人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1491)セオリーのない村 : 8日目 (1)
学生 ラッセルはお嬢様 ヘンリエッタに投票を委任しています。
牧童 トビーはお嬢様 ヘンリエッタに投票を委任しています。
双子 リックはお嬢様 ヘンリエッタに投票を委任しています。
農夫 グレンは学生 ラッセルに投票しました
双子 リックは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
学生 ラッセルは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
牧童 トビーは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは吟遊詩人 コーネリアスに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは学生 ラッセルに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

農夫 グレン は、学生 ラッセルに投票した
双子 リック は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
学生 ラッセル は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
牧童 トビー は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、吟遊詩人 コーネリアスに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、学生 ラッセルに投票した

吟遊詩人 コーネリアス は、村人の手により処刑された……
吟遊詩人 コーネリアスは人間だったようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルを占った……。
学生 ラッセルは人間のようだ。
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタに襲いかかった!
次の日の朝、お嬢様 ヘンリエッタが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、双子 リック、学生 ラッセル、牧童 トビー、の4名。
双子 リック
…エッタちゃん、本当にお疲れさま。
そしてありがとう。
(0)2006/06/13 04:08:17
双子 リック
ボクはグレンさんに投票しようかと思ってるよ。
ラッセルさんは昨日も一昨日も自分を吊る事を視野にいれて
発言してる。 トビー君も言っていたように、狼は仲間の為に生き残ろうとするモンだと思う。
自分吊りは言い出さないと思う。

エッタちゃんの占い先は解らないけれど、グレンさん占いが大勢を占めていた以上、グレンさんは占われたんだと思う。
(1)2006/06/13 04:15:00
双子 リック
そして妖魔はもういないんじゃないかとも思う、
いたとしてコーネリアスさんか、ニーナさんじゃないかな…。

なんとなく狼は理で動いてない様な気もするし、
ここまで不思議な展開だと、完全に安全な場所に収まっている、グレンさんを怪しみたくなるよ。
(2)2006/06/13 04:18:16
双子 リック
一応、グレンさんにセットして、コミットしておくけれど、
ほかに良い意見があれば変更するかも知れないよ。

その時の為に、今日の正午過ぎには一度覗きに来るね。
(3)2006/06/13 04:20:10
双子 リックが「時間を進める」を選択しました
双子 リックが「時間を進める」を取り消しました
双子 リック
じゃあまた、お昼に戻って来るね。
あ、コミットはその時にしよっと。
(4)2006/06/13 04:21:57
双子 リックは、家に帰っていった。
2006/06/13 04:22:45
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよう…大事な日に限って寝過ごしたわ…ちゃんと●▼先を明言する予定だったのに、悔しいわ。取り敢えずエピにはならなかったのね…リック。その判断は正解よ。
【ラッセルは人間だったわ】妖魔はコーネリアスの方だったのよ。びっくりだわ。

さ、もう今日は休むわ…2日に一度4時前起きは正直しんどいわ。

墓下のみなさん、ごきげんよう?議事録はまた別の時に読むわ。
2006/06/13 04:23:10
お嬢様 ヘンリエッタ
取り敢えず、わたくし狼の説が失われて、トビーがどんな顔をするのか楽しみだわ。
2006/06/13 04:25:31
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、そうそう。最後にこれだけ。
グレンを占わなかったのはわたくしのミスね。ショックだわ。狼2を占で当ててみたかったわ。
2006/06/13 04:27:05
吟遊詩人 コーネリアス
吊られたかーw
ラッセル白だったのか・・・(;゚-゚)
ボクの中では狼決めうちだったよw

エッタちゃんおつかれさま〜
2006/06/13 04:33:47
お嬢様 ヘンリエッタ
と云う事で夜明け前のリックの発言を読んで来たけれど、共有者はメイとナサニエルでいいのかしら。だとしたら墓下は随分前に真相に辿り着いていたのかしらね…ふがいないわ。

ナサニエルもひと言言ってくれれば良かったのに…ああ、それにしてもどうして寝過ごしたのかしら…よっぽどショックだわ…。

それじゃ、休むわ。お休みなさい。
2006/06/13 04:35:00
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、コーネリアス、お疲れ様。
あなた人外は決め打ちだったわ。詳しくは独り言参照ね。

今日の●結果が出れば必然的に残りの人物か、占われた人物がLWよ。だからどう考えてもわたくしが襲撃されるはずだったのよ。
それを忘れてうっかり寝てしまったのが駄目だったのね。

でも却って●先を明言しなかった方が良かったのかもしれないわ。
2006/06/13 04:37:26
吟遊詩人 コーネリアス
普通に考えたら占い師が残ると思わないしな。
その辺りの伏線全くなしだったのが詰めがあまかったかw
2006/06/13 04:39:22
お嬢様 ヘンリエッタ
そう言いつつ、こんな時間まで起きているのよね…ま、もう休ませて頂戴。
墓下ログはまた時間のある時に目を通すわ。
2006/06/13 05:17:25
吟遊詩人 コーネリアス
墓ログナナメ読み完了。
ボクもそろそろ寝るよ。

しかしなあ、グレンが狼だったとはな。
村人の二人がどうにも黒く見えすぎたな。
後半は勝てるかもなんて変な欲出たのが失敗だったか〜

妖魔たるものもっとエンターテイナーじゃないとダメだよね。
そこがもー失敗しすぎ!!
2006/06/13 05:25:23
吟遊詩人 コーネリアス
では、次の顔出しはエピになるかな?
地上のみんながんばれー
2006/06/13 05:27:26
踊り子 キャロル
おっは〜
エッタちゃん、コーちゃんお疲れ様でした♪
[..はエッタを抱きしめた]
本当に終盤まかせっきりでごめんね〜
ゆっくり休んでね?
2006/06/13 06:17:59
踊り子 キャロル
>ナサニエルもひと言言ってくれれば良かったのに
というセリフを後何回聞くかしらね〜

ナッちゃん、でもあんまり気に病まないでね♪
あたしはおかげで一つ勉強になったと喜んでいるぐらいだわ。
2006/06/13 06:21:30
踊り子 キャロル
コーちゃん妖魔とは妖魔噛みが起こるまで考えて無かったわ〜
まったくもう。あたしを騙したお詫びに新曲5曲ぐらいプレゼントしてもらうわよ?

>妖魔たるもの
ってコーちゃん妖魔専の人だったりするのかしら。
ここの村人妙に黒かったのは同意。

じゃ、また夜にね♪
エピになっているかしらね〜 赤とみんなの独り言が楽しみよ。
2006/06/13 06:27:16
踊り子 キャロル
あ、もう一言。
リックン最後まで頑張れ〜
2006/06/13 06:31:34
踊り子 キャロル
>>7:102リックン
審問では狼は狼を襲えないからね♪
エッタちゃんがリックン占っておいてくれてよかったわ?

[ホットミルク]貰うわね。いつもありがとう。
2006/06/13 06:40:28
牧童 トビー
「人間は他人の経験を利用するという
             特殊な能力をもった動物である。」
                              コリンウッド


さて、泣いても笑っても今日で終り。
僕のエッタさん人狼説が、完全に間違いだったと言う事がはっきりして、頭を完全に切りかえられる。

で、今の時点で人狼と妖魔が生き残っていたら村の負けなので、残るは人狼のみと考えよう。ターゲットはグレンさんとラッセルさん。
2人に絞ってログを精査してみた。

結論から言うとラッセルさんが人狼。
(5)2006/06/13 07:12:33
牧童 トビー
理由1
6日目のGJモドキの後、グレンさんの投票はシャーロット・ラッセル・ラッセル。
グレンさんが人狼で、GJモドキが妖魔噛みならば、その人を吊ろうとグレンさんはするはずだ。
また、GJモドキが偽装襲撃だったとしても、安全圏にいる人狼のグレンさんに偽装する必要はない。
つまり彼が人狼なら妖魔はラッセルさんということになる。
それは村の勝利条件に反する。
よって人狼はラッセルさん。
(6)2006/06/13 07:12:51
牧童 トビー
理由2
昨日はグレンさん狼の可能性を説いたが、やはり万馬券クラス(1/100以下)の確率をクリアしなければいけない状況を受け入れていいものだろうか。
あと、グレンさんとラッセルさんの行動を最初から見なおして、どちらがより人狼かというと、ラッセルさんだと思う。
(7)2006/06/13 07:13:38
牧童 トビー
理由3
メタ情報をどう扱うか悩んだけど、それに触れるのは禁止事項では無いし、知っていて言わないのは問題があると思うので喋っておく。
こういう情報を表で喋る事に嫌悪感がある人には申し訳無い。

一番気になったのは、6日目のGJモドキが妖魔噛みなのか、偽装襲撃なのかということだ。
守護者によるGJは、COが無かった時点で考えていない。
妖魔噛みも偽装襲撃も、人狼の意思でのみ実行される。
特定の誰か(妖魔orケネス)を襲撃対象に選ぶことによってのみ襲撃失敗となる。
(8)2006/06/13 07:14:01
牧童 トビー
だが、その日のグレンさんの吊り投票はランダム投票だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、メタでいう人狼の吊りと襲撃の設定は両方とも揃っていないと決定ボタンは押せない。
あの日グレンさんが人狼だったとしたら、襲撃先もランダムだったはずだ。
そして、襲撃時点ではケネスさんが吊られてLW状態。仲間の投票で決まったわけではない。
結社員の2名が突然死という2つの偶然に、ランダム襲撃で人狼or妖魔襲撃となれば、それは偶然じゃなく前提としたものが間違っているとしか考えられない。
(9)2006/06/13 07:15:47
牧童 トビー
正直なところ、グレンさんが村に参加できていないのが、ラッセルさんに付け入られる隙だったのだろう。
そして、僕が残されたのも必然ということか。
僕が灰色村人の中で人狼だと唯一指定したのがラッセルさんだった。
それだけは正しかったんだと思いたい。

リックくんの発言を見てからコミットしたいとおもう。
直接会話ができればベストだけど。
(10)2006/06/13 07:17:38
双子 リック
うわ、この時間に!
おはようございます! トビーくんいる?

うわ、ごめんね、吊りと襲撃の設定のお話はメタっていう部分にあたるんだね(汗)
(11)2006/06/13 07:31:51
牧童 トビー
リックくん、おはよー。
僕の考えはどうかな?
(12)2006/06/13 07:34:13
双子 リック
ラッセルさんが狼だとすると…、
凄い危険な灰色襲撃を繰り返したりしてて、
逃げ場が無くなるのをどうするつもりだったんだろうって思ったよ。
(13)2006/06/13 07:36:25
双子 リック
>トビーくん
その、ボクがうっかり考えちゃった、吊りと襲撃の兼ね合いから起こる偶然のGJっていうのはないんだよね。
狼が意図しない限り。
(14)2006/06/13 07:37:56
牧童 トビー
>>13
僕もそれは思っていたし、口にもしていた。
けど結社員2人死亡は操作が出来ない情報だけど、灰色襲撃で灰色潜伏は操作できる情報だとおもうんだ。
昨日のラッセルさんの自分吊り発言のように、捨て身で推し進めてきたんじゃ無いだろうか。
(15)2006/06/13 07:41:05
牧童 トビー
>>14
ランダムで偶然、妖魔や人狼にヒットする場合はあるけど、偶然が重なり過ぎるよね。
おそらく、結社員のことも含めると1/1000のオーダーになるかな。
ちょっと現実的じゃないよ。
(16)2006/06/13 07:43:32
農夫 グレン
守護いないならさっさとつっとけばよかったorz
今日で最後かもしれないが、まぁ頑張らせていただくよ。
(*0)2006/06/13 07:45:50
農夫 グレン
襲撃だった・・・。馬鹿。
おらー、いくぜー。
(*1)2006/06/13 07:46:24
双子 リック
かなり捨て身だよね(汗)
どちらかと言えば博打に近い勝負にでてるね。
序盤のケネスさん三連続切りと…
ベンジャミンさん切りもかなり壮絶だったけれど、
ただ、妖魔噛み偽装はグレンさんが取る手段とは思えないかな。
(17)2006/06/13 07:46:37
牧童 トビー
どうかな?僕はラッセルさん吊りでいきたいな。
リックくんはどうしたい?
(18)2006/06/13 07:49:09
双子 リック
グレンさん狼の場合…1/1000で生き残った狼で、
ラッセルさん狼だと、
序盤から占われかけてずっと疑われ続けた狼か(汗)

どっちも同じくらいに確率は低いけれど…、
そうか、狼はランダムなんてしないか(汗)
(19)2006/06/13 07:49:43
双子 リック
ボクがグレンさんに投票した場合、
たぶん2対2で票が割れてランダム。
勝つにせよ負けるにせよ釈然としない気もするね。

わかった、票を割ってランダムにするよりは
纏めた方がいいよね。
グレンさんもラッセルさんに入れるだろうし。
(20)2006/06/13 07:52:11
牧童 トビー
ありがとう、僕はもう考えを変えないと思うから、ラッセルさんに入れてコミットします。
(21)2006/06/13 07:54:17
牧童 トビー
グレンさんにしたくなったら、コミットせずに僕に話してください。
ちょくちょく様子をみにきますので。
(22)2006/06/13 07:55:12
牧童 トビーが「時間を進める」を選択しました
双子 リック
ラッセルさん吊りか(汗)
ラッセルさんが狼なら、もの凄い危機を乗り越え続けた狼だ。
占われかけて、疑われて、吊り提案して…。
(23)2006/06/13 07:55:48
農夫 グレン
おはよう。昨日の夜でもつなげたかったんだけど、
日本敗戦があまりにショックでそのままふて寝してしまった。申し訳ない。
って急用が入ってしまった。
ちょっと手短に話をさせていただくよ。
えーと、エッタ襲撃だったね。
そして出かけてきます。時間がないや。
では、さらば。
(24)2006/06/13 07:57:48
牧童 トビー
まあ、グレンさんの参加状態がとても人狼に見えないというのもあるかな。

そろそろタイムアップなんで、でかけます。
ではー。
(25)2006/06/13 07:58:39
牧童 トビーは、って、グレンさんいなくなるの早っ!
2006/06/13 07:59:12
牧童 トビーは、いってきまーす。
2006/06/13 07:59:58
双子 リック
え〜!
グレンさん行ってらっしゃい!
(26)2006/06/13 08:01:33
双子 リック
トビーくんも行ってらっしゃい!

…ボクはなんでこんなに暇になってるんだ…orz
(27)2006/06/13 08:02:28
双子 リック
あー、そういえばボク、
途中で二回ほどトビーくんが狼じゃないかって言い出して、
狼の構成図まで出してたなあ(詰みの状態のモノ(汗))

それを見てトビーくんは残されたのかも知れない…。
ボクがうっかり投票するように(汗)
(28)2006/06/13 08:07:41
踊り子 キャロル
トビー君?

ラッセル君の頑張りに期待するわ?
あたしが上ならグレちゃんよりラッセル君になら騙されてもいいって思うでしょうね。

さて行かないと♪
2006/06/13 08:08:43
双子 リック
グレンさん結社っていう裏が取れれば…(汗)
(29)2006/06/13 08:12:47
牧童 トビー
出る前に、緊急に。
ケネスさんは人狼。ならその日の偽装GJはできない。
人狼は人狼を襲撃できない。たとえランダムでも。
だから、あの日は妖魔噛みだった思われる。
んじゃ!
(30)2006/06/13 08:16:53
双子 リック
うわ、ごめんね、忙しい時に!
行ってらっしゃい!
(31)2006/06/13 08:25:42
交易商 ベンジャミン
おはようございます。
泣いても笑っても今日が最後でしょう。
襲撃無しなら続きますが、さすがに守護者がいればエッタはこっちにこないでしょうからね。

ランダム決着なら釈然としない、か。
リック君は潔いですな。
2006/06/13 08:42:35
双子 リック
トビーくん、解ったよ。
ボクもラッセルさんに票を入れるよ。

結社に潜む狼なんていないよね、普通。
結社に潜む妖魔なんかもっといない。
結社に限らず能力者が突然死するとも思えない。

ただ、ラッセルさんになら負けても、
っていう気持ちがボクの中にあったのかな。
(32)2006/06/13 08:57:47
双子 リック
ボクは流されやすいから、すぐ流されちゃうんだよ(汗)
ホント、ダメだなって思うけれど…
トビーくんを信じるよ。
(33)2006/06/13 09:01:18
双子 リックは、集会所を後にした。
2006/06/13 09:01:48
双子 リックが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
さて、エッタが占い先を言わずに考察も述べずに
襲撃されたのが話を元に戻してしまったらしいな
今日の吊りが俺で村が負けても後悔はしないでくれ

では、最後になるが問いただそう
・何故昨日の吊りに俺を選ばなかった?ノイズになる
危険性は俺は自ら指摘していた筈だよね?だから昨日
吊っておけと提案した筈だったんだがな

今日吊りたくなるなら昨日吊って置くべきだと
あれほど口をすっぱくして言ったはずなのに…
それを実行できなかった事に非常に後悔してるよ
それでも正直ダラダラ続ける気は無いので
もうこれ以上コメントする気も無いよ

当然▼グレンでコミットさせて頂くよ

皆さんお疲れ様でした。
(34)2006/06/13 10:44:19
学生 ラッセルが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
記名投票の投票先見てもグレンが諦め半分で
俺に投票してるのが見て分からないか?
本当の結社ならあの昨日のログ全部読んだら
エッタに委任するのが普通だと思うんだがね…
確率論に縛られて後悔するが良いさ
(35)2006/06/13 10:46:22
学生 ラッセルはメモを貼った。
2006/06/13 10:47:23
学生 ラッセルは、結局グレンかな?コミットしないと終わらないんだろうケドね
2006/06/13 11:20:52
牧童 トビー
あと、個人的感情では、グレンさんに負けても「アンラッキーだったね」で済むけど、ラッセルさんに負けると悔しくて眠れなさそうだからというのもある。
(まあ、これはすごーく些細な事だけど)
2006/06/13 11:28:32
牧童 トビー
そういえば、朝忙しくて言えなかったこと。

朝の考察は結果だけ見て、グレンさんとラッセルさんの会話に絞ってチェックしてました。
昨日の夜にリックくんが喋った事を見てなかったので、同じことに気が付いていたとは思わなかったよ。
メタ云々は自分の説明への話しなんで、リックくんに言うつもりじゃなかったんだ。気にしないでね。

あと、>>30も気が付かない自分の解説へのつっこみなんで、僕の偽装襲撃の説明を忘れて欲しいと言うことなんだ。
エッタさん人狼を疑っているから、そういうことも見逃してしまうんだね。

>>35 ラッセルさんへ
確率の話しもしてるけど、それだけじゃないんだ。
しかし、ラッセルさんが人狼だとグレンさんが妖魔に見えてきちゃうよ。
コーネリアスさん妖魔と信じるしかないなぁ。
(36)2006/06/13 11:28:36
牧童 トビーは、ひつじ追いに戻ります。
2006/06/13 11:29:08
学生 ラッセル
ナサニエル
>>1:18>>1:32の比較をすると最初能力者についての発言内容に
守護と結社に関してのCO時期についての発言が抜けている
途中で俺の発言>>1:22>>1:24を挟んでる事から
自分視点が抜けていた(つまり守護か結社)じゃないか?
という見立てを狼側がした可能性はあり得ると思う

メイ
>>1:136両潜伏でいいと思うなぁ>>1:137は能力者任せとの発言
一般的には占霊のCOがお任せで結社は潜伏と言い切るのは
不自然見えなくも無い、結社COの発言が自分視点とも言えなくない
この辺を結社だったかも知れないと想定した可能性も否定できない

この事から、ナサニエルが序盤に襲撃された理由って
実はあったのかも知れないよね…正直村側の人間って
狼よりも守護と結社の位置には無頓着だから…
つまり、その2名を失った状況で潜伏狼ケネスも居る狼陣営が
「少なくとも結社の一人は居ないんじゃ無いか?」と見立てて
グレンが結社COしてきた可能性もあるのかも知れないね
まぁ可能性が薄いのは充分分かってるけどね
(37)2006/06/13 12:03:01
学生 ラッセル
コミット進行まだっぽいので
ログ漁ってみた、たいした材料にはならないけどね
ナサニエルを守護か結社と見る材料としては
狼視点ではあり得そうな気がするよ…メイは強引だな

しかし俺がLWだとしてベンジャミンを吊りに持ち込む
手法としてはいささかダイナミック過ぎないか?
あの場面で行くなら霊ローラー持ち込む方が
狼だったらメリットあるよな?なにも狼のベンだけ
ピンポイントで強引に吊りに持っていかなくても
良かったと思うけどね(苦笑)
結果的にそれが原因でトビー君と大きく対立してるし
お喋りだから怪しく見えるのは否定しないけどさ
流石にここまで演技でこなすにはトビー君の指摘通り
俺は穴が多すぎないかね?
喋るほどに突っ込まれる要素多くなるって変だろ
(38)2006/06/13 12:11:21
交易商 ベンジャミン
すでに3コミットなんですな。
コミットアンカーは誰?
2006/06/13 12:12:29
交易商 ベンジャミン
>>38
わしもそうでしたな。

まあ、そう判定したのはキャロルでしたがね。
2006/06/13 12:14:55
交易商 ベンジャミン
ま、わしとラッセルが同じ陣営とは、普通は考えないでしょうな。

ラッセルの相手は仮にも結社員ですからな。
苦戦は免れないでしょうとも。
2006/06/13 12:17:06
学生 ラッセルは、>>37俺のCO希望発言後に、抜けてる部分訂正してるって事ね
2006/06/13 12:17:46
学生 ラッセルは、訂正と言うか追加か・・・
2006/06/13 12:18:06
踊り子 キャロル
わぁお、奇跡的に昼に来れたわ?
ラッセル君頑張れ〜

昨日初日のメモを発掘したらメイちゃんは霊・占いCOはありえないと書いてあったわ?
グレちゃんは霊に来るかもって。
初日の印象も結構大事よね〜
2006/06/13 12:46:52
農夫 グレン
こんにちわ。
みんなコミットしてますね。
まぁ分かってると思うが、自分の吊り先は▼ラッセルです。
ではコミットします。
(39)2006/06/13 13:06:41
農夫 グレンが「時間を進める」を選択しました
冒険家 ナサニエル
おおおーー全員コミット入っちまったっ。
エピ間近ですね・・・長かった。。。
2006/06/13 13:19:59
交易商 ベンジャミン
そのようですな。

しかし、まあ、長い戦でしたな。
2006/06/13 13:22:26
冒険家 ナサニエル
もっと、メイ結社員って情報をちりばめて残しておけば良かったかな。遺言で。
縦読みとかナナメ読みとかっ(←バカ
2006/06/13 13:28:27
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
2
0
0
19
0
0
4
0
15
0
0
0
0
0