人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1622)必殺!江戸村 : 3日目 (1)
未亡人 オードリーは踊り子 キャロルに投票を委任しています。
医師 ヴィンセントの襲撃対象が、踊り子 キャロルに自動決定されました。
逃亡者 カミーラの襲撃対象が、木こり ダニエルに自動決定されました。
村長の娘 シャーロットの襲撃対象が、未亡人 オードリーに自動決定されました。
村長の娘 シャーロットは逃亡者 カミーラに投票しました
木こり ダニエルは逃亡者 カミーラに投票しました
書生 ハーヴェイは逃亡者 カミーラに投票しました
医師 ヴィンセントはランダム投票で異国人 マンジローに投票しました
踊り子 キャロルは逃亡者 カミーラに投票しました
未亡人 オードリーは逃亡者 カミーラに投票しました
逃亡者 カミーラはランダム投票で牧童 トビーに投票しました
学生 ラッセルは逃亡者 カミーラに投票しました
学生 メイはランダム投票で村長の娘 シャーロットに投票しました
牧童 トビーは逃亡者 カミーラに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは逃亡者 カミーラに投票しました
お尋ね者 クインジーはランダム投票で逃亡者 カミーラに投票しました
ちんぴら ノーマンは逃亡者 カミーラに投票しました
資産家 ジェーンは逃亡者 カミーラに投票しました
異国人 マンジローは逃亡者 カミーラに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、逃亡者 カミーラに投票した
木こり ダニエル は、逃亡者 カミーラに投票した
書生 ハーヴェイ は、逃亡者 カミーラに投票した
医師 ヴィンセント は、異国人 マンジローに投票した(ランダム投票)
踊り子 キャロル は、逃亡者 カミーラに投票した
未亡人 オードリー は、逃亡者 カミーラに投票した
逃亡者 カミーラ は、牧童 トビーに投票した(ランダム投票)
学生 ラッセル は、逃亡者 カミーラに投票した
学生 メイ は、村長の娘 シャーロットに投票した(ランダム投票)
牧童 トビー は、逃亡者 カミーラに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、逃亡者 カミーラに投票した
お尋ね者 クインジー は、逃亡者 カミーラに投票した(ランダム投票)
ちんぴら ノーマン は、逃亡者 カミーラに投票した
資産家 ジェーン は、逃亡者 カミーラに投票した
異国人 マンジロー は、逃亡者 カミーラに投票した

逃亡者 カミーラ は、村人の手により処刑された……
逃亡者 カミーラは人狼だったようだ。
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人狼のようだ。
医師 ヴィンセントは、踊り子 キャロルに襲いかかった!
未亡人 オードリーは踊り子 キャロルを護衛している……
未亡人 オードリーは踊り子 キャロルの護衛に成功した!!
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、木こり ダニエル、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、踊り子 キャロル、未亡人 オードリー、学生 ラッセル、学生 メイ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、お尋ね者 クインジー、ちんぴら ノーマン、資産家 ジェーン、異国人 マンジロー、の14名。
踊り子 キャロル
……泣いてえぇ?
2006/07/10 00:01:28
ちんぴら ノーマン
ほう。
今日は仕置がなかったんかい。
こいつはめでてぇな。
(0)2006/07/10 00:01:54
ちんぴら ノーマンは、とはいえ…異人を仕置損ねたんならちぃと厄介だねぇ
2006/07/10 00:02:28
逃亡者 カミーラ
あーあ、そこでそこ行くかい…。
つくづく運がねぇようだな、私らは。
2006/07/10 00:03:01
踊り子 キャロル
……。
(1)2006/07/10 00:03:26
お嬢様 ヘンリエッタ
[不覚にも涙が出そうなのをぐっとこらえて]

。。。ん?異人ってのは何か?
人を殺す手口では死なねえのか?
(2)2006/07/10 00:04:07
木こり ダニエル
カミーラを残して、占いと吊りと喰いで逝くと言う、マゾい展開がここに終了しました。
2006/07/10 00:04:13
木こり ダニエル
もしかして、俺襲撃?
2006/07/10 00:04:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ん?芸子の姐さん
浮かぬ顔を?
どうしなすった?
(3)2006/07/10 00:05:34
木こり ダニエル
そして、

ぶっちゃけ、今日、更新だと言う事をすっかり忘れていた件。

開いたら夜が明けててびびったよ。
よかった、突然死しなくて。
2006/07/10 00:06:09
資産家 ジェーン
[...は天井から逆さ吊りにされて、黒こげになった顔の煤を拭っている。]

全く・・・
逆さ吊りにしたうえで火薬で仕置きだなんて、結構非道な真似してくれるもんだよ。
一張羅がダメになっちまったじゃないかい。

[...は天井から足に結び付けられた糸をほどこうともがいている。]
(4)2006/07/10 00:06:39
踊り子 キャロルは、浮かない顔で芸妓仲間の報告文を見て。
2006/07/10 00:06:46
木こり ダニエル
>>3 エッタ
きっとキャロルが狼なのさ。
2006/07/10 00:06:59
学生 メイ
[目が赤い]

…すみません姐さん…
…すみませんみなさん…
やっぱりあたし、憧れだった姐さんの始末には手を貸せなくて…!!!

うわああっ…

[泣き崩れる]
(5)2006/07/10 00:07:41
木こり ダニエル
そんな訳無いけどね。多分。
2006/07/10 00:07:48
踊り子 キャロル
>>3
ん…うちんお仲間の文ぃ読んでるんやけどな…

…言うてもえぇ?
(6)2006/07/10 00:08:13
学生 メイ
中の人的には菊花のだんまりがものすごく気になるがめいとしてはここで顔あげて何か他のこと聞くワケにはいかないというこのRP縛りの鬱陶しさよ!!!!!!

やっぱRP村は見るだけにするのが一番だよ俺はっorz
2006/07/10 00:08:19
踊り子 キャロルは、学生 メイを慰めた。
2006/07/10 00:08:36
学生 メイ
シャーロットも人狼でした


という展開が読めるようです。
2006/07/10 00:08:41
ちんぴら ノーマン
>>2
どうも連中、用心重ねて妙な物着込んでるんだか変な薬で散らしてるんだか知らねぇが、こちとらの得物が通用しねぇってぇ話だ。

奴らからすりゃ「主のご加護」だとよ。

>>1
どうしたい、お菊姐さん。
(7)2006/07/10 00:09:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>6
あぁ、良いと思うぞ?
(8)2006/07/10 00:09:36
ちんぴら ノーマンは、資産家 ジェーン大姐さん…そんななりでだいじょうぶなんですかい(汗
2006/07/10 00:10:01
逃亡者 カミーラ
>>4
相変わらずよく分からん生き物だな。
2006/07/10 00:10:18
資産家 ジェーン
[...は天井から逆さ吊りになったままで(どうやら諦めたらしい)...]

とりあえず、検分の結果は気になるねぇ。
(9)2006/07/10 00:10:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>4なんだが…
なぁ、能万の、お前さんの相方
もしかs・・・いや、そうだな妖怪だったよな…うん

[妙に納得した]
(10)2006/07/10 00:10:39
木こり ダニエル
キャロル喰い用心棒ですか。
2006/07/10 00:12:24
木こり ダニエル
小腹が空いた・・・。
2006/07/10 00:12:52
ちんぴら ノーマン
>>10
…俺が跡目を継いだ後、阿波院の旦那に相談したら……

『ちいと変わってるが、組んで絶対ぇ損はねぇ!百人力よォ!!俺が保障する!!!』

と言われて紹介状を受けたんでぇ…

[煙管を取り出し、気を取り直すように吸い始めた]
(11)2006/07/10 00:13:22
学生 メイ
キャロル偽で昨日カミーラが狼でなく人だったらどんなガチになってたんだろ??
見てみたかったかも。

というか、ネタ重視ってことで対抗出さないよーっていう方針なのかなあ。
さすがに最短で終わるのは、楽しみにしてた人は面白くないのでは?と思うんだけど余計なお世話だろうか。
2006/07/10 00:13:33
資産家 ジェーン
[...は逆さに吊られながら、ゆらゆらと揺れ始めた。]

んー
この体勢も結構楽で良いねぇ。
ちょっと頭に血がのぼっちまうのが辛いが・・・。
(12)2006/07/10 00:15:14
お嬢様 ヘンリエッタ
[能万の耳元でこっそり囁いてる]
喰われるなよ……仕置き人に殺られた方が
あいつに喰われるよりは、楽に死ねそうな気がしてならねえ
(13)2006/07/10 00:15:30
資産家 ジェーンは、お嬢様 ヘンリエッタを小一時間問いつめた。
2006/07/10 00:16:29
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタの耳打ちに怯えた。
2006/07/10 00:17:30
学生 メイ
検分なんか…検分なんかもう、どうだって…いいよっ
姐さんには、もう、会えないんだから!!!

[全てをなぎ払うように外へ走っていった]
(14)2006/07/10 00:18:01
資産家 ジェーン
[...は少し勢いを付けると、振り子の要領で幹の酒を奪い取り、元の位置に戻ってきた。]

いや、こりゃ楽ちん。
なかなか良い塩梅じゃないかい?

しかしまぁ、仕置き人てのはえらく丈夫な糸を使ってんだねぇ・・・
これで頸でもかっ切られた場合にゃあ・・・首がとんじまうかもしれないねぇ。
(15)2006/07/10 00:21:01
踊り子 キャロル
『越後屋のお嬢はんの取引先洗ぅてみたんやけど…
ご贔屓ん中に奉行の旦那はんが入ってたんよ。

何遍か探ってみてんけどなぁ…どうも、品物ん取引だけやなさそうやってん。
早い話情報ん取引な。

【お紗路のお嬢はんは仕置人やって。】』

…やて。
[ばさ、と文を投げて頭を抱えて。]
(16)2006/07/10 00:21:18
逃亡者 カミーラ
>>14
めい…随分と私を慕ってくれてたんだな。
たまーに口利くぐれぇだったのに…。
2006/07/10 00:21:34
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/07/10 00:22:02
お嬢様 ヘンリエッタ
[菊歌を困った様に見つめて]

そうかい…、お疲れだったな・・・
(17)2006/07/10 00:22:38
ちんぴら ノーマン
[走り去るめいをちらりと見やり、若ぇねぇ…と呟いて、始末されたカミーラの枕元に酒を持っていこうとし]

[時円>>15に取られた]

あぁっ!
仏さんに上げる酒をぉぉぉ!!
罰当たりやすぜ!

…時円の大姐さんが千切れねぇとなったら…
そんなことにもなりましょうな。
(18)2006/07/10 00:23:35
踊り子 キャロル
ちょ、もー何これ!

鬼ヅモにも程があるっちゅーねん!!!!!
2006/07/10 00:23:55
資産家 ジェーン
なんやて!!!!

[...は驚いた様子できゃろるを見た。もちろん逆さ吊りのままで。]

あんた、若いのにエライ優秀やなぁ・・・。
悪党が生き延びるのに一番重要な、「鋭い勘」を十分もっとる。
こりゃ将来が楽しみやねぇ。
(19)2006/07/10 00:24:31
踊り子 キャロル
>>14
メイちゃん…

…ごめんな、うちが調べたりせな良かったんに…
[申し訳なさに目を伏せて]
(20)2006/07/10 00:25:27
お嬢様 ヘンリエッタ
でだ、あのきぐるいのぼんぼんはどうした?
一応、結果だけは伝えて欲しかったんだが
遺言とか聞けるので有ればそれも な
(21)2006/07/10 00:25:36
学生 メイ
キャロル鬼ヅモ。

俺、この村直前に終わった本国合わせて二連続鬼ヅモの村に参加してますか。
2006/07/10 00:26:07
ちんぴら ノーマン
>>16
お疲れさんでやす。
…連続で引くたぁ御見それしましたぜ。

後はお紗呂お嬢の申し開きを待つか…

>>21
村正掠め取ってからぁ一っ言もしゃべらねぇなぁ。
村正に魂でも吸われてるンじゃねぇかい?
(22)2006/07/10 00:28:27
ちんぴら ノーマンは、怪訝な顔で村正を見定めている
2006/07/10 00:28:49
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴら ノーマンに、その刀が結果いわねえか?
2006/07/10 00:30:47
踊り子 キャロル
[弁天、時円、能満の声に力無く微笑んで]

…こんな続けて見つけられるんは…
喜ぶべきなんやろけど、なんや…複雑でかなんわ…
(23)2006/07/10 00:31:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ま、いいか…

芸子の姐さん信じるって事で、忍者の姐さんやっちまった訳だし
本人も認めたしな

おいら、ちょっと夜風にあたってくらぁ

[ふらりと、外に*出ていった*]
(24)2006/07/10 00:32:44
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタに、だったら楽なんだがなぁ…と言いながら村正を弄る
2006/07/10 00:33:30
ちんぴら ノーマン
>>23
[力ない笑みを見、それまでの堅い無表情からとたんにやるせない顔になり]

すまねぇこって。
嫌がる姐さん焚き付けて検分してもらうしか、今の俺にゃ縋る道がねぇ。

>>24
おう。
夜風に当たりすぎて風邪ぇ引くなよ?
(25)2006/07/10 00:37:31
ちんぴら ノーマン
お紗呂が騙るんなら…用心棒かねぇ。

目利きも可能性はあるが…信頼がここから先取れるかどうか。
だったら邪魔な用心棒を始末できる方が得かね。

これもやっぱりガチになるんかねぇ…
とはいえ俺の思考ガチ向けじゃねぇしなぁ。
2006/07/10 00:40:17
踊り子 キャロル
>>24
弁天はんいってらっしゃい…
外ぉ暗いし、気ぃつけてな?
[心配そうに見送って]

>>25
…気にせんでえぇし。
うちかて自分の仕事は弁えてるえ、大丈夫…

ただ、ちょっとだけ…なんか複雑な気分なん。
[ごめんな、と微笑み]
(26)2006/07/10 00:44:08
ちんぴら ノーマン
>>26
姐さんに謝られるなんざ勿体ねぇ。
暫く、ご迷惑掛けやすぜ…

とりあえずは…姐御を送ってやらにゃあいけやせんな。

[カミーラの枕元に改めて、火鉢に挿した線香と酒とを持っていった]
(27)2006/07/10 00:51:02
踊り子 キャロル
>>27
…せやな。
[ノーマンと一緒に、*ただ一心に手を合わせて。*]
(28)2006/07/10 00:57:47
ちんぴら ノーマン
[酒を椀に注ぎ、供えながら]

姐御…
抵抗一つせず始末されるとなったところの潔さ、流石は仕置人と言ったところでしょうかね…

色々一緒にやりやしたねぇ。俺も、兄貴も一緒で。
おやっさんはアンタの腕を見込んで度々話を持って言ったりしたもんだ…

そのアンタが、おやっさんと兄貴を殺ったんかい?
それを聞く前ぇに逝かせちまったなぁ…

俺は今日はそちらにゃ参れませんでしたが、一晩一緒に酒は飲ませて頂きやすよ。
せめてもの手向けだ。

[先刻と同じやるせない表情のまま、自分の椀に酒を注いで*呑み始めた*]
(29)2006/07/10 01:02:44
逃亡者 カミーラ
>>27
全くお前は義理堅いな。
…酒、ありがとよ。
2006/07/10 01:03:48
逃亡者 カミーラ
>>29
…こっち来たら教えてやるよ。

私がこっちに来ても酒に付き合ってくれるか。
本当に、不思議な奴だ…。
[供えられた酒を手にし、口に運んだ]
2006/07/10 01:07:03
学生 メイ
[フラフラと歩いているところを後ろから幹輔がついてきているのに気がつく]

…あぁ…ついていらしゃったんですか…
うん…?
あんまり平気じゃないですねぇ…あはは。

[二人で連れ歩くままぽつぽつ呟き始める]

あたし、姐さんに助けてもらったことがあったんですよ。
姐さんはきっとすっかり忘れっちまってたと思うんですけどね。大したことじゃなかったんだと思うんです、姐さんには。だからあたしも…あの時のことは別段言わなかったんですけど。

ちゃんとお礼できてなかったのを、今更思い出しちまって。ふふ。
…ちゃんと、お礼言ってお別れを…しとけば、よかった、って…

[立ち尽くして涙を流す…]
(30)2006/07/10 01:15:43
逃亡者 カミーラ
>>30
めいを助け…?
[はて、と思い出そうと意識を巡らせ]

やることが多すぎて覚えてねぇや。
すまねぇな、めい。
2006/07/10 01:32:23
学生 メイ
[普段誰も訪れない荒れ放題の寺の前]

…あそこね。随分前お頭の言いつけで、取引の品を納めにおつかいで、寄越されたんですよ。
その時、相手の人がね…あたしのこと手篭めにしようとして…

でも奥から姐さんが出てきて助けて下さったんですよ。ここを時々のねぐらにしてたみたいで…お頭は姐さんのことご存知でした。
あの時の姐さん、ちょっと酔っ払ってたみたいだったんですけどね、しっかりヤツらをのしてくれました。

優しい人だったから…悪党でいるのに、疲れちまったんですよね…きっと。

[しゃがみこんで手を合わせて*祈った*]
(31)2006/07/10 01:33:26
学生 メイ
カミーラ墓下一人だよよく考えたら。

寂しくね?
カミーラ狼なら偽装GJは出せんからGJか妖魔噛みかなんだろうけど…

初回GJって墓下へのイヤガラセだとたまに思う。
2006/07/10 01:35:22
逃亡者 カミーラ
>>31
[古寺を見て「ああ」と声を漏らす]

そうか、あの時の……。
酒飲んで寝たところで騒がしくなったもんだから、頭来て潰してやったんだったか。

…疲れたんじゃない、本来の仕事に戻っただけさ──。
2006/07/10 01:39:23
書生 ハーヴェイ
[学問所に行く前に、寝ている幹輔のところへ行き、その後の話を聞いた]
……ほぉ、元締のもうお一方は時円さんでしたか。
ま、身の証が立てられる方だったから、ああいうはったりがおできになったんでしょうね。

それはそうと、越後屋のお嬢さんが仕置人とはね。
おまけに仕置なし、と。
異人の事は気にかかりますね。
(32)2006/07/10 08:29:23
書生 ハーヴェイ
[朝っぱらからたたき起こした詫び代わりに、
幹輔に朝餉の支度をしてやり]

そうそう、これを黒刃の姐さんにお供えしていただけますか?

[花と落雁を幹輔に託け、学問所に*向かった*]
(33)2006/07/10 08:34:42
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/07/10 08:37:41
お嬢様 ヘンリエッタ
[昼日中では有るが、着流し、かなりラフな格好]

あー、こう暑いと女物の着物は着るのが嫌だね。
世の女性を尊敬しちまうよ。

昼間っから酒でも無えし、おい、幹!
なんか、冷たい物でも買ってきておくれ
あぁ、お前さんの分も一緒で良いから

[幹が戻るまでの間、団扇でぱたぱた扇いでいる]
(34)2006/07/10 14:36:25
お嬢様 ヘンリエッタ
くず餅かい?
ひんやりしてて、気持ちいいね

[少し取り分けると、カミーラの墓前に]

ま、喰えねえけどな、気持ちだけ。

しかしなんだな、越後屋のお嬢がねぇ…
まぁ、金銭絡みゃ何でもしそうなお嬢では有るが…

未だ、異人の目星も着いて無いって事だし
この際、お嬢締め上げたら
今日は仕置き失敗だったのか、それとも異人を襲って殺り切れなかったのか?ってのが解るんじゃねえか?

あぁ、締め上げちゃいけねえな
金子でも渡すか?

三途の川の渡し賃にしかならねえ気がするが…
(35)2006/07/10 14:42:09
逃亡者 カミーラ
>>35
ふふん、不思議なことに供えられたもんはこっちに来るんだな。
ありがたく頂こうか。

[くず餅を手にして食べ始める]
2006/07/10 14:51:12
お嬢様 ヘンリエッタ
っと、一っ風呂浴びて、夕涼みがてらしのぎでもしてくっかな…
うだうだしてても始まらねえや

[幹に殆ど手を着けてないくず餅を押しつけて*ふらりと出ていった*]
(36)2006/07/10 15:09:58
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/07/10 19:36:15
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
まいったね。
ったく。悪いな、医者先生よ。

>>暁
そーいやそーだ。始末の方が仕置より先に来るんだしな、暁の希望が通るわけなかった。なんかボケていたみたいだね。
で、どうやら医者先生の希望かい? 菊姉さんを始末しようとしたのは。
あたいはどうやら、赤揚羽さんを狙ったみたいだしねぇ。
(*0)2006/07/10 21:28:13
村長の娘 シャーロット
……って、医者先生は来れるのかね?
ほんとにまいったな…
(*1)2006/07/10 21:31:01
村長の娘 シャーロット
どうしようかねぇ?
このままあたいが始末されて、医者先生が死んだって話が遠くから聞こえてきて、異人勝利っつったら、つまんないねぇ(笑)
(*2)2006/07/10 21:42:08
村長の娘 シャーロット
いや、マジでどうしよう?
もう1人がきちんと来れる人なら、素直に名乗ってもいいんだが……っつーか、状況からして名乗るしかないんだが……
2006/07/10 21:47:53
村長の娘 シャーロット
ま、いいや。
こーなった以上は、大暴れしてやらぁね。
んじゃ、いってみっか?
2006/07/10 22:07:03
村長の娘 シャーロット
……って、その前に、誰も来ないのかね?
なんだかなぁ…
2006/07/10 22:17:50
お嬢様 ヘンリエッタ
[鳥追い姿で戻ってきた、手には三味線]

なんだいなんだい、辛気くさいね
みんな、この暑さでまいっちまったのかい?
それとも、忍者の姐さんの事で気が滅入ってるのかい?

情けないねぇ、今まで裏街道歩いて来た野郎どもとも思えないよ
(37)2006/07/10 22:53:50
村長の娘 シャーロット
むー。黙っててもしゃぁない。
ゲームとしてつまんないものにしてしまった分、盛り上げ役くらいはかわないといけないかね?

でも、この時間になって、こうまで人がいないってどういうことよ?
2006/07/10 22:54:54
村長の娘 シャーロット
や。
誰もいないかと思ったよ、弁天さん。
(38)2006/07/10 22:55:41
村長の娘 シャーロット
にしても、幹輔から聞いた話じゃ、ずいぶんと辛気臭かったそうじゃないか。
ったく。こんだけの連中が面合わせて、人っ子1人始末したくらいで、何をおたおたしてるやら?

見ず知らずのヤツは殺せても、知り合いは殺せないってか? はん、とんだ悪党さんだね。


んで、あたいは何を期待されているのかねぇ? くすくす
(39)2006/07/10 23:00:01
お嬢様 ヘンリエッタ
おや?越後屋のお嬢

いやね、昨日の襲撃先を教えて貰おうかと思ってね
お待ちしてたんですよ。
(40)2006/07/10 23:02:13
村長の娘 シャーロット
くすくす。隠さなくてもいいってぇのは、まぁ、ある意味楽でいいさね。

でもさ、あたいに目をつけた理由ってぇのがねぇ……ったく。そこだけは、さすが悪党、情け容赦ないってとこかい?

考えてもみなよ。あたいは大商家の娘だよ?
そんなあたいが、目利きできませんなんて……つまりは、人物眼にも自信はありません・調べるだけの人脈もありません、……だなんてさ、たとえそうだとしても、口が避けても言えるもんかい。
なぁ。あたいや家の価値が下がっちまうじゃないか。
くすくす。
(41)2006/07/10 23:06:12
未亡人 オードリーは、扇子で涼みながらやってきた
2006/07/10 23:06:47
村長の娘 シャーロット
で、夕べかい?

地獄の沙汰も金次第……だよ?
ただで聞こうだなんて、虫が良すぎるとは思わないかねぇ? くすくす。
(42)2006/07/10 23:07:57
資産家 ジェーンは、天井からぶら下がったまま眠っている。
2006/07/10 23:08:45
お嬢様 ヘンリエッタ
まぁ、あれだね
金子でいいのかい?
三途の川を、豪華な屋形船で渡ろうってんだねぇ

流石は大店のお嬢
風流だねぇ
(43)2006/07/10 23:10:17
未亡人 オードリー
あまり長居は出来ないんだけどねぇ。

[...は使いを走らせ幹から情報を聞いていた]

ノの字が元締め、カミーラ始末で越後屋の嬢ちゃんが仕置き人とはねぇ。まぁ、菊歌には気の毒だか、これからも頑張って目利きに励んで欲しいな。
…っは、私も鬼だねぇ…

[...は自嘲しながら周りを見渡し…]

おや、噂をすれば越後屋の嬢ちゃんと弁天じゃないか。面白い組み合わせが揃ったものだねぇ。

[...はくっと喉の奥で笑った。]
(44)2006/07/10 23:11:07
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁ、もう
ここは化け物屋敷かい?まったく

忍者の姐さんが今目の前で酒のんでても
あたいは驚かないよ全く
(45)2006/07/10 23:11:43
村長の娘 シャーロット
けど、まぁ、どうしても聞きたいってんなら、話すのもやぶさかでないさ。

どうする?
それなりの誠意を見せてみるかい? くすくす
(46)2006/07/10 23:11:48
お嬢様 ヘンリエッタ
商人ってのは、もっとはっきりと数字を見せる物じゃないのかい?

交換条件はなんだい?
(47)2006/07/10 23:12:46
村長の娘 シャーロット
ああ、あたいは商人だからね。

町人相手にゃ百貨を売って、
お奉行相手にゃ山吹色の菓子と恩を売る、
悪党相手にゃご禁制の品だって売ってやり、
悪党に泣かされた庶民の恨みも金で買う、

地獄の沙汰も金次第。金の切れ目が縁の切れ目。
あたいの報酬っつったぁ、他にありえないだろう? 弁天の?
(48)2006/07/10 23:14:13
村長の娘 シャーロット
情報ってぇのはね、あたいが値をつけるものじゃないのさ?
欲しいというヤツが、いくらまで出せるかを見たいんだよ?
(49)2006/07/10 23:16:07
資産家 ジェーンは、いつの間にか目を覚ましている。金の話になると反応するらしい。
2006/07/10 23:16:11
逃亡者 カミーラ
>>*2
私はそれでもいいがね。
奴らの度肝は抜けるぜ(笑)。

ここまで鬼引きされたんだ、私は異人が勝ちかっさらってもいいと思ってる。
2006/07/10 23:16:37
お嬢様 ヘンリエッタ
お嬢のお仲間以外の命かい?

そりゃ、あたい一人の一存じゃ無理だね
(50)2006/07/10 23:17:21
お嬢様 ヘンリエッタ
おう!そこの蜘蛛女

あんたの出番だぜ。
(51)2006/07/10 23:18:17
お嬢様 ヘンリエッタは、未亡人 オードリーに、やっと気が付き「真っ当な女が居てくれて助かったよ」
2006/07/10 23:19:06
逃亡者 カミーラ
>>*0
ま、一応希望は出せるんだがね。
始末される以上実行はできねぇのさ。

谷爺やりそこねちまったよ。
2006/07/10 23:19:59
資産家 ジェーン
[...はぶら下がったままギョロリとヘンリエッタを見て・・・]

んー?
昨日襲われたのはワタシなんだけどね。
じゃなきゃ、好き好んで逆さまに吊られたあげく真っ黒焦げになんかなっちゃ居ないよ?

まったく・・・
そこの嬢ちゃんも、可愛い顔してえげつないことするねぇ、ほんと。
(52)2006/07/10 23:20:56
未亡人 オードリー
おやおや、私はどこに行っても印象が無いのかねぇ…。

[...は静かに徳利を傾けながら、時円、弁天、越後屋の嬢の話を聞いている]
(53)2006/07/10 23:21:22
資産家 ジェーンは、運動不足が気になるらしく、ぶら下がったまま腹筋を始めた。
2006/07/10 23:22:20
未亡人 オードリーは、お嬢様 ヘンリエッタに「おや、こんな年寄りも女としてみてくれるのかい?」と苦笑
2006/07/10 23:22:52
村長の娘 シャーロット
へぇ?
知らなかったな。あたいはあんたを襲ったのかい、婆? くすくす
(54)2006/07/10 23:22:57
お嬢様 ヘンリエッタ
時円の姐さん
多分そりゃ、違う団体だ(苦笑)

このお嬢と、忍者の姐さん……例えばもう一人が凄腕の野郎だったとしても

三人で姐さんをそんな目に遭わせるのは、きっと不可能だとおいらおもう…
(55)2006/07/10 23:27:32
資産家 ジェーン
[...は腹筋をやめ、しゃーろっとを凝視。]

ほう・・・ワタシを襲ったんじゃないってのかい?

てことは・・・
ワタシゃ異人の身代わりに吊されたってことかい・・・

異人のガキ・・・ふてぇ野郎じゃねーか!
(2006/07/10 23:29:07、資産家 ジェーンにより削除)
資産家 ジェーン
ちょw

そういう流れに行くのねwww
2006/07/10 23:29:10
木こり ダニエル
何この展開。
2006/07/10 23:29:21
お嬢様 ヘンリエッタ
[揚羽の姐さんに向かって]

いなせって意味じゃ、一番じゃありませんか
おいら、今日は時間が有ればお三味を少し習おうかと
こうして、持参してますぜ?
(56)2006/07/10 23:29:22
木こり ダニエル
ドキワクが胸ムネな展開の今日このごろ。
2006/07/10 23:31:12
村長の娘 シャーロット
>>弁天
ああ、そうだ。あたい以外の誰かの生命ってんなら、傷の兄さんをみんなで始末してやらねぇかい?
少なくとも昨日は、傷の兄さんを仕置し忘れちまったわけだしねぇ?
(57)2006/07/10 23:31:37
資産家 ジェーン
[...は糸を食いちぎると、どさりと落ちてきた。]

ぬぅ。
あんたらがやったんじゃ無いってのかい・・・?

まぁ、他に恨みを買った記憶って言われてもねぇ。



多すぎて、とんと想像もつきゃあしないねぇ・・・。
(58)2006/07/10 23:33:43
木こり ダニエル
ところで、ガチでRPと生き残りにいってる俺がいた。
2006/07/10 23:33:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>57

おいら、次の始末は、お嬢にする気は端から無かったんだが、赤髪の兄貴ねぇ、確かに死にたがってたよな…
(59)2006/07/10 23:34:35
木こり ダニエル
今頃カミーラは墓下でションボリーヌ。
2006/07/10 23:34:37
木こり ダニエル
って、言ってみた。
2006/07/10 23:34:49
木こり ダニエル
ところで、次の更新ていつ?
2006/07/10 23:36:26
お嬢様 ヘンリエッタ
[ちらと、紗絽の方へ視線を移し]

【し忘れた】んだな?【し損じた】じゃなく?
(60)2006/07/10 23:37:39
資産家 ジェーン
>>57

ふぅん・・・

まぁ、なにか訳有りの様子だったし、アンタがそういうなら別に嫌とは言わないが・・・
(61)2006/07/10 23:38:34
村長の娘 シャーロット
>>弁天
おや? あんたはあたいに生き恥さらさせるつもりだったわけかい。意地が悪いねぇ。
ま、商談はまだまだ溜まってるし、早々殺られる訳にもいかねぇんだけどさ。くす
(62)2006/07/10 23:38:41
村長の娘 シャーロット
そりゃそうだ。
わざわざ死にたがりを護る用心棒もいるまい?

あたいが【仕損じた】のは、別のヤツさ?
(63)2006/07/10 23:40:11
お嬢様 ヘンリエッタ
用心棒に阻まれたのかい?
そりゃまた、ご愁傷さまだねぇ
(64)2006/07/10 23:43:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>58 きっと、自分の想像を絶する数が日々狙ってるんだろうと思うと、急に笑い……いや、涙がこみ上げてきた くくくう]

時円の姐さん は……み…りょ……くてき

[吐血した]
(65)2006/07/10 23:45:32
資産家 ジェーンは、少し離れた所から紗絽の様子をうかがっている。
2006/07/10 23:45:37
村長の娘 シャーロット
いやぁ。
多分そうじゃないと思うさ?

どう考えても、そいつが護られている理由も考えられねぇしねぇ?
(66)2006/07/10 23:45:42
資産家 ジェーンは、お嬢様 ヘンリエッタに輸血中輸血中 AB型の方はいらっしゃいませんか!?
2006/07/10 23:46:50
村長の娘 シャーロット
実際には、医者の先生の希望で菊姉さんを襲ったようだがね。

あたいはあたいで、引っ掻き回しにかかるのさ(笑)

あたいのランダムの指定先がオードリーだったんでね。それを異人と呼んでやろうと(笑)
(*3)2006/07/10 23:46:59
資産家 ジェーンは、もしいらっしゃらなければO型でも構いません!誰か〜
2006/07/10 23:47:29
お嬢様 ヘンリエッタ
AB型で有ってる気がする……
いや、中の人はO型だけど…

この、シリアスとギャグを振り向いた瞬間に使い分けてるおいらは、間違いなくAB型だorz
2006/07/10 23:48:17
資産家 ジェーンは、えーいこの際だ、血液型なんか気にしちゃいけねえ!人ならおk!
2006/07/10 23:49:00
資産家 ジェーン
[...は慌てた様子で・・・]

ダメか・・・
仕方ない、アレを使おう・・・

[...は意を決した様子で、風呂敷から何かを取り出した。]
(67)2006/07/10 23:50:20
お嬢様 ヘンリエッタ
[大騒ぎしている、時円を放置しつつ]

で、お嬢
単刀直入に聞こう

何が望みだ?
(68)2006/07/10 23:50:57
資産家 ジェーンは、じゃじゃーん とまとじゅーすー (ドラえもん風に)
2006/07/10 23:51:06
村長の娘 シャーロット
ちなみに、ABO式血液型が発見されたのは、1901年です(笑)
2006/07/10 23:51:12
資産家 ジェーンは、お嬢様 ヘンリエッタにトマトジュースを飲ませた。一斗缶で。
2006/07/10 23:51:45
資産家 ジェーンは、邪魔してるだけと言うことに気づいて大人しく正座した。
2006/07/10 23:53:44
お嬢様 ヘンリエッタ
[時円を、投げ飛ばして]

えーい、じゃかーしわい!!
人がしりあすに成ってる時ぐらい、静にできんのかっ!!

[飛んだジェーンの口にしょうゆちゅるちゅるでトマトジュースを注ぎつつ]

能万の……今夜に限ってなんで居ないんでいっ くそ!
(69)2006/07/10 23:54:05
村長の娘 シャーロット
>>弁天
あたいが逆に聞くよ?
あんたたちは、ほんとにあたいの情報を欲しいって思ってるのかい?
(70)2006/07/10 23:56:21
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタの真後ろから「呼んだか?」
2006/07/10 23:57:00
逃亡者 カミーラ
>>*3
やるだけやっちまえや(笑)。
ここまで来たら楽しまにゃ損だ。

>ジェーン
私はO型だぞ。
2006/07/10 23:57:18
資産家 ジェーン
[...は派手に飛んでいった。・・・遠くでずどーんというすごい音。]

うほぉぅ
嬢ちゃん・・・なかなかやるじゃないか・・・
反省して大人しくした瞬間に容赦なく投げ飛ばすなんて、悪党の鏡だねアンタ・・

あいたたた・・
(71)2006/07/10 23:57:36
未亡人 オードリー
『鯔背』か…。その言葉はそっくりそのまま弁天に返すがねぇ。

[...は弁天が持参した三味線を見て…]
ほう、お前さんも三味線を習いたいと。じゃぁ、ちょっくら絃の調整をするから、その間お紗絽から情報を聞き出しておいておくれ?

[...は、弁天の持っていた三味線を受け取ると、調弦*し始めた*]
(72)2006/07/10 23:58:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>70
あぁ、欲しいね、本物の情報なら。
おいら、別にここの連中に縁もゆかりもありゃしねえが
必死で生きてるおいら達を、金で始末しようとする奴、そしてそれを食い物にしようと狙ってる異人
どっちも出来るだけ早く居なくなって欲しいからね。
(73)2006/07/11 00:00:12
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴら ノーマンを、三味のバチで殴った。おせーんだよ(涙)
2006/07/11 00:00:46
逃亡者 カミーラ
>ノマ
いたのかよ。
2006/07/11 00:00:47
ちんぴら ノーマン
>>70
面白い事言うねぇお紗呂さんよ。

どんなかけらでも情報が大事なんはお前ぇさんが口酸っぱくしていつも言ってるじゃねぇかい。

俺は欲しいがね、お菊姐さんに仕置人と名指しされたあんたが出す情報ってぇやつが。
(74)2006/07/11 00:00:57
資産家 ジェーンは、投げられた勢いで、畳に半分埋まっている。
2006/07/11 00:01:12
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2006/07/11 00:01:46
未亡人 オードリーは、資産家 ジェーンににんにくをぶつけてみた。「苦手なんだろ?(違)」
2006/07/11 00:03:28
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタすまねぇな、ちぃと野暮用が重なってねぇ
2006/07/11 00:03:48
村長の娘 シャーロット
そうかい?
なら、あたいからの要求は2つだ。

まず1つ。今日のところは傷の兄さんの始末をするんだね。
で、もう1つ。あたいが情報を言うのは、傷の兄さんの始末を確認した後だ。

そんなところでどうだい?
(75)2006/07/11 00:04:19
資産家 ジェーンは、にんにくを美味そうにつまんでいる。どうやら好物らしい・・・
2006/07/11 00:04:25
お嬢様 ヘンリエッタは、未亡人 オードリー流石は旧知の仲!!弱点を知ってるのか?!
2006/07/11 00:04:30
資産家 ジェーンは、次は熱いお茶が苦手だねぇ・・・ 
2006/07/11 00:06:12
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
えーーーー!!
それで良いの?本当に良いの?

交換条件、守護を差し出せじゃないの?
2006/07/11 00:06:43
村長の娘 シャーロット
ま、結論は今でなくてもいいだろう?

あたいは明日の商いの仕込みにいってくるさ。
明日顔を出すときまでにどうするか聞かせてくんな?

じゃあな。

[と言って、*立ち去った*]
(76)2006/07/11 00:07:53
ちんぴら ノーマン
>>75

…今日一杯ここに姿をさねぇなら、逃亡と見なして俺の手の者が袋にして隅田川だ。
あぁ、兄貴に限ったことじゃねぇがな。

それと、だ。
死にたがってる奴を生かしておくほど俺ぁお人よしじゃねぇぜ。

とでも言っておこうかねぇ。
(77)2006/07/11 00:08:05
未亡人 オードリー
>>75 紗絽

そいつはちょっと無理な交渉じゃないかい?嬢ちゃん。
赤髪を始末したところで、口寄せが仕置きされ無いとも限らねぇだろ?もし、赤髪が異人だったとしても、うち等には何の証拠も残らない。
それに、仕置き人とやらの結束は固いんだろう?仲間を裏切る事が、あんたには出来るのかねぇ?
(78)2006/07/11 00:08:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>75
信用第一の商人の言葉だ
嘘偽りはねえな?
その条件で、情報をこちらに渡すってんだな?
(79)2006/07/11 00:08:34
未亡人 オードリーは、しまった!時円を妖怪だと勘違いしていたわ…。
2006/07/11 00:09:27
お嬢様 ヘンリエッタ
[能万に向かって]

おいらは、悪い取引じゃ無えと思うが
決断だの判断だのは、おいらがするよりも
能万の、お前さんと時円の姐さんがしたほうが良かねえか?
(80)2006/07/11 00:10:23
未亡人 オードリー
>>75(続き)

まぁ、あんたが生粋の商人だというのなら、信じてみても良いが…。しかし、一体どういう情報をくれるんだろうねぇ?愉しみっちゃぁ愉しみだがね…。

[...は撥で絃を弾きながら独り言を零している]
(2006/07/11 00:13:22、未亡人 オードリーにより削除)
お嬢様 ヘンリエッタ
[揚羽にそっと耳打ちをする]

流石の口寄せも、異人かそうじゃないかの判断は出来ないようですぜ、姐さん。
(81)2006/07/11 00:14:25
未亡人 オードリー
>>75(続き)

[...は撥で絃を弾きながら…]

まぁ、あんたが生粋の商人だというのなら、信じてみても良いが…。しかし、一体どういう情報をくれるんだろうねぇ?愉しみっちゃぁ愉しみだがね…。
(82)2006/07/11 00:14:48
お嬢様 ヘンリエッタは、時円の姐さんは……もしかすると「妖怪」判定がでるかも…
2006/07/11 00:14:53
ちんぴら ノーマン
>>80
[煙管に煙草を詰め、ふかしながら]

まぁ、時円の大姐さん見てぇに古参の方々ならともかく、俺みてぇな奴が決めたことに皆がついて着てくれるんならな…

じっくり考えて判断はさせてもらう積もりだ。
何せ、まぁだ口寄せの綾小路を頭に六人も姿を見せちゃ居ねぇ。
(83)2006/07/11 00:16:47
逃亡者 カミーラ
>>78
残念ながら今回は仕事第一。
足を引っ張らねぇように早々に仲間は切り捨ててるのさ。

…連続で当てられちゃあ意味も無いけどな。
2006/07/11 00:18:39
資産家 ジェーン
[...は畳に埋まったまま・・]

まぁ、さすがの仕置き人も、異人には手を焼くみたいだからね・・・。
そのあたりは【共通の敵】って事で、ある程度信用しても良いんじゃないかい?

ワタシらにがせネタ掴ませて、結果異人にのさばられちゃあ・・・仕置きどころじゃ無くなっちまうだろうからね。
(84)2006/07/11 00:21:10
未亡人 オードリー
>>81

[...は弁天の耳打ちに頷いて…]

そうかい?だったら私は赤髪を目利きに押したいねぇ。口寄せの坊も気まぐれでカミーラの口寄せすら怠っている。菊歌の目利きは本物らしいから、異人を見つける為にも怪しい奴は目利きを通したいねぇ。

[と、そこで時円の方を見ながら…]

まぁ、菊歌には妖怪の目利きをさせずに済んでよかったと思っているがねぇ。
(85)2006/07/11 00:21:26
未亡人 オードリーは、再び調弦に*専念した*
2006/07/11 00:22:08
逃亡者 カミーラ
>>82下act
出るだろ、もちろん(真顔
2006/07/11 00:22:12
踊り子 キャロルは、ふ…と目を覚まして。
2006/07/11 00:23:08
お嬢様 ヘンリエッタ
[取りあえず、ジェーンを畳から引きずり出して]

久しぶりに真面目に成ったら少し疲れちまった

すまねえが、今夜はこれで寝かせて貰うぜ
又明日な

[ひらひらと手を振って*闇夜に溶けて行った*]
(86)2006/07/11 00:23:18
資産家 ジェーンは、お嬢様 ヘンリエッタに感謝した。
2006/07/11 00:24:10
踊り子 キャロル
ぁ…おはようさん。
何名か集まってはるんやね…
[起きたのに気付いて駆け寄ってくる幹に手を振って、話を聞きながら周りを見渡して]
(87)2006/07/11 00:24:51
ちんぴら ノーマン
>>86
おう、俺が遅れたばかりに任せちまったみてぇですまねぇな。
ゆっくり休みな。

>>87
目ぇ覚まされましたかい。
まぁ、何人かは抜けましたがね。
(88)2006/07/11 00:26:37
踊り子 キャロル
あ…オードリー姐さんに弁天はん、お疲れさんえ。

で、お紗路のお嬢はんがついさっきまで顔出してはったんやねぇ…
で、クインの兄さんを始末したら今日誰を仕置しようとしたんか教えてくれる言う条件交換…なぁ…

鳶ちゃんやお医者のせんせを置いて、クインの兄さんを優先して欲しい言うんは何でなんやろか…
(89)2006/07/11 00:32:00
牧童 トビーは、息を切らせて駆け込んできた
2006/07/11 00:36:49
牧童 トビー
はぁはぁ…
すっかり遅くなっちまった。

あにき、あねさん方お疲れさまっす!

幹輔あにき、何があったか聞かせて下せえ。
(90)2006/07/11 00:39:49
踊り子 キャロル
>>88
おはようさん…
言うても、なんや身体が痛ぅて…やっぱりちゃんと布団入って寝なあかんなぁ。
(91)2006/07/11 00:40:33
踊り子 キャロルは、鳶ちゃんこんばんはやね。
2006/07/11 00:40:34
牧童 トビーは、幹輔の横にちょんと座って事の次第を聞いている。
2006/07/11 00:42:23
資産家 ジェーンは、風呂敷にくるまってゴロゴロしている。
2006/07/11 00:42:39
逃亡者 カミーラ
……地上が煩い(ジェーンが転がってるから)。
2006/07/11 00:43:50
木こり ダニエル
僕が襲撃されてませんようにっ!!(昨日の話)
2006/07/11 00:44:01
牧童 トビーは、時円をチラ見したが見なかったことにした。
2006/07/11 00:48:16
ちんぴら ノーマン
>>89
[ふぅー、と大きく煙を吐き出し]

兄貴は昨日【仕置してくれ】、と言った。
お紗呂は兄貴を【仕置し忘れた】、と言った。
そして【仕損じた】のは別の奴で、守られている理由も考えられねぇってぇねぇ…

まぁ、兄貴が普通の悪党ってぇなら自分らに頼まれた依頼が一つ浮く、ってぇことかねぇ?
(92)2006/07/11 00:48:22
ちんぴら ノーマンは、……難しい考え事ぁ苦手なんでぇ……
2006/07/11 00:48:52
資産家 ジェーン
>>92のうまん

単純に考えれば、赤髪のが、目利きを騙り損じた密告者って事なんだろうけどね。
密告者っていう証拠があるなら、本人にちょいと痛い目見てもらって吐かせたいところだが・・・
流石にそうもいかんねぇ。
(93)2006/07/11 00:57:12
牧童 トビー
[幹輔から一通り話を聞き終えると]

ありがとうございやすあにき。

ふう…おいらがお遣いに出てる間にあれこれあったんすね。
こいつァ幹輔あにきが小鳥に持たせてくれた覚書だけじゃわかりづれぇはずっスよ。

えーと、能万あにきと時円のあねさんが元締め連で、菊歌あねさんが越後屋のお紗路あねさんを仕置人だと言ってらっしゃる…
仕置された仲間はいねぇ、そして始末されたのはカミーラのあねさんだったんすね。
(94)2006/07/11 00:57:43
踊り子 キャロル
>>92
何や…ややこしなぁ……良く解らへんことばっかしやけど…
仕置人って人らぁは義ぃを背負った人らなんやろ?

約束を違えることはせぇへんやろ思うし…

うちは能満はんと時円はんの判断に任せるえ。
(95)2006/07/11 01:00:32
踊り子 キャロル
…ほな、うち失礼するな?

お座敷一つ二つ休んでしもうたし…女将はんに怒られてくるわ。
[苦笑しながら一礼すると、*夜の闇に消えていった。*]
(96)2006/07/11 01:04:06
ちんぴら ノーマン
>>93
はぁーなるほどねぇ。
そういうことで【仕置してくれ】ってぇ事ですかい…

流石この渡世で化生するほどのお方だ、俺たぁ比べモンになんねぇや…

[やっぱり生き残ってたら足洗わにゃならねぇかねぇ、と新しい煙草を詰めながら]

>>94
あぁ、纏めるとそういうこったねぇ。

>>95>>96
うっはぁ。えれぇ役目負ったもんでぇ。
…まぁ、覚悟はしちゃいたけどよぉ…

はっは、後で幹に付け届けでも女将さんに届けさせておきましょうかい?
幹!そろそろ子の刻下がりだ、危ねぇから姉さんを送って差し上げな。

[と、幹輔を菊歌の護衛につけた]
(97)2006/07/11 01:07:29
牧童 トビー
お紗絽あねさんは赤毛のあにきを仕置し忘れた、ってこたァあにきを仕置しようと思えばできたッて考えていいんすかねェ。

もしおいら達がお紗絽あねさんの条件を飲むとしたら、赤毛のあにきを仕置してからお紗絽あねさんが今日仕置し損ねた相手ってのを聞く…ってことッスよね。
うーん、いいんだか悪いんだか…時円あねさんの言う「共通の敵は異人」ッてなァ、よッく解るんすけどねぇ。
(98)2006/07/11 01:09:55
牧童 トビーは、踊り子 キャロルを、お疲れさんです!と頭を下げて見送った。
2006/07/11 01:12:06
ちんぴら ノーマン
>>98
そこなんでぇ。
…密告者となれば俺にとっちゃあ話は別だが…仕置の対象になるんなら、敵方じゃねぇってこたぁ確かだ。
俺らの手で一人、仕置人じゃねぇと思しき奴を始末して…お紗路に売って、変わりに異人と思しきモンの情報を得るってな。

[新しい煙草に火をつけ、一息吸う]

…まぁ…
兄貴の口からこの取引をどう思うのかぁ聞いちゃみてぇんだがねぇ。俺は。
(99)2006/07/11 01:18:09
牧童 トビー
しッかしなァ…赤毛のあにきも死にてェってんなら手足縛って隅田川にでも身投げすりゃいいンすよ。

…ま、あにきがそんな生っちろい奴だったらとっくの昔に岡引にしょっぴかれてンでしょうけど。ってこたァ余程のっぴきならねェ理由がおありってことなんだろうなァ。
どうするかなァ。
(100)2006/07/11 01:19:45
ちんぴら ノーマン
>>100
あぁ、全くでぇ。
自分の始末を態々頼むたぁ…らしくねぇ。

ソイツを話せねぇほど俺との付き合いは薄いんですかい?…それとも俺にゃ話せねぇような事情なんですかい?
ってねぇ。

[ぽん、と縁側に煙管をたたきつけ、灰を捨てた]
(101)2006/07/11 01:24:01
牧童 トビー
>>99
それがねェあにき、この条件にゃ異人の情報がねェってのも考えられるんでさァ。
さっき幹輔のあにきに調べてもらったンすけど、仕置人ってなァ仕置をしくじったとき、用心棒の先生に邪魔されたのか、異人にどうこうされたのかッて区別がつかねえらしいですぜ。

ってこたァ単純に菊歌あねさんや元締め連のおふたりを狙って用心棒の先生に邪魔されたッてだけかも知れねぇんすよね。
(102)2006/07/11 01:24:41
牧童 トビー
>>101
まァ赤毛のあにきだけじゃなく、この生業やってる奴ァみんな誰だって命張る覚悟で生きてるわけじゃねぇですか。
赤毛のあにきが自分のヤマで何かしくじっちまって、首出して侘びなッてェおっかねえ話になっちまってる、なんてこともあり得るっすね。
それぞれのヤマについちゃァ周りは口をだせねェっすからね…

[困ったなあ、と頭を掻いた]
(103)2006/07/11 01:29:53
ちんぴら ノーマン
>>102
商売人は口が廻らにゃならねぇからねぇ。
俺らや赤髪の兄貴を襲ったんじゃねぇってぇ根拠は

「わざわざ死にたがりを護る用心棒もいるまい?」
「どう考えても、そいつが護られている理由も考えられねぇしねぇ?」

ってぇこの二つの言葉しかねぇからな…

>>103
まぁ、そうだがな…

おやっさんやうわばみの兄貴と違って盃を交わしたってぇ間柄じゃねぇが…
それでも仁義を通す仲だってぇ思いはあったんでねぇ…

いけねぇな、煙草もやり過ぎると心に毒でぇ。

[綺麗に掃除し終わった煙管を懐にしまいこんだ]
(104)2006/07/11 01:36:43
ちんぴら ノーマンは、根拠→根拠になりそうなモン、だな。そこまで強ぇモンじゃねぇ
2006/07/11 01:38:31
牧童 トビー
>>104
ま、おいらには条件を飲めとも飲むなとも、手がかりが無さ過ぎてまだ言えねェっすよ。

もうちぃっと考えてみるっす。
(105)2006/07/11 01:43:30
牧童 トビー
っと、いけねェ、そろそろもどらねぇと・・

そいじゃまた、明日お遣いの途中にでも顔出すようにしますぜ。
あにきもあねさん方もお疲れ様ッス。
お先に失礼しやす。
(106)2006/07/11 01:46:26
ちんぴら ノーマン
>>105
確かにな。

…信頼できそうな手がかりその二がいきなり奉行所にしょっ引かれて切腹、とかにならなきゃいいがねぇ。

おう、頼んだぜ。
俺ぁ手先を使うのぁ得意だが、頭使うのぁどうも不得手でねぇ。
…ってぇ言ってもられねぇんだがな。

[…と煙管を探ろうとし、気づいて右手を左手でぺしっとはたいた]


>>106
おう、気ィつけて戻んな。
俺もそろそろ稼ぎに出にゃあなぁ。
(107)2006/07/11 01:48:01
牧童 トビーは、ぺこりと頭を下げると、足早に闇の中へと*消えていった*。
2006/07/11 01:48:14
ちんぴら ノーマン
[気付けに一杯引っ掛け、支度を整えた]

さて、今日も稼ぎに行きやすかね。
時円の大姐さん……?
……
…相変わらず神出鬼没たぁこのことでぇ。

[一つ首をひねり、*夜道へと足を進めた*]
(108)2006/07/11 01:57:20
逃亡者 カミーラ
>>108
まぁ妖怪だし。
2006/07/11 01:59:33
資産家 ジェーンは、風呂敷をハンモックにして気持よさそうに寝ている。
2006/07/11 02:02:28
逃亡者 カミーラ
[...はふと思った]



[ジェーンって窒息もしないのかなと]
2006/07/11 03:11:45
学生 メイ
幹輔さん、今晩はどんな具合でした…?

[...の視線は時折宙を彷徨う]

…あぁすいません。大丈夫、話はちゃんと聞いてますよ。
続けてくださいな。
(109)2006/07/11 03:28:19
学生 メイ
…そうですか。今日はまだお顔見ない方も…
ちょいと心配ですね。5人も一時に欠けちゃぁ、元締めのお二人にも負担がかかるでしょうねぇ。

それにしても、きぐる…若様もお姿を見ないとは困ったモンですよ。
…姐さんをお見送りした時は思わずあんなこと口走っちまいましたけどね、きっちり仕置き人を仕留めて…あたしたちが明日やあさってのおてんとさんを拝むためには、しっかり考えて手をうたなきゃいけないってこと、今はちゃんとわかってるつもりですよ。

…またアブナイもん振り回されちゃ堪りませんけど、いてもらわないことにゃ…
特に今日お紗路さんか駆隠の兄さんのどっちを始末にかけるのかって、大切な決め事もあるんですし…
(110)2006/07/11 03:35:07
学生 メイ
えーと

すんません。

別に今来てない人を責めてるワケじゃないんですわ。

RPってこれだから大変ね('A`)普通の村なら適当に軽いノリで来ない人リアル大事になーとかいなせるのになぁ…
2006/07/11 03:36:05
学生 メイ
…仕置き人に失敗は許されない…

姐さんは…若様の検分がまだですけど、菊花の目利きは恐らく本物でしょうしねぇ。聞くまでもないとは思うんですけど…仕置き人だって人ですから、仲間をいたぶって仕置きがなかったように見せ掛けるなんてことはしないでしょうよ。

あたし、思うんですけどねぇ
今日は菊花か元締めのお二人どちらかを狙って、用心棒の先生に阻まれたんじゃぁないかって。
名乗りを挙げたのは菊花と若様のお二人だけ…仕置き人が偽者を仕立てることもなく、理由は知りませんけど内通者も騙しにくることなくお二人本物が表に出ていると考えたら、仕置き人は目障りな二人か元締めを襲ってあたしたちを篭絡したいと思うはずですよ、きっと。
(111)2006/07/11 03:43:12
学生 メイ
今駆隠の兄さんを始末するのは、あたしは反対させてもらいます。

菊花ってぇ目利きがいるんですし、お紗路さんが仕置き人だってハッキリしてんですから、今日のとこはお紗路さんを始末して、その間に菊花が駆隠の兄さんを調べりゃいいんじゃありませんか?

異人だってこともありえるかもしれませんからね。
異人は始末しちまったら結局正体は分からずじまいで終わっちまいます。
後々もめるのは、あたしゃ御免ですよ。

今日は無難にお紗路さんを始末する方に、札一つ入れさせていただきますよ…

…それじゃちょいと外の空気を吸ってきます…

[...は団子をおいて*出て行った*]
(112)2006/07/11 03:50:03
学生 メイが「時間を進める」を選択しました
学生 メイはメモを貼った。
2006/07/11 03:51:34
逃亡者 カミーラ
ふん…?
どうも、めいが焦臭く見えるな。
お前ぇは異人の心配をしてないのか?
皆はそれを危惧して嬢を残そうとしているのに。

さっさと仕置人を始末したい異人に見えるぜ。
2006/07/11 11:43:48
逃亡者 カミーラ
………今日、嬢が始末されて来てない連中全員逃げ出したら私らの仕事は失敗だね。

ありえねぇくらい最短だ。
2006/07/11 13:29:04
ちんぴら ノーマン
[戸を潜り、どかっと腰を下ろす]

幹、変わったこたぁあったかい?
…まだ五人、顔を出してねぇ奴が居るだぁ?呑気なもんだ…

綾小路は座敷牢にでも放り込まれたんかねぇ…谷さんは綾小路の濡れ衣被ってしょっ引かれたかも分からねぇ。
医者の旦那は…無事にヤマぁ張れていればいいが…卍の旦那が返り討ちなんざ考えられねぇしなあ…

そして赤髪の兄貴よぉ。いいんですかい?このままダシにされちまってもよぉ…

とりあえず、だ。
…幹。追っ手と川の見張りを手配しといてくれ…。
ん?
なんでぇシケた面してんじゃねぇ。仕事帰りに羊羹をちょっくら頂いて来たトコでぇ、これでも食いながら待とうじゃねぇか。
…五人雁首揃えて隅田川をぷかぷか流れねぇで済むようによぉ…

[幹輔の用意した茶で*羊羹を食い始めた*]
(113)2006/07/11 14:47:15
異国人 マンジロー
[何となく機嫌悪そうに幹輔に今までの話を聞く。]

……越後屋の娘は仕置き人、とねぇ……

毬藻の坊主の言う通り、仕置人は仕置きを邪魔されたのか、できなかったのかはわからねぇらしい。
ただ、誰かが邪魔したってぇなら、その邪魔した本人にはわかってるはずだ。
ここで赤毛のアイツを始末して、越後屋のお嬢が「赤毛が異人だった」とかぬかしても、もし邪魔が入っただけだってぇならすぐにバレちまう話だねぇ。
……尤も、邪魔した張本人が名乗りをあげるかってぇと微妙なとこだがよ……
(114)2006/07/11 17:10:14
異国人 マンジロー
とりあえず俺はお嬢の条件、飲んでみてもいいような気はするがなァ……
もうちょいよく考えて見るかねェ。

[掌の紙包みを弄びながら、胡座をかいて*思案顔。*]
(115)2006/07/11 17:13:43
お嬢様 ヘンリエッタ
[ひょっこりと姿を現して]

なんだ、まだ顔も見せねえ奴もいんの?
大物なのか、びびっちまったのか知らねえが…

所で、越後屋のお嬢を始末するの、条件をのむのって話は、面白い事に成ってるじゃねえか

幹の話しによりゃ、反対してる奴も居るわけだ?
別に、命を保証して逃がそうってんじゃねえんだから
越後屋のお嬢の始末なんざ、いつでも良い気はしてるんだが
[そこで、何やら思いついたようだ]
(116)2006/07/11 17:28:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[にやりと笑って]

『誰を始末し損ねたか解ると困る奴』ってのは
当然居るわけだよな?
自分が標的に成ってたかどうかなんてえのは
本人にゃ、解らないだろうが、取りあえず

『し損ねた』

ってのは、異人で有る可能性がかなり上がるって事った
例えば、おいらを用心棒は護ったか?
護るとは思えねえな、おいらの命なんて、その辺の蚊と一緒さ
そんなおいらを仕置きしようとして失敗したらって考えたら解ると思うんだが。
(117)2006/07/11 17:31:57
お嬢様 ヘンリエッタ
おいら、赤髪の兄貴が自分から落とし前着けてえって言ってるんだから、この際それで良いと思う。

越後屋のお嬢も言ってたが「生き恥」さらしたくねえって気持ちも解るしな。

冷てえ言い方だが、越後屋のお嬢は『いつでも殺れる』んだよ
折角話してくれるって言ってるんだ、その話しに乗って良いと思うんだがねえ、おいらは聞きたいね。
(118)2006/07/11 17:35:49
お嬢様 ヘンリエッタ
おいらの考え置いていくね。

今日の始末は赤髪の兄貴で良いと思う、本人も逝きたがってる、仕置き人の方もそうしてくれたら情報を出すと言ってる、問題は無いはずだ。

で、今日、菊歌の姐さんに調べて貰うのは
菊歌の姐さんの心の中にしまって置いて、口に出さなくて良いと思ってる。
明日は、間違いなく姐さんは生きてるはずだ
その時に誰だったか言ってくれりゃ、問題無いんじゃ無いか?
(119)2006/07/11 17:39:03
お嬢様 ヘンリエッタ
おい、幹!

なんか、能万も卍の旦那もぼーっとして話し聞いてないみてえだから
しっかり伝えて置いてくれよ。

じゃ、おいらそろそろ夕方のしのぎに行ってくる

[そう言い残して*町中に消えていった*]
(120)2006/07/11 17:40:47
逃亡者 カミーラ
下にはいるんだが、一人なもんだから喋ることもなくてなー。

たまーに上に突っ込み入れるくれぇか。
2006/07/11 17:43:10
学生 ラッセル
来るの忘れてたわ。すまん。
しかし…騙り霊能に対抗が出ないとか狼COとか…
一体どうすりゃいいのじゃ?

議題も何もないし…ガチ要素が希薄だし。
んー
すんません。自分の中のモチベーションが落ちております。
(121)2006/07/11 18:49:47
学生 ラッセル
嗚呼…しまったわ…
駄目だ疲れすぎ…
すまんぞ…

いっそ吊ってくれ…
(122)2006/07/11 18:52:24
学生 ラッセルは、泣きそうだぜ…すまん。
2006/07/11 18:54:01
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 19:07:19
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 19:07:38
逃亡者 カミーラ
>ラセル
モチベーション下がるからって表でこぼすのかよ…。
泣きてぇのは村立て人だと思うぜ。

お前ぇちゃんと注意書き読んでねぇだろ?
2006/07/11 19:19:14
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/11 19:25:14
逃亡者 カミーラ
ガチ要素が希薄だからやる気が出ねぇ?
だったらガチ村行け。
ここは元から重RP村だ。
ネタ推奨の村なんだよ。
せっかく皆楽しんでるのに興を削ぐようなことを表で言うな。
2006/07/11 19:25:48
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/11 19:26:32
逃亡者 カミーラ
あんな奴がまだ上にいるっつーのが頭にくるな…私だってまだ上で遊びたかったのによ。
仕置人だって見つかって、それでも楽しめりゃいいと思って否定もせず、潔く始末されたってのに。
2006/07/11 19:33:24
逃亡者 カミーラ
あーあ、愚痴っちまった。

後で読む奴すまんね。
でも言わずにゃいられなかった。
気に食わない奴は終わりに殴るなりなんなりしてくれ。
2006/07/11 19:35:28
お嬢様 ヘンリエッタ
基本的に、あたしは独り言でああだこうだと書くのは好みません。
が、これは流石に……

確かに、コンセプトの詰めが甘かった等
村建て人にも非は有るとは思うけど……

出来るだけ顔をだし、なんとか盛り上げようとしてた
カミーラ・ジェーン・キャロル
忙しい中必死で顔を出してるトビー・オードリー・メイ
何とか都合を合わせて、参加しようとしているハーヴェイ・シャーロット

参加しました、コンセプト違います暴れましょうってのは、絶対に違う(><)
2006/07/11 19:36:52
お嬢様 ヘンリエッタ
例えばさぁ
カミーラを狂人に仕立て上げて、今朝の判定で「人間でした、菊歌は偽物?本物は?」ってやれば
シャーロットが、占い師COするとかって出来たと思うんだよね……

自分の方向にながれを持っていくことも可能だって話で、まぁ自分がその立場でするかどうか?は微妙だけど…
2006/07/11 19:46:28
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:03:23
牧童 トビー
げえ、ラッセル独り言誤爆っすか。
戦略は自由なんだからさ〜真が出ないのにはそれなりの理由があるんだよ。
狂人なら狂人らしく、狼まだ残ってんだからなんとかしようともがいてみればいいんじゃないの〜
2006/07/11 20:06:51
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:08:31
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/11 20:09:18
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:09:29
木こり ダニエル
しゃろ始末ですか。

しゃろ残して、
吊り、襲撃、占いと言う、マゾい計画は消えてしまいましたとさ。あーめん。
2006/07/11 20:10:53
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/11 20:11:41
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:12:31
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:13:56
木こり ダニエル
今日の俺計画(やりたかった事。)

・しゃろは赤毛襲撃
・灰吊り
・灰占い
・用心棒は占いに付く
2006/07/11 20:14:18
ちんぴら ノーマン
[室内の戸に寄り掛かり、瞑目していたが、>>121を聞き片目をあけ]

…どうも珍妙な言葉を使いやがるな…

気に掛かるねぇ。

[胡座を組みなおすと、幹輔の話を聞きつつ*ゆっくり煙管をくゆらせている*]
(123)2006/07/11 20:14:40
牧童 トビーはメモを貼った。
2006/07/11 20:17:27
木こり ダニエル
実は潜伏している俺。
 
 
 
 
 
だって異人(妖魔)だもん。表立って行動する訳ねーだろ馬鹿やろーっ!!きりしたんは役人に処刑されちまうんでぇ!!!
 
 
 
いわゆる隠れキリシタンです、はい。
(ひっそりと勝手に設定してみますた。)
2006/07/11 20:18:33
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/07/11 20:18:36
村長の娘 シャーロット
なんだい?
またまた自殺志願かい?

……傷の兄さんといい、麻呂といい、ったく。あたいが手を下すまでもなく死にたいってんなら、あたいがわざわざ出てくることなんてないじゃないか。なぁ?

ああ、あたいからの条件だけどさ、別に、傷の兄さんじゃなくて、麻呂と始末してくれるんでもいいよ?
(124)2006/07/11 20:21:20
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/07/11 20:22:45
木こり ダニエル
>>124 しゃろ
片方吊り、片方襲撃でよくね?
俺的に、占い回避だけになるからさ。うひょー。
2006/07/11 20:23:01
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:23:25
木こり ダニエル
ちょ。身投げ希望者多すぎるっ!!!!!(笑)
2006/07/11 20:23:58
ちんぴら ノーマン
>>124
おぉ、お紗呂さんよ。

ちぃと色々考えたんだが…聞いてくれるかい?
(125)2006/07/11 20:24:39
村長の娘 シャーロット
ああ、いいさ。
どうせ先のない命だ。冥土の土産は大歓迎だよ?
(126)2006/07/11 20:25:50
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:26:41
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/07/11 20:27:18
木こり ダニエル
とりあえず、しゃろ始末と仮定すると、吊りと占い回避か・・・・・。
 
 
 
 
 
何回、回避すりゃいいの?
2006/07/11 20:28:44
木こり ダニエル
潜伏するのはいいけど、
潜伏したまま突然死してそうで怖い今日この頃。
2006/07/11 20:30:41
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/07/11 20:30:42
木こり ダニエル
メモから。

大丈夫(多分)、俺は潜伏してるだけだよーーー!!!
2006/07/11 20:31:58
ちんぴら ノーマン
>>126
昨日あんたらが襲って理が一番あるっちゃぁ勿論お菊姐さんだろうが…
用心棒に護られてるってぇ筋が一番確からしいだろう?
で、その次に始末してぇとなっちゃあその【用心棒】か、死人の身元を暴く【口寄せ】じゃあねぇのかい?

用心棒は恐らく目利きに張り付いてるだろう、昨日の時点で口寄せと思われた綾小路はガラガラってぇこった。
さっきの珍妙な言葉といい…
あんたら、綾小路を仕損じたんじゃあねぇのかい?

いや、今ぁ言いたくねぇなら言わなくてもいいが。
だが、結構ありそうな気がするんだよ。
だから俺は

【あんたは今日は始末しねぇ】
【綾小路を始末するのはアリだ】

…あんた、簡単におやっさんとうわばみの兄貴の仇かどうかは教えちゃくれねぇだろう?

[と、言うとぽん、と煙管を打ち、にやりと笑った]
(127)2006/07/11 20:35:14
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/07/11 20:36:16
ちんぴら ノーマンは、まぁ、綾小路を検分して赤髪兄貴始末でもいいんだがねぇ…
2006/07/11 20:38:28
村長の娘 シャーロット
>>能の旦那
くっく。あたいが昨日誰を仕損じたのかは言わないけどさ、
あたいの出した条件ってぇのは、あたいの口を割らせるために、あたい以外の誰かの生命を贄に捧げることができるかってぇこったからね。

だから、麻呂でもいいって言ったのさ?

判断は、あんたらがするこったよ、旦那?
(128)2006/07/11 20:40:06
ちんぴら ノーマン
>>128
なるほどねぇ…
まぁ、そうだろうよ。
俺は俺の一存で決めるつもりは毛ほどもねぇがな。
だが、俺はさっきも言ったとおり、あんたを今日始末するつもりはねぇぜ。

幹。
俺とお紗路さんとのやり取り、一字一句違わず皆に伝えて、ここにしょっ引いて来い。
(129)2006/07/11 20:44:17
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2006/07/11 20:51:43
ちんぴら ノーマン
>>128
さて、それはそれとして…
皆が集まってくるまで少ぉし商談でもしやしょうかね。
今日という日はまだあるしな。

昨日綾小路から掠め取ったこの村正、売れるかねぇ?

[と、傍らの袋から抜き身の村正を取り出す]
(130)2006/07/11 20:55:53
学生 メイ
基本ガチのが好みの俺様としても、ラッセルの気持ちはわからんじゃないけど、参加した以上はモチベーション下がっててもやり通すのが筋じゃないのかなあ…

とはいえ、重RPと推理の配分に等記号をつけない展開方針の村だと、この話は永遠のテーマなんだろなー。

実のところ、参加頻度の薄い人は何らかの事情でモチベ下がりまくりか、リアル事情でこれないのだと思って昨日から割り切っていた俺様ガイル
うはは
2006/07/11 21:07:26
医師 ヴィンセントは、居酒屋のやってきた。
2006/07/11 21:07:54
村長の娘 シャーロット
>>能の旦那
村正はなぁ……この徳川の世じゃあ、その銘を持つ刀は、表に出せないシロモノだからねぇ。
乱を企む輩にゃあ、いい値で売れるんだが…なぁ?
正直、下手に扱っちゃあ…あたいの手が後ろに回る……いや、むしろ首が落ちるかな? くすくす
(131)2006/07/11 21:07:55
医師 ヴィンセントは、一礼して出て行った。
2006/07/11 21:08:36
医師 ヴィンセント
…ふぅ、全くもって厄介なヤマだっだな。
死に掛けたのも1度や2度じゃ足りないぞ。
ま、その代わり報酬は良いんだがな。

さて、顔出しだけですまないが疲れたので帰らせてもらうよ。
(132)2006/07/11 21:08:41
学生 メイ
ただいま戻りましたよ。
姐さんのためにお花をとってきました…

[小さな湯のみに水を満たして花をいけた]

…今日の始末はお紗路さんじゃないんですね。
元締めがそう決めたと仰るなら…あたしに否やはありませんよ。

それで。
結局始末するのは若様でよろしいんですか?
それともまだお顔の見えないどちらかさんに?
(133)2006/07/11 21:10:49
学生 メイ
先生ガンバ…

不快指数が全国平均で80超える状況じゃそりゃ誰だって体調崩すよな…

今晩からはクーラーが働くことになるんじゃろかなー…
クーラー嫌いなんだけどなー…
2006/07/11 21:11:46
ちんぴら ノーマン
>>131
ちぃ、売れねぇかい…そうなるとジャマなだけだねぇ。
銘に細工して拵えも変えて、南蛮に流すしかねぇかねぇ。

>>132
おう、お疲れさん。
…ひでぇ顔だぜ、取り合えずゆっくり休んでくんな…
(134)2006/07/11 21:12:00
村長の娘 シャーロット
医者先生よ。
何とか日数は稼ぐからさ、最後の仕置人はあんたになるってことで、戻ってこれることを祈ってるよ?
(*4)2006/07/11 21:12:34
ちんぴら ノーマン
>>133
その辺は知恵ぇ借りてぇところだ。
お紗呂さんは始末しねぇ。ただし、交換に一人生贄を差し出すってこったが…
お紗呂さんの計に乗るってことになるんだ、なるだけ、情報が集まるようにしてぇからねぇ。

まずは俺の考えについてどう思うかぁ聞かせちゃくれねぇか?
(135)2006/07/11 21:15:10
村長の娘 シャーロット
南蛮に流すんなら、もう少し早ければよかったのにねぇ。
葡萄牙や仏蘭西の商人と抜け荷やってた頃にその話があったら、高く買ってもらえたかもしれないねぇ。

くすくす。ご禁制の国との取引だ。ご禁制の品を扱うのもふさわしいかもさ。
(136)2006/07/11 21:15:42
ちんぴら ノーマン
>>136
掠めとるんがもうちょっと早けりゃねぇ…
…あとはおやっさんの伝手ぇ辿る他ねぇなぁ。

あとは潰して玉鋼にってぇ事も考えられるが、これだけの名品は潰すのも惜しいしな。
(137)2006/07/11 21:19:59
ちんぴら ノーマンは、袋に村正をしまい、別の袋から金塊と香木を出した
2006/07/11 21:31:15
ちんぴら ノーマン
…とある有名なお寺の蔵にあったもんだ。
随分溜め込んでやがるなぁ。

お紗呂さん、コイツならどうだい?
(138)2006/07/11 21:32:55
村長の娘 シャーロット
はいはい。そういうのならさ、欲しがる好事家も多勢いるからねぇ。

[算盤を弾いて…]

こんなんでどうだい?
(139)2006/07/11 21:39:02
ちんぴら ノーマン
>>139
[算盤の目を読み]

相変わらず気風のいいこって。
手をうちやしょう。

仇敵の仕置人ってぇのがつくづく勿体ねぇ。

[金塊と香木を丁寧に風呂敷に包み、お紗路の前に差し出した]
(140)2006/07/11 21:42:01
学生 メイは、幹輔から話を聞いて少し考え中
2006/07/11 21:42:39
村長の娘 シャーロット
へっへ。毎度。

悪いねぇ。
こうやってあんたら相手に故売屋やってるのも、それなりに金にはなるが、時にはあんたらの首の方が、いい値がつくんでねぇ?
(141)2006/07/11 21:47:23
学生 メイ
元締めの考え(>>127)について、ですか…

お紗路さん(>>128)だって仕置き人のはしくれ。
もちろん今日どなたを仕置きしようとして失敗なさったのかは…もちろんお紗路さんやもう一人のお仲間の面子にかけても、口にしやしないでしょう…

今お紗路さんともう一人にとって一番ジャマなのはもちろん菊花。けど用心棒の先生もそれくらいはお見通しでいらっしゃる。だから今日の仕置きなしだとあたしは思ってましたけど…ちょいと考えなしでしたかねぇ?
お紗路さんたちにだって、それくらいお見通しなハズですもんねぇ…

…まあ若様の方が、その他の面子の口封じをするよりまだ利があるってモンでしょうか。
正直若様はあたしたちのお力になってくれる様子がございませんから…

【今日の始末が若様だってんなら、あたしは賛成させていただきますよ】、元締め。
(142)2006/07/11 21:48:41
ちんぴら ノーマン
>>141
そこまで徹底してるといっそ清々しいねぇ。
不倶戴天の敵ではあるが、天晴ってもんだ。

[唇の端で笑いつつ、煙管をくゆらせる]

この煙管、使い古しだがぁ象牙だ。
こういうもんも値がつくもんかい?

>>142
ありがてぇ、参考にするぜ。

で、来てすぐでちぃと悪いが…
これから集まる連中とそこのお紗呂さんのために、つまみと酒を用意してくれねぇかい?

幹に頼むと一人で平らげちまいそうでよぉ。
(143)2006/07/11 21:55:25
学生 メイ
駆隠の兄さんはもういらっしゃらないかもしれませんねぇ…どことも知らぬ道の上で、いつとも知れない時に、既にお紗路さんの別のお仲間に殺られちまって…
だにさんも…

…お二人以外に仕置きする人がまだ決まってないなら、今日のとこは命乞いをさせてもらっていいでしょうかねぇ?
そのかわり三識の先生を仕置きしてもらって…ってのはどうです?
…先生にはほんとに悪いけど。
あと…異人じゃないことを祈るばかりですかね、ふふっ
(144)2006/07/11 21:56:36
木こり ダニエル
ふらーり。
(145)2006/07/11 21:57:12
学生 メイ
来たし!!!!!!!!!wwwwwwww
2006/07/11 21:58:39
学生 メイ
あら、気づきませんで…
だんだん暑くなってきてますからねぇ…何か精のつくようなモンでもご用意させていただきましょうね。

幹輔さんにもたっぷりお出ししますから、遠慮なく、どうぞ。

それじゃ旦那方、少々お待ち下さいな。

[...は勝手へ消えた]
(146)2006/07/11 21:58:42
学生 メイ
だにさんLW疑惑(ぇ

突然死がクインジーだけなら、今日の吊りはクインジーにして仕置きはヴィンセントにしてもらったほうが万事丸く収まる気がする。
2006/07/11 21:59:40
木こり ダニエル
ほほう、ざっと見るに身投げ希望者が多いようだなぁ〜・・・。
(147)2006/07/11 22:00:30
ちんぴら ノーマン
>>144
赤髪の兄貴がねぇ…簡単に殺られるたぁ思いたかぁねぇがね。
まぁ、俺のこの手で引導渡すのも…ひとつの仁義の形ではあろうなぁ。

仕置先は…お紗呂さんともう一方の心次第ってぇことだな。

>>145
と、噂をすれば影だな。
心配したぜ谷さんよぉ。
濡れ衣でしょっ引かれたりしてねぇかってねぇ。

>>146
おう、頼んだぜ。
(148)2006/07/11 22:02:28
牧童 トビーは、眠そうな顔で現れた。
2006/07/11 22:03:02
村長の娘 シャーロット
>>能の旦那
あたいにとっちゃ、あれもこれも、みんなただの商いの種だからねぇ。

その煙管についちゃ、値がつかない事はないけどさ、あんたの象徴みてぇなもんだろう? 質入するほど困窮しているわけじゃあるまい? くす

>>めい
仕置って、あたいに言ってんのかい?
冗談だろう? あたいはあたいで、殺る順番ってぇもんがあるんだよ? くす
(149)2006/07/11 22:03:46
木こり ダニエル
actとかメモとか、大量投下してもいいですか?
 
・・・・・・・。
 
 
 
・・・ふむ・・・・・、・・・なるほど。
 
 
 
皆さんは大量投下をご希望のようだ。
あいわかった。
actptの使いきりを目指しますっ!!!
現在のactpt:48
2006/07/11 22:03:49
牧童 トビー
あにき、あねさんお疲れさんっす。

幹輔のあにき、今日も頼みますぜ

[目をこすりつつ、幹輔の横へぺたりと座り話を聞き始めた]
(150)2006/07/11 22:04:32
木こり ダニエル
>>148 のうまん
いやぁ、明日の仕込みに手間取ってね。
(151)2006/07/11 22:05:27
木こり ダニエル
>>151 だにえる
元ネタ:もの●け姫。
2006/07/11 22:06:54
お嬢様 ヘンリエッタは、衝立の向こう、うっすらと目を開けて話は聞いている。
2006/07/11 22:08:35
ちんぴら ノーマン
>>149
なぁに、ちょっと聞いてみただけでぇ。
勿論金にゃ困っちゃいねぇさ。
象徴か…確かにねぇ。

[静かに笑み、また煙を吸い込んだ]

>>150
おう、お疲れさん。
今日も知恵貸してくんな。

>>151
ありゃ、そうだったのかい。
頼んますぜ…
だがそれだけ掛かった仕込みだ、楽しみではあるねぇ。
手が空いてたら勝手でめいを手伝ってやっちゃくんねえかい?
(152)2006/07/11 22:10:02
書生 ハーヴェイは、時間はないが取り急ぎ幹輔に話を聞いている。
2006/07/11 22:12:04
学生 メイ
[...は勝手から大皿を持って出てきた]

さっき鰻売りの人からいい鰻をいくつかもらったんで…早速焼いてみましたよ。
精もつきますし、どうぞ召し上がれ。

今お豆腐冷やしてますから。冷奴がもうじき出せますよ…

鳶さんにはお茶をお出ししましょうね。

[...はまた勝手へ]
(153)2006/07/11 22:16:36
ちんぴら ノーマンは、学生 メイいよっ待ってました
2006/07/11 22:18:05
異国人 マンジローは、鰻の匂いにつられて現実に戻ってきた。
2006/07/11 22:19:05
学生 メイは、あらよかった!だにさん生きてたのね!!
2006/07/11 22:20:05
ちんぴら ノーマンは、早速鰻を一切れ取ってつまんでいる
2006/07/11 22:21:44
書生 ハーヴェイ
[入り口のところに立ったまま、部屋にいる一同に会釈をする」
すみません、この後も調べ物がございますので、ゆっくりしてゆけません。
本日のところ、越後屋のお嬢さんの始末、という事ではないのですね?
(154)2006/07/11 22:22:30
木こり ダニエル
>>152 のうまん
そうだな、ちょっくら手伝ってやるとすっか。

しかしまぁその前に、この老いぼれの話を聞いてけや。

なるほど、長いあいだ悪党をやってると時々カタギの世界が懐かしく見えるわ。しかしな、今更カタギになれる訳も無く。世を儚んで身投げしていった俺の同志も何人かいたもんさ。かく言う俺も島流しから帰って、カタギに戻れるかも知れねぇと思いあたって居酒屋なんぞを始めたんだが、結局のところ情報を流し流す悪党の道に逆戻りよ。つまりな、何が言いてぇかって言うとだ。身投げしたいヤツはさせてやるといい。もしくは仕置きか始末にかけてやった方がいいと思う訳よ。敵を倒す為には、まず他の敵と手を組めってぇ言葉もあるしな。そんな訳で、色々考えてみたのさ。
(155)2006/07/11 22:22:31
牧童 トビー
[幹輔の話を聞き終え]

はぁ〜、そんなことがあったんすか…
さすがに綾小路の坊の異国語らしい言葉は幹輔のあにきにゃわからなかったんすね。
ま、坊は口寄せだと言う割にカミーラのあねごのことにゃ触れてもいなかったようだし…
おいらも坊の始末にゃ反対しませんぜ。

[そこまで言い終えてから勝手のほうへ]
あねさん、おいらならお構いなく〜〜
(156)2006/07/11 22:22:32
異国人 マンジロー
……一人こねぇのがいやがんのか?
越後屋の嬢ちゃんはひとまずおいといてこっちを何とかするのが先になりそうな……
(157)2006/07/11 22:22:58
学生 メイ
ダニエルウマスギ。

ちょっと秋山小兵衛みたいと思っちゃった。
多分ダニエルは大男だろうけどー
2006/07/11 22:24:02
書生 ハーヴェイ
ああ、やっぱり綾小路君、
アンケートに物言いがついたのを
気にしていたのかもしれませんね。
あるいはあれがやる気なくした一因だったのかな。
2006/07/11 22:25:24
学生 メイ
さ、冷奴どうぞ。

…あらあら、人がどんどん増えてきましたね。追いつくかしら…ふふ。

お酒じゃなくてお食事がいい方は仰ってくださいね、ごはんの用意は出来てますから。

はい、鳶さん、葉兵さんも冷たいお茶をどうぞ。

[...は二人の前に湯のみと大きなやかんをおいた。自分で入れろということらしい]
(158)2006/07/11 22:26:51
異国人 マンジロー
……綾小路の坊の異国語も片付けにゃならんのかィ。
まぁ、俺も坊の始末には反対しねぇが……

始末しなきゃならねぇのが多すぎだな、おい。
(159)2006/07/11 22:27:27
牧童 トビー
赤毛のあにきか坊かッて話になるとまたややこしい話っすね…
お紗絽あねさんが、どっちでもかまわねえと言ってるッてことは、どっちも仕置人じゃァねェんでしょうなあ。
(160)2006/07/11 22:27:48
ちんぴら ノーマン
>>154
あぁ、今日はお紗呂さんは始末しねぇ。
…俺の中じゃ、赤髪の兄貴と綾小路の坊、二択だ。

>>155
続けてくんなせぇ。

>>156
ありがとよ。
あと半刻程余裕はあるか…考えるぜ。

>>157
その通りだ。
今日はお紗呂さんじゃねぇ…
赤髪の兄貴を始末してせめて仁義を通させてやるってぇのもアリだ。

だが俺は情報が欲しい、そこを良く考えて旦那の意見を聞かせてくれや。
(161)2006/07/11 22:27:53
村長の娘 シャーロット
べっつに、あたいとしちゃあ、他の名前を挙げてもいいんだけどさ、ま、つまりは始末されたがってるやつらだから、それでいいだろう?ってことさ。
(162)2006/07/11 22:31:03
木こり ダニエル
つまりはこういう事さね。
身投げ希望者は、・赤毛/・医者/・麻呂の三方だ。
今日の仕置きと始末はこの中から選ぶのさ。なに、仕置き先は言う必要はねぇ。始末先は各自の選択に任せてやろうじゃないか。検分はこの三方以外だ。
この場合、仕置き失敗は始末先か異人だったってことだ。仕置き人が一人死んでるから、後は異人狩りが重要だ。身投げ希望者に異人がいるかも知れねぇからな。まずは身投げ希望者を何とかするのがいいと思うんだ。運がよけりゃ、今日だけで身投げ希望者が二人消える。残った一人は、また次の日にでも始末か仕置きをすりゃあいんじゃないかい?うまくすりゃあ元締め連が出てくるかもしれないしねぇ。
(163)2006/07/11 22:31:23
お嬢様 ヘンリエッタ
[むっくりと起きあがって、話を聞いている]

きぐるいのぼんぼんは放って置いて良いんじゃねえか?
なにやら錯乱してるようだったと幹の野郎は言ってたが
正気に戻れればちゃんと戻って来るだろうよ

赤髪の兄貴は……望みを叶えてやっちゃどうだろう…と思う。

後は、さっき幹に伝えた通りよ、それ以外の意見はおいらにゃねえな
(164)2006/07/11 22:31:35
異国人 マンジロー
>>161
情報を得るつもりなら、今日は越後屋のお嬢は生かすべきじゃあねェかと。
とりあえず赤髪の旦那でも綾小路の坊でもいいってんなら俺は赤髪の旦那に仁義通してやる方を選ぶってんで。
旦那、今日の時点で始末されてると思い込んでんじゃねェですかね。
(165)2006/07/11 22:31:36
資産家 ジェーンは、脱皮中。
2006/07/11 22:32:02
ちんぴら ノーマンは、木こり ダニエル>>163にちょっと泣いた。俺の一世一代の啖呵がぁぁあぁ(泣
2006/07/11 22:33:11
木こり ダニエル
まぁこの場合、仕置き人との協定として、仕置き先と始末先を身投げ希望者の・赤毛/・医者/・麻呂の三方から選ぶって言うのが大切だね。
(166)2006/07/11 22:33:32
資産家 ジェーンは、ちんぴら ノーマンを慰めた。
2006/07/11 22:33:56
書生 ハーヴェイ
……綾小路君の異国語、
私も今字引が手元にないのではっきりしませんが
彼自身は仕置人ではない、と言いたかったようですね。
……うーん……。
(167)2006/07/11 22:34:12
お嬢様 ヘンリエッタは、ちんぴら ノーマンを慰めた。
2006/07/11 22:34:18
書生 ハーヴェイは、木こり ダニエルに、「元締は、お二人とも名乗ってらっしゃいますよ」と突っ込み
2006/07/11 22:35:59
木こり ダニエル
居酒屋としては、逝く者を止めず、来るものに酒をって事だな。
(168)2006/07/11 22:36:13
お嬢様 ヘンリエッタ
良いなぁ、ダニエルのこのゴーイングマイウェイ

ん?褒めてるんですよ?素でTT
2006/07/11 22:37:14
ちんぴら ノーマンは、時円と弁天に慰められ、何とか泣き止んだ。
2006/07/11 22:37:28
木こり ダニエルは、書生 ハーヴェイに、「すまねぇな。酒の味見でチィとばかし酔っちまったぜ。」
2006/07/11 22:38:13
学生 メイ
[里芋の煮つけを運んできた]

だにさんの言うとおり、若様の始末は明日でもいいかもしれませんねぇ。
一人でも欠ける人間を少なくしたい、って考えるんなら、ですけどね。
明日は一度も顔出さずで、神隠しにあってしまわれるかもしれませんけど…そうなっちゃそうなったときですよ。

[村正でお気に入りの着物を切られたのを根に持っているらしい]
(169)2006/07/11 22:38:34
牧童 トビー
[茶を淹れた湯呑みを持ったまま、ぽかんと一同の話を聞いている]

そうっすねえ…
おいらにゃ谷のおやっさんの話が一番解りやすかったですぜ。
それなら仁義通して赤毛のあにきを楽にしてやりてぇとこっすね。

坊にはまだ聞きたいこともあるッちゃァありやすし…
(170)2006/07/11 22:38:48
村長の娘 シャーロット
>>谷
なぁ、いつの間にか、あたいが仕置先でわざわざ協力してやるってぇ話になってないかい?

あたいは、そいつはごめんだって言ったろう?
あたいにゃあたいで殺る事はあるってさ。くす。
(171)2006/07/11 22:38:49
木こり ダニエル
のうまんに泣かれた。
2006/07/11 22:38:54
学生 メイは、さすが蘭学をやってる方は違いますねぇ>葉兵
2006/07/11 22:38:58
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンに手ぬぐいを差し出した。ちょいと汗臭ェかもしれねぇですけど。
2006/07/11 22:39:48
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/07/11 22:40:08
学生 メイ
ジェーン…

何脱皮してるのか激しく気になるが表で言えないw
2006/07/11 22:40:16
お嬢様 ヘンリエッタ
[悔しそうにしているメイを見て]

あ、この間の着物な、あれ やる

もしかすっとおいらの形見に成るかも知れねえけどな

[悪戯っぽく笑って見せる]
(172)2006/07/11 22:40:25
ちんぴら ノーマンは、牧童 トビーに、すまねぇなぁ、と礼をいい、目元と鼻の下と月代を拭った
2006/07/11 22:40:55
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/07/11 22:40:57
ちんぴら ノーマン
>>葉兵
今日は預けてもらって構わねぇぜ。

23時頃、改めて俺の票の行き先と今日の始末については考えを話すが。
(173)2006/07/11 22:42:31
学生 メイはメモを貼った。
2006/07/11 22:43:19
ちんぴら ノーマンは、書付ミスった上に撤回窓が出ねぇとはorz
2006/07/11 22:43:35
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2006/07/11 22:44:28
木こり ダニエル
>>171 しゃろ
ふむ、まぁそうなんだが。
共通の敵である異人が身投げ希望者に居るかも知れねぇんだぜ?
つまりだ、しゃろはあの三方以外の中に異人が居ると思ってるのかい?もしくは異人の手助けをしようとしてるって事じゃないかい?
なるほど、相方のかみいらがやられてるからな。異人に肩入れしてるってのもあるかも知れねぇぜ、皆の衆。
(174)2006/07/11 22:45:15
木こり ダニエルは、ほろ酔い。
2006/07/11 22:45:38
学生 メイ
そんな…旦那!
気の弱いこと仰らないでくださいよぅ…

姐さんに続いて旦那までいなくなったら、あたし…

[ちょっとうなだれて空いた皿を持って勝手へ消えた]
(175)2006/07/11 22:45:42
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/07/11 22:46:11
学生 メイ
単に開始してから絡みが多かった人や「めい」に優しくしてくれた人に対して過分の情をもってる演技してるだけですが。

恋愛フラグになるかどうかはエッタ次第?

…俺なんにも考えてないもんなあwww
2006/07/11 22:47:03
書生 ハーヴェイ
[能満に折りたたんだ白紙を渡し]
申し訳ありませんが、今日は失礼いたします。
[茶も飲まぬまま、隠れ家を*立ち去った*]
(176)2006/07/11 22:47:45
資産家 ジェーン
[...は無事脱皮したようだ。妙につやつやしている。]

なにやら一悶着有ったみたいだねぇ・・・
ま、やっちまったもんは仕方ねぇ。あのジダンだってあせdrftgyふじこlp

ゲフンゲフン

で、今日の始末はのうまんで良いんだったっけ?
(177)2006/07/11 22:47:47
牧童 トビー
そうだそうだ、よいせッ

[懐から風呂敷を取り出して結び目を解くと、中からいくつか饅頭がころころと転がり出た]

道行くあきんどの兄さんの荷車からこっそりちょいとわけてもらってきたんすよ。
甘いもの食って、頭の疲れもとってやってくだせえ。
(178)2006/07/11 22:48:15
学生 メイは、時円を思わずハリセンで殴った。
2006/07/11 22:48:36
資産家 ジェーンは、気を失った。いいパンチだ。
2006/07/11 22:49:05
お嬢様 ヘンリエッタ
[きょとんとメイを見送り]

いや、板子一枚って話は……
まだ、無理かね
(179)2006/07/11 22:49:17
村長の娘 シャーロット
>>谷
おやぁ?
これは異なことを言う。
そう思うって事は、あたいからの情報は必要ないってことじゃあないのかい?
なら、とっととあたいを始末すればいいさ? くす
(180)2006/07/11 22:49:19
牧童 トビー
ジダンといえばイタリア優勝ばんざーい
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

中の人はアズーリ狂いでやす。
2006/07/11 22:49:22
木こり ダニエル
とりあえずだ。
俺の考えとしては、身投げ希望の三方から皆が自由に選んで始末すりゃあいいと思う訳よ。
なぁに、言いたい事はそれだけさ。
(181)2006/07/11 22:49:51
ちんぴら ノーマン
>>176
[白紙を受け取り]
おう、確かに預かったぜ。

>>177
ひでぇ!!!!
面の割れた相方吊りかよ!!!!!!

こいつはくせぇっー!
げろイカの匂いがプンプンするぜーッ!
こんな悪意は出会ったことが寝絵ほどなぁーッ
(2006/07/11 22:50:35、ちんぴら ノーマンにより削除)
木こり ダニエル
一句できた。
 
 
 
殺したい
でも殺せない
しゃあろっと
2006/07/11 22:50:45
ちんぴら ノーマン
>>176
[白紙を受け取り]
おう、確かに預かったぜ。

>>177
ひでぇ!!!!
面の割れた相方吊りかよ!!!!!!

こいつはくせぇっー!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーッ!
こんな悪意は出会ったことがねえほどなぁーッ
(182)2006/07/11 22:51:17
ちんぴら ノーマン
誤変換。ああ誤変換誤変換。
2006/07/11 22:52:24
学生 メイ
あ、元締めつるつる…いいなぁ…


じゃなくて!!!


相方始末してどうなさるんですっ!

[...は思わず勝手へ逃げた]
(183)2006/07/11 22:52:29
学生 メイ
>>182
そしてこちらはJOJOネタかw
2006/07/11 22:52:38
木こり ダニエル
>>180 しゃあろっと
仕置き人だからな。そうしたいのは山々だが、仕置きは数を減らすのに役立つからな。そうも言ってられねぇのよ。
(184)2006/07/11 22:53:07
お尋ね者 クインジー
悪人の仁義として突然死はしねぇ。
(2006/07/11 22:53:33、お尋ね者 クインジーにより削除)
木こり ダニエル
何だ?この臭いは?じえん姐さんの臭いか??
 
 
 
く、くs・・・・・・・。
 
 
 
 
 
醜いのは顔だけにしろよ。
(185)2006/07/11 22:55:34
村長の娘 シャーロット
>>能の旦那
おいおい、なんだよその奇妙な仕草はよ。
まるであの婆が、人間をやめるぜ…とか言い出すみてぇだぞ?
(186)2006/07/11 22:55:40
木こり ダニエルは、酔っているようだ。
2006/07/11 22:55:53
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/07/11 22:56:22
学生 メイ
みんな反応してるよ…

さすがネタ村。素晴らしい
2006/07/11 22:56:23
ちんぴら ノーマンは、村長の娘 シャーロット、時円大姐さんはとっくにやめてらっしゃる気がするぜ。
2006/07/11 22:56:32
牧童 トビー
ま、仕置人のお紗絽あねさんにすりゃァ、お仲間と自分が生きてるうちは、急いで異人を始末する必要もねェ。
むしろ、異人にゃなるたけ生きててもらッて、異人探しの名のもとにおいらたちの手で同じ悪党を始末させてェんでしょう。

ッたく、悪趣味っすねェ…
(187)2006/07/11 22:56:52
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/07/11 22:57:04
村長の娘 シャーロットは、くっく…と含み笑いをしている >>187
2006/07/11 22:58:10
木こり ダニエルはメモを貼った。
2006/07/11 22:58:16
学生 メイ
板子一枚って旦那…あたしたちちゃんと土の上にいるじゃありませんか。
旦那みたいに気風のいい方が真っ先に弱気になられちゃ、みんなもつられちまいますよ。

[田楽芋を持って出てきた]

お味噌はすきなのをつけてくださいね…

[鉢皿に数種類のみそが入っている]

結局今日の始末は元締めの一声にあわせるんですか?
だにさんの言う、それぞれ好きな人に決めていいんですか?

じきに決めていただかないと…
(188)2006/07/11 23:01:01
資産家 ジェーン
[...は結構傷ついている。]


さて・・・
早いことこの居酒屋ごと吹っ飛ばす決議案に元締め総会の承認を得て来ようかね・・・

[...はどっこいしょ、と腰を上げた。]
(189)2006/07/11 23:01:38
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットの笑みを見て、おっかねェなあ…と呟いた。
2006/07/11 23:01:53
木こり ダニエルは、姐さん恐るべし。貼り付けにまで臭いが広がっているとは・・・。
2006/07/11 23:02:07
木こり ダニエル
>>189 じえん
え、マジ!?もしかして死亡フラグ!?!?!?
異人がやってる居酒屋だよ!?!?!?
まずいってそれ!!!!!
2006/07/11 23:03:46
資産家 ジェーン
おっと、そう言えば便利なものが有るのを忘れていたよ。

[...はなにやら帳面を取り出した。「ですのぉと」と書いてある。]

ん〜
取りあえず、失礼極まりない谷の親父の名前でも書いておくかねぇ・・・

[...は帳面を前に思案している。]
(190)2006/07/11 23:04:27
学生 ラッセル
えー。私の不注意で場を乱してしまい誠に申し訳ありません…
土下座土下座。

でも、言いたい。
ぶっちゃけ霊能って誰やねん?
狼に楽させる為タイミング計ってCOしましたが…
対抗ないしね。

こー言うイレギュラーにはまったく対処できません。
俺の議事録の読みが浅くて既に踊っていたら只の馬鹿だが。

あと言いたい。メモ書きは俺重要な時しか読んでません。重RPに慣れておりませんから表でしか推理等はしておりませんので。
2006/07/11 23:04:54
木こり ダニエルは、資産家 ジェーン姐さんを華麗にディフェンs・・・。
2006/07/11 23:05:04
牧童 トビー
>>188
めいのあねさん、おいらは好きにさせてもらうっすよ。
綾小路の坊は避けて、赤毛のあにきかお医師先生のどちらかにするつもりっすけどね。
今はこン中に異人だの仕置人だのが混じってンでしょう。まとまッて動かなきゃならねェヤマとは訳が違いやすからね、おいらは自由にやんなッていうおやじの教えに従うことにするっす。
(191)2006/07/11 23:05:58
ちんぴら ノーマン
[鰻を食い終え、椀に一杯の酒を一気に飲み干すと]

ふぅ。
さて、集まった皆さん方の話もひとしきり聞き終えたことだしな…

【今日の始末先は赤髪の兄貴/綾小路の坊に加えて、疲れ切った医者の旦那の三択としてぇ】

身投げしてぇ奴は仕方ねぇ。
他の奴生贄にするよか気が楽だろう?
投票先は皆の自由意志に任せる積もりだ…

俺の票の行方だが。

【当初のお紗路の申し出どおり、赤髪の兄貴を始末してぇ】

最期だけは仁義を通してやりてぇしな…
まぁ、これは俺の心だけなんだが。
(192)2006/07/11 23:07:01
学生 メイはメモを貼った。
2006/07/11 23:08:26
木こり ダニエルは、資産家 ジェーン姐から死帳を華麗に奪うとフォワ・ののうまんに華麗にパ・した。
2006/07/11 23:08:37
村長の娘 シャーロット
とりあえず、医者先生が選ばれないことを祈るかね?
(*5)2006/07/11 23:08:53
資産家 ジェーンは、落ち着いて予備の「ですのぉと」を取り出した。
2006/07/11 23:09:14
未亡人 オードリーは、扇子で涼をとりながら幹輔に話を聞いている。
2006/07/11 23:09:35
ちんぴら ノーマン
あぁ、谷さんが言ってた仕置先を云々ってぇ話は考えちゃいねぇ。
言って縛れるタマなら仕置人なんざやらねぇだろう?
お紗呂さん。
(193)2006/07/11 23:10:14
学生 メイは、ちんぴら ノーマンに頷いた。
2006/07/11 23:10:19
資産家 ジェーンは、谷の鼻にスギとヒノキの枝でフタをしてあげた。武士の情けだ。
2006/07/11 23:10:31
牧童 トビーは、どたどた走り回る大人たちを見てけろけろ笑っている。元気だナァ
2006/07/11 23:11:02
村長の娘 シャーロット
当然だろう?
あたいはあたいで、自分の請け負った仕置をするだけさ。くすくす
(194)2006/07/11 23:11:35
資産家 ジェーンは、牧童 トビーを小一時間問いつめた。
2006/07/11 23:11:36
お嬢様 ヘンリエッタは、ずりずりと衝立の後ろに下がっていった……
2006/07/11 23:12:33
牧童 トビーは、ちょ…大あねさん、近いっす、顔が近いっすよ!とじたばた。
2006/07/11 23:12:36
資産家 ジェーン
[...は紗絽に耳打ちした。]

oO(あの失礼な爺(谷)の仕置きを依頼したいんだが、いくら詰めばいいんだい?)
(195)2006/07/11 23:13:15
木こり ダニエル
>>192 のうまん
そうか。ところでだ、赤髪を始末したいようだが、あいつはこのまま行くと心の臓の病でポックリ逝っちまうと聞いたんだが。
それなら、他の二人を始末対象にして、病人の始末を優先に印を付けといたらどうだい?
まぁ、既にそうしてあるかも知れねぇが。
とりあえず言ってみただけさ。
(196)2006/07/11 23:13:20
木こり ダニエルは、酔っているようだ。
2006/07/11 23:13:25
踊り子 キャロルは、疲れた表情で戻ってきて。
2006/07/11 23:13:27
学生 メイ
鳶さんは頭がいいんですねぇ…うちのお頭みたい。
あたし異人のこと、たまに忘れっちまうんですよ。

…駆隠の兄さんが異人じゃなけりゃ、まだピンシャンしてるってことですよねぇ…しかもこの中に。
あぁいやだいやだ。早く菊花に見つけてもらいたいもんですよ。

…そういえば、菊花は今日は誰を調べるつもりなんでしょうねぇ…
(197)2006/07/11 23:14:27
牧童 トビー
これで明日おいらが始末されることはねぇだろう。
夜明け後すぐにCOしまっさ。
対抗せんですまんかったねラッセル。
騙りが狂人なら食われてくれればいいし、占い師確定してて黒吊りだったから霊能者ッて急ぎで必要ってわけでもねぇのよね。
2006/07/11 23:14:50
資産家 ジェーン
えっと

RP偏重気味ですみませんwww
2006/07/11 23:15:10
木こり ダニエル
我は異人ナリー。
ヘッポコ仕置き人にヤられるタマじゃないナリー!
2006/07/11 23:15:23
牧童 トビー
>>197
いや、なんでもあり村だから票まとめに乗らなくてもいいべと思っているだけで…
2006/07/11 23:16:24
ちんぴら ノーマン
>>196
付ける付けねぇも任すつもりではあるぜ。
あの疲れ具合じゃ何時、医者の旦那がまともに動けるようになるか分からねぇ、それならいっそのことってぇ思うヤツも居るようだしな。
(198)2006/07/11 23:17:10
木こり ダニエルは、臭いものにはフタ・・・。
2006/07/11 23:17:12
木こり ダニエルは、俺じゃないだろ。アイツだろ。
2006/07/11 23:17:33
木こり ダニエルは、  ア ・ イ ・ ツ 。
2006/07/11 23:17:54
学生 メイは、あら、菊花お疲れ様。お茶どうぞ
2006/07/11 23:17:55
村長の娘 シャーロット
>>婆
.。oO(おっと。仕置人は仕置人で、元締め組織はあるんでね。そっちを通してもらえるかい?)
.。oO(もっとも、その依頼は……この場に集まる奴等全員ってぇ意味だけど……すでに落札しているんだがね? くすくす)
(199)2006/07/11 23:18:05
ちんぴら ノーマンは、踊り子 キャロル姐さん…随分お疲れで…
2006/07/11 23:18:08
木こり ダニエル
超死亡フラグを超立てまくり。
2006/07/11 23:18:24
未亡人 オードリー
ざっと話を聞いてきただけだが。
身投げ候補が多いのな…。
出来れば身投げは避けて欲しいが…。

今日の始末は紗路嬢でなくても良いだろう?残りの仕置き人も身投げして、異人が残ったらそれこそ目も当てられねぇ…。
>>192のノの字の考えに私ぁ賛成だね。

[...はめいと谷を見て…]
私にもつまみをくれないか?出来れば刺身以外が良いな。なま物は口に合わない性分なんでね。
それと、いい酒があったら分けておくれ。今日は急いで着たから手土産を忘れちまったんだよ…。
(200)2006/07/11 23:18:28
未亡人 オードリーは、脱皮した時円に驚いている。
2006/07/11 23:18:43
木こり ダニエル
>>198 のうまん
まぁな。つまり、あの三方は似たり寄ったりだって事だ。
(201)2006/07/11 23:20:04
牧童 トビー
>>197
そ、そんなことねぇっす!おいらはただの莫迦な餓鬼っすよ。
はねっかえりっすから、いつも番頭さんにゃ叱られてんでさ。
(202)2006/07/11 23:20:12
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
33
15
5
1
15
10
0
2
21
18
41
0
45
20
5