人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1599)紡績の村 : エピローグ
鍛冶屋 ゴードンは牧童 トビーに投票しました
医師 ヴィンセントは牧童 トビーに投票しました
未亡人 オードリーは牧童 トビーに投票しました
牧童 トビーは鍛冶屋 ゴードンに投票しました
美術商 ヒューバートは牧童 トビーに投票しました
ちんぴら ノーマンは牧童 トビーに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

鍛冶屋 ゴードン に、1人が投票した。
牧童 トビー に、5人が投票した。

牧童 トビー は、村人の手により処刑された……
牧童 トビーは人狼だったようだ。
美術商 ヒューバートは、ちんぴら ノーマンを占った……。
ちんぴら ノーマンは人間のようだ。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
鍛冶屋 ゴードン
村人
生存
kikaioh
5/6
4/5
0/1
75%
医師 ヴィンセント
村人
生存
lowmoon
1/1
0/0
0/0
100%
---
双子 ウェンディ
村人
死亡
tttt
5/9
0/1
0/0
50%
未亡人 オードリー
霊能者
生存
erica6
1/1
0/0
0/0
100%
---
学生 ラッセル
守護者
死亡
tim
18/21
0/3
0/0
75%
牧童 トビー
人狼
死亡
oicyo
4/5
0/1
0/0
66%
お嬢様 ヘンリエッタ
人狼
死亡
kalta
0/0
0/1
0/0
0%
---
美術商 ヒューバート
占い師
生存
kochi
3/5
0/0
0/0
60%
交易商 ベンジャミン
狂人
死亡
tails
9/11
2/10
0/1
50%
ちんぴら ノーマン
村人
生存
Bee
3/3
0/0
0/0
100%
人間
人狼
妖魔
美術商 ヒューバート
                   
(0)2006/07/03 23:01:38
牧童 トビー
おづがれざまでーーーづ(´;ω;`)ブワッ
(1)2006/07/03 23:01:45
交易商 ベンジャミン
おつかれさまです。
(2)2006/07/03 23:01:49
ちんぴら ノーマン
うっしw
(3)2006/07/03 23:01:57
美術商 ヒューバート
お疲れ様でした、皆様。
(4)2006/07/03 23:02:08
鍛冶屋 ゴードン
おつかれさまデス。
よかった・・・、正直競り勝てる自信なかったw
(5)2006/07/03 23:02:39
美術商 ヒューバート
やっぱりベン様狂人でしたか。良い動きしておりましたな。ホント
(6)2006/07/03 23:02:46
ちんぴら ノーマン
ベンジャミン……w
やっぱ、占い師だと思ってたはないよな……w
(7)2006/07/03 23:03:06
牧童 トビー
オードリーさん、ヴィンセントさんも初回でしたかっ


とりあえず ベンジャミンさん
ごめんなさぁあああああい。

ネタバレみてきましゅ☆彡
(8)2006/07/03 23:03:39
美術商 ヒューバート
ノーマン様、最後のヴィン様考察凄い動かされました。本当に狂人ぢゃね?っておもうくらいに
(9)2006/07/03 23:03:53
医師 ヴィンセント
お疲れ様でした〜〜
(10)2006/07/03 23:04:06
鍛冶屋 ゴードン
ノーマンさんが3日目から徐々に
「ゴードンと対抗になる」と言い出して
ローラー推進派でのウェン襲撃だったので
ノーマン狼の存在にずっと怯えてましたorz
(11)2006/07/03 23:04:35
美術商 ヒューバート
トビー様、LWお疲れ様でございました。

私もネタバレ読んできますです、はい。
(12)2006/07/03 23:04:38
医師 ヴィンセント
初心者CO禁止な意味が少し分かった気がしました・・・。
(13)2006/07/03 23:04:52
未亡人 オードリー
おつかれさまです>私、なんにもしてない…
ベンジャミン村人だったらハリセンだわ。
(14)2006/07/03 23:05:18
お嬢様 ヘンリエッタ
お疲れ様です。
あーあ、負けてしまった。
(15)2006/07/03 23:05:42
医師 ヴィンセント
いきなりのプレイで、4COなんてキッツい体験は、もうこりごりだわ。

そして、ヒューバートさんは、初めっから疑っててごめんなさいねー
(16)2006/07/03 23:06:46
未亡人 オードリー
ごめんなさーい、能力者初でーす。
ほんっとごめんなさいね。
(17)2006/07/03 23:06:55
ちんぴら ノーマン
あーヴィン先生初めて?
んじゃ、しょうがないよねw
なんか言動が怪しくて言いがかりつけたよ……。

>>9でヒューがだまされてらw

気悪くしたらすまんね。
(18)2006/07/03 23:07:01
お嬢様 ヘンリエッタ
初で人狼役が回ってくるなんて、思っても見ませんでした。
(19)2006/07/03 23:07:57
医師 ヴィンセント
いやいやいや、右も左も分からんから、疑われるのも必然っていやぁ、しょうがないのかもしれんけど。

まぁ、実際、イライラしまくり&何考えてんだよ!!
の繰り返しでした。ぶっちゃけ、申し訳n・・・。
(20)2006/07/03 23:09:09
ちんぴら ノーマン
>>9ヒュー
そうなんだよ。
ベンが狂人って信じ切れなくてさ。
でも、ヒュー狂人も信じ切れなくて……。
議事洗ったら、ヴィン先生ちょっと不可思議な動きでさァ。

>>ベンジャミン
再戦乙! なんか、アレな立場で大変だったね……w
(21)2006/07/03 23:09:34
ちんぴら ノーマンは、ネタバレ読んでくら。
2006/07/03 23:10:07
お嬢様 ヘンリエッタは、私もネタばれ読んで来ます。
2006/07/03 23:12:24
牧童 トビー
>ヒュー 青ログ

こっちみんな( ^ω^)
(22)2006/07/03 23:12:57
美術商 ヒューバート
全く貴方様方、キャラ濃すぎでございます。
(23)2006/07/03 23:14:24
美術商 ヒューバート
私の場合はローラー完遂せず負けた記憶が初戦でしたので、ローラーは完遂派なのでございますよ。
それが村側には怪しまれると思いましたが、貫かせていただきました。
(24)2006/07/03 23:15:59
牧童 トビー
あー ヒューさん再戦(苦笑。
ごめん 自分でも前のトビーの印象抜けないなぁと思いながらやってました。
不信村のユージーンです。
(25)2006/07/03 23:16:30
医師 ヴィンセント
ってか、エッタさんの奇策案鋭杉。
完全に、今までの村の傾向から考えてったから
ハッキリ言って分からんかったわ〜

今度狼側選ばれたらやってみようかなww
(26)2006/07/03 23:17:47
ちんぴら ノーマン
初めて多いね。お疲れさま。
途中、俺、独り言で暴言はいてるけど許して。

最近リアルがアレでアレなの(ゴニョゴニョ

いや、すまんかった……。
(27)2006/07/03 23:18:47
美術商 ヒューバート
トビー様、前村の墓守ですか・・・あのActは反則でございます。
(28)2006/07/03 23:20:28
鍛冶屋 ゴードン
あぁそういえば、皆の衆初めましてじゃなorz
不思議理論で引っ掻き回してしまってすまなかった。
(29)2006/07/03 23:22:56
ちんぴら ノーマン
>>1:244下のベンの独り言
いや、今回のは、どうだろう……w
10人村なら狼両潜伏の可能性のが高そうだし。
狼2人楽しそうだし(w

頭の文字そろえたり、大変だったね。
つらくなったら、村人でも言ってくれ、いつでも吊ってあげるって思ってたよw
(30)2006/07/03 23:29:40
鍛冶屋 ゴードン
>>3:67の二個下の独り言w
(31)2006/07/03 23:31:15
医師 ヴィンセント
いまいち単語が謎なんですけど、
SGって何でしょう???
(32)2006/07/03 23:46:24
鍛冶屋 ゴードン
読み終わりました、久々の参加楽しかった。

・・・にしても、やっぱり穴空き過ぎかorz
さよなら審問企画の前にもっとリハビリしなければ。
(33)2006/07/03 23:47:01
鍛冶屋 ゴードン
>>32 Dr
ん、SG。どのあたりにあったかのぅ?
(34)2006/07/03 23:47:44
牧童 トビー
ちょwwwwww先生「顔だけで、ムカつくから疑うのは辞めよう」って誰の事www
笑った。
(35)2006/07/03 23:48:50
医師 ヴィンセント
>>34 ゴードンさん
>>3:67の二個下の独り言に入ってました。
(36)2006/07/03 23:48:52
医師 ヴィンセント
>>35 
ぶっちゃけ、疑われまくり&否定されまくりで
ノーマンとヒューww
なんか、髭ヒゲひげ髯もっさもさ。で、
なんか、デコがテカピカツルキラ。で。
(37)2006/07/03 23:51:08
鍛冶屋 ゴードン
ほんとじゃw なんだろうな・・・

そしてDr.初参加だったのか・・・お疲れ様。
ワシ的には今日以外は白く見えてたぞ、
発言量が少ないから後半やりとりから
推測出来ないと占いにあげてしまってすまん。
(38)2006/07/03 23:54:23
未亡人 オードリー
途中でみなさんが同じ人間だとは思えなくなってました。
ノーマンさん鋭すぎーーーー!!!

霊能者じゃなかったら生きてない、私。
あ、ラッセルさんありがとうー。
(39)2006/07/03 23:54:53
美術商 ヒューバート
読み終わりましたです、はい。

おまかせで入って占い師だったそのとき、短命を覚悟したのに・・・最終まで残るとは。
(40)2006/07/03 23:57:48
鍛冶屋 ゴードン
オードリー女史も初参加お疲れ様。
確定能力者はどうしてもまとめ役を
押し付けられる傾向にあるしのぅ。
色々苦労はあったと思う・・・。
(41)2006/07/04 00:02:21
ちんぴら ノーマン
SG=スケープゴート。
狼が怪しいって主張して、吊り上げられる村人のこと。

いや、なんか、俺、フラフラしててみんなに迷惑かけてね?w
(42)2006/07/04 00:02:48
未亡人 オードリー
ところで、私がエッタさんの行動で一番疑問に思った点はズバリ、COに遅れた理由のドライヤー。

ドライヤーはお風呂上りすぐにするもんでしょー!?ってw

ま、こんなくだらんこと言えんわなぁ…。
(43)2006/07/04 00:02:59
お嬢様 ヘンリエッタ
うーん、そんなに奇策だったんですか?
初めてだから分からない。
(44)2006/07/04 00:03:03
美術商 ヒューバート
はっはっは エッタ様、それに踊らされましたよ。
(45)2006/07/04 00:04:16
お嬢様 ヘンリエッタ
あー、私しっかり疑われる事言ってたんですね。
(46)2006/07/04 00:04:26
美術商 ヒューバート
おっと、エッタ様久しぶりでございますな。約束の品でございます。

っ【わさび】【からし】【クラッカー】

さぁ、存分にお楽しみくださいませ。
(47)2006/07/04 00:05:23
お嬢様 ヘンリエッタ
せめて、CO前後の自分の発言を洗いなおしてみるべきでした。
反省。
(48)2006/07/04 00:05:43
交易商 ベンジャミン
>>44
びっくりして椅子からずり落ちるくらいには奇策だったぞ。
(49)2006/07/04 00:05:45
牧童 トビー
よみおわったー あーーー 村人一人ぐらい吊らせたかったー
悔しい><

もう 奇策なんてやらねーぜってーやらねー
大人しくステルスする><

エッタ、ベンジャミン まじごめん(´д`)
(50)2006/07/04 00:06:13
お嬢様 ヘンリエッタ
だから、メンソレータムにクラッカーにミルクだってば。
(51)2006/07/04 00:06:24
鍛冶屋 ゴードン
>>42 ノーマン殿
とりあえず貴殿のお陰の勝利じゃと思ってる
色々凄すぎじゃ・・・。正直脱帽。
ノーマン殿のように考察出来る様になりたいw
(52)2006/07/04 00:06:40
未亡人 オードリー
>>41
たぶん、つき合わされてる皆様の方が苦労がww
いや、もう自虐的発言はせんとこ。

めっちゃ楽しかったです。ありがとうございます。
(53)2006/07/04 00:07:12
お嬢様 ヘンリエッタ
トビーさんごめんなさい。
結局順調に負けちゃいましたね。
至らなくてすみませんでした。
(54)2006/07/04 00:07:36
美術商 ヒューバート
おや、ご不満のようでございますな・・・

っ【メンソレータム】

いえいえ、実は用意してありますです、はい。(ニコニコ
(55)2006/07/04 00:07:51
牧童 トビー
何気にゴードンの戦歴が凄い件
狼側で4/5勝ってる すごい....
(56)2006/07/04 00:08:21
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえず、ヒューバートさんありがとう(不満げ)
(57)2006/07/04 00:08:53
美術商 ヒューバート
>>44
それと私の黒化が問題と小一時間(ry
(58)2006/07/04 00:08:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、もっと話したいけどもう時間がない。皆様、失礼します。
またどこかでお会いしましょう。
(59)2006/07/04 00:09:54
美術商 ヒューバート
まぁ、ローラーで人外側2排除は魅力的ですが、残った方達で灰の殴り合いなんて考えると、恐ろしくもあるのですが
(60)2006/07/04 00:10:39
美術商 ヒューバート
エッタ様お疲れ様でした。また遊んでくださいませ。
(61)2006/07/04 00:11:12
美術商 ヒューバート
ワタクシそろそろ下がらせて頂きます。前夜あまり寝れなかった...orz
(62)2006/07/04 00:12:34
鍛冶屋 ゴードン
>>44 ヘンリエッタお嬢
あの内約の場合、潜伏が定石な気がするのぅ。
そうすれば、どこでローラーするか等で混乱するし。
まぁじゃからこそ、お嬢=真だと思ってしまった
ワケなんじゃが・・・。

初参加狼は辛かったじゃろう・・・お疲れ様。
でも、狼同士でわいわいやるのも醍醐味じゃしね。
ネットゲー初心者らしいが、人狼は料金もかからず
色々と楽しいのでお勧めじゃよ。
(63)2006/07/04 00:12:41
美術商 ヒューバートは、皆様、おやすみなさいませ。
2006/07/04 00:12:53
美術商 ヒューバートは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/07/04 00:13:39
牧童 トビー
>>59 エッタ
おつかれー またどこかで( ^ω^)ノシ
(64)2006/07/04 00:14:45
牧童 トビー
の、ヒューさんもおつかれさまー
(65)2006/07/04 00:15:53
牧童 トビーは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/07/04 00:16:04
鍛冶屋 ゴードン
>>56 トビー坊
人はワシを天然○人と呼ぶ!
orz どう考えても仲間のお陰デス。はい、


そして寝る皆の衆おやすみ。
明日の23時に終了か、ワシもそろそろ寝るか・・・。
(66)2006/07/04 00:16:32
医師 ヴィンセント
自分も降りますね。

それでは、みなさん、ご迷惑かけて申し訳n。。。

ありがとうございました。
(67)2006/07/04 00:17:43
ちんぴら ノーマン
読み終わった! ……ら、みんないないん?w

まあいいや。
なんか楽しかったよ? 間違いから真実にたどり着けたのも笑えるね。
まあ、ベン狂人の目もすててはなかったけど……でも本気でヴィン先生狂人って思ってた……w。
(68)2006/07/04 00:18:53
牧童 トビー
ゴードンさん ヴィンさんおやすみーノシノシ

誰もいなくなった?。。。
(69)2006/07/04 00:21:11
鍛冶屋 ゴードン
>>68
と、言われて以降のDr.の発言が
ワシには狂人に見え始めてたw

と言うか、ベン殿村人決め打ちになっていたorz
最終的に女史とかにも狂人の恐怖を感じつつ。
(70)2006/07/04 00:21:25
ちんぴら ノーマン
しかし、最終日、誰も勝つと思ってなかったんだな……。それもどうかと思うw

ま、とりあえず、みなさん、お疲れ様。
楽しかったです。またどこかで。

俺は、残ってる限りエピでも遊んでると思いますw
(71)2006/07/04 00:22:07
牧童 トビー
あ、いた♪

ノーマンさん
楽しんでもらえたなら、よがっ...た(´;ω;`)

コミット進行でローラーとかになってシラケたらどうしようとめちゃくちゃ最初不安だったよ><
(72)2006/07/04 00:23:12
ちんぴら ノーマン
>>72トビー
それはそれで、ネタとして笑ったと思うw

俺、これが3.5戦目だけど、5日目にいったことがない……w なんで短期決戦なんだろw
(73)2006/07/04 00:24:37
未亡人 オードリー
>>70
いや、狂人は不動のベン様ですから!!
男の熱い友情票ーー!!
なんて表立って言えませんから!!
(74)2006/07/04 00:25:40
鍛冶屋 ゴードン
2人が居るようならもう少し付き合うぞ。

そしてトビー坊も初狼か。お疲れ様、
ただワシの占い今日白出しのがよくなかったか?
いや、ワシの理論だから間違ってるかもしれないが。
(75)2006/07/04 00:26:05
ちんぴら ノーマン
>>ゴードン
トビーが「狼の戦績すごい」っていってたけど、普通に狼でもああなら、まあ、生き残ると思うw
無理だって、「▼ゴードン」できなかったw
(76)2006/07/04 00:26:47
鍛冶屋 ゴードン
>>74
いや、普通に考えて確定霊能者じゃけどね。
表もそのキャラで通してくれたら嬉しかったのにw
男の熱い友情票ーー!!
(77)2006/07/04 00:28:10
牧童 トビー
>>73ノーマンさん

狼初線がネタとかイヤ過ぎるよwww

その0.5はなにww
(78)2006/07/04 00:29:11
鍛冶屋 ゴードン
>>76
それよりワシは、わずか3戦でその推理力に脱帽。
ノーマン狼だったらどうしようと、2日前から悩んでたw
(79)2006/07/04 00:30:02
ちんぴら ノーマン
>>75ゴードン
ちょっと状況は違うけど、前々村が最終日確白で俺の位置にいた人が吊られた。ちなみにそれもトビーw
あの時は、「占狂」だったんだよね。
そんでそのときは「黒出しのほうがいい」って話だったよ。
だから、どっちもありなんじゃない?
俺がゴードンっていってたら、多数決でゴードン吊られて、俺とトビーの信用勝負だったわけだし。

>>オードリー
めっちゃ癒されてたw
「じゃあ、▼ヘンリエッタで」は一生忘れませんw
(80)2006/07/04 00:30:59
未亡人 オードリー
でも、少人数でよかった。本国のは途中でわけが分からなくなるから…。審問なくなるの寂しいです。

初心者COしまくりでしたけど、優しくしてくださってありがとうございました。私もそろそろ寝ます。。。
(81)2006/07/04 00:31:21
牧童 トビー
>>75 ゴードンさん

白だしの方がよかったのかなー?
ローラーされる不安に駆られてしまって...

もう まるきり狼の動き方が解らなかった
白出ししてたらどうなってたと思いますか先輩><
(82)2006/07/04 00:31:21
ちんぴら ノーマン
>>78トビー
最初の村が廃村w
管理人さんのドメイン切れで、アクセスできなくなったから、満場一致で廃村にしたのよ。
その再戦村が前々村で「のったり村」ってやつ。
最終日、灰2人で確白出して、「占い二人+灰」の3人のうち1が狼。
この時は、灰が吊られた〜。
(83)2006/07/04 00:33:38
牧童 トビー
>>81 オードリーさん

おあつかれさまだよー。
最後の決断▼トビーGJでした(^ω^#)

おやすみなさーい
(84)2006/07/04 00:33:50
鍛冶屋 ゴードン
>>82 トビー
いや、>>80参照じゃ。ノーマンが言うなら正しいw
ワシ、人狼ゲーム実に7ヶ月以上ぶりなんじゃよ。
しかもアレな理論ぷりはいつもなんでorz
(85)2006/07/04 00:35:12
鍛冶屋 ゴードン
オードリー女史、お疲れ様。
(86)2006/07/04 00:35:48
学生 ラッセル
お疲れさまぁ

結構戦歴あるくせに初守護者でした。

見せ場ないまま襲撃死w

ま、こんなもんでしょうねw
(87)2006/07/04 00:36:31
ちんぴら ノーマン
>>84トビー
そうなんよね。多数決イーブンなのに、「▼トビー」だったんだよね。ほんとGJ。
アレが不思議で、俺、しつこいくらい確認したw

誰かがゴードン狼って強く主張してくれなきゃ、俺にはゴードンはつれなかったよ……w
(88)2006/07/04 00:36:38
牧童 トビー
>>83 ノーマンさん
あーあったあった。アクセス出来なくなった事。
ご愁傷さまだー。

最終日3人か プルダウン酷く切ないだろうな。
(89)2006/07/04 00:37:04
学生 ラッセル
やっぱ「ローラー始めたら止めるな!」っての正しいですね。

今回また実感したw
(90)2006/07/04 00:37:42
ちんぴら ノーマン
>ラッセル
おつ。
いや、なんかちょっと不思議空間だったんで、比較的わりと普通に見えなくもなかったラッセルは、相当気持ちを落ち着かせてくれたよ?w
(91)2006/07/04 00:37:53
学生 ラッセルは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/07/04 00:38:26
鍛冶屋 ゴードン
ラッセルは鋭すぎたから襲撃されたんじゃろw
ワシが狼なら、確白になった時点で消したい。
一応ワシ守護臭出そうと頑張ったが、それ以前に
怪しすぎて効果無かった、すまんorz
(92)2006/07/04 00:38:54
ちんぴら ノーマン
>>90ラッセル
微妙に普通は「ローラーとめろ」だと思うw
くどいようだが、前々村はローラー止めて村側勝利だよ。
普通は2騙りないって……w
(93)2006/07/04 00:39:14
学生 ラッセル
>>91
守護者である事を忘れようと思ってたんでw
(94)2006/07/04 00:39:18
ちんぴら ノーマンは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/07/04 00:39:38
学生 ラッセル
>>93
だよねー。2騙りってないよね。

あ、止めないのは占い師襲撃があった時?
(95)2006/07/04 00:40:19
鍛冶屋 ゴードン
>>88 ノーマン殿
最終日の流れが、本決定後に「やっぱりゴードン」な
流れかと思ってドキドキしておった。
しかもあのタイミングでのコミット提案。
村終わったorz と思ってたよ、ワシw
(96)2006/07/04 00:41:02
学生 ラッセル
>>92
えー、ノーマンのが鋭かった。
墓下絶賛だったもん
(97)2006/07/04 00:41:15
牧童 トビー
>>82 ゴードンさん
ノーマンがいうならって(苦笑。
リハビリしたかったとこだろうけど
変な村にしちゃってごめんねwwwwww

あと最後めちゃくちゃなこといってるしw
強気の狼出来る人ってホント凄いって思った。
(98)2006/07/04 00:41:30
ちんぴら ノーマン
パッションが当たらないのを実感してるんで、自分でノイズを生み続ける守護探しはあまりやらないw

でも、ウェン襲撃のとき、ラッセル守護は思った。
3日目トビー守ってるのはどうかと思うけどw
(99)2006/07/04 00:41:43
学生 ラッセル
みんな!
ノーマンに話の続きを促すんだ!w
(100)2006/07/04 00:41:58
学生 ラッセル
>>99
ありゃ? 3日目トビー守護だった?
なんか間違えたかな。
(101)2006/07/04 00:43:14
ちんぴら ノーマン
>>101ラッセル
すまん、4日目だ。

守護って楽しそうだけど、チキンな俺は、GJ狙えないなーw
(102)2006/07/04 00:44:39
牧童 トビー
正直 ノーマンラッセル二人で議論されるのが怖かったよ。
ヒューも喰いたいけど 守護有ったら痛いしなかなかできなかったー

あー もうホント狼難しい><
(103)2006/07/04 00:44:39
学生 ラッセル
わははっw
本当だ。真顔でトビー守ってるw

なんだったっけな、トビー守護した理由…
(104)2006/07/04 00:45:05
鍛冶屋 ゴードンは、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。
2006/07/04 00:45:11
牧童 トビーは、>>100 100オメ 既に促し済みwwwwww
2006/07/04 00:45:49
鍛冶屋 ゴードン
>>100 ラッセル坊
ふははははは、ラッセルは優しいのぅ。
(105)2006/07/04 00:45:56
牧童 トビー
明日麻起きたら 
きっとノーマンさんの独り言で埋まってるんだろうな ココ。
 
(106)2006/07/04 00:47:19
鍛冶屋 ゴードン
>>98 トビー
いや、逆にある程度の確定情報得られて
色々と経験値をつめたので良かったよ。
ワシ、初プレイからこの立場じゃったしw
(最終日狼との信用勝負等)

・・・はい、考察力上げたいと思います。えぇorz
(107)2006/07/04 00:49:12
学生 ラッセル
>>102
オレも結構チキンだよ。
霊能からはずしたのは人狼@1だったから。

あ、そうだ。トビー狼だと思ってなかったんだ。
2人とも人間だと思ってたから、そろそろ占い師喰いに来るだろうと思って守護したんだ。
なぜトビー守護だったかってぇと、ヒューバートが真っていう意見多かったから、人狼はヒューバートに守護がついてるって考えるだろうと読んで、トビー守護したんだ。

あんとき、占い確実に通したかったから。
(108)2006/07/04 00:49:49
牧童 トビー
>>104 ラッセルさん

ああ、ムサい村作成以外のネタ襲撃思いついたわ。

年齢下から。
てなわけで、明日はトビーが死んでると思う。」

これじゃない?wwwwww
(109)2006/07/04 00:51:07
ちんぴら ノーマン
俺は、そろそろ村人以外もやってみたいな……w

>>106トビー
独り言って、ちょっとは相手しようよ?w
(110)2006/07/04 00:51:09
鍛冶屋 ゴードン
ノーマン狼とか、正直相手したくないぞワシw
絶対にメコメコにされる。
(111)2006/07/04 00:52:13
学生 ラッセル
>>108
最後の人狼が灰にいるって思ってたから、あんときオレ占い通ってたから、占い対象が占い通れば、守護COで確実になるなって思ってた。

でも灰じゃなかったんだよねw
オレ襲撃だったし、ムダに終わったw
(112)2006/07/04 00:53:15
ちんぴら ノーマン
>>109トビー
それだ!w
それで守護誘導だっつって、俺を責めて欲しかったw
なんかね、ムダ話が少なかったから、思わず考察したもんw

ラッセルが後何回寒いこと言うかとかすげえ期待してたのに。
(113)2006/07/04 00:53:34
学生 ラッセル
>>109
いや、思い出した。

>>108>>112 ね。

結構真面目に考えてたんだよw
(114)2006/07/04 00:54:33
鍛冶屋 ゴードン
さて、本当にそろそろ限界じゃ。
年寄りの朝は早い。
明日も、いつもと同じリズムで顔は出すが。

それではな、皆の衆。
これからも稚拙ながらも考察を頑張るので、
どこかの村で同席したなら生温かく見てくれw
 ( ・ ω ・ )> 乙ガンダム
(115)2006/07/04 00:55:01
ちんぴら ノーマン
>>111ゴードン
だから、無理だって……w
じいさん疑えなくて、俺必死だったよ?w
ヴィン先生怪しくなって、すげぇほっとした。

あーヴィン先生かベン狂人だって思ったら、トビー吊ってもきっといいよね? ね?

……って思ってたもんw
(116)2006/07/04 00:55:14
学生 ラッセル
>>111
ゾロ目おめー。

>トビー
おめありー
(117)2006/07/04 00:55:27
学生 ラッセル
>>116
ノーマン狼だったらホントこわいって。

その顔だし(ぉ
(118)2006/07/04 00:56:13
牧童 トビー
>>107 ゴードンさん

だねー 10人村で狼2COはやっぱり無謀だ。
って、初プレイからww
でもそんな黒くもなったとおもうんだけどなー。うーん
最終日は発言増えてゾッとしたよ、もう黙ってってくれーって祈ったし、喋れば喋るほど 素で白く見えちゃう感じ。
(119)2006/07/04 00:56:50
学生 ラッセル
…さて。赤ログ未てこよ。

人狼の舞台裏とかベンジャミンさんの独り言とか見て来るw
(120)2006/07/04 00:57:13
ちんぴら ノーマン
>>114ラッセル
俺は、ラッセル襲撃を信じて疑わなかった。
別れまで告げたのに、生きてて「こいつ狼じゃね?」って思ってたのは、独り言参照。
次の日死んだから、死にフラグどっかでたてたんだろうw

つか、考察ほめられてるけど、俺の推理はまったく当たってないように思える件。
(121)2006/07/04 00:57:27
牧童 トビー
>>115 ゴードンさん

お相手さんきぅ
お疲れさまです。おやすみ〜( ^ω^)ノシ
(122)2006/07/04 00:58:42
牧童 トビー
>>120 ラッセルさん

人狼の舞台裏なんて最初っから最後までてんぱってるだけだよw
初戦で余裕エッタがすっげー羨ましかった('A`)
(123)2006/07/04 01:02:32
牧童 トビー
>>121 ノーマンさん

勝負所で当たればいいんだよー

ノーマンさんの▼トビーが無かったら ヒューさんゴードン吊る気だっただろうし。
ああああああああああ もうちくしょー くやしいー
2COとか灰襲撃とかぜってーしねーもうやだ狼
(124)2006/07/04 01:04:51
学生 ラッセル
2006/06/29 21:50:15<ここで窒息しそうになった件について…
(125)2006/07/04 01:07:25
学生 ラッセル
>>121

>>124でいわれている通り、肝心なところで当てればすべておっけーっすよ。
(126)2006/07/04 01:08:29
牧童 トビー
>>113 ノーマンさん

見逃してたよぅ。
そんなところ攻められません(苦笑。
襲撃は本気でネタに走りたかったなぁ
ヒゲとハゲしか居ない村とか。。。うっとり
自分も吊られなきゃだめなんだけどwwwwww
(127)2006/07/04 01:13:08
ちんぴら ノーマン
>>124トビー
もちつけw
ヒューはゴードンは絶対吊らないよ。真で白判定だしてるじゃん。
俺は、トビー吊りが安全策なのもわかってたんだよね。最悪PPだって。
逆にゴードン=ヒューラインから見れば、トビー>ノーマンでも勝ちなんだよね。
(128)2006/07/04 01:13:21
牧童 トビー
>>128 ノーマンさん

ああ、そっか そうだった('A`)
トビー吊りが安全策ってのは 「トビー=狂」がないから?
トビー>ノーマンでも勝ち ってどういう意味?

村側だとPP考えちゃうのがおもしろいなw
(129)2006/07/04 01:19:47
学生 ラッセル
いやー、堪能したw

育ち盛りはトビーの血となり肉となりw
(130)2006/07/04 01:19:53
学生 ラッセル
久々に面白い審問会議できましたよ。

みなさんありがとう♪
(131)2006/07/04 01:20:55
牧童 トビー
灰食いなしで 白出し続けてたらどうなったか...
うーん もっかい狼2COやってみたくなってくるとかありえない

ああああありえないよおおおおお 寝よう うん。
....【独り言】あと0pt (´;ω;`)ブワッ
(132)2006/07/04 01:23:07
ちんぴら ノーマン
>>129トビー
トビー偽なのは明白で、逆に灰が俺しかいないから、狼は俺かトビーのどっちかでしょ。
トビー狼だったら、狂人どこにいるかわからない。
でも俺狼なら普通はトビー狂人。
つまり、どうあがいても、二人視点だとトビーは人狼側なのさ。
だから、俺が、「トビー>ノーマンでも詰んでね?」って持ちかければ、二人は乗ったと思うよw
ふだから俺は煩悶してたわけだが。
その意味では、「白白」のほうが安全だったかもね。
ベン狂人だったから、結局は負けてたっぽいけど。
(133)2006/07/04 01:23:23
ちんぴら ノーマン
>>132トビー
おやすみ〜。
舌先にできた口内炎が痛い……。
連続プレイに耐える体力が俺にはあるのかっ!?
(134)2006/07/04 01:24:36
学生 ラッセル
>>132
灰食いなしで白出し続けて最後、辻褄合わせで黒ポンと出すのって結構みんなやるよね。
(135)2006/07/04 01:24:42
学生 ラッセル
>>134
何? もういっちょいくの?w
(136)2006/07/04 01:25:36
牧童 トビー
>>131 ラッセルさん

エピでハリセンの嵐食らうとおもってたのにw
おつきあいありがとー><

えーっとあとごちそうさまでした、美味しく頂きました><
(137)2006/07/04 01:25:55
学生 ラッセル
>>134
口内炎にはプロポリスが非常によく効くんだけど…。

うわっ、日本での販売価格、めったくそ高い
(138)2006/07/04 01:27:45
学生 ラッセル
>>137
なんかアヤシイ発言に見えるw<「美味しく頂きました」
(139)2006/07/04 01:28:52
牧童 トビー
>>133 ノーマンさん

あ、そかそか さっきまで考えてたことすっかり抜け落ちてた(苦笑。
ありがとう。
地に足着いた考察が憎いぜーーーーーー。

口内炎お大事に><
つ ビタミンC
(140)2006/07/04 01:29:26
ちんぴら ノーマン
>>136ラッセル
いや、どうしようかなとw
始まりそうな村ないし、様子見かなw
こう見えて、リアル大変だしのう……。

まあ、今回、勝ててホントよかったw
(141)2006/07/04 01:31:00
牧童 トビー
>>135 ラッセルさん

そうなの?
ハナから辻褄なんてあって無いんだから出さなきゃ良かったのかー???うあああああ(悶絶。

>>139 若い男のにく....(*´д`*)ハァハァ
関係ないけどラッセルのアイコン一見オトコマエだけど じーっと見てると気持ち悪いwwwww
(142)2006/07/04 01:32:08
ちんぴら ノーマン
>>140トビー
いま、キウイ食いまくってたw

すぐ地から浮き始めるのは秘密だ。

つか、前村のエピで2騙りについてちょうど熱く語ってた人がいたんだよね。やってみたいって。
そんで、2騙りを最後まで頭から消さなかった。

俺はあの時、勝っても負けてもMVPはゴードンだって思ってたなぁw
(143)2006/07/04 01:33:11
学生 ラッセル
>>141
うん、リアルが落ち着いた時にやると落ち着いてできるね。
でも入村すると忙しくなるっていう人多いw
(144)2006/07/04 01:33:18
学生 ラッセル
>>142
ぼかし入れよう(何
(145)2006/07/04 01:34:12
牧童 トビー
さて、そろそろ おいとま。(明日もくるかもだけど

皆さんお相手ありがとうございました。
おつかれさまっしたー またどこかで!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
(146)2006/07/04 01:34:14
学生 ラッセル
>>146
おつかれーっす。
またどこかで
(147)2006/07/04 01:35:10
ちんぴら ノーマン
>>141ラッセル
つか、リアルでふと、考えるんだよねw
今日っつか昨日っつか、割と早い段階で▼トビー決めたんよ。ゴードン白いよなってつぶやきつつw
そこからずーーーーっと、ふと空白の時間が出来るとトビー吊って負けても許されるか? って考えてた……w
(148)2006/07/04 01:36:01
ちんぴら ノーマンは、牧童 トビー、おやすみ〜
2006/07/04 01:36:37
学生 ラッセル
ノーマンの旦那。

まだ発言pt2973もありますぜw(ニヤニヤ
(149)2006/07/04 01:36:51
牧童 トビー
>>143 ノーマン

舞い戻りっ
10人村で?霊占じゃなく占い2で?後で見るっっ
MVPはベンジャミン氏しかいないよ!!
(150)2006/07/04 01:37:04
牧童 トビーは、言いたい事逝って 今度こそ消えます^^ もやすも〜ノシノシ
2006/07/04 01:38:06
学生 ラッセル
>>148
なるほど。
イイところまでいってて、なかなかそこへ到達できなかったのはそこだったんだね
(151)2006/07/04 01:38:07
学生 ラッセル
>>150
うははは。気になって眠れない人発見w
(152)2006/07/04 01:38:41
学生 ラッセルは、牧童 トビーに 壁 |ωФ)ノシ
2006/07/04 01:39:16
学生 ラッセル
ほんじゃ、おいらもそろそろ。

みんなぁ、またどこかで会おう♪
(153)2006/07/04 01:40:44
学生 ラッセルは、みんなに 壁 |ωФ)ノシ
2006/07/04 01:41:04
ちんぴら ノーマン
>>150トビー
その村は15人村だけど、あの時話してたのは10人村の話だった気が。
まあ、15人でも3COで2人狼は普通思わないよねw
15人なら、騙りも多いし、4COくらい「ふーん結社撤回しろよな」くらいなもんよねw

しかし、10人村は緊張するなー。
15人村のが気は楽だ。状況全然わかんないし、灰考察とかしにそうだけどw
(154)2006/07/04 01:43:33
ちんぴら ノーマンは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/07/04 01:43:46
ちんぴら ノーマン
んーw
途中ちょっと違和感感じたこともあったけど、終わってみれば、相当楽しかったな……。
やっぱ人狼いいね!

ほかの村とかのぞいたりもすんだけど、突然死してたり、ケンカしてたり、なんかいろいろで……。
すげぇドキドキするんだよね。
結構本気で遊んでる分、ダメージ食らうと怖ろしいことになるし。

今回もこの村でよかったなー。
やっぱ、楽しいのが一番よね!
(155)2006/07/04 02:37:26
ちんぴら ノーマン
。oO(ところで2900ptって無理だから……)
(156)2006/07/04 02:37:49
ちんぴら ノーマン
。oO(ほんとに独り言ばっかりになるから……)
(157)2006/07/04 02:38:16
ちんぴら ノーマン
糸ならホラ。
こうやって紙コップつなげてさ…。


そりゃ、糸電話だろっ!

……違うな……。
(158)2006/07/04 02:40:06
ちんぴら ノーマン
糸ならホラ。
こうやって紙コップつなげてさ…。



「いと」違いだからっ!

これか? これなのか?
(159)2006/07/04 02:40:46
ちんぴら ノーマン
。oO(どうやったら面白くなるか、みんなも考えてみよー!)
(160)2006/07/04 02:41:31
交易商 ベンジャミンは、ちんぴら ノーマンを、生暖かく見守っている。
2006/07/04 02:44:44
交易商 ベンジャミン
実のところ、2村平行でやってて役職間違えた、なんてケースは偶にあったりする。
一斉無視して先にCOしておくのが無難だったな、今回は。
それなら、後で撤回しても問題ない訳だし。
(161)2006/07/04 02:56:44
双子 ウェンディ
勝ってる!ヽ(´ー`)ノ

みなさんお疲れ様でした。
体が痛い・・けど仕事行ってきます・・。

ログは会社で読みます(ぉ
(162)2006/07/04 07:45:08
学生 ラッセル
壁 |ωФ)ノシ

>>162
会社はログ読む場所じゃなぁーいw
(163)2006/07/04 08:34:31
学生 ラッセル
>>158
>>159

それ見てさ、思ったんだけど…

意図ならホラ。
こうやって紙コップつなげてさ…。


それは「糸」だろっ!

でいいんじゃね?
(164)2006/07/04 08:37:55
学生 ラッセル
>>161
2村平行ってできなくなったんじゃなかったっけ。
片方がエピに入ってればできるけど。
(165)2006/07/04 08:39:59
交易商 ベンジャミン
>>162
お大事に。

>>164
根本的なところで、良いか悪いかの議論をすべきじゃないか?

>>165
複数アカウントで複数の村を平行してやる事は禁止されていない筈じゃぞ。
状況を取り違える事が多いのでオススメはできんが。
(166)2006/07/04 09:13:53
学生 ラッセル
>>166
あぁ、複数アカウントね。
びっくりしたw
(167)2006/07/04 11:45:50
ちんぴら ノーマン
いよう。

>>161ベン
どっかのログでRPが混乱したり、キャラの名前間違ってた人はみたな。
確かに役職も間違うかもねw

でも、突っ込みようがなかったよw
「最初の画面見てないわけ?」とかいえないし……w

でも、超SG候補はどうすりゃいいんだろうなぁ。
ベン完全放置するほど、度胸よくないよ。
最終日まで悩んでたし、結果GJだったともいえそ。

>>164ラッセル
うん、最悪そうなんだよ……w
もとのやつ、突っ込みようもないんだな。

面白いか面白くないかは……。
ネタ提供ありがとうっ! っといっておこう。
(168)2006/07/04 13:30:39
ちんぴら ノーマン
んーちと反省をかねてログを読み直した。

>>3:68この辺の発言って普通に読めば「占いローラーしたくない」って意思表示なんだよね。
ベン狂人かも? と重ねると、「真狼狼」が見えてくる気がする。

自分への嫌疑の理由が気になって、そういう考察は放棄してたよ。
「ベン村人なら、灰に狼1って思ってんだな」とかのんきに考えてたような気がする。

他人視点って重要だよね。
あたまこんがらがってくるけどw
(169)2006/07/04 14:50:20
交易商 ベンジャミン
>>168
穴が空くほど見てたとも。
なぜか知らんが
「あなたは占い師です。
毎夜、村人一人について占うことで、その村人が人間か人狼か判別出来ます。」
と見えたんじゃよ。これ、ホント。
(170)2006/07/04 16:45:41
交易商 ベンジャミン
>>169
ノーマン狼路線をどこかで作っておかないと最終日にキツイと思っていたってのが大きいな。
灰に1と主張しておった、というのもその通りだよ。
結局、真狼狼となった理由についての議論にならんかった(これは藪蛇になるからせんかったんだが)のも大きいか。
(171)2006/07/04 17:06:53
ちんぴら ノーマン
>>171ベン
ああ、そういうことかー。
ああいう形でベンが俺疑ってくれたら、俺さらに白くなるし、放置かニャー? とか思ってたよw

ただ、あの辺の発言で「ベン村人かも?」とちょっとだけ思い始めてた。

>>170
いや、俺村人しかしたことないから、画面とかわからずに「そんなことってあんのー?」って思ってたw
このせまい発言ウィンドウの上に、(村人)って書いてあんのに間違わないよな? それとも占い師も村人ってなってんの? とかさ……w
鳩ならあんのかな、とか、これメタだよな、とかもう大変さーw
(172)2006/07/04 17:21:12
交易商 ベンジャミン
しかしまぁ、トビー・ノーマン・オードリー・ヴィンで▼ノーマンは不可能じゃろうし、どうにもならんかったかな。

トビっこ「どっちを吊れば良いか分からないからノーマンさんに委任してコミットしたよ」
とか、PP演出もありかな、とは思ったんじゃが。
(173)2006/07/04 17:57:12
交易商 ベンジャミン
>>172
画面は、

http://www.juna.net/game/wolf/roles.html

にあるが、ちと古いな。
インターフェイスについては突っ込まれないとは思うが。
(174)2006/07/04 18:02:49
交易商 ベンジャミン
あと、ワシの感覚としては、4日目のノーマン殿は相当黒かったと思うぞ。
ヴィン先生狂説もそうだし、狂を吊りにあげて白印象を稼ぐLWに見えてしょうがなかったわい。
ぶっちゃけ、ワシが村人であの場にいたら「▼ノーマン」でコミットしとったかも知れん。
(175)2006/07/04 18:13:16
ちんぴら ノーマン
>>174ベン
うん、思い出して、さっきそこ見に行ったさw
この書き込みウィンドウの上のとかまでは書かれてないじゃん?w

インターフェイスに突っ込まれるとはおもってないけど、「勘違い」がどの程度までありうるかの基準にはなるよね。
最初の画面以外ほぼ一緒なら、最初の画面なんてスルーだからありうるのかな、とも思ったのよ。
(176)2006/07/04 18:15:19
交易商 ベンジャミン
>>176
一斉で村人騙りの意味もメリットも全くない。
としたら、「村人騙りをやってみたかったステキさん」か「役職を間違えたまま暴走したうっかりさん」か、どっちかしかあるまい。
撤回しなきゃならんのは間違いないんだから。
(177)2006/07/04 18:26:24
ちんぴら ノーマン
んだねー。

まあ、いろいろお疲れ様でした……w

ローラー始まる直前とかに思い出した風なのは面白かったかもね。
占いどこ? → セットしようとしたらない → それで気付いた、みたいな。
勢いで、信じられるかー! このままローラーじゃい! になるかな?

まあ、でも、今回みたいなケースを考察してもあんまいみないのかのうw
10人村一斉で占い4COって、二度と見ることはなさそうなんだけど……。
(178)2006/07/04 18:39:39
牧童 トビー
ひょっこり。

そっか 2村平行してやってたら間違う事もあるんだね。
メタ推理は嫌いだからあんまり考えたくないや(苦笑。

>>173 ベンジャミンさん
なるほど。もう黒出しした相手▼上げるしか無いとおもってた。
(179)2006/07/04 19:46:29
交易商 ベンジャミン
>>178
撤回は少しでも早い方がマシだとは思う。大差ない気もするけど。

>>179
なにか話がズレとるな。ワシがしとるのは、無事に黒を出したゴードンを吊った場合の最終日の話じゃ。
トビー殿が真なら、▼ゴードンで終わらないとおかしい訳じゃから、その最終日を乗り切るには、ノーマン殿にLWになってもらうしかないんだ。
(180)2006/07/04 19:58:08
ちんぴら ノーマン
>>180
ゴードン吊った後、狼COとかもいいかもね。
信用されたら悲しいことになるけどw

この辺話してると、ゴードンいってたみたく最終日「白白」のほうがよかった気がしてきた。

村視点では3人で信用勝負。俺視点では占い師二人のどっちか。ヒュー視点ではトビーか俺。
ゴードンは俺疑ってたみたいだし、俺吊られたかもしんない。あるいはヒューか。

ベン死んでたし、一日のびたたけかな?
トビー&ヒュー&ノーマンさあだれ一人残す? って感じよね。

でも、こっちのが可能性はあったかな。
(181)2006/07/04 20:25:17
美術商 ヒューバート
いやはや、皆様、こんばんわでございますです。

>>181 ノーマン様
正直ノーマン様の吊り希望見るまでは、狼ノーマン様とほぼ決め打ってましたよ。
ですが、自ら狂捨てる策を取ってまで信用勝負に来るのか。と思った時に、狼ノーマン様なら負けだな。と思ったのでございました。

どうみても思考停止。本当にありがとうございました。
(182)2006/07/04 20:40:24
美術商 ヒューバート
まぁ、真占いに思われなかった自分が悪かったのでございますが、村の存続存続と考えを固めすぎたのが黒化に繋がったのでございましょうね(遠い目
(183)2006/07/04 20:42:30
美術商 ヒューバート
4日目、▼ゴードン様>ワタクシ真確定>私には内訳バレなので襲撃かな。

と、途中から考えてましたが
(184)2006/07/04 20:44:05
鍛冶屋 ゴードン
>>170 どこを縦読みじゃw
今までフォーマットを合わせていたのに、
吊り先に上がった瞬間に口調が変わるとは
なんだか誘導の匂いがするのぅ・・・。


こんばんは、皆の衆。
(185)2006/07/04 20:44:47
美術商 ヒューバート
ゴードン様、申し訳ございませんでした。

最後まで黒い占い師で申し訳ございませんでした。(土下座
(186)2006/07/04 20:46:19
美術商 ヒューバート
ですが、>>3:3でゴードン様狼も少し考えたのも事実。うっかり者すぎww
(187)2006/07/04 20:49:45
鍛冶屋 ゴードン
2村参加は、出来る人はある意味尊敬するのぅ。
ワシ不器用じゃから、絶対に無理じゃorz

最終日に狼COはそうじゃな、もしかしたら
それで狂認定>ノーマン殿吊りもありえたかもなぁ。
そうしたらワシ、戦犯じゃったよねorz ミスリードしすぎ
(188)2006/07/04 20:50:04
鍛冶屋 ゴードン
久しぶりじゃったので許してくれw
元々の推理能力がアレなのに、
更に超久しぶりじゃからのぅ。
色々錆びてたんじゃよorz
(189)2006/07/04 20:51:50
ちんぴら ノーマン
いよう、ひときてるな。

なんつうか、混乱しっぱなしだったなw

まあ、白白で俺吊られたら、俺には責任なくなるから俺的にはそれでもよかった。
だから、4COに人外3っていったじゃん? っていえばすむしね!w

ちなみにヒュー黒いという感じは、「淡々と進めている」上に「自分吊りを含むローラー激推進」だったからなんだよね。
そこからは狂認定だから、占いに狼、って決まったら、やっぱり俺はトビー選んだんじゃないかなぁ?
(190)2006/07/04 21:06:20
ちんぴら ノーマン
しゃべるほど白いゴードンと、しゃべるほど黒いヒュー。実はキャラ性能なんじゃないかとも思うw

ゴードン狂、ヒュー狼、なら、状況が許せば信じたかもなぁ。

ところで、自分の白さがまったくわからん俺がここにいる。そんなに白いんかなぁ?
(191)2006/07/04 21:09:55
美術商 ヒューバート
>>191 ノーマン様
はっはっは、喋っていながら黒いよ。黒いよ。って思ってましたが。
(192)2006/07/04 21:17:10
美術商 ヒューバート
何でだろう、一番悩んでる印象。占い壊されるのに一番反対してましたからな。ベン様ノーマ様ゴード様3名いる状況で、占われる可能性があり。その時点での状況黒になりやすい占い残すかなーと思って。
(193)2006/07/04 21:19:05
鍛冶屋 ゴードン
ワシ的には、真っ白だったがなぁ・・・
ほとんど突っ込める気がしなかった。

フィーリング的な問題なので、ワシ的にはどこが
ノーマン殿の白要素かは上手く表現出来んが。
主張が一貫していた(しかも村の総意を牽引していた)
積極的に他とやりとりしていたのが白要素か?

最も後半は「答えを知っていたからこう行動出来た」
「内役的に占いローラー+ベン吊りすればほぼ勝てる」等と
妄想して、こりゃ負けかな・・・とワシへこんでたんじゃが。
(194)2006/07/04 21:19:09
美術商 ヒューバート
まぁ、ローラー完遂派だっ!と勢い良く言ったもんだから、狼吊り上げてからやっぱ灰に移行しようか?
って逆に自分を保護しようとしてるように見えるかなーって考えてたら、こりゃ最後まで推すしかないなーって。
(195)2006/07/04 21:24:27
鍛冶屋 ゴードン
うん、美術商殿は、その頑なさが
白要素でもあり、狂要素でもあったなw
(196)2006/07/04 21:25:27
ちんぴら ノーマン
難しいな……w
やっぱ、1回人外側やってみないとダメだ。
でも、なんとなく、推理が苦手なところが、白印象を生み出してる気がしてきた。
わかんないから、考える、考えるから、白く見える。ヒューが言う「悩んでる」はこれだよね。

狼だと答えわかってるから、この白さはなかなかだせないよねー。

ヒューの覚悟は、積極的に吊られに行く狂に見えてたけど、「占い師が最後まで生きてるわけないじゃん?」っていう真占の心情でもあったわけだねw
占い師もやったことないし、そういうとこがまったくわかんないんだよなー。
(197)2006/07/04 21:32:57
美術商 ヒューバート
今回は真狼狼でしたが、真狂狼であったなら。占喰いにくるでしょうし、そうなった場合早期に灰の叩き合い。もはや泥試合ですけど。

この状況にさせるとわかっていても推すしかなかった私も黒く見られて仕方がないかと。
(198)2006/07/04 21:35:41
ちんぴら ノーマン
>>193ヒュー
占い機能ははいつか壊れるけど、それは狼が占いを怖れてるからだからねー。
村人にとっては、壊れていいことひとつもない。

エッタが白だったら、残るふたりは吊ったと思うね。

でも、灰4人で殴り合いって、どう決着つけんだろうなーw

初回吊りから占いローラーで、だれが怪しいとかそんなのホンモノのパッションだよねw
(199)2006/07/04 21:37:09
美術商 ヒューバート
まさに疑心暗鬼!って絶対その状況にいたら胃がもちそうにないと・・・
(200)2006/07/04 21:38:50
美術商 ヒューバート
正直、ローラー初手で狼ヒットした場合止めたくなるのが村人の本心だと思っておりますし。真狂狼の場合で初手狼吊りであったのなら、必ず占い喰いにくるでしょうな。
(201)2006/07/04 21:41:20
ちんぴら ノーマン
15人村だとわかんないけど、10人村だと絶対的に吊り手が足りないから、狼が占い襲うのはラッキーって考えちゃうな。

条件同じなら、占い吊るよか灰吊りだね。
占いは黙ってても情報出すけど、灰はださないこともあるしわからないから灰なわけで。
だから、ベン吊りした時に、占いローラーをいったウェンとかも、微妙に怪しく見てた気がするな。
逆に俺吊りをいったベンは村人に見え始めてたし。
ラッセルのウェン吊りも、それでもいいなって思ってたなー。
(202)2006/07/04 21:42:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary