…
ってのが怖いから今日にはCOしてほしいな。
襲撃が怖いっていうんだったら遺言COもいいと思う。
(47)2006/08/01 00:46:08
牧童 トビー
んーボク墓下は、村にとっては最高じゃないかな。

後は、狂人襲撃か。

聖痕者で騙り解除なしか……。
ちょっと考えづらいけど、それなら今日確白もわからんでもないね。
(48)2006/08/01 00:48:30
牧師 ルーサー
議題は了解。
寝る前に答えられそうなトコだけ答えてから寝る。

■4.聖痕者
意見は昨日と変わらず。>>1:104
グレー考察とかで無駄な労力使う前にサッサと出てきて貰いたいぞ。

□今日の判定が割られなかった理由
決定を出したダニーも黒狙いだったし、
トビーを強い疑いを向けているわたしなどもいた。

よって割れば結構楽に吊りに持っていけた公算も高かっただろうな。
トビーを吊ってる隙に占い機能破壊を目論む事も可能だったろう。

今日の吊り占いに該当しそうな位置に狼がいたのなら、割るという行動に出て来たかもしれないが、
そうはならなかった。
意外と灰の狼はまだあまり周りから疑われてないような位置にいるのかもな。

まぁ、ただ単に霊能が確定してるから、序盤に偽確定になるのは早いと踏んだだけかも知れないがな。
(49)2006/08/01 00:48:55
牧師 ルーサー
自称占い師が皆胡散臭い件について・・・。
(50)2006/08/01 00:50:30
学生 ラッセルは、牧師 ルーサー>>50 に超同意。 深く頷いた。
2006/08/01 00:52:44
双子 リック
今日は早めにアンケート答えるよ!

■1.
●セシリア >>1:261から変わらず。
▼未定。今のままだとマンジローかなぁ。

■2.
とりあえず聖痕者が居ないとして。

○メイ(狂>真=狼)
 初日の受け答えとか、あまり真剣に信用を得たいという動きには見えないかなぁ。信用を得すぎて食われたくない狂かな? 狼が騙りに出てきてる様にも見えないよね。(狂認定狙いの狼なんて居るのかな?)

○アーノルド(真=狼>狂)
 冷静に動いてる様に見えるね。狂人だったらもっと回りと絡んでも良さそうな感じ。狼だったら恐いな。

○ヴィンセント(真=狼>狂)
 こちらも知能派って感じ。真でも有りそうだし、狼でもありそう。昨日のCO案なんかをみると、狼だとしたらかなりアグレッシブだよね。真だったら心強いかな。狂ならあんなCO案出す意味あるかなぁ。
(51)2006/08/01 00:53:21
牧師 ルーサー
ああ、忘れるトコだった。
議題に追加希望。

■本日の希望する処刑方法(無論ネタ

どうせなら派手に逝って貰おう、派手に。
それでは今日は寝る。諸君お休み。
(52)2006/08/01 00:53:50
双子 リック
■3.
トビーが白確定したことで、ルーサーが少し白気味に見えてきたかな。(昨日の絡みが狼同士のライン切りの演技かな、とも思ってた。)

■4.
>>1:352>>1:361>>1:377あたり。
斜め読み&全員は見れて無いので後ほど補足します。(日が開けてネタに走った馬鹿者です・・・)
(53)2006/08/01 00:53:53
牧童 トビー
自分で振っといてなんだけど、■4は失敗?w

適当にブラフ混ぜまくってね。

個人的には、すぱっと村の総意で行動したいんだけどね。

>>49ルーサー
そうなんだよね。
だからわざわざ、ダニーも黒狙い? って確認したのに。
でも、ルーサーはブラフくさいって思ってたけど、ほんとに疑ってたのかw
困った牧師だねー。
(54)2006/08/01 00:53:57
双子 リックは、■4.間違えた・・・ 灰考察が4じゃ無かったのね
2006/08/01 00:56:01
村長 アーノルド
■2.占い師考察
ヴィンセント いい考えがあります、占い確定狙ってます発言が村人っぽかったんだが
あと早めにCOが狂人アピールの気がするが裏をかいて狼か
狼>狂

メイ 発言で信用を得たいという考えが無さそうだ
▼待ってますの狂人に見える
言いがかりだと結果だしが早かったのが既に結果を知ってたのかな?とも
狂>狼
(55)2006/08/01 00:56:10
学生 ラッセル
ラーヂーヲー!
2006/08/01 01:01:45
木こり ダニエル
あー、ちょっとたんま■4.はなし。
早め早めって言う人は出てこないなら聖痕者じゃないってことだろごらぁぁああああ!
ブラフ混ぜろブラフごらぁぁあああああ!

ブラフなら良いけどね。■4.は撤去。方針どおりで行こう。
トビー・・・議題失敗でしょw
(56)2006/08/01 01:03:15
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/08/01 01:04:04
踊り子 キャロルは、牧師 ルーサーに>>50はうちも激しく同意どすぅ
2006/08/01 01:04:48
酒場の主人 フレディは、議題投下!!
2006/08/01 01:06:18
鍛冶屋 ゴードン
ダニー、面白いなw
(*14)2006/08/01 01:06:25
酒場の主人 フレディ
■1.●キャロル○ラッセル
消去法に近いわね。
ルーサー・卍・リックは白くみているから保留。
ハーヴェイ・ソフィーはもう少し喋らせておきたい。
よって、キャロル希望。ラッセルは思うところがあるから一応第二希望だけど、まぁどっちでもいいかなってのが本音。

▼セシリア
昨日と同じ理由(>>1:222)プラス、COの時の反応ね。
否定COについて知らなかったという点を考慮しても、>>1:43>>1:50で「霊能者COにはまだ」ということを、強く言っているわね。他の発言の中庸さに比べれば、なんだか違和感だわ。>>1:13で霊能も初日に順次COを望んでいるのに、何故ここで強く抑制したのかしら?
邪推すると、狼がまだ騙り要員を決めていなかったから…とも考えられるわ。
吊り・占いどっちでもいいんだけど、他に目だって吊りたい人がいないから吊りにあげるわ。
(57)2006/08/01 01:06:48
酒場の主人 フレディ
■2.
ヴィンセント真
アーノルド狼
メイ狂
ヴィンセントが否定COを妨げてまで自分の案を推したかった理由が「占い師確定を狙った」だとすると、ちょっと疑問が残るけど、こんなことをしゃあしゃあと言うのは真ゆえとも思えるわ。

アーノルドは非常に無難。真でも有り得るんだけど、他の2人と比べると無難すぎる。悪目立ちしていないってことね。
これは信用取りたくて発言に気を遣っている狼要素と見ているわ。

メイは、なんていうか謎。信用取りに来てるとも思えないし、発言が薄い。狂人っぽく振舞っている狼か、普通に狂人。
(58)2006/08/01 01:07:04
村長 アーノルド
ワシが本物だと思われてー
襲撃されちゃったら激しくゴメンなさいだな
明日は結果を割ります。発言順番最後がよいな
2006/08/01 01:07:26
酒場の主人 フレディ
■3.1人だけ挙げるならルーサー

■4は撤回なのね?
まぁ、少なくとも、トビーはCO・非COすべきね。今日トビーが食われたら疑惑が残るもの。
(59)2006/08/01 01:08:34
酒場の主人 フレディ
■灰考察
[ゴードン]
>>1:205■4回答が輝くばかりに白くみえる。他は中庸。否定COのタイミング・非占いCOが白要素。
黒要素は特になし。

[ハーヴェイ]
COの指揮しか目に入らないわね。>>1:271なんかも、村を引っ張っていこうとする姿勢があるわね。コレは別に白くも黒くもないけど。
ひとつ聞きたいのが、ハーヴが時間に余裕がないのを分かっていながら、否定COを推した理由と、結果的に3:1はハーヴが望んだ結果だったかということと、否定COで最も得られるメリットは何と考えているか。以上の3点よ。
(60)2006/08/01 01:09:07
医師 ヴィンセント
フレディ素敵。
(*15)2006/08/01 01:09:09
酒場の主人 フレディ
[ソフィー]
>>1:27で突発的な否定CO…こういうの嫌いじゃないわ。
COに関してセシリアと認識がアベコベになっているわね。私は今のところセシリアを黒っぽく見てるから、この点で2人は繋がっていないように見えるため、ややソフィー白かしら。セシが白なら崩れるけど。

[ラッセル]
>>1:210はやや白要素かしらね。灰に纏めさせるのは嫌っていう村人心理っぽい。他は別に気になるところも、目立つところもない。今のところ占い候補かしらね。

リック・ルーサー・卍は>>34
セシリアは、吊り理由で。
(61)2006/08/01 01:09:30
鍛冶屋 ゴードン
フレディに乾杯。
(*16)2006/08/01 01:11:03
踊り子 キャロル
>>56
おひげはんがらぶりー
でもじゃっかん、手遅れに見える件(苦笑)
2006/08/01 01:12:21
双子 リック
今日、真占食えるかなぁ。
食えるとしたら、狂人が黒だすとして・・・

○占い先が村人:
(真占襲撃)→占いパンダ→パンダ釣り(狂人の偽確定)→狂人釣り(判定白)→BJ釣り
BJが吊られるまでに吊りを3手消費。

△占い先が人狼で黒出した場合:
(真占襲撃)→占い黒確定→黒確定吊り→次のパンダ吊り(狂人偽確定)→狂人釣り→人狼釣り
BJと人狼一匹吊られるのに、吊り4手消費。

×占い先が人狼で白出した場合:
(真占襲撃)→占いパンダ→パンダ吊り(BJ偽確定)→BJ吊り
BJと人狼一匹吊られるのに、吊り2手消費。
(*17)2006/08/01 01:13:59
酒場の主人 フレディ
[キャロル]
私と考えの違いがあるみたいだけど、そこは黒要素でも何でもないわ。好みの問題だろうし。的確な突っ込みと、あと議事をちゃんと読んでから意見言ってるわね。ただ、「同意」的な意見が多くて、そこんとこは疑問かしらねぇ。
灰の真ん中の位置に見ているわ。
(62)2006/08/01 01:14:06
酒場の主人 フレディ
キャ、キャロルの考察投下が遅れたのは、別に貼り忘れてたわけじゃないんだからねっ!(ツンデレ仕様)
(63)2006/08/01 01:14:55
村長 アーノルド
■3.ルーサーが周りともよく絡むし質問も多い
意見もするどいし白印象

■1.●マンジロー うーん寡黙すぎて狼でないと思わせて
・・というのが最近多いかな。ただ▼に移行する可能性も出てくるな
  ▼まだ保留で
(64)2006/08/01 01:16:15
酒場の主人 フレディ
まぁ、私の意見はこんなところよ。
まだ今日の発言を見ていないから、昨日の印象丸々ね。
特に突っ込みたい意見ってのはも無いわねー。
(65)2006/08/01 01:16:31
踊り子 キャロル
>>フレディ
っちょ、私●の理由は?w
2006/08/01 01:17:18
双子 リック
とりあえずBJは正しい結果発表していけば良さそうだなぁ。

メイが狂人だったら困るけどw
(*18)2006/08/01 01:19:07
踊り子 キャロルは、やば、ちょぉーーねむい
2006/08/01 01:19:54
踊り子 キャロル
でも今日は午前中〜22時以降まで外出なので今のうちに考察とかしないとなぁ_| ̄|○

あー、頭まわらなーい
2006/08/01 01:20:50
学生 ラッセルは、ラジオを聴きながらうとうとしている。押入れの中に座っている。
2006/08/01 01:20:56
酒場の主人 フレディ
マンジローを寡黙吊りしたい人は、まずマンジローに質問投げかけたりして喋らせるべきよ!

ただ単に寡黙吊りなんてどう見てもSGです。本当にありがとうござ…(略
(66)2006/08/01 01:21:19
酒場の主人 フレディ
というわけで
>マンジロー
>>1:165非霊能の理由は?
>>1:171ここで聖痕を出そうとした意図は?
>>1:321自分占い希望の意図は何?

と、質問責めしてみるわ!
(67)2006/08/01 01:24:56
文学少女 セシリア
はいはい。
【赤の聖痕者ですよ】っと。

対抗有ったら好きにしてね。
直近の発言以外は、気がついて発言したものとして非対抗に取るけど。
(68)2006/08/01 01:25:24
村長 アーノルド
>>66フレディ
それってワシですか?だからまだ●希望なんじゃよー
ただ初回吊りの罪悪感を紛らわせるためか
寡黙な人をつい選んでしまうのだろう。えー質問質問

>>マンジロー
ヴィンセントがCO順番指定の前に
何故わざわざ非霊脳をしたのだ?忙しいようなら
非占いCOをしてヴィン案から逃れた方がいいだろうに
(69)2006/08/01 01:26:17
医師 ヴィンセント
やっぱり真狂(人間)印象を狙うのは難しい…
まだまだですね。
(*19)2006/08/01 01:26:24
酒場の主人 フレディ
>>68
きゃああっ!【セシリアに対抗しないわよ】

吊り考え直しね!!ぎゃふん!
(70)2006/08/01 01:26:50
村長 アーノルドは、質問がフレディとかぶったよ。しょんぼり
2006/08/01 01:27:08
双子 リック
えー
なんか良いところに聖痕者が居るなぁ。
もう一人はルーサーとかだといいんだが。
(*20)2006/08/01 01:27:46
酒場の主人 フレディ
>>69
リックと村長のアンケ読んで、なんだか今日寡黙吊りになりそうな気がしたから言ったのよ。うふ。
(71)2006/08/01 01:27:48
医師 ヴィンセント
あらまあ。
仮想狼だったのに(笑)
(*21)2006/08/01 01:28:22
村長 アーノルド
>>68セシリア
おっ聖痕のおでましか【セシリアに対抗しないぞ】
(72)2006/08/01 01:28:38
鍛冶屋 ゴードン
んあ?
セシリアが聖痕者COか。

>BJ
発表が遅れたのは、俺のせいだったりする?w
だったらゴメンw
(*22)2006/08/01 01:29:07
酒場の主人 フレディは、村長 アーノルドの髭を慰めた。
2006/08/01 01:29:15
木こり ダニエル
【赤の聖痕者セシリアに対抗するはずない】よ、
初日はあんな感じだったけど良かったかな?
アンケートとか改変したければどうぞ。>セシリア
そんじゃ*寝る*。
(73)2006/08/01 01:29:52
双子 リック
ちょっと損した気分だw

聖痕が有るだけで白確定だなんてズリィ!
もっと努力しろ!w苦しめ!w
(*23)2006/08/01 01:30:25
鍛冶屋 ゴードン
>フレディ
村長の『髭』ですか!(笑)
(*24)2006/08/01 01:31:00
学生 ラッセル
>>68
セッシーが赤か。了解。
【僕は赤の聖痕者、セシリアには対抗しないよ。】
(74)2006/08/01 01:31:14
牧童 トビー
あ、セシー聖痕COしたのね。

ボクは【セシーに対抗しない】よん。

おーまとめ役になることなく一生を終えられそうな予感。

単純な興味なんでこたえなくてもよいけど、なんでこのタイミングなのかな?
(75)2006/08/01 01:31:27
医師 ヴィンセント
>マリオ
村長のを見てネタ仕込みました…
突っ込んでくれなくて無駄www
(*25)2006/08/01 01:31:46
鍛冶屋 ゴードン
>>*2:23 ジェーン
あとでゆっくり料理するまでだw
(*26)2006/08/01 01:31:53
牧童 トビーは、学生 ラッセルは紛らわしいと思った……。聖痕COを同時にしたのかと。
2006/08/01 01:32:24
村長 アーノルドは、牧童 トビーに頷いた。
2006/08/01 01:33:09
酒場の主人 フレディ
>>74
セッシーが赤か。

あぁん!やっぱラッセルせいこんなのかしら!!
2006/08/01 01:33:16
双子 リック
リックはもう寝たことにします。
だから表には出ません。
(*27)2006/08/01 01:33:17
文学少女 セシリア
良いと思うよ。
初日とかアンケとか。

各自結構勝手に喋るだろうし。
みんな、●希望▼希望さえ出せばどんな形でも。
(76)2006/08/01 01:33:47
酒場の主人 フレディ
ていうか、ラッセルが青せいこんにしか見えないんですが、どうすればいいですか
2006/08/01 01:34:52
双子 リック
まぁ、占い先になって狂人が黒だしちゃうよりマシか・・・
そう考えると、今COしてくれて助かったね。
(*28)2006/08/01 01:35:16
鍛冶屋 ゴードン
>>*2:25
そうか、ネタ仕込みか。
やっぱり発表にはネタは欲しいよね。

ただ、相手(村長)が悪かったかもw
あのネタに勝つのは難しいな(そこかよ)。
(*29)2006/08/01 01:35:26
医師 ヴィンセント
ヴィンヴィンももう寝たことにします。
(*30)2006/08/01 01:36:05
文学少女 セシリア
フレディの▼セシリアを見て、重なったら情報になりそうに無いなーと。
それだったら、早めに悩むの止めてもらおうと思った。

白い黒いは分かるけど、白っぽい、黒っぽいは言いたくないなと。
白い人狼も黒い村人も居るからね。それだけ。
(77)2006/08/01 01:37:25
踊り子 キャロル
まずは昨日落とす、といっておいた占い師考察。

@メイ
狂人に見せかけて狼の襲撃回避してる真か、素直に狂人。狼にはあまり見ない。ただ、考察をしようとしてないのに>>181でわざわざアンケひっぱてきてるあたりに「▼狙いの狂人としては」違和感を感じる。
最大注目は>>180。「私も占い師ですよ、このヤブ医者」。
私「も」。
も??占い師COでは始めて使われてるのを見た助詞のような気がする。

@ヴィンセント
>>1:137は「お?」と思ったが動機(>>275)をみてちょっとがっくりきた。狂人もいるし、さすがに占い師確定は無理ジャネ?
でも順番とその根拠はなるほどと思わせられる部分が多かったのでこれに関しては白黒つけてません。
占い発表が遅かったのはネタを考えてたんだろうな、と思いつつもそこは微黒要素に見る。

@アーノルド
>>324は想定内の回答でまあ、なんというか。
真占い師なら妥当な行動に見えるし、逆に模範的過ぎて狼でも狂人でもこういう振る舞いはするって思える。
(78)2006/08/01 01:39:03
踊り子 キャロル
結論は

とりあえず、アーノルドとヴィンセントは灰との絡みが少なすぎてそこらへんは判別がつけにくい。あ、メイは絡まないもの、として脳内区別してるの含めてません。

現状の考察ではメイ≠狼ぐらいしか考えてないです。
(79)2006/08/01 01:39:20
酒場の主人 フレディは、文学少女 セシリア>>77に許しを乞うた。ごめんなさいね。
2006/08/01 01:39:50
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリアに【対抗しないどすぅ】
2006/08/01 01:41:45
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2006/08/01 01:43:15
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに相づちを打った。
2006/08/01 01:43:26
学生 ラッセルは、押入れの中から間際らしくてごめん、と呟いた。
2006/08/01 01:45:49
文学少女 セシリア
>>フレディ
灰に10人居て、人狼2聖痕者2なら、灰視点でどっちにも同じ確率で聖痕者に当たるのよ。

それ考えたらね。占いでの黒判定抑制も分かるけど、それも今日までかな、と。

なら、さっさと出ておいた方が考察楽でしょ。
と思った私。
謝る必要無いよ。
(80)2006/08/01 01:46:32
踊り子 キャロル
>>78>>79の補足どすぅ

わざわざメイはんの考察が分厚いのはみなはんにも安易に「メイ=狂人、村長・ヤブ医者で真・狼」と決め付けて欲しくなかったんでややメイの考察は多目どす。
もちろん、素直にメイ=狂人の可能性もあるんどすけど、思い込むほど怖いものはない、ってのが持論のひとつですよって、おこがましくもこう発言させていただきやすぅ。

って発言するか迷ってる。突っ込まれたらするかね。
2006/08/01 01:47:15
鍛冶屋 ゴードン
>>77 >>80
なるほどねぇ・・・。
敵ながらグッドタイミングなCOだったな!
(*31)2006/08/01 01:51:06
双子 リック
明日、セシリアの赤COに気づいたことにしないとw

すっかり忘れてセシリアCO前提でうっかり話進めてしまいそうだw
(*32)2006/08/01 01:56:20
酒場の主人 フレディ
>>80
>>77見て、私が引きずり出しちゃったのかと…潜伏したかったのなら悪かったわと思ったの。でも、出てきてくれて良かったと思ってる。
(81)2006/08/01 01:57:22
鍛冶屋 ゴードン
>>*2:32 ジェーン
狼故の落とし穴だなw
(*33)2006/08/01 01:59:45
鍛冶屋 ゴードン
さて、そろそろ寝ます。

>BJ、ジェーン
おやすみーノシ
(*34)2006/08/01 02:00:37
酒場の主人 フレディ
というわけで、吊り希望変えるわね。
▼ソフィーで。理由は初日の発言が、COしか目につかない。それはハーヴェイにも言えることだけど、ハーヴに比べるとソフィー自身の考えが見えてこないわ。

まぁ今日の発言でまた変わるかもしれないけど、今日は泊りがけで某所に行かなければならなくなったから、今しか時間取れないの。
出没はおそらく明日の深夜。議事は鳩から追えると思うけどね。
(82)2006/08/01 02:02:37
酒場の主人 フレディは、とりあえずダニエル委任でコミット。飴はいらないからね。
2006/08/01 02:02:46
酒場の主人 フレディが「時間を進める」を選択しました
村長 アーノルド
ワシ聖痕って何か知らないのだが
だから騙れない。絶対ボロが出るに決まっている
つかそれでもいいのか
人狼様にワシの存在を気づいてもらわねばイカンのだ
2006/08/01 02:03:06
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2006/08/01 02:04:36
双子 リック
>>マリオ

おやすみー

そしてフレディが引き続きステキな件
(*35)2006/08/01 02:04:47
踊り子 キャロル
>>33フレディママ
前半
確定情報がでるから狼のみのが一枚はがれやすぅ。
という建前はさておき、ブラフな質問でしたん、すんまへん。うちも確定白よりパンダの方が情報でる、思ってやす。それも含めて最初からずっと黒狙い(絶対パンダになる)いうのもあるんどす。
後半
んー、なるほど、やわぁ。実際、今日確定白でましたしねぇ。んー、うち、ちょっと恥ずかしい。
で、丸数字って機種依存だったこと、すっかり忘れてたんどすぅ_| ̄|○

>>62>>57フレディママ
>>62と考えての>>57●うちは納得できますぅ。
同意が多い、言うのは否定しまへん。賛同できると思った意見には積極的に「同意する旨」明言してますよって。でもその分、疑問に思ったことも「なんでなんで?」と聞いとるんどすけどけねぇ?
(83)2006/08/01 02:06:49
双子 リック
メイの>>12には突っ込もうかなぁ・・・どうしようかなぁ・・・

多分誰かが独り言で突っ込んでるんだろうなぁ。

「真なのかなぁ? でも、わざとらしい気もする・・・うーんどうなんだろ・・」位が妥当かw
(*36)2006/08/01 02:14:10
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/01 02:14:41
双子 リック
「今日になって、急に真アピールが多くなった気がするなぁ。>>12とかってどうなんだろ・・・」

よし、これくらいで突っ込んでみよう。朝に。
(*37)2006/08/01 02:16:42
酒場の主人 フレディ
>>44ヴィン

まぁ、ヴィンスがメイ・村長の聖痕可能性をかなり高く見ていたのならば「そうかぁ」としか言えないんだけど…
狼はともかく、「狂人が占い候補にいる=騙る気モリモリ」な気がするから、メイ・村長・ヴィンスで3COでもやっぱ騙るんじゃないかと…潜伏狂人ってやる人はやるけど、意味ナサニエルな気がするし。


というか、2−2で狂人占い騙りの可能性も考えていたならば、あえてあそこでヴィンスが指定COを推した理由がちょっと分からないわ。
(84)2006/08/01 02:22:35
酒場の主人 フレディ
>>83
キャロルがちゃんと議事読んで、納得できない点には質問してることも承知よー。それでも占い希望に挙げてるのは、>>57で書いたけど消去法ってのもあるのよね…
キャロルは喋れる人と思ってるから、吊りに挙げる気はないし(今のところ)、パンダになっても論破できると思っているわ。
(85)2006/08/01 02:23:36
酒場の主人 フレディは、というわけで、寝るわね
2006/08/01 02:23:46
木こり ダニエル
>>84 まあ、謎だわな。
2006/08/01 02:24:09
踊り子 キャロルは、酒場の主人 フレディに回答ありがと、とお休みのキスをして微笑んだ
2006/08/01 02:28:03
学生 メイ
さすがキャロルwww
さては私のこと知ってるなwwww
2006/08/01 02:34:21
双子 リック
          ┌微妙な関係:フレディ
          │
父:アーヴァイン┐┌姉:キャロル
        ├┤
母:オードリー ┘├弟:リック ──┬友達:トビー
         │        │
         └妹:ウェンディ └友達の母:ジェーン 
2006/08/01 02:35:09
双子 リック
はぁはぁ
2006/08/01 02:35:24
踊り子 キャロル
とりあえずダニエル守護・委任で仮決定
2006/08/01 02:37:10
双子 リック
          ┌微妙な関係:フレディ
          │
父:アーヴァイン┐┌姉:キャロル
        ├┤
母:オードリー ┘├弟:リック ──┬友達:トビー
         │        │
         └妹:ウェンディ └友達の母:ジェーン
          ↑
          殺害疑惑:ルーサー
          ↑
          恨みを持っている?:ラッセル
2006/08/01 02:37:26
学生 メイ
【聖痕者たんに.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆対抗するはずないお】
(86)2006/08/01 02:37:32
双子 リック
はぁはぁはぁ
2006/08/01 02:37:33
学生 ラッセル
あー。本格的にメイ吊りてぇ。
2006/08/01 02:39:24
村長 アーノルド
>>1:142ハーヴ
ちょっと気になることを教えてほしい

>>1:362トビー
キャロルさんも言っていたが希望の順番はどうだったのだ?
(87)2006/08/01 02:43:01
村長 アーノルドは、いかん眠い・・朝に覗くお
2006/08/01 02:49:12
踊り子 キャロル
■3.
かなり、真剣に悩んでみたんどすけどねぇ。
そんなん、いない、と言わせていただきやすぅ。
@ルーサー
方法論の提示は似てるけどそれが=白いとは思わない。考え方のルーチンが近いので違和感があれば察知できそうかな、という意味で●にはしない。怪しければ▼。
@ソフィー
白い要素を感じない。>>1:244から変わらず
@ハーヴェイ
ここ最近発言少なくなって白く見てたのなくなった
@フレディ
意見の違いが面白い。でもだからって白くない、考え方が似ない=思考が読みにくいから●候補ではある。
@リック
内容寡黙に感じる、>>1:246のまま白要素は感じない。
@ゴードン
聖痕者の扱いに関する考えが真逆で笑った。それ以外は>>247のまま。
@ラッセル
よく寝る坊や、かわいい。>>247のとおり、他の灰との絡みも希望。占い師でもいいけど。判断材料不足。
@マンジ
あいかわらず謎に思ってる。目下▼候補。
(88)2006/08/01 02:51:03
学生 メイ
■適当灰考察(。+・`д・。)☆

■リック
>>51が気になる木。
私を狂と思うのは至って普通の考察だから狂の位置は自然だけれども。
それ以外の「真=狼」が固定なところ。
占いたい、占いたい(`ω´)吊りも可

■ラッセル
神?

■フレディ
キモいけど、>>58とかは、方向性として私もそう思うかな。
狂:やる気満々なヴィン
狼:発言が妥当すぎる目立とうとしない村長
*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*
根拠は「やる気」読みかな。
(89)2006/08/01 03:02:34
踊り子 キャロル
やばい、メイが真にも狂にも狼にも見えなくなってきた
2006/08/01 03:05:01
学生 メイ
あー、フレディの考察忘れてた。
フレディは判断しづらいけど、がんばってくれそうなんで序盤の吊りは反対かな。
それ以外なら占ってもなんでもいい気がす。
(90)2006/08/01 03:05:29
学生 ラッセル
とりあえず顔文字とか見ると眠くなるから一旦チェック外すー。
2006/08/01 03:06:52
文学少女 セシリア
>>88 キャロル姐さん
「白い・黒い」の基準は何でしょうか?

もし、他の人も白い・黒いって言う言葉を使う人が居たら教えてください。

基準が違えば感じ方・捉え方が違ってきますから。
(91)2006/08/01 03:07:00
踊り子 キャロル
>>87村長はん
あ、トビーに確定白が出た今、その質問は取り下げさせてもらいますぅ、すんまへん

■1.
●リック
相変わらず黒狙いどすぅ。
ステルスの位置として最適なのはソフィーとリック、このどちらかに狼がいるんじゃないかな、と思ってますぅ。そういう意味ではソフィーでもいいどすけど、フレディママの▼ソフィーとずらす意味もあって●リックどす。
強調しておきますけど、「両方が狼と思ってるわけではなくどっちかが狼じゃないかなぁ」と思っておりやすぅ。

▼マンジロー
こっちは黒狙いつつも、最悪SG減らしでもいいかなと思ってやす。
>>66も言いたいことはわかるんどすが、うちの考えは>>64寄りどす。それに、今からマンジローはんが急にもりもりしゃべったかて、違和感もりもりでますます怪しく見えてしまいそうどすぅ。SGにされそうな筆頭に見えますしぃ。
(92)2006/08/01 03:09:27
牧童 トビー
>>87村長
それを聞いてどうするんだろ。
ま、答えられるけど、ちょっと不都合があるし、いまはパスするよ。察してください。

今日の夜とかにまだ気になってるなら、また聞いてくれるかな。
(93)2006/08/01 03:09:58
木こり ダニエル
あんたkinokoさんだろ。
2006/08/01 03:10:18
牧童 トビーは、踊り子 キャロルはわかってるみたいだね。ん〜ボクが間違ってるのかなぁ?
2006/08/01 03:10:53
木こり ダニエル
あんたkinokoさんだろ。>メイ
今回はわりとがんばっておるな。
これで三度目かな同村は。
2006/08/01 03:12:07
学生 メイ
■ハーヴェイ
顔が印象薄い*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*
>>88で、キャロルが発言数少なくなったことに言及してるけど・・・。時間が時間じゃねwwww
とりあえず、生きて考察してもらってていいんじゃない?

■マンジロー
とりあえず、放置してれば死ぬんじゃねw

■ルーサー
天然狂人である私のライバルか。
白と思うよwwwww

■おにゃのこ
白(`・ω・´)
(94)2006/08/01 03:13:09
学生 ラッセル
うー…どうもアレなカンジするが、
今日はメイに委任して様子を見るか?
2006/08/01 03:15:23
学生 ラッセル
デボラはおにゃのこ(おんなのこ)に含まれますか。

僕の中では魔法少女かもしれないのでYesです。
2006/08/01 03:19:39
文学少女 セシリアは、感情吊りで▼メイ。でいい?>>ALL(半分ネタ)
2006/08/01 03:21:06
学生 ラッセル
>セシリア
ものすごく同意。激しく同意。
とてつもなく同意。
2006/08/01 03:23:06
牧童 トビーは、文学少女 セシリア、メイをライバル認定?w 半分しかネタじゃないのかー。
2006/08/01 03:23:37
新米記者 ソフィー
半ば寝てた。
>>94セシー
▼メイ同意よ。色んな意味で危ないわ、メイは。

…あー。考えまとまらなーい。
2006/08/01 03:23:39
踊り子 キャロルは、文学少女 セシリア半分本気なのかよww
2006/08/01 03:26:18
学生 ラッセル
もし、メイ委任でランダムになった場合…。
それは【メイは占いセットもしていないであろう】という事。

メイが確定白やダニーや能力者に投票した場合、
これは狂人か狼、ということだろう、とね。

こういう解釈でやってOK?
2006/08/01 03:27:12
踊り子 キャロル
やばい、メイが白く見えてきた、病気か、そうなのかww
今ダニエル守護にしてるけど、メイ守護に替えていいです?w
2006/08/01 03:27:31
踊り子 キャロルは、actトビー・どう見てもらってるかよぉくわかる発言どすね(苦笑
2006/08/01 03:30:10
双子 リック
残念だが

真占師はもう二度と占いをすることは出来ないんだよ。
なぜなら、今晩食われるからだ。



メイが真だよね?
リアル狂人に見えてきたんですがw
(*38)2006/08/01 03:31:08
牧童 トビー
んー。
ボクはとりあえず

●ソフィー ▼ラッセル(逆でも可)

にしておこう。
理由とか灰考察とかは、後で出すことにする。

ああ、なんか確白ってすごい気楽なんだね……w
(95)2006/08/01 03:31:42
踊り子 キャロル
>>91セシリアはん
「姐」さんはなんで?いうのはおいといて、や。

白い(と感じる)・黒い(感じる)の基準はパッションやね。
別に馬鹿にしてるんとちゃうで、白か黒かは確定するまでわからないどす。せやから、それが出るまでに黒い白い言うのは発言からそのアクションをどう感じるか、で白い黒い言うしかないやん?
自分の感覚(パッション)に怪しい、と引っかかれば黒い、逆の印象を受ければ白いと思いやす。
例外は状況的に矛盾が生じた時どすかねぇ。言葉よりは、状況の方が嘘つくことは少ないと思ってやす。

聞きたいことはわかってるやけど、答えがよぉまとまらなくて申し訳ないどすぅ。
(96)2006/08/01 03:31:45
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/01 03:32:27
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/01 03:33:14
踊り子 キャロル
>>95トビーはん
もし、ほんとうにどっちでもいい、いうんでしたら●▼逆を希望しますぅ

んで、act発言みるに本格的に疑われてそうに思ったんでptに差し支えない程度に。「なんでなんで?」はうちが灰考察するにあたって思考ルーチンの一貫性を重視するからや。これで通じなかったらうちの気のせいやと思い込むさかい、気にせんどいておくれやすぅ。
(97)2006/08/01 03:40:04
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/08/01 03:42:18
踊り子 キャロル
>>95トビー
確白は楽だよ〜(笑)
ちなみに俺の勘ぴゅーたは、君は後3日は死なない、と言ってる気がするよ
2006/08/01 03:44:05
牧童 トビー
>キャロル
ここが! とか証拠があっていう話じゃないので、うまくいえないんだけども……。
まあ、フレディがいったとおりだよね。そして、ただの質問は反射でも出来るからさぁ。

いろいろ考えてそうだし、推理もできそうに見えるのに、無難な発言。
●希望はしっかり書いてあったけど、逆に念入りにSGにしたようにも見えるしね。

まあ、今日の希望を見るとSGは先に処理、ということなんだろうけど、SGを淡々とあげつらっているようにも見えてさ。

この辺が「やってる感」なんだけど。

お前が1番そんなだったろうが、といわれると反論の余地はないんだけどさっ。
(98)2006/08/01 03:44:32
新米記者 ソフィー
…寝オチてたわ。ごめ。一回逝ってくるわorz

【セシーに対抗はしないわよ】
…悩みどころね。

>>牧師さんとかダニーとか
否定COは(1)スライド防止 (2)狂人と狼の連携防止
って狙いが表向き。んで、本当に欲しい情報は
(3)CO状況からの灰の立ち位置 という部分かしら。

狼側がオーソドックスにこの方法にのったなら
非占・非霊の両方に最低一人ずつ潜伏させておきたがるわよね。
裏をかくことも十分できるけど。

狼側の作戦、動向が見えやすい、場合分け、組み分けなどで絞り込みが可能な方法だと思うわ。
時間も手間もかかるから嫌がられるとは思ったけど
発言内容ではない情報も、私は欲しかったの。
(99)2006/08/01 03:46:01
牧童 トビーは、踊り子 キャロル、いまはそんな疑ってなかったりする。逆かー。
2006/08/01 03:46:18
踊り子 キャロルは、そろそろやすまさせていただきやすぅ[...はゴードンの店に侵入]
2006/08/01 03:46:24
踊り子 キャロル
>>98トビー
守護者なんだってば
2006/08/01 03:49:28
新米記者 ソフィー
で、昨日のラッセルが出した議題が残ってたのね。

>>否定COで、あなたが否定した理由は何故?
ぶっちゃけ非占のが場を動かしやすいと思ったから。
非霊COから始めると胡散臭いし、のってこなさそうだし。

あと占いに狼も狂人も行ったら、それはそれでいいかなーとか。
2-2にしたい気もしたんだけど
3-1でもそれはそれでいいだろうし。
問題は聖痕が動けなくなってたらどうしよう、だったわね。
セシー、苦情とハリセンはいつでもお受けするわ。
(100)2006/08/01 03:57:18
新米記者 ソフィー
今回も目標達成とかアリエナイ方向ね、私(遠い目
2006/08/01 04:04:56
文学少女 セシリア
ま、私の中では、今日はソフィー・ルーサー・ラッセルの3人は、●▼に挙げなくて良いと思ってる。

いきなりCOを始めたソフィー、非占非霊を同時に宣言したルーサー、非霊組で占いCOしなかったラッセル。

ラッセルが人狼なら、非霊した時点で誰が騙るのかを決めていなかった事になるんだよね。
ラッセルはそのうち分かるでしょ。
(101)2006/08/01 04:13:08
書生 ハーヴェイ
はいはーい、おはようございます。
非COしてるけど、【メガネには対抗しないぜー!!】

>>88 キャロル
 発言減ったのは、>>4とか>>1:243をスルーされたから…じゃなくて、単純に時間の問題ですねー。
 メインの参加時間このあたりの時間ですので。更新時間近辺は鳩さー。

>>87 アーノルド
 ちょっと気になる点=ヴィンセント聖痕者じゃね?予想。思いっきり外れてかなりショックですけどね。
(102)2006/08/01 04:20:24
書生 ハーヴェイ
 ざーと読んだけど、この村は占い師がいなかったんだよ!ってことでローラーを(ごほごほ
 まあ、発言の印象からヴィンセント真・アーノルド狼・メイ狂かな?
 なんつーか、ヴィンセントとメイがどうしても人狼に見えないから、アーノルド狼予想でマジ可哀想。
 判定で見えてくるかもしれないねー、喰われたら人間確定だ!情報増えるぞ!
(103)2006/08/01 04:24:02
書生 ハーヴェイは、画面が左によって読みにくいなぁ。
2006/08/01 04:26:50
新米記者 ソフィー
もう垂れ流し。

>>メイ
私や他白いと思ったのは何故かしら。
あと、ドクターの正体は何だと思う?
または昨日のドクターの順番指定提案の時点での
ドクターの正体はなんだと思った?

>>5村長
今更だけど久々に腐った発言を見たわw
いや、むしろコレを腐ってると思う私が腐ってるのかしら。
>>1:324
あとドクター聖痕の可能性はない、と?
村人騙りよりあり得ると思うんだけど。

■3.白めの灰
今のところハーヴかしら。
CO状況から、彼が狼ならこんなスタンダードな状況作るかな、ってところ。
(104)2006/08/01 04:29:05
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイのテンションの高さに圧倒された。
2006/08/01 04:30:45
書生 ハーヴェイ
 ソフィー、おはよう!あのね、ぶっちゃけね、眠いんだよ!!
 灰考察しようと思ったけど、微妙に頭に入ってこないから大人しく寝ることにしよう、そうしよう。
(105)2006/08/01 04:34:08
新米記者 ソフィー
>>ハーヴェイ
おはよ(苦笑
眠いなら大人しく寝なさいな…
私も眠いけどね。
無理せずおやすみなさい。
(106)2006/08/01 04:38:04
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに一緒に寝ますかー。お休み。
2006/08/01 04:42:38
新米記者 ソフィー
うー。そうね…私も一回寝ようかしら…。
頭働かないわ…

てわけで、またもや早速*おやすみなさい*
(107)2006/08/01 04:49:13
学生 ラッセル
とりあえず、僕>>5で実はトビーが上だと思ったよ?
だってトビーだもの。うん。俗に言うタチとネコのタチ。
2006/08/01 05:50:18
学生 ラッセルは、できたー!と叫びながら押入れの襖を開けた。
2006/08/01 06:23:08
学生 ラッセル
とりあえず灰考察。やってたらなんか明るい。どうしよう。

・ゴードン
>>1:79の「三日目にCO」の恐怖は同意見白く見えるかな?
>>1:205は■4.はなんとなく謙虚な印象だ。
目立とうとしなかった。とも取れるような気もするし。
>>1:266あたりでも聖痕者のことを考えて、
確かな情報を求めている点とか白っぽいと思うんだ。
(108)2006/08/01 06:24:45
学生 ラッセル
・ハーヴェイ
だんだん口数が減っている気がするのは気のせいかな?
明日の彼に期待、だね。
とりあえず、初日のCO進行役は一本気なカンジだった。
>>1:7とか>>1:121で、COよりも早く聖痕者のCOを求めたね。
CO前で聖痕出たら彼らの騙りは考えない、て解釈でいい?

>>218■4.で考えがあってのようなので、
感情型でなく思考型なんだな、と思います。

でも>>1:113でトビー×ルーサーの戦いを止めたのに、
>>1:344 は違和感。>>1:363 村人同士の…、ってさ、
今の僕らには相手が村人かどうかとかわからないんだよ?
叩き合いになるのは当然な気がした。若干黒いかな?
(109)2006/08/01 06:25:07
学生 ラッセル
・ルーサー
>>1:71男前にキッパリ非COしましたね。
彼が人狼なら騙りは仲間に任せたって感じでしょうね。
なんとなく、彼は自分のスタイルを貫く人な感じですね。

彼の意見は頷けるものが多いから狼だったら怖いよ。
一日目の灰考察はリック、ソフィー、フレディ。
名簿順でもない。どんな基準なのかが気になるけど…
目立つ人、だったらハーヴェイさんが無いんだよね…。

自分の型を持った灰…。総合的にはよくわからない人だ。
(110)2006/08/01 06:25:49
学生 ラッセル
・フレディ
>>1:9では聖痕者について触れてないんですよね。
>>1:16で順次だけど時間を置いてほしい、って言ってる…
順次だけど時間を置く…って、連中に騙りの選択肢を
与えることになりそうと思うのは僕が臆病だからですかね…

>>1:42には同意。占われてラインの無い村人には、
どっちが真か分からないからローラーで4使うと3しか
吊り残ってないよね…?その3で狼二匹を…。
それだったら確定情報の入手できる占3霊1の方が、
村としては考えやすいと思うから思考が近いのかな?

>>1:219で、進行をまかすのはCOまでって意思をしっかり
受け取ったよ。そこまで、って線引きしてるのは、
ハーヴェイさんに全てを委ねてないって事で白く見えた。

>>1:224無駄に疑われる…って、非霊は占は真と騙りが
言い出すもの…って考えたって事でしょうかね?
この受け取りでよかったら、白か、隠れたい狼の気配が。
(111)2006/08/01 06:26:49
学生 ラッセル
・リック
>>1:250アンケが遅かったけど…何かあったのかな。
>>1:252非COは占→霊でやると思ったから、か…
事前に村長の非占があったけど、違和感とかなし?

うーん、リックはあんまり読み取れない、灰そのもの。
占うか吊るかしたいところだね…。
ところで灰考察>>1:352->>1:377、終わらなかった、
マンジローさんたちをどう思ってる?

・ソフィー
否定COの切り込み隊長だね。狼だったらこんな大胆になる?
でもそれを逆手に取ったかもしれない。
信頼集め…とか。早期に占いたい、と僕は思うんだけど。

でも>>100から切り込みとして強い意志を感じるよ。
確かに先に霊から始めたらグダグダになりそうな気もする。
占より霊の方が確定しやすいし…ありだったのかな。って。

でも、その切り込み以外の印象が薄いんだよな…灰。
(112)2006/08/01 06:27:58
学生 ラッセル
・キャロル
>>1:97って結構回り否定COしている中、
COしなかったのがちょっと不思議かな。

>>1:239■4.ヴィン先生の提案に乗って…って、
あれ、占COのやつだけど、>>1:186 占否定なのに
どうして待ったのかとか、なんか不思議。

>>1:192で答えを聞かせてもらったけど、僕と考えが違って
さくさくと進行するために聖痕者の早期登場を募ってた。

彼女からの質問より、回答の方が多い気がする。
だけど、それぞれの質問には納得できる回答をくれる。
僕の視点とは違う感じだけど、納得できるから、
吊るよりは占いたい、と思ってるよ。
(113)2006/08/01 06:28:14
学生 ラッセル
・マンジロー
武士だから寡黙なんですか?だったら刀を奪います。
うーん、今日、謎の失踪を見せてるね…あれかな。
銀色の人に浚われたのかな?…とりあえず突然死は勘弁。

>>1:177は聖痕者に纏めてほしい、って意味なのかな。
他に聖痕者にはいつ頃COしてほしい、とかないけど…。

>>1:321■4.占でも霊でもないから…か。
それだったらどうして、「非霊COから行った」んだ?
非霊って逆に言えば「占い師かもよ?」って事だろ?
ここについて聞きたい。

このままだったら吊りたいね…。
(114)2006/08/01 06:28:58
学生 ラッセル
あ、ちなみに僕にとっての白黒は違和感や、
どう思うか…のパッションです。

■3.白めの灰…現時点では牧師さんでしょうか?>>110
彼のスタイルは昨日、今日では一貫していると思うので。
(115)2006/08/01 06:35:26
学生 ラッセル
■2.占い師真贋
 村長 真=狼=狂
>>1:58で非霊CO。早めに騙りを決めた連中か、真に見える。
>>1:119とかも、確定してほしい、って感じかな?

 医師 真=狼=狂
>>1:123やるきのある真か、かき乱したい偽者か。
順番指定COといいながら、その順番の>>1:168まで、
ちょっと考えたんじゃ…?って時間もあるような。

でもさ、>>44の占2霊2は灰から見ればどっちが真かは
分からないからどうかと思うんだけどね。
ところで、>>46…銀色の人に浚われたんだろうか。

 メイ 狂>狼≧真
顔文字ばっかりで気持ち悪くなってきたよ…
>>89やる気、ってさ…占い師からの視点って無い?
あ゛ー、なんかツッコミする気力もなくなってくるよ…。
彼女のアンケ>>41 >>89 >>94 はネタにしか見えないし
…こんなの信頼できるわけ無いって。
(116)2006/08/01 07:14:47
学生 ラッセル
■1.●キャロル
  ▼マンジロー(このまま寡黙なら。変更あり。)

■2.占い師真贋>>116
きっと皆胡散臭く見えるの僕だけじゃない、と思うけど
理性振り絞って真面目に考えた。

■3.白めの灰1人 ルーサー>>115

■灰考察は各自やろう >>108 - >>114
(117)2006/08/01 07:16:19
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/08/01 07:17:51
学生 ラッセル
って僕今日出かけるんだよ!何で徹夜なんだよ…!
とりあえず、寝る…
一日目にいったけど、何時帰ってくるかはわからない。
飴は今のところいらない、かな。

じゃあおやすみなさい…

[...は押入れに入り、*襖を閉めた*]
(118)2006/08/01 07:20:44
村長 アーノルド
>>93トビー
了解だ。答えを知りたいというよりは昨日の議事録のなかでの含みのありそうな発言をピックアップしただけだ
ハーヴも回答ありがとう
(119)2006/08/01 07:35:53
学生 メイ
おは(。+・`д・。)☆ YOぅ!!!!
(120)2006/08/01 07:44:47
木こり ダニエル
がばー!議事録は拝見したぞ、ラッセルいってらっせる。
それじゃわしも出かけるとするか(ほじほじ)。
(121)2006/08/01 08:00:16
双子 リック
おはよう!

てかセシリア聖痕者だったのね。
【セシリアに対抗しません。】

占い先もう一回考えないと…
(122)2006/08/01 08:49:14
双子 リック
>>ラッセル
アンケート回答が遅れたのは、単純にリアル事情です。遅くてごめん。

>>メイ
どうみてもメイが狂人にみえるから、消去法で残りの二人が真狼だと思ったんだけど…
もし真なら、もっと真らしくしてよー
(123)2006/08/01 08:58:14
文学少女 セシリア
ま、メイが本物なら、襲撃を避けるための狂人偽装でしょ。
時期を見てきちんと動くんじゃない?

白い黒いって、結局村人か人狼なんだから、言いかえる必要無いと思うんだけどな。
結論がつかなければ、こう考えています、こう受け取っていますって言う意思表示だけで良いんじゃない?

白い黒い言うのは、『貴方人狼だよね』って言いたくなくて、黒いって言う風に言い換えてるだけだと思うんだ。
(124)2006/08/01 09:09:39
双子 リック
>>キャロル
内容寡黙って言われちゃうと… もっと他人と絡めってことかなぁ。

ならキャロル姉さんに絡むよー
キャロルの灰考察って、後で誰に疑いかけても矛盾が出ないように書いてるよね。うまいなぁ、って感じ。

実際に自分が●先にされて思ったのは、なんか僕とかソフィーとかマンジとか、手軽に●▼出来そうなのを順番にあげていくつもりなのかなぁ、と。
よく喋る組に相方が居るのかな?って思っちゃう。

万勉なく疑っておいて、最終的には黒狙いと言いながら無難なところを●▼希望にあげてる印象。

なんか疑い返しみたいになっちゃって悪いけど、率直な感想だよ。
(125)2006/08/01 09:10:49
双子 リック
白い黒いって普通に使わない?
(*39)2006/08/01 09:14:07
文学少女 セシリア
>>125 リック
もし、キャロルが人狼と言う仮定で、仲間を探すなら誰が該当しそう?
(126)2006/08/01 09:16:37
双子 リック
>>セシリア

白い黒いっていう言い方、普通に使ってるよ。
黒い=狼っぽいっていう意味で。

セシは確定白だから別にどうこう言わないけど、そこに突っ込むのは違う気がするなぁ。
(127)2006/08/01 09:18:26
双子 リック
>>セシリア

そうだなぁ。
トビーの●▼希望先の位置を変えようとしたりしてるとこから、ラッセルとか怪しいかなとも思う。
鳩からだから議事録読めないので、おかしかったらあとで直します。

仮決定でもないのに、個人の希望の段階で変更してほしいってあんまり見ないから、変だなぁと思った。
(128)2006/08/01 09:25:50
文学少女 セシリア
>>127
ん。確定白でなくても気になる言い回しだから。

白い黒いは人によって基準違うし。
基準を知っておくのも必要だと思うよ。
何故白いと思ったのか、何故黒いと思ったのか。

判断基準が分からなければ、どうして白い黒いと思ったのか分からないからね。
パッションでも、何かしらの理由があるんだろうからね。
(129)2006/08/01 09:26:51
酒場の主人 フレディは、ちょっと覗き
2006/08/01 09:38:49
酒場の主人 フレディ
>>111ラッセル上
どこでそう思ったかわかんないけど、私、■1の所で思いっきり聖痕者って言ってるんだけど…

一番下
んー。ラッセルがどう思っているか分からないけど、狼が最低1人は非霊に回る確率ってデカクない?
私は、狼が狂人に占い師騙りを任せて、全員が霊能候補に回るとは思えないのよねぇ…何故非霊が疑われるかというと、最終的に非COしても「占い騙りの余地を残してたんじゃ?」「占い回避目的だったんじゃ?」と考えられるからよ。
(130)2006/08/01 09:40:02
酒場の主人 フレディ
>>90メイ
>>89で私を考察してるじゃない。「キモイ」って。キイ!(ハンケチを噛みながら)
(131)2006/08/01 09:43:29
酒場の主人 フレディ
あぶね!委任じゃなくて投票にしてた!
2006/08/01 09:46:32
酒場の主人 フレディ
〜フレディの心の日記〜
ガチと殺伐の香りにひかれてやってきた、飛び入りだ。
ガチ度は高いが、殺伐ではないな……w

中の人は本来、とても小心者なんでヌクモリティも好きなんだけど、殺伐RPも好き。

ルーサーには色々ブチまけても大丈夫そうだけど、他の人には普通に発言したほうが良さそうかな。現時点では、完全にイヤミったらしいオカマになってるけど。。
2006/08/01 09:48:53
酒場の主人 フレディ
どうでもいいけど、このIDだと負けるジンクスがあるわ(はぁと

今回はどうかしらね。どうなのかしらねえええ!!

しかし、みんな良く喋るし、程ほどに白い人が多いから吊りにくいね。過去の新緑村は全く読んでないけど、再戦者が多いのかな??
部外者にゃっほーーい!
2006/08/01 09:51:07
双子 リック
>>セシリア

なるほど、単純に白黒と言った場合のの受取り方が人によって違うってのは納得。
(132)2006/08/01 09:51:51
酒場の主人 フレディは、双子 リックのバケツ帽子にオレンジジュースを注いで、出かけた
2006/08/01 09:53:41
新米記者 ソフィーは、やけにパッチリと目覚めた。おはよ。
2006/08/01 10:01:59
新米記者 ソフィー
…フレディとすれ違っちゃったのね。
実に惜しいわ。

ふむ、アンケも考えなきゃならないけども
今気になるのは
【狼側が3-1にした経緯】ね。
流れ上、仕方なく3-1にしたのか
あるいは最初から決めていたのか。

2-2のが考えやすかった、と言っていたフレディとか
この辺どう考えるかしら?
フレディ、何故3-1になったと思う? 狼は何狙ったのかしら?
(133)2006/08/01 10:12:46
酒場の主人 フレディ
でかける準備完了。これ答えたら本当に出かけるわね。
>>133ソフィー
個人的な推測と経験則になるけど、狼はほぼ必ず占い騙り要員を1人決める。
狂人の動きってのが微妙だけど「狼が騙らなくて、占いが確定したらマズイ」という心理が働いて、占いに出ることが多いわね。
だから、3:1という形はなりやすい。今回は否定COだったから、狂人と狼がお互いの動きを読めないため、騙りサインなどを出す時間が少ない。だから安牌で3:1になったと考えているわ。
狼が何かを狙ったというより、霊能は最悪確定してもいいという考えだったと思っているわよ。
(134)2006/08/01 10:27:38
酒場の主人 フレディは、質問あったら投げておいてちょうだいねー。じゃあね!!
2006/08/01 10:28:06
鍛冶屋 ゴードン
[...はキャロルを抱えて表れた]

おはよう、鳩から議事録読ませてもらったぜ(暇とか言うなよw)

とりあえず
【セシリアの嬢ちゃんには対抗しねぇぜ!】
とだけ言っとく。

・・・あと、どうでもいいんだが朝起きたら踊り子のねーちゃんが『どろぼとり(ねずみとり風)』に引っ掛かったまま寝てたんだが。
酔っ払って自宅と間違えたのか?
まあ、きれいなねーちゃんは大歓迎だがな、ガハハ!

[...はキャロルをポーイっとして*退場*]
(135)2006/08/01 10:51:08
新米記者 ソフィー
考えてる間にお答えが。
ありがと、フレディ。いってらっしゃい!
安牌で、ね。その点については同意よ。

あとトビの確定白は、トビに黒が出てた時を考えると
狼側少し苦しいように思うわ。
潜伏狼が吊られる位置にいた、という事でもあるかしら。
(136)2006/08/01 10:54:45
双子 リック
>>ソフィー

ほぅ。
(*40)2006/08/01 10:58:07
踊り子 キャロル
[...は放り出されて地面におはようのキスをされた]
いたたた…って、陽が昇ってるぅ?!
ね、寝坊してもうた_| ̄|○

ざっと記事確認してきて11:30には出発予定どすぅ
(137)2006/08/01 11:04:37
双子 リック
メイ食って次の判定パンダ→吊って狂の偽確定+BJみなし真、狂は吊らずに放置とかなったら素敵だなぁ。
もしそうなったらバレるまで白連発だね♪
(*41)2006/08/01 11:09:18
新米記者 ソフィー
軽く頭こんがらがってきたわ(笑
灰ローラーでいいじゃんいいじゃん。
てか今のところフレディとキャロル辺り狼予想なんだけど。
村長狼かなー?
ドクターでもいいと言えばいいんだけどねぇ。
村長のが怪しく見えちゃうのは色眼鏡かしら…。

村長狼の時、ハーorフレディに一人、村長以降の灰に一人…。多いのよ、灰orz
うー、散漫。駄目だわ。
2006/08/01 11:10:02
踊り子 キャロル
>>98トビーはん
んーー。灰から▼出すってうがった言い方すると村人が自分以外で狼っぽく見える人を選ぶわけだし誰が誰を選んでも「SGをあげつらっているようにも」見えるちゃうん?ってうち思うどす。

>>82フレディママ
昨日は眠くて気付かなかったんどすけど、●キャロル▼セシリアからセシリア聖痕者COで●キャロル▼ソフィー??>>57でソフィーはもう少し喋らせたいって言ってるのに▼にした意図が>>82読んでもいまいちしっくりこないんどすけど、どうしてか聞いてもいいどすか?>>57がブラフなら特に回答いりまへん。

>>99ソフィーはん
発言内容以外の情報を、ってのはなるほどですわぁ
(138)2006/08/01 11:34:55
踊り子 キャロル
セシリアはんに関しては聖痕者が確定するまではあんまし考察したくないんどすけど、あと対抗非対抗してないのがマンジローはんですか…
夜になってもマンジローはんから対抗なかったらセシリアはん真に考えてその後の考察させてもらいやすぅ。

>>102>>105ハーヴェイ
ほな、起きたあとの発言期待しておりやすぅ。

>>113ラッセル
ごめんなはい、2段目、なに言われてるのかわからないどす。

>>125リックはん
内容寡黙って言ってるのは「人それぞれ方法論や好みはあるんでやり方にけちつける気はないどすが、どういうスタイルで狼を探そうとしてる人なのか見えてこない」と読み替えてもらってもいいどすぅ。狼探す気ありますか?って意味どすね。リックはんからはそれが見えなかったんどす。

>>131ママ
[...は哀れみの目で見た]
(139)2006/08/01 11:50:03
踊り子 キャロルは、あかん、遅れそうですやんと悲鳴を上げながら*お風呂に消えた*
2006/08/01 11:50:37
踊り子 キャロル
って、占い票、うちに3票かぁ…
今回は占い先喰いの目もあるから回避したいなあ・・・
あーでも、守護地雷もありだし悩むね。

昨日確定白だから占い先噛みに来る可能性高そう…
2006/08/01 11:52:42
牧童 トビー
突然飛び出る、トビーだよん。

>>138キャロル
うん、そうだね。ボクもそう思う。
だから、ホント印象の話になっちゃってるよ。
そんなことにptつかわせて申し訳ない。

昨日のあの時点は、いっておいたほうがいいかな、と思ってとりあえずは発言させてもらった。

今日からは、発言箇所指摘して必要なら質問させてもらうね。
キャロルに対してはいうほどは思っていないよー。
脳内垂れ流しの●▼にあがってないのがその証拠。

では、また夕方かなー。
(140)2006/08/01 12:25:16
新米記者 ソフィー
うー、考察時間掛かりすぎだわ、私。

■2.占師 真ドクター/狂メイ/狼村長

<村長>
流れに沿おうとしている。占に出るのは最初から決定事項?
否定CO始まった時在席。

<メイ>
否定CO1巡目が12番目と比較的遅い。ドクターの順番指定に難色を示し、
後に「ドクターを泳がせたかった」という発言あり。
聖痕かと思ったら違った。

<ドクター>
結果的に13番目に占CO。
偽だとすると、遅れてCOしたハンデをフラットに戻したかった?
あるいは他にも否定COしてない狼がいて、そちらの援護?
…にしてはキャロも卍も微妙な対応ね、ううん。
(141)2006/08/01 12:42:52
新米記者 ソフィー
■4.灰

ハーヴはさっきちらっと言った事くらいなんで割愛。
今後の展開によっては変わるけど、今のところ人間と思ってるわ。

フレディ。
私、目下ロックオン中。昨日今日の●▼希望が冴えてるわね。
リック-村長両狼があり得るなら
リック白と見なくても●しちゃえばいいのにと思ったり。
村長狼って見てるのでしょ?
(142)2006/08/01 12:43:34
新米記者 ソフィー
灰中でも微妙所の面々。

リック。
村長の非霊COの次に非占かぁ…。
フレディの言うように
村長狼ならリック狼も不思議じゃないのよね。

牧師さん。
非占非霊は白くも黒くもないわね。情報にならなかったってだけ。
今のところ、まだ保留。今後怪しかったら即▼がいいと思うわ。

ゴードン。
やけにのん気よね。>>1:205とか。
牧師の非占霊COの後にハーヴの指示とは言え非占CO。
聖痕についての言及が多いようね。
(143)2006/08/01 12:44:47
新米記者 ソフィー
遅れてきたルーk(ry

ラッセル。
能力者確定を狙ってたみたいね。>>1:188
個人的には>>1:188>>1:208辺り、私と意見、読みが違うのね。
「霊が少ない場合、連中がこっちに回ってくるかも」
私としては回ってきて欲しいから否定COにしたんだけどね(笑
非占CO者の偏りから考えて、今は人間と見てるわ。

卍郎。
忙しい人ね。最後に非霊COしたのは面白いわね。
でもドクターの案飲んだ上で非霊したといってたから>>1:321
「ドクターに占/非占COは制限されてるから
とりあえず非霊だけやっとけ」って事かしら。

キャロル。
見た目脳内オープン型。
ドクターの順番指定に一番スタンダードに従った、と思う。
ドクター狼なら狼ありうるのかしら。
(144)2006/08/01 12:47:41
新米記者 ソフィー
>>1:361 リック
今見てきたら、何故に私がドクターの作戦に警戒してると?
一応昨日言ってるけど、対抗COストップかけたのは
否定CO完遂目的でしかないわよ。
まあ普通に「狼や狂人なら何目的?」とかは考えたけど。
(145)2006/08/01 13:00:46
新米記者 ソフィー
■1.●▼希望
んー悩むわねぇ。
とりあえず ●リック ▼フレディ てところかしら。

理由は灰考察参照ね。
ゴードンも気になるけど、非霊が出た後に非占したリックのが「目立ちたくない」感を漂わせてると思うの。私だけかしら?
(146)2006/08/01 13:07:27
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/08/01 13:09:12
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/08/01 13:09:33
新米記者 ソフィー
ごめん、灰の人たちと灰のままでもう少し絡みたいとか阿呆な事考えてるわ。
絡んで何も出なかったら申し訳ないけど。バレバレかもだけど。
(特にセシーや牧師には、この適当さなのに白扱い受けてるとこ見ると、バレバレねorz)

ていうか、半ばCOタイミングのがしたのもある。
2006/08/01 13:13:59
新米記者 ソフィーは、一回*離席*
2006/08/01 13:49:39
書生 ハーヴェイ
【アーノルド】
>>1:49 占いor否定COの確認。これ見る限り、COは既に確定してたっぽいね。
>>1:52 纏め役:聖痕者、占霊初日CO希望。聖痕者にあまり触れてないのが気になるかなー。私が占い師なら、能力者全部表に出ろーとか思うけど。
>>1:58 確認後、否定CO。【非霊CO】ですね。真なら当然。騙り役なら、やはりCO前提でもCOに見える。(潜伏するつもりなら目立たないように流れに乗って非占の方が良い)
>>1:64 ソフィーを見落とし。仲間同士ならしないかな。うっかりもありえるけど。
>>1:138 ヴィンセント提案に乗る。村人騙りに見えた。
>>1:175 【占い師CO】。キャロルのCO前。まあ、仕方ないよねー。
>>1:201 ちょっと占い理由が薄すぎるかなー。もう少し理由を用意してほしかったかな。
>>1:324 納得の理由。ヴィンセントは私も聖痕者に見えましたし。村人騙り=聖痕者は考えてないのなら、若干気にはなりますが。
2006/08/01 13:58:06
書生 ハーヴェイ
>>2:5  【トビー人間判定】。人狼見つかったときどんな発表になるか楽しみです。
>>2:55 うーん、二人の人狼の理由が厳しい感じ。真なら頑張れとしか。
>>2:64 ■3.ルーサー。●マンジロー。寡黙吊りもあり?
>>2:69 罪悪感を紛らわせる為に寡黙吊りかぁ…。それだと>>2:64での「寡黙すぎて狼でないと思わせて
」は違和感。寡黙だからの一言でいい気がするね。マンジローへの質問は妥当だよね。私も気になる。

 最初のCOしたところは真っぽくも見えるかなー。灰に関してどう思ってるかの意見がほとんどなく、占いも結構テキトーな理由で挙げてるように見えるね。
 灰の人との絡みが少ないけど、発言自体もそう多い方じゃないし。周りに合わせてる感がある発言、占いの挙げ方的には狂に見えるんだけど。
 他の二人との兼ね合いもあり、狼>真=狂予想。判定、今後の発言で余裕で入れ替わると思うので頑張ってほしい。
2006/08/01 13:58:29
双子 リック
リックが既に際どい位置に居る件
2006/08/01 14:05:42
双子 リック
怪しんだ相手から怪しまれる件。

そりゃそうだ、向こうは自分が人間だと分かってるわけだし。
(*42)2006/08/01 14:08:29
書生 ハーヴェイ
【ヴィンセント】
>>1:123 ちょっと考えがあると宣言しての【占い師CO】。
>>1:137 確認してたのかなーって時間の空き具合ですね。CO状況を確認してのCOってのよりも、最初からやるの決めてたように見えます。若干非人狼要素。
>>1:158 霊能者は潜伏希望。明日までってことは地雷期待?
>>1:161 今いない人は様子を見ている可能性〜ってのは、時間考えるとどうなの?って気がしますが。
>>1:168 村の流れ崩してやってるんだから、強制じゃーとか言ってほしかったハーヴェイ22歳。
>>1:187 霊能者への要望。占い・吊り回避しつつ、騙りを引き出し信頼を…。要望…すごくきついです。けど、占い師としての当然の反応かなぁ。
>>1:275 >>1:277 >>1:279 ぶっちゃけ、考え方の違いで済ませれないほど考え方の違いが。
>>1:282 下の部分はその通り!って感じだね。
>>1:313 初日はSG減らし派。確実に判定出せるの初日だけに、黒を見つけたくないのかな?って疑問は残る。
2006/08/01 14:18:07
書生 ハーヴェイ
>>1:339 ここでもSGを気にしてるんですよね。黒狙い寄りSG減らしなのはなぜなのか。
>>1:347 発表順の指定希望。狂なら聞きにくいかも?
>>1:353 >>1:357 どうしてそこまでSGつぶしに拘るのか…。ちょっと謎ですね。
>>13 【トビー人間】。人狼の血は何色でしょうねー。
>>38 村長狼>聖 ………聖?
>>44 フレディへ。COの状況かぁ。

 占い師として信じれる部分と、ひたすら?の部分があるんですよね。ただ、自信を持っての行動に見えるし、その辺は真に見える。突っ込みどころが多すぎて、人狼に見えにくいんだよね。真>狂>狼かなぁ。
2006/08/01 14:32:51
書生 ハーヴェイ
【メイ】
>>1:85 【非霊CO】
>>1:108 纏め役:私以外、占霊初日。纏め役をセシリアに突っ込まれて、回答はえっぴね(/ω\)(?
>>1:149 時間の問題からヴィンセント案に反対。
>>1:180 斬新な私「も」占い師。アーノルドに反応は無しなのがちょっとだけ気になった。
>>1:307 ヴィンセントは泳がせた。その結果は?
>>1 0ゲットできてないw 【トビーは人間】
>>41 ♂を吊れば良い…占いは?
>>89 >>90 >>94 適当灰考察。テキトーだね。評価してくれてるんだろうけど、自分の考察を見てると何故か逆に不安になる。

 評価しろってほうが無理だよねー。占い師に見えない、偽にも見えないし…。とりあえず、人狼なら仲間は騙り任せるの不安にならないかな?偽決め打ちされそうだよね。
 消去法で狂。真も捨てきれないのが微妙。
2006/08/01 14:33:14
書生 ハーヴェイは、はいはーい、こんにちは!皆期待のハーヴェイの登場ですよ。
2006/08/01 14:34:41
書生 ハーヴェイは、占い師考察で350ptか…。灰考察足りるかな。
2006/08/01 14:35:40
書生 ハーヴェイ
【ゴードン】
>>1:77 否定COを確認しての【非占CO】
>>1:78 纏め役:確定能力者>聖痕者 3日目CO反対理由を述べての初日希望。聖痕者は本人任せ。
>>1:205 なんつーか、■4.は、村人っぽい発言だよなぁとしみじみと思ってしまった。
>>1:206 【非霊CO】
>>1:209 私に聖痕者COに関しての質問。
>>1:212 ヴィンセントに順番したい理由の意図は?
>>1:215 私に確認後、ゴードンは2日目を希望っと。ここで気になるのは、なぜ私に質問を?
>>1:264 >>1:265 聖痕者2日目COは地雷期待。
>>1:266 >>1:267 聖痕者のCOタイミング。ゴードン案を確認する限り、納得できるCOタイミングだね。
>>1:274 地雷に関しての考え方。まあ、分かるんですけどねぇ。
>>1:276 >>1:284 >>1:293 >>1:295 >>1:297 >>1:303 >>1:308 >>1:310
 灰考察だねー。長いね。まあ、私の疑い理由は分からなくもない。気になるのは>>1:295でトビー若干白から、白黒どちらでもないにした理由かな。
2006/08/01 14:54:52
書生 ハーヴェイ
質問1.:私にだけ聖痕者COタイミングを確認した理由は?
質問2.:>>1:295でトビーを若干白から、白黒につかないに変更した理由は?

 聖痕者に拘った発言が多め。初日の灰考察は必要なん?って聞きたい。なんつーか、頑張って書いてみました的に見える。強制じゃないし、書かなくてもいいじゃん、おおげさだなぁとか思っちゃうね。
 で、言っちゃまずいと思うけど、聖痕者に関して考えてるような発言多い割りに、>>1:205でほぼ非聖痕者発言してるしね。
 と、若干疑い気味に書いてみたけど、黒いなぁとはいまのところ思ってないかな。灰全体で見れば黒寄りになってしまうかもしれないけど。
2006/08/01 14:55:12
双子 リックは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/08/01 14:56:10
双子 リック
アメあげたんだから俺の味方してくれ!


本日、市川市議会委員に立候補していたリック氏(自称7歳)が、公職選挙法違反で逮捕されました。
調べによるとリック氏は(ry
2006/08/01 15:01:04
異国人 マンジロー
今日も必死の思いで生きてる卍朗ことマンジーロでござる。
メモ張ってまた夕方に顔だすでござるよ。
(147)2006/08/01 15:12:27
書生 ハーヴェイ
【ルーサー】
>>1:71 >>1:72 いきなりの非CO。言いたいことは非常に理解できる。
>>1:86 >>1:110 トビーとのCO関連での対立。
>>1:104 アンケ回答。その後の行動内容も一貫しており、矛盾はないと思う。
>>1:122 私の>>1:113への回答。まあ、少しだけ言いたいのは、否定COを崩しておいて、情報どんなの得られるのか?と聞いてくるなーと。
>>1:125 2巡目が2日目になることに対して。
>>1:143 否定COを否定。ルーサーの考えも分かるんだけどね。
>>1:147 >>1:155 ヴィンセント案への反応。
>>1:256 >>1:257 ●トビーの理由。
>>1:259 そこそこ話した気がしたのに、うっすらとラインが見えるで済まされてちょっとしょんぼり。
>>1:300 リックへ。疑ったならやっちまえ!
>>1:314 >>1:315 灰考察。上のトビー、ハーヴェイ加えて、残りは?

 言うべきことはちゃんと言ってるし、反応・噛み付き方が白っぽいんですよね。結構信用してます。
2006/08/01 15:14:29
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/08/01 15:14:47
書生 ハーヴェイは、双子 リックにありがと。無駄が多いので削らないと。独り言ptもうないしw
2006/08/01 15:15:30
新米記者 ソフィー
戻。あー…でもフレディの事考えると、出た方がいいかも。
つか卍…必死ですねorz

あとメイはあれで明日や明後日、占候補に襲撃起こってから、まともに考察始めたら悩ましいんでしょうねぇ…。
2006/08/01 15:45:34
書生 ハーヴェイ
【フレディ】
>>1:9  アンケ回答。順次、確定したら纏め役。聖痕者COは特に書いてない。
>>1:10 否定COに関しての意見。時間は確かに厳しいよね。
>>1:16 もう少し時間置いてから。>>1:9のボロボロCOを見てると疑問が残る。
>>1:24 トビーへ霊能者潜伏のメリットは?
>>1:32 否定?占い師?と疑問。どっちでもいいわ。で、【非占CO】
>>1:42 3:1か2:2に関しての意見。
>>1:81 >>1:93 トビーとCO関連に関して。霊能者地雷に関して色々触れてたけど、ここで聖痕COに触れる。
>>1:144 >>1:152 灰よりもヴィンセントが良いって理由は、ヴィンセント人狼でも問題なしってことなのかな?狼がするよりって思うなら、聖痕者出したらって案はなかったのか?
>>1:216 3COでおそらくこれで打ち止め。フレディも否定CO知ってるみたいだし(>>1:224)、マンジローがCOの可能性は考えなかったのかな?
2006/08/01 15:59:42
牧師 ルーサーは、仮の仕事でイライラしながら、覗きに来た。
2006/08/01 16:00:02
牧師 ルーサー
諸君おはよう、ルーサーである。
仮の仕事に追われ、嫌な汗かいたり、眩暈がしたりしている。

ゆっくり、議事録でも吟味しながら突付いたりしてたいが、そんな余裕も無いので。
仮の仕事の合間にコッソリ書き上げた占い師の考察だけでも貼る。
(148)2006/08/01 16:03:24
牧師 ルーサー
■2.占い師考察
・メイ
議論参加に極めて消極的な自称占い師。
どうやら皆は、発言から信用を得る気が無いと感じて狂人予想してるようだが、
わたしとしてはそれには疑問符。

仮に吊られ上等タイプの狂人であるなら、もっと議論に食い込みミスリードの種を増やすことに熱心になると考える。
狂人なら狼は解らない訳だし、吊られても白出るわけだし、残った議論や希望からステルス狼とのラインは繫がりにくいだろうしな。

私としては議論に積極的に参加しない事により、自身から出る情報を極力制限し、
またボロを出さないようにしている狼占い師の可能性を強く疑っている。
昨日の希望出しも本決定が差し迫った頃だったしな。
知り過ぎているがゆえに出しにくかったというのもあるかも知れん。

そして皆が狂人っぽいと考えている振る舞いは、そう思われたいが故ではないかと考えている。
仮に彼女以外の占い師が欠けたとして、残りのうち先に吊られるのは狂人と思われてない方からだろうしな。
>>94で、自身で天然狂人などと嘯いてる辺りもそういう狙いあってこそと考える。
(149)2006/08/01 16:04:01
牧師 ルーサー
・ヴィンセント
議論に対しては三人の中では比較的参加できてる印象。
昨日のCO直後の振る舞いは、自主性も感じられて真かなとも思ったが、
その後の意見、発言はちょっと奇妙に写る。
メイではないが、「天然」というなら彼の方だろうな。

特に議論するのに躊躇いがあるようには見えないし、
論理的思考が苦手なだけの真かもしれないがこういう所は狂要素にも写り、
現状、目下観察中。
まぁ、あまりに無防備すぎるように写るので、狼は無いんじゃないかと睨んでいる。
(150)2006/08/01 16:05:21
牧師 ルーサー
・村長
三人の中では一番印象に残っていない。
とくに流れに逆らうような素振りも無いが、積極的に信用を取りに来てるわけでもない。

悪目立ちしていないのが、信用を得たい狼に見えるという意見もチラホラ出てたが、
信用を取りに来てるのなら、発言内容に気を使いつつも最もな意見出しでもして
もっとアピールしてるんじゃないかと思う。

良くも悪くも無難な姿勢が、真狂狼どれにも当てはまると考えるが、
こういう姿勢こそがある意味、村を惑わせる気がして若干狂人寄りに見ている。
(151)2006/08/01 16:06:49
牧師 ルーサー
灰考察は時間掛かる性質だから、戻って腰を落ち着かせてからやる。
希望出しも考察を加えて行いたいので、そのときだな。

では、仮の仕事に戻る。
(152)2006/08/01 16:11:00
書生 ハーヴェイ
■2.占い師考察
【アーノルド】
>>1:49 占いor否定COの確認。これ見る限り、COは既に確定してたっぽいね。
>>1:52 纏め役:聖痕者、占霊初日CO希望。聖痕者にあまり触れてないのが気になるかなー。私が占い師なら、能力者全部表に出ろーとか思うけど。
>>1:58 確認後、否定CO。【非霊CO】ですね。真なら当然。騙り役なら、やはりCO前提でもCOに見える。(潜伏するつもりなら目立たないように流れに乗って非占の方が良い)
>>1:64 ソフィーを見落とし。仲間同士ならしないかな。うっかりもありえるけど。
>>1:138 ヴィンセント提案に乗る。村人騙りに見えた。
>>1:175 【占い師CO】。キャロルのCO前。まあ、仕方ないよねー。
>>1:201 ちょっと占い理由が薄すぎるかなー。もう少し理由を用意してほしかったかな。
>>1:324 納得の理由。ヴィンセントは私も聖痕者に見えましたし。村人騙り=聖痕者は考えてないのなら、若干気にはなりますが。
(153)2006/08/01 16:22:55
書生 ハーヴェイ
>>2:5  【トビー人間判定】。人狼見つかったときどんな発表になるか楽しみです。
>>2:55 うーん、二人の人狼の理由が厳しい感じ。真なら頑張れとしか。
>>2:64 ■3.ルーサー。●マンジロー。寡黙吊りもあり?
>>2:69 罪悪感を紛らわせる為に寡黙吊りかぁ…。それだと>>2:64での「寡黙すぎて狼でないと思わせて
」は違和感。寡黙だからの一言でいい気がするね。マンジローへの質問は妥当だよね。私も気になる。

 最初のCOしたところは真っぽくも見えるかなー。灰に関してどう思ってるかの意見がほとんどなく、占いも結構テキトーな理由で挙げてるように見えるね。
 灰の人との絡みが少ないけど、発言自体もそう多い方じゃないし。周りに合わせてる感がある発言、占いの挙げ方的には狂に見えるんだけど。
 他の二人との兼ね合いもあり、狼>真=狂予想。
(154)2006/08/01 16:23:28
書生 ハーヴェイ
【ヴィンセント】
>>1:123 ちょっと考えがあると宣言しての【占い師CO】。
>>1:137 確認してたのかなーって時間の空き具合ですね。CO状況を確認してのCOってのよりも、最初からやるの決めてたように見えます。若干非人狼要素。
>>1:158 霊能者は潜伏希望。明日までってことは地雷期待?
>>1:161 今いない人は様子を見ている可能性〜ってのは、時間考えるとどうなの?って気がしますが。
>>1:168 村の流れ崩してやってるんだから、強制じゃーとか言ってほしかったハーヴェイ22歳。
>>1:187 霊能者への要望。占い・吊り回避しつつ、騙りを引き出し信頼を…。要望…すごくきついです。けど、占い師としての当然の反応かなぁ。
>>1:275 >>1:277 >>1:279 ぶっちゃけ、考え方の違いで済ませれないほど考え方の違いが。
>>1:282 下の部分はその通り!って感じだね。
>>1:313 初日はSG減らし派。確実に判定出せるの初日だけに、黒を見つけたくないのかな?って疑問は残る。
(155)2006/08/01 16:23:50
書生 ハーヴェイ
>>1:339 ここでもSGを気にしてるんですよね。黒狙い寄りSG減らしなのはなぜなのか。
>>1:347 発表順の指定希望。狂なら聞きにくいかも?
>>1:353 >>1:357 どうしてそこまでSGつぶしに拘るのか…。ちょっと謎ですね。
>>13 【トビー人間】。人狼の血は何色でしょうねー。
>>38 村長狼>聖 ………聖?
>>44 フレディへ。COの状況かぁ。

 占い師として信じれる部分と、ひたすら?の部分があるんですよね。ただ、自信を持っての行動に見えるし、その辺は真に見える。突っ込みどころが多すぎて、人狼に見えにくいんだよね。真>狂>狼かなぁ。
(156)2006/08/01 16:24:24
書生 ハーヴェイ
【メイ】
>>1:85 【非霊CO】
>>1:108 纏め役:私以外、占霊初日。纏め役をセシリアに突っ込まれて、回答はえっぴね(/ω\)(?
>>1:149 時間の問題からヴィンセント案に反対。
>>1:180 斬新な私「も」占い師。アーノルドに反応は無しなのがちょっとだけ気になった。
>>1:307 ヴィンセントは泳がせた。その結果は?
>>1 0ゲットできてないw 【トビーは人間】
>>41 ♂を吊れば良い…占いは?
>>89 >>90 >>94 適当灰考察。テキトーだね。評価してくれてるんだろうけど、自分の考察を見てると何故か逆に不安になる。

 評価しろってほうが無理だよねー。占い師に見えない、偽にも見えないし…。とりあえず、人狼なら仲間は騙り任せるの不安にならないかな?偽決め打ちされそうだよね。
 狂で見てるけど、真・狼も一応捨ててない。

 で、無駄に喉使った結論は、今の時点で判断不能。けど、メイがこのままなら、明日・明後日位に偽決め打って吊っても良いんじゃないかと思ってる。
(157)2006/08/01 16:26:30
書生 ハーヴェイ
■1.●リック
>>1:69 片方だけ否定すればいいんだね。で【非占CO】
>>1:193 非霊組にヴィンセント案をどう思うか。
>>1:202 【非霊CO】
>>1:235 やっぱり聖痕者は出なくて正解だったかな?やっぱりと思ってるなら、考えはあったんだよね。
>>1:250 アンケ回答。聖痕者は地雷で。占霊順次が考察しやすい。
>>1:251 ざっとした印象。ルーサーvsトビーはトビーより。
>>1:252 あの時の流れから、非COは占→霊でやるのかな?と思ったから、当たり前のように非占COしたよ。>>1:62の片方だけ否定すればいいんだねとは矛盾している。全員が非占ならともかく、アーノルドが非霊してるしね。
>>1:253 何故ルーサーがパンダになると思った?下の発言見てると、人狼だと思ったからパンダになると思ったのか、偽が偽黒出すと思ってパンダになると思ったのか分かりにくいね。
>>1:261 内容寡黙で●セシリア。
>>1:352 >>1:361 >>1:377 灰考察。この辺は素直に印象書いたように見える。
(158)2006/08/01 16:28:04
書生 ハーヴェイ
>>51 >>53 アンケ回答。■2.でとりあえず聖痕者が居ないとしてが気になったくらいかな。
>>125 キャロルへの質問。

 序盤の流れに乗っただけに見える発言と、>>1:252の発言にちょっと?灰考察など素直な感じはするので、吊りたいとまでは思わないけど、昨日から引き続き疑ってる。
(159)2006/08/01 16:29:06
書生 ハーヴェイ
▼フレディ
>>1:9  アンケ回答。順次、確定したら纏め役。聖痕者COは特に書いてない。
>>1:10 否定COに関しての意見。時間は確かに厳しいよね。
>>1:16 もう少し時間置いてから。>>1:9のボロボロCOを見てると疑問が残る。
>>1:24 トビーへ霊能者潜伏のメリットは?
>>1:32 否定?占い師?と疑問。どっちでもいいわ。で、【非占CO】
>>1:42 3:1か2:2に関しての意見。
>>1:81 >>1:93 トビーとCO関連に関して。霊能者地雷に関して色々触れてたけど、ここで聖痕COに触れる。
>>1:144 >>1:152 灰よりもヴィンセントが良いって理由は、ヴィンセント人狼でも問題なしってことなのかな?狼がするよりって思うなら、聖痕者出したらって案はなかったのか?
>>1:216 3COでおそらくこれで打ち止め。フレディも否定CO知ってるみたいだし(>>1:224)、マンジローがCOの可能性は考えなかったのかな?
(160)2006/08/01 16:30:49
書生 ハーヴェイ
>>1:217 パンダも生まれにくい。情報が増えないのよね。と言ってるのに、確定白やパンダという情報?霊能者確定=確定白一人増えるわけだし…。
>>1:221 >>1:222 ●セシリア ○ダニエルと理由。白く見えるのはルーサー・リック・マンジロー。
>>1:376 トビーの発言が白く見える。
>>34 昨日の白く見える3人の理由。マンジローと似たような理由でラッセルも白寄りになると思うんだけど。
>>57 ●キャロル ○ラッセル ▼セシリア なんで毎日占い希望二人なんだろ。○は白狙い?
>>60 >>61 >>62 灰考察。白理由がない私より、白理由があるラッセルを○。やっぱり白狙い?白狙いを挙げる理由は?
>>82 セシリア聖痕者COで、セシリア→ソフィーに。セシが白なら崩れると発言してるから、変更に違和感はない。
>>130 下の部分が否定COに関しての発言だね。とりあえず、フレディが理解してるのは確定したね。
>>134 「霊能は最悪確定してもいいという考え」かなり疑問な発言。あれだけ2:2の方が良いと考えてると発言していて、この発言はないんじゃないかな?
(161)2006/08/01 16:32:02
書生 ハーヴェイ
 個人的には矛盾している発言がどうしても目立つ。前半非占CO組でもっとも黒寄りで見ている。マンジロー吊りを寡黙吊りじゃなくてーってのをどう判断するかだけど?
 今のところは吊りで考えてる。

 で、●リック ▼フレディね。ただ、寡黙吊り推奨派なので▼マンジローでも良いと思う。
 その場合は、スライドして●フレディ ▼マンジローで。
(162)2006/08/01 16:33:32
新米記者 ソフィー
ハーヴェイの人をどこかで見たことある気がする…。違ったらすみません。
あるいは見たことあるどころじゃなかったらすみません。
2006/08/01 16:37:23
新米記者 ソフィー
ただぁいまー。
…卍郎、来たのにセシーの聖痕COに気づいてないのね…。

えーと、そんなわけで
【私、青の聖痕者ね】
微妙なタイミングでごめん。
初日からの動きの怪しさがどう見ても聖痕です、大変ありがとうございました。

うん、なんていうか無駄に潜伏したわ。
しばらく灰のままで灰の人々と交流したかったんだけど、一部地域に激しくバレバレな上、人々の考察の邪魔してるなぁと反省し、出頭してきました。
ハリセンその他罵倒・撲殺上等。
(163)2006/08/01 16:47:22
新米記者 ソフィー
うん、本当ごめん。
2006/08/01 16:47:51
新米記者 ソフィーは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/08/01 16:49:03
双子 リック
現在のところの●▼

フレディ  ●キャロル  ▼セシリア→ソフィー
アーノルド ●マンジロー ▼保留
トビー   ●ソフィー  ▼ラッセル
ラッセル  ●キャロル  ▼マンジロー
ソフィー  ●リック   ▼フレディ
ハーヴェイ ●リック   ▼フレディ

目下一番人気でございます。
(*43)2006/08/01 16:52:21
双子 リック
あ、キャロルの希望が抜けてた。

フレディ  ●キャロル  ▼セシリア→ソフィー
アーノルド ●マンジロー ▼保留
キャロル  ●リック   ▼マンジロー
トビー   ●ソフィー  ▼ラッセル
ラッセル  ●キャロル  ▼マンジロー
ソフィー  ●リック   ▼フレディ
ハーヴェイ ●リック   ▼フレディ

ソフィーが青聖痕COしたことで、かなりやばめです。
いっそ、マリオとBJにも●リック追加してもらって、

1.狼票が集まっていると思わせる。
2.ライン切りしておく。(効果は微妙だけど)

てのもありかと。
(*44)2006/08/01 16:54:28
書生 ハーヴェイ
■?.灰考察(簡易版
【ゴードン】
 >>1:205が村人印象。基本的に聖痕者に関しての発言が多い。初日の灰考察が頑張って書いてみましたーって気がしなくもない。>>1:295でトビーを若干白から白黒つかないに修正した理由が気になるかな。

【ルーサー】
 反応・噛み付き方が人間にしか見えないんだよねぇ。自身の考えは全部言ってるぽいし、信頼している。

【ソフィー】
 否定CO開始した人。否定CO推進派同士で考えが似てる気がするねぇ。その分印象に残ってなかったりもしますが。

【キャロル】
 満遍なく質問して、きちんと灰考察。個人的には気になる点がないですね。ヴィンセントは>>1:97で否定COしてないのを気にしてたみたいだけど、わざわざ目立ちに来るかなぁとか。どことなく信用できない気がしないでもないのは、>>1:237のせいかもしれない。
(164)2006/08/01 16:56:18
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーが聖痕者COか。対抗無しで。
2006/08/01 16:56:36
双子 リック
とりあえずハーヴェイはアメ返せ。

そんなことを言わせるためにあげたんじゃねぇ!!!
2006/08/01 16:56:58
書生 ハーヴェイ
【ラッセル】
 二人目の非霊組。理由は確定狙って。仮にだけど、ヴィンセントがCOしなかったら村人騙りしてた?ってのをちょっと聞いてみたいかなーと。
 >>1:164でん?と思って、>>1:174でほぼ非占い師的な発言。この辺と、占い師候補のCOタイミングとか見てると、ラッセルが人狼の可能性は低いと思うんだよね。

【マンジロー】
 寡黙。COする気がないのなら、何故非霊だったのかが気になる。けど、人狼なら寡黙吊り回避で騙ってもおかしくなかったのかなぁ…。とりあえず発言みたいね。
(165)2006/08/01 16:57:06
双子 リック
ルーサーがパンダか確定白になるって書いたのは、白だって知ってるからだよ!

ええ、ただのミスですほんとうにありがとうございまんた。
2006/08/01 16:58:27
新米記者 ソフィー
>>164
つか●▼が丸かぶりな件。
なんか考察や垂れ流しの形式が面白い程にてて、不思議。
どんな双子。
2006/08/01 17:02:15
牧童 トビー
ん、【ソフィーに対抗しない】よん。

てなわけで、昨日の順番に関して話とこうかな。

昨日の感じだとパンダなら吊られるだろうなと思ってた。
ムダ吊りはいやだなーとは思ったものの、どうもノイズになってるっぽいし、まあいいかと考え直した。
でダニーに黒狙いよね? とか確認しつつ。
まあ、霊能確定だし、割るなら狂人かなって思ってたのさ。
で、狂人が出しやすい順番考えたら、狂人真ん中に置くのがでやすいかなと。
さらに、あくまでもパッションだけど、狂人認定するとしたらメイかなって思った。

だから、あーパンダ出づらくなったかな? と思って違う順番にしてもらおうかとも思った。

一応理由伏せたのは、事実上の非聖痕COになっちゃうからです。

占い希望 ●ソフィー→●ハーヴ にシフトで。
暫定だけどね。
(166)2006/08/01 17:04:26
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイに手をふった。考察お疲れ様。また*離席*
2006/08/01 17:04:31
書生 ハーヴェイ
■3.発言からルーサー。状況ならラッセル。

>>60 フレディ
 否定CO押した理由は、やってみたかったからってのも結構大きいですね。3:1は望んだ状況ですかね。1:5とかが一番嬉しいですけど。メリットは最初から言ってますが情報です。

>>109 ラッセル
 戦い止めたって言うか、無駄に殺伐じゃなかったですか?なんつーか、お互い喧嘩売りすぎ。その辺が村人同士のやりあいにしか見えなかった。
 で、ルーサーはCO関連で話し合ってもミスリードするだけって言ってたし、翌日になれば別内容での話し合いに展開するかと。
(167)2006/08/01 17:05:39
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/08/01 17:09:31
書生 ハーヴェイ
>>166 トビー
 ●ソフィー ▼ラッセルは逆でも可って書いてましたが、●ハーヴェイでも逆でも可なの?

あとは質問回答くらいかなー。じゃあ、また夜に。
(168)2006/08/01 17:12:37
双子 リックは、こっそり学校の箱を借りている。
2006/08/01 17:13:32
牧童 トビー
>>168ハーヴ
いや、これだと逆は無理だね。
挙げてる理由が違う。

仮決定前くらいに出来れば考察落として、希望確定させる予定です。
(169)2006/08/01 17:15:32
双子 リック
昨日できなかった灰考察の続き。
の前に、【ソフィーに対抗しないよ。】

ゴードン:占い希望をセシリアと迷って結局●セシリア希望したんだけど、セシリアは聖痕者だったんだよね。
内容寡黙って言われてる僕に言われるのも心外かもしれないけど、ゴードンの話してることもかなり無難だよね。なんていうか、他人に悪い印象持ってもらいたくないって感じ。占って見たいかも。

マンジロー:リアルが忙しそうなのはなんとも言えないんだけど、やっぱり判断付かないね。
寡黙吊りはSGだという考えもあるけど・・・
万一このまま残ったら対処に困ると思うから、発言が増えないようなら吊ってしまうべきかな。
(170)2006/08/01 17:18:57
踊り子 キャロル
見えたのでこれだけ
ソフィーに対抗しないどすぅ
(171)2006/08/01 17:26:43
双子 リック
>>139キャロル
内容寡黙の意味は分かったよ。狼探す気ないってことか。きついこと言うねぇ。
相手の意見にガンガン突っ込んで、狼ならボロを出させるっていうやり方は、確かにやってないかもね。だって細かいことに一々突っ込むガキってむかつくジャン?
人のやりとりを見てて、おじさんそれ変だよ!って感じで突っ込みRPが理想なんだよね。まだ出来てないけど。
まぁ、それが怪しいと言われると、困っちゃうんだけどね・・・。
(172)2006/08/01 17:38:50
双子 リック
細かい突っ込みってなぁ・・・。例えばちょっと見えたところだと、
>>161ハーヴ
一番下のっておかしくない?
フレディの>>134「霊能は最悪確定してもいい」って言うのは、狼がそういう考えだってことを言ってると思うけど。
確かにフレディは2:2が良いって言ってたよね。別に矛盾してないよ?
なんていうかさ、ここだけみると「とにかく▼フレディにしたくて無理やり理由をこじつけました」ってように見えちゃうんだけど。
フレディの意見ちゃんと読んでないよね?
フレディが矛盾してるから黒よりって言ってるけど、ハーヴこそおかしい事言ってない?
僕の勘違いならいいんだけどなぁ。

って、めっちゃイヤなガキじゃん。つーか、これってただの揚げ足取りじゃん。揚げ足取り=狼探しって言うなら別に否定はしないけどさ。

なんていうか、リックはもっと素直な子供なんだよ!(魂の叫び)
(173)2006/08/01 17:39:14
双子 リック
ごねてみました。
(*45)2006/08/01 17:39:37
双子 リックは、じたばたしている。
2006/08/01 17:39:47
書生 ハーヴェイ
>>173 リック
 人狼がどう考えてるかは知らないけど、少なくともフレディは2:2が良いとおもったんでしょ?
 じゃあ、最悪ってのはいらなくないかな?普通に占い師確定阻止したで良いじゃん。
 この発言だと、フレディは人狼側は2:2の方が有利だと思ってるって言ってることにならない?
(174)2006/08/01 17:54:43
牧童 トビーは、双子 リックを生温かい目で見守っている。
2006/08/01 17:55:40
双子 リック
>>174ハーヴェイ

ソフィーに「狼は何を狙ったと思う?」って聞かれたから答えたんだと思うけど。
(175)2006/08/01 17:58:23
書生 ハーヴェイ
 フレディは人狼側は2:2の方が良いと思ってると予測。
 フレディ自身は村側として2:2が良いって思ってる。
 矛盾してなくても、疑問に残らない?それにアンケでボロボロCO希望してるに、すぐの順次に否定的なのも怪しく見えるさー。
(176)2006/08/01 18:00:38
書生 ハーヴェイは、牧童 トビーに促しない?
2006/08/01 18:01:51
書生 ハーヴェイ
>>175 リック
 だからさ、フレディからしたら3:1って人狼にしてやられた状況だよね?
 そこで最悪確定してもってのは、どう考えてもおかしいよ。と私は思うんだけど。
(177)2006/08/01 18:05:52
双子 リック
>>176ハーヴェイ

んー
フレディが村側として2:2が良いと思ってるのには同意だけど、フレディが「人狼側が2:2が良いと思ってる」ってのはどうだろ。
>>134を読むと、フレディは「狼側は最悪占い確定だけは避けるために3:1もやむなしとした」っていう考えだと思うけど。

間違ってる?
(178)2006/08/01 18:06:50
双子 リックは、先生きた。ちと離籍。
2006/08/01 18:07:49
木こり ダニエルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/08/01 18:08:44
書生 ハーヴェイ
>>178 リック
 それは合ってる。だからそれだけならさほどおかしくない。
 けど、その後の発言で最悪霊能者は確定してもってのは、今までの発言から考えると変だと思うよ。
(179)2006/08/01 18:10:07
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルに感謝した。
2006/08/01 18:10:35
牧童 トビーは、書生 ハーヴェイ、あ、ゴメン。おもくそ離席してた。そしてダニーに先こされた。
2006/08/01 18:11:20
木こり ダニエル
はいはい狼のように虎視眈々と飴を与える機会を伺ってたダニーが来ましたよ。
やる気は全然ねーけど、ハーヴェイ頑張ってるからオジサン応援しちゃうよ。
(180)2006/08/01 18:13:45
書生 ハーヴェイは、鳩で覗けたら覗くーノシ
2006/08/01 18:14:32
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルに、やる気〜でろ〜。
2006/08/01 18:16:03
双子 リック
>>179ハーヴェイ

なんかすれ違ってる?
「狼は出来れば占いも霊能も確定させたくない、でも占いを確定させないために、最悪霊能が確定してもいいから3:1にした」

なんか変かな?
(181)2006/08/01 18:16:19
双子 リック
せっかくだから、ハーヴェイの▼フレディ発言のあら探ししてみたよ。
フレディの発言内容を説明してるだけのところは省くね。

以下、ハーヴェイ>>160>>161から引用。()内は僕の突っ込みね。

>>1:16 もう少し時間置いてから。>>1:9のボロボロCOを見てると疑問が残る。←(いない人が多かったからでしょ?何か変かなぁ。)

>>1:144 >>1:152 灰よりもヴィンセントが良いって理由は、ヴィンセント人狼でも問題なしってことなのかな?狼がするよりって思うなら、聖痕者出したらって案はなかったのか?←(最初からフレディは、聖痕者はCOが終わってから出てほしいって言ってるよ?)

>>1:216 3COでおそらくこれで打ち止め。フレディも否定CO知ってるみたいだし(>>1:224)、マンジローがCOの可能性は考えなかったのかな?←(だから決め付けずに「おそらく」って言ってるよ。 )
(182)2006/08/01 18:17:04
双子 リック
>>34 昨日の白く見える3人の理由。マンジローと似たような理由でラッセルも白寄りになると思うんだけど。←(思うところがあるから○って>>57で言ってるよ?こっち聞くのが先じゃない?)

>>57 ●キャロル ○ラッセル ▼セシリア なんで毎日占い希望二人なんだろ。○は白狙い?←(たぶん、聖痕者のCOを考えてじゃないかな?)

>>60 >>61 >>62 灰考察。白理由がない私より、白理由があるラッセルを○。やっぱり白狙い?白狙いを挙げる理由は?←(二つ上とかぶるけど、白よりだけど「思うところがあるから」あげてるんだと思うよ。)

>>134 「霊能は最悪確定してもいいという考え」かなり疑問な発言。あれだけ2:2の方が良いと考えてると発言していて、この発言はないんじゃないかな? ←(>>173の通り。別に矛盾してないと思うよ。)
(183)2006/08/01 18:17:19
双子 リック
ていうか、何で僕フレディの擁護してるんだろ。

フレディ−リックのラインが見えてきたかな?
なんつって。
(184)2006/08/01 18:18:28
双子 リック
まぁ、マリオ後はよろしくw

やっちゃった。テヘ。
(*46)2006/08/01 18:18:41
双子 リックは、とりあえず授業に戻るね。また夜には来れると思うよ。
2006/08/01 18:19:34
双子 リック
うぉぉ

俺の気楽に潜伏プランがぁぁぁぁぁorz
2006/08/01 18:20:36
書生 ハーヴェイ
 んー、んでさ、リックは最終的に何が言いたいの?
 粗探しなんは理解してるよ、人狼が分かりやすくヒント残してくれるなんてめったにないし。
 吊りの為に理由用意したってのは、粗探しるんだからそう見えても仕方ないかも。
(185)2006/08/01 18:25:51
双子 リック
>>あら探しすんのが嫌いだって言ってるんだよ・・・

殺伐反対!
殺伐とさせちゃったけどさ。
(*47)2006/08/01 18:27:46
学生 ラッセル
[...は集会所に帰ってくると押入れの上段に腰掛けた。]

ただいま、凄い眠い…回答とか答えたら仮眠する…

>>163ソフィーが青痣か、了解したよ。
【僕はソフィーに対抗しない。】
(186)2006/08/01 18:28:36
木こり ダニエルは、双子 リックもちつけ。とりあえず大きい便を済ましてスッキリしてこい。
2006/08/01 18:30:13
書生 ハーヴェイ
>>182 リック
 ボロボロCOといった言い方で、人数揃うまで待ちたいってのは疑問だね。

 状況次第でしょ?順番指定を人狼がやることを危惧するなら、聖痕者出した方がいい。

 非霊を疑われると分かってたフレディなら、マンジローの非霊は占い師COしにきたと考えてもおかしくないと思ったから。
 おそらくとその後の発言で、COの可能性を理解してたのは分かってるよ。
 ここは単純に気になった部分なだけ。
(187)2006/08/01 18:35:03
鍛冶屋 ゴードン
鳩ぽ
まだ箱の前には戻れそうにないw

とりあえず
>ジェーン
我が道を貫けw
(*48)2006/08/01 18:36:33
双子 リック
>>185ハーヴェイ

んーとね、強引な理論で▼フレディに持っていこうとした姿勢が狼に見えるってことかな?

って僕こんなキャラじゃないのに!
☆殺伐は嫌いなリックRPに戻ります☆
(188)2006/08/01 18:39:00
双子 リック
即吊られそうな予感w
(*49)2006/08/01 18:39:44
双子 リックは、木こり ダニエルに頷いた。
2006/08/01 18:40:03
新米記者 ソフィーは、覗。なんかイベント発生してるわね。ご飯食べたら戻るわ。
2006/08/01 18:40:46
木こり ダニエル
まずちょくちょく言うとわしはトビーと逆の考え。黒狙い&聖痕者の匂いがするギリギリの人物を選んでの初日●トビー。
言わなかったが聖痕者ならよっぽどじゃないかぎり回避するだろって考えた。トビーは仮了解したから、あー聖痕じゃなくて良かった、村人なら偽占は黒出しずっれーだろな〜は思ってたよ、地雷恐れてな。
(189)2006/08/01 18:41:11
書生 ハーヴェイ
>>183 リック
 思うところってなにさって感じだね。
 聖痕者に回避された場合を考えて、占い候補二人はおかしくないけど、その場合黒狙いと白狙いにするかなぁ。

 んー、聞いとくかな。ラッセル占い理由の思うところってなんですかー?
(190)2006/08/01 18:42:09
双子 リック
>>190ハーヴェイ
聖痕者に回避「された」という表現は人狼の発言だ!!!!って突っ込みたい。突っ込みたい。

誰か突っ込んでw
(*50)2006/08/01 18:45:57
書生 ハーヴェイ
>>188 リック
 んじゃ、それを理由に▼ハーヴェイでいいんじゃないかなー。
 吊りにするからには、強引でもなんでも、きちんと理由つけるべきだと思ってるから、リックの言いたいことも分かるよー。
 そんなに変なこと言ってないつもりだしね。
(191)2006/08/01 18:46:10
双子 リック
まぁいいや、自分で言っちゃおw
(*51)2006/08/01 18:46:33
学生 ラッセル
>>130 フレディ
全員のCOが終わってから。それ以外は括ってない、っていう。
そんな希望があるのに、>>1:225まで聖痕者を置いてたね。
これが放置の感じがするな、って思ったんだけど…どう?

>狼が最低1人は非霊に回る確率
大きいと思います。しかし、狼に真狂聖はわからず、
狂に真聖狼はわからないから占COが4以上なら、
狼が村騙りのフリして撤回をするかも、と思いましたから。

フレディさん回答ありがとう。
(192)2006/08/01 18:47:40
双子 リックは、>>190「聖痕者に回避された」って表現は、人狼ぽいね・・
2006/08/01 18:47:52
書生 ハーヴェイは、>>190↓はフレディへの質問ね。
2006/08/01 18:48:04
木こり ダニエル
まあトビーに関しては大体ルーサーと同じ見方してて黒めに見てた。
だが村人なら白確定でノイズ除去ばんざい&マイSG候補の消滅&深追いしすぎのルーサーも同時に白く見える、と良いことづくめかなと。
だから黒狙い?って聞くがトビー、んなもん答えるわきゃねぇだろごらぁあー!って思ってたな。
(193)2006/08/01 18:48:37
双子 リック
ええ、言いがかりですが何かw
(*52)2006/08/01 18:49:55
双子 リックは、●▼は帰ってから出すね。
2006/08/01 18:51:33
書生 ハーヴェイは、双子 リック>>192↓act んー、確かにぽいかも。
2006/08/01 18:52:08
木こり ダニエル
そんなことを思いつつ初日は過ぎましたとさ、夏ーー。
現状トビー、セシリア、ソフィーと不気味なとこ白になって次段階に進んだ感じ。
わしから見てものっそい白い(=村人くさい)中に狼いるんだな〜としみじみ…夏ーー。
(194)2006/08/01 18:56:27
木こり ダニエルは、さて一息。わしは【ソフィーに対抗するわきゃない】。
2006/08/01 18:57:51
学生 ラッセル
>>139 キャロル
>>1:239■4.ヴィン先生の提案に乗って
どうして「非占or非霊」を言わずに、提案に乗ったのか、
が気になった。先生は>>1:137対抗の可能性の前者、
村長とメイと僕はその発言の前に非霊COをした人。
マンジローさんとキャロルさんは否定COもしてない人で
候補に名を連ねたんだと受け取れる。

それなのにどうしてキャロルさんは>>1:186に占否定。
占否定なら順番を待たずに言えたんじゃないか、って。
これが不思議だな、って思ったんだけど、どう?
(195)2006/08/01 18:58:25
木こり ダニエル
ソフィーとセシリアは時間の都合だったのかもしれんが、もうちょいだけしゃべってればノイズにもならずに潜伏続行出来たのに寡黙は勘弁してくれもったいなかったなーとしみじみ…夏。
(196)2006/08/01 19:01:28
学生 ラッセル
>>165 ハーヴ
ヴィンセントが、その他非霊の人がCOしなかったら、
彼らの最後に否定するつもりだったよ。
「僕占い師かもしれないよ〜?僕騙り子かもしれないよ?」って
脅しを掛ける意味でね。



やば、ねむ。…とりあえず、夜寝てない分寝かせて…
(197)2006/08/01 19:03:13
学生 ラッセルは、押入れの襖を開けたまま、たたまれた*布団に突っ伏した*
2006/08/01 19:03:56
学生 ラッセルは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/08/01 19:06:16
牧童 トビー
ダニー本気でいってるのかぁ……w

それって、ことごとく村側を狼に見てたっていう、もすっごい危ないCOなんだけどw
2006/08/01 19:06:55
書生 ハーヴェイ
>>197 ラッセル
 脅しになるかなぁ?回答+促しありがと。

 あとリックのツッコミって、他の灰考察を簡易版しかだしてないからだろうなぁ。
 全員分やるにはptが全然たりなかったのにゃん♪
(198)2006/08/01 19:12:28
牧童 トビー
>>197ラッセル
寝た後に質問はどうかと思うんだけど……。
でも、聞いちゃうよ。

それ脅しになってるの?
んん、狂人ブラフor占い師ブラフすることで、騙りをひとりでも減らそうとしたってこと?
「脅し」を素直に読み解くと、「ほら、騙りにでないと確定しちゃうかもよ?」のほうなら、方法はどうあれ脅しになっている気はするけど……。

単に日本語の問題?
(199)2006/08/01 19:12:57
新米記者 ソフィー
かぼちゃホクホク食べてきたわよ。
て、ダニー、不気味とは失礼ね。
オカマとかドラえもんとか侍とか不気味どころはもっといるわよ。

…そしてアレね。非常にハーとリックが相思相愛ね。
一回、相手が狼だったらって考えてみたらいいかと思うわ。
まあ両方狼だったらたいしたものね。

>>メイ
なんでゴードン灰考察に入ってないかと思ったら
>>90のフレディてもしかしてゴードンのこと?
(200)2006/08/01 19:13:51
新米記者 ソフィーは、木こり ダニエル寡黙は正直すまんかった。日によるのよorz
2006/08/01 19:16:17
書生 ハーヴェイ
>>200 ソフィー
 リック・フレディを疑ってたので、疑いが強まっただけであります。
 あと相思相愛になるならソフィー希望ですよー。
(201)2006/08/01 19:16:49
書生 ハーヴェイは、ドラえもんって誰だろう…
2006/08/01 19:18:39
新米記者 ソフィー
>>201ハーヴ
それは、リック・フレディ両狼って話で疑ってるの?

ちなみに腐女子設定健在だから、こっそりリック×ハーヴとか思ってるわよ。
あ、「ドラえもん」は押入を寝床にしてる子ね。
(202)2006/08/01 19:26:55
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
17
17
22
50
16
25
25
30
25
18
25
16
25
27
12