人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1491)セオリーのない村 : 3日目 (1)
学生 メイが突然死しました。
学生 メイが能力者の場合、一定の法則に従って能力が明かされます
学生 メイは人間だったようだ。
学生 メイの突然死により、冒険家 ナサニエルの投票対象が学生 メイに自動変更されました
学生 メイの突然死により、交易商 ベンジャミンの投票対象が学生 メイに自動変更されました
学生 メイの突然死により、農夫 グレンの投票対象が学生 メイに自動変更されました
学生 メイの突然死により、吟遊詩人 コーネリアスの投票対象が学生 メイに自動変更されました
学生 メイの突然死により、牧童 トビーの投票対象が学生 メイに自動変更されました
学生 メイの突然死により、お嬢様 ヘンリエッタの投票対象が学生 メイに自動変更されました
交易商 ベンジャミンの襲撃対象が、お嬢様 ヘンリエッタに自動決定されました。
村長の娘 シャーロットは見習い看護婦 ニーナに投票しました
農夫 グレンは学生 メイに投票しました
医師 ヴィンセントは見習い看護婦 ニーナに投票しました
見習い看護婦 ニーナは踊り子 キャロルに投票しました
双子 リックはのんだくれ ケネスに投票しました
双子 ウェンディは見習い看護婦 ニーナに投票しました
踊り子 キャロルは見習い看護婦 ニーナに投票しました
学生 ラッセルはのんだくれ ケネスに投票しました
牧童 トビーは学生 メイに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタは学生 メイに投票しました
冒険家 ナサニエルは学生 メイに投票しました
吟遊詩人 コーネリアスは学生 メイに投票しました
交易商 ベンジャミンは学生 メイに投票しました
のんだくれ ケネスは見習い看護婦 ニーナに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

村長の娘 シャーロット は、見習い看護婦 ニーナに投票した
農夫 グレン は、学生 メイに投票した
医師 ヴィンセント は、見習い看護婦 ニーナに投票した
見習い看護婦 ニーナ は、踊り子 キャロルに投票した
双子 リック は、のんだくれ ケネスに投票した
双子 ウェンディ は、見習い看護婦 ニーナに投票した
踊り子 キャロル は、見習い看護婦 ニーナに投票した
学生 ラッセル は、のんだくれ ケネスに投票した
牧童 トビー は、学生 メイに投票した
お嬢様 ヘンリエッタ は、学生 メイに投票した
冒険家 ナサニエル は、学生 メイに投票した
吟遊詩人 コーネリアス は、学生 メイに投票した
交易商 ベンジャミン は、学生 メイに投票した
のんだくれ ケネス は、見習い看護婦 ニーナに投票した

学生 メイ は、村人の手により処刑された……
学生 メイは人間だったようだ。
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントを占った……。
医師 ヴィンセントは人間のようだ。
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに襲いかかった!
医師 ヴィンセントは村長の娘 シャーロットを護衛している……
しかし、その日村長の娘 シャーロットが襲われることはなかった。
次の日の朝、冒険家 ナサニエルが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、双子 リック、双子 ウェンディ、踊り子 キャロル、学生 ラッセル、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアス、交易商 ベンジャミン、のんだくれ ケネス、の13名。
踊り子 キャロル
墓下だと推理しなくていいのよね♪
2006/06/03 04:00:22
双子 リック
つ【ホットミルク】

面白いなんて言っちゃだめだよね…。
(2006/06/03 04:01:07、双子 リックにより削除)
踊り子 キャロル
ナッちゃん!!

なんで?
(0)2006/06/03 04:02:44
踊り子 キャロル
メイちゃんは人間よ。

通知は来てないわ。
(1)2006/06/03 04:03:50
双子 リック
…ナサニエルさん!? ナサニエルさん!!
(2)2006/06/03 04:04:37
踊り子 キャロル
なにもネタ師を襲わなくてもいいじゃないの〜
あんまりだわ
2006/06/03 04:06:16
双子 リック
そうか、
占1COなら占い師に守護者がへばりつくからこれでいいのか(汗)
変に勘ぐりすぎたなあ、ボク。
2006/06/03 04:06:25
踊り子 キャロル
リックンごめんね、あたし帰るわ。

ナッちゃんのことは凄くショックよ…
とても寂しくなるわ。
(3)2006/06/03 04:10:13
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサニエルが襲撃ね。能力者をローラーさせたいのかしら?
でもこれで灰襲撃をいとわない狼だって云うのが判ったわ。
セロリのある村なら襲撃考察がなされるわね。

メイは人間ね。通知は来ていないもの。
突然死、残念だわ。
2006/06/03 04:11:05
踊り子 キャロルは、ナサニエルの墓にオレンジジュースをお供えした。
2006/06/03 04:12:46
踊り子 キャロル
あっネタ発表するの忘れていた♪
2006/06/03 04:14:22
踊り子 キャロルは、メイちゃんナッちゃんが寂しくないよう顔出ししてあげてね?
2006/06/03 04:14:53
踊り子 キャロルは、ルーラーを唱えると集会所から*飛び去った*
2006/06/03 04:16:00
双子 リック
…いろいろ考えてみてたんだけど、一度寝てから発言するね。
ごめんね、キャロルさん。黙り込んじゃって。

ナサニエルさん、オオカミは必ず見つけるからね…。
(4)2006/06/03 04:22:17
双子 リックは、踊り子 キャロルに手を振った。おやすみなさい、キャロルさん。
2006/06/03 04:22:47
双子 リックは、ナサニエルのお墓に花を供えた。
2006/06/03 04:23:37
お嬢様 ヘンリエッタ
【ヴィンセントは人間だったわ】
狼にヒットする確率が高いと思っていただけに残念だわ。
でも>>2:170の妥協案が理解不能だわ。
その点で今日の占い結果は面白い事になったわ。
どうやら能力者には対抗しないようだし、確定白として期待しますわ。
2006/06/03 04:24:18
双子 リックは、ナサニエルの安らかな眠りを祈りつつ*家に帰っていった*
2006/06/03 04:25:44
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよう。まずはナサニエルの冥福を祈るわ。
墓下で見守っていて頂戴。
お供え物よ。つ【ロールキャベツ】
それから投票先は突然死のチェックが入っていたからの結果よ。
考察と質問の回答を連投するわね。

この時間、誰もいないのかしら。
(5)2006/06/03 05:35:59
お嬢様 ヘンリエッタ
\ウ農踊娘童冒ラ嬢リ医看
●__ラ_ウ医__看嬢交
▼看メ看看メメ看医飲_踊
▼_____農____
◎____ウ_____
2006/06/03 05:37:25
お嬢様 ヘンリエッタ

コーネリアス>ウエンディ>>2:81
ナサニエル>ヴィンセント>>2:127
ラッセル>グレン>>2:131
リック>トビー>>2:140
リック>ニーナ>>2:154>>166
ヴィンセント>ヘンリエッタ>>2:196
ニーナ>ベンジャミン>>2:199
2006/06/03 05:37:59
お嬢様 ヘンリエッタ

ウエンディ>ニーナ>>2:36
グレン>メイ>>2:60
キャロル>ニーナ>>2:63
シャーロット>ニーナ>>2:105>>2:220
ナサニエル>メイ/グレン>>2:130
ラッセル>ニーナ>>2:137
リック>ニーナ>>2:140
ヘンリエッタ>ヴィンセント>>2:152
リック>ケネス>>2:154>>2:166
ニーナ>キャロル>>2:199
ラッセル>ケネス>>2:234
2006/06/03 05:38:15
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット>>2:160
>>2:17発言に至っては、シャーロットは能力者だし、スルーでいいと思うわ。
スルーした理由内容についてまでノーコメントなのは面白いと思うけれど。それぞれに個人意見があると思っているから許容の範囲内よ?

シャーロット>>163
それで、メイが突然死したわけだけど、通知は届いたの?キャロルも言っているけれど何もなければメイは村人だったと云う事よね?突然死、残念だわ。
(6)2006/06/03 05:39:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>2:169
はっきり言うわ。単に占師がまだ潜伏していたら、その占師の居場所(真贋問わず)が狭められてしまうでしょう?
だから昨日は占い希望先を言わなかったの。ただそれだけよ。他意はないわ。
でもそうね、言わせて頂けばわたくしの昨日の●希望もラッセルだったわ。だからシャーロットの結果を楽しみにしているの。
でも溶けていないって云う事はラッセルは妖魔ではないか、シャーロットが本物ではないかのどちらかね。
(7)2006/06/03 05:41:06
お嬢様 ヘンリエッタ
ヴィンセント>>2:170
つまり、占師には潜伏しないで表に出て来て欲しい、と云う事でいいのかしら?

妥協案と云うのは潜伏場所が限られて来るけれど、それでも●希望先を出させる事、でいいのかしら?

やはりわたくしの理解が足りないわ。
残念な事にヴィンセントの言葉がすんなり頭に入ってこないわ。

わたくしの勉強不足ね。
(8)2006/06/03 05:41:47
お嬢様 ヘンリエッタ
ヴィンセント>>2:174
よく読んで下さって嬉しいわ。
狼が灰を襲撃してくれれば●希望先も必然的に減るわよね?

ここからはシャーロットが真占師として仮定してのお話しよ。
シャーロットは表に出てしまっているけれど、彼女がまだ潜伏していて、黒が出るまで判定結果を伝えなければ、誰が白になったか判らないわね?
そうなれば既に占った先で確白が出ているかどうか、狼にはわからないわ。

その点で灰が襲撃される事は確白が襲撃されたかどうかわからないいい案だと思ったわ。

自称占師ははっきり言ってシャーロットもそうよね?ただ、潜伏希望していただけに、占師は自分の信用が落ちる事も理解していると思うわ。わたくしは何か勘違いをしているかしら?はっきり言って、ヴィンセントとは考え方が全く違う事だけは理解したわ。面白いわね?
(9)2006/06/03 05:42:42
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアス>>2:77ヴィンセント>>2:187
コーネリアスの言う事も理解出来るわ。この村は纏め役がいないから、議題なんかも出さなくていいわね。能力者の盾になってくれるなら、能力者の生存日数が延びる可能性は確かにあるわ。

でも、例えばローラーをさせたい狼達だったら、本当に単なる保存食になってしまうわ。
元々能力者を襲うつもりはないのかもしれないしね。

今回の灰襲撃を見ても、狼はローラーをさせたいのかもしれないわ。まだ様子を見るのも悪くないし、COは結社に任せるでもいいと思っているわ。
(10)2006/06/03 05:47:16
お嬢様 ヘンリエッタ
リック>>2:191シャーロット>>2:195
セロリ村なら能力者のGSは参考になるのでしょうけれど、この村ではセロリがないから自由意志でいいと思うわ。

まあ、何故シャーロットがわたくしを白寄りに見て下さったのか少しは興味があるけれどね。
(11)2006/06/03 05:47:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナ>>2:199
仮にもふたりは能力者。勿論、真贋は判らないけれどね。

でも一応言わせてもらえば、キャロルにはシャーロットから白判定が出ているわ。
シャーロットが真だとしたらキャロルはせいぜい狂人よね?
それなのに敢えてキャロルを▼先にした理由は何かしら?
フラットに考えても普通はせいぜい、逆の希望にならないかしら?
(12)2006/06/03 05:48:34
冒険家 ナサニエル
はぁーーーーっ申し訳ない。
もう皆には頭から井戸に突っ込んでお詫びしたい。
2006/06/03 05:48:56
お嬢様 ヘンリエッタ
キャロル>>249
ありがとう。あなたの誠意は受け取ったわ。
理由も納得よ。
(13)2006/06/03 05:48:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>ベンジャミン
発言をして欲しいわ。お忙しいのかしら?
シャーロットの占師真贋はわからないけれど、彼女からキャロルに白判定が出ているわ。
つまり、シャーロットが真ならあなた視点でキャロルは狂人と云う事になるわよね?

その点についてもどう思ってらっしゃるのか聞きたいの。

シャーロットからしてみても、キャロルが人間だとわかっただけで、狂人の可能性があるわ。

わたくしの今日の●希望先はベンジャミンかしらね。勿論、万が一わたくしが占師ならベンジャミンを占うわけではないわ?それに変更の可能性もあるから、それだけは言わせて頂戴。
(14)2006/06/03 05:50:00
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットの占師COのタイミングについて少しお話しが出ているわね。

わたくしとしては気にならなかったわ。
シャーロットが真占師だとして、キャロルが狼でないのは情報になると思うしね。

逆にシャーロットのCOタイミングについて触れている人がいる事の方が面白いわ。いろんな意見があって参考になるもの。

それじゃ、わたくしは朝のお散歩にでも行って来ようかしら。
(15)2006/06/03 05:57:27
冒険家 ナサニエル
村の皆様ホントにすみません。使えなくてすみません。投票COするべきでした。ぐずぐず発言を抑えたりせずに、もっと喋るべきでしたっ(土下座
2006/06/03 05:57:44
冒険家 ナサニエル
あ、キャロル、ジュースありがと

ごきゅごきゅごきゅ…
2006/06/03 05:59:28
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットは確実に狂人だから、放っておいてもいいと思うわ。
この国では狂人は人間としてカウントされるからね。ただ、わおーんになった場合、投票先を狼に合わせられるわね。それだけは困る事になるわ。

まだ黒も出ないし、もう少し潜伏していたいわ。

でもナサニエルが襲撃されたのは、わたくしもいつ食べられるとも限らないわね。

今気になるのはベンジャミンね。黒が出そうだわ。でも霊COしているふたりをそれぞれ占うのは占いが勿体無いと思うの。灰を占いたいわ。
2006/06/03 06:00:48
お嬢様 ヘンリエッタ
【現状マイメモ】
役娘農医看リウ踊ラメ童嬢冒吟交飲
職狂灰白灰灰灰霊灰灰灰占灰灰霊灰
2006/06/03 06:03:56
冒険家 ナサニエル
あと、あんまり早い段階で結社CO求めないでね。バレちゃうから…



ホントにすみませんっすみませんっすみませんっ(泣)
2006/06/03 06:04:28
お嬢様 ヘンリエッタ
今日はラッセルかケネスを占いたいわ。
鬼ヅモ属性、発揮出来るといいわね。
2006/06/03 06:04:44
お嬢様 ヘンリエッタ
そうそう、>>14が誤解されると困るから言っておくけど。

●がベンジャミンなのは単にキャロルが占われていたからよ。
結果的に霊占いになっているけれど、占い先は占師の任意でしょう?
だったらわたくしの希望が変更になるかもしれないけれど、わたくしの考えた変遷をしっかりと公表した方が議論が少しでも活発になる可能性があると思っての発言よ。

まあ、今はラッセルの占い結果が早く聞きたいわ。
(16)2006/06/03 06:13:27
お嬢様 ヘンリエッタ
【マイメモ】訂正:メイは死んでいたわ。
役娘農医看リウ踊ラ童嬢冒吟交飲
職狂灰白灰灰灰霊灰灰占灰灰霊灰
2006/06/03 06:14:13
冒険家 ナサニエル
ひゅ〜るりぃ〜〜♪
ひゅ〜るりぃ〜ららぁ〜♪
2006/06/03 06:16:12
お嬢様 ヘンリエッタ
【マイメモ】更に訂正:ナサニエルも死んでいたわ。
役娘農医看リウ踊ラメ童嬢冒吟交飲
職狂灰白灰灰灰霊灰死灰占死灰霊灰
2006/06/03 06:16:30
お嬢様 ヘンリエッタ
【マイメモ】見やすくしましょう。
役占霊霊狂|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|死死
職嬢踊交娘|医|農看リウラ童吟飲|メ冒
2006/06/03 06:20:49
お嬢様 ヘンリエッタは、朝の散歩に*出かけて行った*
2006/06/03 06:24:42
冒険家 ナサニエル
結社に関しては、お願いですどうか忘れて下さい(ムリ
2006/06/03 06:29:44
踊り子 キャロル
おっは〜
シャロとベンちゃんの結果はまだね?
他の占い師さんCOもまだないと。

今日は昼間少し来れるれど夕方〜夜はまた怪しいの。
ということでまたね♪
(17)2006/06/03 08:54:09
踊り子 キャロルはメモを貼った。
2006/06/03 08:57:20
踊り子 キャロル
朝のしおり♪

昨日の議事をもう一度読むのと、占い・霊のCO状況と、占い・吊り希望チェック。
面倒ね♪

ナッちゃんは守護者か潜伏能力者に見えたかチェックもあるわ〜
2006/06/03 09:23:19
牧童 トビー
だ〜れが殺したナサニエル!

えーっと、キャロルさんの判定は白で通知無しねー。
他の能力者の発表待ちです。

また、後から来るねー。(とりあえず発言しとくー)
(18)2006/06/03 09:40:38
交易商 ベンジャミン
おはようございます。
昨夜はすみませんでした。
急用で。

メイは狂人ではなかったようですな。
(*0)2006/06/03 10:34:08
のんだくれ ケネス
おはようございます。
昨日はCOの意味が良く分からず【今日は〜】とつけちゃったんで相当疑われました。ソーリーorz

これから夜までこれませんので。

帰ってきて次第ですが、シャーロット真と言い切れず真偽が分からないそしてラッセルを妖魔と思っていたのでシャーロットの占い先がラッセルになりそうなので今日は〜とし狼側にまだ占い師COの可能性があることを匂わせた。
こんなの投下しようかと思っていますが、逆に怪しいかな…
また夜にきますーノシ
(*1)2006/06/03 10:47:14
交易商 ベンジャミン
占い師について。
>>2:89 シャーロットCO

>>2:94 ナサニエル
>>2:95 ラッセル
>>2:100 リック
>>2:114 トビー(条件付)
>>2:115 コーネリアス(条件付)
>>2:116 グレン
>>2:120 キャロル
>>2:126 ヘンリエッタ(条件付)
>>2:138 ベンジャミン
>>2:157 ウェンディ
>>2:159 ケネス
(*2)2006/06/03 11:01:30
交易商 ベンジャミン
霊能者について。
>>2:38 キャロルCO

>>2:45 リック
>>2:46 ウェンディ
>>2:53 ナサニエル
>>2:54 ケネス
>>2:57 グレン
>>2:66 ヴィンセント
>>2:71 エッタ(条件付)
>>2:75 コーネリアス(条件付)
>>2:89 シャーロット
>>2:95 ラッセル
>>2:138 ベンジャミン(対抗CO)
(*3)2006/06/03 11:01:42
交易商 ベンジャミン
>>*1
「今日」とつけたのは、流れに沿ってつけた。でいいと思います。

ログを読んだ時にエッタやコーネリアスがつけていたので、そうだな〜と思って「今日」というのをつけたってことで。
何か意見を持っていた、とかではなくて、あくまでログを読んだ時に賛同した、というような感じで。
(*4)2006/06/03 11:04:52
交易商 ベンジャミン
さて、狂人さんには結社COしていただきましょうか。
吊られる恐怖と戦うのなら、せめて結社を表に出して吊られましょう。

あと、状況にもよりますが、私はメイが占い師だったと通知が来た、としてもいいと思っています。
(*5)2006/06/03 11:07:52
交易商 ベンジャミン
ナサニエルが▼グレンなのが気になるといえば気になるけど。
発言の内容は大体こんな感じで。
---------------
ナ、ナサニエル〜!!
まさかお前がやられるなんて…。

COしよう。
オレとナサニエルは結社員だ。
まさか、こんなに早く襲撃されるとは思ってもいなかった。

あと、出ないとは思うが、対抗があればCOよろしく。
(*6)2006/06/03 11:15:39
交易商 ベンジャミン
本当は
【オレとナサニエルは結社員だ。】
がいいんだけど。

今までのCOの仕方で、記号とかつけてないし、違和感がでそうだから。。。
2006/06/03 11:17:34
交易商 ベンジャミン
実際の発言は、狂人さんの言葉でしてください。

このあと予想される質問としては、
 何故今COしてきたか。
 何故今まで潜伏していたか。
位はあるでしょうね。
(*7)2006/06/03 11:20:01
交易商 ベンジャミン
最大の目標としては「結社COした人の全吊り」ですので、私はグレン吊りの判定を白にする予定です。

が、とりあえずの目標は、結社をCOさせることです。
(*8)2006/06/03 11:22:56
交易商 ベンジャミン
どちらにも見落としがあった。

占い師について。
>>2:89 シャーロットCO

>>2:94 ナサニエル
>>2:95 ラッセル
>>2:100 リック
>>2:114 トビー(条件付)
>>2:115 コーネリアス(条件付)
>>2:116 グレン
>>2:120 キャロル
>>2:126 ヘンリエッタ(条件付)
>>2:138 ベンジャミン
>>2:155 ヴィンセント(条件付)
>>2:157 ウェンディ
>>2:159 ケネス
(*9)2006/06/03 11:31:58
交易商 ベンジャミン
霊能者について。
>>2:38 キャロルCO

>>2:45 リック
>>2:46 ウェンディ
>>2:53 ナサニエル
>>2:54 ケネス
>>2:57 グレン
>>2:66 ヴィンセント
>>2:71 ヘンリエッタ(条件付)
>>2:74 トビー(条件付)
>>2:75 コーネリアス(条件付)
>>2:89 シャーロット
>>2:95 ラッセル
>>2:138 ベンジャミン(対抗CO)
(*10)2006/06/03 11:32:07
交易商 ベンジャミン
メイが占い師、という通知については今日の最初の発言でしようと思っています。
できれば今晩あたりに登場したいのですが、その時までに通知の件について考えを聞かせてください。
(*11)2006/06/03 11:34:35
学生 ラッセル
おはようさん ナサニエルか…惜しい人物を無くしたね
ログ漁った感じでは何かの発言に対して危機感を
抱いて襲撃された様には思いにくいが
非対抗してる部分と狂人っぽさが無い辺りから
襲撃対象にされたのかも知れないなぁ
(19)2006/06/03 11:36:33
交易商 ベンジャミン
シャーロットが仮に狂人だとしたら、ヘンリエッタが本物のような気がします。
もしくは、ヘンリエッタが狂人でシャーロットが真か。

「今日はCOしない」という発想は、自分が能力者か、能力者についてのこだわりがないと難しいと思いますので。
(*12)2006/06/03 11:38:22
学生 ラッセル
そして投票の方は突然死優先されてるからメイか
ニーナもかなり票は集めているなぁ…
ってニーナの投票キャロルのままなのかよ(汗)

うーんまずはシャーロットの占い結果を待って
対抗COが出たり出なかったりする展開を待つかね
夜まではのんびり眺める事にするよ じゃあね
(20)2006/06/03 11:39:40
農夫 グレン
俺が結社COするの?
(*13)2006/06/03 11:59:04
農夫 グレン
あんな感じだと絶対吊られるのですが?
正直自分の意見としては結社COがないので
ナサニエル=村人、守護
どっちかだと思うのですが・・・。
コーネを削ってからではいけないのですか?
(*14)2006/06/03 12:01:46
農夫 グレン
吊られるのはいいのですが
状況的に相当無理な気がします。
(*15)2006/06/03 12:02:39
冒険家 ナサニエル
>>19ラッセル
そっか、狂人っぽさか。危機感が足りな過ぎました…無防備に無能力宣言してしたからかもしれない。すみません。すみません。すみません…

セロリ喰って出直しますっ
2006/06/03 12:41:11
冒険家 ナサニエル
あぐーーーっ
それにしても、やっと面白くなってきそうな所だったのにぃ……
2006/06/03 12:44:47
お嬢様 ヘンリエッタ
議事録増えてない…それにしても占い結果が遅くないですか?
ベンジャミンさんの霊判定も。

この前の村も結果が遅かったし…

能力者はそれが騙りでも早めに結果を発表しましょう。今回みたいに一斉に発表しないなら尚更です。

いくら48時間村とは云え、議事が進行しません。発表が困難なら能力者希望を出すのは辞めましょう。マナーと云うか他の参加者さんに対する礼儀かと思います。
2006/06/03 13:29:27
双子 リック
うーん、昨日のボクの独り言、
なかなかに壮観だなあ(汗)

時間がたつにつれて、脳が考える事を拒否し始めるんだね…orz
2006/06/03 13:47:59
吟遊詩人 コーネリアス
こんにちはっ><

べんちゃんの霊COか。
更新前も動きがあったようだね。
そして今日はナサニエルが襲撃。
メイの判定はキャロルの白(通知なし)のみと。
ロッテちゃんとベンちゃんの判定も早く知りたいとこだね。
(21)2006/06/03 13:58:19
吟遊詩人 コーネリアスは、ナサニエルの墓前にチョコボの羽を飾った。
2006/06/03 13:58:36
吟遊詩人 コーネリアス
昨日の吊り票についてボクのことから補足しておくと、
端的にいえば突然死吊りを優先にした。

一応、吊りに関して思考停止してた訳ではないんだよ。
昨日ボクが発言見れた段階で、
候補とした人物はケネス>ニーナ(候補とした理由は後述)
ただ2人ともまだ夜発言があると思っていたし、
生存していれば発言からわかることもあるので
昨日の段階ではボクの中では吊りは保留的な位置づけだった。
(22)2006/06/03 14:05:47
吟遊詩人 コーネリアス
昨日の▼候補にした理由
ケネスはやはり寡黙という点にある。
最低限の発言はあるもののその考えが読み取れない点が第一の理由。
ニーナちゃんは散々みんなに突っ込まれているが、
意見の独自性は見られるが、意見矛盾的な部分で黒印象を稼いでしまっている。
村で一番悪目立ちしてしまってる人物。
しかし、ニーナちゃんに関する印象はラッセル君にほぼ同感。
あるべき(理想的)村人の姿ではないが、人外だとしたらやや迂闊というか突っ込まれすぎな気がする。

こんな感じに考えたので昨日はメイじゃなければ
▼ケネス>ニーナ
急に多弁になって怪しいとか言わないので、
今日以降の挽回に期待したいところ。
(23)2006/06/03 14:16:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>2:201
ラッセル君の非CO一覧は参考になった。
片方のみ条件付っていう観点は
自分の中でちょっと抜けてたので興味深いよ。
今日襲撃されたナサニエルは、どちらも非CO済で能力者である可能性はまずないと。
(24)2006/06/03 14:22:49
吟遊詩人 コーネリアス
キャロル>>2:204
時間がたってずれてしまってなおかつ横槍な意見かもしれないけど・・・w
霊COあるなしに関わらず、2日目に占がCOすることは
別におかしいことではないと思うよ。
それにロッテ真占い師で潜伏してたとして、
今日ベンちゃん占ってからCOっていうのはいい手なんだろうか?
ローラーに近いとこにいる霊の両占いとか、
灰も縮まらないしそれこそ無駄占いじゃないのかな。
キャロルの白を証明する為の占COは、あの時点では必要ないとはボクも思うけどね。
情報がなく停滞してたから、場を動かす意味でっていうことならまあ納得できるかな。
(25)2006/06/03 14:32:20
お嬢様 ヘンリエッタ
少し覗いていたけれど、占いも霊も結果発表の兆しがないわ。

取り敢えず離席するわ。仕方ないものね。
シャーロットがラッセルを占ったのなら、わたくしも今日はラッセルを占えるかしら♪

それとももっと怪しい人物にお目にかかれるかしら。

今怪しく見えるのはベンジャミンね。口数が少なくて判断のしようがないもの。
2006/06/03 14:36:38
吟遊詩人 コーネリアス
今夜も人の多い時間に顔出せそうもなく、
明日は鳩を飛ばすことになりそうだよ。
できれば判定が夕方までに出てくれるとボクとしては助かるんだけど・・・ね。
まあこればっかりは仕方ないか。
(26)2006/06/03 14:36:44
吟遊詩人 コーネリアスは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/06/03 14:38:42
吟遊詩人 コーネリアス
やばいな。。。何となく今日辺り占いが回って来そうな気がする(滝汗
狼が全潜伏選んだとしたら・・・
ロッテを食べてください!!
2006/06/03 14:43:26
吟遊詩人 コーネリアス
一番白黒読めないのは双子だなあ(;´Д`)
ふたりともいい感じに白っぽい。
ふたりとも狼だったら結構きついなーw
2006/06/03 14:46:15
吟遊詩人 コーネリアス
▼ニーナ5
ロッテ、ヴィン、ウェン、キャロル、ケネス
▼メイ6
グレン、トビー、ヘンリ、ナサニ、コーネ、ベン
▼ケネス2
リック、ラッセル
▼キャロル1
ニーナ
2006/06/03 14:55:32
吟遊詩人 コーネリアス
ヘンリちゃん>>10
言いたいことは理解できるよ。
今日の襲撃にしても灰に行ってるからね。
村側から進んで確定白を作ることも無いって意見はわかったよ。
能力者が表に出てこない状況だったので、
少しでも灰縮めたくてボクが焦りすぎだったかもね。
説明ありがとうっ。
(27)2006/06/03 15:28:55
双子 リック
こんにちは!
ナサニエルさんがいなくなってちょっと寂しいけれど、
でも頑張って狼探そうね!
おやつ用意したから、良かったら食べてね。
昨日のクッキーが好評だったから嬉しいよ。

つ【ラング・ド・シャ】【マドレーヌ・バタークッキー】
 【紅茶】

[お墓にもラングドシャとマドレーヌを供えた]
(28)2006/06/03 15:40:54
双子 リック
…うーん、今回の狼の襲撃についてちょっと考えてみるね。
まず、シャーロットさん襲撃は出来なかったんだと思う、真贋は解らないとはいえ占1CO状態だし、守護者が護衛してる可能性が高いからね。シャーロットさんが狼でも襲撃出来ないし。
霊能'sを襲わなかったのは、オオカミが騙りに出ている場合だと、
真霊を襲撃する事で狼が吊られるからという考え方があると思う。
片霊になれば残りの霊も吊ろうって話になりがちだからね。
(もっとも騙りと真に信用差があればそうはならないかもだけど)
そう考えると、狂人が霊を騙っているなら、狼は霊襲撃しても良さそうな気がする。守護者は占に張り付いている可能性は高いし、
片霊は吊ろうって話になりがちだと思うし。
狂人、真霊、どっちを襲撃しても良い様な気がする。
でもそれをしなかったのは、やっぱり狼が霊を騙っているからじゃないかなあ。
(29)2006/06/03 15:45:56
双子 リック
もしくは狼が真だと見てる人と狂だと見てる人の間に信用差があって、真は守護者が守ってるかも、狂襲撃でも真が生き残るかも…そういう状態になりがちなのかなとも思えたの。
でも、占1COの状態なら…ボクが守護者ならやっぱり占に張り尽くかなあ。GJ覚悟で真霊襲撃しても良さそうな気がするよ。それでも真霊襲撃しなかったのは、真霊を襲撃すると、残りの騙り霊も高い確率で吊られる恐れがあると思ったんじゃないかと思うの。
だから能力者襲撃はしなかったのかなって思ったの。
(30)2006/06/03 15:47:40
双子 リック
そしてナサニエルさん襲撃なんだけど…。
ボク的にはナサニエルさんは白印象だったの。
色々な可能性を考えていたし、その上で辻褄の合わない事は言ってない気がしたよ。
あとはまだちょっと考えが回らないかな(汗)
ナサニエルさん襲撃である必然性を無理矢理に考えようとすると、考えが変な方向に曲がりそうなんで単純に、割と白いからみんなの信用を得る前に襲撃しておこうか、それでなんらかの潜伏能力者だったらいいな、みたいな感じで襲撃したんじゃないかと、ひとまずそんな風に思っておくね。
(31)2006/06/03 15:52:37
村長の娘 シャーロット
>>28
いただきますねー

もぐもぐ もぐもぐ

それはそうと 占い師COマダ?


.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
2006/06/03 16:21:23
村長の娘 シャーロット
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つCOと)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
2006/06/03 16:22:25
踊り子 キャロル
やっほ〜 ちょこっと顔出しよ♪

まだあたし以外の結果は出てないのね。
とりあえずシャロが真なら少なくともラッセル君は妖魔ではないぐらいしか分からないのね?

シャロが本物ではない可能性もあるけど、ラッセル君以外の占い先を考えるようにするわ♪
(32)2006/06/03 16:30:30
双子 リック
あとはベンジャミンさんの結果、
シャーロットさんの結果を見てから考えるね。
それと占対抗が出ていない事についても考えたいかな…。
うーん、だいぶ難しいね。
まあ過去に簡単だって思えた事は一度もないんだけどね(汗)
(33)2006/06/03 16:32:03
踊り子 キャロルは、双子 リックマドレーヌ美味しいわ〜♪
2006/06/03 16:32:16
双子 リックは、踊り子 キャロルに、こんにちわ!キャロルさん!とおじぎした。
2006/06/03 16:32:30
踊り子 キャロルは、双子 リックに手を振った。
2006/06/03 16:33:04
双子 リックは、踊り子 キャロルが美味しそうに食べてくれるので嬉しそうだ。
2006/06/03 16:33:26
双子 リックは、じゃあボク、いったんお家に帰るね!といって*立ち去った*
2006/06/03 16:34:29
踊り子 キャロルは、リックンまた夜にね? でも夜更かししすぎちゃダメよ〜
2006/06/03 16:39:58
踊り子 キャロル
>>33リックン
そうね。難しいわ。
もしかしてナッちゃんが襲われたのは、セロリを焼き払ったからセロリ好きの恨みを買ったのかもしれない?
なんてね♪
(34)2006/06/03 16:43:18
踊り子 キャロルは、ラング・ド・シャをつまんでいる。
2006/06/03 16:44:08
踊り子 キャロル
>>25コーちゃん
あたしの感情的なものも多分に入っているようよ。
シャロに限らず占い師が出ていたら、あたしは昨日の時点ではCOしなかった可能性もあるんだもの。
それに個人的なわがままでしょうけど、守護負担を減らす為に占い師には潜伏して欲しかったの〜
(35)2006/06/03 16:55:18
踊り子 キャロル
ベンちゃんの正体ね。
占いには騙り出れない内容の発言をしていたけど、もし狼なら狂人は今何をしているのかなってことになるわ。

3日目まで潜んでいて、潜伏狂人が灰襲撃されたらそれは狼にも狂人にも悪手よね?

ということをぼんやり考えていて時間切れだわ。
(36)2006/06/03 17:05:22
踊り子 キャロルは、紅茶を飲み干すとルーラーを唱えて*出かけていった*
2006/06/03 17:09:59
踊り子 キャロル
コアタイム無しのまとめ無しだとやはり辛いわね〜
占い師と占い先と結果が分からないから進めにくいわ♪
2006/06/03 17:11:47
吟遊詩人 コーネリアス
>>35
ベンちゃん占いはともかくとして、
あそこで出て欲しくなかったって気持ちが出た発言だったってことか。
COしてる3人のうちに狼がいれば、能力者襲撃の可能性は確かに高かったといえるのかなあ。

まあ能力者に関しては判定聞いてから改めて考えるよ。
(37)2006/06/03 17:49:47
吟遊詩人 コーネリアスは、おやつに誘われて顔を出した。
2006/06/03 17:50:16
吟遊詩人 コーネリアス
・・・もぐもぐ(゜m゜*)
みんなと時間差になっちゃうけどボク時間切れかなぁ。
鳩が飛ばせたらまた顔出しますが、夜は無理そう。
では、良い夜を♪
(38)2006/06/03 17:59:49
お嬢様 ヘンリエッタ
覗きに来ました。
あれからかなり時間が経っているのに占いも霊も結果発表はなしね。
困ったものだわ。議事が停滞しているじゃない。

さすがに朝の4時に起きろとは言わないけれど、(わたくしは初日も起きました)もう少し考えて欲しいわ。
2006/06/03 18:22:25
双子 リック
ただいまー。
まだあんまり動いてないみたいだね。
うーん晩ご飯を作ってみたよ、良かったら食べてね。
つ【チーズとハムサラダのバケットサンド】
 【ツナとタマゴのパニーニ】【コーヒー】【ミルク】

[お墓にもパニーニをお供えした]
(39)2006/06/03 21:09:36
双子 リック
>>36 キャロルさん
ボクも狂人の所在は気になったけど…灰潜伏は悪手だよね(汗)
でもボクがちょっとだけ思ったのは…、こんな事出来るのかどうか解らないんだけど、放置されやすい素振りを見せるとか、怪しい潜伏結社を装うとかして終盤まで生き残り、人数ギリギリで狼の利益になる吊り投票をするとか(汗)そういう事をするのかなって思ったの。狼と囁けない狂人だし、難しい気もするんだけど。
三日目以降に占騙って黒発見だと言いながら現れるのかなあ。
それも狂人だと難しい気がする…狼に黒出しの可能性もあるし。
シャーロットさんが真でも狂でも狼でも、狼から見てシャロさんが真占っぽく見えなくて守護者が占護衛しないかもと予想、霊襲撃失敗を避けて灰襲撃なのかな。それなら占霊の中に狂人がいると考えられるね。
(40)2006/06/03 21:12:57
双子 リック
とりあえず全員の発言を待っていたんだけど、まあいいかなと思うんで、ボクは>>29>>30を踏まえて霊能者の真贋予想でもやっておくね。
ボクの中の霊真贋は今のところ、
6:4でキャロルさん真、ベンジャミンさん偽、
キャロルさん真>狼=狂 ベンジャミンさん狼>狂>真
…かなあ。
(41)2006/06/03 21:15:03
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスのお菓子を食べてる時の表情は面白いなあと思った。
2006/06/03 21:16:06
双子 リックは、じゃあまた後で!と言って*いったん家へ帰っていった*
2006/06/03 21:17:13
双子 リック
[リックが戻ってきた]
あのね、ボク、今から学校の「双子研究会」に参加しなきゃいけなくなったの。
明日の夕方には戻るよ。
ボクの吊り希望と占い希望は、現状あんまり変わってないよ。
戻ってきて議事が動いていたら変更するね。
じゃ、行ってきま〜す!
[リックは双子研究会に参加するため*出ていった*]
(42)2006/06/03 21:38:24
見習い看護婦 ニーナ
今後発言できるか不安になってきたので、突然死対策の発言をしておきます。
時間が取れたらまたきます。
(43)2006/06/03 22:12:59
お嬢様 ヘンリエッタ
議事進んでないですわね…
寝ようかしら。

せめて占い霊結果が知りたいですわ。
2006/06/03 22:28:10
村長の娘 シャーロット
こんばんわ
遅くなってすみません

メイさんが突然死
ナサニエルさん襲撃されたのですね

お二人ともお疲れ様でした
お墓から私たちを見守ってくださいね

そして私からの報告を

【通知はありませんでした】
【ラッセルさんは人間でした】

ラッセルさん狂人ということはなさそうですし
一緒に村を救うべく頑張りましょうね
頼りにしてますわ
(44)2006/06/03 22:28:53
村長の娘 シャーロット
では 私議事録を読みに行って来ますわ

ナサニエルさん襲撃理由も気になりますしね
(45)2006/06/03 22:29:53
のんだくれ ケネス
こんばんわー。

メイ占い師案ですか。
霧を利用とゆうことでしょうか?
本当に真占い師なら突然死もしくはあれだけ寡黙でいけるのかとゆう疑問が多少あるように思えます。
でもこのままじゃ相当まずい状況なので…
おいらは反対はしません。
(*16)2006/06/03 22:37:32
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんは。少し覗きに来たの。
気になった事とか、ちょっとお話しさせてね?

残念だけど、すぐに時間だわ。
(46)2006/06/03 23:07:07
お嬢様 ヘンリエッタ
コーネリアス>>27
あなたの杞憂がようやくわかったわ。
遅くなってしまったけれど…

わたくしの考えは占師も霊能者も、黒判定が出るまで潜伏でいいと思っていたの。

コーネリアスは灰を狭めて狼を探したかったのね?
気付くのが遅くなってしまったわね…
完全に考え方がニアミスしていたわ。
(47)2006/06/03 23:07:55
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット>>44
何故ラッセルが狂人の可能性が低いのか聞いてもいいかしら?

シャーロットもラッセルが怪しい、と思ったから占ったんじゃないの?それなのに狂人の可能性がいきなりなくなってしまうのはどうしてかしら?

それじゃ、離席するわ。またね。
(48)2006/06/03 23:09:41
冒険家 ナサニエル
リック君はお墓にもちゃんと差し入れを供えてくれるからありがたいなぁー

もぎゅもぎゅ……
2006/06/03 23:11:25
お嬢様 ヘンリエッタ
まだいたわ。
シャーロットが狂人だと知っているからあやうくスルーするところだったわね。

それでもきちんと質問出来たのだから、上出来だと思いたいわ。
2006/06/03 23:12:52
学生 ラッセル
おしゃー帰ってきたぞぅ
占い結果は白ですかそうですか…当然だけどな
ナサニエル襲撃はあわよくば守護者狙いじゃ無いかな
それ以上は深い意味があるとは思えないんだよね
シャーロットが白でも黒でも襲撃しないだろうし
霊能者候補を襲撃しない理由だって
どちらかが狂人なら白白に見えてて狂人食いたく無い
どちらかが人狼なら黒白で残った方が怪しまれる
そんな風に考えればひとまずCOしてる中からは
襲撃したくはないのだろうさ

どうも襲撃理由に話題を持っていこうとする動きを
逆に怪しく思えてくるんだよね〜
大事なのは、メイに投票になっていた面子が
・メイに投票していたのかどうか?
・突然死チェックを外さなかった理由は何か?
・チェック入りなら本来誰に投票していたのか?
まぁ全員本音を言うとは限らないわけだが
聞いておくべき事はこっちじゃないかなぁ…
(49)2006/06/03 23:15:15
農夫 グレン
マジでどうしよう。
結社COは今の段階ではきついのですが・・・。
ユダさんの今の位置から考えたのですが、その案は危険なのではないでしょうか?
おけさんどうしましょう?
したほうがいいですか?
(*17)2006/06/03 23:17:21
学生 ラッセル
>>48 ヘンリエッタ
本人が狂人だからと言う理由もあるけどな
まぁそれは冗談だとしてもだ、ヘンリエッタから見て
俺はどういう風に見えるのかな?
つまりはシャーロットをどう見てるかと言う事にも
繋がるわけだけどね

更に言うなら、もっともらしく突っ込みしているし
自分の意見も述べては居るんだけど
やや後付というか後出しが多いのは何故なのかな?
まぁ察しろと言うのであればそれでも構わないけどな
(50)2006/06/03 23:21:16
のんだくれ ケネス
こんばんわ狂人さん。
(*18)2006/06/03 23:26:02
のんだくれ ケネス
こんばんわ諸君。

……ナサニエル冥福を祈る。
[...はそっと酒を注いだ]

>ラッセル
そうそう、昨日学生君が「今日は」と付けたことに疑問を出していたようだが、それに答えなくていなくなったのはすまなかったね。
率直に言うと【しない】だ。
ログを読んだ流れで他の人が「今日」とつけていたのでつけてしまっただけだよ。余計なことしたみたいですまなかったね。

昨日飲めなかったのでちょっと飲みに行ってくるよ。
(51)2006/06/03 23:29:51
学生 ラッセル
>>51 ケネス
『その理論は私には通用しない』

と、脳内で行って見るTEST
シャロ+ケネスを狼ラインで追ってみますかね
2006/06/03 23:35:11
交易商 ベンジャミン
こんばんは〜。

結社COの目的をもう一度読んでみて下さい。
(*19)2006/06/03 23:41:04
お嬢様 ヘンリエッタ
忘れていたから戻って来ちゃったわ。
コーネリアス、飴をありがとう…。
[...は視線をそらしている]

ラッセルのお話しにお答えしたいわ。
(52)2006/06/03 23:41:26
交易商 ベンジャミン
結社COの目的は、まずは潜伏結社を表に出すことです。
(*20)2006/06/03 23:42:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>49
わたくしはメイに投票になっていたけれど、はっきりヴィンセントに投票すると言ったわ。>>2:152

その点から見ても>>50でわたくしに後出しと云うのはわたくしの印象を悪くするように見えるわよ?

わたくしがラッセルをどう思っているのか、は勿論占い希望に挙げるくらいだから怪しく思っているわ。わたくし、白狙いは基本的に嫌なの。折角の占いが勿体無いじゃない?

シャーロットをどう見ているのかについてはノーコメントよ。占師の候補のひとり、くらいな見方ね。占師は最低でも2人以上のCOがあると踏んでいるから、と云うのが理由よ。

シャーロット本人が狂人、と云う説は面白いわ。
(53)2006/06/03 23:43:07
お嬢様 ヘンリエッタ
その通り、シャーロットは狂人よ。
つまらないわね。全然面白くなんかないわ。
せいぜい、それをラッセルが言った事が評価に値するだけだわ。でもわたくしの中ではラッセルは黒いのよ。
2006/06/03 23:43:18
のんだくれ ケネス
おけさんこんばんわー。

1つ質問です。メイ狂人じゃないとなぜわかるのですか?
(*21)2006/06/03 23:43:25
学生 ラッセル
>>51 ケネス
なるほど、一応理由としては聞いておくよ
ただまぁ今言われても説得力が薄いのはある程度
仕方の無い事だと思ってくれるとありがたい
(54)2006/06/03 23:43:54
お嬢様 ヘンリエッタ
【マイメモ】
\嬢吟
●交_
▼_飲


ヘンリエッタ>ベンジャミン>>3:14


コーネリアス>ケネス>ニーナ>>3:23
2006/06/03 23:45:11
交易商 ベンジャミン
狂人さんが「どうせ吊られる」と思っているのであれば、吊られる前に結社員を表に出せれば、後半楽になります。
運がよければ、本当に結社である2人も含めて全吊りにできるでしょう。
(*22)2006/06/03 23:46:28
お嬢様 ヘンリエッタは、それじゃあまたねと*集会場を後にした*
2006/06/03 23:46:39
学生 ラッセル
>>53 ヘンリエッタ
なるほどね、なんとなく趣旨は飲み込めた気がするよ
少なくとも俺はヘンリエッタが狼探しをしている姿勢は
買っているつもりなのでそこは理解しておいて欲しい
時に質問の角度って奴が斜めってるのは仕様なのさ

シャーロットが狂人説はあくまで冗談のつもりだぜ?
(55)2006/06/03 23:47:22
交易商 ベンジャミン
狂人が突然死したら、狼に通知が来るからです。

http://www.juna.net/game/wolf/readme.html#suddendeath
(*23)2006/06/03 23:48:05
のんだくれ ケネス
吊られても突然死になるのですか?っと突然死ってなってますね(笑

吊られると突然死じゃなくなると思ってましたすいません(笑
(*24)2006/06/03 23:49:41
交易商 ベンジャミン
正直に言えば勝てる気がしません。
ここまで思ったのは初めてです。

狂人はなにしてるんだ?
2006/06/03 23:55:39
交易商 ベンジャミン
>>*17
私には狂人さんが何を危険だと考えているのかがよくわかってないので、答えようがありません。

もしよければ、何が危険だと思っているのかを教えてください。
(*25)2006/06/03 23:57:15
のんだくれ ケネス
では今現在狂人は表で騙っているかどうか考えた方がいいですね。
もし真が潜伏しているとしたら占い師でしょうかね。
だとすると短絡的にシャーロットが狂人とゆうことになるんでしょうがみなさんどうおもわれます?
逆に狂人が潜伏している確立は低いように思えるんですがこれも短絡的ですかね…
(*26)2006/06/03 23:57:54
交易商 ベンジャミン
とりあえず、メイ占い師で表に出ます。

かなり信用度は下がると思いますが、寡黙なので騙り役になったと見られている感じもあるので大きな問題はないと思います。
むしろ、メイが何者だったかについての議論にもなるし村は混乱すると思います。
(*27)2006/06/03 23:59:29
のんだくれ ケネス
了解です。はじめからセロリ無しの村なので異論はありません。
(*28)2006/06/04 00:00:53
交易商 ベンジャミン
>>*26
今の時点で潜伏を選ぶ理由がわかりません。
それが狂人であれ真占い師であれ、真霊能者であれ、です。
ヘンリエッタの行動は確かにありといえばありですが、誰かが懸念していたように吊りや襲撃で1人減ってしまえばすでに手遅れです。
(*29)2006/06/04 00:03:51
交易商 ベンジャミン
こんばんは〜。

昨夜は申し訳ない。
トラブルと急用で今日もこんな時間になってしまった。
本当に申し訳ない。

早速ですが、結果を発表するんですな。
【メイさんは人間でした。】

あと、非常に残念なお知らせです。
【メイさんは占い師だったようです。】
(56)2006/06/04 00:08:30
交易商 ベンジャミン
昨夜は占い希望も吊り希望も出せませんでした。
これについては言い訳のしようもありません。

吊りについては、グレン殿を、占いについては、ヴィンセント殿を希望したかったんですな。

あと、投票についてですが、投票してなかったんですな。
重ね重ね申し訳ない…ですな……。
(57)2006/06/04 00:13:41
学生 ラッセル
>>56 ベンジャミン
サプライズだねそりゃ…
(58)2006/06/04 00:16:35
交易商 ベンジャミン
あ〜、ヘンリエッタについて。

能力者の可能性が高いと言いましたが、それに見せかけている可能性もありますよね…。
ま、考え始めるときりがないんですけどね。

今回の場合は、最初の襲撃対象として考えられる占い師や霊能者の隠れる場所を確保するための行為ですからね。
ヘンリエッタとしては、村人として襲撃を誘ったのかもしれません。


…ま、そういう考え方もあるってことだけですが。
何が本当なのかは終わってみないとわかりませんけどね。
(*30)2006/06/04 00:18:41
学生 ラッセル
>ベンジャミン
ちなみにキャロルとは当然違う結果が出ている訳だが
ベンジャミンから見たキャロル像はどうなるんだい?
(59)2006/06/04 00:22:10
見習い看護婦 ニーナ
>>56

ちょwwwwwwwww
いまシャロさんとキャロルさんが怪しいなぁって考えてたばっかりなんですけどwwwwww

ベンジャミンさんの理論で行くと二人とも黒になっちゃいますね。
(60)2006/06/04 00:22:42
交易商 ベンジャミン
>>58
いや、本当に申し訳ないんですな。
わしも目を疑ったんですな。

正直に言って突然死する占い師がいるとは思いたくはないんですな。
しかし、通知が来た以上、それを言わないわけにはいかないんですな…。
(61)2006/06/04 00:22:48
交易商 ベンジャミン
悪者にして申し訳ない。>メイ殿
2006/06/04 00:23:13
見習い看護婦 ニーナ
道理で真占い師がCOしないと思ったら……
でもなんでメイさんは何も言われないまま死んじゃったのかしら?
(62)2006/06/04 00:23:58
学生 ラッセル
>>60 ニーナ
どちらかが狂人と言う可能性もありえる訳だし
仮にベンジャミンが真だとしても
シャーロットとキャロルの両方が黒にはならないだろう
(63)2006/06/04 00:24:07
学生 ラッセル
ただ、対抗が出なかった理由としては
やや合点が行くのは事実なんだよね…
だがしかし…こりゃあ悩みどころだぞ
(64)2006/06/04 00:26:07
見習い看護婦 ニーナ
霧のせいですかね……<メイさん

というか、やっと待ち望んでいた展開になってきましたね。ゲーム的に。
これから完全に中の人モードに入る……かもしれません♪
(65)2006/06/04 00:28:33
交易商 ベンジャミン
>>59
昨日の時点ではキャロル殿は狂人だろうと思ったんですな。
しかし、シャーロット殿の占いがでたらめとわかった今となっては…。

ただ、結社員が潜伏している(しかも2人も)ので、初回占いの白は狼が出したように感じますな。
シャーロット殿が狂人であれば、アピールとしても黒出しが有効だと思いますな。
それに、万一占い先が結社員だったとしても偽者として吊られるだけで狼に一手分協力できますからな。

…まあ、狂人占い師は最初の占いで黒を出す確率が高いと思っていますので、今の段階ではシャーロット狼、キャロル狂人ですな。
(66)2006/06/04 00:31:09
村長の娘 シャーロット
やっとできましたわ!!

   │ 1●| 2●|▼希望| ▼ |
グレン│ラッセ|ラッセ│ ナシ│ メイ│
コーネ|トビー|ウェン│ ナシ│ メイ│
ロッテ│キャロ|ラッセ│ニーナ│ニーナ│
ラッセ│メイ |グレン│ケネス│ケネス│
トビー│ナサニ|ウェン│ メイ│ メイ│
ナサニ│ベンジ|ヴィン│グ・メ│ メイ│
リック│シャロ|ニーナ│ケネス│ケネス│
ケネス│メイ | ナシ│ ナシ│ニーナ│
ヘンリ│ラッセ| ナシ│ヴィン│ メイ│
ベンジ│ラッセ| ナシ│ ナシ│ メイ│
キャロ│ラッセ|ニーナ│ラッセ│ニーナ│
ヴィン│シャロ|エッタ│ ナシ│ニーナ│
ニーナ│ヴィン| ベン│キャロ│キャロ│
ウェン│ラッセ|ラッセ│ニーナ│ニーナ│
メイ │ ナシ| ナシ│ ナシ│ ― │
(67)2006/06/04 00:32:27
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロット>>67 GJ!!!
2006/06/04 00:34:26
学生 ラッセル
さて…更なる対抗は出てくるのかな?
(68)2006/06/04 00:36:23
村長の娘 シャーロット
ざっと分類すると

・希望を出さなかった ▼メイの人
 グレン・コーネ・ベンジャミン

・希望を出さなかった ▼メイ以外の人
 ケネス・ヴィン

・希望と投票が異なる人
 エッタ

こんな感じかしら?

そして早速ミス発見・・・
キャロルさんの▼●が反対になってるわ
脳内修正をお願いします
(69)2006/06/04 00:37:12
村長の娘 シャーロットは、議事録が伸びてる!! *再び議事録を読みに戻った*
2006/06/04 00:38:07
村長の娘 シャーロット
読みながら喋っていくことにするわね

>>48 エッタちゃん
あっさりと非能力者COするわ
占い大人気だわって どんな役立たずの狂人さん?
仮に狂人だとしたら
生き延びて 誰とも分からない狼を助けるべく
そっと1票入れるのが彼のお仕事かしら?

私は白狼狙いだったって昨日言ったと思うのだけど
それに加えて占い先希望が多数上がっていて
多くの人が気になる存在を
占わずに進むことがいいとは思えなかったの
(70)2006/06/04 00:45:11
冒険家 ナサニエル
>>56
あああああああああああーーーっ

そして一番恐れていたことが現実に…
皆様ホンっトに申し訳ない申し訳ない申し訳ないっ(土下座

これで負けたら僕戦犯ですね…ぐぐぐぐぐ

【なっつんエピでハリセン乱舞決定っ】
2006/06/04 00:46:08
学生 ラッセルは、村長の娘 シャーロットに役立たず認定されますた(TT
2006/06/04 00:46:57
踊り子 キャロル
やっほ〜 遅くなちゃった。

ベンちゃん来たのね♪
でもって、メイちゃんが占い師って言うのね?
(71)2006/06/04 00:47:00
踊り子 キャロル
むむ、そう来ましたか。
さてどうしようかな〜
2006/06/04 00:47:34
踊り子 キャロル
審問が9月で閉鎖と聞いて凹み気味だけど、そんなことも言ってられないわね?
頑張るわ♪
2006/06/04 00:48:23
交易商 ベンジャミン
2日目の時点で対抗が出なかった理由は明らかなんですな。
…しかし、対抗を全員出すという流れにならなかったのが残念なんですな…。

ナサニエル殿には申し訳ないですが、結果的には、ラッセル殿が「条件付非CO」と称した人たちが襲われなくて良かったんですな…。
しかし、何故ナサニエル殿が襲われたんでしょうな…?
(72)2006/06/04 00:49:36
冒険家 ナサニエル
←今回一番役立たずだった人
2006/06/04 00:50:09
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロット>>67 ちょっと驚いたわ〜 表作成お疲れさま♪
2006/06/04 00:50:25
見習い看護婦 ニーナ
>>63
確かにそうですね。下記のように判断します。

>>66
同意します。

初回占いで白がでたので、村長のお嬢様は自分の好きなように白黒を出せる狼の騙り占い師だとします。

その仮定で考えると、もう一方の疑わしい人物のキャロルさんは、狂人であると考えます。
理由はキャロルさんとシャロお嬢様に意思の疎通が見られないからです。赤ログで打ち合わせてやったのならたいした演技力ですが、それはないのでは・・・と考えたんですけど、どうなんでしょうか?
(73)2006/06/04 00:52:26
踊り子 キャロル
霊能に完全に非対抗COしていない人ってまだいたかしら?
いたら「今は」を取り外して宣言して欲しいわ?
(74)2006/06/04 00:52:34
村長の娘 シャーロット
>>49
襲撃理由が気になるのは人情ですわ♪
私も考えてしまいましたもの

後ほど披露してもよろしいかしら?
私も気になりますわ

コーネリアスさんは突然死を優先させた>>22
エッタちゃんは外し忘れていた>>53
ベンジャミンさんは投票していない>>57

ヴィンセントさんは明言はしないと仰っていましたし
今日説明もなさるそうです
ただ突然死のチェックは外すと仰っていたので>>193
▼メイを希望されていたということなのでしょうか?
(75)2006/06/04 00:54:06
村長の娘 シャーロット
で・・・
気になるのがケネスさんですわ
私に見落としがなければ占い・吊り希望は
出されていないはずなのですが
▼ニーナさんなんですよ ここのところを
詳しくお伺いしたいですわ
(76)2006/06/04 00:54:23
冒険家 ナサニエル
何故僕は今日墓下に来てしまったのでしょうか。
今日生き延びてこれを伝えることが出来ていたら、その後は喜んで墓下に行きましたさ。 ああああああああああああああああああ……

ベンジャミン…つか狼GJ過ぎだあああああああああ…
2006/06/04 00:54:50
踊り子 キャロル
ねーむーいー。
1時で落ちたいというのが本音〜
でも今夜中に吊り・占い希望上げないと。
2006/06/04 00:58:03
踊り子 キャロル
ニーナちゃんってセロリ無しの狂人とか妖魔とかだったり?
2006/06/04 01:09:14
踊り子 キャロルは、発言が確定しないのかしら?
2006/06/04 01:15:03
踊り子 キャロル
今ものすごく霧が深くなかったかしら?
と発言てすと♪
(77)2006/06/04 01:16:35
踊り子 キャロルは、独り言と発言の確定タイムラグがありすぎよ〜
2006/06/04 01:18:27
村長の娘 シャーロット
>>56
そう仰ると思ってましたわ
死人に口なし
今ざっと見返してみたところ
メイさんは初日に4発言のみ
意見らしい意見といえば
・セロリナシなのでCOは能力者に任せる
・結社は両潜伏 釣り回避はして欲しい
だけですわ
(78)2006/06/04 01:19:51
村長の娘 シャーロット

狼陣営は恐らくもともと三日目もしくは
それ以降にCOする予定だったのでしょう
狂人であるベンジャミン氏は
占われても平気な霊能に無難にCO
発表順を指定されることがないことからも
パンダ吊りなどの際にミスがなくていいですわ

そして狼陣営は騙りを出すことなく
突然死をしたため狂人であるベンジャミンさんが
メイさんを占い師に仕立て上げるのを待った

こんなところかしら?
(79)2006/06/04 01:20:16
踊り子 キャロルは、大事な時だけどごめんね。上手く発言できないから明日にするわ♪
2006/06/04 01:22:49
学生 ラッセルは、発言できねーや 明日だなこりゃ
2006/06/04 01:39:19
のんだくれ ケネス
…ぅぇっぷ。
ちょいと飲んじまったぜ。
なになに?メイが占い師の可能性があるとな…ぉぇ
こりゃまた…なにがなんだか。

>>76シャロ嬢
とゆうか希望を出さなくちゃいけないことなんて無いと思ってたからな。▼ニーナの理由は基本的に村に同調しようとする姿勢が見られなかった発言>>184に思えたな…ぅぇっぷ。おいらの中ではかなり強気な発言だと思えて、まぁここは勘なんだがそんな狼も見たことある為黒狙いでだしたんだがね…ぉぇ
2006/06/04 01:39:44
学生 ラッセル
>>72 ベンジャミン
狂人を特定できなかっただけだと思うよ
そして発言内容から守護っぽい様子の人物を選んで
ナサニエルにしたんじゃないかなぁ…

言い換えれば能力者候補の組み合わせだけでは
狼から見て狂人を特定し難い状況ってのがあったのかも
そう考えると、現在の能力者候補に狼2は考えにくいかな
(80)2006/06/04 01:40:37
学生 ラッセル
>>79 シャーロット
>占われても平気な霊能に無難にCO
これってもう少し分かりやすく説明してくれる?

>そして狼陣営は騙りを出すことなく
その場合能力者候補に狼は居るの?居ないの?
居るとしたらキャロルになるはずだけど
それとも狼は一人もCOしてきてないってことかな?
(81)2006/06/04 01:42:38
踊り子 キャロル
発言テストも兼ねて

ラッセル君が結社かしらね?
2006/06/04 01:43:33
村長の娘 シャーロット
あとは
ナサニエルさん襲撃の謎ね

恐らく普通なら
はっきりと非能力者COをしていない人を襲うわ
あの人が能力者だったのかも・・・
と思わせることに成功すれば
絶対に能力者が確定しないもの

そこを敢えて
非能力者COしているナサニエルさんを襲ったのは
守護者ならば喰われそうな位置にはいない
つまり
非COをしているだろうと予測したんじゃないかしら?
ということで
【襲撃は守護狙いと予想】
(82)2006/06/04 01:49:04
のんだくれ ケネス
……ぅぇっぷ。
ちょいと飲んじまったぜ。
なになに?メイが占い師の可能性があるとな…ぉぇ
こりゃまた…なにがなんだか。

>>76シャロ嬢
とゆうか希望を出さなくちゃいけないなんて思ってなかったからな。▼ニーナの理由は基本的に村に同調しようとする姿勢が見られなかった発言>>184に思えたな…ぅぇっぷ。おいらの中ではかなり強気な発言だと思えて、まぁここは勘なんだがそんな狼も見たことある為黒狙いでだしたんだがね…ぉぇ
(83)2006/06/04 01:49:17
のんだくれ ケネスは、>>184>>2:184の間違いすまん…ぉぇ
2006/06/04 01:52:16
村長の娘 シャーロット
>キャロルさん
お疲れ様〜 そしてオヤスミなさい

>>81
>占われても平気な〜
狼陣営は占・霊を確定するわけには行きませんわ
ですから 狼か狂人少なくとも二人くらいは
騙らなくてはいけないでしょう?

ですが私が真であった場合
対抗の霊能者はほぼ確実に私に占われるわけですの
狂人としては そんなポジションに
狼を追いやるかしら?
ということですの
(84)2006/06/04 01:55:35
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスさん こんばんわ >>83了解ですわ
2006/06/04 01:57:37
医師 ヴィンセント
今晩は、諸君。

ナサニエルが襲撃に遭ったのか…。
深夜に済まない。ひとまず、状況を把握したい。

現状COしている3人の判定は出揃ったのだよな。
(85)2006/06/04 01:57:48
医師 ヴィンセントは、霧が濃い。
2006/06/04 02:10:03
農夫 グレン
います?
(*31)2006/06/04 02:10:35
農夫 グレン
普通に結社COとかはいけないでしょうか?
そっちのほうがおもしろいかと。
チャンスがあるような気がします。
(*32)2006/06/04 02:13:07
村長の娘 シャーロットは、濃霧のため撤退することにした *オヤスミなさい*
2006/06/04 02:13:45
村長の娘 シャーロット
霧が・・・

取り合えずヴィンセント先生がいらっしゃるうちに
訂正を

>>75の下2行は勘違いですわ
先生は▼ニーナさんですものね
▼メイさんだと見間違えたようですの ごめんなさい
(86)2006/06/04 02:14:44
農夫 グレン
駄目でしょうか?
(*33)2006/06/04 02:14:58
農夫 グレン
明日にします。
(*34)2006/06/04 02:16:42
のんだくれ ケネス
こんばんわ。
もう寝ようとおもってたらw
おけさんに聞いてるんですよね?
(*35)2006/06/04 02:17:11
農夫 グレン
ですね
(*36)2006/06/04 02:18:41
見習い看護婦 ニーナ
>>84
シャロお嬢様、何を言ってらっしゃるんですか?
狼と狂人はお互い相手が分からないんですから、そんなに協調して動けないんじゃないかなーとか思ったり思わなかったり。
(87)2006/06/04 02:20:12
のんだくれ ケネス
了解じゃ寝ますねーおやすみなさいノシ
(*37)2006/06/04 02:22:14
交易商 ベンジャミン
普通に結社COとは、どういうことでしょう?
全員が表に出ると?

もし、そういうことだとしたら私は反対ですね…。
(*38)2006/06/04 02:23:05
農夫 グレン
ふぅやっとこれたぜって眠いzzz
ってナサニエル襲撃なのかよ。
さらば相方そして
今こそ言おう【俺は結社員だ】
対抗あるならよろしく。

魔法戦士ってのは嘘だ、悪い
(*39)2006/06/04 02:24:09
農夫 グレン
こんな感じでどうでしょう?
(*40)2006/06/04 02:24:49
農夫 グレン
いっていいです?
(*41)2006/06/04 02:28:09
農夫 グレン
5分後にいいます
(*42)2006/06/04 02:29:05
交易商 ベンジャミン
>>*39
大体良いと思います。

まあ、もう少しナサニエルが相方だ、というのがわかりやすいほうがいいと思います。
-----
ふぅやっとこれたぜって眠いzzz
ってナサニエル襲撃なのかよ。
さらば相方そして
今こそ言おう【俺は結社員だ】
ナサニエルがオレの相方だ。
対抗あるならよろしく。

魔法戦士ってのは嘘だ、悪い
-----
とか。
(*43)2006/06/04 02:29:24
農夫 グレン
ふぅやっとこれたぜって眠いzzz
ってナサニエル襲撃なのかよ。
さらば相方そして
今こそ言おう【俺は結社員だ】
ナサニエルがオレの相方だ。
対抗あるならよろしく。

魔法戦士ってのは嘘だ、悪いラッセル
(88)2006/06/04 02:34:35
交易商 ベンジャミン
おつです>ユダさん
(*44)2006/06/04 02:36:29
交易商 ベンジャミン
ニーナのセリフが思い浮かぶなぁ。
wwwwwwwwwwwwwwwwww
2006/06/04 02:38:02
農夫 グレン
非常に眠い眠すぎるのだ。
申し訳ないが寝させていただくよ。
(89)2006/06/04 02:38:19
農夫 グレン
それじゃ寝ますね。
あとはまかせましたー
(*45)2006/06/04 02:39:09
交易商 ベンジャミン
「質問は明日必ず見る。」
とか、書いておいたほうがいいかなぁ。

欲張りすぎかもしれないけど、少しでも結社員っぽく、誠意を前に出したほうがいいと思う。
(*46)2006/06/04 02:40:54
交易商 ベンジャミン
く、発言が重い…。

独断な結社員もいるからどっちを演じるかは任せます。
やりやすいほうで。
(*47)2006/06/04 02:42:18
村長の娘 シャーロット
>>88
狼サマナイス!!

黒出しももう怖くない〜♪
2006/06/04 03:14:42
双子 ウェンディ
皆さん、こんばんは
すごく来るのが遅くなっちゃった…私が最後だ(汗)
おにいちゃん、昨日家で帰りを待ってたのに、朝帰りするとは思ってなかったよ。心配したの…
今日もどこに出かけたかと思ったら、「双子研究会」に参加しに行ったのね>>42
私も連れて行ってくれればいいのに…
(90)2006/06/04 03:17:49
双子 ウェンディ
あ!ナ…ナタニエルさんとメイさんが………
オレンジジュースが…
いえいえ、オレンジジュースの事は関係ないですね
うぅ…寂しくなってしまいましたね。「じゃぱん」という島国で行われていた歩行法を教えて貰いたかったです…
[...は手を合わせてお祈りした]
襲撃の事を考えると私が襲われてもおかしくなかったかもしれませんね
>>2:201のラッセルさんの表を見ると同じ霊占否定組ですし
なぜ私とか他の霊占否定組の人を襲わずにナタニエルさんが襲われてしまったのか考える事はできると思います
そうすれば、ナタニエルさんが何か残しててくれてるかもしれないし
絶対にナタニエルさんの死は無駄にしたくないよ!うん
(91)2006/06/04 03:18:27
双子 ウェンディ
能力者の方の結果も出たんですね
シャーロットさん視点ではキャロルさんとラッセルさんは人間(もしくは狂人)でメイさんは霊能者ではない
キャロルさん視点ではメイさんは普通の人間で
ベンジャミンさん視点ではメイさんは占い師…

どの視点だったとしても、ナタニエルさんとメイさんは人間で狼さんは3人(匹?)とも生存しているのですね…
厳しくなってきましたね。。
(92)2006/06/04 03:19:00
双子 ウェンディ
あとグレンさんとナタニエルさんが結社員さんの可能性が高いと>>88
(結社員に対抗してくる事って纏め役の無いこの村ではほとんど無いと思うのですけど、利点ってあるのでしょうか?)
狼側が結社員さんに対抗してくるとは思えないんですけど、一応

【私は結社員ではありません】

非COばっかりしているんで、ほんとに私は村の役に何も立てないと自覚してきますね…
私不器用なんでごめんなさい
(93)2006/06/04 03:19:51
交易商 ベンジャミン
…騙りなんですけどね、ほんとは。

ま、本物の結社員がちゃんと出てきてくれるように祈るしかありませんな。
2006/06/04 03:28:08
交易商 ベンジャミン
ま、どっちにしても、潜伏狂人は嫌いです。
こっちから見たらブラフなのかなんなのかわからないしなぁ。
2006/06/04 03:34:54
双子 ウェンディ
だけどちょっと思ったのですが、昨日のナタニエルさんの吊り先なのですが、メイさんか又はグレンさんなんですよね…>>2:130
メイさんを上げた理由は突然死だからって事なんで、本命はグレンさんって事だと思うんですけど、これは結社員のラインを消す為にあえて言ったのかな?
同じ結社員だったら占い先にした方がいいと思うんですけど、どうだったんしょう…
ナタニエルさん、そこら辺どうなんですか〜?

ナタニエル「………」
返事が無い…ただの屍のようだ……

そういえばすでにお墓に入ってますから、屍はもう無いですね
失礼しました。。
(94)2006/06/04 03:35:21
双子 ウェンディ
グレンさんが狼もしくは狂人だったとしたら、真結社員を表に出さす事が出来るって事が利点なのかな?
それに人間だって主張しやすくなるのかな?

でもグレンさんが狼だったら、すごくリスク高いですよね
ナタニエルさんが結社員って事が解っていれば結社騙りしやすいですけど、そうじゃないと思うから…

だとしたら、能力者COし損なった狂人さん?
だんだん解んなくなって来ました…
私じゃ解らなくなってしまったので、他の方の意見を待ってみます
ほんと役に立たないウェンディです…
(95)2006/06/04 03:58:34
双子 ウェンディ
あと、今個人的に思っているのは、霊能者の真偽ですが
キャロルさん=真
ベンジャミンさん=偽(狼又は狂人)
だと思ってしまってます。

ベンジャミンさんの意見のメイさんが占い師さんって意見なのですけど、メイさんが占い師だったとしたら霧が深かったとしても、もっと頑張って来てくれてると思うし、もっと意見を出してくれてると思うんです(メイさんを信じたいのです)
そうじゃないのでただの村人さんだと思ってしまっています。
あと、シャーロットさんとキャロルさんの両方が偽だって事になってしまうのですけど、それも信じたくない…
意見の数で言っても、天秤にかけるとどうしてもキャロルさんやシャーロットさんに比べるとベンジャミンさんを信じられていません。
(意見の数なんて言っちゃうと私も全然頑張ってないのですけど…ごめんなさい)
(96)2006/06/04 04:16:32
双子 ウェンディ
意見の数って、嘘を付いている方はボロが出ちゃうのが怖いんでどうしても口数が少なくなっちゃうと思っています。

私の個人的に思っている意見ですので、ベンジャミンさんをまったく信用しないという訳ではないです。
ただ、突然死した人が占い師っていうのもあまりにも出来すぎな感じに思えちゃうので信用できていないという所もあります

でも、現実って得てしてそういう物だったりするのですけどね…(汗)
(97)2006/06/04 04:22:27
双子 ウェンディ
[...は首を上下にコクリ、コクリとさせる]
あ…ここでもう少しで寝ちゃう所でした…
お家に帰ってもう少し考えてみます。

頑張って考えないと>>2:81コーネリアスさんや>>2:248トビー君が言ってるように私って自分の意見を出してないみたいなので、白黒判定付けにくいんですよね…
自分で言ってもどうしようもないのですが…
頑張ります!としか言えない…
足引っ張ってごめんね

でも今日はこんな所で帰ります。
では

。o○(今日はお家に帰っても、おにいちゃん居ないの…
寂しいな…それと今日は私が朝帰りです。。)

[...はトボトボと帰宅した]
(98)2006/06/04 04:48:49
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよう。昨日はうっかり独り言のptを全て使い切りそうな勢いだったわ。びっくりね。メモに役立つからこれからどんどん活用するわ。

それにしてもこんな早朝に目が覚めるなんて、一体どうした事かしら…わたくし、完全夜型人間だったはずなのにね…ま、また寝るけれどね。

昨夜のラッセルはちょっとかっこ良かったわ…占って溶けたら面白いのに…試してみたい衝動にかられるのはわたくしだけかしら…
2006/06/04 04:53:55
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、面白い。
交易商のおじさまはわたくしが偽だと言いたいのだわ。
これは他に霊COして来る人物がいなければキャロルが真で間違いないわね。
ま、元々怪しいとは思っていたのだけれど。
占いを使うのも勿体無いわ。
わたくしへの牽制ね。面白い事してくれるじゃないの。

また更新処理と被った…orzそして長い…

ああ、それともあぶり出しをさせたいのかしら。
それにはまず、やっぱりラッセルを占わないといけないわね。彼が狼だとしたら占師が偽なのは明白。つまり真が潜伏しているのも彼等には情報として得てしまっているのね。既に真贋がはっきりしているのは困った展開ね。
2006/06/04 05:20:23
双子 ウェンディ
[...はちょっと忘れ物を取りに来た]
あ、そういえば昨日>>2:193でヴィンセントさんが吊り希望とその理由については明日話そうと思うって言ってたのですが、どうなったのでしょうか?
かなり含みを持たせてられるので、気になっていたのですけど…
>>85で現状COしている3人の判定は出揃った、と確認されてから意見がないみたいですけど…
霧が深いので発言するの諦められたのでしょうか?
もしかしたら、ヴィンセントさんの占い師COとかあるかな?なんて思っちゃったんですけど
理由は>>2:201の表の条件付霊占否定組(占のみ条件付)だったからです。

でもそれをしてないのは、ベンジャミンさんがメイさんを占い師って言ってしまっているから、占い師CO騙りできなくなっちゃったとか?
狼と狂人の連携ミスとか、そういう理由だったりしてません?
ほんとに霧が深かったのでしたらすいません。
何か、すごく気になってしまいました。
今度はほんとに帰ります。

[...は朝日を眩しそうにして帰宅した]
(99)2006/06/04 05:20:56
お嬢様 ヘンリエッタ
更新時間長すぎるんですが…20分って何ですか…発言出来ないじゃないですか…独り言だけど。
2006/06/04 05:21:55
お嬢様 ヘンリエッタ
おはよう。議事録をさらっと読んだわ。
まずはこれだけ。【わたくしは霊能者じゃありませんわ】

[そう言って...は議事録を読みに戻った]
(100)2006/06/04 05:23:43
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディにごきげんよう?
2006/06/04 05:24:04
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタにごきげんようです〜(ペコリ)
2006/06/04 05:31:55
お嬢様 ヘンリエッタ
【わたくしはグレンに対抗しないわ】

霧が濃くて発言が出来なかったの。読みながら発言してゆく事にするわ。
考察は後でまとめて一気に落とすから勘弁して頂戴。
(101)2006/06/04 05:33:46
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディにお会いするのは初めてね。(にっこり
2006/06/04 05:34:49
双子 ウェンディは、お嬢様 ヘンリエッタにそうかもしれません。今後とも宜しくです(にっこり)
2006/06/04 05:39:05
お嬢様 ヘンリエッタは、双子 ウェンディにこちらこそよろしくね。
2006/06/04 05:43:14
お嬢様 ヘンリエッタ
グレンの対抗非対抗はまだ済んでいないのね。霧が凄く濃いのだけれど、発言出来るかしら…
みんなには是非、自主的に結社員の対抗非対抗を行って貰いたいわ。勿論、強要はしないけれどね。
(102)2006/06/04 05:51:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセル>>50>>55
あら、シャーロットが狂人説がご冗談のつもりなら、対抗が出た場合、そちらの人物が狂人だとお思い?
それとも人狼かしら?
っと、ベンジャミンはメイが占師だったと言っているわけね。

でもキャロルからしたらまだ占師に対抗が出る可能性があるわけよね?
だからこそ、一体どれだけの比率なのか聞いてみたいのだけど…ラッセルはどう考えているの?
(103)2006/06/04 05:54:01
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット>>70
お返事感謝するわ。
>「私は白狼狙いだったって昨日言ったと思うのだけど」
見逃していたわね。失礼したわ。

アンカーを貼って下さると助かるけれど、この際だから贅沢は言わないわ。
(104)2006/06/04 05:55:49
お嬢様 ヘンリエッタ
大丈夫よ、シャーロット、あなたが狂人なのは間違いないから。
内訳が完全に判っているとつまらないわね。
娘:狂人
踊:真霊
交:人狼
潜伏人狼を探したいわ。
COは夜が明けてからにしようと思っているわ。そろそろしないと村は大混乱だからね。それにしても狼から完全に切り捨てられた狂人も少し同情するわ…
ラッセルの占いが先ね。それまで表に出るのは危険だわ。
2006/06/04 05:56:50
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット>>67の表を修正してみたわ。基本を作ってくれたシャーロットに感謝♪

   │ 1●| 2●|▼希望| ▼ |
グレン│ラッセ|ラッセ│ ナシ│ メイ│
コーネ|トビー|ウェン│ ナシ│ メイ│
ロッテ│キャロ|ラッセ│ニーナ│ニーナ│
ラッセ│メイ |グレン│ケネス│ケネス│
トビー│ナサニ|ウェン│ メイ│ メイ│
ナサニ│ベンジ|ヴィン│グ・メ│ メイ│
リック│シャロ|ニーナ│ケネス│ケネス│
ケネス│メイ | ナシ│ ナシ│ニーナ│
ヘンリ│ラッセ| ナシ│ヴィン│ メイ│
ベンジ│ラッセ| ナシ│ ナシ│ メイ│
キャロ│ラッセ|ラッセ│ニーナ│ニーナ│
ヴィン│シャロ|エッタ│ ナシ│ニーナ│
ニーナ│ヴィン| ベン│キャロ│キャロ│
ウェン│ラッセ|ラッセ│ニーナ│ニーナ│
メイ │ ナシ| ナシ│ ナシ│ ― │
(105)2006/06/04 05:59:23
お嬢様 ヘンリエッタ
>シャーロット
昨日の占いが白狙いなら、誰が黒いと思っているのか知りたいわ。

例えばわたくしならラッセルを怪しく思っていた、ようにね。

勿論、今はメイが占師かもしれなかったわけだから、シャーロットを完全に信用出来るわけじゃないのだけれど…つまりラッセルも完全に白とは言えない現状ね。
(106)2006/06/04 06:03:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、勘違いをしていたわ。
つまり。

ラッセルはほんとうに白なのよ。

だから狼達はシャーロットが本物かもしれないと思っている、と云う可能性も残されているわ。
狂人が騙りに出ていない、と思っているなら真を貶めようとするのも頷けるじゃない。

ん〜、今日の占い先が迷うわね…。
でも今日ラッセルを占わなければ明日まで潜伏する必要性がないわ。

それにしてもわたくしが一番情報を持っているわけね。これも何気に初日に黒狙いでシャーロットを占ってしまったからだわ…。
2006/06/04 06:08:43
お嬢様 ヘンリエッタ
【マイメモ】
役|占霊狼狂結|灰灰灰灰灰灰灰|死死
職|嬢踊交娘農|看リウラ童吟飲|メ冒

7人中あと2人が狼ね。今から明日のCO原稿を書いて、占い先とCOタイミングについて考えるわ。

いい感じに潜伏しているのはトビーだと思う。彼ならブレーンとしてもいい位置だわ。
他に占いたいのはケネス。
そして今日の▼は間違いなくベンジャミンね。狼確定している人物を▼にせず、どうするわけ?
2006/06/04 06:14:16
お嬢様 ヘンリエッタ
さ、原稿書いてみたの。
ちょっと投下して読んでみます。

何度も言うけれど、わたくし今回強気な少女を演じているから、不快に思った方がいらしたらエピで言って頂戴。謝るわ。
2006/06/04 06:34:25
お嬢様 ヘンリエッタ
COするわ。【わたくしが占師よ】
本当は黒発見時か、シャーロットがわたくしを占ってからCOしたかったんだけど、仕方ないわね。

【メイは村人だったようよ】
通知は来なかったもの。

それから、わたくしから見た確定事項をお伝えするわ。
シャーロット:狂人
キャロル:真霊
ベンジャミン:人狼
シャーロットは初日、黒狙いで占ったのよ。人間だったわ。能力者COして来なければ村人だと思ったけど、よりによってわたくしの対抗。狂人で間違いないわ。
ベンジャミンに至っては占いを使うのも勿体無いから放置。メイが占師だとのたまった時点で偽確定なんだから、人狼で決定だわ。
2006/06/04 06:35:38
お嬢様 ヘンリエッタ
それぞれの占い理由は言いたくないわ。みんなの意見を聞いて占い先を決めるにしても、最終決断を下すのはわたくし。
わたくしの琴線に触れるラインを見極められたくないもの。
COしてしまったから、誰を占ったかも言うわ。
ヴィンセント:白
ラッセル:?
…よ。

それから。わたくし達占師の真贋についてだけれど、わたくしについては信じても信じなくても自由よ。信頼を勝ち取りたいとは思わないもの。
セロリのない村。誰を信じるのも自由。強要はしないわ。ま、それで村が負けてもわたくしの所為にしないで頂戴。

昨日、ベンジャミンがメイが占師だと通知が来た、と言われた時点でCOしなかったのはラッセルの占い結果が見たかったからよ。ラッセルの白黒如何では狼から見て、どちらが真占師なのか明確になってしまうわ。わたくしにとってそれは怖い事なの。
2006/06/04 06:36:54
お嬢様 ヘンリエッタ
それから。わたくしは対抗の粗探しなんて無粋な真似はしないわ。シャーロットがそうしたいなら勝手にやればいいとは思うわ。
でも度が過ぎるとわたくし、辟易してやる気をなくすからそのつもりでいて頂戴。

更に言うと、わたくし少々過激な思考を持っているから、占師なんて真さえ生きていれば偽はどうでもいいわ。
だから統一占いも交互占いもその必要性は感じないの。

一度しか言わないからよく聞いて。
【わたくしが真占師よ】信じる信じないは自由。好きにして頂戴。
わたくしは毎夜毎夜、淡々と占いをするだけよ。
2006/06/04 06:37:59
お嬢様 ヘンリエッタ
ん、超過激だわ。
わたくしの元来の攻撃性が如実に顕著に表れた感じ。
まあいいけれど。
ラッセルの占い結果如何によっては文章に修正が入るものとします。それではそんな具合で今日は離席しようかしら?
誰もいないしね、この村寂しいわよ?
2006/06/04 06:42:31
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、そうそう。
本当は「ここに(占い師)って書いてあるもの」って言いたいけれど、それってマナー違反よね。仕方ないから言わないでおくわ。
2006/06/04 06:43:34
お嬢様 ヘンリエッタ
顔出しよ。
それにしても原稿を書いておきながら、明日襲撃されてたら笑えるわ。
…勿論、ほんとうに笑える訳ないじゃないの。
じゃあねノシ
2006/06/04 07:13:59
踊り子 キャロル
おっはよ〜
発言テストも兼ねての朝の顔出しよ?
(107)2006/06/04 07:39:56
踊り子 キャロル
今は霧がないのかしらね?
2006/06/04 07:40:00
踊り子 キャロル
グレちゃんとナッちゃんが結社なの?
【あたくはグレちゃんに対抗しないわ】
霊能者だもん♪
(108)2006/06/04 07:44:38
踊り子 キャロルは、>>108あたく× あたしね。マヌケだわ♪
2006/06/04 07:47:17
踊り子 キャロル
本当は潜伏している占い師さんがいたらCOしてもらおうと思っていたの。
潜伏占い師さん視点からすれば、シャロとベンちゃんという2つの人外側の存在が明らかなわけよね? 明日の襲撃のことも考えると潜伏している理由は無いわ。
そして2回の占い結果を明らかにしてくれれば村としてはかなり手がかりができるはず。

でもグレちゃんの結社宣言の後だと、どうなのかしら?
(109)2006/06/04 07:54:07
踊り子 キャロル
>>74でも言ったけど霊能者に完全に非対抗COしてない人は「今は」を取り外して宣言してね。
誰がしてないか昨日チェックしそこなっちゃったかの。
後でチェックはするけど、自主的にしてくれると助かるわ。
もし本物の霊能者だよって人がいたとしても、あたしとベンちゃんが名乗りを上げた以上、まだ潜伏している理由はないはずよね?
(110)2006/06/04 08:01:22
踊り子 キャロル
今日は昼間ちょくちょく顔を出せるわ。
また今日も霧が濃い可能性があるから、吊り希望や占い希望は早めに出した方がいいわ♪
現状だと出すの難しいかもしれないけど。

あたしも今はステキにカオス中よ♪

じゃ、また後でね〜
(111)2006/06/04 08:04:53
踊り子 キャロルは、双子 リック、チーズとハムサラダのバケットサンド朝ごはんとしてもらうわ♪
2006/06/04 08:06:21
踊り子 キャロル
結社騙りってあるかしら?
シャロ真、ベンちゃん狂ならやってもいいのかな?
本物の結社がいたら灰が狭まるから潜伏狼2状態では嬉しくないかも?
13人いて、10人の灰。結社騙りと本物となると灰は7。2/7の狼か。

占い師を人外が騙ってないなら結社地雷解除させる理由はないわね?
2006/06/04 08:12:53
吟遊詩人 コーネリアス
おはようっ!
判定が出たんだね。
では、
【ボクは占い師ではないし、霊能者でもないよ】
【ボクは結社ではないので、グレンに対抗しない。】
本当はもう少し早く非COする予定だったが判定が確認できなかったので。
(112)2006/06/04 08:25:45
吟遊詩人 コーネリアス
鳩の力が弱っているので手短に。

>ロッテちゃん
昨日吊り希望出していないんじゃなく、突然死に入れる事は表明していたよ。
後、メイちゃんに投票した人に注目した理由は何かあるのかな?
ケネスの投票が気になったて事?
(113)2006/06/04 08:37:24
踊り子 キャロル
思いついたこと。
グレちゃんが結社で、ナッちゃんが結社ではない。
灰の中の守護保護で、グレちゃんが明日遺言COする、な〜んて話はありかしら?
2006/06/04 08:39:57
吟遊詩人 コーネリアス
ざっと確認したがまだ消化しきれないな。。。
印象としては、ベンちゃんは狂人らしいなあと。
まだ決めつけはできないけど。

後、昨日の襲撃でなぜ条件付非COの人が襲われ無かったか?
ボクは占い先に狼ヒットしてた可能性もありそうだと思ったよ。
占い希望黒ヒットでもCOしてない訳だから潜伏能力者ではないと思われたとか。
まあ、狼陣営からロッテちゃんが何に見えたかってのもあるけど。
(114)2006/06/04 08:55:06
吟遊詩人 コーネリアス
鳩に餌あげないと(汗
また頭整理してこよう。
ではまた〜〜!
(115)2006/06/04 09:00:35
冒険家 ナサニエル
>>88
なっ…なんだこの展開はっっっ
このたまねぎ剣士っ!勝手な事言うんじゃないっ!

あああああああああああっ…

(結社CO→対抗非対抗宣言要請→非対抗終了→相方発表
の方が良いと思うんだけど。)
2006/06/04 09:23:14
冒険家 ナサニエル
>ウェンディ

僕は「ナサニエル」ねっ
まぁ、3日目に狼の「エサニナル」
そして今日から「バカニエル」に改名しますっ。
今から役所に届け出に参りますっ。
2006/06/04 09:35:29
冒険家 ナサニエル
・グレン狂人の場合
狼としては悪手を踏む事になるね。対抗出ないわけだしもう噛みにいくしかないでしょう。
能力者にCOがないことから、グレン狂人、僕とメイが真結社っていう結論に辿り着くかもしれないけど。そうなった所で狼もグレンもさてもどうするかだよなぁ。
何れにせよ、グレン視点ではベン偽は見えるわけで、そっちに頑張って誘導…するか。

・グレン狼の場合
確定白で残るとかなり厄介…吊られないし…。でも、守護は占い鉄板として、襲撃されない理由があんまりないよね。灰襲撃が続いて、いつまでも無傷で残ってたら怪しんでもらえるかもしれないかも…
2006/06/04 09:46:17
冒険家 ナサニエル
…で、僕視点では
ベン狼・グレン狂人・シャロキャロ真、の可能性が高いんじゃないかな。

狂人が通知まで偽るのは、なかなか思い切った行動かな。それに、昨日霊能襲撃がなかったのも、ベン狼でローラー恐れてであれば納得出来るし。
でも、通知偽りって結構信用してもらえないです(経験者は語る)
2006/06/04 09:56:04
冒険家 ナサニエル
「ナタニエル」
ぐらぐら煮立った鍋に鉈を投入っ!やあっ!
んなことしたらダニエルに怒られちゃうってばさ!
2006/06/04 09:59:30
踊り子 キャロル
メモ
 |占霊|狂狼狼狼妖
---------------------
A|娘踊|交灰灰灰灰
B|娘踊|灰交灰灰灰
C|娘踊|姪交灰灰灰
D|娘踊|交灰灰灰姪
E|娘踊|灰狼灰灰姪
F|灰踊|娘交灰灰灰
G|灰踊|交娘灰灰灰
H|灰踊|娘交灰灰姪
I|灰踊|交娘灰灰姪
J|灰踊|姪娘交灰灰 ←ありえない
H|灰踊|姪交灰灰娘 ←多少あり?

※ベンちゃん妖魔は考慮外
2006/06/04 10:24:36
踊り子 キャロル
Eがおかしかったので訂正 
 |占霊|狂狼狼狼妖
---------------------
A|娘踊|交灰灰灰灰
B|娘踊|灰交灰灰灰
C|娘踊|姪交灰灰灰
D|娘踊|交灰灰灰姪
E|娘踊|灰交灰灰姪
F|灰踊|娘交灰灰灰
G|灰踊|交娘灰灰灰
H|灰踊|娘交灰灰姪
I|灰踊|交娘灰灰姪
J|灰踊|姪娘交灰灰 ←ありえない
H|灰踊|姪交灰灰娘 ←多少あり?

※ベンちゃん妖魔は考慮外
2006/06/04 10:26:57
冒険家 ナサニエル
占い師真偽ついてないから鉄板ってわけでもないか。
となると、グレン守護を見越しての灰襲撃もありうるかな。
2006/06/04 10:29:08
踊り子 キャロル
あたしが真、メイちゃんは占い師ではないと知っているあたし視点でもこれだけパターンがあるとなると、村人には厳しいわね?
2006/06/04 10:29:18
冒険家 ナサニエル
というか、たまねぎ剣士襲撃されちゃって下さい(ぉ
2006/06/04 10:32:00
学生 ラッセル
>>103 ヘンリエッタ
あの時点ではベンジャミンの霊能結果が出てない事と
ある種の様子見でシャロ狂人説を発言しただけさ
ロッテに関しては狂人よりも黒っぽく見ているからね
詳細は少しまとめてから発言するつもりだよ

【ちなみに魔法戦士は結社員とは関連性が無い】

これは明言しておこうかね
(116)2006/06/04 10:49:30
学生 ラッセル
ひとつ気になっているのは
ベンジャミンが偽だとした場合に何故わざわざ
【メイが占い師だった】と言う必要があったのか?

狂人だとした場合にやる事としてはおかしな話だし
真狼妖のどれかって事になると思うんだよね
まぁ霊能者はこれ以上の対抗は出ない気もするけど
占い師はもしかしたら出てくるかも知れないし
少し様子見しながら夕方から夜にかけてまとめていくよ
(117)2006/06/04 10:55:21
踊り子 キャロル
>>117
シャロ真と見た狂ならやるわね。
その場合狼三潜伏と読み取らないといけないけど。
あたしなら狂信者で無い限り、怖くていえないかなぁ。
2006/06/04 11:06:30
冒険家 ナサニエル
あ、そうか…

・グレン妖魔の場合
これひょっとしたら一番ヤバイかもしれないなぁ。このまま対抗無しなら吊られない喰われないで、そのまま行っちゃうかもしれない。
2006/06/04 11:19:23
医師 ヴィンセント
ぽっぽ。

申し訳ないが手短に、私はグレンに対抗しない、というか言ってしまう方がいいと思う。結社ではない。
(118)2006/06/04 11:29:27
農夫 グレン
おはよう。
昨日眠かったから書けなかったけど、
俺の考えるナサ襲撃理由は
白印象強めなのと守護狙いかと考えている。
狼側としては無難にせめてきたんじゃかないかなぁと。
(119)2006/06/04 11:30:41
冒険家 ナサニエル
>>117
んー、これは

【ベンが狼で、かつ狂人が騙りに出ていない可能性が高い】

からなんじゃないかね。
最後に発表するだけで疑わしいところ持ってきて、通知有りときたら俄かには信じ難いのはやむなし。それを承知で敢えてやるってことは、狂人がいない分騙りの人数を抑えたいんだと思うな。
2006/06/04 11:31:39
冒険家 ナサニエル
>119
そっか、僕白過ぎたのね。
はぁ。反省…
2006/06/04 11:34:58
農夫 グレン
それで本日の占い先なのだが、
ヴィンセントを上げておこうと思う。
今回妖魔は表に出てないと考えている。
騙りにでているのは、狂人、狼だと考えています。
そしていい位置につけている
ヴィンセント君あなたを疑っている。
最初は正直ラッセルを疑っていたのだが、シャーロットに対抗がないことからみて現段階では村人(白)としてみてしまう。
それでよくよく考えたのだが、
妖魔にしても、狼にしても村人まがいのがいてもおかしくはないだろうと思う。というかいるはず。
そういうのを踏まえて
●ヴィンセントをあげさせてもらった。


(120)2006/06/04 11:49:43
のんだくれ ケネス
こんにちは、諸君。

また新たな発展があったようだな。
グレンが結社?そしてナサニエルが相方とな…
【おいらはグレンに対抗はしない】
考えられるナサニエル襲撃理由だが、狼がまだ能力者が潜伏していると考えたかもしくは守護者ねらいだと思えるな。潜伏している能力者と守護者は基本的に他の眼からは紙一重に見えると思うんだがどちらでももし襲撃出来たならば狼にとっては良いと考えたんじゃないかなと思える。

ちと出かけてくるよ。
(121)2006/06/04 11:53:49
学生 ラッセル
>>120 グレン
いきなり登場で悪いが つまりそれは…
シャーロットを真と取っていると言うことかな?
(122)2006/06/04 11:53:57
のんだくれ ケネス
ナサニエルの非COはセロリ村だからありえることとします。
(*48)2006/06/04 11:59:31
農夫 グレン
>>122 ラッセル
悪い今つけたそうと思ってたんだ。
俺は  占い師シャロ
    霊能者キャロル  人外ベンジャミン
と考えているんだ。
(123)2006/06/04 12:02:52
双子 ウェンディ
おはようございます。皆さん
ちょっと寝不足ぎみです。。
今日は早めに吊り先希望と占い先希望しておきます
(124)2006/06/04 12:02:53
双子 ウェンディ
昨日の襲撃先がナサニエルさんって事から考えたいと思います。
(昨日天然でナサニエルさんをナタニエルさんって書いてました…ごめんさなさい)
>>2:201の表から霊占否定組のメンツから私が狼だったら誰を襲うかって考えました。
霊占否定組はラッセルさん、ナサニエルさん、リックおにいちゃん、ニーナさん、グレンさん、私。
(全員が狼でないと仮定して)
ラッセルさんは占い先の人気になっているので、襲うより占わせて様子をみよう
ニーナさんもみんなに怪しいって思われているから襲撃するまでもない
グレンさんとウェンディは寡黙だし意見言わないから脅威じゃないのでスルーしよう
残るはナサニエルさんとリックおにいちゃん。
この二人を比べるとリックおにいちゃんの方が脅威に感じるんだけど、ナサニエルさんにしたのは何でなんでしょう?
発言だけならリックおにいちゃんを襲撃するような気がする
(二人とも同じくらい白く見られているし)
(125)2006/06/04 12:03:13
学生 ラッセル
>>123 グレン
おっけー了解だよ では人外のベンジャミンは
狼妖あるいは狂どれが濃いと思う?
(126)2006/06/04 12:04:31
双子 ウェンディ
ここで注目するのはナサニエルさんの占い希望先のヴィンセントさんです。
(吊り先のグレンさんは、グレンさんの結社員COが正しければ人間さんだし)
>>114のコーネリアスさんの占い先ヒットって結構当たっているんじゃないかな?
逆にリックおにいちゃんはケネスさんを吊り先にしているのが脅威じゃなかったのかと

ですので、逆にリックおにいちゃんが襲われなかったのは
1)吊り先や占い先が狼の脅威じゃなかった
2)リックおにいちゃんが狼だったから
って事かな?って思います
2)は私には考えられないので1)の理由だと思いますので、私の今日の占い先は●ヴィンセントさんにします
(ナサニエルさんの意志を引き継ぐっていうのもあります)
(127)2006/06/04 12:11:12
双子 ウェンディ
吊り先は昨日と変わらず、▼ニーナさんにします
真偽がわからないのに昨日の吊り先が能力者のキャロルさんってのが、村側の人間だとやっぱり思えません
以上が私の希望です
それではまた夜に〜

[...はお出かけした]
(128)2006/06/04 12:11:26
学生 ラッセル
>>128 ウェンディ
黒っぽいと踏んだヴィンセントを占いってことは
シャーロットはやはり真と見てると言う事かな?
ベンジャミンの霊能診断とシャーロットの真贋に
敢えて触れないまま希望を挙げているのは何故だろう?

襲撃理由と要素と印象だけで吊りと占いを
導き出したって事でいいのかな?
(129)2006/06/04 12:15:39
踊り子 キャロル
間違いがあったらチェックお願い♪
並び順はエッタちゃんのが土台だから霊CO状況土台なので不規則よ?

キャロル霊CO>>2:38
///|踊リウ冒飲農医嬢娘看ラメ童吟交
--------------------------------------
2日目|霊××××××△占−×−△△霊
3日目|霊×××××××占−×−△×霊

シャロ占いCO>>2:89
///|踊リウ冒飲農医嬢娘看ラメ童吟交
--------------------------------------
2日目|霊×××△×△△占−×−△△霊
3日目|霊××××××△占−×占△×霊
※△ば条件付非CO

グレン結社CO>>3:88
//|踊リウ冒飲農医嬢娘看ラメ童吟交
------------------------------------
現状|占−−結×結××占−×占−×霊
(130)2006/06/04 12:15:56
双子 ウェンディはメモを貼った。
2006/06/04 12:17:04
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに、表作りが上手ですね
2006/06/04 12:18:21
踊り子 キャロル
いきなり間違い発見♪

グレン結社CO>>3:88
//|踊リウ冒飲農医嬢娘看ラメ童吟交
------------------------------------
現状|占−×結×結××占−×占−×霊
(131)2006/06/04 12:19:30
双子 ウェンディ
>>129ラッセルさん
私の霊能者についてのコメントは<<96です
シャーロットさんを真に見ているかって事ですが、現状そうです
メイさんよりシャーロットさんを真にみています
(132)2006/06/04 12:21:49
踊り子 キャロル
ニーナちゃんには【】付きで霊能・占い・結社の対抗・非対抗をきちんと言って欲しいわ?
トビー君も霊能についてはっきり言って欲しい。

それより占い師が潜伏しているとしてももうこれなら出てきてもいいんじゃないかしら?

というところでお昼に行って来るわ。
またね♪
(133)2006/06/04 12:22:02
学生 ラッセルは、踊り子 キャロルに、アンタは霊能者だよな(苦笑)
2006/06/04 12:22:11
双子 ウェンディは、間違えた>>96です。ごめんなさい
2006/06/04 12:23:41
踊り子 キャロル
もっとすごい間違い発見♪

グレン結社CO>>3:88
//|踊リウ冒飲農医嬢娘看ラメ童吟交
------------------------------------
現状|霊−×結×結××占−×占−×霊
(134)2006/06/04 12:24:33
農夫 グレン
最初の無難というか率がない感じからして今の段階では狼としてみている。
キャロルが霊能COして、シャーロットが占い師COしている。対抗がないことから狼が騙りを送り込んだと考えている。
あとメイ=狂人ってことも考えられるし。
(135)2006/06/04 12:24:51
冒険家 ナサニエル
>>125
それは僕としてもかなり気になるところなんだよね。
■1.なっつんをピンポイントで襲撃したかった
■2.非能力者宣言していた人の中で一番使えないと思った
■3.守護者狙いだった

1で無理矢理理由付けするなら、ベン・ヴィン・グレンに狼がいる。でも流石に安直過ぎるか…
2なら、白っぽい癖に発言が中途半端だったからSGにならなそう、しかも吊られなさそうと思ったのかな。
…となると3もありうるのかもしれないなぁ…
リックは守護にしては目立ち過ぎだろうから。
2006/06/04 12:24:59
学生 ラッセル
>>132 ウェンディ
おうけいおうけい。ってことはさ
自然とベンジャミン人外って事だよね?
そうなると何と見てるのかな?
(136)2006/06/04 12:25:03
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルつっこみありがとー♪ 我ながら謎の間違いだわ〜
2006/06/04 12:25:19
学生 ラッセル
>>135 グレン
素朴な疑問だが、何故占い師煽らないんだろうね?
それとベンジャミンはなんでわざわざメイを占い師
だと言う必要があったのかな?

ベンジャミン狼でシャーロットとキャロルが真だと
残り2名の狼に両方潜伏させているって事かな?
その辺はどう考える?
(137)2006/06/04 12:29:28
学生 ラッセルは、双子 ウェンディにも同じ質問したいんだよね
2006/06/04 12:30:09
双子 ウェンディ
>>136ラッセルさん
ベンジャミンさんですけど、表に出た段階で妖魔だとは思っていません。
狂人かもしくは狼だと思います。

狂人か狼かって事ですが、COのタイミングから狂人さんの方が可能性高いかな?
狂人潜伏はメリットを感じないので、あのタイミングで急いで出たって感じかと…

ただ、狼のイメージもあるんですよね…
そこはこの後詳しく考えてみます
(138)2006/06/04 12:31:23
学生 ラッセル
>>138 ウェンディ
おっけー了解だよ ただベンジャミン狂人と見ると
ウェンディ視点では狼は煽って無い事になるよね
そして狼だとすると潜伏狼は2ってことだ
その辺はある程度目星が付いてるのかな?
それがヴィンセントとニーナってことでいいのかな?
(139)2006/06/04 12:34:40
双子 ウェンディ
>>137ラッセルさん
う〜ん。騙るタイミングを逸したって事なんだとしか、今は理由が思い当たりません

こんなのですいません
(140)2006/06/04 12:35:32
農夫 グレンは、ちょっと離籍ですー
2006/06/04 12:35:53
学生 ラッセル
>>137 ウェンディ
いやそれでいいと思うよ 
ただ何故タイミングを逃した理由ってのが
どこかに隠されてるかも知れないから
じっくり考えておくほうが良いとは思うんだ
(141)2006/06/04 12:37:26
双子 ウェンディ
>>139
潜伏3って事もあるんですよね…
う〜ん。ヴィンセントさんとニーナさんが狼だとは言い切れませんが、私の考えだとその考えが高くなっちゃうのかな?

計算苦手なんですいません
(142)2006/06/04 12:39:59
双子 ウェンディ
>>141ラッセルさん
はい!真実は小説より奇なりですよね

ベンジャミンさんの事考えると、そう思うところもあります

いろいろな可能性を考えてみます
(143)2006/06/04 12:43:49
双子 ウェンディは、それではすいません。お出かけしてきます〜(ペコリ)
2006/06/04 12:50:09
双子 ウェンディ
あ!一つ答えてなかった…
>>137ラッセルさん
ベンジャミンさんがなぜメイさんを占い師だと言う必要があったかとの事ですが
1)真実だから
って事と
2)狂人もしくは狼だったとしたら、相手に騙りを期待してなかったのかと思います
メイさんを占い師に仕立て上げる事で、ベンジャミンさんのみで村を混乱できるから
ストーリーを一人で作る事が出来るから(そう考えると狂人の可能性が高いのかな?)

ごめんなさい。それだけです
では〜
(144)2006/06/04 13:02:45
交易商 ベンジャミン
おはようございます。
まだ結社員COがありませんな。

ラッセルは苦手なタイプだなぁ。
結社員になると嫌なタイプだ。
ま、>>116で非COしてるけど。
(*49)2006/06/04 13:17:36
交易商 ベンジャミン
>>139
ちなみに、騙り(かたり)と煽り(あおり)は違います。
Wikiにも書いてあったような気がしますな。
2006/06/04 13:20:07
見習い看護婦 ニーナ
【霊能・占い・結社すべて対抗しません】
コレでいいですかキャロルさん?
(145)2006/06/04 13:22:09
交易商 ベンジャミン
>>145
キャロルさん?
ではなくて、村の皆さんに言ってください。

…ということだと思うんですな。
2006/06/04 13:30:32
交易商 ベンジャミン
こんにちは〜。
グレンさんとナサニエルさんが結社員でしたか。

ナサニエルさんには残念な事ですが、その分、グレンさんに頑張っていただきましょう。
よろしくお願いします。
(146)2006/06/04 13:48:53
交易商 ベンジャミン
「さん」になってしまった。
正しくは「殿」ですな。
2006/06/04 13:51:34
双子 ウェンディが「時間を進める」を選択しました
学生 ラッセル
>ベンジャミン
ちなみに聞いておきたいんだけど…
キャロルのCOが無かったらいつCOするつもりだった?
(147)2006/06/04 14:16:17
交易商 ベンジャミン
ナサニエル殿が襲われた理由はよくわかりませんな。
ラッセル殿や他の方も言われたように、守護者っぽい印象だったんでしょうか?
わしには守護者には見えませんでしたが…。

しかし、白っぽい印象はあったかもしれません。
昨日の時点では、ほぼ全員がグレーに近い状態でしたから、白っぽいナサニエル殿が狙われた、というのはあるのかもしれませんな。
(148)2006/06/04 14:26:30
交易商 ベンジャミン
>>147
わしは占い師に先に揃って欲しかったのです。
もし、占い師のCOが揃えば、わしはCOしなくてもいいとも思っていましたな。

一度でも襲撃があれば1人COしても信用はできませんからな。
人狼や狂人がCOしてくれば、わしはCOせずに、霊能者が本物か偽者かわからないという事で、吊りを提案しようと思っていましたな。

ただ、実際には襲撃前にCOされてしまったので、出ないわけにはいかなかったんですな。
(149)2006/06/04 14:32:41
交易商 ベンジャミン
襲撃前ならCOするのが当然だ、と、暗に言っているんですな。

もし、ヘンリエッタが占い師だとしたら、ますます出にくくなるんですな。
(*50)2006/06/04 14:35:03
冒険家 ナサニエル
>>146
2人死んでるんだから、騙りの可能性も考えてくれよおおおおおーーっ

って、一番悪いのは欲張った僕なんだけどね…はぅ
2006/06/04 14:36:22
学生 ラッセル
>>149 ベンジャミン
なるほどなぁ… 
セロリ無し村だけに趣向を変えるつもりだったのね
ちなみに印象だけで判断するとベンジャミンが真
というのはいささか無理がある状況だと思うんだが
その辺はどう考えているのかな?
(150)2006/06/04 14:38:20
交易商 ベンジャミン
>>150
それはそう思われても仕方ありませんな。
わしには事実を事実のままにしか言えませんからな。

そのあたりは、わしもプレッシャーを感じますな。
(151)2006/06/04 14:47:53
交易商 ベンジャミン
っと、ちょっと用事なので席を外しますぞ。
(152)2006/06/04 14:49:12
踊り子 キャロル
結社が表に出たから、偽占い師は地雷が怖くないわね?

あとは守護を占ったり吊ったりしないことよね。
難しいわ。
2006/06/04 15:33:32
村長の娘 シャーロット
こんにちわ〜

議事録を読みつつ発言していきますね
(153)2006/06/04 15:47:26
踊り子 キャロル
は〜い♪
30分ほど顔出しよ〜
リックンがいないとおやつないのね?
(154)2006/06/04 15:56:06
村長の娘 シャーロット
>>87 ニーナさん

ベンジャミン氏を狂人としますわね

その場合
シャロ:真 キャロ:真(白かつ狂ではない)
シャロ:狼 キャロ:真(シャロは嘘をついてない)
シャロ:狼 キャロ:狼(シャロは嘘をついた)

そして2番目の場合
狂人か真か分からないキャロルに対して
狼であるシャロが白だし
これは霊能騙りをする場合 騙りに不利に働きます

三番目の場合は流石にやりすぎというか
そんなに張り切ってラインを出すこともないでしょう
よって却下

一番目である可能性が高くなりますわ
そして>>84に続きますの
(155)2006/06/04 15:57:29
村長の娘 シャーロット
そして彼が狼の可能性はあまり考えていませんわ
このままCOがなければ狂人はどこいった?
になりますし
私に対抗が出なかったことや
なかなかCOが進まなかったことからも察するに
あわよくば全潜伏を と考えていたのではないかと
思いますの
(156)2006/06/04 15:57:55
踊り子 キャロル
>>145ニーナちゃん、ありがとう♪
そしてトビー君はまだなのね〜
(157)2006/06/04 15:58:14
村長の娘 シャーロット
>>88

あら・・・ピンポイントで
結社さんが襲撃されてしまったのね・・・
残念だわ・・・

【私はグレンさんに対抗しませんわ】

グレンさん 結社員としての発言を
期待していますわ
(158)2006/06/04 15:59:14
村長の娘 シャーロット
>>104 エッタさん

アンカー探すのがめんどくさくて
サボってしまいましたわ ごめんなさい
>>2:179ですの

>>106
白狙いではなく白狼狙い
と言うことで黒狙いなんですの

狼は大抵 騙り・ブレーン・その他 で構成されて
いるのではないかと思うんです

白く見せて 仲間が窮地に陥らないように操作したり
パンダになったとしても 白印象を稼ぎ
味方を残せるように発言する
そんなブレーンがいるとしたら
ラッセルさんはぴったりじゃないかしら?

結局は邪推だったんですけどね
(159)2006/06/04 16:07:21
村長の娘 シャーロット
>>113 コーネリアスさん

メイさんが更新ギリギリにこられていたら
どなたに投票するつもりだったんですか?
突然死は日付更新ギリギリまでは不確定要素です

突然死ならばメイ
突然死じゃないならば・・・ というのが
吊り希望と言うものではないのでしょうか?
(160)2006/06/04 16:11:43
村長の娘 シャーロット

メイさんに投票した方に注目しているのは
メイさんが突然死だからですわ
何を考えて チェックを入れたのか
また霊能がほぼ確実に生き残っているであろうと
思われる明日 つまり今日に備えて
別にもう一人を吊るということに関して
何かしら意見はないのか
ということが気になりますの

コーネリアスさんのご意見をお聞きしたいですわ
(161)2006/06/04 16:12:01
村長の娘 シャーロット
ケネスさんが 吊り希望を明言していなかったことも
当然気になりますわ

誰の〜という発言が〜だから吊りたい 云々と
発言することで相手からの説明なりなんなりが
帰ってきますわ
そういったものを判断材料として取り入れる気は
なかったのかしら?

よろしければ ケネスさんお返事くださいね
(162)2006/06/04 16:14:09
踊り子 キャロル
>>149ペンちゃん
>人狼や狂人がCOしてくれば、わしはCOせずに、霊能者が本物か偽者かわからないという事で、吊りを提案しようと思っていましたな。

霊能者であると最後まで名乗り出る気なかったということ? 完全な夜明けまで?
対抗の名乗りがなくても他の人からすれば能力者かもしれないわね?

今回は結社のナッちゃんが襲撃されたけど、ナッちゃんの正体を知らないままあたしがCOして、ベンちゃんがCOせずに偽臭いと言い張ち吊り主張。
その後ナッちゃん結社と判明した後、もしベンちゃんが霊能COしたとしたら、あたしがたとえ当事者じゃなくてもベンちゃんのこと信用できないわよ?
(163)2006/06/04 16:16:57
踊り子 キャロル
対抗に突っ込むのもどうかと思うけど、あまりにもびっくりの発言につい言ってしまったわ〜
さすがセロリ無しの村ってところね?
2006/06/04 16:18:35
村長の娘 シャーロット
>>149 ベンジャミンさん

えーっと・・・
ものすごい問題発言なのですが・・・・

ベンジャミンさんを真だと仮定すると

襲撃
→狂or狼CO
→ベン「霊能が本物か分からないので▼霊能CO者」
→ベン「実は私が本物の霊能なんですよ」

と言うことですか?
それで私たちの信頼が得られるとでも・・・
真霊能を謀殺しようとした人外にしか見えませんが

というかCOが揃ってもいないのに
候補者を吊るって・・・ すごい発想ですわね
(164)2006/06/04 16:23:00
村長の娘 シャーロットは、踊り子 キャロルにお辞儀をした。
2006/06/04 16:24:47
踊り子 キャロル
>>47エッタちゃん質問
黒判定が出るまでって、騙りが二人判明した時点でも入らないのかしら?
もし占い師ならシャロとベンちゃんは確実に偽。
霊能ならあたしとベンちゃんの二人が偽。
灰から白しか占ってなくとも、霊能者が人間判定しか見て無くても頃合としてはいい気がするの?
(165)2006/06/04 16:28:04
村長の娘 シャーロット
>>164続き

勝手にその続きを付け加えるなら

→ベンジャミンはどう見ても偽じゃね?
→▼ベンジャミン
→ベン「吊り消費したぜ!!」

と言うことかしら?やっぱり狂人?
(166)2006/06/04 16:28:47
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットに同意した。さすがセロリ無しの村ね?
2006/06/04 16:30:37
村長の娘 シャーロット
吊り希望占い希望は
結社の対抗・非対抗が出揃ってから明言するわ
恐らくでないとは思いますが・・・

あと明日 COについて明言を避けている方々が
襲撃される可能性は十分ありますわ
ベンジャミン氏の二番煎じが出てこないとも
限りませんし 混乱が生じるだけではないかしら?

ということで
私からの質問(返事は強制ではありません)

【リック君・トビー君 結社に対抗しますか?】
【トビー君 霊能者ですか?】
【エッタさん・ヴィン先生・トビー君占い師ですか?】
(167)2006/06/04 16:37:25
牧童 トビー
こんちわん!

発言が一巡したねー。
もういいかと思うんで、ハッキリ言っときます。

【僕は占い師でも霊能者でも結社員でもないよ】

もう、真が隠れているのは今日が限界だとおもうんだ。
だから、僕が真の潜伏に協力する時期も終わったんだ。
もう潜伏はいないと思うけどね。
(168)2006/06/04 16:38:24
村長の娘 シャーロット
>キャロルさん
誰かが言っていた気がしますが

セロリナシでキツイのは人外じゃないか?

に今激しく同意いたしますわ
連携グダグダのようですわね・・・
(169)2006/06/04 16:40:21
踊り子 キャロル
一旦離れるわ〜
トビー君非COありがと〜
占い先はシャロの>>167の下の質問への回答があってから出すわ。

吊り先は
昨日と引き続きニーナちゃんで。
>>2:199からニーナちゃんは村には見えない。
セロリ無しの狂人か妖魔を考えているわ。
今日霊能襲撃が無かったところから狼の可能性はないと思うの。

本当はベンちゃんが確実に人外勢力だから希望。
>>149の意見は霊能者としてはありえないわ。
でも霊能ローラーに繋がるのならあたしとしては主張しない。
ベンちゃん狂人の可能性高いもの。
(170)2006/06/04 16:45:36
村長の娘 シャーロットは、>>169 コーネリスさんの>>1:179でしたわ〜
2006/06/04 16:49:17
村長の娘 シャーロットは、訂正 >>1:79 でしたの
2006/06/04 16:50:05
踊り子 キャロル
シャロ
コーちゃんが言っていたわ>>1:79
その手の事を言うのってコーちゃんかナッちゃんだもん(少ししょんぼり)

あたしは狼三潜伏の可能性もある気がするわ?

じゃ、また後で♪
(171)2006/06/04 16:51:04
牧童 トビーは、いま、考察まとめ中…。
2006/06/04 16:52:03
村長の娘 シャーロット
>>168
トビー君 こんにちは お返事ありがとう

【霊能候補者は キャロル ベンジャミンに確定】
ですわね

>>171
私なんとなく覚えていただけなので
誰だったかしら〜?っと探してしまいましたわ

ではまた〜 私も一旦帰りますわ〜

リック君は夕方頃帰ってくるようですし>>42
夜には状況も変わっているんじゃないかしらね?
(172)2006/06/04 16:56:49
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーを応援して*帰っていった* 「考察ファイト♪」
2006/06/04 16:57:09
双子 リック
ただいまー!
まだちゃんと現状を把握出来てないんだけど、
まず【ボクは結社員じゃないよ】。

あとは…ベンジャミンさんがメイさんを占い師だと判定。
うーん、難しい事になってるよ…orz

>>49 ラッセルさん
ごめんなさい、ボク、いきなり襲撃考察しちゃった(汗)
メイさん投票については全然頭が回ってなかったの。
重ね重ねごめんなさい〜(汗)

>>125 ウェンディ
ボクは脅威でもなんでも無いような気がするよ…orz
不甲斐ないお兄ちゃんでゴメンね。
でも頑張るからね(/−`

…とりあえずもう一度議事録を読み返してみるね!
言いたかった事がすでに出ちゃってるから、ちょっと時間がかかるかもだけど、でも22時頃までにはなんとか占い先希望と吊り先希望を提出するね!
(173)2006/06/04 16:59:06
牧童 トビー
もう潜伏はいないとして、現在の状況はこうかな。

■娘農医看帽布踊男牧嬢吟商飲|女冒
1占結灰灰灰灰霊白灰灰灰外灰|白結
2外結灰灰灰灰外灰灰灰灰霊灰|占結

帽:リック 布:ウェンディ
男:ラッセル 女:メイ
(174)2006/06/04 17:16:11
牧童 トビー
ベンジャミンさんのメイさん占い師発言と、潜伏がもういないとするなら、占霊ラインは決まりだね。

のこり日数は

13>11>9>7>5>3>1

の6日。でも、妖魔が生き残り続けたなら1日短い5日で終了。
2のラインが真なら、人狼2騙り狂人潜伏のパターンは無いだろうから、狼1狂1騙りと考えるのが普通かな。
1のラインが真なら、ちょっと難しい判断だね。
ベンジャミンさんが狂人なら、なぜ人狼は占い師を騙らないのか。
ベンジャミンさんが人狼なら、なぜ狂人は騙らないのか。なぜ人狼は占い師にも騙りを出さないのか。
1のラインでもっともありそうなパターンは、ベンジャミンさんが人狼で、メイさんが狂人。狂人突然死の通知がきたので、人狼会議の結果、占い師に騙りを出さない事を決定。(ただこれは下策と思われる)
もしくは、ベンジャミンさんが狂人で、人狼の占い師COが無いために、メイさんを占い師に仕立ててきた。
(175)2006/06/04 17:16:29
牧童 トビー
いずれにせよ、現在の占い師一人のパターンでベンジャミンさん人外の場合、選択ミスじゃないかと思えるね。
状況的にはベンジャミンさん真のほうがしっくりくるけど、心象的にはベンジャミンさんを人外に感じてしまっている。
決め付けはしないけど、状況と心象のどちらを取るべきかな。
(176)2006/06/04 17:16:42
牧童 トビー
さてと、いまから言っとくね。

【僕の今日の吊り希望と関係なく、僕の吊り先指定はグレンさんの指定に合わせるよ】

つまり、結社員の票に合わせるなら、人外の組織票にも対抗出来るとおもうんだ。
(177)2006/06/04 17:20:59
牧童 トビー
占い・吊り先はまた後で来た時にだすよー。
では〜。
(178)2006/06/04 17:25:02
冒険家 ナサニエル
>>177
ええええええええええええええ!!!!!

トビーーーーっ
そうなっちゃうわけーっ

ってか、あと僕の心の支えはウェンディだけだよ…orz
2006/06/04 17:41:01
冒険家 ナサニエル
なんてこったい…こんなにもみんな疑わないなんてっ…恐るべき確率で成り立ってしまった今回の事態ですが…当のたまねぎ剣士本人の心境はいかに…

・「あれっ?このまますんなりなりきれるんジャン、ラッキー」っと大喜び。
・「真結社あぶり出しが目的だったのになんでこんな事になってるんじゃー」っと大慌て。

妖魔・狼なら前者、狂人だったら後者。




…どうか後者でありますように……
2006/06/04 17:53:32
のんだくれ ケネス
こんちわー。

吊り先ニーナ出だしますね。

占い先正直俺占ってくれてもいいよみたいにいってヴィンセントに行こうかと思ってますけどどうでしょう?
(*51)2006/06/04 18:14:03
双子 リック
>>94 ウェンディ
意外とブラックなジョーク好きなんだなあ(笑)
…いや、そんな事よりも考察しなきゃ(/−`
2006/06/04 18:27:27
双子 リック
ちなみにちゃんと考察しないで
ウェンディのジョークに受けて笑ってたのはリックです(/−`
…どうしよう、なんだか言うべき事がないんだよ(汗)
2006/06/04 18:29:40
双子 リック
まだまだ考えが纏まらないよ(汗)
えっと、ウェンディも>>99で触れているんだけど、ヴィンセント先生の昨日の発言と>>2:201の表、それと>>1:116を見て、ひょっとしてヴィンセント先生は占い師COするんじゃないかと思ってたの。昨日ボク、ケネスさんに吊り投票してたんだけれど、>>1:156ケネスさんが「早くCOして欲しい、隠れて欲しくない」っていう台詞とケネスさんの占のみ条件付き非対抗に矛盾を感じたからなの。その時、ヴィンセント先生も占のみ条件付き非対抗だったんで、ついでに先生の発言も見てみたの。そしたら>>1:116で、どんな状態でもCO出来る様な意見を言ってたの。
まあ矛盾はないかなって思ったよ。今日もまだ占対抗出してないし。
うーん、ちょっとヴィンセント先生の登場を待ちたいかなって思ってるの。
もうちょっと考えるね。
(179)2006/06/04 18:39:51
のんだくれ ケネス
こんばんわ諸君…ぅぇっぷ。

吊り希望と占い先希望だったな。
んじゃあ今のところの希望を書いておくよ。
▼は昨日と同じくニーナで。>>83に加えて、昨日の吊り先にキャロルを入れているな。能力者候補からローラー提案のような吊り先しかもまだ仕事をしていない霊能者に狂人が含まれているかもしれない状況での希望先とは村に有益とは到底思えないところかな。

で占い先だが…ぅえxっぷ。正直シャロ嬢が仮に人外だとしたならば例え占い先が集まろうとも私は〜さんが怪しいので占いましたと言われればそれまでってのがある状況なんだけど、それじゃあおいらも村に有益な情報出してないってのもあるだよなぁ。ってことで現時点●ヴィン先生で。理由はおいらが言えることじゃないんだがどうも様子見しているような気がするな。しかしまだ占い師非COしていないから現時点でとゆうことで。

能力者内訳についてはちょっと飲みに行ってからだすよ。
(180)2006/06/04 18:52:11
のんだくれ ケネスは、居酒屋千鳥へ向かった。
2006/06/04 18:52:51
交易商 ベンジャミン
>>149はちゃんと理解していただけていないようですな…。
言い方がまずいんですな、申し訳ない。

>>149は、1日目とか2日目の話ではなく、全ての日を通しての話です。
もちろん、初日は占い師が揃わなかったので、2日目に占い師が揃えば、という前提になりますが。

具体的には、占い師が揃った状態で3日目を迎えてキャロル殿がCOしたとしましょう。
わしから見ればキャロル殿は偽というのはわかっていますが、他の方から見ればキャロル殿が真にみえるかもしれません。
しかし、襲撃先が真霊能者である可能性はあります。
わしは、その可能性を村に提示して、キャロル殿を吊る、と言っているんですな。
(181)2006/06/04 18:57:19
交易商 ベンジャミン
対抗がない場合に考えられるのは、COした人が真である、ことと、真能力者が死んでいる、ことなんですな。
わしは、占い師は襲撃前に表に出て欲しい、と何度も主張してきたんですな。
それは、真占い師が襲撃された、という可能性を排除したいからだったんですな。

そして、わしは霊能者COはしないで村人として生活する、と。
COしないのは、COすると両吊りになってしまう場合があるからなんですな。
わしと人外1人の命を引き換えにするのはかまわないとは思いますが、できるならわしが吊られないほうが村にとって一手有利になるんですな。
(182)2006/06/04 18:57:47
交易商 ベンジャミン
なので、
>>163
>その後ナッちゃん結社と判明した後、もしベンちゃんが霊能COしたとしたら、あたしがたとえ当事者じゃなくてもベンちゃんのこと信用できないわよ?

わしは霊能COしないので、心配には及びませんな。

まあ、キャロル殿の信用がある場合は吊ることができないかもしれませんな…。
そうなった場合は、信用がなくなったとしてもCOして、両吊りにもっていくしかないでしょうな。
(183)2006/06/04 19:04:57
交易商 ベンジャミン
>>164
>→ベン「霊能が本物か分からないので▼霊能CO者」
そうですね。これはわしの主張ですな。

>→ベン「実は私が本物の霊能なんですよ」
これは違います。
この状況であれば、わしはCOしなかったでしょう。
(184)2006/06/04 19:07:23
交易商 ベンジャミン
襲撃前に占い師COが出揃っていて、襲撃後に霊能者COがあった場合、わしは霊能者COしないで、その霊能者が偽者であると主張する。

その吊りが実行されれば潜伏したまま。
吊りが実行されない場合、COして両吊りしてもらう。

こんな感じですな。
(185)2006/06/04 19:12:24
交易商 ベンジャミン
わかっていただきたいのは、実際に実現が可能かどうかはわかりませんが、セロリを忘れて考えたことだということです。

そして、現実には、キャロル殿が襲撃前にCOしているため、わしとしてもCOせざるを得ない状況になってしまった。
もし、わしがCOせずにキャロル殿が真として確定してしまったら大変ですからな。
(186)2006/06/04 19:16:57
お嬢様 ヘンリエッタ
さあ、いよいよ今日中にCOしないとまずいようよ?
もう少し潜伏してたかったけれど、もう仕方ないわね。郷に云っては郷に従え。父様もおっしゃっていたしね。

これでシャーロットも安心するかしら…シャーロットから見たらどちらが本物の霊能者か判らないんですものね、可愛そうに…
2006/06/04 19:25:56
見習い看護婦 ニーナ
狼:シャロ・ケネス・ウェンディ 狂人:キャロ
これが昨日の時点でのわたしの考察です。今日手に入った情報を合わせても々答えが出るでしょう。

おそらく私は狼陣営のSGとして今日吊られるでしょうから、意見だけ書いておきます。どうせこの考察につっこみを入れるのはこの人たちだけでしょーし。

まあ、挙動不審の方々を探していたら、ニーナ吊りを明言している人たちが引っかかったので、発言内容とあわせて割り振ってみたのですが。

詳しく矛盾点を挙げたいところなのですが、このままだと寝落ちしそうなので、ここまでとしておきます。
(187)2006/06/04 19:51:09
見習い看護婦 ニーナ
でわでわ。運よく起きていたらまた会いましょう。
墓の下でお待ちしております。

追伸:先生、うふふ……まってますよ(はぁと)
(188)2006/06/04 19:56:08
お嬢様 ヘンリエッタ
覗きに来たわ。
COタイミングとしてはヴィンセントが非占師COしてから、とも考えたんだけど、いつ来るか判らないわね。

調子もいまひとつだし、寝たいわ…
2006/06/04 19:58:14
村長の娘 シャーロット


    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! つまんない・・・・・
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
2006/06/04 20:07:56
双子 リック
…そうなるんだよね(汗)
ただボクの予想だと、
シャーロットさん、ベンジャミンさん、ウェンディ、
あと、狂人がメイさんかなって思うの(汗)
まあ、勝手な憶測なんで発表出来ないんだけど。。。
でもウェンディ狼は考えたくないなあ、妹だし(/−`
2006/06/04 20:23:41
村長の娘 シャーロット


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>187
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2006/06/04 20:28:56
のんだくれ ケネス
こんばんわ〜。
シャーロットなにものでしょうかねー?
ヴィン先生占いしか?がありますよね?
キャロルが狂人だとしたら霊能者エッタでしょうか。
はっきりいって未だ15人村全然わかりません(苦笑
(汗
んで今日の襲撃先どうしましょうかね?
(*52)2006/06/04 20:41:16
双子 リックは、変な仮説を思いついてしまい、頭を抱えている。
2006/06/04 20:55:47
交易商 ベンジャミン
>>*52
>>100>>101で、ヘンリエッタは霊能者と結社員でないことをCOしています。
なので、可能性としては、ヘンリエッタ占い師、かもしれません。


ヘンリエッタがこの調子を貫くのなら、意表をついてシャーロット襲撃も面白そうな。
ヘンリエッタが占い師を匂わせているのが気になるのですが、守護者の誘導にも見えますしね。

エッタが狂人なら素直にCOしてくれるほうがわかりやすいですね…。
何が狙いなのかわかりませんし。
(*53)2006/06/04 20:56:20
交易商 ベンジャミン
それにしても、結社員がCOしてこないのは何故でしょうな?
非COしていないのは誰でしょう?
(*54)2006/06/04 20:59:03
交易商 ベンジャミン
結社員の非CO状況

>>93 ウェンディ
>>101 ヘンリエッタ
>>108 キャロル
>>112 コーネリアス
>>116 ラッセル
>>118 ヴィンセント
>>121 ケネス
>>145 ニーナ
>>158 シャーロット
>>168 トビー
>>173 リック

こんな感じですね。

…あれ?
(*55)2006/06/04 21:06:15
交易商 ベンジャミン
…まさかと思いますが、メイとナサニエルが結社???
(*56)2006/06/04 21:07:00
交易商 ベンジャミン
…これはこれは驚きですぞ。

結社がこの場で潜伏を選ぶとは思えませんし。
騙り大成功ですか???
(*57)2006/06/04 21:13:10
交易商 ベンジャミン
…まあ、万一の可能性もありますので、気を引き締めていきましょう。
(*58)2006/06/04 21:17:36
交易商 ベンジャミン
襲撃先の話ですが、占い師もいいですが、占い先も混乱させる対象ですな。

妖魔は占いによって無残な姿になりますので、占い先が人間であれば襲撃で、妖魔であれば占いで死亡となり、その場合、狼だけに襲撃先が妖魔だったかどうかがわかります。
(*59)2006/06/04 21:20:17
のんだくれ ケネス
ええ。
すごい確立は少ないですが結社の行方万に一つの可能性はないこともなさそうですね。

なるほどエッタ占い師ですか。シャーロットはまだ残しておいてもいいと思ってたんですが占い昨日破壊はしておきたいところですね。でも…1人しかCOしていないって事はまだ守護者がいたとしたら鉄板できそうな感じはするんですが…

それにしてもラッセル君いかが致しましょうw
(*60)2006/06/04 21:23:02
のんだくれ ケネス
>>*59
偽装するとゆうことですか?
(*61)2006/06/04 21:24:44
双子 リック
●ヴィンセント先生
ボクはヴィンセント先生が未だに占非対抗してないのが、ちょっと気になっているの。だからシャーロットさんがヴィンセント先生に出す判定が凄く気になるの。
色々と悩んだんだけど、シャーロットさんが真なら、ヴィンセント先生の動きはちょっと不可解なのでやっぱり占って欲しいと思うよ。
(189)2006/06/04 21:29:14
交易商 ベンジャミン
>>*61
そんな感じですね。

まあ、今の時点では占い師も1人ですから、いずれにしても確定白は生まれません。
ただ、やはり白判定されればある程度信頼されるようにはなりますね。

あとは、呪殺による真確定を防ぐ意味もありますね。
呪殺か襲撃かわからない状態にしておけば、村にはシャーロットが真かどうかはわからなくなります。
(*62)2006/06/04 21:33:06
村長の娘 シャーロット
うらぁないで おもぉてなし〜

ということで
私今少々取り込み中ですの

おもてなし終了次第 発言しますね
(190)2006/06/04 21:35:26
交易商 ベンジャミン
村の意見に追従すれば、シャーロット、ラッセルを狼として考えられるように動くのもいいですね。

今日ヴィンセントが占いになるのであれば、ヴィンセントを襲撃することで、呪殺を偽装した、と見せることもできます。
占い先の襲撃はいろいろと理由があるのですね。

…まあ、妖魔村限定ですけどね。
(*63)2006/06/04 21:36:04
双子 リック
▼ニーナさん
やっぱり狼には見えないよ(汗)だからこの吊りはあくまで妖魔狙いなの。キャロルさんへの吊り先指定や初日の占いに関する考えなんかを考慮すると、放置される事を狙っている者の動きなんじゃないかと思う。
昨日は占いで調べられるかなと思ったんだけど、今日はヴィンセント先生の事もあるし…村の人だったら本当に悪いと思っているの。
(191)2006/06/04 21:37:03
双子 リックは、村長の娘 シャーロットに手を振った。
2006/06/04 21:38:02
医師 ヴィンセント
いや、皆遅くなって申し訳ない。ようやく落ち着いて時間が取れた。
鳩だとなかなかちゃんと読みづらいというのは私が女子高生じゃないからだろう。
(192)2006/06/04 21:41:45
医師 ヴィンセントは、いやしかし霧が濃いな。
2006/06/04 21:42:50
双子 リック
ダメだ(/−`
ダメダメだ(/−`

大学や医者なんか目指すのやめて、
やっぱり漁師になりたいよ…(遠い目)
2006/06/04 21:43:31
双子 リックは、医師 ヴィンセントに、お帰りなさい!と言っておじぎした。
2006/06/04 21:44:21
のんだくれ ケネス
>>*62>>*63
なるほど参考になります。
おいらはシャーロット偽の場合ラッセルかニーナが妖魔で真の場合だとニーナかなと思っています。いずれにしてもニーナ妖魔の可能性が大きいとみていますが…
そして今の状況から守護者残っているならコーネかなとも思っています。
コーネ襲撃も少しは考えておきますね。
ちょっとしばらく消えますー。
(*64)2006/06/04 21:45:29
双子 リック
女子高生って凄いんだなあ。
この掲示板の文章、鳩で読めるのか(汗)
ボクは鳩を使うことを端から放棄してるよ。
2006/06/04 21:46:00
のんだくれ ケネス

妖魔村知らないから的外れなこといっていると思いますがご勘弁を(笑汗
(*65)2006/06/04 21:48:02
医師 ヴィンセント
>>8 ヘンリエッタ
説明が上手くないようで申し訳ない。
ただ判ってくれてありがとう。この発言については君の言う通りだ。

>>9
これは、確定白、という言葉の使い方が一致してないように思われる。
真占い師が占った者、というのは、真占い師が確定するまでは確定白ではない(=灰色)、という前提で私は話しているが、それであっているかね?
(193)2006/06/04 21:52:31
医師 ヴィンセントは、双子 リックを、わしわししながら煙草に火をつけた。今夜は落ち着いている。
2006/06/04 21:53:18
医師 ヴィンセントは、GSって何だろうと首をかしげている。
2006/06/04 21:53:43
牧童 トビーは、GSはガソリンスタンド、SGはスケープゴート
2006/06/04 21:57:21
牧童 トビー
ただいまー、しばらく待機。

ちょっと、後から考察を投げてみるよ。
(194)2006/06/04 21:58:28
双子 リックはメモを貼った。
2006/06/04 21:58:29
冒険家 ナサニエル
GSはゴーストスイーパーです。

・・・・年齢がばれるな・・・
2006/06/04 22:00:14
双子 リックは、医師 ヴィンセントにわしわしされて嬉しそうだ。
2006/06/04 22:00:27
双子 リックは、牧童 トビーにお帰りなさい、トビーくん!と手を振った。
2006/06/04 22:01:24
医師 ヴィンセント
>>29 リック
私は、霊能者襲撃が無かったことから狼が混じっている、という結論にはならなかったな。
霊能者は得てしてローラー対象になりやすいと思うのだよ。真狂なら狼にとってむしろ美味しい話ではないかね?

今日の昼間は、ベンジャミン狂人かどうかについて考えていたよ。まだ結論は出ていないが。とりあえず今日の議事録に目を通しきってからまた考えるが。
(195)2006/06/04 22:01:40
医師 ヴィンセント
>>75 シャーロット
まとめてくれていたので勘違いかと思うが、私はメイに投票していないよ。

ニーナに投票した最も大きな理由は、なんというか、話のかみ合わなさなのだ。
そういう狼は居ない、とか、それを狙った、とか、いろいろ考えてしまうのが性に合わないのだよ。
後に残るとどうしても引っ張られてしまう。
だから間に合ううちに、と思ったのがある。

細かく発言を拾うことも出来なくはないが、時間がなかったこともあって決断の理由はそういう感覚だったのだ。
(196)2006/06/04 22:13:27
双子 リック
>>195 ヴィンセント先生
う、ボクも霊能者はローラーされやすい気がするよ。
だから霊が真狂ならとにかく襲撃してしまって、残った霊の真贋に関わりなくそのままローラーに持ち込めるんじゃないかなって思ったの。
でもそれをしなかったから狼なのかなって思ったんだけど…
やっぱりおかしい考え方なのかな(汗)
ラッセルさんにも>>49で突っ込まれたし。
(197)2006/06/04 22:14:25
医師 ヴィンセント
>>84 シャーロット
対抗の霊能者がシャーロットに占われるのかね?
少し判り難いのだが、それには何か利点があるのだろうか。教えてもらえないか?

>>86
あ、済まなかった。訂正されていたな。
(198)2006/06/04 22:17:15
村長の娘 シャーロット
>>191
これは・・・私が呪殺できないということに
なると思うのですが・・・

リック君狼でしょ!
あとはキャロルさんとヴィンセント先生かしら?
2006/06/04 22:17:22
医師 ヴィンセント
>>197 リック
ローラーする場合の狼側の利点は、吊りを消費出来るという点にあると思うのだよ。
(199)2006/06/04 22:18:56
牧童 トビー
考察投下ー。

どうも、今の村の状況が気に入らないよ。
どう分析しても、今は人狼の方が有利だよね。
で、その有利な人狼(余裕とはいわないけど)と、ベンジャミンさんが繋がらない。ニーナさんにも繋がらない。
寧ろ、シャーロットさん&キャロルさんに、印象がぴったりなんだよ。
ニーナさんは吊り対象に昨日から上がっているけど、もしも人狼ならもう一人吊り対象が出てきてもおかしくないよね。
人狼は組織票があるんだから、もっともらしい理由をつけてニーナさん以外を吊ろうと思うんじゃないかな。
でも、ニーナさん以外の候補はこれといって出てこない。
状況的にニーナさん村側としか考えられないんだけど。
そしてベンジャミンさんのこともそうだね。
なぜ、ベンジャミンさんが人狼側なら、占い師に騙りが出ないのか。
例えメイさんが狂人だったとしても、真占い師を単独で成立させちゃうのは、人狼として変だよね。ベンさんが狂人でも、なおさら占い師に人狼が騙らないのが変だよ。
(200)2006/06/04 22:23:39
牧童 トビー
そして、ニーナさんとベンジャミンさんの状態がどちらか片方なら違和感が無かったんだろうけど、両方成立して、且つその対抗になるのがシャーロットさん&キャロルさんなのがどうしても気になる。
ベンジャミンさんは、>>176でも言っているけど状況白、ニーナさんも表が集まり過ぎて状況白。
端から見てると、人狼側のシャロさん&キャロさんが状況有利なのにがんばり過ぎちゃって、反対に疑惑を持たせている感じ。
というわけで、僕の役職者の印象はベンジャミンさん真霊能者。
シャーロットさん人狼、キャロルさん狂人の線で考え始めているよ。
まだ、ベンジャミンさん人外も捨ててはいないけどね。
(201)2006/06/04 22:23:56
医師 ヴィンセント
>>96 ウェンディ
残念ながら突然死してしまう能力者を私は複数知っているので、それを理由にシャーロットを信用するというのは如何なものかとは思うが。

>>99
済まないな、眠気をおしていたから、霧に耐えられなかったのだ。

ところで、霊能者(非)COというのは出揃っていたかね?
(202)2006/06/04 22:25:09
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
41
6
14
9
30
23
37
24
0
16
31
0
24
27
4