人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1677)金尻尾☆夏之陣〜第弐之刺客!〜 : 8日目 (メモ:履歴)
学生 メイ
至らぬ点があれば何なりとお願いします。
■1.ソゼ(狼)陣営予想。理由アンカー忘れずに。
【今日は24h進行】
【仮決定14:00、本決定15:30】
【結社非対抗CO済:農・教/未済:月】
【モーガン投票で鍵をお願いします。】【モーさんはメイに投票を。】
2006/07/27 17:59:22
農夫 グレン
■1.>>27 >>31

★参加状況は昨日と同じです。コミット前倒し等の進行変更がありましたら、昼までに決めて欲しいです。早めに言って貰わないと対応出来ないですorz
2006/07/27 23:50:48
学生 メイ
至らぬ点があれば何なりとお願いします。
■1.ソゼ(狼)陣営予想。理由アンカー忘れずに。
【今日は24h進行】【仮決定14:00、本決定15:30】
【モーガン投票(モーさんはメイに)で鍵をお願いします。】
2006/07/28 00:03:19
学生 ラッセル
■1 >>45 >>46
モーガン▼です。
2006/07/28 08:08:44
学生 メイ
至らぬ点があれば何なりとお願いします。
■1.ソゼ(狼)陣営予想。理由アンカー忘れずに。
【今日は24h進行】
【モーガン投票(モーさんはメイに)で鍵をお願いします。】
★仮決定15:00、本決定16:00★
これで対応できない人がいたら、宣言をお願いします。
2006/07/28 14:19:48
教師 イザベラ
メイ>>7:129 中段:仮定の話と実際をごっちゃにしないように気をつけて

>>7:120 はネリーさんが出ていない場合の話

2d: | 風>占 ▼? ●美
3d: 流>占 嬢>占 | 流○美白 嬢○美白 風○美黒
4d: ▼美 | 穀○美白 隠○美白
5d: ▼風 | 穀○風黒 隠○風黒
2006/07/28 15:31:06
教師 イザベラ
>>7:125 は、

2d: | 風>占 ▼? ●美
3d: 流>占 ◆見 | 流○美白 風○美黒
4d: ▼美 ◆流 | 風○?黒

のような仮定。 偽確定以降は、>>7:120 のメモの 4d以降 or 5d以降を参照。
2006/07/28 15:31:45
教師 イザベラ
以上のような流れを作ることが出来、偽確定させればその間の風の言葉で偽ライン(判定ラインでは有りません。
例えば、メイは風の▼学希望で疑われていましたね?

そういう言葉や●▼の希望で作成られる物の事です)を強化したり、増やしたり出来る。
偽確定したら、そこからのラインに注目されるは必至。
2006/07/28 15:32:47
教師 イザベラ
村人を無駄吊りさせ、確定白を作らせず、言葉で偽ライン(疑惑なすりつけ)を実行できる。 というのが、十分な仕事の内容です。

メイ>>7:132 で言及しているのは嬢隠が仲間の場合であって、流隠が仲間の場合ではない。
流隠が仲間ならば、穀白は当然。
2006/07/28 15:33:18
教師 イザベラ
何故なら、嬢に真の可能性を残すよりはそのほうが有利であるから。

以上、昨日の補足事項でした。

それと、投票作戦についてですが
>>16 >>23 作戦の意味がズレて捉えられているようですので、
2006/07/28 15:35:11
教師 イザベラ
補足しておきます。

利点は、ソゼ側が空襲撃すれば、確実に村側1名が残る事。
(本日のように、先出ししておけば、襲われる可能性が高い)

今夜襲撃したら、ピンポイントで無い限り二択となる。
2006/07/28 15:35:56
教師 イザベラ
偽の投票を行っても二択となる(この場合、偽確定のリスクを考えて空襲撃の筈)

空襲撃で確定した場合でも、村側の頭数が多い方が残り1ソゼを追い詰めやすい。
まして、確定村側なら尚更。

というのが、利点。
2006/07/28 15:37:14
教師 イザベラ
■1.>>18 で言及した
>>7:120 >>7:124 >>7:125>>7:108>>7:114 >>19 中後 >>80 などを崩すに十分な材料が無い以上は、結果で確定させる方が良いと考える。
現状、嬢穀ラインであると考えるが、嬢の昨日の黙りも気に掛かる事より確信ではない。
2006/07/28 15:45:07
教師 イザベラ
■1.(続き)
従って、ここで決め打つより、封印に成功するか、確定偽の情報かを得る事を選びたい。
よって、▼隠
2006/07/28 15:45:33
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ