人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1515)白夜の村 : エピローグ
踊り子 キャロルはのんだくれ ケネスに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタはのんだくれ ケネスに投票しました
墓守 ユージーンはのんだくれ ケネスに投票しました
のんだくれ ケネスは踊り子 キャロルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

踊り子 キャロル に、1人が投票した。
のんだくれ ケネス に、3人が投票した。

のんだくれ ケネス は、村人の手により処刑された……
のんだくれ ケネスは人狼だったようだ。
お嬢様 ヘンリエッタはのんだくれ ケネスを占おうとしたが、のんだくれ ケネスは既に死んでいた。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長の娘 シャーロット
村人
死亡
ruri
9/13
0/1
0/0
64%
見習い看護婦 ニーナ
人狼
死亡
elsie
1/1
0/1
0/0
50%
双子 リック
村人
死亡
hotteam
4/4
0/1
0/0
80%
双子 ウェンディ
狂人
死亡
urnk
2/4
0/1
0/0
40%
踊り子 キャロル
霊能者
生存
taki
14/18
4/6
0/1
72%
学生 ラッセル
村人
死亡
founts
2/3
0/0
0/0
66%
牧童 トビー
守護者
死亡
momos
1/2
0/0
0/0
50%
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師
生存
flp
10/13
1/4
0/0
64%
墓守 ユージーン
村人
生存
zebbet
1/1
0/0
0/0
100%
---
のんだくれ ケネス
人狼
死亡
richt
10/11
0/1
0/1
76%
人間
人狼
妖魔
見習い看護婦 ニーナ
おつかれさまでしたっ
(0)2006/06/07 23:34:45
踊り子 キャロル
おつかれさまぁ〜

うわ…初占いで守護一本釣り…orz
(1)2006/06/07 23:34:48
お嬢様 ヘンリエッタ
…というわけで、皆様本当にお疲れ様でしたわ〜

>>5:37
…え?それは何と言うか物凄くびっくりなのですけれど(汗
(2)2006/06/07 23:34:55
見習い看護婦 ニーナ
[...はシャーロットの胸すすり泣いている]
[少しずつ落ち着いてきたようだ]

しゃ、シャロさん、
[...は相変わらず顔を埋めたまま喋り始めた]

本当に、ありがとう…
私、本当は派遣されてきたんじゃないんです…
爪を研いでいたところを見られてしまって…
「狼だ狼だ」って医院で大騒ぎになって…
追い出されて、しまったんです…

ずっと友達もいなくって…
だから、シャロさんが私の手を握ってくれたときに本当に、嬉しくって…
人間ってこんなに暖かいんだな、って…
(3)2006/06/07 23:35:11
双子 ウェンディ
皆、お疲れだ。
ユージーンの初心者はうすうす感じていたのだがな
初心者に優しい環境にしようとか思っておったのだが
自分の事で手一杯だった
許してくれ
(4)2006/06/07 23:35:43
村長の娘 シャーロット
皆様お疲れ様でした。

ニナさん、ケネスさん、ウェンディさん。
きっと貴方たちの敗因は、

「ニナさんラブなので、絶対にニナさんは吊らないと心にフィルターをかけていた」私を食したことだと思いますわ(何
(5)2006/06/07 23:35:54
双子 リック
             _  ∩
             ( ゚ヮ゚)彡 エピーーーーっ!! 
            ⊂ ⊂彡    
             (つ ノ   みんなおつかれっ!!
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
(6)2006/06/07 23:37:30
墓守 ユージーン
>>4 ええ、何となくウェンディさん辺りは気付いてそうな気がしましたw
ミス連発してたので・・・多分、結構バレバレだったんでしょうねぇ orz
特に・・・誤爆とか・・・
嗚呼、情け無いったらありゃしない・・・
(7)2006/06/07 23:38:10
墓守 ユージーン
何はともあれ、皆さんお疲れ様です〜
(8)2006/06/07 23:39:33
双子 リック
再戦の人数人いる〜ぅ

576 コーラを温めて飲む村 村長の娘 シャーロット
1394 風車のある村 木こり ダニエル
でございましたのことですよ。
なんか今回も精神的に余裕なかったなあ。なんでだ。
(9)2006/06/07 23:40:18
双子 ウェンディ
>>7
しかし初めてにしては十分だと思うぞ
あたしが最初の時はまさに何もできなかったからな
初参加で勝利でしかも生存は最高の出発ではないか
これからもどんどん参加してほしいな
(10)2006/06/07 23:40:45
双子 ウェンディ
ところでリック、あたしの占いでできた傷はどうなった?
社会復帰できそうか?(何
(11)2006/06/07 23:41:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>7
これっぽっちも気づいていませんでしたわ…orz
むしろ、伏せ吊り提案のあたりから慣れてそうと思ってましたし…(汗
(12)2006/06/07 23:42:20
村長の娘 シャーロット
>>3
[...は、ニナの頭をそっと撫でている]

私のほうこそ…
幼い頃から父に連れられて…あるいは父に代わって、公務に携わっていた私には、これまで友達と過ごす時間も……いえ、友達と呼べる人はいませんでした。

そんなときに、村の外からやってきた貴女と出逢え、村での私のことを知らない貴女となら……とそう思って声をかけて……
それで貴女の手を取れたこと……とても嬉しかったですわ。

人と狼の違いなどより……ただ、貴女がそこにいて、私と一緒に過ごしてくれたことの方が、私にとってはとても大切でしたの。

ニナさん、大好きですわ。

[...は、ニナをぎゅっと抱きしめた]
(13)2006/06/07 23:43:01
村長の娘 シャーロット
>>9
お久しぶりです、妖魔の私(笑)
その時の私は、魔法の結社員シニカル☆エッタでした。(笑)
(14)2006/06/07 23:45:21
双子 ウェンディは、どうやらロッテとニナが始まったようだ見物にまわる(ぇ
2006/06/07 23:45:45
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえずログを読んでいるのですけれど…
狂 人 志 望 多 す ぎ で す わ !(何
…ええ、実は私も狂人志望だったのですけれど(汗
(15)2006/06/07 23:46:12
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディの横でお茶を啜りながら、ニナ&ロッテを観察している(何
2006/06/07 23:47:20
村長の娘 シャーロットは、見世物ですかっΣ( ̄△ ̄;;
2006/06/07 23:48:38
村長の娘 シャーロット
>>15
私も狂人志望でしたわね、そういえば。
いえ、私の場合、単に未経験だからというだけでの希望ですけれど(^^;
(16)2006/06/07 23:49:28
見習い看護婦 ニーナ
ログ読んできましたっ
キャー!!しゃ、シャロさんやはしそういう意味の好きだったのですかっ…
ニナは友達がいない子なので、友達、っていう響きだけでぽーっとなっちゃうのです。
後半になるまでそういう意味だとは分かりませんでしたw中の人がw(コラー)
(17)2006/06/07 23:51:38
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットに「あ、私達の事はお気になさらず。続けてくださいな」(何
2006/06/07 23:51:53
見習い看護婦 ニーナ
私は人狼希望ですよ〜ノシ
初めての狼なのです。
(18)2006/06/07 23:52:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>16
…むむ、シャーロットさんが狂人…完全に騙されてしまいそうで怖いですわ(汗
(19)2006/06/07 23:52:40
お嬢様 ヘンリエッタ
>>18
初狼であそこまで完璧に騙られると…ぐうの音も出ませんわ(汗
(20)2006/06/07 23:54:32
村長の娘 シャーロット
>>17
どうも、私の中の人のイメージでは、

「シャーロット=百合キャラ」

…らしいですの。(爆)
(21)2006/06/07 23:56:09
見習い看護婦 ニーナ
>>13
[...は黙ってシャーロットの話に聞き入っている]
そう、なのですか…
シャロさんの様な方にお友達がいないなんて、信じられません…。

わ、私にとってもシャロさんは始めて私を認めてくれた方です。

私も、シャロさんが大好きですよっ
[...は顔を上げてへにゃっと笑った]
(22)2006/06/07 23:56:59
見習い看護婦 ニーナ
>>20
完璧なんてとんでもないですっ
見事に吊られましたしw
エッタさんの白さには適いませんでしたよっ
あそこでウェンさん狼は怖くてなかなか言えませんっ
(23)2006/06/07 23:59:11
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディにシャロ&ニナ観察者同士のよしみで、お茶を勧めてみた(何
2006/06/07 23:59:15
村長の娘 シャーロット
>>22
[...は、ニナをぎゅっと抱きしめている]

ありがとうございます、ニナさん。
とても、嬉しいですわ(にこっ)

[...の頬に涙が一筋。ぽたりと、ニナの顔に雫が垂れた]
(24)2006/06/08 00:00:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>>23
いえ、客観的に見たら一番真っぽかったと思いますわ。
おかげで、半分諦めモードに入ってましたし(汗

ウェンディさん狼論は、実は…もへったくれもありませんけれど、ド天然でしたわ(何
狂人ならともかく、狼なら同じ事言ってたかもですわ(更何
(25)2006/06/08 00:02:15
お嬢様 ヘンリエッタは、「仲良き事は美しきかな、ですわ」と、爺むさくお茶を啜った(何
2006/06/08 00:03:43
村長の娘 シャーロット
>>19
そんな事はないと思いますわ。
私は戦績のほとんどが村人側なので、人狼側としての動きはド素人同然だと思いますし……。

それと、正直、対抗がニナさんでなかったら、ヘンリエッタさんは真占い師と決め打ちたかったくらいですわ。

……いえ、ニナさんの騙りが上手いということももちろんなのですが、私の場合、ニナさんにはフィルターかかってたこともありますし(笑)
(26)2006/06/08 00:04:13
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタからお茶を一口飲み呟いた「ほう、宇治茶か」
2006/06/08 00:04:21
見習い看護婦 ニーナ
>>24
えへへ。
しゃ、シャロさん…?
どっどうなされたのですかっ
どこか痛いのでしょうかっっ(わたわた)
(27)2006/06/08 00:06:36
お嬢様 ヘンリエッタ
>>26
う〜ん、シャーロットさんが人狼になったとして、完全に普段どおりの行動をしていれば、完全に疑えない気が致しますわ。
実際、今回もこれっぽっちも疑っていませんでしたし(汗

…それにしても、愛の力にはどうやっても勝てませんわね(何
(28)2006/06/08 00:07:21
村長の娘 シャーロット
>>27
あ、いいえ…

[...は、慌てて、目元をごしごしとこする]

嬉しいときにも、涙は出るものなのですわよ。
ニナさんとこうして気持ちが通じ合えたことが、それだけ嬉しかったのですわ。(にこ)

[...は、ニナの頭をそっと抱いてみた]
(29)2006/06/08 00:08:16
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディ「銘柄には拘ってないのですけれど…あ、お煎餅もどうぞですわ」
2006/06/08 00:08:46
踊り子 キャロル
序盤はほとんど独り言使ってなかったわぁ…

とりあえず、私は霊能希望で霊能になってぇ
確定したかったから一斉COの意見を言ったのぉ

…村人の時は順次COの方が好きなのよぉ(マテ
(30)2006/06/08 00:11:57
見習い看護婦 ニーナ
>>25
素が白い方には勝てませんねっw
私は真だったら5:5ぐらいでみてたかもしれません。
ウェンさん狼なら黒出しやりかねませんしー(笑)
(31)2006/06/08 00:12:29
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタうむ、ありがたくいただく。キャロルも一緒にどうだ?
2006/06/08 00:12:50
踊り子 キャロル
後、基本的には多数決で吊り占いは決めたわぁ

二日目の▼ラッセルもぉ
多数決の決定だけど独断と思わせたかったのよねぇ

…いや、一番人気の▼ユージーンを外したわけだけどぉ、あれってどう見てもスケープゴートだったでしょ?(汗)
(32)2006/06/08 00:14:28
双子 リック
ログ読んできたーあ

ウェンディ
顔面つぎはぎの先生に手術してもらったよっ
お金はウェンディ持ちでって言ったからそのうち請求書飛んでくると思うー

シャーロット
確かあの時もニーナとラブラブいちゃいちゃしてたよね…w
おお百合世界の旅人よ。
(33)2006/06/08 00:15:31
見習い看護婦 ニーナ
>>29
え?あ、それなら良かった、です…(ふにゃり)
[...は少し不思議そうにシャーロットを見ている]
私もシャロさんとおともだちになれて
凄く凄く嬉しいですっ

[...は幸せそうに微笑んでおとなしくしている]
(34)2006/06/08 00:15:48
見習い看護婦 ニーナ
あぅ…明日までにやらねばならぬことがあるので今日は落ちますっ

>キャロルさん
ナイス判断でしたっ
真寄りに見られてたので油断してましたよー
最初から決まってたのですね…(しゅん)
(35)2006/06/08 00:17:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>31
ところがどっこい、かなり地黒なものでして、灰の立場で占われなかった覚えが殆どありませんわ(何
(36)2006/06/08 00:18:07
村長の娘 シャーロット
>>33
実は中の人、ニーナを見たら口説いているような気がしないでもないですわ(笑)


今までのニーナ口説き履歴
・ヘンリエッタ使って1回
・ネリー使って1回
・シャーロット使って1回(今回)


……男で口説いてない(爆)
(37)2006/06/08 00:18:32
村長の娘 シャーロット
>>35
お疲れ様ですわ、ニナさん。

[...は、ニナを抱いていた手をそっと離した]
(38)2006/06/08 00:19:25
見習い看護婦 ニーナ
それでは、皆さん一足先におやすみなさいっ!

あ、最後に…
>Kさん
最後の言葉、すーっごく嬉しかったですよ?
ずっと足引っ張って迷惑だと思われてたら
どうしよう、って思ってたから…
私も、愛してますよー!
いつか2人で結社員できるといいですね。
影で相談できる(笑)
(39)2006/06/08 00:19:44
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディに、お煎餅って年寄りっぽくないぃ?
2006/06/08 00:19:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>30
あ、私も実はどっちかと言えば順次の方が好みだったりしますわ(何
一斉が主流なので、役持ちの場合は言い出しづらい所がありますけれど…
(40)2006/06/08 00:19:59
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに「本当に、お疲れ様でしたわ」と一礼し、見送った。
2006/06/08 00:20:30
踊り子 キャロル
>>ニナ

おつかれさまぁ〜

愛してるわよぉ〜
(41)2006/06/08 00:21:20
墓守 ユージーン
まだまだログ読みながらお勉強中〜
良く見たら、推測が正解してたのは最初のパッションのみ・・・・
真面目に考える程にドツボにハマってる僕。
何だコリャw
ラッセルさんみたいに考えまとめる頭が欲しーいッ
(42)2006/06/08 00:21:31
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに「そんな事はありませんわよ?」と言ってお茶を啜った。ずずー
2006/06/08 00:21:35
墓守 ユージーンは、見習い看護婦 ニーナ「お疲れ様でした・・・」と深く頭を下げた
2006/06/08 00:22:51
双子 ウェンディは、見習い看護婦 ニーナお疲れ様
2006/06/08 00:24:10
双子 ウェンディは、踊り子 キャロルお茶とお煎餅は今大流行なのだぞ?
2006/06/08 00:24:54
双子 リック
ユージーン初プレイだなんてウソだー
ウソつく人は▼だー

誤爆とかはともかく初プレイだなんて思ってなかった。
今言われてから読んでみるとあーなるほどと思えるポインツはいっぱいあるけど。

はいはい僕も普段占われ吊られ職人でーす
すっごい地黒らしいー
(43)2006/06/08 00:25:21
双子 リックは、村長の娘 シャーロットは百合の旅人決定です(=゚ω゚)つ(印)ポン
2006/06/08 00:25:39
村長の娘 シャーロット
>>30>>40
私は、10人村なら一斉、15人村なら順次が好みですわ。

つまり、占い師確定の可能性があるやり方をとりたいと。
(10人村なら、一斉での占い師確定はわりとある)
(15人村なら、順次での結社占い師で占い師確定もありうる)
(44)2006/06/08 00:25:41
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロルに「お煎餅がダメなら羊羹もありますわよ〜」
2006/06/08 00:27:24
村長の娘 シャーロット
そういえば、私、審問での素の村人7回目にして、初めて墓下に入れましたわ(笑)

あと、死んで勝利したのも、今回がはじめてです(笑)
(45)2006/06/08 00:27:32
お嬢様 ヘンリエッタ
>>44
…実は、主に「占い師確定はつまんないから」という理由で順次が好きなのですわ(何
自分が狼なら、それも一興なのですけれど(更何
(46)2006/06/08 00:29:37
村長の娘 シャーロット
>>46
占い確定になったら、勝負としてはつまらなくなるかもしれませんけれど、
でも私は、その可能性が高いほうに賭けてみたいというギャンブラーなのですわ(笑)
(47)2006/06/08 00:32:44
踊り子 キャロルは、羊羹ならナウなヤングにもあうかしらぁ? パクパク
2006/06/08 00:35:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>45
あ、忘れる所でしたわ。初墓下おめでとうございますわ〜。
…羨ましい(何
(48)2006/06/08 00:35:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>47
な、なるほど…奥が深いですわね(何
(49)2006/06/08 00:36:35
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロル「ええ、ナウなヤングにバカウケですわよ」とニヤリと笑った(何
2006/06/08 00:37:36
踊り子 キャロル
狼さん達に思考読まれないように考察発言控えめ、ブラフ多めにしておいて良かったみたいねぇ

…べ、別に面倒くさかったわけじゃないのよっ 本当なんだからっ(ツンデレ)
(50)2006/06/08 00:38:14
村長の娘 シャーロット
>>48
ありがとうございます。
審問での村人生存率100%が崩れたのは残念ですけれど、でもそれ以上に、毎回毎回最終日まで残って灰同士疑いあうのは辛いですからっ(笑)
(51)2006/06/08 00:38:25
村長の娘 シャーロット
ようやくログ読みが私の命日にまで来ましたが……

私を食べたの、ケネスさんですかぁぁぁぁっっっ(爆)



うっうっうっ……どうせならニナさん食べてくださいよぅ…(爆)
(52)2006/06/08 00:41:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>50
まとめ役として、本当にお見事でしたわ。
…爪の垢を煎じて飲みたいくらいに(何

>>51
…う、毎回最終日の灰では確かに辛いですわね…(汗
(53)2006/06/08 00:42:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>52
ええと、ほら、ケネスさんが食べちゃうほどシャーロットさんが可愛かった、という事じゃないかしら?
…これっぽっちもフォローになってないかしら(何
(54)2006/06/08 00:44:20
墓守 ユージーン
>>50
四日目の思考とか、もう存分に参考にさせて頂きます。
エッタさん疑ってたのもブラフだったなんて・・・w
(55)2006/06/08 00:44:54
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、それと。
三日目の一斉発表要請、あれは良い手だったと思いますわ。
ラッセルさん狼であった場合でも、ブラフに成り得ると思いますし。
(56)2006/06/08 00:47:34
村長の娘 シャーロット
さてr、ログも読み終わったことですし、いつの間にか普段よりもはるかに夜更かししてしまってますし、私はそろそろ失礼しますわ。

皆さん、お休みなさいませ。(*ぺこり*)
(57)2006/06/08 00:51:13
双子 リック
今回も勉強するとこが多かったなあ…

ケネス真っ白に見えたんだけど。
脳内村人になりきっての考察する人には騙されるってことだろうか…

そーいやケネスと同村した時、僕情けないくらい考察マトモに出来ない灰村人露呈してたwww
(58)2006/06/08 00:52:03
踊り子 キャロル
>>55
たまたまこの村では正解だっただけで、当然、ボロボロに外れる事も多いわよぉ(苦笑)

私の発言で参考になるのは多分
「悩み過ぎるとむしろ真実から遠ざかる」
だけだと思うわぁ
(59)2006/06/08 00:56:00
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットに (=゚ω゚)ノシ お疲れ様デース
2006/06/08 00:56:41
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットにおつかれさまよぉ
2006/06/08 00:58:55
双子 ウェンディは、村長の娘 シャーロットお疲れ様
2006/06/08 00:59:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>57
お疲れ様でしたわ〜ノシ

>>58
確かにケネスさんの白さは異常でしたわね…
勘以外で全く疑えなかったというのが、個人的には負けた気分ですわ…orz

>>59
あ、いえ、当たり外れ以前のまとめ役としての手腕が、純粋に凄いと思いましたの。
「悩み過ぎるとむしろ真実から遠ざかる」…名言ですわ。しっかり覚えておきますわ。
(60)2006/06/08 01:02:45
墓守 ユージーン
>>59
>「悩み過ぎると〜」
正に今回の僕だ・・・ orz
次に村人やる際、よく思い出すようにしときますッ
とりあえず、慣れるまでは占い師や霊能だけは選ばない様にしよう・・・
素人が手を出すと大変そうだ・・・w

>>58
僕も多分、対抗の灰村人じゃ無かったら騙されてたろうなぁ・・・
事実、3日目はシャロさんで確定だと思ってました orz
(61)2006/06/08 01:08:54
お嬢様 ヘンリエッタ
ようやくログ読了いたしましたわ〜。
…眠気で半分も頭に入ってな(ry

というわけで、お先に失礼致しますわ。
それでは皆様、また明晩にお会いしましょう。ごきげんよう。
(62)2006/06/08 01:10:13
双子 リック
寝ちゃった人お疲れ様ー。

うーんうーん。
審問九月でおしまいだって言うし…
一度チャレンジしてみたいことがあったので、思い切ってチャレンジしようか悩み中。
今が絶好のチャンス!!!!

それはおいといて

エッタ>>3:114はブラフだったの?w
(63)2006/06/08 01:12:57
墓守 ユージーン
>審問九月でおしまいだって言うし…

( Д) ゚ 。

マジですか
(64)2006/06/08 01:14:09
双子 リックは、んじゃ僕も明日にしよーおやすみー(=゚ω゚)ノ
2006/06/08 01:14:11
お嬢様 ヘンリエッタ
…っとその前に一言だけ。

>>61
…何事も経験ですわよ?(何
そうですわね…占い師とか如何かしら?視点が違うと、考え方も違ってきますし、面白いですわよ(無責任
(65)2006/06/08 01:14:32
双子 リック
ユージーン知らなかったのかw

98 名前: 管理者 投稿日: 2006/06/03(土) 22:46:17 [ .W3h0Ssk ]
えー、先に結論から。
多分9月一杯くらいで閉鎖すると思います。
今のうちに移住先とか検討しといて下さい。

理由
最近各プロバで家鯖ブロックが大流行しており、メールが使えない系のサポートコストがどんどん上がっています。
他にも回線の問題から色々と細かいメンテが必要になっています。
一方、リアル都合で俺が割ける時間は劇的に減っています。

まあ、こちらを立ち上げた本来の原因である本家飽和問題はもう解消しているようですし、
それ以外のヴァリアントも色々あるのでうちの存在意義は歴史的に終えていると考えている次第です。

----
サポートBBSの管理者からのお知らせダヨ
(66)2006/06/08 01:15:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>審問九月でおしまいだって言うし…

( Д )   ゚ ゚ ポーン!

ね、眠気が一気に覚めてしまいましたわ…
(67)2006/06/08 01:16:11
お嬢様 ヘンリエッタは、寝耳に水どころかウナ○ーワ流し込まれたみたいですわ…orz
2006/06/08 01:17:32
双子 リック
知らない人結構いるんだな…
ニーナと僕がそれぞれ赤と独り言でログ中呟いてるのにw
(68)2006/06/08 01:18:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>63
ええ、ブラフもブラフ、大ブラフでしたわ(大嘘
…ごめんなさい、完全に素の推理でしたわ(何
未だに何が黒かったのかさっぱり…(更何
(69)2006/06/08 01:18:55
双子 ウェンディ
>>66
それはあたしも知らなかったな。
BBSとか見にいかn(ry
(70)2006/06/08 01:19:40
双子 リックは、ウナ〇ーワと〇ーラとどっちが痛いかなーと考えてみた
2006/06/08 01:19:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>68
…きっと、それを信じたくなくて無意識のうちに読み飛ばしていたのですわ。

ええ、眠くて超斜め読みだったなんて事は、断じてありませんわよ!(何


…それにしても、ここほどプレイしやすい場所はありませんのに、残念ですわ…
キャラクターの魅力的にも、他に移る気が起きませんし…
(71)2006/06/08 01:21:33
双子 リック
…もしかしたらこれからの村それぞれでエピに入るたびに「審問九月までだからねー」とか言いまくらないと、間違って九月末またぐ村作る人とか出てくるのかな。

……それはそれで面倒な気がするw
八月頭には「九月で閉鎖」ってTOPとか各自の個人ページに出してくれるものと信じておこう(一人で頷く
(72)2006/06/08 01:21:34
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 リックに「どちらにしろ、眼球に直接キン○ンよりはマシですわ」(何
2006/06/08 01:22:23
双子 リック
僕、本国はログ無意識にログ読み飛ばし気味になるから多分いけないと思うんだよなぁ…横幅狭すぎる。キャラ可愛くない(ぇ

あとは携帯からの使い勝手かなー…
それと前に同村した人が作ってくれた、Firefox用のアンカーで示した発言をPOPupで見せてくれるプラグインのせい。
これが本国になかったら僕本国には移動できないorz
(73)2006/06/08 01:23:00
双子 リックは、お嬢様 ヘンリエッタΣ(゚Д゚;;;)それ浸透圧的にかなりヤバイから!!!!
2006/06/08 01:23:24
双子 ウェンディ
>>71
>ここほどプレイしやすい場所はありませんのに
同意だ。別の場所は見難いし
キャラがな・・・
閉鎖してほしくないな
(74)2006/06/08 01:24:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>73
にんじん国でのアンカーでしたら、JEというソフトが対応していますわ。Windows専用ですけれど…
精度にやや難がありますけれど、ちょっと観戦する時などは重宝しますわ。
(75)2006/06/08 01:25:21
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 リックに「…ふふ、流石に冗談ですわよ?」とニヤリと笑った(何
2006/06/08 01:26:26
双子 ウェンディ
さて、ログも読み終えたしあたしは寝るとする
また明日会おう

[...はとうとう最後まで活躍できなかったパトランプに乗って*去って行った*]
(76)2006/06/08 01:27:14
墓守 ユージーン
>>66
今見てみてるトコです・・・
まだ始めたばっかしだったのに・・・ッ

キャラの再配布はアリで、コードの配布はナシ・・・ですか。
管理人さん黒歴史て言うてますけども・・・そんなマズい物なんですかねぇ・・・
(77)2006/06/08 01:27:14
双子 リック
>>69
僕が当日抗弁してたのとキャロルの四日目の独り言(>>4:48下一連)にヒントがあるような。
「初日始まったとたんから占い師オーラバリバリ出してた」
「にもかかわらずローラーや他占い師への話になると腰が引けてる」
点を見ると真占い師ではないということが霊能や村人にも見て取れる。
ましてや自分が真占い師ならば対抗二人は狂狼であろうことはほぼ確実であるはず。
そこで「白のリック」に一人だけ黒を出した人間が狼という点は、吊りにかかったときの影響を考えると狼ならばおかしい、という結論。
に至らなかった点が黒くせぇ!ってことなんじゃ…ないかな。
(78)2006/06/08 01:28:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>74
キャラに関しては、確か人狼BBQの方で審問標準キャラセットは対応してるので、半分は解消できるのですけれど…
問題は鳩に対応してない(筈)なのと、あちらは短期専門という点かしら…
(79)2006/06/08 01:29:15
双子 リック
>>77ゆじ
プログラム書く人って、最初からオープンソースにするんだーってつもりで書いてないと、コードがゴチャゴチャして汚いことをものすごく気にするみたいよ。
友人が仕事上とかでよくそんなこと言ってる。
「仕事で基本機密のものだからあんなんでもイケるけど、オープンソースとかなんて絶対ムリ」
って。

正直審問のシステムはよく出来てる(一部は本来本物?であるはずの本国抜いてる)と思うから、出来ればこれ以上のシステムで人狼が続けられるよう誰か組んでくれないかと他力本願。
でも実際のこのシステムで管理人にものすごく負担になってるポイントとかは、負担軽減の方向へ改善することを考えないと、同じように潰れてしまうんだろうなと…
(80)2006/06/08 01:30:58
双子 リック
>>79えった
有志が長期用のサーバーとBBQ立ち上げしてくれる可能性はなくはないけど…
携帯からの参加が難しいのはプレイヤー数がかなり減ることになるね。
一部には「鳩なんでログほとんど読めてないんですが、突然死はしたくないので一応発言…」とかいうのがなくなってくれるなら逆に俺はOKという人もいるっぽい。

今回自分がそうなったのでゴメンナサイなんだけどorz
(81)2006/06/08 01:32:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>78
なるほど、何となく解った気がいたしますわ。
ご説明、感謝いたしますわ。
…今は眠くて頭が働かないので、また明日にでも精査させて頂きますわ(何

…それにしても、もうちょっと視野を広げないとダメかしら(汗
(82)2006/06/08 01:34:30
双子 リック
僕の説明が本当に正しいかどうかはわかりませんw
明日頭がクリアになってからもう一回俯瞰で考えてみて下さいっ!

じゃ僕は仕掛けをして寝よう。
お疲れ様〜(=゚ω゚)ノ
(83)2006/06/08 01:36:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>81
うーん、私にそっち方面の知識があれば、サーバー立ててもいいのですけれど…如何せん右も左も解らなくて(汗
それを考えると、如何に管理人様が偉大か、という事が身にしみますわね…

>「鳩なんで(以下略)
…う、耳に痛いお言葉ですわ…orz
(84)2006/06/08 01:37:54
墓守 ユージーン
>>83
(=゚ω゚)ノシ お疲れ様デス〜
色々と説明感謝ですよぅ
(85)2006/06/08 01:37:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>83
遅くまでお付き合いくださって、ありがとうございますですわ。
おやすみなさいませ〜。

さて、私もそろそろ…寝酒に一杯ひっかけて寝るとしますわ(何
それでは皆様、ごきげんよう。
(86)2006/06/08 01:39:34
墓守 ユージーン
>>86
(=゚ω゚)ノシ お疲れ様デス〜
んでは僕もそろそろ。

それでは、また明晩・・・
(87)2006/06/08 01:41:19
墓守 ユージーンは、静かに*集会場を後にした*
2006/06/08 01:47:20
のんだくれ ケネス
むかし守護者視点推理なんてやったなあ。

ウェンディはリックに黒出したことから、多分ニーナ狼だとは思ってただろうけど。そこから推理してれば答えはおのずと出ていたと思うぜ。
(88)2006/06/08 08:28:14
のんだくれ ケネスは、狂人推理って結構当たるし。
2006/06/08 08:29:10
のんだくれ ケネス
でもそれって俺が狂人だったらって言う結局はそうぞうのはなしになっちゃうんだお。
(89)2006/06/08 08:43:44
のんだくれ ケネス
>>58
 今回は俺以外の人がクロッぽかっただけだよw

いつもは占いをくらうんだ。
(90)2006/06/08 08:47:06
のんだくれ ケネス
>>69
 狂人濃厚のウェンディを吊るって発言が黒いって言うのは、ウェンディ吊りでの手数稼ぎアンドウェンディに白判定がでるのを見越してリックを吊る空気を作るための布石だと思われかねないから。狼のやりたいことをそのまままるっといってしまってるから黒いと思われるんだ。

 俺はあんまり白黒でみないから良くわからんけど…。エッターリックラインがありうるならその見方もありだが、あのタイミングのリック黒出しアンド俺達が占い師襲撃しなかったこととか踏まえてみてもこいつら2人が狼なら何で勝負しない?ってことになってしまうよな。

 だから俺は表でリックを黒に出来なかったんだよ。
(91)2006/06/08 08:52:48
のんだくれ ケネス
1457のステラと1394のダニエル、再戦おつかれ。

いたらない人狼ですまんな。まあ占い師おそわない狼がいてもいいと思うw
(92)2006/06/08 08:57:24
のんだくれ ケネス
>>91
 のつづきなんだが、エッタは表で守護者うんぬんの話してただろ?あれが狼のものだとしたらなおさら変だよな。

 あそこまでいってて占い師襲わない狼ってどうかしてるぜ。
(93)2006/06/08 08:59:27
のんだくれ ケネス
というかキャロルのあれに俺の言いたいことが全部かかれてるじゃねーか。

俺も最初はウェンディ狂人だと思ってたんだ。だからもうCOさせなくていいかなー?とか思ってたんだけどあの時間にいれなかったよー!両潜伏やってみたいよー!
(94)2006/06/08 09:13:58
双子 リック
誰も書き込みに来ない件。

もうみんな転生したのかなぁ。
九月までまだあるけど、今村乱立してるのは最後まで出来るだけたくさん審問で遊ぼうっていうみんなの本音が表れているようだなーとか他人事ちっくに言ってみる。
(95)2006/06/08 20:25:38
村長の娘 シャーロット
ごきげんよう。誰もいないのかと思いましたわ。
という私は、ようやく参加できる時間帯なわけですが。
(96)2006/06/08 20:35:30
村長の娘 シャーロット
それにしても本当にどなたもいらっしゃらない……

……私も転生先を見つけましょうか…
(97)2006/06/08 20:51:24
村長の娘 シャーロットは、ちなみに村ページはできていたりします(こっそり
2006/06/08 20:51:42
踊り子 キャロル
フゥ〜…みんなエブリわんこよぉ

>>95
きっとみんなのアイドルニナが来てないからに違いないわぁ

…だからニナが来たらとりあえずみんな抱きついて挨拶よぉ
スキンシップが大切ぅスキンシップが大切なのよぉ〜
(98)2006/06/08 21:17:41
村長の娘 シャーロット
>>98

ギ ロ リ



ええい。悪い虫はいなくて結構ですわっ。
(99)2006/06/08 21:23:25
お嬢様 ヘンリエッタは、壁|_・)§
2006/06/08 21:25:05
お嬢様 ヘンリエッタ
というわけで、皆様ごきげんよう。

>>98
…ニーナさんとシャーロットさんのらぶらぶっぷりを温かい目で見守るのが面白いですのに…(何
(100)2006/06/08 21:27:03
村長の娘 シャーロット
ごきげんよう、ヘンリエッタさん。
覗き見趣味はどうかとも思いますが……まぁ、そうしていただけると(何
(101)2006/06/08 21:28:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>101
ええ、邪魔は致しませんので、どうぞごゆっくり(にっこり)。
…それにしても、覗き見とは人聞きが…まったくこれっぽっちも反論できないのがアレですけれど(何
(102)2006/06/08 21:32:27
踊り子 キャロル
>>100
フゥ〜…同い年のライバルという障害がいた方が燃え上がるのよぉ〜(何が?

ズズゥ〜…はぁ緑茶美味しいわぁ…
(103)2006/06/08 21:35:15
村長の娘 シャーロット
>>102
まぁ、肝心のニナさんがきてくださらないと、何もできないわけなのですけれど(苦笑)

さすがに私も、こうして人前にいる以上、

 ニナさん抱き枕をぎゅっとしてハァハァ

なんてできるわけもありませんし(マテ
(104)2006/06/08 21:36:47
のんだくれ ケネス
そこで流れをぶったぎるケネス人狼参上。
(105)2006/06/08 21:39:25
村長の娘 シャーロットは、ちなみに冗談ですわよ?>>104 私はソフト百合ですから(何
2006/06/08 21:40:09
のんだくれ ケネス
うーん。なんか勝てそうだっただけに残念だなぁ。

というか、リックくったのは最終日に俺がのこったら負けるってことがわかってたからなんだよ。手を抜いたわけじゃないと弁解しておくな。
(106)2006/06/08 21:40:52
村長の娘 シャーロット
ごきげんよう、白狼ケネスさん。

流れなんてあってないようなものですし、賑やかにしていただけるのなら、なんでもかまいませんわ(笑)
(107)2006/06/08 21:41:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>91
なるほど、つまり私が人狼だとして、ニーナさんと勝負に行くには世論が不利だから、ウェンディさんを吊って時間を稼ぎ、ニーナさんを襲おうとする魂胆が見えていた、という事かしら。
…た、確かに黒いですわ。我ながら驚きですわ(汗

と、とにかくご説明感謝いたしますわ。
(108)2006/06/08 21:41:57
のんだくれ ケネス
つーかニーナがマジでいい人だった件について。

今度は村側でやりたいとか言ってみる。
(109)2006/06/08 21:42:00
お嬢様 ヘンリエッタは、ケネスさんごきげんよう。
2006/06/08 21:43:15
村長の娘 シャーロット
>>109
私をスケープゴートにしたくないから襲ったというニナさんの言葉に、私感動いたしました。

本当に、ニナさんはとてもすばらしい方ですわ(にこ)
(110)2006/06/08 21:44:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>103
なるほど…いわゆる三角関係、というものですわね。
それもなかなかいい絵面ですわね(何

>>104
…それ採用ですわ!(何
ささ、是非ともここでひとつバーンと(更何
(111)2006/06/08 21:44:58
のんだくれ ケネス
>>108
 ユジンの考え的にはそうだな。でも黒いから狼とは限らないのがこのゲームの難しいところだよ。

 「なぜ」黒いのか白いのか考える事が出来るのなら、もう1歩先に進めると思うぜ。
(112)2006/06/08 21:46:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>109
そうですわね、人間性もさる事ながら…こう、全力で取り組んでいるというのが感じ取れて、こちらとしても嬉しかったですわ。
…それに応えられたか、という点については疑問がのこりますけれど…orz
(113)2006/06/08 21:47:09
のんだくれ ケネス
>>110
 俺はSGにしにくいアンド守護者の可能性ありとみて襲ったんだけどな。ひでえ野郎だw
(114)2006/06/08 21:47:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>>112
ええ、その黒さの元が意図的なのかそうでないか、という点も重要ですわね。
…そう思っていても、なかなか実行が難しいのですけれど(汗
(115)2006/06/08 21:48:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>114
襲って食べてしまう時点で、十分酷いと思いますわ(笑
(116)2006/06/08 21:50:23
のんだくれ ケネス
>>108
 占い師は一番人狼が見えやすい位置でもある。だから、自身がおかれている状況を読めば大体狼当たるぜ。ニセヤロウの魂胆が丸見えする所でもあるから。

 エッタはもっと「世論」をみて行動した方がいいんじゃないか?いや、俺も能力者orSGモードでもない限りやらないがw
(117)2006/06/08 21:50:41
村長の娘 シャーロット
>>114
私のことを白いと言ってくださったのは、狼のお二人と占い師のヘンリエッタさんくらいのような…気がするのですけれど(^^;
(118)2006/06/08 21:51:08
のんだくれ ケネス
>>115
 ちなみに、3日目のあの状況ならもう1つ可能性があるな。ウェンディ人狼濃厚だと考えたエッタ狂人が意図的に黒化したとかいった考えもあるっちゃあるな。

 CO順で否定出来るけど。なんで霊能者騙らないってことになるし。
(119)2006/06/08 21:53:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>>117
なるほど…状況から狼を探る、というのは思いつきませんでしたわ(汗

…世論を見て行動したいのはやまやまなのですけれど…
私が能力者の場合、自分の考えをどんどん言って「自分という人間を理解して貰って、推理の材料にしてもらう」というスタンスですので…難しいですわ(汗
(120)2006/06/08 21:54:02
村長の娘 シャーロット
>>114>>116
私の襲撃をニナさんにしてくださらなかったことが一番酷いですわ(何
(121)2006/06/08 21:54:44
踊り子 キャロル
>>108
私はもっと単純にもしエッタが真占い師なら、ウェンディ狂人って結論は100%出ないなぁと感じたのよねぇ

特にあの時は>>3:27みたいなブラフもかましてたので、あれを真に受けた狼が、更新直前のどさくさに真ニナを吊らせたいとかの可能性も考えちゃったわぁ(すぐにユージーンとケネスが>>3:114に正反対の意見を言った事も、賭けに出た狼の印象操作に見えた理由)

まあ、自分のブラフで自分が混乱してちゃ世話無いので、狂人決め打ちしてたウェンディ吊りで考える時間を取ったのは、前述の通りよぉ
(122)2006/06/08 21:54:47
のんだくれ ケネス
>>118
 自力で村人証明できる弁舌の持ち主は恐いよママン。

俺がばかだからなおさらだ。
(123)2006/06/08 21:55:07
のんだくれ ケネス
うーん。なんかなあ。

今度は3人でおおかみやりたいなあ。
(124)2006/06/08 21:57:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>118
うーん、私はなんであんなにシャーロットさんの評価が低かったのかがさっぱりなのですわ…
一斉で3-1になるのは狼が騙りを出すと決めていた時、が主ですし、COの音頭取りというある意味立候補まとめ役のような占われ易くなる状態は避けるものという気が致しますし。
(125)2006/06/08 21:57:55
のんだくれ ケネス
>>120
 狼って村の世論に敏感だから。悪くない考察方法だと思うぜ。占い吊りのライン情報もつかえることはつかえるけどな。
(126)2006/06/08 21:58:49
のんだくれ ケネス
うわーん。もう時間ないよー。

今度は妖魔やろうかな…?前回妖魔やった村では順次COなのに占い師対抗がでないっていう鬼展開だったぞw
(127)2006/06/08 22:00:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>>121
…ええと、その…ほら、愛には障害がつきもの、という事で(何

>>122
あのウェンディさん狼論は…あの時点でウェンディさんが狼だった場合、ウェンディさんが吊られたらリックさんが白確定する、という点を失念していた、というのも大きいですわ(何
(128)2006/06/08 22:01:59
のんだくれ ケネス
>>125
 確かに。狼なら恐くてやれんよ普通は。ただ、そういう狼を1回観た事があるから油断はできないけど。
(129)2006/06/08 22:02:28
村長の娘 シャーロット
>>123
今回は全然だったような気がするのですけれど…(^^;

>>125
まぁ、別に音頭とりとかは、白演出を狙ったというわけではないのですけどね(^^;
どちらかというと、村長代理のRPなのですわ(笑)
(130)2006/06/08 22:04:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>126
ええ、特に占い師の場合は「対抗が100%偽である」という所から推理できるので、ライン考察がし易いですし。

…確かに、狼は世論に敏感ですわね。常にビクビクしてしまうのが辛い所ですけれど(汗
(131)2006/06/08 22:04:56
のんだくれ ケネス
ではこれで俺はおちるわ。

初めての狼は楽しかったぜ。しばらく人狼やれんのだが、まあしかたないわな。またどこかで会おう!
(132)2006/06/08 22:05:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>129
むむ…それはまた随分とお節介焼きな狼ですわね^^;
それは敵いませんわ(汗
(133)2006/06/08 22:06:09
村長の娘 シャーロット
>>129
私もかつてまとめ役に立候補した狼は見たことありますし……それで白印象と見ちゃうのが危険というのもわかるのですけどね。

>>127
コミット進行しましたから、エピは明日までありますわよ(笑)
(134)2006/06/08 22:06:15
のんだくれ ケネス
というか議事録見てたんだがどうみても俺が狼です。本当にありがとうございました。
(135)2006/06/08 22:06:38
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスさん、お疲れ様でした
2006/06/08 22:06:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>130
RPだったのですか…やっぱりシャーロットさんは恐ろしい方ですわ(汗
シャーロットさんが狼側だったら、疑える気が致しませんわ…
(136)2006/06/08 22:07:24
のんだくれ ケネス
>>134
 マジ!?じゃあ明日も来る。
(137)2006/06/08 22:07:28
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさんお疲れ様でしたわ。また何処かでお会いいたしましょうノシ
(138)2006/06/08 22:07:59
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスに、おつかれさまよぉ〜
2006/06/08 22:08:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>134
…う、今日の23時までだと思ってましたわ(汗<エピ明日まで
(139)2006/06/08 22:09:16
村長の娘 シャーロット
>>136
そんなことありませんわよ。
私など、村人だから好き勝手にキャラを作ってRPやっていらられるというものですし(^^;
(140)2006/06/08 22:11:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>140
そこで「自分は村人」という暗示をかけて、いつもどおりの行動をしていたとしたら…
…考えるだけで恐ろしいですわ^^;
(141)2006/06/08 22:12:36
お嬢様 ヘンリエッタは、さて、この辺りで一杯ひっかけて暴走しようかしら…(待て
2006/06/08 22:15:05
村長の娘 シャーロット
>>141
うぅ……エピでその手のことを言われたのは何度目でしょうか(何?

なのにいまだに狼側をほとんどやっていないという……チキンなのですわ(ぉ?
(142)2006/06/08 22:16:01
踊り子 キャロル
>>141
村人なりきり狼やると最終日とかに困るのよねぇ

狼に思える人が見当たらなくなるから。
だって自分が狼なんだもの(笑)

で「もう狼に見える人がいない〜」と混乱した振りしてたら、確白認定されて残されたよヒャッフゥ(鬼)
(143)2006/06/08 22:16:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>142
…いっそ、赤ログを参加しない&非表示にして、村人になりきるとか…(何

>>143
むう、それは良い手ですわね…パクらせていただきますわ(何
(144)2006/06/08 22:19:47
見習い看護婦 ニーナ
こんばんわですっ
(145)2006/06/08 22:20:13
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナに、こんばんわよぉ〜と言いながら抱きついてみた
2006/06/08 22:21:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナさんごきげんようですわ〜。
…ささ、シャーロットさんがお待ちかねですわよ(何
(146)2006/06/08 22:22:26
村長の娘 シャーロット
>>143
その手は覚えました。
次からはそういう村人は黒認定しましょう(何
(147)2006/06/08 22:23:53
村長の娘 シャーロット
ニナさんっ(にこー)
(148)2006/06/08 22:24:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>147
…ぎゃふん(笑
(149)2006/06/08 22:24:23
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルをハリセンで殴った。
2006/06/08 22:24:24
お嬢様 ヘンリエッタは、そそくさと邪魔にならない位置に移動して、観察開始(何
2006/06/08 22:24:51
村長の娘 シャーロットは、さらに鉄扇を用意して威嚇している(何
2006/06/08 22:25:41
見習い看護婦 ニーナ
キャッキャロさんっどっどうなさいましたかっ!?えと…こんばんはです。

Kさんとは入れ違いですか…くすん。
(150)2006/06/08 22:27:21
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットの鉄扇にビクビクしている。
2006/06/08 22:27:45
村長の娘 シャーロットは、慌てて鉄扇をぽいっと捨てた
2006/06/08 22:28:35
村長の娘 シャーロット
>>150
ケネスさんとは、また明日になれば逢えますわ。

今は、私だけで我慢してくださいましね(にこ)
(151)2006/06/08 22:29:39
踊り子 キャロル
>>147
まぁ、状況的な物もあったんだけどねぇ…

ただ混乱したフリしても推理放棄とみなされて黒印象になるかもしれないわぁ
(152)2006/06/08 22:31:46
のんだくれ ケネス
ちょっと顔出し。
(153)2006/06/08 22:32:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>152
まず混乱したフリから、一旦今までの推理を白紙撤回して、頑張ってる印象を持たせる…というのはいかがかしら?(悪
(154)2006/06/08 22:33:09
のんだくれ ケネスは、ひゃっほう!
2006/06/08 22:33:35
見習い看護婦 ニーナ
>>151
そうですよねっ(にへら)
あわわ…がっ我慢だなんてとんでもないですよっっ!?


…何だかログがとても恥ずかしいのですがっっ;
(*ノノ)皆さんあまり誉めないでください。
溶けちゃいます。
(155)2006/06/08 22:33:43
のんだくれ ケネスは、ひゃっほう!
2006/06/08 22:33:45
のんだくれ ケネス
>>155
 騙り上手かったよ、ニーナ。
 丁寧な考察に物腰やわらかな態度は真印象だと思って貰いやすいからね。俺はなにもいう必要なかったよorz
(156)2006/06/08 22:35:55
村長の娘 シャーロット
>>155
あら…?
ニナさんは、私といるよりも、ケネスさんと一緒のほうが嬉しそうですし?
[...は、ちょっと意地悪顔]

ほら、ケネスさんが顔を出してくださいましたわ。
[...は、ちょっぴり悪戯笑顔]
(157)2006/06/08 22:36:26
見習い看護婦 ニーナ
わ!Kさんっこんばんわーっ

ひゃっほう!!なのです。(*´∀`)
(158)2006/06/08 22:36:28
のんだくれ ケネスは、>>155が妖魔COな件。
2006/06/08 22:36:39
のんだくれ ケネス
 つーか人狼って本当難しいな。10人村とかだともっと勝利のプランとか本格的に詰めなきゃ勝てないのなorz

 時間もこまごまとしか取れなくて困った困った。
(159)2006/06/08 22:38:47
村長の娘 シャーロットは、.。oO(本当に嬉しそうですわね……じぇらしぃですわ)
2006/06/08 22:39:14
のんだくれ ケネスは、見習い看護婦 ニーナに(*´∀`)
2006/06/08 22:39:18
のんだくれ ケネス
 ごめーんアリス。マジでもうおちなきゃならんのだ。

あれだったらミクシィ入る?なーんちゃってw
(160)2006/06/08 22:40:36
のんだくれ ケネスは、ミクシもう2週間も更新してないがなwwww
2006/06/08 22:41:15
のんだくれ ケネスは、では、マジで退席します
2006/06/08 22:41:49
見習い看護婦 ニーナ
>>156
あ…ありがとうございますーううー
ケネスさんにそう言って頂けるとちょっぴり気が楽になります。ケネスさんの潜伏は本当に見事でしたよ。…何度も言ってますけどっ(笑)
それだけに私が吊られることで詰んでしまったので申し訳なくて申し訳なくて。

私も是非村側でご一緒したいですっ
(161)2006/06/08 22:41:54
お嬢様 ヘンリエッタ
。oO(シャーロットさんの本当のライバルはケネスさんのようですわね…(メモメモ))
(162)2006/06/08 22:42:56
見習い看護婦 ニーナ
>>160
あぅ…残念です。また明日、ですねっ。

み…みくしぃですかっっ
私あんまり知識がないのでできるのかどうかっw
(163)2006/06/08 22:43:03
踊り子 キャロル
>>159
まとめ役になると、逆の苦しみがあるわよぉ

…ラッセルが人間で追い詰められた時、やっぱり独断で二日目から占いローラーするべきだったと後悔したわぁ…

そう言えば、最後のニナ吊りも独断なのよねぇ(希望はエッタに集中してたから)

一応、勝利の確信があっての独断ニナ吊りだったんだけど、もし気分を害した人がいたら申し訳ないわぁ…
(164)2006/06/08 22:43:14
見習い看護婦 ニーナ
>>157
えっ!?いやっあのっえと、
勿論Kさんも好きですけどっっ
シャロさんと一緒にいるのも嬉しい、ですよ?
(わたわた)
(165)2006/06/08 22:44:49
村長の娘 シャーロット
>>160
あ、ケネスさんもmixiのIDもってるんですの?
私は最近活用しだしたばかりなのですけど…(^^;
(166)2006/06/08 22:45:32
村長の娘 シャーロットは、ライバルケネスさん、お疲れ様ですわ
2006/06/08 22:46:22
見習い看護婦 ニーナ
>>164
皆さんの希望がエッタさんに集中していただけに油断してましたよっ
それまで割りと多数決な感じでしたし…

キャロさんにしてやられたっという感じなのです(笑)
(167)2006/06/08 22:47:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさんお疲れ様。また明日、ですわ〜ノシ
(168)2006/06/08 22:48:10
村長の娘 シャーロット
>>165
ケネスさんは好き、で、私は嬉しい、ですか…?
なるほどなるほど…
[...は、なんかちょっとSが入ってるっぽい笑みを浮かべていたり(何]


.。oO(でも、慌てるニナさんが、とってもラブリー&キュートですわっ♪)
(169)2006/06/08 22:48:37
踊り子 キャロル
>>167
早くシャーロットと会わせてあげたかったんだわぁ(マテ
(170)2006/06/08 22:49:13
村長の娘 シャーロット
>>164
その時点で地上にいたら、死ぬほど食って掛かったと思いますけれどもっ(笑)

でも、手段としては間違っていなかったと思いますわよ?
(171)2006/06/08 22:49:33
村長の娘 シャーロット
ちなみにせっかく話題が出たので、
mixiにID持っている人は、瑠璃で検索してくださいませ。
……めっさ数多いですけれども(笑)
(172)2006/06/08 22:51:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>164
占いローラー開始は諸手を挙げて賛成していたと思いますわ(何
…いえ、決して早く墓下に入りたいとかそういう邪まな考えはありませんわよ、ええ(更何
(173)2006/06/08 22:52:52
踊り子 キャロル
>>173
議題で聞いたのにみんな反対したんだものぉ(笑)

あれは、真占いが「吊られない覚悟」を決めてくれれば悪い手じゃなかったと思うのよねぇ

自分を真と決め打ちさせるのは無理でも「最初に吊られない」事ならなんとかできそうでしょぉ?…無理?(´・ω・`)
(174)2006/06/08 22:58:15
見習い看護婦 ニーナ
>>169
えっそっそれはあのっこっ言葉のあやと言いますかっお、お二人とも大好き、ですよ。
[...は両手をパタパタさせている。]
勿論村の方も、みんな大好きです。(へにゃ)
>>170
な…なるほど…wそれは納得ですww
(175)2006/06/08 22:58:56
村長の娘 シャーロット
>>170
そういう理由なら……まぁ、有り難いと…(ぇ


>>175
くすくす。
ホントにニナさんは可愛らしいですわね。
[...は、満面の笑顔で、ニナをそっと抱き寄せたり]
(176)2006/06/08 23:00:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>174
あ、そういえば私も反対してましたわ(汗
ただ、あの状況で占い師が占いローラーに賛成するのは黒いかなー…と思いましたの。
初回吊り回避は、まあそこそこは何とか…というよりは、私は自分が吊られるのは全く想定しない人間ですから(笑
(177)2006/06/08 23:01:26
村長の娘 シャーロット
>>174
同じ3人ローラーでも、これが霊能者なら賛成していたんですけれども(笑)

前世の記憶の中に、占1霊3になった10人村もありましたのよ(笑)
(178)2006/06/08 23:05:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>178
そ、それもまた随分な展開ですわね…(汗
確かにそれならノータイムで霊能ローラーですわね(笑
(179)2006/06/08 23:12:31
見習い看護婦 ニーナ
>>174
それだと狼も最初に吊られない覚悟をしなきゃですw私は狂人に見られることを狙ってたりしたので、ローラーは賛成したかったのですっ。ですがあまりオーバーな事を言う勇気もなく結局無難なところに…。
チキンハートです。
>>176
わっしゃっシャロさんっ…
[...は抱き寄せられて相変わらずわたわたしている]
>>178
1-3でしたら迷わず霊ローラー+伏せ占い3日目は発表ですねっ
(180)2006/06/08 23:14:23
見習い看護婦 ニーナは、あぅ…誤字…3日目「は」はいらないですね…あう。
2006/06/08 23:15:15
村長の娘 シャーロット
>>180
くすくす。
ニナさんは本当に可愛らしいですわね(にこにこ)

[...は、楽しそうに、ぎゅ〜っとニナを抱きしめて笑顔]

…ニナさんは、こうされるの嫌かしら?
(181)2006/06/08 23:18:43
踊り子 キャロル
>>180
一番困るのは狂人だからぁ

狼を最初に吊る訳には行かないし、かといって自分が吊られるように動けば狂人COも同然だしねぇ

この辺の動きから、真占い視点からは、狼と狂人の区別も付けやすい気がするのよぉ

そうしたら、真占い師からすれば、最初に狼を吊れる可能性が上がるでしょぉ?

…私が占い師だったら責任増えるのでやりたくないわねぇ(マテ
(182)2006/06/08 23:19:24
村長の娘 シャーロット
>>179>>180
それでもその村……まとめ役占い師の方が、狼霊能者を真と決め打ってて、(その方が生きていたら)危うく吊り残ししそうだったり、狼の襲撃が守護⇒占い師とピンポイント過ぎたりで、最終的には灰論戦になったとゆー(笑)

あ、私は灰論戦参加者でしたとも(爆)
(183)2006/06/08 23:21:30
見習い看護婦 ニーナ
物凄く今更ながらエッタさんの

o,,,rz ←に衝撃が走りました。

も…もげてますーーー!!!ww
(184)2006/06/08 23:24:14
お嬢様 ヘンリエッタ
>>183
むう、ナイスカオスですわ(笑
そういう場合って、結構考察が薄めになってしまったりして、後が困るのですわよね…(汗

>>184
ふふ、血溜まりもバッチリ再現済みですわ(何
…そういえば、参加するたびに必ず一度は使っているような…(更何
(185)2006/06/08 23:28:17
見習い看護婦 ニーナ
>>182
なっなるほどっ3COだと、狂人でも必ずしもローラーしたい訳ではないのですね。
占い師視点での狂・狼の見分けには役立ちそうですねっ。…私が占い師でしたら狼と思う方ができても、吊れる自信はないですが…orz
>>183
狼側が中々の凄腕ですねっ
守護者襲撃できたとしても、狼視点では分からないのでで、確定占い師襲撃に踏み切れたのは凄いですっ。
狼にはそういう大胆さも必要なのですね…。
(186)2006/06/08 23:36:13
村長の娘 シャーロット
>>184
ど、どこで使っていましたっけ……と探している私(爆)
(187)2006/06/08 23:37:40
見習い看護婦 ニーナ
>>181
かっかっ可愛いだなんてっっとっとんでもないです…。シャロさんの様な美人な方に…。

あ、あの、その嫌では、ない、です…よ…
むしろ暖かくて、何だか落ち着きます。
私、あまり人間と触れ合ったことがなかったものですから…
[...は少し寂しそうにへにゃりと笑った]
(188)2006/06/08 23:38:42
双子 リック
村乱立しすぎて入る気が起きない…

そして、「女 三人寄れば 姦しい」字足らず。
(189)2006/06/08 23:38:57
見習い看護婦 ニーナ
>>187
5日目の一番初めですっ
このタイミングがまた絶妙なのですww
(190)2006/06/08 23:39:28
お嬢様 ヘンリエッタ
>>182
…狂人の立場でも、「吊っちゃえばいいじゃん」と思う私はダメでしょうか…?(何
ほぼ無情報の中で最終日に灰だらけの叩きあいになる分、狼も動き易いかなー…という個人的意見ですわ(無責任
(191)2006/06/08 23:40:54
踊り子 キャロルは、双子 リックに、エブリわんこよぉ〜
2006/06/08 23:40:57
お嬢様 ヘンリエッタ
リックさんごきげんようですわ〜
…姦しいとは失礼ですわね、私などニーナさんとシャーロットさんが愛を育んでいるのを、静かに見守っているだけですのに(何

>>187
独り言でがっつりと使ってますわ(何
(192)2006/06/08 23:42:39
村長の娘 シャーロット
>>188
そんなこと……私など、ニナさんの可愛らしさに比べるべくもないですわよ。


ふふ。よかったですわ。
私も、こうして大好きな方の温もりに触れていると、胸の中が暖かくなっていくのを感じていますわ。

昔の事は考えないで、今、こうして互いのぬくもりを感じていられるこの時間を、感じていてくださいな。
[...は、ニナを慰めるように、穏やかに微笑んだ]
(193)2006/06/08 23:43:28
見習い看護婦 ニーナ
>>185
これ血溜まりなのですかっ!?
てっきり「てんてんてん」ともげて転がっていく様子を表しているのかとw

>>189
リックさん、こんばんはです。
カスラム村随分一気に立ちましたよねっ
私も次村に迷ってます。
(194)2006/06/08 23:43:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>190
本当は4日目のラストを狙っていたのですけれど…却って良かったのかもしれませんわね(笑
(195)2006/06/08 23:43:50
踊り子 キャロル
>>191
二日目からの占いローラーで最初に狼吊ったらローラー止まるわぁ

残りの吊りを全て灰吊りに使えるから、狼の勝ち目ほぼ無くなるわよぉ(笑)
(196)2006/06/08 23:44:10
村長の娘 シャーロット
>>189
私とニナさんは姦しくなんてありませんわ。

静かに愛を育んでいますのに…(何
(197)2006/06/08 23:45:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>194
…むむ、転がる様を表現していると解釈した方がポップな感じでいいですわね(何
ええ、パクr…コホン、サンプリングさせて頂きますわ(更何
(198)2006/06/08 23:45:31
見習い看護婦 ニーナは、カスラム…orz何だか宗教っぽい感じに…
2006/06/08 23:46:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>196
う…ええと、その…そう、そこで狼2騙り説ですわ!(無理
…益々狂人くさくなりますわね(汗
(199)2006/06/08 23:47:06
村長の娘 シャーロット
>>190
見つけましたわ。
ヘンリエッタさん、芸が細かいですわね(笑)
(200)2006/06/08 23:49:33
村長の娘 シャーロットは、ニナさん、ドンマイですわっ<カスラム
2006/06/08 23:50:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>200
狙って言ったネタは外すのに、こういう偶然の産物だけウケるのが私の売りですわ〜(売るなそんなもん
(201)2006/06/08 23:54:32
踊り子 キャロル
>>201
遺言になってなかったのが良かったのよねぇ(笑)

ハッ!…つまりニナを吊った私の名アシストのおかげなのかしらぁ(マテ
(202)2006/06/08 23:56:51
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary