人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(170)試験壱型実験村 : 7日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

双子の片割れ ウェンディ に、2人が投票した。
流れ者 ギルバート に、6人が投票した。

流れ者 ギルバート は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、双子の片割れ ウェンディが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、細工師 レベッカ、医師の養女 ニーナ、酒場の看板娘 ローズマリー、語り部 デボラ、異国人 マンジロー、の6名。
異国人 マンジロー
ウェンディ嬢…
墓場から結果を鳩で飛ばしてくだされ!ぎちぎちいってもいいから!
(0)2005/02/13 21:02:10
異国人 マンジローは、入浴でござる。
2005/02/13 21:03:04
酒場の看板娘 ローズマリー
ウェンディが襲われたのね…
守護者も死んでいるわけね。
(1)2005/02/13 21:02:49
村長の娘 シャーロット
うわっ
これ……最悪じゃない?
(2)2005/02/13 21:03:23
語り部 デボラ
ウェンディ…。
つーかすいません。
手違いがあってウェンディに投票してしまいました…。
(3)2005/02/13 21:03:52
医師の養女 ニーナ
ウェンディちゃんね…、真か狂か。
守護者はお墓ってことかな。
(4)2005/02/13 21:04:47
酒場の看板娘 ローズマリー
この襲撃の意味するところは…
残りの狼がグレーは一匹、ということかしらね?
(5)2005/02/13 21:08:50
医師の養女 ニーナ
▼吊り希望

…議題は、これだけね。
(6)2005/02/13 21:09:15
医師の養女 ニーナは、お墓参りいってくるの。
2005/02/13 21:11:00
細工師 レベッカ
うあ、そういうことに…

とりあえず、議題了解。
ウェンディ狂人だと騙りの駒が足りるのかしら?
(7)2005/02/13 21:14:57
酒場の看板娘 ローズマリー
ゴードンさんが真なら、狼は残り一匹。
ゴードンさんが偽なら、残り最大二匹。

ウェンディさんが真なら、残り最大二匹。
ウェンディさんが偽なら、残り一匹。

まず、それぞれに分けて考えるとこうなる筈よね。
(8)2005/02/13 21:21:29
細工師 レベッカ
村人騙りは排除して考えるわよ。

ウェンディ 狂
グレン   占
ケネス   霊
ゴードン  狼
ギルバート 青/狼
エレノア  狼/青

とすると、人狼2は吊ってる訳よね。
で、ニーナ以外の5人中1人人狼。計算上は数が合うわけだ。
(9)2005/02/13 21:22:08
村長の娘 シャーロット
>>3
えっと、それは……もしかして、襲撃と間違えたって事かしら?
(10)2005/02/13 21:22:47
細工師 レベッカ
ウェンディ 占
グレン   ?(非霊)
ケネス   霊/狂
ゴードン  狂・狼/霊

ギルバート 青/狂・狼
エレノア  狂・狼/青

白:ニーナ、レベッカ、ローズマリー
灰:シャーロット、デボラ、マンジロー

最悪、人狼2なわけだ。
(11)2005/02/13 21:25:41
細工師 レベッカ
>>10
委任と間違えたとか、守護と間違えたとかも考えられるわね。
なんでいきなり襲撃となるのかしら?
(12)2005/02/13 21:26:35
語り部 デボラ
>>10
処刑対象への投票です…。
スイマセンでした…。
(13)2005/02/13 21:26:39
村長の娘 シャーロット
でもそうだとしたら、何故言ってしまうのかわからないわ。無記名だから、言わなければわからないわよね。
(14)2005/02/13 21:26:50
細工師 レベッカ
議題に答えるわね。

▼シャーロット
▽デボラ

現段階での話ね。たぶんあと2回は吊りが行えると思うのだけれど…
(15)2005/02/13 21:28:30
村長の娘 シャーロット
>>12
人狼が襲撃と間違えて投票する事故はかなり多く発生していますわ。

私は二回見た事があります。
(16)2005/02/13 21:30:15
酒場の看板娘 ローズマリー
というか、ウェンディさんとギルバートさんは投票で並んでいるから間違える可能性はあるわね。
とりあえず考慮しないわ。
(17)2005/02/13 21:30:33
語り部 デボラ
>>14
私も黙っていようかと思ったんですが、
誰に何人投票したかっていうのが出ますよね。
で、それを誰かが見て「誰だよウェンディに投票したの!」
って話になって狼が投票したとかしてないとか、
村が混乱するのを避けるために言いました。
(18)2005/02/13 21:31:46
村長の娘 シャーロット
>>18
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
(19)2005/02/13 21:38:56
村長の娘 シャーロット
議題に答えますわ。

>>12でデボラさん
>>21でマンジローさん
>>26でギルバートさんが私吊りを主張しています。

私は今でも、ギルバートさん・マンジローさん・デボラさんのラインが怪しいと思っていますわ。つまりゴードンさん狂人ですね。

これならいつでも私を吊れれば勝ちですからね。ちょっとあからさま過ぎるかもしれませんが、思いきってのトライだったのでは無いでしょうか?

そしてギルバートさんは結局>>6:87には答えずに(>>6:93)処刑されてしまったのですがね……。答えるのは都合が悪かったのでは無いでしょうか?
(20)2005/02/13 21:42:22
細工師 レベッカ
あーいや、ちょっと短慮だったかも。
>>15の候補上げは考え直すわ。
(21)2005/02/13 21:43:00
村長の娘 シャーロット
私の吊り希望です

▼デボラさん
▽マンジローさん
(22)2005/02/13 21:43:01
村長の娘 シャーロット
>>20
あああ……アンカー間違えました。以下が正解ですわ。

>>6:12でデボラさん
>>6:21でマンジローさん
>>6:26でギルバートさんが私吊りを主張しています。
(23)2005/02/13 21:46:33
酒場の看板娘 ローズマリー
希望はね…シャーロットさんとマンジローさんのどちらかを挙げるつもりなのだけれど。
何とも決めかねるわね。
マンジローさんか、と思うけれど難しいわね。
もう少し考えさせて貰うわ。
(24)2005/02/13 21:48:53
村長の娘 シャーロット
私も今日のデボラさんの行動は一見白く見えると思います。

ですが……昨日の>>6:41>>6:42と今日の行動を考え合わせると、もしかしたらと思えてしまいます。

つまり、「人狼はそんなうっかりはしない」という常識を逆手にとったものです。

昨日の>>6:41は私の誤読のようですが、>>6:42で「いくらなんでもそんなポカはしませんよ。」とおっしゃっています。

この時に今日のミスを装う作戦を思い付いたのでは無いでしょうか?

私はもはやウェンディ真と決め打ちさせていただきました。私にとっては、デボラさんとマンジローさんを処刑できれば村の勝利なのですわ。

デボラさんとマンジローさんが両方人狼であるとは断言できませんが……
(25)2005/02/13 21:56:35
語り部 デボラ
>>24
ワシもじゃー。
昨日からのシャーロットはすごく理解できるんじゃが、
何か急にキャラが変わってきたように感じるんじゃよな。
>>20を読んでたぶん自分が吊られたら終わり、
と考えているのでこの頑張りも理解できるんじゃが、
残り1匹になった狼がヤケクソになっているようにも
見えるんじゃよな…。

マンジローは全然変化ないし。
そこが狼っぽくも見えるし見えないし…。
むー。
(26)2005/02/13 22:03:35
語り部 デボラ
ワシの吊り希望。

▼マンジロー
▽シャーロット

ワシを疑っていることとは別にシャーロットを
信じることにしました。
昨日からワシの言いたいことをバンバン言ってるし。
それとずっと引っかかっていた初日から翌日の、
多弁から寡黙への変化。
もし狼だったら仲間から「ちょっと不審じゃないの」
ぐらいのダメだしが入ってあそこまで
あからさまな変化にはならないような気もするし。
それも加味して。

あー、何を言っても疑われそうだ。心臓に悪い。
(27)2005/02/13 22:29:03
細工師 レベッカ
マンジローの推理を聞きたいところね。
それぞれの主張を突き合わせてみたいし。
(28)2005/02/13 22:34:57
村長の娘 シャーロット
私は今日のところはもう寝ますわ。質問等があれば書いておいてくださいませ。全力で答えますわ。

最後にグレーで残されると結構辛いですわね……。こんなの始めてですわ。
(29)2005/02/13 23:10:55
村長の娘 シャーロットは、とぼとぼと家路についた。
2005/02/13 23:11:33
異国人 マンジローは、ブレーカが落ちて文章も消えて衝撃を受けている。
2005/02/13 23:14:38
異国人 マンジロー
いや、拙者ね、入浴後エイリアン退治を観て(略

結構頑張って書いたのに、これはきっと考え直せという墓場からの知らせでござろうかと。

最初からCOが少なかった今回、狼はいい感じに白っぽく見えることが必須であったでござろうと思ったでござるの。

よって、デボラ刀自よりシャーロット嬢の方がそれに当てはまると、更新前まで思っていたでござる。

しかし印象のみではなく、何か発言から、と、探して書きかけていたところにブレーカが(さらに略

少し時間を置いて、先入観なしに読めということでござろう…
(30)2005/02/13 23:19:53
異国人 マンジロー
>>29
確かに、残った灰色とはしんどいものでござるな…

あ、ついでといっては何でござるが、シャーロット嬢、>>6:102に答えてもらえまいか?
(31)2005/02/13 23:23:48
異国人 マンジローは、拙者への質問もカモンでござる。
2005/02/13 23:25:02
異国人 マンジロー
しかし、お二方の印象は全く違って難しいでござるよ。目が覚めてから考えたほうが良さそうでござる。
(32)2005/02/13 23:28:16
異国人 マンジローは、うーむ。うむむむ。
2005/02/13 23:29:55
酒場の看板娘 ローズマリー
ん…いい質問を考えるのも難しいわね。

では、皆さんに質問するわ。
4日目の犠牲者無しは、襲撃重ねか守護者GJかどちらだと思う?
また、守護者は誰かしら。
(33)2005/02/13 23:32:03
酒場の看板娘 ローズマリー
…いえ、質問の仕方がスマートじゃないわね。
ステラさんの正体はどう思うかしら?
(34)2005/02/13 23:44:56
語り部 デボラ
>>33
うーん…。
ワシはその日のリックの話を聞くまで
単純に守護者GJ!と喜んでいたんだが、
襲撃ミスによるメリットを聞くとちょっと考えた。
でも、第4日目にする必然性もないんじゃよな。
後半になるにつれ、守護者を消せない限りGJの確率も上がる。
ワシなら単純に偶数にするだけなら2-3日後にやる。
ということは、ウェンディが真でこのままだと
圧倒的に不利な狼がイチかバチか襲ってみたんじゃないのかの。
まあ、1回ミスってもいいし。

守護者は第4日目から今日までの犠牲者。
・リック
・ルーサー
のどちらかと思っておる。

…答えなくてもいいと思ったけど、書いちゃったもん!
(35)2005/02/13 23:54:37
医師の養女 ニーナ
明日のお昼には窓参加に戻れそう。
そうしたら、議事録ゆっくり読み返すつもり。
それじゃ、準備に入るの。また明日。
(36)2005/02/14 00:07:02
語り部 デボラ
>>34
ワシはステラを村人だと思っとる。
こんなことを言うとさらに信用を落としそうだけど。
あの吊りの決まった後からのステラの言葉。
かなり怒ってたように感じました。
彼女は前日まではミスらしいミスもしていなかった。
ミスと言えば、一斉COにちょっと遅れたぐらい。
普通にリアル事情だったら、そりゃ怒るよなぁって。
吊りの決まった後のステラの言葉がちょっと
妙だったのは頭に血が上っていたせいかと。
ローズにまとめを頼んだりしたのも、
村人側へのかく乱としても繋がりがなさすぎて
逆効果だと思うし。
(37)2005/02/14 00:10:05
語り部 デボラ
ワシもそろそろ寝るとするか。
明日は早くて18時ごろから来れるぞい。

質問があればなんなりと。
本当にグレーで死に損ねると心臓に悪いのぉ…。
(38)2005/02/14 00:17:37
酒場の看板娘 ローズマリー
いえ、そういう見方はあると思うわ。
怒っていたとはあまり思っていないけれど…
(39)2005/02/14 00:46:04
村長の娘 シャーロット
おはようございます。

>>6:102
もし、ギルバートさんが真だとしても、生かしておくと、ギルバートさんへの疑いを利用されてしまうという事ですわ。最終局面でそれをやられると、それはそれできついかなと思った訳です。それなら、可能性を切る為に吊るべきという意見ですわ。

これでウェンディちゃんが生きていればだいぶ楽だったのですが……。

>>34
四日目は守護者のGJだと思っています。人狼にとっては、人数を偶数にするのはもう少し後の方が良いでしょう。

それと
>>20のように考えていますから、ステラさんは村人なのではないかと思っています。ステラさんが守護者だったかどうかは……多分違うと思います。処刑される日には守護は出来ませんからね。

これはデボラさんもおっしゃっていますが、今考えるとリックくんかルーサーさんが守護者だったのでしょうね。
(40)2005/02/14 08:43:41
細工師 レベッカ
5日目の占い・吊り希望を読み返してたわよ。

■吊り希望、>>15は完全に撤回。
一応白判定もらってる立場だし一点勝負ね。

▼マンジロー

灰色の残り二人が占いにルーサーを挙げてたのに、デボラだけがマンジローを挙げてたからね。
ルーサー白と判った以上、この一点でデボラは信用することに決定。

シャーロットとマンジローとをどう見るかの問題になるけど…
まあ、現時点での結論はこれで。
(41)2005/02/14 10:09:26
酒場の看板娘 ローズマリー
狼は占い師を騙らなかった。
狼は霊能者を騙ったかもしれない。
狼は聖痕者を騙ったかもしれない。

…ギルバートさんは真かもしれないけれど、狼か狂人が実験村の性質上、騙りに出てみた可能性は有り得るわね。

占い師を騙らなかったのは、騙る必要が無かったのか
あるいは騙れなかったのか。
そして初めの霊能者候補襲撃。

一番単純な考えをするなら、グレンさん狼ね。
そして狼は全ステルス。
そう考えると霊能者騙りは狂人の仕事。
聖痕者騙りは狼の仕事、かしらね。

…グレンさんが、初日から無発言で突然死なら情報があったのにね…

もうちょっと発言内容からも考えることにするわ。
(42)2005/02/14 11:15:33
細工師 レベッカ
時が止まった…

マンジローが村人だとしたら、宇宙人退治を見ていたのは失策だったようね。
話が出揃うまで議論が止まっちゃってたんだから…
(43)2005/02/14 13:02:01
細工師 レベッカ
どうしてもゴードンのギルバート擁護が引っかかるのよね。
いくらなんでも、村人騙りまで持ち出して「黒くない」主張するのはあからさまに怪しい。
素直に読めばゴードン狂人、ギルバート人狼。

ただ、その場合ゴードンにはギルとエレノアの真贋が判らなかったわけで、ゴードン狂ならどっちが人狼でもおかしくない、とは言えるわね。

あるいはそう読ませるための人狼ゴードンの大芝居だったか。
これもありそうな線で困ってるのよね…
(44)2005/02/14 13:09:37
細工師 レベッカ
なんにせよ、ゴードン真ならあの擁護はまずあり得ないわよね。
だからゴードンを先に吊った判断が間違ってたとは思わないんだけど…

どうしたものだか。
(45)2005/02/14 13:14:30
異国人 マンジロー
レベッカ嬢、皆様も申し訳ないでござった。

今、お二方の発言を列挙してみてるでござるが、なんともはや。
まずローズマリー嬢にお答え申そう。

拙者、実はローズマリー嬢守護者と思っていたでござるのよ。
よって守護者COには反対側でござった。

しかしウェンディ嬢襲撃、4日目を見直すと、リック殿か、と思うでござる。
ルーサー殿は(非能力者COのやり方で)違うと思うでござる。

ステラ嬢、ゴードン殿真でも偽でも、黒判定に理由は付けられると思うでござる。
狼だったらいいなあと、思っているでござるよ。
(46)2005/02/14 13:45:53
異国人 マンジローは、>>41灰色3頭立て1点勝負でござるか。頑張らねば。
2005/02/14 13:47:47
異国人 マンジロー
>>45
拙者、ゴードン/エレノアで狂/狼(可換)と見ているでござる。

目的は、ギルバート殿を吊る(手数稼ぎ)こと。
ゴードン殿のギルバート殿擁護は、撹乱かと。
(47)2005/02/14 14:06:25
異国人 マンジロー
また戻って参るが、議論の為挙げておくでござる。引き続き
▼シャーロット
でござるよ。

襲撃対象の選び方の冷静さが、シャーロット嬢の雰囲気に合う、という気も。老練な。
細かいでござるが、>>4:142>>4:144がサポートに見えるとか、>>29、揚げ足取りで申し訳ないが「最後」なの?とか。

印象に頼った先入観でござろうか。困った。
(48)2005/02/14 14:31:16
医師の養女 ニーナ
はお、たっだいまー!
ようやく大きい窓で参加出来るの。

ウェンディちゃん襲撃をどう捕らえるかだけど、狂人だとしたら、GJ覚悟での襲撃はしないんじゃないかなって思う。
偽なら、すでに適当なところで黒出ししていただろうし。村人視点で偽と分かれば、吊ってもらえるかもしれないもの。
人狼への誤爆を恐れた、なんて場合もあるかな。かな。
狂人パターンでも色々考えられるんだけど、ニーナは素直に考えることにするね。

>>47にはちょっと同意、擁護にしてはおかしすぎるの。
そもそも擁護するくらいなら、エレノア=白判定を出さなければいい話だし。あの時点では、エレノアさんの信用は低かったもの。
混乱招こうとして言ってから、「やべっ」と思った、なんてお間抜けな話もあり?
(49)2005/02/14 15:04:01
医師の養女 ニーナ
6日目の行動をどう見るか、だよね。

グレー吊りを提案したマンジローさん、ギルバートさん吊りを推したシャーロットさん、自分占いを挙げたデボラさん。
ウェンディちゃん真&生存の場合、こんな感じになるのかな。

グレー吊りは、残りのグレー・ギルバートさん・ウェンディちゃんの信用勝負。
ギルバートさん吊りだと、占い結果によってはグレーの信用勝負→ウェンディちゃん偽説。
自分占いは、黒が出ればウェンディちゃん偽説への持ち込み。

そう考えると自分占いを提案したデボラさんが一番白いかな、とも思うんだけど、(そこから覆すのは相当難しいだろうし)占い師襲撃に全てを賭けていた場合、そうとも言えず。
(50)2005/02/14 15:08:01
医師の養女 ニーナ
序盤、中盤、終盤と波があり、激化してきたシャーロットさん。
序盤のRP寄りから、議論へ参加するようになったデボラさん。
終始変わらないペース、けど根拠がうやむやっぽくなってきたマンジローさん。

うーん、ここに来てマンジローさんに票が集まってきたのも気になるけど、今まである意味では無難だったから、わからなくもなし。
考えがまとまらないし、しばらく議事録読んできまーす。
(51)2005/02/14 15:15:40
医師の養女 ニーナは、たったかたったったー。
2005/02/14 15:17:18
細工師 レベッカ
票が集まると言うよりも、選択肢として3人しか考えてないから…(苦笑

ウェンディ偽の可能性はほとんど無いと思うし。
(52)2005/02/14 17:01:40
細工師 レベッカは、サマリーの順列がだいぶ下がった気がした…
2005/02/14 17:06:48
細工師 レベッカ
あぁ、3人と言ったけど>>41の理由(+αもあるけど)でデボラは除外、私的には二択ね。
(53)2005/02/14 18:05:22
村長の娘 シャーロット
戻りましたわ。

吊り希望は変えずにおきます。>>22ですね。

それとルーサーさん守護者は可能性が低いですね。>>2:169なんかは、守護者にしては迂闊過ぎるのではないかと思います。

今では、リックくんが守護者だったのでは無いかと思っていますわ。
(54)2005/02/14 18:28:36
村長の娘 シャーロット
>>51
「激化」と言われると……そんなに激しかったかしら?と反省してしまうわ。ごめんなさい……。

落ち着いて冷静になります。
(55)2005/02/14 18:47:59
村長の娘 シャーロット
>>53
済みません……レベッカさんがデボラさんを除外する理由をもう少し詳しく聞かせてもらえますか?

それを聞いてもう少し考えてから、最終的な吊り候補を決定したいと思いますわ。
(56)2005/02/14 18:56:42
細工師 レベッカ
>>56
5日目の占い希望もそうだけど…
もう言っちゃって良いよね、私の中じゃデボラ守護の可能性もあるとか思ってる訳よ。
>>4:158とか、ウェンディ守護Hitの上での発言とも見えるし。

昨日にしても、デボラがグレー潜伏の人狼だったとして、ウェンディ真ほぼ確定の状況で自分占いを言い出せるかしら。

投票ミスにしたって誰も言い出さなきゃ問題にならない状況だったと思うし、「人狼デボラ」が自己申告して注目を集めるメリットなんて思いつかないわね。
(57)2005/02/14 19:16:07
医師の養女 ニーナ
…うう、議事録読みながら寝てたの…。
占い・吊り票からの推測。ブラフも入ってるだろうし、妄信は危険かな。

1日目:デボラ→シャロ(占)、マンジロ→エレ(占)
    両者、3票目で1位に。
    補足・ゴードン&エレ→シャロ(占)
2日目:シャロ→デボラ(吊)、デボラ→シャロ(占)、
    マンジ→エレ(吊)
    補足・ゴードン→デボラ(吊)
3日目:デボラ→ゴードン(占)、マンジ→エレ(吊)
4日目:マンジ→デボラ(吊) 
    補足・全員→エレノア(吊)
5日目:シャロ→ギルからゴードンへ(吊)、
    デボラ→マンジ(占)&ゴードン(吊)、
    マンジ→ゴードン(吊)
    ただし、ゴードン吊りの可能性高。
    補足・ギル→シャロ(占)、ゴードン→デボラ(吊)
6日目:シャロ→デボラ(占)&ギル(吊)、
    デボラ→デボラ(占)&ギルorシャロ(吊)、
    マンジ→デボラ(占)&シャロ(吊)
    補足・ギル→シャロ(占)&デボラ(吊)
(58)2005/02/14 19:23:28
医師の養女 ニーナ
グレー3人の占い・吊り票、人狼側の疑いがある能力者の票を見てみたの。
…けど、毎日 ほぼ吊られる人の流れが決まっちゃってるから、吊り票はあんまりアテにならなさそう。

これを見ると、少なくともグレーの人狼は1人なのかな、って思う。
(59)2005/02/14 19:26:33
村長の娘 シャーロット
>>57
うーん。「可能性もある」で、デボラを除外するのですか?

私にとっては今日ウェンディを守ってない事が不思議ですわ。それはミスだと思いますか?

まんまと人狼の罠に嵌まっている可能性はありませんか?

後半に関しても、レベッカさんのように思う人が居て、白さをアピール出来る事がメリットだとは思えませんか?

私は、>>6:42で、デボラさんが今日の投票ミスの作戦を思い付いた可能性があると思っています。

この作戦で負けたら悔しいので、あくまでも主張させていただきますわ。
(60)2005/02/14 19:26:41
医師の養女 ニーナ
あ、5日目の「ただし〜」は消し忘れ。
毎日、「ただし誰吊りの可能性が高い」の但書が入っちゃうから、消したの。
(61)2005/02/14 19:27:21
異国人 マンジロー
>>51
うやむや。うーむ、申し訳ない。

でも拙者、確実な証拠とか発言の矛盾とか、役職の数があわない!とかじゃない限りないと思うでござるの。
ローズマリー嬢守護者とか、ルーサー殿鉄板で狼、とか思った拙者が言うのもなんでござるし、それでは議論にならないというのも自覚しており。でもそれって大事だと思うでござる。

灰色は三竦み状態でござるね。

ギル殿吊りも、>>6:104で納得してよいのでござろうか。シャーロット嬢、拙者の理解力が悪いのでござろうが、>>40では未だ謎でござる。皆様にはお分かりでござろうか。

更新間際、電波になる故に、これから20時過ぎまで在籍致す。頑張ります。
(62)2005/02/14 19:30:53
異国人 マンジロー
>>62
それって=印象って
(63)2005/02/14 19:33:48
医師の養女 ニーナ
>>62
マンジローさん以外は、ギルバートさんを疑ってる。
最終日、未占いのグレー VS ギルバートさんになったら、ギルバートさん吊りに流される可能性が高かったから、かな?
ニーナも同じことを心配したから、ギルバートさん吊りにしたんだけど…ニーナが、最終日に生きているとは限らないもの。

ウェンディちゃんが襲撃された今となっては、迂闊だったと思うんだけどね…。
(64)2005/02/14 19:36:42
村長の娘 シャーロット
>>62
これはあまり言いたくなかったんだけど……ギルバートさんの>>5:15です。

これが私には必死すぎるように、また冷静さを失っているように見えました。

これはギルバートさんを怪しいと思った理由でもあり、もし彼が真聖痕者でも、後で人狼につつかれた時に屈してしまうのではないか?と心配に思ったのが本音です。

ギルバートさん……もし、真聖痕者だったら本当にごめんなさい……。
(65)2005/02/14 19:37:11
医師の養女 ニーナ
>>65
ニーナとしては、シャーロットさんがそんなギルバートさんを必死になって吊ろうとしているように見えたのが、“激化”と言った理由なんだよね。
シャーロットさんは一つの事に議論を集中するタイプ(1日目なら聖痕者ね)に見えるから、印象がコロコロ変わるのかな、というのがニーナの感想だけど。
(66)2005/02/14 19:41:43
語り部 デボラ
ただいまじゃー。

>>60
あー。こんな事言うとゲームの趣旨に
反するかもしれないけど、言う。
このゲームは舌先で相手をいかに
信頼させるかってゲームだと思ってる。
シャーロットの言う「作戦」はその舌先で勝負、
というゲームにシステムを混ぜて、
姑息でゲームをつまらなくさせてしまう行為だと思う。
ヘマをした人間がでかい顔をして言えないけど。

だから私が人狼だとしてもそんな作戦は
絶対に取らない、という事だけは信じてください。
(67)2005/02/14 19:43:38
村長の娘 シャーロット
>>66
確かに、視野が狭くなってしまうのは……私の欠点かもしれませんわ。
(68)2005/02/14 19:45:00
異国人 マンジロー
お二方、感謝でござる。勉強になり申した。

>>65にちょっとだけ。
いや、心情的なところ、自分があの立場ならなあ、と思った故、拙者は気にならなかったでござるよ。
あの時点のエレノア嬢COでござったから…
(69)2005/02/14 19:45:35
医師の養女 ニーナ
>>57
ウェンディ襲撃に賭けていた、っというのならありだと思うの。
どっちみちウェンディ真が信じられている現状だと、今日の占いがあれば終わりだった。
賭ける価値はそれなりにあった、と思うかな。

>>60
「護衛」と「投票」を間違えた可能性はありじゃないかな。
シャーロットさん、みんなの怪しいところを無理やり突っついてる印象があるかな。かな。

とりあえず、ニーナはメタ情報的なことで推理するのは好きじゃないな。
(70)2005/02/14 19:47:37
村長の娘 シャーロット
>>67
なるほど、デボラさん済みませんでした。

頭を冷やして来ますわ……。
(71)2005/02/14 19:48:02
異国人 マンジローは、皆に一度お茶を持ってくるべきかと。ローズマリー嬢♪
2005/02/14 19:50:10
医師の養女 ニーナ
ニーナは上で言ったとおり、人狼は残り1匹かな、と思ってる。
それなのにギルバートさん吊りの流れの中、グレー吊りを挙げたマンジローさんはちょっと白く見てるの。
ラスト人狼としては、さくっと切り捨てちゃったほうがよかったはずだしね。
でも、マンジローさんはすっごく素っぽく見えるから、人狼だとしても同じことをやりそうな気も(略)

…うーん。うーん。
(72)2005/02/14 19:51:51
医師の養女 ニーナは、頭がくるくる中。
2005/02/14 19:54:43
医師の養女 ニーナは、寝ちゃってたのがいたーい。議事録ちゃんと読み返せてないの!
2005/02/14 19:55:42
医師の養女 ニーナは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/02/14 19:55:55
語り部 デボラ
>>72
ワシの視点から見ても狼はあと1匹じゃ。
シャーロットとマンジローが狼だとしたら
ワシを潰せばそれで勝てるのに
協力し合おうという意思が皆無じゃからなぁ…。
(73)2005/02/14 19:55:37
酒場の看板娘 ローズマリー
まずは私のつまらない質問に答えてくれて有難う。
ステラさん村人と皆さん思っているのね。
とりあえず、そこだけ確認したかったの。

そして改めて言うけれど、デボラさんの投票ミスは全く考慮する気は無いわ。
その上で、吊り希望を出すことにします。

▼マンジローさん

そしてデボラさんとシャーロットさんには、過去の発言を見ても繋がりは無いと思えるわ。
どちらかが狼、は有り得ると思うけれど。
その辺りも吊り希望の理由ね。
(74)2005/02/14 19:57:10
医師の養女 ニーナ
決定は、もうちょっと悩ませて…。
レベッカさん、>>15でシャーロットさん吊りだったのに、>>41で圏外だったマンジローさんが入ってきた理由はなにかな?
(75)2005/02/14 19:58:19
医師の養女 ニーナ
個人的には、▼シャーロットさんなんだけどね。
ここまでの激化は村人っぽくもあるんだけど、どうにも、後のことを見据えているような気もしちゃうかな。
ギルバート吊りの強固さが悩みどころ…。
(76)2005/02/14 20:02:12
酒場の看板娘 ローズマリー
あと、4日目についての見解はリックさんが守護者でウェンディさん守護でGJがあったのだと思うわ。
リックさんはあの日、急にウェンディ真に傾いたように思えるから。

シャーロットさんに対して疑惑を持ち続ける理由は、序盤から結構深い考察をしているように思えたけれど、占い・吊り希望の理由に関してはなぜか曖昧だったことね。

グレーに狼が一匹だと誰が狼かは難しいけれど、二匹だとすればデボラさんとマンジローさんかと思ってはいるわ。
(77)2005/02/14 20:02:46
異国人 マンジロー
>>72
素て。この真っ白な拙者のさらしを(略

前にも申したが、ギルバート殿真れんじゃーと思い申した。吊る必要はないと、思ったでござるよ。

関係ないでござるが、霊能者両吊りとかあるでござるよね。拙者、前半や判別つかない状態ならともかく、後半になってくると反対だったり。

疑ったり信じたりするのが大事でござると、拙者思うでござるのよ。
(78)2005/02/14 20:03:23
医師の養女 ニーナは、異国人 マンジローに、さらしをくるくる?
2005/02/14 20:04:34
異国人 マンジロー
>>74
細かいでござるが、拙者は、ステラ嬢狼だったらいいなと思ってるでござるよ。
それはあまり関係ないでござろうけど。

良かったら、理由をもう少し詳しく頂けまいか?それで何故拙者?と不思議でござる。
拙者にできる反論は致したいのでござるよ。
(79)2005/02/14 20:07:50
異国人 マンジローは、それではご期待に答えて。…拙者脱ぐの?そうなの?
2005/02/14 20:08:36
異国人 マンジロー
うう、時間が恨めしいでござるー。
みなさま!カモンでござるよ!
(80)2005/02/14 20:10:03
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルバートさん吊りは…難しいところね。
ただ、残すのならエレノアさんも残すべきだったと思うわ。
だから、安全手として主張させてもらったの。
(81)2005/02/14 20:10:22
異国人 マンジローは、激しくまわっている。くるくるくるくる。
2005/02/14 20:12:34
異国人 マンジローは、。。。目が。
2005/02/14 20:12:56
医師の養女 ニーナは、細工師 レベッカ待ちしてたり、pt節約してたり。
2005/02/14 20:15:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>79
組合せとして考えた場合の消去法ね…
嫌な考え方だとは思っているけど。
狼二匹生存で、明日終了するのを避けたいと思うことと、やはり白すぎることが怖いわね。
正直、まともな状況なら占われることも吊られることも無かったと思うから。

…ニーナさんがシャーロットさん吊りを希望するなら、それでも構わないと思っているわ。
(82)2005/02/14 20:16:12
異国人 マンジロー
うう。申し訳ないでござる。
電波でこの村に招いていただいた、ニーナ嬢、レベッカ嬢、今は亡きゴードン殿、拙者の浅慮をお叱りくだされ。

では、これにて電波に。
(83)2005/02/14 20:16:43
村長の娘 シャーロット
>>76
私の視点では、デボラさんとマンジローさんを吊れば村の勝利なのですわ。

でもどちらが人狼なのか?どちらも人狼なのか?はちょっと分からなくなってしまっていますわ。

デボラさん吊り希望の理由として、吊り対象に挙げられてから、RPをあまりしなくなった事を挙げさせてもらいますわ。

最終的に、▼デボラさんでお願いします。
(84)2005/02/14 20:17:51
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず一つだけ。
もし、デボラさんが守護者ならCOしてもらったらどうかしら?
下手をすると明日終わり。
情報は少しでも欲しいわ。
(85)2005/02/14 20:19:34
医師の養女 ニーナ
デボラさん人狼の可能性も考えてるし、そうなら、グレン・エレノア・デボラで人狼3ステルス?とか考えちゃってたり。
シャーロットさんはすごーく、気になってるの。怪しんでなかった理由は、ゴードンさんが占い希望に挙げていた(ゴードン=人狼かなと思っていたから)がひとつ。けど、2日目以降のトーンダウンがどうにもこうにも。
マンジローさんは、あんまり白く思ってなかったかな。かといって、決定的に怪しいわけでもなく。とはいえ、マンジローさん人狼なら、ウェンディ襲撃以外にもっとやりようがあったんじゃないかな?って思いも。
(86)2005/02/14 20:20:39
医師の養女 ニーナは、語り部 デボラさん、いる?
2005/02/14 20:21:11
医師の養女 ニーナは、ニーナの中では、今日はシャーロットとマンジローの2択。
2005/02/14 20:21:34
語り部 デボラは、いますよー
2005/02/14 20:22:02
酒場の看板娘 ローズマリー
あ…手遅れかしらね。
マンジローさんに一つ聞きたかったのだけど。
なぜ私を守護者と思ったのかしら?

私、実は守護者とは思えない発言をしてしまったから守護者と思われて襲われる可能性は無くなったと思っていたのよね。
(87)2005/02/14 20:22:35
医師の養女 ニーナ
守護者COしても、信じられるかどうかは微妙なんだけどね。

一応、聞くよ。
デボラさんは守護者?それとも、違うかな?
(88)2005/02/14 20:23:22
語り部 デボラ
>>88
申し訳ありませんが村人です。
昨日の怪しい発言は私が言ったとおりの理由でした。
(89)2005/02/14 20:26:17
異国人 マンジロー
理由は言えないけど、でござる?
あれは別の趣旨で情報を絞ったかと
(90)2005/02/14 20:27:42
医師の養女 ニーナは、語り部 デボラ、ありがとー。30分には決めるね。レベッカさん来なくても。
2005/02/14 20:28:21
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、そうよね…
村人か狼か、参考にはならなかったわね。
(91)2005/02/14 20:29:01
異国人 マンジロー
<ローズマリー嬢
(92)2005/02/14 20:29:01
医師の養女 ニーナ
【決定】
▼シャーロット

シャーロットさんは、極端に村人か人狼かの2択だと思ってる。
明日があれば、デボラさんの反応を見たいかな。
(93)2005/02/14 20:30:15
酒場の看板娘 ローズマリー
>>90
ああ、そういう風に取られていたのね。
私はあの時点で、リックさんが守護者だと思っていたから。
あえてああ言った方が守護者COの流れになるかなと思っていたのよね。考えが浅かったわ。
(94)2005/02/14 20:31:07
村長の娘 シャーロット
>>93

………
(95)2005/02/14 20:32:43
語り部 デボラ
>>93
決定了解じゃ。

ぷ、プレッシャーが…
(96)2005/02/14 20:33:12
異国人 マンジロー
決定拝見。
(97)2005/02/14 20:35:40
村長の娘 シャーロット
>>93
マンジローさんとデボラさんが両方人狼の可能性は低いと思ったワケですね……。
(98)2005/02/14 20:35:45
医師の養女 ニーナ
シャーロットさんが、人狼なら。
なんでデボラ吊りに変えたか、の1点で考え中。

>>98
上で言ってるけど、低いと思ってるの。
(99)2005/02/14 20:36:51
村長の娘 シャーロット
>>77
ローズマリーさん、「グレーに狼が一匹だと誰が狼かは難しいけれど、二匹だとすればデボラさんとマンジローさんかと思ってはいるわ。」の理由を聞かせてもらえませんか?
(100)2005/02/14 20:37:16
酒場の看板娘 ローズマリー
正直、明日も続いたとしてシャーロットさん吊りではあまり情報にならない気はするわね。

>>93
決定、確認したわ。
(101)2005/02/14 20:37:43
医師の養女 ニーナは、>>99には、決定書いてから気づいたの。
2005/02/14 20:38:19
医師の養女 ニーナは、とりあえず、促し下さい。ごめんなさーい!
2005/02/14 20:39:07
医師の養女 ニーナ
…デボラ吊りに変更、ありかな?
(102)2005/02/14 20:38:49
村長の娘 シャーロットは、医師の養女 ニーナに話の続きを促した。
2005/02/14 20:39:39
村長の娘 シャーロット
>>102
私的にはありかと……
(103)2005/02/14 20:40:00
語り部 デボラは、医師の養女 ニーナに話の続きを促した。
2005/02/14 20:40:28
医師の養女 ニーナは、促しありがとー。
2005/02/14 20:42:00
異国人 マンジロー
拙者反対でござるが変更間に合うかと
(104)2005/02/14 20:43:29
医師の養女 ニーナ
…ごめんなさい、変更させて。

▼吊り先:デボラ

明日があって、ニーナが生きてたら、物凄く考える…。
(105)2005/02/14 20:44:02
酒場の看板娘 ローズマリー
一匹だと難しい、は誰が狼でもおかしくはないから。
これはそんなに説明は必要ないわね。

二匹だとすれば、マンジローさんと二人のどちらと繋がっていても不自然さは無いのよね。
ただ、シャーロットさんは必死すぎるように思うから一匹だけ残った狼か、村人のどちらかと思うわ。
二匹残っている片割れなら、シャーロットさんの今までの発言から無難な動きに落ち着くと思ったの。
(106)2005/02/14 20:44:03
語り部 デボラ
シャーロットのこの挙動は
十分村人に見えるのぉ…。
(107)2005/02/14 20:44:10
酒場の看板娘 ローズマリー
とりあえず、あまり私の発言で揺れるのは良くないと思うわ。
(108)2005/02/14 20:44:58
村長の娘 シャーロット
>>105了解しましたわ。

>>106回答ありがとうございます。
(109)2005/02/14 20:45:51
医師の養女 ニーナ
ローズマリーさんの発言で、揺れたわけじゃないよ。

>>99の疑問が理由。
マンジロー吊りを推す方が、無難だったはずなの。なんで、ここでデボラ吊り?
それは確かに、人狼の策もありうるけど。
(110)2005/02/14 20:47:14
細工師 レベッカ
くわ。
毎日、決定時間にはいられないのよね。

21時更新を甘く見てたわ…
(111)2005/02/14 20:48:08
語り部 デボラ
>>105
ってあら? 決定ですか?


むー、シャーロットは自信マンマンの
ようじゃしワシは彼女を生かして
おいたほうがいいと思っとるからの。
明日は頑張れよ。
(112)2005/02/14 20:48:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>110
そういうことなら、了解したわ。

レベッカさんの意見も聞いておきたいところね。
(113)2005/02/14 20:51:44
医師の養女 ニーナは、頑張るー…、くるくる。ぱたり。
2005/02/14 20:53:29
細工師 レベッカは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/02/14 20:55:49
酒場の看板娘 ローズマリーは、細工師 レベッカに微笑んだ。
2005/02/14 20:57:04
医師の養女 ニーナは、お墓の下が怖い気がしなくもないの。
2005/02/14 20:57:49
細工師 レベッカ
デボラは白く見えるんだけど、今からじゃひっくり返せないわよね。

うーん。難しいわ。
明日があるなら、おそらくまた灰色からの二択になるのよね?
今日でいい加減推理ネタは洗い尽くした気がするんだけどなあ…
(114)2005/02/14 20:57:47
語り部 デボラ
>>114
そうじゃよなー。
時間もないし、言いたいことも言ったし…。
(115)2005/02/14 20:59:12
酒場の看板娘 ローズマリー
正直、マンジローさんとシャーロットさんでは
かなり詰めにくいわね…
(116)2005/02/14 20:59:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
24
0
0
0
22
0
0
15
18
0
16
22
0
0