人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1541)砂漠の村 : 4日目 (1)
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の妻 エレノア に、1人が投票した。
村長の娘 シャーロット に、5人が投票した。
隠者 モーガン に、1人が投票した。
異国人 マンジロー に、1人が投票した。

村長の娘 シャーロット は、村人の手により処刑された……
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
現在の生存者は、村長の妻 エレノア、隠者 モーガン、医師 ヴィンセント、見習いメイド ネリー、修道女 ステラ、酒場の看板娘 ローズマリー、異国人 マンジロー、の7名。
村長の妻 エレノア
そんな!シャロ!

どうして、、、、どうしてシャロが、、、、、

どうしてなのモーガンさん!どうしてシャロを!
(0)2006/06/13 00:02:34
隠者 モーガン
襲撃失敗になったの。

GJか吊り先と被ったか。どっちかじゃの
(1)2006/06/13 00:03:02
見習いメイド ネリー
シャーロットお嬢様
ご冥福をお祈りします。
そして守護者様、流石ですわ。
惚れました
(2)2006/06/13 00:03:12
異国人 マンジロー
まずはシャーロット殿の冥福を祈ろう。

■結果発表は占霊同時に0:10
■守護成功していても守護者は絶対にCOしないこと

以上を念押しし置く。
(3)2006/06/13 00:03:29
医師 ヴィンセント
おお!
生きているとは神の思し召しか?!
では霊能結果後ほど発表させていただきます。
(4)2006/06/13 00:04:23
村長の妻 エレノア
あぁ、、、、シャロ、、、、私の可愛い可愛いシャロ、、、

どうして、、、、どうして、、、、、、
(5)2006/06/13 00:04:27
修道女 ステラ
シャーロットさん、安らかに眠ってください。
10分の能力者の結果待ちですわね。
(6)2006/06/13 00:04:40
隠者 モーガン
とりあえず能力結果の発表を先に済ませよう。
今回の投票先・占い先の理由についてはそれから話そう。
(7)2006/06/13 00:06:08
村長の妻 エレノア
うふ、、、ふふ、、、どうしたのシャロ?そんな所でぼーっとしちゃって、、、

こっちにいらっしゃいシャロ、、、私の可愛い可愛いシャロ、、、、

[...は目が虚ろだ]
(8)2006/06/13 00:08:41
隠者 モーガン
今回の占い対象はステラ。そして【人間】と判定でた。
(9)2006/06/13 00:10:21
医師 ヴィンセント
お待たせいたしました。
今回吊らされたシャーッロットですが司法解剖をおこなったところ

常人とはまったく違う体の構造が違う!
筋組織、細胞などを拝見しても普通の女子ではありません。
シャーロットは【人狼】です。
(10)2006/06/13 00:10:28
異国人 マンジロー
モーガン殿、ヴィンセント殿、ご苦労で御座った。
拙者は今一度過去の議事録を読み返して参る。
(11)2006/06/13 00:12:17
医師 ヴィンセント
これで私の役目はなくなりました。
あとはお任せいたします。

PS:シャーロット吊りになったのは私の名前を間違えたからでしょうか?
過去に名前を間違えて釣られた方をふと思い出しました。
(12)2006/06/13 00:13:54
隠者 モーガン
まずはステラを占った理由

簡単に言えば一番怪しくなかったからじゃ。
人狼を見つけ出そうという姿勢も見えて好感触。
だがそれ故に上手く潜伏しているのだとすれば一番怖い。
もし人狼ならば人狼の司令塔になりうる存在の可能性も考えられたからの。
そうであれば真っ先に潰したいところ。そうすればLWとなった人狼の行動に変化が現れるかもしれんとも思ったからの。
そしてもしステラがLWとなった場合まず疑われる事は少ないじゃろう。

そういった理由かの。
(13)2006/06/13 00:15:43
修道女 ステラ
あら、占われたのは私だったのですね。
でもこれで残る灰は3名に絞られました。
あと少し…頑張りましょう。
(14)2006/06/13 00:15:57
村長の妻 エレノア
嘘よっ!シャロは狼なんかじゃないわ!

シャロは私の可愛い可愛い娘なのよ!狼の筈が、、、、、そんな筈、、、、、

そんな筈ある訳が、、、、無い、、、、、
シャロ、、、、シャロ、、、、わた、、くしの、、、シャ、、、ロ、、、、、

[...は脱力してへたりこんでしまった]
(15)2006/06/13 00:16:46
異国人 マンジロー
些か性急ではあるが、纏めるとこうで御座る。

  占:モーガン殿
  霊:ヴィンセント殿
  白:ステラ殿、マンジロー
  狼:シャーロット殿
白狂狼:エレノア殿 or ローズマリー殿 or ネリー殿

よって残りの灰三名の中から絞り込む考察と相成る。
(16)2006/06/13 00:20:14
見習いメイド ネリー
シャーロットお嬢様が人狼!?
うーん、こうなるとモーガンさん、マンジローさん
おとといの発言を謝らなければなりませんね。
あ〜、え〜っと、
ごめんちゃい
(17)2006/06/13 00:21:18
見習いメイド ネリーは、反省として、猫ひろしの物まねをした にゃ〜!
2006/06/13 00:21:47
隠者 モーガン
そして次に吊り候補としたシャーロット

これについて説明すると
あまりにも偏ったモーガン&マンジローの黒思想。
騙り無しの1coであるのはヴィンセントも同じ。
それなのにこの偏り具合は実に怪しく感じた。

理由としてはステルス人狼にとって脅威なのは占い師であって、霊能者はそこまで脅威は無い。
人狼が霊能者に脅威を感じるのは能力者を騙ってる時じゃからの。

大体はそんな感じじゃの。ほとんど勘の部分が大きいがの
(18)2006/06/13 00:21:54
異国人 マンジロー
有り体に申さば、灰範囲のお三方を順にローラーに掛ければ村人側の勝利で御座る。だが拙者はそのような平和は要らぬ。無駄な血は流したくは無いのでな。

今一度議事録を読んで参る。
(19)2006/06/13 00:23:38
修道女 ステラ
さて、考察に間違いがあった事ですし…。
私も今一度読み直す必要がありそうですわね…。
(20)2006/06/13 00:25:38
隠者 モーガン
そしてもう能力者を騙る者もおるまいて。

もし、真の能力者が潜んでおれば昨日の時点でcoしている筈
理由は投票先を公開しない委任票を集めたワシと
人狼の襲撃の2つの脅威があるからじゃ。

あの時点で潜伏するほど能力者に理由があるとは思えんからの。
(21)2006/06/13 00:26:53
見習いメイド ネリー
さて、自分で言うのもなんですが、
おとといの私の発言に少なからず賛同してた
人は怪しいよねー。
まあ、提言した私が一番あやしいわね。
(22)2006/06/13 00:27:37
医師 ヴィンセント
では、今回の議題もこうですかね。
【全てモーガン殿の参考程度】
■1、占い先
■2、吊り先
こちらはメモでお願い致します。
(23)2006/06/13 00:27:55
見習いメイド ネリーは、議事録熟読タイムにはいった
2006/06/13 00:27:56
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/06/13 00:28:22
医師 ヴィンセント
私としてはステルスを行っているという点で、シャーロットがモーガン&マンジローの黒思想を持っていましたので、逆に持っていなかった者が怪しいと思われます。

その点で行くとネリーは除外され、エレノア婦人か、マリーローズ嬢が怪しいと感じております。
(24)2006/06/13 00:31:50
異国人 マンジロー
ローズマリー殿でござるよ医師殿…
(25)2006/06/13 00:34:30
隠者 モーガン
シャーロットが人狼という事は
今回はGJが起こったと言う事じゃの。

誰かは分からぬが守護者の者は良くやってくれた。
(26)2006/06/13 00:38:26
隠者 モーガン
これで少し肩の荷が降りたの。

ワシは少し休む事にする。老体には夜更かしはきついでの
(27)2006/06/13 00:40:30
医師 ヴィンセント
失礼・・・
(28)2006/06/13 00:44:59
異国人 マンジロー
■ローズマリー殿
先ず「占霊一斉CO」に対し、真っ先に賛成の意を表したのがローズマリー殿で御座る。これだけならば「客観的に見て当然の事柄には早めに同意して白印象を稼ぐべし」と動いたと見る事も出来ようが、シャーロット殿が人狼ならば話は別で御座る。
2日目と3日目の議事録を見ての通り、シャーロット殿とローズマリー殿には何らの連携も見られぬどころか、3日目の22時半以降までの発言時間の隔たりが誠に大きい。「このような組み合わせは考えられない」との視点から、拙者はローズマリー殿はお三方の中で最も白に近いと判断仕る。

■ネリー殿
まるで自分を吊ってくれと言うが如き言動。考察にも筋が無く、矛盾を指摘されてもそれがどうしたと言わんばかりの清々しさ。誠に天晴れ也。
狂人ならば「何故能力者騙りをしなかったのか」が気になって仕方ない所で御座るが、その疑問を差し引いても【少なくとも人狼ではない】と判断仕るに十分では御座るまいか。
(29)2006/06/13 01:45:18
異国人 マンジロー
■エレノア殿
占霊同時CO提案に対し、議論や考察なきメモ書きのみの拒否回答。シャーロット殿と同じく1日目はメモ回答と仮決定了解発言のみ。2日目に出た考察は「狂人はどこか」という検討違いの物。考察の先陣を避けようとする姿勢も、拙者怪しむべきと判断仕る。2日目の22時過ぎには、シャーロット殿とほぼ同時に姿を現しているのも気に掛かる。

さらに拙者が目を引いたのは、昨日の>>3:54。シャーロット殿はいかにも怪しまれぬよう、皆に等しく嫌疑を掛けて御座るが、ここで拙者が最も目を引いたのは、この嫌疑に対し、エレノア殿がシャーロット殿に殆ど絡んでいない事に有り。皆の前で諍いの演技まですれば多少なりとも注目されると考えたので御座ろうな。

よって安計徒の回答と相成る。
(30)2006/06/13 01:49:12
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/06/13 01:51:32
異国人 マンジロー
では拙者、今宵はこれにて御免。
守護者殿は誠に天晴れで御座った。
(31)2006/06/13 01:52:52
村長の妻 エレノア
なら聞きたいわ、、、狂人はどこに行ったのよ?
狂人はウソを付き通してこそ、使命を全うするモノでは無くて?
狂人がステルスする意味がどれだけあるのか、私には分かりませんわ、、、

それに私は特別な能力なんてありません、かつ私が占われた訳でもない
ただCOが一人づつしかなかった、と言うだけで盲信する理由にはならない、と言うだけで書いた考察が見当違い扱い、、
あくまで可能性を示すだけだったのにそう言われてしまうなら、今日私は何も言わず吊られる事にいたします
それに私はメモ書きも忘れていた、怪しまれるのも無理もありませんわ

今日私を吊るのには賛成いたします、、、どうせもうシャロはここには居ないもの、、、
(32)2006/06/13 02:21:37
酒場の看板娘 ローズマリー
みなさま、お早うございます。
前日は疲れもあり村議に参加できずに申し訳ありませんでしたわ。

>4:32
エレノアさん、狂人がどこに行ったのかは皆気になってるとは思うけど人狼を探す上ではポイントになる点ではなかったと思うわ。

ごめんなさい…私も貴女が怪しく見えるの。
(33)2006/06/13 07:26:35
酒場の看板娘 ローズマリー
っと、冗談はここまでにして 安心して頂戴。
あくまでそう見える、だけよ。
なんでそう言い切れるかって?
だって、私【エレノアさんを占ったんですもの】
【エレノアさんは人間でしたわ。】

ここで、私が何故今日まで黙っていたか疑問に思う方もいらっしゃいますわよね?
実はCO時に少し遅れてしまって(5分前後には居たのですが)COしようか考えた挙句、黒を一人引いてからCOしよう。ソレまでは偽を泳がせてボロを出すのを待とう、と考えたのですわ。

それで、なぜ今COしたのか。ですが、
霊対抗がないって事は霊は信じていいのよね?
もしかして、私みたいに潜伏しているかもしれないけれどローラーの方向性●ネリー有力で▼エレノアさん。
なのに、回避COをしない事はないと考えた上で霊のヴィンセント先生は信用いたしたいと考えました。

ペ様を信用するとシャロ狼は確実。
ならば同時発表でシャロ狼を何故言い当てられたのか。つまり【モーガンはシャロ狼を知っていた】事になるわ。
となると狼の可能性が濃厚よね。

続く
(34)2006/06/13 07:49:47
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし、まだ何かの節に狼に気付いた狂人、又は白だし続けて灰が狭まる事を恐れた狂がそろそろ黒を1つだけ出しておこうと思ったのかもしれない可能性も考えないと行けないけどね。
それに4日目ですからね、騙るにしてもそろそろ黒を出さないと怪しい頃合だわ。

以上の点、(私が占い師の観点から見た場合モーガン黒+シャロ黒)に見える事を考えると今ここで【私は占い師だと宣言します。】

1番考察を出し狼に煙たがられずに(マンジローさんですわね)、寡黙になりすぎず吊られないように隠れていたつもりなんだけど、無事今まで生きてこれてよかったわ。
でも、マンジローさんよりでしゃばらない程度に意見はしているつもりよ。
ちなみに、今までの占い結果は
【2日目、マンジローさん白】
【3日目、フレディ白】
【4日目、エレノアさん白】
でしたわ。

続く
(35)2006/06/13 07:51:09
酒場の看板娘 ローズマリー
4日目は占い先伏せられた為に偽と同じ占い先に出来ずに焦ったわ、今考えるとシャロの提案はそういう事だったのかしらね?
それで、黒いと思っていたエレノアさんを占ったわ。

以上の点から、本日は▼モーガンを提案いたします。残る狼は恐らくあと1匹だわ。みんな頑張りましょう!
(36)2006/06/13 07:51:26
酒場の看板娘 ローズマリー
私視点をまとめておくわね。

白:マンジ、フレディ、エレノア
霊:ヴィン9割 or 潜伏中に襲撃死1割
占:マリー

狼:モーガン(狂かも)、シャロ
狂:モーガンor意図は不明だが潜伏死

こんなところかしらね
(37)2006/06/13 07:55:43
酒場の看板娘 ローズマリーはメモを貼った。
2006/06/13 08:00:14
隠者 モーガン
>>4:34

>ならば同時発表でシャロ狼を何故言い当てられたのか。
>つまり【モーガンはシャロ狼を知っていた】事になるわ。
>となると狼の可能性が濃厚よね。

これの意味がよくわからんの。どの会話のことか教えて欲しいの。

そしてシャーロットを吊ったのは紛れも無くワシじゃぞ。
大量の委任を貰って誰でも殺せるワシがそんな行動をするじゃろうか。
となるとお主の説ではワシは狂人と言う事になるのかの
(38)2006/06/13 08:07:58
隠者 モーガン
それにまだおかしい点があるの。

2日目にマンジローを占ったのは自分と発言しているにも関わらず、そのマンジローを疑い吊ろうとしたのは誰じゃったかの?>>2:30

ワシから見ておぬしは人狼の片割れが吊られて焦ってボロを出した風にしか見えんよ。
(39)2006/06/13 08:19:48
隠者 モーガン
ついでに公表しないでおいたワシの昨日までの
お主に対するイメージを公表しようかの

>ローズマリー
怪しさ満点。現在の第一候補。
>>2:22でネリーに忠告している事を>>2:59で自分でやってしまっているのに作為を多少感じた。

発言を溜め撃ちしてはまた溜めてみたいな感じのがしばしば見えるので、もう一人の人狼にこういう発言をしようと思うんだけど・・・みたいな感じで確認を取っている気もする。
(40)2006/06/13 08:21:13
修道女 ステラ
おはようございます。
ここにきて最後の剣呑な状況と言ったところでしょうか。
私の考えでは
「ここに来て村人が能力者を語る事はありえない。」
と言う事でローズマリーさんの印象が真っ黒になりました。
そもそも狼が吊れて王手になっている今頃出てくる占に価値が見出せませんわ。
(マンジローさん先に言ってごめんなさいね)
よって
▼ローズマリー
を希望しますわ。
(41)2006/06/13 08:23:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>4:38

>>4:9
同時発表にもかかわらず、(私が真霊だと思っている)ヴィン先生と結果を何故あわすことが出来たのか。について言っただけよ。

>>4:39
初回に引いたのが白だったからね、
無論、前日の宣言どおり恐らく貴方もマンジローさんに白を出すだろうと言うのは解っていたわ。
白判定を疑う事でその根拠を上げるのに貴方が何かボロを出さないか見て置きたかったのよ。

結果、マンジローさん本人と言い合う不毛なことになってしまったから撤回したわ。
私も、私が分かっている白を減らす事は得策じゃないものね。

>>4:40
これは作為的にやったのは認めるわ。
私はただの村人ですよ〜、っとちらつかせる事で守護者じゃないと思ってもらえて貴方方の襲撃対象からさり気なくはずれておきたかったからね。潜伏中に喰われたら申し訳が立たないもの。

どう?ご理解いただけたかしら?
(42)2006/06/13 08:32:33
隠者 モーガン
まだよく分からんが、何故ワシがステラを人間と判定する事が出来たのか?と言う事かの?

となるとワシが占い師でステラを本当に占ったとしか言えんの。
(43)2006/06/13 08:39:27
隠者 モーガン
すまんが少し出かけてくるぞい。
色々突っ込む所は多いのじゃが、また夕方に戻ってくるので続きはそれからじゃの。
(44)2006/06/13 08:40:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>結果をあわすこと。

あぁ失礼、自分の占い結果と貴方の占い結果を混同して考察してたわ。
まぁ、今のところ、ヴィン先生とずれて怪しまれた。って点は無いわよね。

>発言を溜め撃ち
喰われない様に、かつ何かを考えるように喋るのは難しいのよ、考えるところも色々あるけど。今ここで信用されないで貴方を生かしたら村の絶対的な危機に繋がるでしょう?
勿論、昨日村議に参加できなかったから昨日喋る予定だった事も含めて、長くなったのもあるけどね。と言う事は貴方の言い分では【まだ、相談する相手=人狼が残ってる】と、言うの?
それはヴィン先生のシャロ狼を吊れたという霊視結果とはズレが生じるけど?

>>4:29
マンジローさんも仰ってるけど。
私が狼なら発言の隔たりが長すぎるのと連繋を取るor切り捨てるならもっと上手くやるわよ

現に、発言力が大きいマンジローさんから白印象を受けてるのにこんな危険な賭けに出る狼なんて居るのかしら?
(45)2006/06/13 09:00:27
異国人 マンジローは、こんらんしている。
2006/06/13 09:10:15
異国人 マンジロー
というのは冗談として…冗談で御座るよ?
(46)2006/06/13 09:15:28
異国人 マンジロー
…………言葉が出て来ぬな。しばし待たれよ。
これは混乱に非ず。ただ少し解らないだけなので御座るよ。
(47)2006/06/13 09:15:40
見習いメイド ネリー
あはー
これはいったい、とっても面白い状況だねー
ローズマリーさんが人狼か狂人か?
モーガンさんが人狼か狂人か?
わたしのおとといの発言半分当たっていた可能性もあるのねー。
人間がいまさら能力者COをするのはありえないと
いう意見はとっても理解できるけど
人狼がいまさら騙り入るのも明らかにおかしいよね
だって、明らかに疑われてしまうし、現にみんな疑ってるでしょー
そこで考えてみました。
守護者さんが昨日GJされましたよね?
もし昨日モーガンさんを守護していてGJだった!
というならCOしてみない?
モーガンさんじゃなかったならCOしなくていいけどねー
そうすればローズマリーさんが人狼か狂人かわかるわー
狂人の可能性は低いと思ってるんだ。
あくまでひとつの意見ね。
(48)2006/06/13 10:18:03
見習いメイド ネリー
議事録じっくり見直してこよっと
(49)2006/06/13 10:27:14
修道女 ステラ
くるっぽー(鳩から)

この時点でネリー&エレノアが▼から外れましたわね。
今日はちょっと遅くなるかもしれませんが
更新には間に合うと思います。
(50)2006/06/13 13:04:52
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/06/13 13:10:52
修道女 ステラ
もしかするとここにきて暴れ始めた狂人、
という可能性もありえますわね。
どのみちローラーしていくしか方法は無いのですし、
私の希望を張っておきます
(51)2006/06/13 13:12:09
異国人 マンジロー
【ローズマリー殿が真占だと仮定した場合】
■モーガン殿が人狼ならば…
・4日朝の襲撃失敗に矛盾が生じる
 マンジローと医師殿を襲う理由がない。
 上記以外の者が守護されているとは考えれない。
 ステラ殿と拙者と医師殿+人狼で灰ローラーへの
 過半数の同意を得ているにも関わらず、自らの手で
 襲撃枠を潰し、さらに同胞シャーロット殿を吊って
 決着を遅らせた事になる。
  =>自らの優位を潰す明らかな矛盾
(52)2006/06/13 14:00:54
異国人 マンジロー
■モーガン殿が狂人ならば…
・フレディ殿以外の2度の占いを勘で的中させた事になる。
・他の村人以上に自身の疑惑を挙げている(>>3:24)
・占霊結果同時発表を自ら提案している(>>3:43)
  =>あまりにも辻褄が合わぬ
・モーガン殿が狂人ならば、そもそも吊る必要はない。
 モーガン殿の真偽に拠らず、現状はヴィンセント殿に
 立証されている事になり、灰ローラーが最善であるという
 現状に変わりはない。
・この可能性自体は存在するかも知れないが、「真占」
 だけは、「この可能性が真実であったとしても場を混乱
 させるだけで無意味」である事を理解している唯一の村人
 である。
  =>「この段階で真占がこの可能性を真だと主張した」
  =>それ自体に矛盾が生じる。
(53)2006/06/13 14:06:59
医師 ヴィンセント
いまさらになって気づいたことなんですが、何でモーガン殿は吊り先であったシャーロットを占わなかったんでしょうか?
>>3:43の発言からそうなるように私は受け取っていたのですが。。。

確かに1回分占いが無駄になってしまう可能性はありますが、シャーロット嬢を占うことでマンジロー殿白確定+わたしの霊視結果を合わせることで>>3:24の状態に決着が付き、私とモーガン殿の信頼も確保できる。

そこだけが何か違和感は感じうけられます。
(54)2006/06/13 14:34:24
異国人 マンジロー
【モーガン殿が真占だと仮定した場合】
・唯一抵抗を見せていたネリー殿が追従
・モーガン殿とマンジローがグルだと言っていた
 シャーロット殿がヴィンセント殿に人狼と確定された。
  =>このままでは座して死を待つのみ。あらゆる手を使い
  =>灰範囲以外の者を吊らなければ人狼側に勝利は無い。

■打開策としての「モーガン殿偽占説」
>>3:20における孤立した「ケネス殿狂人説」が気に掛かる
・ヴィンセント殿を真霊だと認めねばならぬ都合上、
 シャーロット殿以外は全て白だと言わねばならぬ。
 ローズマリー殿の占いの結果も含め「今だから言える、
 あの時はこうだった」が全てであり、村人と同じだけの
 情報量しか持たなくとも、同じだけの作為は可能。
・「発言力が(中略)狼なんて居るのかしら?」(>>4:45)
 残る二人を吊って決着せねば、三人目の灰として吊って
 貰いたいと言っておるので御座るよ。白も黒も御座らぬ。

 【ローズマリー殿が人狼であるとは限らぬ】
(55)2006/06/13 14:36:36
異国人 マンジロー
>何でモーガン殿は吊り先であったシャーロットを占わなかったんでしょうか?

吊りと占い先を被せるという事は、灰ローラーの速度を落とす事に他ならぬので御座る。これこそ人狼側の好む所。拙者は医師殿のようには受け取っては御座らなんだが、もし解っていたなら断固反対仕った。
(56)2006/06/13 14:40:03
異国人 マンジロー
拙者の考察は以上で御座る。これにより、

狼:シャーロット殿
狼:エレノア殿>ローズマリー殿>ネリー殿
狂:ローズマリー殿>ネリー殿 若しくはケネス殿
占:モーガン殿
霊:ヴィンセント殿
守:今朝未明のご活躍により健在
白:ステラ殿、拙者

よって本日の回答は「▼エレノア殿」に変わりは御座らぬ。
(57)2006/06/13 14:42:55
医師 ヴィンセント
なるほど、そういうことでしたか。
少しばかり疑問に思ってしまいましたので。

とりあえず、この流れからいくと吊り先はモーガン殿に委任の形ではなくしたほうがよろしいんですかね?
(58)2006/06/13 14:44:14
異国人 マンジロー
人狼は既に一人消えて居るわけで御座る。つまり村人は4人以下の状態から「村人は人狼を吊れず、人狼は襲撃に成功」すると勝利を収める事となるので御座る。従って、【本日も、明日も人狼を吊れなくとも村人は負けぬ】ので御座る。

モーガン殿に一任でも構わぬが「灰ローラーで勝利確実」を謳う拙者が灰ローラーの速度を気に掛けるのもどうかと思う故、吊り対象と占い対象が重複する可能性を承知の上で、ヴィンセント殿に吊り対象を委任するのも悪くはないと考え仕る。

如何か?
(59)2006/06/13 14:51:59
異国人 マンジロー
これは決してモーガン御大を疑っているのでは御座らぬ。ローズマリー殿に、吊り対象の投票を強制的に委任させたいと考えているからなので御座るよ。

医師殿ならば、皆の合意は得やすかろうと存ずる。
(60)2006/06/13 14:54:20
医師 ヴィンセント
わたしは別に委任されてもかまいませんが、現状としてはどなたを吊るのかは悩んでいるのが現状です。

しかし、これだけはというのは決めています。
あとは皆さんの考えを参考にさせていただきたいと願っています。
(61)2006/06/13 14:57:45
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/06/13 15:02:54
異国人 マンジロー
>>4:55「同じだけの作為は可能」の意味を、詳しく説明仕ろう。

■ 灰ローラーを阻止する為に必要な絶対条件とは

一 確定能力者どちらかを不確定にする為に、どちらかの
  能力者を騙らねばならぬ。しかし、霊能者を騙っても
  灰ローラーが止まるとは限らぬ。
   =>従って、占い師を騙るのみと相成る。

二 占い師を騙る場合、霊能者を真と認める事により
  シャーロット殿に対する人狼判定」に追従せねばならず、
  これ以上人狼判定は出せぬので御座る。
   =>従って、占い結果は全て白だったと言う事に相成る。

三 灰ローラーを一時停止させる為には、灰範囲の中から一人を
  占った事にし、白判定を出すのが何よりの材料となる。
  エレノア殿は疑惑筆頭である為「占われる理由」も自然、
  「白判定だった時の影響」共に効果は大きかろうと存ずる。

以上より、村人が持つ情報のみで灰ローラーを阻止しようと企んだ場合「実は自分こそが占い師で、マンジロー、フレディ殿、エレノア殿の順に占い、全て白だった」と言わざるを得ぬ必然に追い込まれるので御座る。
(62)2006/06/13 16:24:51
隠者 モーガン
さて、戻ったぞい。

まず守護coの話も出ておるが、これはワシとしてはお勧めできん。
やるなら明日がええかの。

もし、今日守護coをしたとして襲われるのは十中八九守護者となる。
そうなると明日襲われるのは占い師となるじゃろう。
真占がワシとローズマリーのどちらであろうともじゃ。

明日襲撃されると言う事は占いの結果を発表できるのが1回だけとなる。それは村人にとっては最大の痛手となろう。
ただ、明日占った結果さえ発表できれば、ほぼ全員の占いを完了する事となる。
よって守護者coをするのなら明日をお勧めする。
(63)2006/06/13 16:49:32
隠者 モーガン
あと、吊り委任の件。

これに関してじゃが、あくまで騙りの可能性のある能力者より
占いの両者が人間と判定したマンジローに委任する方が確実じゃろう。

ヴィンセントも信頼はしておるがあくまで状況での判断に過ぎん。
マンジローは一斉coを申し出た人物でもある事から狂人の可能性もあるまい。もし狂人ならあのばでcoしないと言う事はありえんからの。
(64)2006/06/13 17:06:16
隠者 モーガン
あとはローズマリーの不審点を少し突付いておくかの。

>>4:35

>ちなみに、今までの占い結果は
>【2日目、マンジローさん白】
>【3日目、フレディ白】
>【4日目、エレノアさん白】

占い師が判定できるのは【人間】か【人狼】かのどちらかだけなのに、占い対象を【白】と断言しておるの。
占い師は占った対象が狂人である可能性を失念してはいかんというのに、その気配が見られんの。
(65)2006/06/13 17:15:46
隠者 モーガン
これを言っておくの忘れとったの。

>勿論、昨日村議に参加できなかったから昨日喋る予定だった事も含めて、長くなったのもあるけどね。と言う事は貴方の言い分では【まだ、相談する相手=人狼が残ってる】と、言うの?
>それはヴィン先生のシャロ狼を吊れたという霊視結果とはズレが生じるけど?

あのお主の印象を書きつづったものは、昨日の時点でのものじゃ、人狼に思考を読まれん為に表立って発言できんかったから、独りでつぶやいとったのじゃよ。
だからワシは今のお主のイメージを>>4:39で述べているように

片割れが吊られて焦ってボロを出した人狼にしか見えん。
(66)2006/06/13 17:29:06
隠者 モーガン
>>2:30の発言は>>4:42で説明している風には見えんの。

あの提案をヴィンセントの真否を確かめたかったと言うなら多少納得はできるが、その点には全く触れてもおらん。
どうみてもワシの信憑性を落とすための見えん。むしろあれでマンジローを吊ってヴィンセントが真霊だったらマンジローは人間と判定されワシの信用を高めてしまうものとなる。
ワシが偽者と分かっておる真占ならそんな行動をするかの?
後で言い合う事が不毛だから撤回したとあったが、状況によっては本当にマンジローは吊られたかもしれんのじゃぞ。

まぁワシとしては撤回理由がこう見ておるがの

>>2:56 シャーロット登場。
>>2:57 ローズマリー突然意見を180度変える。

この発言のところで帰ってきたシャーロットから忠告を受けたと考えれば辻褄も合うの。
つまりあのマンジロー吊り発言はローズマリーが独断で暴走してしまった部分なのかとも見えるの
(67)2006/06/13 18:23:09
隠者 モーガン
×どうみてもワシの信憑性を落とすための見えん

〇どうみてもワシにボロを出させるものには見えん
(68)2006/06/13 18:24:55
隠者 モーガン
とりあえず対抗が現れた事からワシがまとめ役を行うわけにもいかんの。
とりあえずワシとしてはマンジローを推薦しておく。

あと、ワシの吊り投票もマンジローに委任させてもらうよ。

そうなると吊り先と占い先が被らんように占い先を公表せんといかんがどうしようかの。
(69)2006/06/13 18:47:36
隠者 モーガンは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/06/13 18:49:30
隠者 モーガン
とりあえずワシ視点から見た現状

モーガン:真占
ローズマリー:狂人or人狼
ヴィンセント:真霊or(可能性は低いが狂人or人狼)
マンジロー:人間(村人or狂人)
ステラ:人間(村人or狂人)
エレノア:灰
ネリー:灰
(70)2006/06/13 18:58:25
隠者 モーガン
ひとつ提案なんじゃが

今日の占い先を各占い師に委ねては貰えんじゃろうか?
ワシなりに今後の展開を読んで色々考えてみたのじゃが
ワシの視点から見た一番勝算が高い方法を選びたいと思うんじゃ。

人狼に内容について聞かれると厄介なので今は内容については話せんが、明日にはそれについて説明すると約束しよう。

あくまで提案であるから無理強いはせんよ。
(71)2006/06/13 20:25:23
異国人 マンジロー
占い先はモーガン殿に委任して御座る故拙者は如何様になろうと結構で御座る。一方で吊り先に関して、モーガン御大は拙者に委任と申されて居りまするが、それについては如何な物かと。

そも、灰ローラーその物が、能力者殿がお二方とも確定している事が前提で御座る。灰ローラーを行う以上「確定している能力者殿どちらかに委ねる」のでなければ、筋が通らぬ道理。それでは皆も納得致しますまい。
従ってヴィンセント医師殿に委ねる案を出したる次第。モーガン殿が拙者に委任されるとあらば、拙者はそれも含めてヴィンセント殿に委任致すつもりで御座る。
(72)2006/06/13 21:51:31
異国人 マンジロー
手短に申し述べるならば【能力者殿がお二方とも確定しても、ただの村人か狂人かを区別する術は御座らぬ故、確定能力者殿に委任されるべし】という事で御座る。
(73)2006/06/13 21:54:02
異国人 マンジローは、隠者 モーガンに話の続きを促した。
2006/06/13 21:54:46
異国人 マンジロー
さて、拙者は半刻ほど湯をつかって参る。
(74)2006/06/13 21:56:51
異国人 マンジローはメモを貼った。
2006/06/13 22:02:44
酒場の看板娘 ローズマリー
あぁ、大変大変。
22時ですわね、よかった

今戻ったわ♪
(75)2006/06/13 22:08:10
酒場の看板娘 ローズマリー
>マンジローさん
えーと、ざっと読んだところ。
私に委任させたいということかしら?

んー、じゃあ貴方に委任?ヴィン先生に委任?
どっちも疑ってないからそれは構わないわ。
モーガンさんに委任しろと言うなら勘弁してね
(76)2006/06/13 22:10:14
酒場の看板娘 ローズマリー
>>4:71
了解しましたわ。
それでは他に依存が無ければ占い先は伏せると言う事で。
(77)2006/06/13 22:43:09
修道女 ステラ
戻りましたわ、何とか間に合ったようです。
とりあえずモーガンさんに吊り対象の委任はしない方向の模様ですわね。
ヴィンセント先生に委任なら問題ありませんわ。
現状、白とみて間違いありませんし。
ケネスさんが真霊で先生が実は騙り…は
この際気にしていては進めなくなるほど些細な確率だと思います。

占い先は…お二人がまだ占っていないネリーではいかがでしょうか?
(78)2006/06/13 22:43:35
修道女 ステラ
対抗時のセオリーというのもありますが、
残る未占いはネリーただ一人と言うのもあります。
一応提案と言う形で、決定はお二方にお任せしますわ。
(79)2006/06/13 22:53:05
修道女 ステラはメモを貼った。
2006/06/13 22:53:57
医師 ヴィンセント
ただいま戻ってまいりました。
結局、私に委任されるということなんですが今回も前回同様に吊り先は伏せたままでよろしいんでしょうか?
(80)2006/06/13 22:58:18
修道女 ステラは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2006/06/13 23:04:08
修道女 ステラ
>>80
その方がいいと思いますわよ。

それとマンジローさん飴どうぞ。念のため。
(81)2006/06/13 23:04:14
異国人 マンジロー
いい湯で御座った。

>>4:80
左様。吊り先は伏せたままで結構。最終確認で御座るが、ヴィンセント医師殿は灰ローラー続行の意志にお変わりは有りますまいな?
(82)2006/06/13 23:06:08
異国人 マンジローは、修道女 ステラに感謝した。
2006/06/13 23:06:48
医師 ヴィンセント
私自身、吊られてしまったものが何であったかぐらいの能力しかないゆえ、1匹吊った時点で村人同然ですが、既に灰ローラーを行っていく考えで固まっております。

わかりました。
皆さんのご意見と、私の考えを持って選択させていただきます。
(83)2006/06/13 23:33:30
見習いメイド ネリー
今回はわたしも素直にヴィンセントさんにお任せするよ。
(84)2006/06/13 23:40:41
異国人 マンジロー
では拙者も改めてヴィンセント殿に委任と致す。
(85)2006/06/13 23:45:56
酒場の看板娘 ローズマリー
私も、ヴィン先生に委任しますわ。

占い先は伏せで。
(86)2006/06/13 23:53:54
酒場の看板娘 ローズマリー
ああああ、言い忘れてた。
日が開ける前にヒトツ

結果発表は占霊同時00:10でいいわよね?
(87)2006/06/13 23:56:57
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
5
0
22
11
6
9
0
12
0
23