人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1662)試験ギリギリ村 : エピローグ
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

鍛冶屋 ゴードン に、1人が投票した。
見習いメイド ネリー に、4人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、1人が投票した。

見習いメイド ネリー は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
村人
死亡
helix
3/4
1/1
0/0
80%
鍛冶屋 ゴードン
村人
生存
soul2
5/6
1/3
0/1
60%
木こり ダニエル
守護者
生存
opinoki
6/14
3/7
0/1
40%
見習いメイド ネリー
人狼
死亡
active
4/5
1/8
0/0
38%
修道女 ステラ
人狼
死亡
dqnchubo
7/11
2/10
0/0
42%
双子 ウェンディ
占い師
死亡
min_se
4/5
3/4
0/0
77%
牧童 トビー
村人
死亡
kumamin
4/7
1/5
0/1
38%
お嬢様 ヘンリエッタ
霊能者
生存
eva
3/3
0/0
0/0
100%
墓守 ユージーン
村人
生存
cat
9/15
0/0
0/0
60%
資産家 ジェーン
狂人
生存
rag
6/9
1/4
0/0
53%
人間
人狼
妖魔
双子 ウェンディ
おわったのですー!
お疲れさまでしたなのです!
(0)2006/07/29 13:05:51
お嬢様 ヘンリエッタ
おわりましたわー

皆様 おつかれさまですわ~
(1)2006/07/29 13:06:30
墓守 ユージーン
お疲れ様でした!
(2)2006/07/29 13:06:38
墓守 ユージーン
ウェンディちゃん、お久し振りですワン。
(3)2006/07/29 13:08:29
鍛冶屋 ゴードン
みんなおつかれさまだゾウ。ノシ

トビーを信じてネリーを吊っていたらストレート勝ちだったな。
信じられなくてすまなかった。

狼コンビは序盤からマークされてたいへんだったな。

ユージーン、首輪の製作は任せておいてくれ。
(4)2006/07/29 13:08:44
お嬢様 ヘンリエッタ
割と歴戦の人たちが集まる村だったのですわね

納得ですわ~
(5)2006/07/29 13:09:10
村長の娘 シャーロット
おつかささまー。
きゃー、勝ってる~♪
(6)2006/07/29 13:09:30
墓守 ユージーン
>>4 ゴードンさん
わーい、楽しみにしてますワン♪
(7)2006/07/29 13:10:24
双子 ウェンディ
[…はゴードンをじっと見つめてみた]

じぃ~…………
(8)2006/07/29 13:11:14
双子 ウェンディ


墓上の皆さんお疲れ様なのでした。
初初回喰いされたやっちゃった村人系うっかり占い師
ウェンディです。

中の人はいちおう最初のぎりぎり村にだけ参加してました~。
パンダロッテですー。
(9)2006/07/29 13:12:30
お嬢様 ヘンリエッタは、この後のウェンちゃんとゴーさんの展開にドキドキ
2006/07/29 13:12:46
双子 ウェンディは、アクションが使えるのに嬉しくてドキドキ☆
2006/07/29 13:13:51
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディの反応をドキドキしつつ見守っている。
2006/07/29 13:14:27
村長の娘 シャーロット
あー、ユジさんも再戦さんだー。
連戦ですねー。前村の茄子ですっ。
今回はうまく食われるコトができませんでした。(汗
(10)2006/07/29 13:15:10
墓守 ユージーン
あれー?
誰が誰かわからない。。。

パンダロッテさんの中の人を、僕勘違いしてたみたいです。
(11)2006/07/29 13:15:23
墓守 ユージーン
>シャーロットさん
えっ、ナサニエル!?びっくり!
いやいや、今回もいい仕事してましたよー。
(12)2006/07/29 13:17:10
村長の娘 シャーロットは、私もドキドキしなががら、ゴーさん-ウェンちゃんを見守ってる
2006/07/29 13:17:21
双子 ウェンディ
うなー。

ユーさんがローズさんだったのですね。
なんかシャロちゃんだと思ってたのです(笑)

>ユーさん
中の人騙りではないですよ!
(13)2006/07/29 13:17:38
鍛冶屋 ゴードン
>>8
[…はウェンディにじっと見つめられてうろたえ気味。]
別に、会えなくて寂しいなんて思っていなかったからな。
ウェンディの敵をとろうとして頑張ったわけじゃないんだぞ。
本当なんだからな…
[…は赤くなった顔を見られないように、ウェンディから顔を背けた。]
(14)2006/07/29 13:17:42
村長の娘 シャーロットは、ゴーさんもツンデレ対抗キターー。
2006/07/29 13:19:37
鍛冶屋 ゴードン
>>9 ウェンディ
初回喰いされたのは、おれに責任があるような…
しっかり仕事(遺言CO)をしてくれたので、助かったよ。
(15)2006/07/29 13:20:05
墓守 ユージーンは、鍛冶屋 ゴードンは、ツンデレ確定、と。
2006/07/29 13:21:05
村長の娘 シャーロット
やっぱりジェーンさんも知ってる人だったー。
おひさですっ。

お初の皆さんよろしくねー。
(16)2006/07/29 13:21:13
木こり ダニエルは、 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
2006/07/29 13:21:25
双子 ウェンディ
>>14 ゴーさん
[…は猫の姿にもどっててってってーとゴードンに近づいた]

つ、ツンデレ…なのです…?
ウェンも負けないのです。

ウェンだって墓下で寂しかったなんてそんなわけないんだからね!
ゴーさん頑張れって思ってなんかなったんだからね!
甘い言葉にはだまされないんだからーなのです!
……ホントなんだからなのです……。

[…はだーっと走ってゴードンの肩に乗った。なー!]
(17)2006/07/29 13:22:09
木こり ダニエル
           __   
          〈〈〈〈 ヽ 
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |   勝ったクマーーーー!!
   | ノ ⌒  ⌒ヽ !   ! 
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /
(___)   /   By Daniele Vittorio Ⅱ.
(18)2006/07/29 13:22:23
木こり ダニエルは、あれ、さてはゴードンとウェンがいい仲であたし場違いクマ?
2006/07/29 13:23:32
墓守 ユージーン
(ローズになって)

ええ、という訳で、アタシが村建て人のローズよぉ。
みんな参加してくれてありがとね♪

もー、この口調からユージーン口調になったら、しゃべりにくいのなんのって(笑)

でも、今の姿でこの口調もアレだから、戻るねぇ。
(19)2006/07/29 13:23:59
村長の娘 シャーロット
ダニーさんお疲れ様でーす。
体調だいじょうーぶですか~。
(20)2006/07/29 13:24:49
双子 ウェンディ
>>15 ゴーさん



狼さんの真意を測るために赤ログ読んでから
ゴーさんの処遇を考えることと致しますなのです!
なー!

…遺言COしてなかったことは考えたくないのですね……。
(21)2006/07/29 13:25:18
村長の娘 シャーロット
>ダニーさん
.。oO(ユジさんがいるじゃん…)
(22)2006/07/29 13:25:55
墓守 ユージーンは、木こり ダニエルさん、お疲れ様でしたワン!
2006/07/29 13:26:16
双子 ウェンディ
勝ったクマネコー!ついでにパンダー!!!

ダニえるんもお疲れ様なのです。
具合は大丈夫ですか??

は、ダニえるん守護者だー……うわーん!
(23)2006/07/29 13:26:38
木こり ダニエルは、頭痛をのぞけば大丈夫クマ
2006/07/29 13:26:45
村長の娘 シャーロット
>>19 ユジさん
ユジさんが村建てさんだったのかー。
ありがとねっ。楽しかったよ♪
(24)2006/07/29 13:27:13
墓守 ユージーンは、鍛冶屋 ゴードン、おめでとう!!!
2006/07/29 13:27:49
木こり ダニエルは、鍛冶屋 ゴードンを支持した。
2006/07/29 13:28:32
墓守 ユージーン
>>13 ウェンディちゃん
僕、パンダロッテさん=ドリドリステラさんだと思ってたんです。。。
(25)2006/07/29 13:28:37
鍛冶屋 ゴードン
[…はウェンディの喉をゴロゴロさせている。]
トビーは吊ってしまったが、村側が総じて狼らしくなかったのでやりやすかった。
今日続いていたら、俺が吊られそうで怖かったけどな。(笑)
(26)2006/07/29 13:31:44
墓守 ユージーン
>>24 シャーロットさん
そう言ってもらえて嬉しいです♪

…あのでも、大雨は大丈夫だったので?(汗)
(27)2006/07/29 13:31:49
双子 ウェンディ
>>25 ユーさん
なるほどなのです。
たぶんユーさんをは会ったことないのです。
掲示板では会ったと思うですが。

えへー初めましてー。
村建てお疲れ様なのですよー(ぺこり
(28)2006/07/29 13:31:55
木こり ダニエル
>>24>>19
どうもー!
お疲れ様だクマ、部外者Bなのだクマ。
守護COする守護者はやっぱ魅力的よね。
(29)2006/07/29 13:32:39
木こり ダニエルは、Σ 自画自賛だったクマ
2006/07/29 13:33:13
木こり ダニエルは、発言の一部だけ撤回した。
2006/07/29 13:34:48
双子 ウェンディ
>>26 ゴーさん
[…は気持ちよさそうの喉を鳴らしている。ぐるるるるー♪]

ネリちゃんで終わらなかったらウェンも▼ゴーさんなのです♪

中の人は当たってたのですー。わーい。
(30)2006/07/29 13:35:15
木こり ダニエル
おうー

ネリっちゃん再戦だったわ。
どうりでMixiであんなこと言ってたのね。

あのセリフから察するにシャロちゃんだと思ってたのだけど。
(31)2006/07/29 13:35:42
村長の娘 シャーロット
>>26 ゴーさん
ゴメン、私結構ゴーさんのこと疑ってたかモ。

>>27 ユジさん
ダイジョーブだったよ>雨
寝てたけど...orz
(32)2006/07/29 13:36:38
墓守 ユージーン
>>26 ゴードンさん
今日があったら吊りは僕かと思ってましたよ。
何だか今回の僕は黒かったようで…(笑)

でも、今日で終るとかなり信じていましたね。
(33)2006/07/29 13:37:06
双子 ウェンディ
>>1:199下 エッちゃん

なにもしてないのにパッション派だと見抜かれてる!
恐るべしなのですエッちゃん!
(34)2006/07/29 13:38:34
墓守 ユージーン
>>28 ウェンディちゃん
掲示板では会ってますね。
でも改めて初めまして♪

>>29 ダニエルさん
ダニエルさんも参加ありがとう!
自画自賛OK!(笑)
言いたかったのは、守護で守護COできるルールが魅力的って意味ですよね。
(35)2006/07/29 13:41:38
木こり ダニエルは、>>35 そ、そうよ、べ(以下ツンデレ略
2006/07/29 13:47:12
牧童 トビー
更新に間に合わなかったけど、終わってたーーーー!

みなさん、おつかれさまでしたー!

どうにも墓下だと時間の感覚が鈍いなw
(36)2006/07/29 13:47:41
墓守 ユージーン
ログ読みしつつ、顔出し中。。。

>>32 シャーロットさん
起きてビックリ!ですね(笑)
何もなくてよかったです。
(37)2006/07/29 13:48:10
墓守 ユージーン
あー、トビーくんお久し振りです!
今回の墓下は長かったから大変でしたよね。
(38)2006/07/29 13:49:10
双子 ウェンディは、トビ君のもとに駆け下りてなー!お疲れ様なのです。
2006/07/29 13:49:48
墓守 ユージーン
>トビーくん1日目独り言

しまったー!
「とびうお」に気付いていなかったですワン!
(39)2006/07/29 13:51:08
双子 ウェンディ
とびうおーは言ったあとに気がついたですが。

……とびうおさんトビ君のなのです?

[とびうおは答えずにすいーっと泳ぎ去った]

なー!
(40)2006/07/29 13:56:34
木こり ダニエルは、現在・ログ3日目
2006/07/29 13:57:27
牧童 トビー
>ユージさん
村建ておつかれさまw
いつも真っ白なのに今回はグレーで墓から見てて
ちょっと面白かったよ~~~

(41)2006/07/29 13:57:38
牧童 トビー
>ウェンディ
そうさ。僕はネズミ騙りのとびうおだったんだー!

でも魚のRPなんてムリむり無理ーー!w
ウェンの中の人は気づけなかったなあ~
(42)2006/07/29 13:59:43
牧童 トビーは、ログの海へごー!ざぶーん!
2006/07/29 14:01:09
木こり ダニエル
あ、トビちゃんにハリネズミーーーーー!!!人形
あげるの忘れてたわ。
(43)2006/07/29 14:03:42
木こり ダニエル
おうッッッ

■2.ネタバレ
a私の本当の姿は、
b好きな人の前では、
c嘘をついている時の私は、
d今年の目標は、

らしいわよ~
(44)2006/07/29 14:08:14
木こり ダニエル
元ネタはこちら

■2.次の言葉の後に言葉を埋めて下さい。
a.水たまりは・・・
b.あの子って・・・
c.今日の私は・・・
d.すこしは・・・

むう、私の本当の姿は「できれば無いほうがいい」のかしら?
ウソをついている時の私はいちだんと髭が素晴らしいのかしら?

て、ネタ回答している私が悪い。
(45)2006/07/29 14:09:33
お嬢様 ヘンリエッタ
ログ読んできましたわ~

墓下もちゃんと盛り上がってくれていて なによりですわ~
(46)2006/07/29 14:10:32
お嬢様 ヘンリエッタ
>>45

私なんて 嘘をついているときの私は 明日の私への踏み台 ですわよ

でも いいえて妙ですわ~(笑)
(47)2006/07/29 14:12:45
鍛冶屋 ゴードン
>トビー
2日目のカオスが好きそうなのにの一文は、狼だからカオスな案を提案しにくかったんじゃないかというおれの考えをそのまま言っただけだ。
村の空気を呼んでいないから吊りという意味ではなかったぞ。
2日目に偽COしてくれていたら、いろいろ面白そうだったんだが、実現せずに残念だ。
(48)2006/07/29 14:13:02
双子 ウェンディ
読み終わったのですー。

結局ウェンはたぶん占い師だろーってことで
食べられたでFAなののです?
なんとなくそんな流れで食べちゃえーみたいな感じ
だったですかね?

教えて狼さんー!
(49)2006/07/29 14:17:11
木こり ダニエル
>ジェイ~~ン

「かま3の美樹本さんの顔グラ」≒ダニエル

見てきたけど、ああ~~なるほどなって感じね、
確かに見えるわ。
(50)2006/07/29 14:21:15
墓守 ユージーン
まだようやく3日目に入ったところ。
ログ読み遅いのです~~~。

>>41 トビーくん
えへへへへ(笑)

>ダニエルさん2日目独り言
色々受けてましたからねー!
タイミング逃して言えてなかっただけです。
(51)2006/07/29 14:21:22
木こり ダニエルは、@4日目独り言
2006/07/29 14:21:33
鍛冶屋 ゴードン
>>44
おれの回答を照らし合わせると…>orz
■2.ネタバレ
a私の本当の姿は、
ドロはねだらけ。
b好きな人の前では、
ちょっと可愛いと思ってお高く止まってる
c嘘をついている時の私は、
絶好調
d今年の目標は、
おれの見せ場も残してくれよ

とんでもないやつになってしまう…
(52)2006/07/29 14:22:44
墓守 ユージーン
>ウェンディちゃん3日目呻き
遺言見たからこそ、愕然としたのですよ(笑)
(53)2006/07/29 14:22:46
お嬢様 ヘンリエッタ
でも よかったですわ~

一人で 「ユーさん 白い白い」って言い続けて もしユーさんが狼だったら どうしましょー という感じでしたもの
(54)2006/07/29 14:24:11
木こり ダニエル
>>4:70上,>>4:71
あら、ゴメンね、でもやはり一人の女性に尽くすタイプだから。

たぶんね。
(55)2006/07/29 14:27:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>44 私の場合はこうですわ

■2.ネタバレ
a私の本当の姿は、
空の色(人外ですわね)
b好きな人の前では、
もしかして電波?(そんなはずはありませんわよ?)
c嘘をついている時の私は、
明日の私への踏み台
d今年の目標は、
皆さんにもっと構ってほしい(ありえますわね)
(56)2006/07/29 14:28:41
村長の娘 シャーロット
あうーまだ読み終わらない。
ダニーさんネタバレ投下ありがとねっ。
(57)2006/07/29 14:34:22
木こり ダニエル
追従ですわ。
■2.ネタバレ
a私の本当の姿は、
できれば無いほうがいい(本当の自分を消し去りたい?)
b好きな人の前では、
ス・テ・キ・♥ ウフ♥(ホントにステキなのかしら。
でも、気取る事はあるわね)
c嘘をついている時の私は、
いちだんと髭が素晴らしいわ(やったわ♥)
d今年の目標は、
上達したかな?ロシア語。(ロシア語もとい
イタリア語勉強してるもんですけどね、確かに正解だわ)
(ネタも上達したいわね、是非)
(58)2006/07/29 14:34:43
双子 ウェンディ
>ユーさん
そうだったのねなのです!


みんな華麗にスルーだったので
気付いてくれなかったらどうしようかと。
エッちゃんに喰われたの怒られていたのです。
……ぐすん。
(59)2006/07/29 14:39:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>59

怒ってませんわ 状況を嘆いていただけですわ
(なんだかんだでいい方に転がりましたけど)

大丈夫ですわよ
私も前世で 霊能者なのに目立ちすぎて初食べされた経験がありますわ(笑)
(60)2006/07/29 14:42:42
双子 ウェンディ
追従でネタばれーなのです。

a私の本当の姿は、
明日になったら乾くと思うのです。
―明日はつまり今日なのです。ウェンの涙も乾いたのです。

b好きな人の前では、
実はねずみなんじゃないかしらなのです?
―ウェンは実はネコ騙りだったのです!ががーん。

c嘘をついている時の私は、
とびうおさんと一緒にマグロ漁の下見に行ってきたのです。
―話をあらぬ方向に流すっぽいのです。

d今年の目標は、
初回襲撃のショックから立ち直ったのです。だいじぶ。
―どうやらうたれづよい人になりたい模様なのです。

おもしろーい。
シャロちゃんありがとうなのです♪
(61)2006/07/29 14:43:59
双子 ウェンディ
>>60 エッちゃん
怒ってないのです?ないのです?
エッちゃんはすごく霊能者っぽくて頼りになりそうだったのですー。

でもエッちゃんとウェンが2日目に独り言で襲撃ばっかり
気にした発言をしているのが面白すぎなのです。
能力者は自分のいのちがなにより大事なのですー☆
えへへへへ。
(62)2006/07/29 14:46:54
双子 ウェンディは、でも喰われた……と思い出して軽く鬱。
2006/07/29 14:47:13
墓守 ユージーン
ようやく4日目突入…遅(笑)

>>54 ヘンリエッタさん
でも、それもあって、ヘンリエッタさん真と信じてましたよー(笑)
(63)2006/07/29 14:47:27
墓守 ユージーン
>>44に照らし合わせてみたら…

■2.ネタバレ

a私の本当の姿は、飛び跳ねると楽しい
b好きな人の前では、くるんと巻いた尻尾が可愛い
c嘘をついている時の私は、尻尾までつやつやぴかぴか
d今年の目標は、すこしは人の姿に戻らないと

人外確定?
(64)2006/07/29 14:49:16
お嬢様 ヘンリエッタ
シャロさん  ウシ
ゴーさん   ゾウ
ダニーさん  クマ
ネリーさん  ウサギ
ステラさん  マレーバク
ウェンちゃん ネコ
トビーくん  ネズミ
エッタ    ライオン
ユーさん   イヌ

ジェーンさんは 実は何の動物だったのか 教えてほしいですわ
(65)2006/07/29 14:51:13
双子 ウェンディ
ユーさんわんこはいつもふわふわもこもこで
わしゃわしゃしたい衝動に駆られていたのです。

墓下からは手が届かなかったのですー。

[…といいながらくるりんぱっ!ユージーンをわしわしわし~]

人外でいいと思うのですよ!
(66)2006/07/29 14:51:20
双子 ウェンディは、ジェーさんはサイだったと思ったのです!
2006/07/29 14:52:49
双子 ウェンディ
エッちゃんはライオンなのです!
がぉーなのです。


がぉー!
(67)2006/07/29 14:54:09
墓守 ユージーン
>>59>>60
大丈夫、僕も今回のシリーズ村で、初占い師のときに潜伏中のまま初回食いされましたよ!
朝5:00更新だったので、遺言COはできず…負けました(笑)

えーん、ゴードンさんめー!(八つ当たりw)
(68)2006/07/29 14:55:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>67

私は人間として生きるのですわ

もう ガオなんていいませんわよ
(69)2006/07/29 15:00:08
鍛冶屋 ゴードン
>>68 ユージーン
襲撃したのおれじゃないから。
その時、おれは狂人狙ってたから。(笑)
おれは村に友好的な狼だったんだ。
これ、ホント。
(70)2006/07/29 15:03:17
墓守 ユージーン
>>70 ゴードンさん
ええ、もちろん覚えてますよ。
だから八つ当たりですって。

狂人を食べてくれればよかったのにー(笑)
(71)2006/07/29 15:04:58
木こり ダニエル
村ページ作って思いましたが
なんでわふわふはIDがcatなんですかァーーーーーッ!!??

と、いうわけでどぞ
ttp://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?B1%2F1662%C2%BC
(72)2006/07/29 15:05:07
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに、期待の視線を向けている。
2006/07/29 15:05:37
墓守 ユージーン
>>65
ジェーンさんは、独り言ではタイでもあるのです。
(73)2006/07/29 15:06:33
双子 ウェンディ
>>68 ユーさん
5:00はきついのですね…。
その時間だったらもうどどんと2日目に占い師COしてたかもです。
それか占い吊りをぼかすかどっちかですね。
ってゴーさんの前世なのですねw

シリーズ村の1作目のときは
初回占い→結果2日目パンダ・2日目吊りのコンボだったのです。
ギリギリ村、生存率低いのですw
(74)2006/07/29 15:06:55
双子 ウェンディ
>>69 エッちゃん

ライオンのくせにライオンのくせにーなのです。
エッちゃんの縦ロールがたてがみに見えてきたのです。

かぁっこいい~。
(75)2006/07/29 15:07:55
双子 ウェンディ
>>72 ダニえるん
ありがとうなのですー!!

私もcatさんの名前見て驚いたのです。
わんこなのにー。
(76)2006/07/29 15:08:54
墓守 ユージーンは、双子 ウェンディにわしわしされて気持ち良さそうにしている。
2006/07/29 15:14:09
墓守 ユージーン
>ジェーンさん4日目独り言
ネタなんて言ってごめんなさい。
直後に猛反省したのです。

キツイ展開の中、本当にお疲れ様でした。
(77)2006/07/29 15:15:22
双子 ウェンディは、誰か誰か次発言!と思いながらわしわしわし
2006/07/29 15:15:39
木こり ダニエルは、墓守 ユージーンを祝福した。
2006/07/29 15:16:31
双子 ウェンディは、なー!満足そうに鳴いた。
2006/07/29 15:16:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75

私は雌ですから たてがみはありませんわよ?

くるりんぱっ はしませんけど・・・
(78)2006/07/29 15:16:39
墓守 ユージーン
ダニエルさん、村ページ作成ありがとうございます。

>>72>>76
中の人騙りの作戦なんですよ(笑)←もちろんウソ
(79)2006/07/29 15:17:03
村長の娘 シャーロット
読破~♪
ダニーさん村ページサンキュっ。

>>2:307下 ジェーンさん
ナカーマ、ってだいじょーぶだった?

>>3:56上 エッちゃん
かかったわねっ。(笑)
(80)2006/07/29 15:17:16
双子 ウェンディ
ジェーさんの理論展開は度肝を抜かれたです。
特に独り言を読んで。

あの状況からここまで論理を考えていた姿勢を
すーごく尊敬するのです。

[…はジェーンを探したがまだ見つからない]

あとできっと会えるです。
トムとジェリー?
(81)2006/07/29 15:18:14
双子 ウェンディ
>>78 エッちゃん
エッちゃんはオスなのですー(びしぃ

2重生活は意外と楽しいのです。
……シャロちゃんに寝てる間に転がされたりしなければ、なのです。
(82)2006/07/29 15:20:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>80

さては 潜伏して 私がアクションで入ってくるのを狙っていたのですわね!

やられましたわ!!
(83)2006/07/29 15:20:44
村長の娘 シャーロット
>>52ゴーさん >>64ユーさん
個人的にツボに入ってました。
危うくミスリード議題になっちゃうトコでした。
(84)2006/07/29 15:22:25
墓守 ユージーン
>>83 ヘンリエッタさん
いいタイミングでCOしてきたなぁと思っていたら、潜伏して狙っていたんですね(笑)

初日からの独り言考察等々、読み応えありましたよ。
(85)2006/07/29 15:23:13
双子 ウェンディ
皆がいると楽しいのです。
寂しくないのです。
ウェンは寂しいのは嫌いなのです。

また夜に来るので席を外すのですー。
またあとでー

[…はくるりんぱっ!と猫の姿にもどるとてってってー]
(86)2006/07/29 15:23:25
墓守 ユージーンは、ようやく読破。
2006/07/29 15:23:58
木こり ダニエル
ハッ

そういや、体調のこと少しも気使ってなかったわ
少し休むわね~♥
(87)2006/07/29 15:25:17
鍛冶屋 ゴードン
>>77 ユージーン
77ゲットおめでとうだゾウ。
ちょうど銀の首輪が完成したところだゾウ。
[…はユージーンに銀の首輪を渡した。]
(88)2006/07/29 15:25:49
墓守 ユージーン
ウェンディちゃん、ダニエルさん、お疲れ様でした。
またあとで!
(89)2006/07/29 15:26:09
村長の娘 シャーロット
>>82 ウェンちゃん
あうあうあうー。
.。oO(2000ptぐらい余ってたのバレてないよね…)

>>83 エッちゃん
ちょーど見たときにエッちゃんのactが目に入って急がなきゃってちょっと焦ったよ。
でも、エッちゃん真だって思ってたよ(うるうる
(90)2006/07/29 15:26:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>>87

ページ作成お疲れ様ですわ

体は大事にしてくださいましね
(91)2006/07/29 15:26:36
鍛冶屋 ゴードン
>ダニエル
村ページ作成おつかれさまだゾウ。
ゆっくり休んでくれ。ノシ
(92)2006/07/29 15:26:48
墓守 ユージーン
>>84 シャーロットさん
危ない危ない(笑)
(93)2006/07/29 15:27:26
村長の娘 シャーロット
ウェンちゃん、ダニーさん、またあとでねー。

>>93 ユジさん
うん、危なかった(笑
(94)2006/07/29 15:30:30
鍛冶屋 ゴードン
>>86 ウェンディ
おつかれさま。
おれは夜は用事があって顔出しできないかもしれない。
他のみんなはいるだろうから、寂しくはないと思うけどな。
(95)2006/07/29 15:30:40
墓守 ユージーン
>>88 ゴードンさん
あれっ、気付きませんでした(笑)

首輪ありがとうございます♪
えへん、似合いますかー?

[...は、キラキラを身に着けてご満悦]
(96)2006/07/29 15:31:33
牧童 トビー
77ゲッターに乗り遅れ☆とー!

やっと読み終わった~~~~

しかし、シリーズ村の最初の77ゲット提案者は
僕だったんだけど1回も取れてない!
(97)2006/07/29 15:33:19
村長の娘 シャーロット
>ユジさん
エピまとめ役お願いねっ(にっこり)

うんうん、似合ってるよ~>キラキラ
(98)2006/07/29 15:33:24
牧童 トビー
ウェンディ、ダニエルおつかれさまー(遅

ハリネズミのぬいぐるみありがとー♪
でも妙にちくちくするんだけど・・・いてて。
これよくみたら・・・ひげ?
(99)2006/07/29 15:34:36
墓守 ユージーン
>>97
トビーくんお帰りなさい。

そういえばそうですね?
初回77を争ったのが懐かしいですワン(笑)
(100)2006/07/29 15:35:33
墓守 ユージーン
>>98
∑しまったー!
(101)2006/07/29 15:36:15
お嬢様 ヘンリエッタ
私は そろそろ失礼しますわ

また 夜に来ますわね
(102)2006/07/29 15:37:11
牧童 トビー
>>102
ヘンリちゃん、おつかれさま!
いい霊能者でした。
(103)2006/07/29 15:38:39
村長の娘 シャーロット
エッちゃん、またねー。

私もちょっと用事が出来ちゃったから出掛けてくるね。
また夜に来まーす。
(104)2006/07/29 15:41:18
村長の娘 シャーロットは、みんなに手を振った。ノシ
2006/07/29 15:41:49
牧童 トビー
今回は意外とCO関連でカオスにならなかったねー。
初日に狼占いヒットさせちゃったってのもあったからかな?

ユージさんやゴードンさんが初日の占い先なら
遠慮なく黒出し占い師COしてたのにーw
もしくはステラさんが面白い人だってもっと早く気づいてれば!
本人が弁明する間もなく吊られたら可哀想だなんて考えた僕がぬるかったーーーw
(105)2006/07/29 15:42:51
墓守 ユージーンは、ヘンリエッタとシャーロットに尻尾を振った。また夜。
2006/07/29 15:43:20
牧童 トビー
>>104
シャーロットもおつかれさまー
墓下あんまり顔出さなくてごめんね。
(106)2006/07/29 15:44:03
牧童 トビー
>ゴードンさん
カオス空気読め!って悩んでたのは、
ゴードンさんに対してだけじゃないから気にしないでー
軽い気持ちで聞いた77占い回避で随分疑われたから卑屈になってた部分もあるかな?かな?
(107)2006/07/29 15:48:28
鍛冶屋 ゴードン
>>105 トビー
占い襲撃が能力者ばかりにピンポイントヒットした上に、遺言COがあったからな。
狼には辛い展開になったな。
(108)2006/07/29 15:49:12
墓守 ユージーン
>>105 トビーくん
ウェンディちゃんが遺言COしてなかったら、展開はかなりカオスになっていたでしょうね。

遠慮なく黒出し…ありですね(笑)
僕もトビーくんのカオスを楽しみにしてたんですけど、いろいろ残念でしたね。
(109)2006/07/29 15:50:02
牧童 トビー
赤ログでステラさんから能力者候補に上がってたので
とりあえずはよしとしておきます・・・
不発だったけど・・・orz
(110)2006/07/29 15:52:12
墓守 ユージーン
>>107
77占い回避の発言でトビーくんが疑われてたのは、僕もびっくりしてました。

プロローグでのルールの詰めがちょっと甘かったですねー。
申し訳ない。
(111)2006/07/29 15:52:44
牧童 トビー
>>108>>109
今回は展開的に村にいい方に回ったってのはやっぱりあるか。
なかなかいいバランスってのは難しいね。
(112)2006/07/29 15:55:03
墓守 ユージーン
エピまとめ役をゲットしてしまったので、それらしく議題提示でも。

■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
(113)2006/07/29 15:57:53
牧童 トビー
>>111
そこはまあ僕の言い方も悪かったのかも・・・?
後はそれぞれ僕吊りにしたい理由とかも
独り言とかで見れたので今は大体は納得してる。
(114)2006/07/29 15:57:57
墓守 ユージーン
あとは、ルールなどについても感想や意見を聞いてみたいですね。
(115)2006/07/29 15:58:33
牧童 トビー
>>115
「CO保留」の人が初日することがなくてちょっと可哀想かなとか感じたかな。
何か行動するのに免罪符が必要ってことだとやっぱ敷居が高いしね。
(116)2006/07/29 16:03:54
墓守 ユージーン
更新時間については、僕個人としては5:00よりも進行がゆったりしていて考える時間にもゆとりがあるし、楽でしたね。

遺言COについては、個人の自由でいいと思っています。
(117)2006/07/29 16:04:21
墓守 ユージーン
>>116
あ、CO保留は確かに少々微妙でしたかね…
全員ギドラか騙りのどちらかでいいかもしれませんね。
(118)2006/07/29 16:05:14
墓守 ユージーン
それでは僕も一旦抜けますね。
トビーくんもゴードンさんも、また明日、でしょうか?
(119)2006/07/29 16:05:50
鍛冶屋 ゴードン
>>115
ルールがまとまりきっていなかったのは、試験村だから仕方がないと思っている。

ルール的には完全潜伏よりは情報があって、COの仕方でそれなりに性格なども読めて面白いのではないかと思った。
バランス的に、ギドラ4、騙り3、潜伏3ぐらいのほうが見た目が派手になったかも知れない。
(120)2006/07/29 16:06:15
鍛冶屋 ゴードン
おれもそろそろ出かけるとする。
みんなまた今度だゾウ。ノシ
(121)2006/07/29 16:07:54
墓守 ユージーンは、鍛冶屋 ゴードンに尻尾を振ってお見送り。また今度ー。
2006/07/29 16:10:04
牧童 トビー
>>119
僕は夜は微妙なのでまた明日ーかな?
ルールに関してはもう少し考えてみるね。
ひとまず、おつかれさま。
まとめ役がんばれー!w

>>121
ゴードンさんおつかれさまー
ゴードンさんまで○リ疑惑だったなんて知らなかったよ・・・僕。
(122)2006/07/29 16:19:40
牧童 トビー
色々作業しながら除いてるー
何か思いついたらまた顔出しマウス!
(123)2006/07/29 16:20:26
見習いメイド ネリー
[壁]_・) 

ごめんなさいです…。
皆に迷惑掛け捲りだったのです…。
部外者Cなのにゲームをつまらなくさせちゃったのです…。

本当にm(_ _;)m ゴメンナサイ
(124)2006/07/29 18:11:51
修道女 ステラ
お疲れ様でした
ノリについていけなかったCO
(125)2006/07/29 18:30:54
牧童 トビー
>>124>>125ネリーさん、ステラさん
おつかれさまー

迷惑なんてことは無かったよー!!
僕を吊った事以外は!(ぇ
今回はちょっと、狼陣営に運が無かった部分もあったね。
ルールこうだったら良かったとかあれば教えてね。
(126)2006/07/29 18:34:55
牧童 トビー
シリーズの企画村だけど部外者とかそんな風に思わなくていいからね?
参加してくれた段階で同じ村の仲間なんだし。
この村のルールとか、進行とかなんかあれば遠慮なくいってね。
楽しめるようなカオスルールとかできたらいいなーって思って試行錯誤してるところなので。
(127)2006/07/29 19:10:03
牧童 トビー
■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
ウェンディ
まとめ役とか占い師とか頑張ってた!
■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
ジェーン
最後まで持論を展開してみせた頑張りに脱帽!
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ヘンリエッタ
冷静な状況分析で真の座を不動にした!?
■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
ユージーン
村建てから、ルール確定まで色々気を配ってた点が黒く見えちゃったのかな?w
■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
ダニエル
色んな意味ですっ飛んでた!
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
もう少し考えようかな~
べ、べつに誰かに追従しなんて考えてないんだからねッ!
(128)2006/07/29 19:21:22
牧童 トビー
初日はやっぱり全員生存してて色々考えてることもあると思うんだ。
実際の役職に当たった各自の立場上の動きでもいいし、
そこを逆手にとる作戦ももちろんアリだったかもしれないし。

というわけで、
ギドラか騙りのみルールにして、
そこにランダム要素いれた縛りをつけると面白いかもなーて思ったよ。
例えば男女でわけるとか、初日の77ゲットした人と同じ性別の人は騙りに出る!とかw
(129)2006/07/29 19:30:36
木こり ダニエルは、最近の福留の活躍には目を瞠るものがありますね
2006/07/29 19:33:21
牧童 トビー
ちょっとルールちゃんと練ってないなw
↑のはただの思いつきです。

また少し考えてから顔出しますー!

おつかれさまでしたー
(130)2006/07/29 19:35:11
牧童 トビーは、チーズを食べながら出て行った。
2006/07/29 19:35:29
木こり ダニエルは、中日ファンだ。
2006/07/29 19:38:27
木こり ダニエルは、野球の話題ってときにヘヴィよね
2006/07/29 19:39:45
木こり ダニエルは、口論になる可能性もなくはないのだし、ね。
2006/07/29 19:40:01
木こり ダニエルは、>>124 春さん再戦おめでとネ♥
2006/07/29 19:40:40
木こり ダニエルは、ライトな話題といえばデスノもとい天気とかの話ね♥
2006/07/29 19:41:09
木こり ダニエルは、バファリン飲んで、早く寝ます。
2006/07/29 19:51:56
資産家 ジェーン
ネ兄 人間チーム勝利♪♪
(131)2006/07/29 23:11:57
資産家 ジェーン
ザッと議事録さらい済みですの。

忘れぬうちにあれこれ…。

>ダニエールさん
最終日、私を捨ててユージーンさんにラヴコールなんて…い・け・ず。
でも…お大事にですわ。
つ【やさしさで出来ているナニ】
(132)2006/07/29 23:15:14
資産家 ジェーン
>シャーロットさん
ネ兄再会~。今回は陣営違いましたわね。
前回は白く見えたのですけれど、今回のシャロさんは(私の中では)黒く映りました♪
けど、考察や発言などは、前回同様、好きでした♪

>ステラさん&ネリーさん
至らぬ狂人でごめんなサイ。
お互い、辛い展開でしたね。お疲れさまでした☆
(133)2006/07/29 23:21:12
資産家 ジェーン
>シャーロットさん
(忘れてた…追加追加)
わお!大雨仲間♪

>トビーくん
とびうおビンゴだったとは…びっくら!
トム&ジェリー反応サンクス。
各種独り言ネタ&皆のネタ拾い、おもろかっタイ♪
(134)2006/07/29 23:24:32
資産家 ジェーン
>ウェンディちゃん
序盤まとめ役お疲れさま☆
襲撃&遺言co、「してやられた」という気持ちより、「…マジかよ…。カオスでも何でもねぇやん…ずっこい…」という気持ちが先行しちゃいまいました。
(でも、襲撃という事実が重なったこと&自分が狂人だから湧き出た一方的な感情であり、真占であるウェンちゃんの立場では妥当な選択であったと思います。GJ♪)
(135)2006/07/29 23:30:30
資産家 ジェーン
>ユージーンさん(に変化する前のローズさん)
廃村となった「自己責任で。」村の「おされバンダナギルバート」の中の方だと、「プロローグでは」思っていました。違ってました☆
シリーズだったのですね。知らなんだです…。
…というわけで、狼側チームは3者とも部外者だったのですね~。
(136)2006/07/29 23:33:45
資産家 ジェーン
>ゴードンさん
最終日、お互いがお互いに「つき合ってあげている」的思考だったようで…いやはや(苦笑い☆)
(137)2006/07/29 23:35:32
資産家 ジェーン
ひとまず、忘れぬうち伝言まで。ノシ
(138)2006/07/29 23:37:10
墓守 ユージーンは、今日はふかふかになってからやってきた。
2006/07/29 23:37:47
資産家 ジェーンは、かま3「男だけのパラダイス」ダンジョンに潜ッノシ
2006/07/29 23:38:39
墓守 ユージーン
あれっ、ジェーンさんとすれ違いでしょうか?
お疲れ様でした!

ジェーンさんも大雨は大丈夫だったんでしょうか。。。
(139)2006/07/29 23:40:05
墓守 ユージーン
「かまいたちの夜」は1作目だけやりましたよ。
(というか、2作目が出ていたのを知らなかった)

昨日ちょうど電気やさんで3が出ているのを見かけて、ちょっとやりたくなりました。
「弟切草」が大好きでしたねぇ…怖かったけど。
(140)2006/07/29 23:42:27
墓守 ユージーン
>>124>>125
ネリーさんもステラさんも、お疲れ様でした!
特殊なルール設定の村でやりにくいところもあったと思いますが、参加してもらえてありがとうございました。

トビーくんも言ってますが、部外者とか関係ないですので、エピで遠慮しないでくださいねー!
もちろん他の皆さんもね。

僕自身は、シリーズ再戦者は2人だけ…少なかった(笑)
(141)2006/07/29 23:47:24
墓守 ユージーン
>ダニエルさん
直りかけに無理せずに、しっかり体調直してくださいねー!

村ページがすでに編集されていて受けちゃいましたよ(笑)
(142)2006/07/29 23:54:11
墓守 ユージーン
わんわんオンステージが続いてしまいそうなので、この辺で一旦潜伏します~。
誰か来たら浮上予定ですが、適当なところで寝ますね。
(143)2006/07/29 23:55:46
村長の娘 シャーロット
ただいま~♪

>ユジさん
アンケ投下乙ですっ。書いてくるねー。
(144)2006/07/30 00:43:57
村長の娘 シャーロット
>>133 ジェーンさん
今後の参考のために、ジェーンさん視点で私が黒かったトコを教えて貰えませんか?
今回は食われネライなトコもあって真っ白ネライではなかったんですけど、その辺りの参考にしたいですぅ。
(145)2006/07/30 00:48:43
村長の娘 シャーロット
■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
ウェンちゃんだねっ。遺言COはお見事っ。アレで勝負あったってカンジだね。灰のまとめ役としても光るモノがあったよ。

■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
ジェーンさん。最後まで狂人をしての役目を果たしたね。この展開じゃなければ村側ヤバかったかモー。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ダニーさん。3日目の2段階解除COの提案が村勝利に貢献したね~。

■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
エッちゃん。しっかり自分の立ち位置を考えながら、しっかり信用を得た動きがよかったね。

■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
トビくん&ウェンちゃんだよ。ネコとネズミの掛け合いが面白かったよ~♪
あと、エッちゃんのちょっと恥じらいRPも個人的に萌え~。

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ウェンちゃん:くるりんぱ
ジェーンさん:>>3:169 □3.今日の襲撃先 隣の晩御飯
(146)2006/07/30 01:03:14
村長の娘 シャーロット
この後まとまった時間がとれないかモなので先に皆さんに感謝を込めて

<ゴードンさん>
議論の中心になって村を引っ張る姿が印象的でした。
ダニーさんが護衛に回ったのも分かる気がします。
村側が結束して人狼をあぶり出せたのはゴーさんの貢献が大きいと思います。

<ダニエルさん>
守護が初日に守護COっていう作戦は、この村らしくて良かったと思います。
途中で守護に対抗が出る可能性とかを考えて、ちょっといやらしく突っ込んじゃいました。ゴメンね。べっ、別にダニーさんのコトが心配になったとかじゃないんだからね。

<ネリーさん>
ピンポイント真占襲撃はお見事でした。
どうせ真占予想出来ないだろうからって考えてた私は完全に裏をかかれました。くそー、私の初回食われ希望を返せー(笑)
あと、一瞬だけだったけどお姉さまRPにはすっかりやられました。
(147)2006/07/30 01:47:54
村長の娘 シャーロット
<ステラさん>
リアルが忙しかったみたいで、残念です。2日目の終わりあたりで本格参戦宣言があっただけに、寡黙解除してさあこれからって時にあの展開は・・・心中お察しします。
「マレーバクじゃないもん」は密かに私のお気に入りです。

<ウェンディちゃん>
独り言を読んで、表では見えない苦悩を垣間見た気がしました。特に黒引いちゃってたし。私が初回襲撃を受けられなかったのは完全に力不足ですね。
墓下が楽しかったのはウェンちゃんのおかげです♪
ありがとねっ。

<トビーくん>
完全にとばっちり処刑にしちゃいました。ゴメンなさい。
朝の時間が無い時だったんで独り言残せなかったけど▼ジェーンさんから変更して急遽トビくん、ネリさんの2択状態でしっかり考えられなかったよ。
私のパッション予想で占かもって思ってて、非占非霊COを見て潜伏能力者っぽい=ステルス狼と挙動が似てる→非能力者ってことはステルス狼かもっていう消極的で感覚的な理由でした。
大した理由も挙げられずに▼希望出しちゃったことは私の今回の反省点です。
(148)2006/07/30 01:51:12
村長の娘 シャーロット
<ヘンリエッタちゃん>
結構最初の頃から私の中で霊能者決め打ってました。
私が狼だったら霊能ネライで食べちゃってたかモ(むふ~
発言も鋭く、墓下の推理も含めて勉強になりました。
あと、純粋に今後のために聞かせて欲しいんですけど私の印象って最後の方まで印象派~論理派で言えば中庸、白黒では純灰でした?
私は色々使い分けられるようになりたいと思ってるので、率直な所を指摘して貰えると嬉しいです。

<ユージーンさん>
今回は村建てさんだったから、初日の印象がちょっと薄かったのかな。でも、3日目あたりから私の中で急激に白印象がアップしてました。
その辺りはさすがですね。私が地上にいて、5日目があったとしても▼ユジさんにはならなかったと思います。
村側属性なのとモテ属性は変わらないようで(笑)

<ジェーンさん>
今回はロール的にも展開的にもちょっとキツかったですね。
最終日の論理展開は独り言も含めてさすがです。
実は3日目ジェーンさんが占COで私に黒判定出されて論戦っていう展開をちょっと期待してました。そうなったら打ち負かされてた気もしますが・・・
(149)2006/07/30 01:56:09
村長の娘 シャーロット
あと、村についてですけど今回初めてギリギリ村(シリーズ村だったんですね、それすら知りませんでした)に参加させて貰った感想です。

ゲームバランスっていう意味ではちょうどいいと思いました。
私は元々10人村の標準編成って村側有利な気がしてるので、ちょっとカオス成分を追加してちょうどいいバランスになってたと思います。
たまたま今回は展開が村側になっただけで、どっちにも転んでたと思います。

特に77がまとめで占われないっていうのは「まとめどうするよ?」「立候補なら占い前提?」っていう議論が回避できる点で秀逸だと思います。

COに関しては、私みたいに余り考察に含めないっていう人もいると思うので、もうちょっと縛りがあってもいいような気がしました。具体的に思い浮かばないんでもうちょっと考えますね。

2日目の占結果発表(黒ヒットでCOアリかナシか)とか初回の吊り回避COをどうするか予めルールとして明文化しておいて免罪符ナシでもいいかもしれませんね。
(150)2006/07/30 02:33:06
村長の娘 シャーロット
明日は不定期に覗いてると思うので、また意見を出しますね。まだよく分かってないトコもあるし。

じゃーオヤスミだモー。
(151)2006/07/30 02:39:03
村長の娘 シャーロットは、モーモーオンテージにしちゃった。ごめ~ん♪
2006/07/30 02:39:59
お嬢様 ヘンリエッタ
すいません 結局昨夜はこられませんでしたわ~

>>149

最後まで中庸でしたわ。
というより、パッション派か理論派か、最後までわかりませんでしたの。正確には、分別不可という感じでしたわね。
私の一番苦手なタイプですわ。

けれど、論理だてると分別不可でも、印象でとらえると、村人っぽいかなとは思ってましたわ。
(152)2006/07/30 12:54:40
お嬢様 ヘンリエッタ
今回ルールから考えるという、特殊な始まり方をしたものですから、私はルールを考えている発言は一切推理の材料にしないことにしましたわ。

おかげで、ネリーさんが狼側っぽいルール発言をしながら、「私は自分の陣営に立った発言ばかりしてるけどね」と仰ったものですから、最初の方はそれを頭から排除しようとして、ネリーさんを白っぽく考える方に論理が傾倒してしまいましたけれど(笑)
(153)2006/07/30 13:00:25
お嬢様 ヘンリエッタ
■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
ウェンちゃんですわね。あの遺言COがなければ、どうなっていたか分かりませんわ~。

■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
ジェーンさん。最後まで狂人という仕事を貫き通そうとする姿勢はすばらしいですわ。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ゴーさん。あの説得力の大きさは見習いたいものですわね。敵側だったらと思うと恐ろしいですわ。

■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
ステラさん。リアルが忙しい中、あんなことになってしまいましたけど、最後まで皆さんを楽しませてくれましたわ。

■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
ユーさん。ふかふかになりに行く時間がなんだかクセになる感じでしたわ。

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ジェーンさんの突撃!隣の晩御飯はかなりツボに入ってしまいましたわ
(154)2006/07/30 13:11:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>152追加

今思いつきましたけど、シャロさんの今回のスタイルは、妖魔がいる村なら、まさに妖魔という感じでしたわね。

妖魔村なら、占われるかもしれませんわよ?(笑)
(155)2006/07/30 13:16:39
お嬢様 ヘンリエッタは、では また夜こられたら やってきますわ~
2006/07/30 13:17:09
村長の娘 シャーロットは、のこのこっと現れた。
2006/07/30 17:41:16
村長の娘 シャーロット
>>152 >>155 エッちゃん
ふむー、分別不可かー。
分かる気がします。ちょっと発言が弱いかなっていう気はしてましたし。今後の課題にします。
よっ妖魔~?確かにそうかモ。そんな感じかもね。

意見が聞けて嬉しいよ。ありがとっ。
(156)2006/07/30 17:52:38
村長の娘 シャーロットは、また後で来るね~♪
2006/07/30 17:54:06
鍛冶屋 ゴードンは、鼻を振りながらやってきた。
2006/07/30 18:38:56
鍛冶屋 ゴードン
あんまり顔を出せなくてすまなかった。
今のうちに、アンケートに回答しておく。

■MVP(勝利側でもっとも活躍した人)
ウェンディ まとめ役&占い師おつかれさまだ。

■敢闘賞(敗北側で一番頑張った人)
ジェーン 狂人として最後まで頑張っていた。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
霊能者としての役割を上手に果たしていた。

■殊勲賞(特にプレイを誉めたい人)
ダニエル CO提案や免罪符を使っての守護COがうまかった。

■RP賞(一番ロールプレイが光ってた人)
ユージーン 犬RPで大人気だった。

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ステラ 【エッタちゃんは男でした】
(157)2006/07/30 18:41:13
鍛冶屋 ゴードンは、今夜はちゃんと顔を出す予定だゾウ。ノシ
2006/07/30 18:43:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>157

ああ 私の名前が抜けてますわ~!

ちょっと いろいろ言い過ぎましたわね
きっと ここから ゴーさんの密かな仕返しが始まってしまうのですわ!

しかも 選ぶ名言がまた・・・
(158)2006/07/30 19:58:19
鍛冶屋 ゴードンは、お嬢様 ヘンリエッタに、名前が抜けていてすまなかったゾウ。ノシ
2006/07/30 21:27:20
鍛冶屋 ゴードンは、反省の正座中。
2006/07/30 21:27:48
双子 ウェンディは、猫の姿のままやってきた。てってってー。
2006/07/30 21:34:25
双子 ウェンディ
昨日の夜は結局顔を出せなくてごめんなさいなのです。
…ゴーさんが夜これないって行ったからじゃないのです、決して。

お詫びにマグロを持ってきたのです。とびうおさんもといトビ君が。

[とびうおさんはいつのまにかマグロ料理をテーブルに並べていた]
[むしろテーブルごと運んで来たのかもしれない]
(159)2006/07/30 21:36:19
双子 ウェンディは、誤字が多くて寂しいのです……猫だからじゃないもん。
2006/07/30 21:36:49
鍛冶屋 ゴードン
>>159 ウェンディ
こんばんはだゾウ。ノシ
ヘンリエッタが小姑のように突っ込んきて、おれをいじめるんだゾウ。
[…はウェンディに泣きついた。]
(160)2006/07/30 21:42:51
双子 ウェンディ
>ネリちゃん
>ステらん

部外者なんてどこにもいないのですー!

身内っぽくて気にさせちゃったのならごめんなさいなのです…。
みんながいたからこの村は開始することが出来たのです。
出会えたみんなが仲間なのです。

エピでもどんどんしゃべってほしいのです…。
なー!
(161)2006/07/30 21:43:28
お嬢様 ヘンリエッタは、小姑のような地獄耳。
2006/07/30 21:44:25
双子 ウェンディ
>>160 ゴーさん
こんばんはなのですー。

エッちゃんはさすが百獣の王だけあって強いのです。
ゾウさんは草食なので負けてしまうのです。

[…はゴードンの背中によじ登ってあたまをぽんぽん]

元気出すのですー。
(162)2006/07/30 21:46:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>160

だ~れ~が~ 小姑ですの?

自分のミスを棚に上げて 女性に泣きつくなんて 男らしくありませんわよ?
(163)2006/07/30 21:46:25
双子 ウェンディは、小姑エッちゃんが出たのですー!!
2006/07/30 21:46:38
木こり ダニエルは、小姑とゾウとネコに挨拶した。
2006/07/30 21:47:11
お嬢様 ヘンリエッタ
>>162

けれど ライオン一体の戦闘力はそんなに高くありませんし

なにより ゾウには勝てませんわ

それに 私はまだ ちっさい子供ですし
(164)2006/07/30 21:48:28
お嬢様 ヘンリエッタは、ウェンちゃんまで! ひどいですわー
2006/07/30 21:49:38
鍛冶屋 ゴードン
[…はウェンディに慰められて、元気を出した。]

みんな、こんばんはだゾウ。ノシ
ウェンディが料理を持ってきてくれたから、みんなで食べよう。

[…はそういってから、ゾウってマグロを食べていいのだろうか?と悩みだした。]
(165)2006/07/30 21:50:14
双子 ウェンディ
ダニえるん、こんばんはなのですー。
なー!

>>164 エッちゃん
それでも王の片鱗があるのです。

でもライオンと猫は同じ猫科なのです。
小さいライオンは可愛いのです。
エッちゃんのライオン姿はきっと可愛いのです。

エッちゃんのライオン姿はきっと可愛いのです。

[…は何かを期待した目線をヘンリエッタに向けた]
(166)2006/07/30 21:51:25
双子 ウェンディ
>>165 ゴーさん

共食いでなければ大丈夫なのです。
……たぶん。

[…は悩んでいるゴードンをよそにマグロをもぐもぐ]
(167)2006/07/30 21:54:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>166

そんな 純粋な期待の眼差しを私に向けないでくださいまし

私はあんな姿 人には見せませんわよ?

でも それだけ言うのでしたら ちょっとだけ・・・

・・・やっぱりダメですわ!
(168)2006/07/30 21:56:42
お嬢様 ヘンリエッタは、自分もマグロをパクパク(猫科ですから)
2006/07/30 21:57:22
木こり ダニエル
動物どうしの愛と戦いの話のようだクマ、
どうも皆ライオン♂にくぎづけみたいだクマー
(169)2006/07/30 21:57:51
お嬢様 ヘンリエッタは、私は♀ですわー
2006/07/30 21:59:21
鍛冶屋 ゴードン
そういえば、この村はほとんどの女性が能力者で、ほとんどの男性が村人だったんだな。
シャーロットとダニエルが入れ替わっていたら完全だったのに。
ちょっと、残念だ。

[…はそういいながら、ウェンディに促されてマグロを食べだした。]
(170)2006/07/30 21:59:28
村長の娘 シャーロットは、いい匂いにつられてやって来た!
2006/07/30 22:00:15
双子 ウェンディ
ルールについてなのですが。

ジェーさんの3日目あたりのギドラに関する発言についてと>>135あたりを読んでいて思ったのですが、
もしかしてウェンの認識がずれてるですかね?

「カオスなルールを決めて、そのルールの上でどうやって自陣営を勝利に導くか」ということをウェンは考えていたのです。

だから村が不利になることがわかっていながら、
あえて村がカオスになるような行動をする気は全くなかったのです。

「2日目の占い結果の発表は能力者の任意」になっている以上、
遺言COがずるいということはないと思うのですが……。

ジェーさんもカッコつきで一応GJとは言ってくれているのですが、
その辺の認識にもしかして違いがあるのですかね?
(171)2006/07/30 22:01:02
双子 ウェンディ
>>168 エッちゃん
あんな姿ということはないのです。
エッちゃんのライオン姿はきっと可愛いのです。
動物の姿を恥ずかしがるような子は立派な人間になれないのですー(びしぃ
(172)2006/07/30 22:03:22
村長の娘 シャーロット
こんばんわ~だモー

.。oO(まっマグロ、おいしそー…)
(173)2006/07/30 22:04:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>169

そんなに男と疑うのでしたら 証拠を見せて差し上げますわよ!

[・・・は、くるりんぱっ!]

[・・・は、猫型のウェンディの大きさと大して変わらない]

たてがみなんてありませんわよ!

ただ ライオンなのにこんな小さい姿を人に見られるのが嫌なのですわ!
(174)2006/07/30 22:05:00
双子 ウェンディ
>>170 

ホントなのですー。

ダニえるんが女の子で、
シャロちゃんが男の子になれば万事解決なのです。

あ、シャロちゃんいいところに。
今からシャロ君になるといいと思うのです。
(175)2006/07/30 22:05:08
村長の娘 シャーロットは、私もライオン♂に釘付けっ。
2006/07/30 22:05:15
鍛冶屋 ゴードンは、村長の娘 シャーロットに、鼻を振った。ノシ
2006/07/30 22:05:23
双子 ウェンディは、エッちゃんにものすごい勢いでじゃれついた。なー!
2006/07/30 22:05:43
村長の娘 シャーロット
バレちゃーしょーがないねっ。

【私は♂だったのです】

騙し通せると思ったのに・・・(しくしく
(176)2006/07/30 22:07:31
双子 ウェンディ
>>174 エッちゃん
可愛いのですー可愛いのですー可愛いのですー!!
エッちゃんは…たてがみがないのです?

[…はライオンエッちゃんのたてがみを探している]

む。
(177)2006/07/30 22:07:32
お嬢様 ヘンリエッタは、ウェンちゃん、やめてくださいまし! くすぐったいですわ
2006/07/30 22:07:39
双子 ウェンディ
ついにシャロちゃんが男の子COなのです(笑)

そんな気がしてたのです。
ホントなのです。
…ホントにホントなのですよ!

よし、あとはダニえるんを陥落させるのですよ!
(178)2006/07/30 22:09:01
木こり ダニエル
>>176
あら、そうだったのね・・・

←(実は前、男装する女性シャロを見たことがある)

そうよ、あたしも女よ。
少なくとも心は。
(179)2006/07/30 22:09:49
木こり ダニエル
カラダは・・・

ヒ・ミ・ツ・♥
(180)2006/07/30 22:12:14
鍛冶屋 ゴードン
>>176 シャーロット
Ω ΩΩ <∑な、なんだってー!

>>179 ダニエル
それはなんとなくわかっていた。
(181)2006/07/30 22:12:27
双子 ウェンディ
>>179 ダニえるりん←変えてみた
[…は能力者が全員女の子だったことを当たり前のように受け止めた]

なー!
能力者は全員女の子だったのですー!
世は満足じゃーなのですー!

[意外と無理やりなことについては頭の隅にも置くのをやめたらしい]
(182)2006/07/30 22:12:55
双子 ウェンディは、やっぱり誤字が多いことに悲しくなった…なんでなのです…
2006/07/30 22:13:33
村長の娘 シャーロット
>>171 ウェンちゃん
私もそー思ってた。
その辺はカオスの定義が人によって違うからかな。

ルール的にカオスになり易いルールっていうのはアリだけど、カオスにする目的の言動はちょっと・・・って思ってた。
(183)2006/07/30 22:13:57
お嬢様 ヘンリエッタは、ウェンちゃん いい加減はなしてくださいましー(泣
2006/07/30 22:19:09
村長の娘 シャーロット
騙しててスマンなみんな。

能力者保護のために女性を騙らせて貰ったよ。
勿論反省はしてないぜ。

ふはははは。
(184)2006/07/30 22:19:52
木こり ダニエル
騙しててゴメンねみんな。

能力者保護のために男性を騙らせて貰ったかもしれない。
もっとも、人格の半分以上は女性とクマーが支配してたようだが。
モチロン反省はしてないわよ♥

うふふふふ♥
(185)2006/07/30 22:21:44
村長の娘 シャーロットは、ダニー、噴いたぜっ。
2006/07/30 22:22:58
木こり ダニエルは、やったわ♥
2006/07/30 22:24:00
双子 ウェンディ
>>183 シャロちゃん
あの状態で、もしウェンが襲撃されなかったら、
それなりに疑われてカオスになったかもしれないとは思うのです。
なにせ遺言ではなくてフライングなのです。
予感が当たって遺言になっただけなのです。

なー。
カオスについても一応定義した方がいいのかなーなのですね。
(186)2006/07/30 22:24:10
双子 ウェンディは、エッちゃんをようやく解放した。なーたてがみ…
2006/07/30 22:24:45
双子 ウェンディ
[…はシャロ君とダニえるりんの様子を温かく見守った]

みんな本当の姿に戻れてよかったのですー。
自分らしく生きる、それは、永遠のテーマ!

なー!
(187)2006/07/30 22:26:19
お嬢様 ヘンリエッタは、くるりんぱっ で 人間の姿に戻った。
2006/07/30 22:26:25
双子 ウェンディは、エッちゃんがくるりんぱるのをちょっと寂しそうに見守った
2006/07/30 22:27:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ひどい目にあいましたわー

ああ 私の自慢の縦ロールがっ

ううっ ですわ・・・
(188)2006/07/30 22:27:45
双子 ウェンディ
>>188



エッちゃんごめんねなのです。
人間の姿で触ればよかったのです……。

だって嬉しかったんだモー…。

[…はくるりんぱっ!人の姿になって部屋の隅で反省]
(189)2006/07/30 22:30:35
鍛冶屋 ゴードン
oO(ライオンに変身中、縦ロールはどうなっていたんだろう?)
(190)2006/07/30 22:31:23
村長の娘 シャーロット
>>186 ウェンちゃん
まだ騙されてるようだな。ボクは村長の息子シャロ君だ。

確かに襲撃されなかったらって考えるとそうかもしれないね。

カオスについては黄鍵村じゃない限りは個人の捉え方による所が大きくなると思うから、やっぱりルールでしっかり定義するのがいいんじゃないかな?

今回は試験村らしいから、いいサンプルになるかもね。
(191)2006/07/30 22:32:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>186

私はルールを決める時はどれだけカオスにしてもいいですけど 一旦その段階が終われば それぞれの陣営に立ち ルールに反しない限りでは何をしてもいいと思ってましたわ

だから 私はルール決めの発言は推理材料から除外したのですし

ウェンちゃんの 遺言COはルール上OKだと思っていますわ
(192)2006/07/30 22:33:12
村長の娘 シャーロットは、.。oO(くるりんぱる…) メモメモ...
2006/07/30 22:35:38
お嬢様 ヘンリエッタは、。oO(そういえば シャロさんの変身をみてませんわ) 
2006/07/30 22:38:15
村長の娘 シャーロット
>>192 エッちゃん
うむうむ、全く同意。

.。oO(エッちゃんのほうが分かりやすく言ってくれるな~)
(193)2006/07/30 22:39:28
村長の娘 シャーロットは、う~~。小姑がいぢめる~~。
2006/07/30 22:43:35
双子 ウェンディ
>>191 村長のドラ息子!シャロ君 
>>192 エッちゃん

今回は試験村だけにかなり行ってみGO!な感じで始まったので、
決めることがたーくさんだったのです。
今回の村で見えてきたことがたくさんあるのです。

…ウェンが指摘できることはだいたい皆がすでに
指摘してくれているのです…!

エッちゃんの考えには同意なのです。
今回はプロローグで決めきれなかったから
ごちゃっとしてしまったのですね。

ちなみにウェンもルール決め発言は決定事項以外読み直してないのです。
推理にも入れてないのです。
(194)2006/07/30 22:45:30
双子 ウェンディ
シャロ君のー

くるりんぱるがー

みたーいー

なのですー!!

[…は突然大声で叫んでみた]
(195)2006/07/30 22:46:12
村長の娘 シャーロット
ふははははは。
そんなに見たいか?よし見せてやる。

ただーし!
先に断っておく
【ウシの習性を思い出すがいい】

[...はごろりんぱっ、ウシの姿になった]




!!!!!

[突然お嬢様ヘンリエッタに向かって突進を始めた]
(196)2006/07/30 22:51:47
双子 ウェンディ
[…はシャロ君のごろりんぱっに感動!]
[…はくるりんぱっ!と猫の姿にもどってシャロ君の背中に乗った]

エッちゃん大変なのですー!
(197)2006/07/30 22:53:24
お嬢様 ヘンリエッタ
ええっ!
こうなったら仕方ありませんわ!

[・・・は、くるりんぱっで変身して牛が入り込めない隙間に隠れた]

これで 入ってこれませんわよね?
(198)2006/07/30 22:57:12
墓守 ユージーンは、今夜もふかふかもこもこになって登場。
2006/07/30 22:58:43
墓守 ユージーン
皆さんこんばんワン。
今夜は賑やかそうですね♪
(199)2006/07/30 22:59:13
鍛冶屋 ゴードンは、墓守 ユージーンに、鼻を振った。ノシ
2006/07/30 23:00:01
村長の娘 シャーロット
>>194 ウェンちゃん
参加者全員が集まらないと決めづらいトコもあると思うし、分かってないトコもあるかモしれないから、初日にルール決めの時間を予め設定しといても良かったかモー。

最初の24hはルール設定の時間にします。
純粋なルールについての議論はご遠慮下さいとか。
ってしとけば、どっち陣営有利になるかモ?とかっていう心配は無くなるかモ。
(200)2006/07/30 23:00:30
村長の娘 シャーロットは、ユーさん、こんばんは、だ。
2006/07/30 23:01:39
双子 ウェンディは、ユーさんこんばんはなのですー!
2006/07/30 23:02:50
墓守 ユージーン
犬だってーいただきまーす。
マグロぱくぱく。
(201)2006/07/30 23:04:06
お嬢様 ヘンリエッタは、ユーさん、こんばんわですわ~。と遠いところから
2006/07/30 23:04:26
墓守 ユージーン
ああっ、ついにヘンリエッタさんがライオンに!
かわいぃ~♥
(202)2006/07/30 23:05:05
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Statistical Summary