人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1616)最後の審問 : プロローグ
 村は数十年来の大事件に騒然としていた。
 夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。

 そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
自警団長 アーヴァイン
 ふむ……まだ集まっていないようだな。 今のうちに、もう一度見回りに行ってくるとしよう。
新米記者 ソフィーが参加しました。
新米記者 ソフィー
あ、あの。
人狼なんて非科学的な存在がいる訳が無いと思うんですけど・・・・・・
まだ原稿もあがっていないのですから速く帰りたいです・・・・・・
ああっ、また先輩にどやされちゃう。。。
(1)2006/07/01 11:39:55
踊り子 キャロルが参加しました。
踊り子 キャロル
ハロー!
え? 人狼?
いやねぇ、男はみんな狼に決まってるじゃない!
アタシも何度も襲われかけたことあるわよ!
(2)2006/07/01 11:43:43
隠者 モーガンが参加しました。
隠者 モーガン
我思う故に我有り
(3)2006/07/01 13:18:47
教師 イザベラが参加しました。
教師 イザベラ
はぁーどすこい!
オイドンは気は優しくて力持ち体重550t、イザベラでゴワス。
皆のもの、よろしくでたのむでゴワス。

あと、顎とか呼んだら畳むでゴワスよ。
(4)2006/07/01 15:15:29
学生 ラッセルが参加しました。
学生 ラッセル
こんばんわ。
人狼がいるって話は本当なのかな。
もしいても団長さんが何とかしてくれるよね?

まだ来てない人多いみたいだし、集まるまで俺は寝てるよ。

ぐーぐー。
(5)2006/07/01 16:59:16
学生 ラッセルは、部屋のはじにあるソファーにごろりと転がった。
2006/07/01 17:01:24
学生 ラッセル
つーわけで結局ラッセルである。

最後は村人としてガチの推理で戦い抜きたいと思う反面、
狼とかの役職持ちで遊びのある戦いもやりたくもありなかなか複雑な心境だ。
どう転ぶか分からんが、ま、最後まで真面目に頑張ろう。

どーでもいいけどさ、
イザベラって名前からしても女じゃねーの?
突っ込むべきかすげー悩む。(笑)

大半が初心者なのもあいまって序盤の進行がマジwktk
早くはじまんねーかなぁ。
2006/07/01 17:46:33
双子 リックが参加しました。
双子 リック
やっと、辿り着きました。
(6)2006/07/01 20:40:25
書生 ハーヴェイが参加しました。
書生 ハーヴェイ
人狼ね〜世の中一番恐ろしいのは人間だっていうのが定番だけど、それより怖かったり強かったりするものなのかな?
(7)2006/07/01 20:47:15
双子 リック
人狼なんて、大人の作った都合のいい話なんじゃないんですか?
僕は、もっと外で遊びたいのに。。。

さて、外に遊びに出かけようっと
(8)2006/07/01 20:52:09
書生 ハーヴェイ
ま、よくわからんがとりあえずまだアーさんの話はまだみたいだし、俺も家に帰って本読んでるかなっと
(9)2006/07/01 20:53:50
新米記者 ソフィー
帰って良かったんですね・・・・・・
早く原稿を書きに戻らなきゃ!
(10)2006/07/01 20:57:06
旅芸人 ボブがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(旅芸人 ボブは村を出ました)
(2006/07/01 22:00:00)
教師 イザベラは、新米記者 ソフィーに相づちを打った。
2006/07/02 01:35:10
教師 イザベラ
ソフィー、お仕事お疲れ様でゴワス。

腹が減っては仕事はできぬ。
オイドンお手製のちゃんこ喰ってくでゴワスよ。
さささ、遠慮などいらんでゴワス。
(11)2006/07/02 01:36:56
教師 イザベラは、新米記者 ソフィーに無理やりちゃんこを食べさせた。
2006/07/02 01:37:08
酒場の看板娘 ローズマリーが参加しました。
酒場の看板娘 ローズマリー
今晩は、ご機嫌いかが?
人狼がこの村に現れた、ってことらしいけれど、あくまでも噂でしょ?本当に襲われた人がいるのならともかく。
大方飲みすぎた誰かさんの勘違いとかじゃないのかしら?
(12)2006/07/02 01:45:11
酒場の看板娘 ローズマリー
まだ皆さん集まってないようね。
一度お店に戻ったほうがいいのかしら?
……といって、戻ったところで酔っ払い連中の相手をするだけだし、急いで戻ることもないか。
せっかくだからここでゆっくりさせてもらおうかな。
(13)2006/07/02 02:03:50
酒場の看板娘 ローズマリーは、テーブルで一人、グラスをかたむけている。
2006/07/02 02:19:16
隠者 モーガン
…ハッ。

うたた寝してる間に人が増えとるのう…
まったく、こんな爺まで呼び出すとは暇な連中じゃわい。
ああ、それにしても腹が減ったのう…
(14)2006/07/02 04:15:53
教師 イザベラ
男は狼なんて嘘でゴワスな。
何故ならオイドンは一度も襲われたことがないでゴワスからっ!
皆紳士でゴワスよ。

おや、これはモーガンどの。
腹が減ってたのでゴワスか。
さささ、遠慮などいらんでゴワス。
すべての活力の元、ちゃんこを食べるでゴワス。
がははは!
(15)2006/07/02 04:42:14
教師 イザベラは、酒場の看板娘 ローズマリーに、万能おつまみのちゃんこをさっと出した。でゴワス。
2006/07/02 04:43:48
異国人 マンジローが参加しました。
異国人 マンジロー
やっと辿り付いて候。
アーヴァイン殿とはすれ違いでござろうか。
(16)2006/07/02 05:21:09
学生 ラッセル
ぐーぐー。

うーん……イザベラせんせぇ〜ちゃんこはいりませんよー。
いらないですってばー。
(17)2006/07/02 06:15:33
学生 ラッセルは、微妙にうなされながらもまだ寝ている。
2006/07/02 06:19:31
新米記者 ソフィー
イザベラさん、ありがとうございます。
(でもこんなに沢山食べきれないわ、どうしましょう?あ、そうだ。)
リック君、成長期なんだから沢山食べないとね。
イザベラさん特製の大盛りちゃんこ鍋をいっぱい食べれば大きくなれるわよ。
ハーヴェイさんやマンジローさんも遠慮なさらずにどうぞどうぞ。
(18)2006/07/02 07:22:34
新米記者 ソフィーは、双子 リックにちゃんこを食べさせた。
2006/07/02 07:22:37
新米記者 ソフィーは、書生 ハーヴェイと異国人 マンジローにちゃんこをすすめた。
2006/07/02 07:23:21
酒場の看板娘 ローズマリー
随分と賑やかになってきたようね。
でもまだ全員集合、というわけでもないのね。
もうしばらくは待ちぼうけかしら?
(となると、一旦お店に戻って追加のお酒、持ってこないといけないかな。)
では皆さん、ちょっと失礼させてもらいますわね。
(19)2006/07/02 08:31:00
酒場の看板娘 ローズマリーは、空になった酒瓶の山を抱えて外へ出て行った。
2006/07/02 08:33:31
酒場の看板娘 ローズマリー
と、とりあえず無難なRPをしてみる。
あまりはっちゃけたRPするとすぐに中の人の正体、見破られかねんしな。
初参加であることも踏まえて大人しくしておこう。
あんまり暴れすぎていきなり吊られたりしたら泣けるしなあ。
……まあナニをどうしようと吊られる時は吊られるんだろうが。
2006/07/02 08:56:12
教師 イザベラ
ラッセル、なんて罰当たりな寝言でゴワスか!
ちゃんこ鍋で煮られる夢でも見るでゴワス。

今日はトスカーナ風ちゃんこにするでゴワス。
下拵えするでゴワス。
(20)2006/07/02 12:00:59
教師 イザベラは、学生 ラッセルに、ちゃんこ電波を送りつけた。夢の中で煮られるでゴワス♪
2006/07/02 12:03:48
教師 イザベラは、空になったちゃんこ鍋の山を抱えて外へ出て行った。
2006/07/02 12:04:41
踊り子 キャロル
はっ! 町の若旦那にお呼ばれした気がしたんだけど、夢だったのね。
イザベラさんのちゃんこ鍋は睡眠薬入ってるんじゃない? 食べると昼寝したくなるんだけど。
(21)2006/07/02 12:26:40
踊り子 キャロルは、教師 イザベラが、キャロル一人で空けた鍋を見てニヤリと笑うのを見た。
2006/07/02 12:27:18
学生 ラッセルは、ちゃんこ電波にうなされている。
2006/07/02 12:39:20
牧童 トビーが参加しました。
牧童 トビー
あいつ死なねえかな・・・

あ、皆さんおはようございま〜す。
(22)2006/07/02 13:04:01
牧童 トビー
現実逃避もほどほどにしないとね・・・

あ、ちゃんことかすごいですね。でもなんか今日皆集まるって聞いてたけど、これのことだったんですか?
で、もうないんですか?
(23)2006/07/02 13:11:24
牧童 トビーは、指をくわえて待つことにした。
2006/07/02 13:12:24
教師 イザベラは、牧童 トビーにトスカーナ風ちゃんこつゆだく特盛をだした。
2006/07/02 13:14:15
牧童 トビー
「〜にちゃんこ」って2ちゃんにしか見えねえし・・・

あ、ありがとうございます、イザベラさん。
って、つゆ多っ!
・・・で、トスカーナって何ですか?
(24)2006/07/02 13:18:10
新米記者 ソフィー
(キャロルさん、あんなに食べたら絶対太っちゃうのに・・・・大丈夫なのかしら?マリーさんもあんなにお酒を飲んだら体壊しちゃうわ)
トビー君こんにちは。
トスカーナというのは、こちらの方言で「狼の前脚」という意味よ。(えっへん)
(25)2006/07/02 13:43:47
新米記者 ソフィーは、自身ありげにうなずいた。
2006/07/02 13:44:25
教師 イザベラ
オイドンのママンの名前がトスカーナっていうでゴワスよ。
いつの日か、イザベラ風ちゃんこを世に問うてみるでゴワス。
(26)2006/07/02 13:51:31
教師 イザベラは、牧童 トビー2ちゃんってのは、ちゃんこの一種でゴワスか??
2006/07/02 13:52:44
牧童 トビー
(まずい、聞かれているらしい・・・能力者だ!山田、隠れておけ)

へえ、2人とも言ってることが違う気がするけど、つまり、イザベラのお母さんが前足ってこと?
すると、イザベラは人間と狼の前足のハーフ?
(27)2006/07/02 16:03:07
牧童 トビーは、教師 イザベラに首を傾げた。
2006/07/02 16:04:16
酒場の看板娘 ローズマリーは、新たな酒瓶の山を抱えて集会場に入ってきた。
2006/07/02 16:34:00
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま、って、あら。また一人増えたようね。

それにしてもアーヴィンさんたら遅いわね。どこで油を売ってるのやら。
まあいいわ。皆が揃うまではじっくりと腰を据えて待たせてもらいましょう。

さて、と。皆さんも一杯いかがかしら?
(28)2006/07/02 16:39:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、宴会の体勢に入っている。
2006/07/02 16:39:16
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし約一名ものすごく中の人が透けて見えてそうなヒトが……。
まあこっちはこっちのペースでいかせてもらおう。

しかし実際何になるんかなあ。初めてである以上、あんまり高度なテクが必要なのはアレだが。
ま、なるようになるか。
勝敗うんぬんよりも楽しむことが第一だしな。
2006/07/02 16:44:17
学生 ラッセル
うーん……っは!

何か気付いたらずっと寝てたみたいだ。
しかもひどく暑苦しい夢を見た気がする……。

なんだっけ。
(29)2006/07/02 16:49:07
のんだくれ ケネスが参加しました。
のんだくれ ケネス
ひっく、酒は良いねぇ。
村人の中に人狼が紛れてるだと?
捕まえたら金は出るのか?美味い酒が飲めるってんなら何だってやってやるぜぇ
(30)2006/07/02 16:52:25
踊り子 キャロル
サンキュー、ローズマリー。
一杯いただくわ。
(ごくごく)
あら、ちゃんと冷やしてあるじゃない。

ぬるくなる前にもう一杯!
(31)2006/07/02 16:52:33
踊り子 キャロルは、5杯のジョッキを飲み干した。
2006/07/02 16:54:40
学生 ラッセル
(何だか急に酒臭くなってきたな……。ううう。)
(32)2006/07/02 16:56:04
のんだくれ ケネス
酒の匂いをたどってみれば宴会か?
へへ、俺にも一杯くれよ。
これもう入って無いんだよ。
(33)2006/07/02 17:10:01
のんだくれ ケネスは、酒瓶の底を覗いている
2006/07/02 17:10:03
牧童 トビー
(酒、酒、酒・・・酒に逃げられるうちはまだマシだろうて)

あ、いいなあ、僕も飲みた〜い。
おねえさ〜ん、キンキンに冷えたやつ一杯〜。
(34)2006/07/02 17:11:22
教師 イザベラ
夏の風物詩、冷やしちゃんこはじめました。

トビー、キンキンに冷えとるでゴワスよ。
さささ、遠慮は無用!食べるでゴワス。
(35)2006/07/02 18:03:47
異国人 マンジロー
皆の衆、こんばんわでござる。
イザベラ関…否。
イザベラ先生のちゃんこは、拙者にとって非常に懐かしいような味がするようなしないような気がしてござる。
(36)2006/07/02 18:54:29
牧童 トビー
(もぐもぐ)

(あ、ふつうにうまい・・・くそ。)

へえ、冷やしてもおいしいなんて、マンジローさんの国の人はすごい食べ物を考えましたね!
(37)2006/07/02 19:26:34
新米記者 ソフィー
また、先輩に騙されたのかしら。。
いつもいつも嘘知識を教えるんだから!
トビー君ごめんなさいね。私の発言は忘れちゃって。

ああっもう!マリーさんお酒ください!
今夜は自棄酒ですっっ
(38)2006/07/02 19:47:31
教師 イザベラ
ややや、これはマンジロー殿。
明日は両国風ちゃんこを用意させていただくでゴザル。
じゃなかったゴワス。
ちなみに両国とは第三ママンの名前でゴワス。

ソフィ、オイドンのママンがトスカーナというのはひとつの事実でゴワスが。
それが、ソフィの言うトスカーナの意味を否定するものではないでゴワスよ。
常に事実は多面的で、その意味は人によって万華鏡の様に乱反射し、その姿を変えるものでゴワス。

記者とは、見聞したことを様々なものさしによって測り、自身が事実と思ったことをひとつの見方として皆に開示する職業、と存ずるでゴワス。
(39)2006/07/02 20:35:27
教師 イザベラは、新米記者 ソフィーに自棄酒よりちゃんこで力をつけるでゴワス。
2006/07/02 20:47:03
異国人 マンジロー
おお、其れは明日が楽しみでござる。

トビー君、それがしは冷やして食べた事は無いでござる、恐らく和洋折衷の賜物でござろう。

ソフィー殿、酒に溺れるのは良くないでござる。
ケネス殿の様を見てもう一度酒量を考えるがよいでござる。
(40)2006/07/02 22:01:35
教師 イザベラは、顎たて伏せを200本を終えて寝に帰った。
2006/07/02 22:26:30
酒場の看板娘 ローズマリー
ふふ、皆いい呑みっぷりね。
この調子だとお酒、すぐに足りなくなりそう。
またお店に戻って取ってこないと。
(41)2006/07/03 00:38:40
酒場の看板娘 ローズマリーは、空になった酒瓶の山を抱えて外へ出て行った。
2006/07/03 00:40:26
隠者 モーガン
酒か…酒はええ物じゃのう。
ただ肉が食いたくなるのが難点じゃのう。
隠居した爺に肉は重すぎるんじゃがの。
ふぇふぇふぇ。

鶏の死体を解体して揚げた物や、
牛の死体を解体して焼いた物なんか特に美味いのう。
白身魚の死体を解体して揚げるのもええのう…
油っこい食事が出来る若さが憎いわい。
(42)2006/07/03 01:40:03
双子 ウェンディが参加しました。
双子 ウェンディ
狼が来たんですって!!!

お兄様ウェンはとっても怖いです、何事も無ければ良いのですが
(43)2006/07/03 02:33:28
双子 リック
みなさん、おはようございます。
昨日の、突撃晩御飯は「2ちゃんこ」だったんですね。

僕の分は残ってますか?
マリーさん、僕にも一杯ください(牛乳を。。。
(44)2006/07/03 07:29:00
双子 リック
ウェン、狼なんて来てないよ。
来たのは酒豪ばっかりなんだ
(45)2006/07/03 07:30:57
双子 リック
おっと、遊びに行く時間だ。
(46)2006/07/03 07:45:00
文学少女 セシリアが参加しました。
文学少女 セシリア
遅くなってしまって、ごめんなさい。本に夢中になっちゃって……って、まだ始まってないのかな? ……よかった。

うーん、まだ時間があるようなら続き……読んじゃおうかな。
(47)2006/07/03 07:50:41
書生 ハーヴェイ
ん?本を読み耽っていたら大分集まってるじゃないか。
(大量の酒を見て)
人狼なんて方便でアーさんは単に飲みたかっただけな気がしてくるな。
(48)2006/07/03 08:49:15
墓守 ユージーンが参加しました。
墓守 ユージーン
…………。

……死にてぇなぁ……。

…………。
(49)2006/07/03 08:52:25
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
3
3
5
5
1
5
3
7
4
1
6
1
2
3