![]() | 牧師 ルーサー >>582お嬢 2-1は占い師かな…。大体真狂と思うから、ローラーも期待できんし。 世論が「占機能破壊コワス」みたいなんで占い守れコールとかだったら(なにそれ?)、逆に霊に来るかも知れぬが。それでも半分の確率で機能破壊なら悪くない勝負かな。 2-2は尚更占い師だな…。 占いが真狼だったら一撃必殺だからな…。 何だ結局占い師じゃん… |
(598)2006/06/19 02:24:09 |
![]() | 牧師 ルーサー >>595お嬢 んー、そうか…やはり3-1は難しいの。 あ、言われて占い師さえなめてる自分に気づいた…。 前村能力者の力使わないで結社エスパーだけで勝ったからか…(えー) なんか一度そう言う経験してしまうと間違った習慣が箸の持ち方のように染み付いてしまうの…orz |
(600)2006/06/19 02:24:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>594ボブ やだな、それ… 私は狼2騙りで華麗に失敗した思い出があるので(私が潜伏でしたw多弁じゃなかったが) 狼は絶対1騙りか全ステですわよ!と思ってたりw 全ステやってみたいですわねー。3人いれば1人ぐらい生き残れそう。 騙り狼は結局捨て駒(全国の騙り狼すまん)ですから、霊能に出すのは下策かなぁと。やっぱり霊能なめてるかもww |
(601)2006/06/19 02:25:23 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>600 ルーサー もっと能力者を大切にしてあげようぜッ |
(604)2006/06/19 02:26:51 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>593ケネス 潜伏は楽しいよ。ほんと。占い師やまとめ役にロックオンされた時もどう逃げるか考えるので楽しかった。自分が白の時と黒の時でちょっと異質だね、振り切る必死さとか楽しさは。 |
(610)2006/06/19 02:33:12 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>605ケネスさん 占い2-霊能2でした。 んー、ラインからだったのかなぁ。(よくわかってない) 狼がどっちを騙っているのか最後までわからなかったりとか(実際には狼が占い、狂が霊能だった)、 真占い師と狂霊能者がリアル事情で議論に参加できず、情報が偏っていたりとか、 狼占い師がうまかったし、初心者COした後も「COって何?」とか質問しちゃう人と、ほとんど議論に参加しない人が狼だったりとか… |
(614)2006/06/19 02:37:59 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>609ボブさん それ、泣く、絶対・・・ |
(615)2006/06/19 02:38:36 |
![]() | 牧師 ルーサー >>604顔黒 ああいうの一度経験するともう能力者って灰狭めだけでいいじゃん、大げさだなあ。って気分になるのよな…(爆) あと、占確定で占い師PP確定まで生存でも見事に負けておるから、もう能力者なんて頼らねえよ!ウワァン街道まっしぐら戦歴なのかもしれん…w 初村で確定したと思った占師が狼だったのもなあ…インパクトでかくて…。 まあなんだ、牧師は守護だけはやらんほうがいいな。初回占い確定白守護弁当なんてもうたくさんだ…!orz |
(620)2006/06/19 02:45:29 |
![]() | のんだくれ ケネス >>619 ベン あぁ、村の傾向にもよるかな。 ガチガチで対抗を叩きまくっていいような村なら、 騙りも面白いよ。 でも最近は殺伐とした雰囲気が好まれないから、 対抗を落とすより、村人の信用を得て自分が上がるプレイが多いから。ちと物足りない。 |
(621)2006/06/19 02:46:53 |
![]() | 牧師 ルーサー >>613赤木さん おいしいのか…じゃあ、今度おごってくれ。(ぇ |
(622)2006/06/19 02:47:20 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>621ケネスさん アタシ、3村とも雰囲気いい村だったんで、殺伐とした雰囲気を実体験したことはないけど… あちこちの村ログ読んで思ったのは、感情論で殺伐とするのは耐えられないかも。 ガチ議論はただただ「すごいなぁ、みんな」って感心し続けるけど。自分にはできそうにないし… |
(629)2006/06/19 02:52:32 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>625お嬢様 寡黙狼に負けるのって、こんなにも悔しいのか、と実感しましたね。 材料残さずに「俺ら最強」とか言われても、むーーってなりました。 議論して考えて楽しむゲームじゃないんかい!? と。 だからケネスさんの「マンジロー狼だったとしたら…」にグラグラと揺さぶられ… 乗らなくて良かったーーー |
(633)2006/06/19 02:56:51 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>616ヒゲ 騙りはやっぱ狂人の醍醐味ってのがあるからなぁ。情報をもってる狼だとちょっと劣るのかな。 |
(635)2006/06/19 02:57:55 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>633ベン だから寡黙は吊ってしまいたいとどうしても思ってしまいますわー。 終盤の寡黙狼なんて寡黙吊りはできないしどうしようもありませんわよね。 作戦といわれればそれまでなのですが、やっぱりフェアプレーしてほしいと思いますわ~。 私も危なかったですw |
(643)2006/06/19 03:05:07 |
![]() | 牧師 ルーサー >>629ハゲ 吊り先で結社とケンカした村人がいて、全然関係ない牧師がめそめそしてたの思い出すなあ…それで仲裁しようとしたら他の村人に独り言で「仲裁するのは大体狼で黒い」とかいわれるしwわかるけど…w 結局もとの鞘に収まって、あの状態から元に収まるのかよすげえwwwとか思ったんだけどな…仲直りって偉業だ。でもやっぱ怖いからそもそもケンカしないほうが良いな…牧師みたいなチキンはそう思う。 まああんなん全然いいほうだったけど、とりあえず中身ケンカは、駄目だと思うよ…。うん。 あれ、そう言う話じゃないか…。 |
(644)2006/06/19 03:10:49 |
![]() | のんだくれ ケネス >>640 日本がブラジルに勝って、クロアチアがオージーに勝つと ブ日オク ブ ●○○ 6点 日○ ●▲ 4点 オ●○ ● 3点 ク●▲○ 4点 ブラジル1位通過。 日本とクロアチアが同点で得失点差。 クロアチアはブラジル・日本戦で-1 オージーに1-0で勝つと、得失点は0 日本は、オージー・クロアチア戦で-2 ブラジルに2点差で勝って、得失点0 |
(645)2006/06/19 03:11:11 |
![]() | 牧師 ルーサー >>642赤木さん 赤木(苗字)クインジー(ミドルネーム)キユ(名前)先生ってことでw 怖い子みたいなエスパーにごろごろされても困るw牧師がいらんとこ突っついたせいもちょっと有る気がしたしなあ…。 キユ先生は多弁村で寡黙吊りさえ注意すれば化け物になるとおもってるよwうわあ再戦対決したくねえ~w(同陣営なら全然いいんだけどな…w) |
(650)2006/06/19 03:16:46 |
![]() | 牧師 ルーサー >>656赤木キユ先生 やっぱ24hきつい人多いのなここ…w 確かに、休みでもないとあわただしい感はあるかな。そういや24h村はどっちも休暇中にやったんだったか…。 24hは初日以外寝過ごしたらアウトだし確かにきついかも(それはお前だけだ) 牧師も9月までに何度かやりたいなあー。再戦者とまだ一度も遭遇したこと無いから、遭遇したいわー…wそろそろ一人くらいあたっていいんじゃないとか思うんだけど…wここの面子ともまた当たってみたいねえw つうか、赤木さんリアル大変ソス…(涙 |
(662)2006/06/19 03:37:20 |
![]() | 牧師 ルーサー >>657ひげ ああ、それは騙り占い師の醍醐味だろうなあw霊能がないととりあえずパンダ吊りにもならんから、もっとマゾいかもしれん…w つかおま、黒いわっ!w おつかれー。pt、7474…ナシナシ!?(何が) 赤ドラ、割れ目なしってことか…(なにそれ) |
(663)2006/06/19 03:41:04 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>652ケネスさん それこそこのゲームの醍醐味なのでしょうね。 中の人の感情がモロに出ての殺伐はイヤだなぁ。 そういう空気になるかどうかは、当事者以外のプレイヤーにも関係してくるのかな、と思ったりしてます。 アタシは、3村ともメンバーに恵まれているなぁ |
(672)2006/06/19 10:53:41 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>610クインさん絡み 村長☆がどこかの独り言で「別に村人だったら占い怖くない」みたいなこと言っていましたが、 確かにそうかもーと思ったり。 モーガン老も言っていたけど、序盤で占われてパンダになれば自分視点での材料は増えるわけだし… 状況的に村人占ってる余裕がない時は必死に回避した方がいいのかなぁ。んー、状況次第かな |
(673)2006/06/19 11:00:42 |
![]() | 見習いメイド ネリー 【MVP】トビー→文句なし!鬼ヅモGJ! 【敢闘賞】ケネス→狼3人ともですごい頑張ってたから迷ったけど、狼の司令塔であり、表では面白のんだくれおやじのケネスにw 【殊勲賞】オードリー→質問とかバシバシ飛ばしてて議論が活性化されてたと思う。超個人的には再戦できて安心した!次点はレベッカ。頑張って議論に参加している姿勢が白かった!アンケ回答ももっと自信もってOKと思う! 【技能賞】エッタ→発言内容の中で白さが輝いてた。守護としての立ち位置も良かったと思う。 【RP賞】村長☆→エレノアの尻に敷かれっぷりがグーでした^^ 【名言賞】沢山ありそうなのであとで。 【扇叩賞】ケネス→女子への占いがなくてよかったけどwじょりじょりの恐怖よりwww |
(675)2006/06/19 11:34:11 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 【MVP】トビー少年 間違いなく彼でしょう。見事な判断であっさりと村に勝利をもたらしました。 【敢闘賞】牧師殿 どーしても他の二人に比べて狼っぽく思えませんでしたよ。まぁ、納得できる事を喋ったからと言って白いとは限らないという自分への戒めも込めて。 【殊勲賞】レベッカ嬢 誰にするか非常に悩んだのですが……なんとなく、あの頑張ってる姿が一番大きく浮かんだので。 【技能賞】ヘンリエッタ嬢 いろいろと見事な立ち回りでしたね。守護者は生きているとは思っていましたが、まさか貴女がそうだったとは、みたいな思いで一杯でしたよ。 【RP賞】村長☆殿 殊勲賞に回すかどうか悩んだのですが。 あのRPとさりげない気配りがありがたかったですね。 【名言賞】ちょっと海に潜る余裕がないので……そうですね、【トビー少年に委任】しておきましょうか。 【扇叩賞】ケネス殿で。 あのジョリジョリは、本当に本当にホントウニ…(遠い目 |
(678)2006/06/19 15:06:44 |
![]() | 異国人 マンジロー ところでこんな張り紙を見つけたんだが *************【 急 募!! 】************* 仕事内容 : FW(主にボールを枠内に飛ばすお仕事、軽作業です) 期 間 : 6月13日~6月23日 勤 務 地 : ドイツ 給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり) 採用条件 : 日本国籍を持っていて、日本代表として走り回るやる気のある方 シュートチャンスでパスを出さない方、チャパツでない、派手なスパイクをはかない方。 ガムをかまない方。 髪を茶色に染めてない方。 年齢19~33歳 申込み先 : 財団法人日本サッカー協会 (担当:川淵) |
(683)2006/06/19 16:00:58 |
![]() | 牧師 ルーサー >>676メイド 当然のように阻止しますが何か? 500を取っておいてぞろ目も取りたいなどそもそも贅沢な話なのだ…ハゲのような才能のあるものならともかく!(何それ) まあ、7777ptはおめでとうだな。一応祝っておく。 ま、どうせ777取るためには崩さねばならん運命だろうがな…w そうでなくともどうせすぐに崩れる砂上の楼閣よ。ふ…。 [どんどん嫌キャラになってる気がしますが気にしません] |
(689)2006/06/19 16:51:02 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>695トビー みんなからの い ぢ め ですわよ! |
(696)2006/06/19 19:02:00 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 【MVP】トビーくん 異議なし!のMVP。狼側を追い詰めたすばらしい決定。そして私を占わないでくれてありがとう! 【敢闘賞】クインジーお兄さま 狼側みんながんばってましたけど、個人的には一番白かった。私だったら絶対吊れなかった恐るべしステルス。 【殊勲賞】ネリーお姉さま あみだくじ神にも愛された真占い師。狼側に真を悟られず、村側には真を感じさせるプレイで狼側を追い詰めた。立ち回り的には一番真ぽかったと今でも思う。 【技能賞】オードリーお姉さま 周囲の予想を見事に裏切った潜伏結社。もし結社地雷を使ったら炸裂間違いなし。オードリーお姉さまのCOで私的には一度頭をリセットできてGJでした。 【RP賞】牧師さま RPなのか微妙な面もありつつwそのネタ精神と絡み精神に拍手。 【名言賞】4日目23:23:35の村長☆act(言じゃないけど) 「村長 アーノルドは、喜びのあまり、ベンベンのちょろりと生えた毛を抜き取った!」 【扇叩賞】村長☆さま 今回はとくにいないのですが、ツッコミを待ち受けていたその姿に最後のハリセンを。エピおいで~。 |
(704)2006/06/19 19:23:12 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 【MVP】トビーさん:3日目の決定迷いもあったみたいだけど、そこで狼2人に決定できたところがやっぱり恐ろしい子 【敢闘賞】クインジーさん:トビーさんがいなければ絶対に疑えなかった 【殊勲賞】レベッカさん:うらやましい程の白さを備えていたから 【技能賞】オードリーさん:バシバシ質問とばしていたところなど。守護者だったお嬢様と悩んだのですが… 【RP賞】ネリーさん:「じゃん」を最後まで貫き通すのは大変だったと思うから。村長☆もモーガン老もグレンさんもコーネさんもツボにはまってて、これも悩みました。 【名言賞】 オードリーさん:>>1:397下独り言 ボブ ボブだね。 モーガン老:>>1:0上上独り言でのだだっこ 【扇叩賞】ベン:素が黒いから 【パッション賞】ボブさん:>>1:74下でクリーンヒットしてるから。 |
(706)2006/06/19 19:33:38 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>734牧師 それには同意せざるをえませんわw |
(735)2006/06/19 21:23:41 |
![]() | 牧師 ルーサー >>678 えもん ありがとうの。狼に疑えないとはこの上ない褒め言葉だ。 理が通ってても白とは限らないと言うか、逆に答えを用意していた狼とかそういう疑いを持つほど疑心暗鬼になるといいとおもいます^^(ぇ ともかく、コーネリえもんとしたような話とかは別に狼でも村でもそう違うことでもないからの。結構普通に話そうと思えば話せることだと牧師は言ってて思ったよ。 むしろボロが出るとしたらトビーが見たような辺りがきついと思うな。狼と村の視点が違ってくるところと言うか。その辺りの演技臭さをいかに狼に出させるかが腕の見せ所なんかな。ようわからんが。 歴戦者はその辺も上手く隠すが牧師のような不束者ではボロが出まくりであったわwははは。(乾) まあ後半戦までもつれ込むと頭の白黒のつじつまが合わなくなってくるから、理が通ってるか通ってないかも大事になるだろうなあ。とかなんかいろいろ勝手に思っている。 |
(736)2006/06/19 21:27:34 |
![]() | 牧師 ルーサー >>704お嬢 RP賞か!wありがとうw ネタ精神褒められるのは自称ネタ師の本望w 白はまだしも赤なんぞ辺りもかなり素であったから貰って良いのかなんだかwまあネタを愛する心はほんと、大切だとおもう。世界はラブアンドネタだと思う。 おもしろければなんでもいいんじゃないですか?とか思うw(だめ) |
(737)2006/06/19 21:29:11 |
![]() | 牧師 ルーサー つうか絵の反響がお嬢だのメイドだの意外な所から…wウレシス てか、知ってるのか!?そうだとしたら皆どういう守備範囲(ry 絵は…パクり絵の中でも福本絵は本職(?)なのでな……wまあなんつうか得意分野だ。 素であんな鼻とがった絵w描いてると思われるのはなんかあれなんで…元はこういう絵だ…どうでもいい。 http://ameblo.jp/user_images/d5/58/10007504979.png あとパクリネタとしてやってみたかったのは卍で岡田あーみんとか (お侍さんは多忙症とか…どういうネタだ…)狼と+村人数人で動物のお医者さんとかなんかいろいろ夢見るだけなら楽なんだがの。時間と資料がwやるなら昨日手をつけとればよかったわw あとは、牧童承太郎とヒゲディオとか、か…wネタだけ出るwwくそうw |
(746)2006/06/19 21:50:46 |
![]() | 牧師 ルーサー >>747ひげ 赤木さん->赤木さん ひげ->天 牧師->金光 金光は頭どうこうじゃなくて牧師->坊主っていう職業問題だからな!!! でもケネス福本風に書いたらどうがんばってもカイジにしかならんwとは思った。 漫画で、最後全員わーって赤木さんの所に来るから、 村メンツ全員福本風にしようとも思ったんだがな。 めんどくさいし(爆)女性陣がえらいことになるから止めたw |
(755)2006/06/19 21:56:33 |
![]() | のんだくれ ケネス >>772 最後まで騙るのか… |
(774)2006/06/19 22:10:37 |
![]() | のんだくれ ケネス >>777 ベンジャミンはバケモノか!? |
(780)2006/06/19 22:12:10 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>786 モーガン 確定善良騙りですw |
(789)2006/06/19 22:15:01 |
![]() | のんだくれ ケネス >>787 777取れないうえに恨まれるのかよ! |
(792)2006/06/19 22:17:27 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>796ベン ベンジャミンやや黒印象、と(めもめも) |
(799)2006/06/19 22:23:06 |
![]() | 牧師 ルーサー >>795 やっやめんかっ!こらっ! まだ牧師は、ケネスみたいなハリセンドランカーになってアンカーミス祭なんてことはしとうない!w[殴られながら] 人狼神…狼は占い師にはかなわんのでしょうか…(涙) [といったところでひらめいた] ケネス!相互占いだ!!! [バビル二世っぽく] |
(801)2006/06/19 22:23:57 |