人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1694)フィットネス☆村 : 5日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

職人 オーウェン に、7人が投票した。
料理人 イアン に、1人が投票した。
行商人 マーティン に、4人が投票した。

職人 オーウェン は、村人の手により処刑された……
次の日の朝、実業家の子 テッドが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、料理人 イアン、肉屋 ラルフ、こそ泥 ルーク、道化 チェスター、行商人 マーティン、職人の弟子 ジョナサン、長老の孫 マーガレット、教師 メアリー、新聞記者 アイリーン、孤児 アニタ、の10名。
職人の弟子 ジョナサン
>>209 個人的には、ゼロ金利解除は賛成ですが。遅すぎたくらいかなと思います。
(0)2006/07/27 23:31:09
職人の弟子 ジョナサン
テッド!!!
(1)2006/07/27 23:31:35
道化 チェスター
>>0
うむ、それは間違いないですね。
健全な金融のためには必要な事です。
(2)2006/07/27 23:33:30
道化 チェスター
テッド!!!
デッド!!!

(しまった、言ってしまった)
(3)2006/07/27 23:34:34
職人の弟子 ジョナサン
>>2 そんな話したくありません。テッドすみませんでした。発表は一応、予定通りでします。
(4)2006/07/27 23:35:31
料理人 イアン
テッド...。
考え方はしっかりしていたが、まだ子供なのに...。
(5)2006/07/27 23:36:27
道化 チェスター
またまたぁー、つれないんだからぁー
いやねぇ。
(6)2006/07/27 23:37:08
行商人 マーティン
テッド…。
狼の事前確定白つぶしですね。
ただ一つ気になるのが投票数。
私に四票。
イアンに一票
自分に投票できないテッドと狼2、狂としても四票。
一票おかしいですね。
(7)2006/07/27 23:38:28
新聞記者 アイリーン
メアリーは眼鏡に救われてるわね。ってこんなこと言ってるヒマがあったらオーウェンを救えって。
(8)2006/07/27 23:39:10
道化 チェスター
そういわずに続けようよ。
続けないと疑われちゃうよ?

って、こんな事ばっかりやってるから狂信者って言われる??
これまた失礼しました。
(9)2006/07/27 23:39:22
職人の弟子 ジョナサン

【テッドは人間です】

本当にすみません。
関係ない話をしている間に、こんなことになってしまった。
(10)2006/07/27 23:40:03
長老の孫 マーガレット
オーウェンは人間だったわ。
(11)2006/07/27 23:40:03
道化 チェスター
本日の占い結果です・・・
言う必要もありませんが、

【実業家の子】の【テッド】は人間です。
(12)2006/07/27 23:40:19
新聞記者 アイリーン
オーウェンは人間だったわ。
(13)2006/07/27 23:40:25
肉屋 ラルフ
これって結果出るのぉ???
(14)2006/07/27 23:40:29
道化 チェスターは、ちょっきり発表に失敗して、後悔している。
2006/07/27 23:41:48
こそ泥 ルーク
テッド~
最近子供を危める事件が多いからねぇ
(15)2006/07/27 23:42:45
教師 メアリー
テッドもオーウェンも人間?
あらら。ごめんよ、オーウェン。
そして狼サイド、まだ攻めてこないわね。
(16)2006/07/27 23:43:48
教師 メアリー
>>7
投票気になるわね。どういうことかしら。
(17)2006/07/27 23:45:15
肉屋 ラルフ
ごめんなさぁ~い、タイミングがずれて結果の後に発言した形になっちゃったわぁ。

テッド、疑ってごめんなさぃ…。
(18)2006/07/27 23:45:44
道化 チェスター
ヒント増えないねぇ。
ほんと、狼チーム攻めてこない。
(19)2006/07/27 23:45:52
道化 チェスター
>>17
誰かが間違ったのでしょう。
怒らないから、出ておいで。
ちなみに、僕は確認しましたがオーウェンに投票してます。
(20)2006/07/27 23:46:48
料理人 イアン
そうか。オーウェンは人間だったか。

>アイリーン
材料が揃ったら、オーウェンについて昨日の考え(>>4:190)を説明してほしい。なに急ぐことはない。
(21)2006/07/27 23:46:58
行商人 マーティン
≫17
まさかとは思いますがイアンに委任したつもりが処刑にしてしまったという初歩的なミスをしたとか。
(22)2006/07/27 23:48:09
料理人 イアン
もう一つ、皆には残念なことを言わなければならない。

【テッドは結社員だった】

これ以降に名乗り出てくる結社員は全て偽者だ。躊躇なく吊ってくれ。
(23)2006/07/27 23:50:23
道化 チェスター
>>23
あらら、本当に?
てっきり顔のでかいオカマちゃんかと・・・。
うーん、外れてしまった。
(24)2006/07/27 23:54:00
道化 チェスターは、職人の弟子 ジョナサン静かになったねぇーヒューヒュー♪
2006/07/27 23:55:16
職人の弟子 ジョナサンは、発言pt.を無駄に使いたくないので・・・。考えています。
2006/07/27 23:56:24
道化 チェスターは、職人の弟子 ジョナサンなかなか素早いじゃないヒューヒュー♪
2006/07/27 23:57:41
料理人 イアン
話しているのは俺とチェスター、それにマーティンぐらいだがな。

さて俺も今後の方針を考え直さねばならん。気が重いが、このあたりで失礼するぜ。

アンケートを置いておこう。
■1. 占い先希望
■2. 吊り先希望
■3. 灰村人・能力者考察
(25)2006/07/27 23:58:58
肉屋 ラルフは、道化 チェスターに昨夜の事ばらすわよ…と言った。
2006/07/27 23:59:13
道化 チェスターは、に「アレも占い師としてのお・つ・と・め☆」チュ(゜・^*)
2006/07/28 00:00:48
料理人 イアン
ああ、そうだ。チェスター、ありがとよ。
>>4:167 お前さんの能力者内訳考察、役に立ちそうだぜ。
狂信者が能力CO者に入ってると、考えてるんだな、お前さんは。
(26)2006/07/28 00:03:30
肉屋 ラルフは、道化 チェスターに(^з^)-☆Chu!!
2006/07/28 00:04:22
長老の孫 マーガレット
私が発言することが良いことか分からないけど・・・

能力者狼2COってないのかしら?
もう一日灰村人からでもいいけど、正直吊り候補をあげるのは辛いわ。

まあ、私の逆をいったほうが当たるのかも。
イアンだけ頭にいれておいて。
(27)2006/07/28 00:06:45
長老の孫 マーガレットは、「ごきげんよう」と集会場をあとにした。
2006/07/28 00:07:16
行商人 マーティン
あんたら…。

私も明日早いのでこの辺で。
考察は明日にします。
ではお先に。
(28)2006/07/28 00:07:55
道化 チェスター
>>26
おぉ、こういうの初めて言われたかも。
今後もがんばります。
狂信者は当然能力CO者にいると思ってます。
だって、潜伏しても意味ないし無力。
そんなやつほっとけばいいだけだし。

ただ、最初のクラークビンゴから間がかなり空いたってのもあるけど、外れが続くと2COを疑いたくなるね。
僕はあくまでもオーソドックスだと思うのだが、能力者占いをするなら、賛成する。
初めから言っていたが、ジョナサンを占いたい。
僕を黒だといっている人は狂信者と思ってるみたいだから、ジョナサンが何というかが楽しみだしね。
あ、でも2COだと僕は狼になるのか。
何かいいアイデアはないかね。
(29)2006/07/28 00:17:10
道化 チェスターは、僕もおやすみなさいZzz
2006/07/28 00:17:13
料理人 イアン
眠る前に、現状を纏めておくか。

 確定白....イアン、メアリー、アニタ
 灰村人....ラルフ、ルーク、マーティン
 占いCO....ジョナサン、チェスター
 霊能CO....アイリーン、マーガレット

合計10人だ。
(30)2006/07/28 00:32:59
教師 メアリー
う~ん。ひとりぐらい黒が出るとおもってたけど。。
なんか、ラインギリしてたのかなぁって気がしてきた。
(31)2006/07/28 00:48:34
教師 メアリー
怒らないから、投票間違えた人出てきなさい。
どうも気になってしかたないわ。
(32)2006/07/28 01:10:32
料理人 イアン
>>32 メアリー
おそらく投票時間にいなかった嬢ちゃんだろう。そう責めるな。

さて気になって寝つけなかったのだが、本当に狼チームは2潜だろうか。2潜が確定すれば、狼がどうあがいても4日で終了すると思うのだが。
(33)2006/07/28 01:18:50
教師 メアリー
狼当てられないと悔しいわね。ことごとく予想が外れるわ。灰に狼はいるのかって気になってくるわね。
狼2COってあるのかしら…。

能力者に真がいないような気がしてきたわ。みんな怪しい(-"-)
(34)2006/07/28 01:20:03
行商人 マーティン
≫32 メアリーさん
確かに気になります。
五人間違えているということは、一人以上真村人となります。
ここはどうでしょう新村人限定間違えCOは。
もし一人で対抗0なら白確定。
対抗がでたら…どっちかが黒かもしくは両方白か。
間違いCOは村人として別にマイナスにならないと思いますし、隠す理由もないと思います。
むしろこの条件ならプラスになる可能性もあります。
とりあえずは
【私は間違えていません】
勝手にしきってしまいましたが。
イアンさん、疑問があるようでしたら却下してください。
もし問題ないようでしたらみなにイアンさんから質問してもらえますか。
他の方もこの案に抜け目がありましたら指摘してください。
(35)2006/07/28 01:29:00
教師 メアリー
>>33
そうなの?
今日はもう疲れたので明日ゆっくり考えてみるわ。

投票だけど、村人票ならかまわないのよ。狼が狂人がどっちか探るために委任してるんじゃないかと思ってね。
だとしたらマーティンは白っぽいなと。
(36)2006/07/28 01:33:25
教師 メアリー
>>35
よくわからないけど、間違いCOするのは別に問題ないよね。役に立つかどうかわからないけど、してもらおうかしら。
私も確認したわよ。

確かにオーウェンに投票したわ。
(37)2006/07/28 01:42:17
教師 メアリー
アイリーンがとても怪しく感じるのだけど。
なんでリサのときといい、オーウェンのときといい確信もった発言できるのかしら。
違ったとき疑われるとか、恥ずかしいとかふつう思うと思うんだけど…。ますます狂人ぽく感じてきたわ。
(38)2006/07/28 01:47:19
料理人 イアン
>マーティン
村人2人が間違えていて、狼1匹がオーウェンに入れているかもしれんし、あまりあてにはならんだろう。

それに無記名投票の記名を半ば公表する形になるが、ルール上いいのだろうか。

わからん。考え疲れたので、今度こそ寝ることにしよう。
(39)2006/07/28 01:49:10
料理人 イアンは、>>35 もしやるなら一斉COがいいな、と思いながら夢の中へ
2006/07/28 01:51:14
行商人 マーティン
》36 メアリーさん
なるほど、その可能性はありますね。
ちなみに村人が黒を見つけるためにあえて村の決定と違う票を入れる可能性はあると思いますか?
それと私は過去委任された経験がないのですが、委任された本人は委任されたことはわかるんでしょうか?
(40)2006/07/28 01:51:42
教師 メアリー
>>39
ルール上は構わないんじゃない?狼は嘘付き放題よ。まあ、何かわかれば儲けもんぐらいの感じで。
(41)2006/07/28 01:55:30
教師 メアリー
>>40
委任されたほうはわからないと思います。
過去の例からいくと、村人が個人的な感情から決定とは違う人に入れることはあるようです。でもこれは、自分ひとりぐらいの票では結果が変わることはないという状況で、ただの意志表示ですよね。
今回はアイリーンがやりそうな感じでしたが、直前にオーウェンにいれたといっているので、村人ならちゃんとオーウェンにいれたんじゃないかな?
(42)2006/07/28 02:01:51
行商人 マーティン
》39 イアンさん
確かに二人以上COした場合は意味ないかもしれません。
ただ特にやって村人に不利になる要素がなければ、やってみてもいいのかなと思います。
何か結果からでてきたらラッキー程度で。

ルールについてはなんとも言えませんね。
違反であるようならもちろん却下で。
ただその判別をどうすればよいか…。
どなたか詳しい人いませんか?
(43)2006/07/28 02:03:56
料理人 イアン
>>35 >>41
確かに判断材料も乏しいしな。何かわかれば儲け物、ぐらいでやってみるか。

では、五日目の冒頭で、自分が「職人オーウェン」に「投票」したかを確認してくれ。その上で「オーウェンに投票した」か間違えたかを宣言してほしい。

俺は、【職人オーウェンに投票していた】
安心したぜ。
(44)2006/07/28 02:04:43
料理人 イアンは、こんどこそ夢の中へ...
2006/07/28 02:05:09
行商人 マーティンは、教師 メアリーに感謝し、眠りの世界へと旅立った。
2006/07/28 02:07:39
教師 メアリー
投票に間に合わなかったりでランダム票があるとしてもせいぜい二票、テッドもいれると三票。
昨日ぴったりイアンに三票入ってることから、狼は外してきているようす。オーウェンは白なので外す理由はあまりないけど。
狼が白(マーティン)に直接投票したとは考えにくい。マーティンを白と言っているようなもの。
マーティン黒なら、票をあえていれて白を装おうにも相方1人の狼の票だけで、4票も入るとは思えず。
(45)2006/07/28 02:11:59
行商人 マーティンは、料理人 イアンに感謝する夢をみている。
2006/07/28 02:13:05
教師 メアリー
狂人を調べるために委任作戦をやってみたのかと想像してみました。
ま、だから何なんだって?それは明日考えます。
私ももう寝たい(-_-)zzz
おやすみなさい。
(46)2006/07/28 02:16:57
長老の孫 マーガレット
>>44
立ち寄ってみてよかったわ。
私はイアンに委任した結果、オーウェンに投票していたわよ。

マーティンに4票っていうのをどう解釈すべきか悩むわね。
(47)2006/07/28 02:28:55
職人の弟子 ジョナサン
すみません、立て込んでいて、まだ考察はできませんが、俺も【職人オーウェンに投票していた】ことは確認しました。
また後で発言します。
(48)2006/07/28 08:19:16
こそ泥 ルーク
確認したら、おいらも
【オーウェンに投票】してたよ♪
(49)2006/07/28 09:11:24
新聞記者 アイリーン
おはようございます。投票先が話題になってるのね。
とりあえず報告。私はオーウェンに投票しました。

マーティンに4票・イアンに1票入ってますね。
この5票の内訳は、人狼と狂信者で3票。
あとは、オーウェンが自分に投票している人に委任していた場合は、委任されずランダムになります。
あと1票は、誰かのミスですかね?
(50)2006/07/28 10:45:55
孤児 アニタ
白二人が亡くなっちゃったのね。
(51)2006/07/28 10:48:33
孤児 アニタ
マーティン、考察
「マーティンorテッドに黒→マーガレット狼」
「ラルフorオーウェンに黒→アイリーン狼」
これ、考えなおさなくちゃだね・・・。

私は投票の後に3度も確認してるので
間違った投票はしてない自身があるよ!
投票は昨日のアニタメモの通り。
(52)2006/07/28 10:54:00
新聞記者 アイリーン
>>42
おっと。疑われてるし。私は個人的な感情で、まとめ役の決定と違う投票をすることはないわよ。
委任トラップ(Aさんに委任して、投票結果からAさんの真偽を考察)は確定白がやらないとダメだと思うし。

私が、「チェスターに委任したら、マーティンに不自然に票が集まったわ」と言ったら信じる?
(53)2006/07/28 10:55:13
教師 メアリー
>>52
アニタはマーティンに投票したの?
(54)2006/07/28 11:16:28
孤児 アニタ
ガーン!!!
やっと意味がわかった。
私は昨日の夕方の時点で決定したままで投票したから
マーティンへ入れたわ。

これでみんな、ナゾが解けたわね・・・
ごめんなさいねー。
(55)2006/07/28 12:18:38
長老の孫 マーガレット
無記名投票だし、オーウェンがムダ吊りなんじゃないかと疑問を感じたら、自分が1番怪しいと思っている人(マーティン)に投票するのおかしくないんじゃない?

仮にマーティンが黒だった場合、狼&狂は白だと分かっているオーウェン&イアンに入れていると思う。マーティン票は純粋な村人&オーウェンの票なんじゃないかと思うわ。

または、狼がマーティンに入れているとなるとマーティンは白or狂ってこともある。などなど。

いずれにしても、この票のことより話すことがあると思うのは私だけかしら?
(56)2006/07/28 12:26:35
行商人 マーティン
>>52 アニタさん
間違ったのはアニタさんでしたか…。
なら他の4票は、狼2&狂&自分に投票できないオーウェンの可能性が高いかもしれませんね。
さらに、委託や純粋に真村人が投票した可能性なども考えると、ここから確実な情報を得るのは難しいのかもしれませんね
私が期待していたのは、未確定白が一人だけ間違えCOをして対抗がでないという展開です。
ならば確実にその人は真です。
アニタさんはもう既に確定してますからその作戦は意味がないですね。
もう少し違う角度で考察してみます。
(57)2006/07/28 12:50:28
行商人 マーティン
投票結果からわかったことが一つ。
もしこれ以上間違えCOがいないとすれば、まだ狂信者は生きているということになります。(これは既に自明??)
(58)2006/07/28 13:02:54
道化 チェスター
吊り先COの話はあまり意味ないと思ってましが・・・。

>>53
これって・・・どういう意味だ?
ついに狼チーム、進行開始?
ふむふむ、なるほどねぇ。ちょっとわかってきました。

さて、前もって言っておきますと 今日はほとんどアクセスできないと思います。
更新時間には間に合うとは思いますが、念のため本日の占い先はセットしておきます。
後、吊り先はイアンに委任しておきます。
まず間違いなくアクセスは出来ると思いますので、ほんと暫定でです。
占い先:マーティン
吊り先:イアンに委任
(59)2006/07/28 13:03:09
長老の孫 マーガレット
>>56 の追加
もしマーティンに狼が票を入れている場合。
票がある=白なんじゃと思わせる狼サイドの罠?

いずれにしてもマーティンの怪しさは拭えない・・・

正しい考え方はイアンに任せるわ。私にはムリ。
(60)2006/07/28 13:12:24
教師 メアリー
自分でふっといて悪いんだけど今は自分でまとめる余裕がない。ごめん。
とりあえずアニタ票が含まれてることがわかったのでこの考察はあまり意味がなさそうね。
(61)2006/07/28 13:41:34
教師 メアリー
今日は灰が3人。
そのうち狼は1人または0人。
今日の吊り、占いは両方灰からを希望するわ。

予想される占い吊り先の組み合わせは
①白、白
②白、黒

②なら、四人のうち1人だけ黒だしになるでしょう。占い先がパンダなら次の日吊りでオッケーかな。

①なら、結社員もいないことだし、もう黒だししてパンダにするしかないでしょう。白白と確定したら残りが狼ってことになるからね。
(62)2006/07/28 13:52:07
教師 メアリー
だから明日は多分パンダになるわね。
ここで①の場合、偽占い師と偽霊能者が狼と狂人なら、どっちが黒だしするか相談できないから、両方黒出しがあり得るわね。
①の場合両黒だしはまずないと考えると、黒出しの二人は両方偽物ってことになるわ。
(63)2006/07/28 13:58:03
教師 メアリー
>>63
間違えた。
②の場合両黒だしはないと考えると、が正解。
(64)2006/07/28 14:00:29
教師 メアリー
要するに、今日灰村人を占い、吊りすれば能力者考察にも大きく前進がありそう。
うまくいけば連携がとれず二匹いっきにあぶりだせる。
(65)2006/07/28 14:04:06
孤児 アニタ
>>56 マーガレット
フォローありがと!
確かにマーティンが怪しいと思ってたから、票を入れたわけで・・・。
(66)2006/07/28 14:13:59
孤児 アニタ
>>65
ラルフ、ルーク、マーティンの中からってことね。

それなら、私の占い先はマーティンかな。
吊り先は、まだちょっと保留。
(67)2006/07/28 14:20:47
教師 メアリー
というわけで、個人的には白白がみてみたい。
狼たちを困らせたい。が、心情的にはやはり怪しい人を吊り、占い先にすべきかな。
パンダになったら吊らなきゃいけないし。
私的にはラルフが占い、ルーク吊り希望です。
なんか最近マーティンが人間に見えてきた。

今まで希望全外しのメアリーはこれで行ってみます。
(68)2006/07/28 15:01:20
教師 メアリーはメモを貼った。
2006/07/28 15:02:53
肉屋 ラルフ
みんな、おはよ~ぅ。
テッドとオーウェン二人とも人間だった事を考えたら恐くて眠れなくなってしまったわぁ。まだ狼を見つけられないなんて・・・恐いわぁ。

不本意ではあったけど私は昨日ちゃんとオーウェンに投票したわよ~。まだマーティンが怪しいと思っているの気持ちは変わらないわぁ、みんなを混乱させているようにも見られるしぃ。ちなみに何でルークってここまで存在感がないのかしらぁ?わざとオーラを隠してたりするのかしらぁ??

今日はグレー村人からの占い・吊りを選択するっていう事で変わりないのかしらぁ?もしそうだとすると私の希望は~

占い: ルーク
吊り: マーティン

自分を含む3人の中から2人を選ぶとこういう形になるわぁ。ルークを占い先に挙げた理由は狼クラークを占い希望に挙げたのが遅かったから。ここまで来たらもう理由とかも根拠がある訳ではないけどねぇ~。

また色んな意見が挙がったら再考察するわよぉ~
(69)2006/07/28 15:09:47
教師 メアリー
ここで悔やまれるのはテッドの死ね。
まだ結社員が生きていれば、トラップ引っかけ、狼一本釣り!ができたかもしれないわ。
志半ばで亡くなってしまって悔しいだろうけど、テッドの分までがんばるからね!
絶対狼根絶やしにしてやるわ!
(70)2006/07/28 15:11:33
孤児 アニタ
えーっと、私ももう一度考え直してみるー。
(71)2006/07/28 15:20:38
料理人 イアン
さて、少し早めだが俺の方針を書いておこう。意見があれば言ってくれ。

俺の中では2潜>1潜なので、灰の中にまだ狼がいると考えている。占霊機能が生きている間に、灰色をなくしておきたい。

だから、俺の今日の占吊希望も灰村人からだ。
(72)2006/07/28 16:04:21
料理人 イアン
基本方針は、

今日:占霊=灰灰
明日:占=霊能者、吊=黒または占パンダまたは最後の灰村人

の通りだ。
(73)2006/07/28 16:06:55
料理人 イアン
方針をすべて書こうとしたが、客が来たので夜にするとしよう。

ラインが見えた場合の占い師判断は >>1:120 >>4:72 に書いている。
(74)2006/07/28 16:19:46
行商人 マーティン
マーティン黒→マーガレット狼
ラルフ黒→アイリーン狼

私はまだこの案は使えると思っています。
ただしこれはマーティンorラルフが黒であるというものではなく、あくまで左項の条件が成立した上での案です。
しかし、3人まで絞られてしまった今、ルーク黒も考えなくてはいけないと思います。
この案はあくまで私roラルフ=黒が大前提です。

この案を考慮して、さらに村人視点に立つなら、
私とラルフを吊りor占いというのがいいのかと思います。

この案の信憑性は、まずルークが黒の場合、私は白になるので、ルーク擁護というのはなくなります。
そして、私とラルフの中に狼がいたのなら、霊能力者の白黒判定の大きな手がかりになると思います。

ただし
・ルークが黒なら、この案は成立しないので無駄骨。
・まだ狂信者潜伏の可能性があるため、全員白の場合も。
の2点がまだ気になるところです。

個人的な希望を言えば、ルーク&ラルフなのですが、白黒判定のついていないので、無意味でしょう。
(75)2006/07/28 16:20:21
行商人 マーティン
なので

占いor吊り→ラルフ、マーティン

この辺の組み合わせは、確定白組の意見に準じます。
基本的には、イアンの意向に従いたいので、もし希望があるなら言ってください。
(76)2006/07/28 16:21:23
孤児 アニタ
吊り先は、イアンに委任。
占い先 ラルフ

75見てたら、なんだか私もマーティンが人間に思えてきちゃった。
(77)2006/07/28 16:30:47
孤児 アニタはメモを貼った。
2006/07/28 16:31:18
教師 メアリー
なんか、あんまり人間ぽくない人達ばかりのこっちゃったわね。
確かにこの三人を見比べたら、マーティンが一番人間っぽいかも。
そういう意味じゃない?
(78)2006/07/28 16:35:30
新聞記者 アイリーン
あ、私がオーウェンを白だと思った理由を説明してませんでしたが、もう興味ないですよね。
私が真、マーガレットが偽が前提になってる考察だったので、客観的な説明ができないですし。
一つ言えるのは、オーウェンは占い先をずーっと私にしてました。『占い先は村人』という方針から外れた希望を出し続けるというのは、人狼とは考えづらいと思いました。占い希望の一票を無駄票にし続けるのは、人狼にしては思慮が浅いです。希望を出さないクラークが仲間と考えると、なおさらです。
(79)2006/07/28 16:49:23
新聞記者 アイリーン
今残ってるグレーの村人については、ほぼ横一線ですが、マーティンがやや白く見えますね。
吊りの投票が入っていたのは自作自演ともとれますがね。
(80)2006/07/28 16:56:43
料理人 イアン
>アイリーン
リサのときもそうだが、オーウェンも直前に吊り中止を訴えた理由を教えてくれ。

確かにあからさまに狼が仲間を助けるとは思えないが、それにしても霊能者への印象は悪くなる。そこまで白の確信があったということか?
(81)2006/07/28 17:47:50
新聞記者 アイリーン
>>81
リサにしろ、オーウェンにしろ、私の中ではそもそも考察対象外でした。
吊りが確定的となって、初めて考察しました。それまでは自分が考察した人について発言しています。
リサのときは、吊り票が集まりすぎるというのも白を確信した一つの理由ですから、当然発言は吊り直前になります。
(82)2006/07/28 18:06:05
長老の孫 マーガレット
みなさん、ごめんなさい。
今日はミス☆フィットネスの活動で郊外に行ってくるわ。
なので23:40一斉目標で、鳩は使い慣れていないけど結果だけ飛ばすわ。ログを読むことは難しいので何か求められたことは翌日に解決させてちょうだい。
そして占い・吊りともにイアンに委任するわ。

じゃあね。守護者さんお仕事してね。
(83)2006/07/28 18:23:10
新聞記者 アイリーン
>>81
付け加えるならば、
吊り票が自分に集まり、処刑が確定的になった村人の気持ちは、結社員であるイアンには理解できないかもしれませんね。

リサは、みんなから吊り希望が出た。
オーウェンは、能力者紛争に巻き込まれた形で吊り対象にされた。なんとか白要素を見つけて、救いたいという情は、村人にとっては危険因子かもしれないけど、大切な気持ちだと思っています。

そのことで、私の霊能者としての印象が悪くなっても、
村人の犠牲になった人が、少しでも救われればいいと思っています。
(84)2006/07/28 18:32:47
新聞記者 アイリーン
>>81
さらに言わせてもらえば、人間を吊ってしまうたびに、
私には毎朝、「○○は人間だったようだ。」という天の声が聞こえてくるんです。

霊能者の口から「○○は人間だったわ」という発表を聞くみなさんは、「村人みんなで決めたこと」、「自分一人の間違いじゃない」と感じるかもしれません。

でも霊能者である私は、村の代表として、天から直接、
「人間を殺した」
と告げられます。この違いは霊能者にしかわからないと思いますが、吊り先の選定には人一倍神経質になることを理解してください。
(85)2006/07/28 18:43:35
肉屋 ラルフはメモを貼った。
2006/07/28 20:54:31
肉屋 ラルフ
今日はさすがに金曜日で集まりが悪そうねぇ~

占い・吊り共にあまり意見が出ていないように思えるわよぉ~。みんな大丈夫かしらぁ?とりあえず私はまだ昼間から考えを変えていないのでメモだけ貼っておくわねぇ☆
(86)2006/07/28 20:54:41
料理人 イアン
>>85
すまない、アイリーン。それほどまでに苦悩していたとは知らなかった。

だが俺も村の総意を背負っている。皆の代表として、刑を執行している。

お前さんは「殺したのは人間だ」と告げられるのだろうが、俺は殺すべき人を選び、自らの手で殺している。苦渋の選択はお前さんだけじゃない。
(87)2006/07/28 21:16:53
こそ泥 ルーク
本当にごめんなさい。
今日は更新前後に参加出来るかわかりません。
とりあえずイアンに委任しておきます。
一応メモも貼っときます
(88)2006/07/28 21:20:18
料理人 イアン
今日も能力者票は外して集めたい。四名にはすまないが、承知してくれ。

時間も決めておこう。昨日と同じ、仮決定22:00、本決定23:00、占霊結果発表23:40一斉でいいか。
(89)2006/07/28 21:21:55
こそ泥 ルークはメモを貼った。
2006/07/28 21:24:57
行商人 マーティンはメモを貼った。
2006/07/28 21:42:16
料理人 イアン
すまない、どうやら俺も鳩からになりそうだ。

>メアリー
まとめを頼まれてくれないか?メモはこの後に貼っておく。

希望は、
 占い先:ラルフ
 吊り先:マーティン
だ。
(90)2006/07/28 21:51:32
肉屋 ラルフ
イアンに委任する人ばかりなのねぇ~ 金曜日だからしょうがないのかしら?

私はどうしてもクラークをかばってた疑いがあるマーガレットが怪しく見えるわぁ。だからマーティンの事をも疑ってしまうのよぉ。ルークは発言が少ない且つあまり主張をしないので正体を調べたくなるのぉ~。委任じゃ分からないじゃないの!!

でもみんなはマーガレットを信じてるんだったかしらぁ?そうすると私が何を言ってもしょうがないわねぇ。今日は殆どの権限をイアンが持つ事になるわねぇ。イアン、占いと吊りの有効活用を頼むわよぉ~。
(91)2006/07/28 21:51:37
料理人 イアンはメモを貼った。
2006/07/28 21:52:23
行商人 マーティン
そういえば、能力者票外しを提案したのは、ルークでしたね。
それは狼側にとってはかなり不利になる気がします。
ルークが黒だとすればそんなことをいうでしょうか?
(92)2006/07/28 21:56:24
行商人 マーティンはメモを貼った。
2006/07/28 21:58:41
職人の弟子 ジョナサン
>>90 イアン
占い先、ラルフ設定しました。
発表時間も了解。
すみません、今日は、まだ片手間でしか参加できません。
(93)2006/07/28 22:07:44
肉屋 ラルフ
>>92 マーティン、能力者投票を外すって言うのは逆に狼側が意見を述べなくても良くなる訳よねぇ…。それって狼側が有利になると思うのって私だけかしらぁ?
(94)2006/07/28 22:07:55
職人の弟子 ジョナサン
吊り先投票数の件は、とりあえず解決したんですね。
勇気をだしてでてきてくれたアニタに感謝です。
(95)2006/07/28 22:12:24
行商人 マーティン
>>92

故に、ルークが白の可能性が高いと考えます。
なので村視点で考えるなら、私andラルフを指定するのがいいのではないかと思います。
多分、私が吊られてしまう可能性が高いので本音をいいますと、狂が潜伏していないとするならば、ラルフが黒であると考えています。
なので吊り先は私で構わないので、占い先をラルフにしてみていただきたい。
そして、もしラルフ黒なら、ぜひ私の案を霊能者の考察の参考にしてもらいたいと思います。(ラルフ黒なら私は白です)

とは言え、十中八九パンダになるとは思います。
灰が残り3人なので、それに関しては誰を選んでも同じですが。
(96)2006/07/28 22:15:14
行商人 マーティン
>>94 ラルフ
確かにその考え方もできますね…。
そうすると>>96の考えは成り立たないですね。
もう一度考察し直します。
(97)2006/07/28 22:19:38
職人の弟子 ジョナサン
能力者考察をはずす件も了解です。
村人(とくに確定白)の意見を優先させるのは妥当な案だと思います。
…が、その案の採用、非採用は狼に有利とも不利ともとれますね。意見を述べるほうがつらいのか、意見をとりこんでもらえないほうがつらいのか。

自分の意見を書いておくと、今日の占い、吊りで灰村人のローラーは確実に終わります。吊られてしまう人を間違えると申し訳ありませんが…辛いですね。
単純な怪しさで行くと、マーティン>ラルフ=ルークなので、▼マーティン●ラルフorルークで。
後からきてログを見て、こういうのはずるいと思いますが、当事者のマーティンが吊り先考察に加わっているので、ちょっと議題がそれていっているように感じました。
チェスターが俺とマーティンの関係を疑っていましたが、これは逆にマーティンが黒だったときのトラップとも考えました。
(98)2006/07/28 22:22:57
肉屋 ラルフ
>>96 パンダの可能性は高いですね…参考になる結果が出ると良いのですが。
(99)2006/07/28 22:23:03
教師 メアリー
まとめるだけならやりますよ。
(100)2006/07/28 22:24:19
新聞記者 アイリーン
>>87
イアン、生意気言ってごめんなさい。
私が吊り対象を、ギリギリになって救おうとするのは、
更新時間前後に参加できてないことが一番の理由ですね。
(101)2006/07/28 22:45:44
教師 メアリー
占い:ラルフ
吊り:マーティン

で、よろしく。
ちと早いけど。
(102)2006/07/28 22:53:21
新聞記者 アイリーン
グレーの村人3人は、やっぱりほぼ横一線です。
一応メモ貼りますね。
(103)2006/07/28 22:55:07
料理人 イアン
>メアリー
すまん、よろしく頼む。まだ鳩から戻れそうにない。
(104)2006/07/28 22:55:52
職人の弟子 ジョナサン
>>102 メアリー纏め役ありがとう。
占い先は設定済みです。
発表も23:40で了解しました。
(105)2006/07/28 22:56:17
新聞記者 アイリーンはメモを貼った。
2006/07/28 22:57:48
行商人 マーティン
考察しましたが、やはり客観的に誰が白の可能性が高いのかを論理的に説明するのは難しいです。

ただし、残り3人なので、どの選択をしたとしても、有効な情報が得られるんじゃないかと期待しています。
(106)2006/07/28 22:58:17
行商人 マーティン
私で決定しましたか…。
残念です。
でもなんか肩の荷が下りたようでスッキリした気分もあります。
狼はもちろんですが、村人も疑われないように気が気じゃありません。
下手に発言をするといつ黒扱いされて吊るされるかわかりません。
そういった意味で、ここ数日の緊張感が一気に吹飛んだ感じです。
個人的には、現段階では、村人がかなり有利であると踏んでいますので、安心してあっちの世界に行けます。

もう今日で最後になるので長々と語らせていただきます。
すみませんがお付き合い下さい。
(107)2006/07/28 23:07:40
料理人 イアン
>マーティン
鳩からですまない。
村の為に犠牲になることを強いるんだ。好きなだけ語ってくれて構わない。
(108)2006/07/28 23:11:15
行商人 マーティン
まず、私の顔について。
明らかに主役顔じゃありません。
なのでもっと早めにドロップ・アウトするかなと思っていました。
予想としては、序盤に不幸にも散ってゆく哀れな村人マーティンぐらいで終わるのかなと。
でもなんだかんだで生きながらえて、昨日の判定もギリギリで吊られずに済みました。
ここまで来ると最後まで生き延びれるんじゃないかという欲もでてきたのは確かです。
でも今は村のために役立てて死ぬのであれば、本望なのかなと考えています。
まぁ、それがわかるのは、もう少し先になるのかもしれませんが。
(109)2006/07/28 23:13:19
長老の孫 マーガレット
ただいま!帰ってこれたわ。
ウチの鳩は時間に正確じゃなくって心配だったけど、間に合ったわ。時間通りに一斉問題ないわ。
(110)2006/07/28 23:14:11
長老の孫 マーガレット
マーティンごめんなさいね。やっぱり私も灰村人3人の中では貴方が1番怪しく思ってしまう・・・
でも灰村人から選ぶのは今日で終わりじゃないのかなって思う。あなたの真偽は私がハッキリとみんなに伝えるから、今日は思う存分話してちょうだい。
(111)2006/07/28 23:18:29
長老の孫 マーガレットは、行商人 マーティンに話の続きを促した。
2006/07/28 23:18:42
職人の弟子 ジョナサンは、行商人 マーティンに話の続きを促した。
2006/07/28 23:20:47
行商人 マーティン
>>108 イアンさん
ありがとう…。

ではお言葉に甘えさせてもらいます。

ここで断っておきますが、この辺の話は考察の参考にしないでもらいたい。
あくまで私の個人的な話なので。
最後に遺言は残していきます。

まず、イアンさんへ。

君は、なんていったらいいんだろう。
暗闇の海に聳え立つ灯台とでもいったらいいんだろうか。
誰が黒で誰が白かわからない中での結社CO。
それはまるで私たちを照らし導いてくれる…そんな存在でした。
イアンさんにはかなり頼りすぎたという反省もありますが、それだけあの状況でのイアンさんの存在は安心だったのです。
村人有利かもしれませんが、まだ、油断はできません。
みなを引っ張って村人を勝利に導いて下さい。
(112)2006/07/28 23:20:48
教師 メアリー
ごめんねマーティン。
今日は村人にとっても狼にとってもターニングポイントね。
(113)2006/07/28 23:24:37
道化 チェスター
ごめん
ぜんぜん間に合わないや
なので、鳩なんだけど、占い師一家の鳩は高性能なので全部見えちゃう系です(噂のアイツ)

さて、占い先はラルフでセット
吊り先はマーティンね。了解。

今日の選択は能力者投票は無しということですが、ログは追えているので現状の考察を少々。
ジョナサンは>>98で僕を狼扱いなんだけど、アレ?僕は狂信者じゃなかったの?
それとアイリーン、ずっとあなた寄りだったけど、最近の発言は怪しすぎるよ
今日はパンダになるだろうね。
さて、どうゆう発言になるか楽しみです。

時間通りの発表は鳩の元気次第ですが、努力します。
(114)2006/07/28 23:26:08
行商人 マーティン
>>111 マーガレットさん

その言葉を聞けただけでも私は満足です。
マーガレットさんは初めにみたときから好印象でした。
その首の傾き具合はずるいですよ。
まだ黒白の真偽はついていないので何とも言えませんが、白であることを祈ってます。
頑張ってください。

次に、メアリーさんへ。

序盤から疑われ続けてきた私を初めて信じる気持ちを見せてくれました。
一人孤独を感じ続きていた私にとっては涙が出るほど嬉かったのです。
メアリーさんには安らぎを感じさせてもらいました。

時間がなくなってきました。
(115)2006/07/28 23:27:49
行商人 マーティン
時間がないので遺言です。

私が白確定したら、私の案を参考にしてみてください。
(116)2006/07/28 23:29:09
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
0
18
7
3
11
0
19
0
9
0
8
24
11
7
0