人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1485)てあろえり村 : エピローグ
医師 ヴィンセントは修道女 ステラに投票しました
修道女 ステラは医師 ヴィンセントに投票しました
逃亡者 カミーラは医師 ヴィンセントに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

医師 ヴィンセント は、修道女 ステラに投票した
修道女 ステラ は、医師 ヴィンセントに投票した
逃亡者 カミーラ は、医師 ヴィンセントに投票した

医師 ヴィンセント は、村人の手により処刑された……
医師 ヴィンセントは人狼だったようだ。
修道女 ステラは医師 ヴィンセントを占おうとしたが、医師 ヴィンセントは既に死んでいた。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人間が人狼に勝利したのだ!
真相は以下の通りだった。

名前
ロール
生死
プレイヤー
戦績
勝率
前回プレイ
村長 アーノルド
狂人
死亡
kyung
2/3
1/3
0/0
50%
隠者 モーガン
村人
死亡
nero
3/3
0/0
0/0
100%
医師 ヴィンセント
人狼
死亡
giado
1/1
0/1
0/0
50%
修道女 ステラ
占い師
生存
hizuki
6/8
3/5
0/0
69%
酒場の看板娘 ローズマリー
村人
死亡
HAIKARA
3/3
0/1
0/0
75%
逃亡者 カミーラ
村人
生存
rokoa
7/12
2/4
0/0
56%
学生 ラッセル
霊能者
死亡
tango
6/8
1/2
0/0
70%
文学少女 セシリア
人狼
死亡
crow
1/1
0/1
0/0
50%
交易商 ベンジャミン
村人
死亡
ema
2/3
0/0
0/0
66%
人間
人狼
妖魔
村長 アーノルド
き〜てあろえり〜なちょっと言いにくいんだけど、
き〜てあろえり〜な、あろえり〜なはソンチョなの♪

き、き〜てくれてありがと、あろえり〜な♪

お疲れ様。
(0)2006/05/27 01:05:27
学生 ラッセル
霧すげー…。

>>5:32
[カミーラは、ヴィンセントに不幸の手紙を送った]


2日目、カミーラと話たいと思ってずっと待ってんのに帰りおせーし、結局カミーラ最後まで地上だし、それはともかく偉いぞカミーラ、ありがとう!!

>>5:29カミ
ごめんね(はぁと)
(1)2006/05/27 01:06:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、逃亡者 カミーラを抱きしめた。
2006/05/27 01:07:32
村長 アーノルドは、>>0いけた!!すごい重かったのに!!
2006/05/27 01:08:36
文学少女 セシリア
げw息子いるwwwwwwww


ローズ〜
薔薇1のなさにパパだよー ノシ  ID違うけど。<実はまだ墓ログ読んでた人


じゃ、潜伏。そのまま寝る。おやすみ〜。
(2)2006/05/27 01:09:39
逃亡者 カミーラ
>>5:32ヴィンセント
殴ったのは初だ。

そしてお断りする。

くそ重い!!!
(3)2006/05/27 01:09:47
修道女 ステラ
カミーラさん、お疲れ様でした…

信用してくださってありがとう!!(抱きつきっ!
(4)2006/05/27 01:09:54
隠者 モーガン
お疲れ様でした〜

>>6:32

ハリセンって傷害罪なのか・・・・
しょっちゅう使ってた、わし犯罪者?
(5)2006/05/27 01:10:26
交易商 ベンジャミン
おっと、油断してたら終わってますね。
皆さんおつかれさまでした。
(6)2006/05/27 01:11:00
逃亡者 カミーラ
つーわけでお疲れ様だ皆。

あ゛ー……ヴィンセントで合ってた……良かった。

[ローズマリーを抱き締め返しー]
(7)2006/05/27 01:11:11
隠者 モーガン
ところで、回線が激重なのはわしだけか?
(8)2006/05/27 01:11:20
村長 アーノルドは、逃亡者 カミーラにお疲れさま。
2006/05/27 01:12:05
学生 ラッセル
ソンチョとカミーラ以外はじめましてか?
>>0
つーわけで、村建て人はソンチョなんでよろしく。

>All
お疲れ様。
口悪くて申し訳なかった。
リアル思考回路までこいつの口調に乗っ取られてて困ってる今日この頃。

つーか、クソ重い。
(9)2006/05/27 01:12:14
酒場の看板娘 ローズマリー
やったーやったー!
カミーラほんっとうにお疲れ。涙しながら応援してたよ〜。ありがとう!
(10)2006/05/27 01:12:38
逃亡者 カミーラ
>>1ラッセル
仕方なかろう、リアルが忙しかったんだ。
あの時間に帰れただけでも奇跡。

>>4ステラ
ステラの必死さが伝わったよ。
合ってて良かった……。
[ステラも抱き締め返しー]
(11)2006/05/27 01:12:54
酒場の看板娘 ローズマリーは、霧が深くて何度も同じ文を書いてしまったorz
2006/05/27 01:13:09
交易商 ベンジャミン
あらま、村長が狂人でしたか。外れましたね…。
狂人大変だったでしょう。おつかれさまでした。

それと、カミーラさん、ほんとにおつかれさまですよ。GJです。
(12)2006/05/27 01:14:00
学生 ラッセル
>ソンチョ
狂人なにしてやがった。

>>2セシリ
おつかれ。

>>11カミ
やつあたりだよ。
こっちは死期悟って焦ってんのに。
ホント、ついてなかった。
(13)2006/05/27 01:14:25
逃亡者 カミーラ
私もラッセル、アーノルド以外はお初かな?

>>9ラッセル
霊能者ラッセルにとってもデジャヴを感じたよ。
お疲れ様。
(14)2006/05/27 01:14:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>2セシ
ちょ…あの時のパパがいる!久しぶりすぎて再戦はいないかと思ってたのに驚きだ〜。
息子は立派に成長したよ(そうか?)〜パパ〜!
(15)2006/05/27 01:15:51
逃亡者 カミーラ
>>13ラッセル
やつあたりかよ(笑)。
まぁなぁ。このタイプの村で霊能者は早々に下行くはずだよなぁ。
残った私がおかしいよなぁ(遠い目
(16)2006/05/27 01:16:29
酒場の看板娘 ローズマリー
>>0ソンチョ
密かに予想が当たってて嬉しい。いやしかし驚きだ。ソンチョ狂人か〜
(17)2006/05/27 01:19:03
学生 ラッセル
>>13カミ
ああ、1日目冒頭の独り言で爆笑してた。
2日に占い師2COになったとき、最終日生存で二択を迫られるのはオレだったらどうしようかと思った。

>>16
ぶっちゃけ、まとめ役になったし3日目はカミーラ口説こうと思ってた。
生きてても、むっつりなんで思うだけの未遂に終わったと思うが。
(18)2006/05/27 01:19:27
村長 アーノルド
>>12
べんさんこそお疲れ様です。

>>13
正直何もしてない役立たずなソンチョ。
ラッセルに対抗してもソンチョ狂、ステラ真になりそうな予感満々だったんだもん。
(19)2006/05/27 01:20:19
逃亡者 カミーラ
>>18ラッセル
結局私だったがな(笑)。
どうやら逃げられん運命らしい。

口説かれても今回は転ばんよ。
私の独り言をみるがいい。
(20)2006/05/27 01:22:05
村長 アーノルド
>>17
そなの?そんなに驚く事?

村建て当たりおめでとー。ありがとー。
(21)2006/05/27 01:22:55
医師 ヴィンセント
おいーー
(22)2006/05/27 01:23:08
修道女 ステラ
ソンチョが潜伏したおかげで、随分苦労しましたとも…!

狼初回HITの占い師がこんなに苦しいものだとはorz
(23)2006/05/27 01:23:38
村長 アーノルド
>>22
なんだー
(24)2006/05/27 01:23:41
医師 ヴィンセント
あ、やっと発言できたw
えーーとマジでゴメン、セシリア眠かったんだもん。
(25)2006/05/27 01:23:49
酒場の看板娘 ローズマリー
>>21ソンチョ
いや、まぁ白の中ではソンチョっぽかったかな。でもみんな白かったからさー。
でもソンチョ楽しかったw役立たずとか言わないで〜
(26)2006/05/27 01:24:50
交易商 ベンジャミン
>>19 村長
いやぁ、ラス君を相手にして騙るのは嫌ですよね。
あたしも嫌ですよ。ある意味彼が真能力者ってのは反則です。
(27)2006/05/27 01:24:55
村長 アーノルド
>>23
ごめんなさい。
でも多分ソンチョ村人だったらステラ信じてた。
ソンチョセオリーで。
(28)2006/05/27 01:25:07
学生 ラッセル
>>20カミ
しかも最終日生存はランダ神のしわざらしいぞ?

コノヤロ。人の寝顔スケッチしてまぶたに目描いて笑ってたんじゃねーのか?>>0:185
誰もこないうちは、「ローズとかオードリーと恋愛RPがしてみたいです先生」と思っていた。
ローズがオレより男らしい上に、妙にtangoくさくて諦めた。
つーか、その言い方だとオレが前世で口説いたことがあるみたいじゃないか。誤解を招く。
(29)2006/05/27 01:25:28
逃亡者 カミーラ
>>0:37下ラッセル独り言
うんにゃ、インスピレーションで浮かんだだけ。
特に理由なし。
(30)2006/05/27 01:26:01
医師 ヴィンセント
村長が生きていれば……あの日吊られなきゃPPで勝利だったのになぁ〜(責任転嫁)
一応いいわけ。最後に焦って言い訳する方が怪しまれるんじゃないかなぁ〜と思って、発言の端々に人間らしさを込めて誘導しようと思ってた。
いま思えばバカだった。ゴメン、メガネちゃん。
(31)2006/05/27 01:26:16
村長 アーノルド
>>26
ありがとーといって抱きつきたいけどそれじゃセクハラっぽくて出来ない内気なソンチョ。
むー悩ましい。
(32)2006/05/27 01:27:08
学生 ラッセル
>>23ステラ
しかも3日目もヒットして鬼ヅモだもんな。
ありえねーよ。

>>27
なんでだよ…。
多弁が能力者だと楽に喰えていいじゃねーか。
(33)2006/05/27 01:27:28
医師 ヴィンセントは、ここですかさずコマネチ!
2006/05/27 01:27:33
学生 ラッセルは、村長 アーノルド>>32に抱きついた。「おまえかわいすぎる」
2006/05/27 01:28:24
逃亡者 カミーラ
>>29ラッセル
マジかよ。
確かにこの前の村ランダ村で最終日まで生存してたけどさー。

いや、ただ単にスケッチしてた。ネタ出すのすっかり忘れてた。
うむ、ローズは男前じゃった。
誘惑したのはお前じゃー(違
(34)2006/05/27 01:28:41
酒場の看板娘 ローズマリー
>>29ラッセル
あは、悪かったな!プロロですでにこの口調後悔してた。もう自分で自分のRPが分かんなくなってたし。もうちょっと考えてはいりゃよかったよ。
(35)2006/05/27 01:28:56
医師 ヴィンセント
まだ墓ログ読んでないけど……まぁいいや。
明日読む事にする。
(36)2006/05/27 01:29:16
村長 アーノルド
>>31
ソンチョに期待するヴィンヴィンがいけないんだよw
吊り希望に出してたくせにーっ★

ええと、狼さんたちには本当にごめんなさいでした。
(37)2006/05/27 01:30:06
隠者 モーガン
忙しくて話に参加できなくて申し訳なかった・・・・
参加した時点では数日暇じゃったんじゃよ・・・・・・orz

じいちゃん風呂入ってくる・・・・
(38)2006/05/27 01:30:09
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドに抱きつこうと思ったが霧が深いのでやめた。
2006/05/27 01:31:11
村長 アーノルドは、学生 ラッセルに抱きつかれてちょっとドキドキ。
2006/05/27 01:31:31
逃亡者 カミーラ
>アーノルド
男前キャラやってくれよー。
何でそんな村長なんだー。

>>38モーガン
ちょっと残念だったなぁ、でも【リアル大事に】だし。
風呂いてら〜。
(39)2006/05/27 01:31:46
医師 ヴィンセント
>>37 まぁ、なんて言うか……赤ログ見ればわかるけど……せめて狂人臭を狼だけに出して欲しかった(いや、無理だろ)
村長可愛いから許す。
(40)2006/05/27 01:32:26
酒場の看板娘 ローズマリー
>>34カミ
男前はカミーラだと思う!一度プロポーズしようかと思った!
(41)2006/05/27 01:32:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>38モガ爺
仕方ない、そういうこともあるさー。気にしなーい!
おつかれ〜。風呂でこけるなよ!
(42)2006/05/27 01:34:08
医師 ヴィンセント
確かにカミーラは男前だ。
そういえばハリセンで僕を殴りまくっていたのはローズだったのか。
(43)2006/05/27 01:34:36
学生 ラッセル
>>34カミ
ホント、ろこあんはとてつもなくランダ神に愛されてるんだな。(えがお

「最初にろこあんラッセルがアタシに優しくして期待させたくせにー!」

>>35ロズ
オレも後悔してた。
ロズはプロロ明けてから男らしさ減ってってたな。
(44)2006/05/27 01:34:51
学生 ラッセルは、>>44この顔で言うと、我ながら超キモイ。
2006/05/27 01:35:33
交易商 ベンジャミン
>>33 ラス
喰われる喰われない以前に誰が対抗しても偽だと思われてますよ。
心理的に嫌です。ラス君は存在感がありすぎましたから。

ラス君が霊COしたときはどうしようかと思いましたよ。
村長が霊だと思ってましたから。
人間決め打ちしてるところから能力者出てきてもらっても灰が狭まらないので痛かったです。
(45)2006/05/27 01:36:28
村長 アーノルド
>>40
うん、だからゴメンってー。
[...は頭から布団を被って顔だけ出している]

ソンチョ可愛い発言が理解できないのです。
(46)2006/05/27 01:36:48
酒場の看板娘 ローズマリー
>>43医者
あら、そうだったかしら?(笑顔

>>44ラッセル
無理だった。(はじめからやるなよ
(47)2006/05/27 01:36:53
医師 ヴィンセント
ってなわけで寝るよ。
……どうせ狼なんて相手にしてくれないんだ
 タッタッタッ 三( /ェ/)エーン
(48)2006/05/27 01:37:28
逃亡者 カミーラ
>>41ローズ、>>43ヴィン
そうか?
そう言ってくれると嬉しいな。
今回はそれも狙ってたから。

>>44ラッセル
ああ、嬉しくて涙が出るよ(嘘泣き

「きっかけ作ったのお前だろー!?」

……やめよう、不毛だ。
(49)2006/05/27 01:37:32
村長 アーノルド
>>39
へたれなソンチョにゃ無理な話さ。あははん。
知ってるくせにー!!
(50)2006/05/27 01:37:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>46ソンチョ
天然だからこそ可愛いのである。
(51)2006/05/27 01:38:18
逃亡者 カミーラ
>>48ヴィン
お休み。
いなくなったら相手すら出来ないが。
(52)2006/05/27 01:39:07
学生 ラッセル
>>0:123下ロズ
オレのどこがマゾなんだ。
女キャラやると男いじめてばっかなのに、おかしいなぁ。

>>0:132
ラッ君って変換しにくい。
ツンデレなんじゃなくて、かまわれるのは好きだけどいじられ慣れてなくて対応が浮かばないだけだorz
(53)2006/05/27 01:39:23
逃亡者 カミーラ
>>50アーノルド
だって見たいんだもんー!!!
(54)2006/05/27 01:39:45
医師 ヴィンセントは、寝る前に最後のコマネチ!シャキーン
2006/05/27 01:39:50
村長 アーノルド
>>51
[...は真剣に頭を悩ませている]
どこがー。
(55)2006/05/27 01:40:08
交易商 ベンジャミン
>>23 ステラ
ほんとにおつかれさまです。
最初から信じてあげなくてすみません。
でも最終的には信じてたのでいいですよね?

あたしは黒2連発って全然疑わない性質なんですけどね。
皆で必死になって狼探してる訳ですから、普通だとか思ったりします。
(56)2006/05/27 01:40:53
酒場の看板娘 ローズマリー
>>48ヴィン
あらら、いじけちゃったw?
でも3日目最初とかはすっかり先生真信じそうになってんだよ。
(57)2006/05/27 01:41:21
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントおつかれ〜!
2006/05/27 01:43:22
村長 アーノルド
>>48
おやすみーノシ

ソンチョも早寝早起きポリシーだったはずなのに。
アレレ?今何時?
(58)2006/05/27 01:44:22
逃亡者 カミーラ
>>0:143下独り言ローズ
理系ではあるがシュレディンガーは人伝で聞いたことしかない。
私は生物系なのでな。
(59)2006/05/27 01:44:50
学生 ラッセル
>>45
オレは、喋り捲ってる割には、発言に中身がなかったと思うけどな。
以前8人村やったときにベストだと思われた潜伏案を垂れ流しただけだし。結局、狂人のこと忘れてて微妙だったが。

なんか、周りから白いと思われてる臭いから、3日目まで潜伏するかすっげー悩んだ。
でも真占い師の盾になれる可能性はCOするしかないと思って出ちまった。

>>48医者
墓下で医者の発言にちょっかい出しまくってるぞ?
愛ゆえに。(ウソ

>>49カミ
女キャラだと男前なのな…。

きっかけっつーか、ボケただけなのにボケ殺しされて違う道を走らされてただけだ。
水掛け論だな。
(60)2006/05/27 01:45:57
酒場の看板娘 ローズマリー
>>53ラッセル
あはは、そうなのか!

私もログ読んでこよー
(61)2006/05/27 01:48:27
逃亡者 カミーラ
>>60ラッセル
やりやすいのだ。中身ほぼそのままだから。
まぁ男でも頑張れば出来るだろう。

まぁ天然だから許してくれ。
(62)2006/05/27 01:49:18
酒場の看板娘 ローズマリーは、まだ重いなぁ。箱のせいか?
2006/05/27 01:49:55
交易商 ベンジャミン
>>1:16↓村長
はい、問題なかったです。
反対してるら揉めるのは目に見えてたので前日に出してます。

ってか、あたし初日占霊CO希望だから「遺言CO」とか「投票CO」とか元々どうでもよかったんです。
だから、初日にすっかり「記名投票」だってのを勘違いしてました。
全然気にしてなかったり。
(63)2006/05/27 01:50:54
学生 ラッセル
>>59カミ
←立ち読みした「超理解 物理学」とサイトでしか見たことない微・生物系。
物理は高校で取れなかったんだよなー。生物との二択だったせいで。
全部取らせろよ理系なんだから。

>>62
男だと、更にもう一段頑張らないと男前に見えないんだろうな。
(64)2006/05/27 01:52:27
逃亡者 カミーラ
ものっそ重い……。

>>64ラッセル
2倍頑張らねばダメか。
今度頑張ろう。
(65)2006/05/27 01:54:20
学生 ラッセル
>>0:164下カミ
ちょっと待て、2連続でヴィンやるわけないだろ。
医者の顔見ながら発言まとめてたら、口調が丁寧語になってたことがある。
ヴィンなのは自分じゃねーっつの。
実はヴィンが好きなのかもしれない。
(66)2006/05/27 01:55:18
村長 アーノルド
>>63
プロロで今は言わないとか言ってたじゃん。
村側にしろ狼側にしろ役職希望者でどっちの方が有利か職業決まってから答えるぜ!ってことなのかと思ってた。

始まったらあっさり出てきたので笑った。
何の為にためてたんだーと。
ソンチョびっくり。
(67)2006/05/27 01:57:15
交易商 ベンジャミン
>>60 ラス
いや、中身は詰まってましたよ。先頭を爆走してましたって。
戦略面は凄かったですよ、感服してました。
あたしは10人村すらやったことないんで、0日目に必死にシミュってました。
だから「シュレイディンガーの猫」になっちゃってたり。
(68)2006/05/27 01:58:44
学生 ラッセル
>>0:174カミ
贋作ワラタ。

>>65
頑張れ。
オレはもう男が嫌になってきた。
1週間が限界だ。

>>63
そういやオレ、プロロアンケで勘違いして「遺言CO」って訊いてたんだよな。投票COのつもりだったのに。
(69)2006/05/27 01:59:12
学生 ラッセル
>>68
10人村は一度しかやったことないな。
猫はパターン列挙を機械的に出来てるっぽくて羨ましかった。

>>0:206↑ソンチョ
吹いたw
(70)2006/05/27 02:03:32
酒場の看板娘 ローズマリー
霧が晴れないよー

>>59カミ
小耳に挟んだこともなかったorzあれれ物理一応やったのに…

>>64ラッセル上
私的にはうらやましいぐらいだな(こら

>>69ラッセル
遺言CO=投票COだと思ってて混乱した。
(71)2006/05/27 02:04:14
逃亡者 カミーラ
>>66ラッセル
まぁそうだろうとは思ってたんだけどさ。

多分ヴィン好きなんだろうな、セバスちゃんは。
(72)2006/05/27 02:05:01
交易商 ベンジャミン
>>69 ラス
そうそう、そうなんですよね。
それですっかり「無記名」だと思ってたんです。
まぁもともと勘違いは多いんですけど。
(73)2006/05/27 02:06:15
村長 アーノルド
>>71
同じく遺言CO=投票COだと思ってた。
みんなが議論してて始めて=じゃないことに気がついた。
(74)2006/05/27 02:07:19
逃亡者 カミーラ
>>69ラッセル
設定だ、ほっとけ。

>>71ローズ
私の周りにはおかしなことを知ってる奴が多いのでな…。
もっとも、今回のシュレディンガーの元ネタはヘルシングなんだが。
(75)2006/05/27 02:08:44
学生 ラッセル
>>0:231下オレ
誤解を招きそうな言い方してて、非常に変態臭いんだが。
だから嫌なんだよ男はー!

>>1:4↑ステラ
墓下で「腹の子」と言いまくっていた。
すっかり騙された。
修道女で言うのがまたうまいな…。

>>1:10↓セシリ
ときどき言ってた「ごめんね?」がギャップあって可愛かったんだが、赤ログでもやってたのか。
(76)2006/05/27 02:09:18
学生 ラッセル
>遺言CO
ああ、みんな悪かった…。
あれのせいで1日目の議論が回り道してたとこあったよな。
(77)2006/05/27 02:10:49
交易商 ベンジャミン
>69 ラス
そういうのが好きなんですよね。
状況証拠を重んじて、可能性を探るタイプです。
セシさんは単体で見てたらまず吊れなかったと思います。
(78)2006/05/27 02:13:48
学生 ラッセル
>>1:28↓↓カミ
独り言参照ってこれか?
そして「昔の恋人」はソンチョでFA!!オレって天才。
と思ったらヒューかよ。ストーカーにしか見えなくて笑えるんだが。

つーか、ろこあんはとてもヒュー好きだよなぁ。オレがニーナ好きなのと同じくらいじゃねーか?(えがお

>>78
オレも最近、状況証拠から考えスタートするの好きになってきた。
それについて4日目?に墓下で言ってるんだが、「ステラ真なら、3日目に狂人が狂信者になってしまった」って論なんで出さなかった?
(79)2006/05/27 02:17:10
交易商 ベンジャミン
>>1:86↑ローズ
おお、セシ、村長が人外サイドって読みは当たってますね。すごいです。
(80)2006/05/27 02:17:57
村長 アーノルド
うーソンチョいい加減寝ます。
眠すぎる…。

[...はそのままパタリ]
(81)2006/05/27 02:20:27
逃亡者 カミーラ
>>79ラッセル
ダンディ好きなもので(笑顔
ちょうど美術商って設定にしちゃったからさー。
ここぞとばかりにヒューを採用。
(82)2006/05/27 02:21:10
逃亡者 カミーラ
>>81アーノルド
お休み、無理はするなよー。
(83)2006/05/27 02:22:16
交易商 ベンジャミン
>1:109↓村長
そうですよね。あれはやっぱおかしいですよね。
先生にどっかで聞いたはずなんですけど答えてもらってないはずです。
(84)2006/05/27 02:25:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1:*6ヴィン
私占い先に挙がりそうだったのかな。う〜む。

>>1:154下カミ
ごめ〜ん。今までカミーラはみんな敵側だったから、とにかく占っときたくてさ(てへ)
そういうのはいかんね…orz
(85)2006/05/27 02:28:02
学生 ラッセル
ソンチョおつかれ。

>>82カミ
ヘタレ好きなもので。(関係ない

>>1:86↑ロズ
霊能当てられてる…orz
(86)2006/05/27 02:28:53
酒場の看板娘 ローズマリーは、村長 アーノルドおやすみ〜!風邪ひくなよ。
2006/05/27 02:29:21
逃亡者 カミーラ
>>85ローズ
いやまぁあまり気にしてなかったけどね。
そんなところだと思ってたし。
毎回役職は違うはずだしな(苦笑)。

>>86ラッセル
私がやる男キャラか<へたれ
(87)2006/05/27 02:31:46
酒場の看板娘 ローズマリー
>>84ベン
時には奇跡が起こるものだね…。でもいつもは外すからはなっから自分の勘は信じてなかったんだよね。意味ねぇ!

>>86ラッセル
「ラッセル霊能はないな」と思ったり「ラッセル霊能か?」と思ったりだった。
2COであってもラッセルを信じてたと思う。たとえ狂人でもorz
(88)2006/05/27 02:32:52
交易商 ベンジャミン
>1:176↓ローズ
ぶっちゃけすぎです。
(89)2006/05/27 02:33:24
逃亡者 カミーラ
そうだ。


何だかんだ言って結局今回も私占われていないじゃないか。
不思議だ。
(90)2006/05/27 02:34:02
逃亡者 カミーラ
>>89
見てうけた(笑)。
(91)2006/05/27 02:36:17
逃亡者 カミーラ
>>2:8下&下下独り言ラッセル
素ボケナイス。
(92)2006/05/27 02:37:55
学生 ラッセル
>>87カミ
そんなことは言ってないが?(首傾げ
ラセルやったらヘタレになるのかと思ったが、そういうもんでもなかった。というわけで、やっぱりろこあん尊敬。

>>88ロズ
そんなに白かったと思えないんだけどなぁ。
狼が白印象稼ぐなら、初日に徹底的に村有利の提案するのが手っ取り早くないか?
(93)2006/05/27 02:38:22
学生 ラッセル
>>92カミ
だって初めてだったから…。(頬そめてうつむき

最終日墓下でも「地上からだと、猫かセシリアどっちが狼かわからんな」とか言い放ったぜ。
(94)2006/05/27 02:39:52
酒場の看板娘 ローズマリー
>>89ベン
ふはは…!今までがそうだったから、初回占いで狼に当たるってのは全然期待してなくてwとりあえず白確定作ってまとめ役頼めたらいいな〜って思ってたからさ。
2人ともごめーん!2人は時間が合わなそうだと思っただけだよ!ホントだよ!
(95)2006/05/27 02:40:25
逃亡者 カミーラ
>>93ラッセル
ネタだ、気にするな。

そこは私クオリティだからな。
(96)2006/05/27 02:40:35
逃亡者 カミーラ
>>94ラッセル
まぁあれは結構難しかった。
どっちも白く見えたしな。

ぶっちゃけ私の最終判断は消去法だったし(滅
(97)2006/05/27 02:42:09
交易商 ベンジャミン
>>2:19↑村長
うわー、御愁傷様ですとしか…。
(98)2006/05/27 02:43:43
酒場の看板娘 ローズマリー
>>93ラッセル
それはそうなんだよね。自分もそうすると思うし。
それは分かっていたがそれでも白かったよ。今までに会ったことがない白さだと思ってたんだけどなぁ。
次はこんな狼に騙されんのか!?気をつけねば。
(99)2006/05/27 02:43:47
修道女 ステラ
ログ読み終わりましたわ…!!

とりあえず感想。

【 つかれました まる 】

寝てきますわ…お休みなさいませ〜♪
(100)2006/05/27 02:47:57
酒場の看板娘 ローズマリー
同じく
>>2:8下&下下独り言ラッセル

笑った!!
(101)2006/05/27 02:48:31
修道女 ステラは、その場でぱたりと*倒れた*
2006/05/27 02:49:13
学生 ラッセル
>>97カミ
「喰われたら白」ってのを忘れてたって話なんだが。

パッショナブルばんざい。

>>99ロズ
オレ、白決め打ちってほとんどできないで最終日になってもぐだぐだ悩む性格なんで不思議だ。
つーか、この村白い奴多すぎた。セシリア含めて。
(102)2006/05/27 02:49:45
酒場の看板娘 ローズマリー
>>100ステラ
心からお疲れ様でした。
お休み〜 ノシ
(103)2006/05/27 02:50:10
逃亡者 カミーラ
>>100ステラ
お疲れ様だ、ゆっくり休んでくれ。

>>102ラッセル
そっちか。
ボケ殺しは今も健在か。

パッションばんざい。
(104)2006/05/27 02:52:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>102ラッセル
おかしいな、私もそんな性格なはずだ。墓下待たせてコミットせずに最後の最後までぐだぐだ悩んだりとか。
だからラッセルがまれに見る白さだったんだってー!
でも次は気をつける。
一番下深く、深く同意。
(105)2006/05/27 02:53:38
学生 ラッセル
>>100ステラ
早いな。
オレやっと1日目が終わる。
お疲れ。

>>104カミ
いや、ボケ殺しとは違う。

>>105ロズ
いや、何が白かったのかわかれば今後有益だなーと思って。
脳内全開スタイルがオレにあってんのかなー。
(106)2006/05/27 02:56:38
学生 ラッセルは、>>106「いや」って何回言うんだオレ。
2006/05/27 02:58:38
逃亡者 カミーラ
>>106ラッセル
むしろ私が素ボケだな。
言われるまで気付いてなかったわけだし。


ラッセルより発言数多いのにラッセルの方がpt少ないよ。
(107)2006/05/27 02:59:22
学生 ラッセル
>>107カミ
口移しで飴くれ。

とか言うキャラのがやりやすいんだホントは。
たぶん。
…途中で飽きるんだろうが。

そしてごめん。ハリセンは勘弁してくれ。
(108)2006/05/27 03:02:54
交易商 ベンジャミン
>>1:196↓村長
正解です。
(109)2006/05/27 03:03:57
酒場の看板娘 ローズマリー
>>106ラッセル
単純に「ここまで村側に有利な発言してる狼っているかー?」という所かなぁ。今まではそういう考えが理解できなかったけど初めて分かった。
あとはまぁ…なんだ…騙されてもいいか、みたいなw
2日目の独り言参照だ。
(110)2006/05/27 03:05:28
逃亡者 カミーラ
>>108ラッセル
アロエでも食っとけ。
[...はラッセルの口にアロエを詰め込んだ]

いいんじゃないか?
やりやすいキャラで遊べばいい。

金のハリセンと銀のハリセンと銅のハリセン、どれがいい?
(111)2006/05/27 03:05:51
交易商 ベンジャミン
>>2:13↑村長
もうね、御愁傷様さまとしか。
(112)2006/05/27 03:08:10
学生 ラッセル
>>110ロズ
オレが狼のときは、「村不利の提案をしないようにする。不利だと指摘されたら理解してすぐ謝る」ってやるからなー。
「黒だと怖いから占いたい」と言われなくてよかった。

オレも一度、真っ白狼に騙されてトラウマ抱えて奮起してみたい。そして人を更に信じられなく。
ダメだな。

>>111カミ
[...はアロエをもぎゅもぎゅと咀嚼している]
んがふっふ。

こういうRPだといじりじゃなくて弄られキャラになっちまうから嫌だ。
変態呼ばわりされるのはヴィンやってるときだけで十分だ。

小さいつづらを所望する。
(113)2006/05/27 03:11:46
逃亡者 カミーラ
>>113ラッセル
どこの先生が紛れ込んでるんだ。

全く心底弄り屋だな、お前は。
しばらく弄られをやって私の気持ちを知るがいい。

[小さいつづらにはアロエヨーグルトがぎっしり詰まっていた]
(114)2006/05/27 03:14:38
学生 ラッセル
>>114カミ
ハッ、イザベラ先生をいたこしてしまった。
先生、オレここでも霊能者だったぜ!(見てないって

弄られたらどんな反応するといいのか教えて欲しいくらいだ。
構われるのは好きだからー。
[...は、2日目にアロエヨーグルトをリアルで食して「別に特別うまいわけでもないが、不味くもない」と思っていた。
アロエヨーグルトを冷蔵庫に閉まった]
(115)2006/05/27 03:20:24
交易商 ベンジャミン
>>3:39↓ラス
いえ、単に視点の問題だと思いますよ。
ラス君があたしの立場だったら普通に気付いているはずです。

>>3:43↑ラス
逆転っつーか、あたし、そんなに変な発想してました?
(116)2006/05/27 03:21:13
酒場の看板娘 ローズマリー
[...は大量のアロエヨーグルトに驚き。見ただけでおなかいっぱい。]

>>2:92下モガ爺
切ない…

>>2:*19セシ
セシリアするどいな〜と思ってたけど、薔薇村のなさパパなら納得だ。ところどころでパパを感じるぜ!
(117)2006/05/27 03:23:33
逃亡者 カミーラ
>>115ラッセル
あのラッセルは一人称「僕」だ。
お前は偽者だ!!

教えられるものなら教えるが。
でもほとんど素で反応してるから多分無理。
(118)2006/05/27 03:26:34
交易商 ベンジャミン
>>3:46↓ラス
COタイミングはベストだったと思いますよ。
霊能がいなくて地上は苦労はしましたけど、でもラス君がCOしてなくてステラ喰いだったらセシさん吊れてたかどうか自信ありません。
やっぱり二日目の●セシの決定はGJです。
(119)2006/05/27 03:27:34
学生 ラッセル
独り言で「眠い眠い」言ってるの、オレだけじゃなくてホッとした。

>>2:129↓↓ロズ
え、何でだ?<ヴィンロズライン

霊能CO遅くて悪かったな…。
オレもローズの立場だったら「早く出ろやー!」って思ってた。から、表でも言った。

>>116
「真占い師が狼全部発見したら他は全部白」っつー思考すらすぐ出来ないんだオレ。
言われりゃそれくらい、ああ。って思うんだけど。
狂人で騙りやったら、平気で「それじゃ白多すぎで狼いなくなるだろ」とか言われる判定叩き出しそうだ。
(120)2006/05/27 03:27:51
学生 ラッセル
>>118カミ
この荒い口調で「僕」やったら怪しくて吊りたい。

素には勝てないな。

>>119
そう言ってもらえるとありがたい。
今思うと、セシリアが片占いのままだったら吊れなかったかもしれないな。オレなら無理。
猫、ステラ、ロズが●セシリアにしてたからあの決定になったんだと思う。
(121)2006/05/27 03:34:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>120ラッセル
あー何でだっけな。たいしたことではなかったな。
えーと、ヴィンに多弁の中で何故ローズを占い希望にしなかったのかって質問をしてたからかなぁ…ゴメン思い出せねorz
あの時は何故かそう感じたんだ!パッション!
(122)2006/05/27 03:34:57
学生 ラッセル
>>122ロズ
ああ、わかったなるほど。
オレは、ローズは単独印象で疑ってなかったけどな。
発言スタイルが似すぎてて疑えなかった。
(123)2006/05/27 03:36:52
学生 ラッセルは、真占い師喰うこと考えてないのがすごいな赤ログ
2006/05/27 03:37:45
逃亡者 カミーラ
>>4:22ステラ
墓下アーノルドの突っ込みで今更気付いた。
アーノルドが分裂しとる(笑)。
(124)2006/05/27 03:39:31
交易商 ベンジャミン
>>120 ラス
いや、よほど数をこなしてないと視点の問題で普通は気付かないと思いますよ。あたしもそうですし。
でも、気付かないからこそ逆にステラ>>3:18が真に見えますよね。
あれでかなりステラ=真に傾きましたし。
(125)2006/05/27 03:42:05
酒場の看板娘 ローズマリー
>>123ラッセル
おっそれは良かった。今回はあんまり疑われなくて良かったよ〜。前にローズ(村人)をやったときの辛い記憶が(涙
(126)2006/05/27 03:42:40
学生 ラッセル
>>125
ああ、咄嗟に人の視点にはなりにくいよな。

あそこは、セシリアまでが「そうか、カミーラは白になる!」とすぐ反応してたのに、医者が「え?」って感じだったのが気になってなー。
狼視点でもすぐわかることじゃないのか?と。
(127)2006/05/27 03:44:54
交易商 ベンジャミン
>>121 ラス
たしかにセシさんは強敵でした。かなり悩まされました。
どこかで彼女が「普段は多弁なはずなのにこの村では普通」みたいなことを言ってましたけど、今回はとにかく初日の深夜の三人組(ラス、ローズ、カミーラ)が反則ですよ。
ありゃあどう見ても人間ですわ。狼かわいそうです。この少人数村じゃ辛すぎですよ。
あたしのメモでは初日の時点で「ラス、ローズ、カミーラは人間で決め打っていいんじゃない?」とか書いてありましたから。
(128)2006/05/27 03:51:28
酒場の看板娘 ローズマリー
>>128ベン
いつからか3人組扱いされてることが面白かったw
その中に狼がいたら楽しかった…かも?

>>3:13上ソンチョ
爆笑した。
(129)2006/05/27 03:56:29
交易商 ベンジャミン
>>127 ラス
いや、狼視点だと逆に判らなかったりしますよ。
最初から見えちゃってますから、真占い師みたいにイベントによる変化がありません。
どのタイミングでどう変わるかが難しいですよね。
おまけに、見えるものをそのまま言う訳にいきませんし。
どこかで嘘付かなきゃいけません。
セシさんがすぐに反応できたのはやはり「強い」からでしょうね。
(130)2006/05/27 03:57:28
学生 ラッセル
やっと2日目読み終わり。
ローズの独り言で、妙にオレが評価されていてむずがゆい。
村人の価値観が合ってたのが勝因かもなこれ。

>>128
決め打ち早いな。笑
8人村のときに「寡黙は初回占い、占い師っぽくないやつは吊り」って流れだったから、前に前に出るのは逆に怪しいかなと自分では思っていた。
(131)2006/05/27 03:59:57
逃亡者 カミーラ
>>128ベン
脳内垂れ流しな3人組の中の一人です。
ブラフとかそんなもの全く出来ません。

だからよく白いって言われるのだろうか、自分。
(132)2006/05/27 04:02:27
学生 ラッセル
>>2:225↓ソンチョ
「助けて妻」に吹いた。
尻に敷かれてそうだな。

>>2:234↑カミ
「狼ヴィンだとすると、占いにあげられた私は白い」というのをカミーラ自身が言わなかったから白決め打ちしたんだよ。
わざと知らないフリしたようには思えなかった。
ヴィン&カミーラが狼だったら、赤ログで「カミーラ占なっちゃおうか。白出しのが仲間っぽくないか?」とかなんとか話してたと思うから。

出来ればこのあと「ステラがカミーラを占なったら」の件で話して、「カミーラは狂人ではない」まで持っていきたかった。
時間あってもそんな会話出来たかわかんねーけど。
(133)2006/05/27 04:02:54
逃亡者 カミーラ
>>4:69上墓ログラッセル
ラッセルてめぇwww
(134)2006/05/27 04:03:12
学生 ラッセル
>>130
オレは昔、霊能判定が出される前に吊られたのが白って知ってるような発言をしかけたことがある。怖かった。

セシリアは「議論濃いな」と言ってた割に、狼側にしては状況把握が早くてなぁ…。

>>132カミ
「脳内垂れ流し村人」の演技が出来る狼になったら強敵そうだな。
(135)2006/05/27 04:04:31
交易商 ベンジャミン
>>129 ローズ
いやあ、だって後からあの初日の議論見たときには「まざりたかったなあ…」とか思いましたし。
皆言ってることが至極真っ当であの時点でかなり人間っぽく見てましたからね。
三人組の中に狼がいたら…うーん、どうなってたでしょうね。
皆さん狼やってもこの調子なんでしょうか。
(136)2006/05/27 04:04:37
逃亡者 カミーラ
>>133ラッセル
マジで分からんかった。
深く考えないせいかな、片白だったら片白でどうにか頑張ろうとしてしまうからなぁ。

会話したところで私がそれを理解するかが怪しい(爆)。
頭悪くてごめん。
(137)2006/05/27 04:08:21
逃亡者 カミーラ
>>135ラッセル
なれたらいいなぁ。多分無理だろうけど。

>>136ベン
私は狼やると真っ黒になるよ。
役職醸し出しまくり。
(138)2006/05/27 04:09:44
交易商 ベンジャミン
>>135 ラス
まだログは途中な上に流し読み状態ですけど、セシさんは最初はあまり時間が取れなかったんですかね。
最初からフルパワーでこられてたら流れはかなり怪しかったかもしれませんね。
(139)2006/05/27 04:11:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>136ベン
正直ベンさんもかなり白かったぞ。ベンさんの発言に度々「あーわかるわかる〜そーだよねー」って思ってた。
ここまで村人視点の狼がいたらすごいなぁと思ってたよ。
あんまり狼やったことないんだけどね〜。やると中盤辺りから疑われるよw同じようには出来ないもんだね。
(140)2006/05/27 04:13:54
学生 ラッセル
>>134カミ
カミーラが地上でこれ以上苦しまないようにって願いを込めたんだよ!メタで!!
これでまたカミーラが村人吊って敗北したら、過去のあれ、因縁で良心がチクチクすんだろ!
信じなくて悪かったな。ろこあんは誰を疑ってるのかいつもわかんねーんだもん。

>>136
8人村で狼のときは、勝手がさっぱりわかんねーから、表でむっちゃシミュってる人に「なんで?どうして?」って訊きまくって理解するよう努めた。
それが白かったと言われてびびったが。
状況把握できねーと知らないうちに詰みかねないから必死だっただけなのに。
(141)2006/05/27 04:14:03
学生 ラッセル
>>3:22↓↓ロズ
うお、こんなに死亡を悲しんでもらえたのは初めてだ。
すげぇオレ。

>>137カミ
仕事中に気づいてさー、「カミーラほぼ白だ!…村人決め打ちしてやる!そして4日目はカミーラが喰われてくれ。オレは地上で判定を!」って思ってた。(←独り善がりで暑苦しくてむかつく)

わるい、カミーラが狂人だったらその視点が垣間見えるんじゃないかと思ってたんだ。
ろこあん正直者だって自己申告してたから。
どこまでもメタメタですまん。

>>139
セシリアが2日目からパワーが出てきたのは、仲間のヴィン狼が表に出てしまったから?なんてチラッと思ってた。
(142)2006/05/27 04:18:47
逃亡者 カミーラ
>>141ラッセル
いやな願いの込め方するな(笑)。
もし今回村滅ぼしたら3回目だったからな。
逆にいい加減慣れたとかアホぬかしてたかもしれん(爆)。
纏め役やったら考えほとんど表に出さないからな、私は。
今回も考え出してないなー。
(143)2006/05/27 04:20:15
学生 ラッセル
>>3:22↓セシリ
…今回の場合、わおーんするのは狂人からだろ!?
それ狙いでオレ喰ってステラ生かしたんじゃねーのかよ……orz
(144)2006/05/27 04:20:31
逃亡者 カミーラ
>>142ラッセル
どこまでもメタだなオイ(笑)。
多分垣間見えるね<狂人だったら
VD恋愛村でもそれらしいこと言われてた。
(145)2006/05/27 04:21:53
交易商 ベンジャミン
>>138 カミーラ
あー、カミーラさんはなんとなく判るような気がします。
よくも悪くも素直な感じがしますね。

>>140 ローズ
うーん、そういうもんなんですかね。
あたしまだ狼やったことないんで一度やってはみたいんですけど。

>>141 ラス
いやあ、他人がやったシミュって見ても全然判んないですよね。
書き方とかいろいろあって。
あたしシミュとか好きなほうなんで勝手が判んない状態が好きだったりします。
基本マゾなんですね。零から考えるのが好き。
(146)2006/05/27 04:24:32
学生 ラッセル
>>3:25↓医者
あ、ちゃんとわかってる人がいた。
でもそれ目的じゃなかったんだよな…?

>>143カミ
今回は色恋沙汰絡んでなかったから勝てたのか?
いぬたろう村の灰村人のときもわからなかったぞ。

>>145
RP村の狂人臭はわざと出すもんだろ。笑
(147)2006/05/27 04:24:42
逃亡者 カミーラ
ランダム神に愛されてるってこのことか!!

←5日目襲撃ランダム
(148)2006/05/27 04:25:22
酒場の看板娘 ローズマリー
>>142ラッセル
霊能COした時に「これでやっと頼れるまとめ役がー☆」と思ったら喰われたからすごくショックだったよ。

もうこんな時間だよ〜。全然読み終わらないorz
(149)2006/05/27 04:27:33
逃亡者 カミーラ
>>146ベン
むぅ、やはりそう感じるか。
やっぱり中の人の体質なのかな……。

>>147ラッセル
分かんね。そうかもしんない。
あの時は喋るべきではないと思ったからな。
て言うか私喋らなすぎ?

ほっとけや!!(笑)
(150)2006/05/27 04:27:37
学生 ラッセル
>>146
シミュっつーか、「2日目白判定なら潜伏」とかそういうやつかな。
投票COで云々とか。
「へー、そういうのあるんだなー」って、ぽかーんと見てた思ひ出。

>>148カミ
ランダムサド神は君を愛してる。
(151)2006/05/27 04:27:58
酒場の看板娘 ローズマリー
>>148カミーラ
そのことだよ〜ん♪
(152)2006/05/27 04:28:23
交易商 ベンジャミン
>>142 ラス
それはありますね。「狼の生態」とかいうらしいですけど。
イベントによって行動が変わるらしいです。
占い師が死んだとか、仲間がパンダになったとか、LWになったとか。
そういう意味ではセシさんに穴はなかったですけど明らかに言動に変化はありましたよね。
(153)2006/05/27 04:28:39
逃亡者 カミーラ
うっしゃ、読み終わった。


ってこんな時間かよ。
今日10時前に出掛ける予定なのに。
3時間くらい寝るか。
(154)2006/05/27 04:32:15
学生 ラッセル
>>149ロズ
オレも全然…。
このままでは今日の業務に師匠が出る。はっはっは。(灰テンション
師匠はでねぇよ。

>>150カミ
喋んない割に状況はちゃんと把握してんだよなぁ…。
怖くてたまらん。

>>153
いいこと聞いた。
突然印象が変わった人がいたら、リアル事情かもしれないが、狼事情かもしれない。
メモメモ。
(155)2006/05/27 04:34:17
逃亡者 カミーラ
>>155ラッセル
自分じゃ把握してる自覚ないんだけどな。
だって考え方はパッションがほとんどだよ?

今回だってアーノルドの発言読み返して「あー、なんか狂人っぽい」で決め打って考えてたし。これ今日のことだけど。
(156)2006/05/27 04:36:59
酒場の看板娘 ローズマリー
>>153ベン
「狼の生態」ね〜ふむ(めもめも
9人村初めてだったし、この村って色々と勉強になるなぁ。

>>155ラッセル
師匠って!しかもテンションおかしくなってるw

>>3:*51ヴィン
セクハラっぽい!いやー!
(157)2006/05/27 04:38:41
学生 ラッセル
>>3:95↑セシリ
医者の黒要素を列挙する姿に笑った。

>>156カミ
4日目に猫と視点の話してなかったっけ?
その場合は〜って、なんですぐわかんのか謎だった。
オレが理解力ないだけか。

カミーラって実はパッション割と当たる方なんじゃ…。
(158)2006/05/27 04:38:58
逃亡者 カミーラ
>>158ラッセル
あれか。
頭ん中で想定してみたら結構あっさり出てきた。

今回は特別かもしれん。
大抵当たんないから。
(159)2006/05/27 04:42:32
学生 ラッセル
>>159カミ
墓下からは、ステラ真ラインしか考えないで見てたせいもあるのかもなー。

当たっておめでとうありがとう。
…そういや同陣営初めてだな。
(160)2006/05/27 04:47:11
酒場の看板娘 ローズマリー
ちょっと消えてまた来る。
なんで読むのにこんなに時間かかるんだろ〜orz
(161)2006/05/27 04:52:01
学生 ラッセル
3日目読み終わり。
段々赤ログのテンションがおかしくなってて面白い。

うわ、夜明けてるじゃねーか。
3時間弱は寝れるな…。みんなおやすみノシ
[...は毛布に包まって丸くなった@退席]
(162)2006/05/27 04:52:27
逃亡者 カミーラ
>>160ラッセル
ああ、なるほど。
それはあるかもしれん。
ベンジャミンのあの構図があったから短時間で考えられたってのもあるかな。

ホントに良かったよ。
4日目にここ来てから「アーノルド狂人、ベンジャミン白決めうち」してたからなぁ。
で、ステラ・モーガン狼考えたけど、それだとやっぱりモーガンが騙らなかった説明がつかない気がして。
そこでステラ真決めうち、セシリア・ヴィンセント吊ろうって心に決めてた。
もっとも、セシリア吊りは昨日学校の講義中に既に決めてたりしてたが(笑)。ベンジャミン白決めうちならセシリア吊りが安全パイだな、と。

そう言えばそうだな。
初同陣営おめでとうありがとう。
(163)2006/05/27 04:53:38
逃亡者 カミーラ
>>161ローズ
ローズマリーいてら。
と言っても私もそろそろ消えるが。

>>162ラッセル
ラッセルもお疲れ様だ。
寝坊しないように。
(164)2006/05/27 04:55:35
逃亡者 カミーラ
それじゃあ私もそろそろ休むとしよう。
エピは明日までだったな。
昼辺りにまた顔を出すかもしれん。

それじゃあお休み。

[欠伸をしながら集会場の2階の部屋へと*戻って行った*]
(165)2006/05/27 04:57:57
逃亡者 カミーラは、寝る前にラッセルの口に飴玉をねじ込んだ。
2006/05/27 04:58:46
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/05/27 05:00:04
酒場の看板娘 ローズマリー
あ、二人ともお休み〜!
エピまる2日くらいあるのか!けっこうあるな。
(166)2006/05/27 05:11:34
酒場の看板娘 ローズマリー
>>5:22上ステラ
それを狙っていたのか!すげーw

読み終わったー!
ヴィン-セシのラインを探してた時、1日目を読んで「この2人出現時間全然合ってないよな」と思ってたけど実際そうだったのねw
狼も2人だとやっぱり苦労しそうだね〜。
3日目まではソンチョの苦悩がうかがえて…失礼ながら面白かった!ソンチョ最高!
(167)2006/05/27 05:44:32
酒場の看板娘 ローズマリー
ローズは今日は酒場のバイトが夜からだから、今から寝るぞ!生活リズムおかしいぞコラ!
(168)2006/05/27 05:47:27
酒場の看板娘 ローズマリーは、変なテンションのまま集会場を*後にした。*
2006/05/27 05:48:42
学生 ラッセル
[...は毛布から出られない]
何だよこれ。ころころ気温変わりやがって。
寒いじゃねーか…。

>>163カミ
心決めてんなら発表しちゃって、人狼の様子みようかなと思うが。
サドくなんてないんだからー。

[飴玉を舌の上で転がしつつ]
それにしても、2日目からカミーラのことばっか考えてんのにこの仕打ち。報われん。
神様、オレは泣きそうです。
(169)2006/05/27 08:07:59
学生 ラッセル
>>167ロズ
>4連続黒占い
確かに新記録かも!?
すげー、一度も白占なってない…。
誰だよこんなことさせたの。(真顔
一因はオレか。

コアタイムが合わない狼はライン見えにくいんだなぁ…。
そういやヴィンを占い希望出したのは、「昼ばっか来るなら時間ずれてて話しできなさそうだから、占いで白黒を」って内心思ってたからだった。
ソンチョ最高同意。
(170)2006/05/27 08:12:00
学生 ラッセル
うお、遅れる。
んじゃまた。
[...は毛布に包まったまま出かけていった@退席]
(171)2006/05/27 08:12:59
学生 ラッセル
いい忘れてた。
カミーラ飴Thx。
(172)2006/05/27 08:16:12
文学少女 セシリア
やぁやぁ昨夜は失礼したな!…こんにちわ。
改めてお疲れ様だ!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なんか、オレ様ベンジャミンにべた褒めされてね!!?されてね!!?…強くないよ…。

>>13 息子?w
息子〜〜っ!ちょ…会えてすっげ嬉しいんだけどっ!
もーちゅーしてやろうちゅー!!…帰ってきたらw
パパもちょっとは成長しただろう?(笑)
(173)2006/05/27 10:47:28
文学少女 セシリア
>>128>>139 ベンジャ
実は初日〜2日目まで、ちょっとテンション落ちてたの。
独り言のどっかでも愚痴ったけど帰ってきたら全部決まってて事後承諾になってたから。占い師が黒出したらCOって決定事項なの!?とか思ったら喋るテンションになれなかった。
更新時間前後にいられない自分が悪いんだから、これは皆にも失礼なことしたなぁ〜と思ってるんだけど…。ごめんね。

3日目以降は特に決めておくことってなかったからテンション下がることもなく喋れたんだけど。(多弁になるか中庸になるか寡黙になるかはテンション次第☆びば気分屋)

せんせぇが占われたのに関しては【ほとんど感知してない】(ぇー)
自分が騙りに不向きだから、もし騙るって展開があっても自分は潜伏希望したはずだからそこは変化ないし。(息子ーw パパは学習したぞwww)
(174)2006/05/27 10:48:08
文学少女 セシリア
>>144 ラッセル
んー…っと、えーっと…私達狼て言うのが、狂人に伝わってた って辺りがいまいちわかんないの…。
せんせぇ偽なら狼で、ステラ偽なら狂人か狼だよねぇ?
でも狂人視点だとステラ狂人はない。でも狼って言うのもないわけじゃない。…ね?わかんないの…。
だから最悪こっちからCOしなきゃなんねぇのか!?おお!?…って思ってたの…。
(175)2006/05/27 10:48:49
文学少女 セシリア
せんせぇへ>
やる気ない、とかは言わないでほしかったなぁ。今までの頑張り全部否定されるだけだからさ。

昨日はそれで凹んだ。疲れて当然なのに、私過剰反応しすぎたねぇ。ごめんね。
お互いに疲れてたんだ!!ってことで!!w
(176)2006/05/27 10:50:34
文学少女 セシリア
眼鏡っ子セシリアたんはおでかけしてくるぜ!!…夜に来るけど…何時になるかな…。

またな諸君!!…いってきます。
(177)2006/05/27 10:51:33
学生 ラッセル
>>169自己レス
考えてるだけじゃつたわりません。

>>175セシリ
!!!!
(178)2006/05/27 12:19:20
学生 ラッセル
寒いし眠いし恥ずかしいし、穴掘って眠りたい。

[...は、地面を掘って*隠れた*]
(179)2006/05/27 12:27:57
逃亡者 カミーラ
[...は空気穴を1つ残してラッセルを埋めた]

>>169ラッセル
4日目の最後に言ったろ?
私の気分の問題だって。
実際あの時まだちょっと揺れてたのでな。

だから私は纏め役に向かないのだorz
(180)2006/05/27 12:41:16
逃亡者 カミーラは、1h〜1.5hほど離席。
2006/05/27 12:43:08
学生 ラッセルは、チアノーゼ。
2006/05/27 12:58:15
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラに別れを告げた。
2006/05/27 12:58:26
村長 アーノルド
おそようございます。
ソンチョです。
(181)2006/05/27 13:20:44
逃亡者 カミーラ
戻り(鳩)。

>ラッセル
空気穴開けてやってるのに死ぬんじゃない。

>アーノルド
おそよう。
(182)2006/05/27 13:26:17
村長 アーノルド
でもまた今から出かけってくっぞー!!!
鳩なんか飛ばせないぜっ!

つーか読んでたら遅刻の時間帯なわけだが。
[...は一コマだけ口調が豹変した]
(183)2006/05/27 14:20:32
村長 アーノルド
>>84ベンさん
うん。変。多分。プロバブリー。
ちょい顔少し出しただけなのに、突っ込んじゃいました。
仕事中にメモを駆使して、妻のすきを狙いっちゃいました。
妻ゴメン。ソンチョ仕事がんばる。
でも怪しい発言しちゃうからには狼ではないのだと思いたかったなぁ。

>>86ラッセル
カミーラの中の人が好きなだけなんじゃないの?
ソンチョパッショナブル。
(184)2006/05/27 14:20:51
村長 アーノルド
>>98ベンジャ
初日のパッションで割と積じゃってました。
ヴィンセシリ狼。
ローズと同じように、顔で占っておきたい!って理由だったらセシリア選んでたと思う。顔的にはステラかセシリーと思ってて、ステラは占い師っぽい発言が見られたから。
(185)2006/05/27 14:21:59
村長 アーノルド
初日のメモ帳にヴィン占い師はないとか書いてるし救えないソンチョパッショナブル。
その考え(パッション)にいたった発言ってあるんだろうけど、みんながどうしてそれを理論的に組み立てられるのか謎。
慣れの問題?中身の問題?
(186)2006/05/27 14:22:16
村長 アーノルド
時間がもう少しあればアンカー貼った文章もあったんだけど、
…途中で終わっている。
4日目にようやくまともに2日目が読んでるまとめる忙しさだった。
何故忙しいのに村建てたんだよwといえば村建てptを使いたかったのと突然さっくり24h守護者なし村を見てみたかったから。

中身の人生はパッションで出来ちゃってる。
モガじぃは占い第一候補に挙げるには忙しそうだったし、確定してもまとめ役にならなそうだったし。
(187)2006/05/27 14:22:50
村長 アーノルド
>>109 >>112ベン
えへw
まー自分が狂人でステラが真だって分かってたからの予想なのかもしれない、とその点は反省してるんですが。
でも初日からステラは占い師っぽかったから。
発言もだけど、行動時間とかが。
ヴィンはそれで占い師じゃないと決め打った気がする。
時間ずれてたじゃないですか。
本決定に間に合わないかも発言をしたら占い師じゃないな、と。
鳩でも根性で覗きますの姿勢が占いっぽいと思うのだががが。
(188)2006/05/27 14:23:09
村長 アーノルド
返事メモ書きながら、時間がないのでそのまま投下。
…読みにくすぎ。
ちょー読みにくい。

改行上手く使われてない文章苦手。
読みにくいとスルーしちゃうよね?(するな。

因みにベンさん。
アンカーが一日ずつずれてたどー。

じゃーいってきます。
[...は*どろんぱ*]
(189)2006/05/27 14:25:16
交易商 ベンジャミン
狼陣営おつかれさまでした。

>>174 セシ
「帰ってきたら全部決まってて事後承諾」
なるほど、そういうことでしたか。判ります。

24h進行でしたからどんどん決めてかないと間に合いませんでしたからねえ。
あたしも、初日占霊COについて、採用するかどうかはともかく、メリット/デメリットを議論する時間がなくて残念でした。

こういう変則構成の場合は初日、二日目でかなり議論しなきゃいけないので24hだとつらいですね。
48hにしといて三日目からコミット進行とかがいいのかもしれません。

>>175
セシさんがあたしを狂人視してたのは判ってましたから、狂人騙りは考えたんですけどねえ。
流石に四日目更新直後の時点ではまだ読めてませんでした。
(190)2006/05/27 16:18:29
交易商 ベンジャミン
>>村長
そういえば村立て人なんでしたっけ?
おもしろい村をありがとうございました。
いやー、マゾくておもしろかったです。
村名を「ノーガード村」とか判りやすい名前にしとけばもっと早くに人は集まったんじゃないかなー、とかは思ってました。

>>186
毎回そのパッションが当たるならば、なにかが村長のアンテナに反応してるんでしょう。
その「なにか」の正体をまず自分で認識するのが先決でしょうね。
「相手の発言」なのか、「性格」なのか、「場の流れ」なのか。
自分がどこに反応しているのか、そこいらを分析するといいんじゃないでしょうか。

あとはそれを意見として発すればよい、と。
ここはもう慣れでしょうね。
(191)2006/05/27 16:29:25
学生 ラッセル
ただいまーっと。

>>182カミ
こんな小さな空気穴じゃ酸欠だ。
花畑の川の向こうでデボラばーさんが手振ってるのが見えてびびったじゃないか。
(192)2006/05/27 17:28:20
逃亡者 カミーラ
生きてたならいいじゃないか。
(193)2006/05/27 17:35:26
学生 ラッセル
うお、びびった。

多分ニーナが助けてくれた。(妄想)
(194)2006/05/27 17:37:14
学生 ラッセル
あらためて
>>175セシリ
「狼ステラが占い師騙り」ってシチュは、意味不明すぎて棄却してたままだったんで、おかしなこと言ってた。
しっかし恥ずかしすぎるなオレ。

>>174
当初は、あそこまでガチガチに決めるつもりはなかった。
どうせオレが初日COするんだと思ってたから。
でも予想外に潜伏案が案外多くて、まとめ役なしでどうにかするには強引にでも話進めないと時間たりねぇなーと思ってああなった。申し訳ない。
(195)2006/05/27 17:37:43
学生 ラッセル
>>180カミ
を見て思ったんだが、オレってまとめ役になるのがわかってる霊能者なんだから、こんな前に出るのはよくなかったんだな。
吊りミスがほとんど出来ない少人数村ってのは、狼はもちろん村側も白くならんといけないって気持ちがあったんだ。
灰の時点で喰いセットされるほど白くなってるつもりはなかったんだが…。
(196)2006/05/27 17:38:14
学生 ラッセル
>>184ソンチョ
そんな、卵が先かニワトリが先か?みたいなことを。
とりあえず、癖のない文章とRPが好きだぞ、と。でも今回、癖のありまくるソンチョが可愛くてしかたなかった不思議。ソンチョがオレより先に入ってたら、エレノアの顔して入って尻に敷いてたかもしれない。

>>188
そういや、初日にセシリアは更新前にさっさといなくなったんだよな。
初日にセシリア占いはなさげだったとはいえ、いざというとき騙れないのにいいのか?
と思ったら、騙る気がそもそもなかったという発言がさっきあったな。
(197)2006/05/27 17:45:26
学生 ラッセル
>>190
48hコミットがちょうどよかったかもな。
ソンチョが村建てようとしてたとき、今回は「少人数短時間、あっという間」っつーテーマで、とか話したような記憶。

ちなみに、ソンチョのHNが「えりーな」だからこの名前だったりする。
(198)2006/05/27 17:45:56
学生 ラッセル
[...は、「昨日買って来たまま部屋に置いてたクリームブリュレは腐ってるだろうか」と思案している]

きっと大丈夫。
(199)2006/05/27 17:52:34
酒場の看板娘 ローズマリー
[...の鳩は息を吹き返した!]

>>198ラッセル
へーそんな秘密が!

ログ読めてないからこれだけだったりする。
ではまた後で〜!帰ってくるころには誰かとすれ違ってる予感。

[鳩は元気に飛び去った。まだ余力があるようだ]
(200)2006/05/27 18:52:54
学生 ラッセル
>>200ロズ
いてら。
そのうちまたこの名前で村建つと思うんで、気が向いたらおいでませ。(何でオレが言ってるんだろう…)
ガチ村とは限らないかもしれないが。

オレは一眠りする。
トイレで寝そうになった。あぶねー。
[...は毛布に潜り込んで丸くなった@離席]
(201)2006/05/27 18:57:22
交易商 ベンジャミン
今回はいろいろおもしろい村でしたね。

●は2連発で狼ヒット。鬼ヅモです。
ですが▼は結局

人間→狂人→狼→狼

なんですね。薄氷の勝利といったところでしょうか。
見事なまでにギリギリです。

それに「守護がいない」ってのがこの村の一番の特徴なんでしょうけど

o 喰われたのは能力者は真霊だけ
o 真占は生存勝利(!!)

以外な結末です。潜伏狂人にも悩まされました。
おもしろかったですよ。
(202)2006/05/27 20:10:50
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary