人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1480)学者の村 : 6日目 (1)
見習いメイド ネリーはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
新米記者 ソフィーはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
旅芸人 ボブはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
牧童 トビーはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
隠者 モーガンは文学少女 セシリアに投票を委任しています。
双子 リックはお尋ね者 クインジーに投票を委任しています。
お嬢様 ヘンリエッタはお尋ね者 クインジーに委任しようとしましたが、解決不能でした。
農夫 グレンはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
隠者 モーガンはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
見習いメイド ネリーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
双子 リックはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
新米記者 ソフィーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
文学少女 セシリアはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
牧童 トビーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
お嬢様 ヘンリエッタはランダム投票で隠者 モーガンに投票しました
お尋ね者 クインジーはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
旅芸人 ボブはお嬢様 ヘンリエッタに投票しました
村人は集会場に集まり誰を処刑すべきか話し合った……

隠者 モーガン に、1人が投票した。
お嬢様 ヘンリエッタ に、9人が投票した。

お嬢様 ヘンリエッタ は、村人の手により処刑された……
お嬢様 ヘンリエッタは人間だったようだ。
文学少女 セシリアは、牧童 トビーに襲いかかった!
農夫 グレンは双子 リックを護衛している……
しかし、その日双子 リックが襲われることはなかった。
次の日の朝、牧童 トビーが無惨な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 グレン、隠者 モーガン、見習いメイド ネリー、双子 リック、新米記者 ソフィー、文学少女 セシリア、お尋ね者 クインジー、旅芸人 ボブ、の8名。
逃亡者 カミーラ
おつかれさまにょろ〜

墓下は完全にネタバレしてるので墓下でも推理したい人は過去ログ読まないでにゃ〜☆
2006/06/05 01:00:58
牧童 トビー
やった死んだーw
2006/06/05 01:01:11
村長の娘 シャーロット
そうです。


私 が 狂 人 で す 。 (・∀・)
2006/06/05 01:01:18
村長の娘 シャーロット
トビー、エッタおつかれー!
2006/06/05 01:01:35
学生 ラッセル
おつかれ〜
2006/06/05 01:01:57
農夫 グレン
トビー・・・
お疲れさまです・・・
(0)2006/06/05 01:02:01
逃亡者 カミーラ
しかし、これだけは先に謝っておかねば…
【逃亡者は結社です】

クインジーの正体見極めようと様子見てたら、騙り解除のタイミング逃して襲撃されちゃいました。
すんまそん。

ちなみに相方はウェンディざんす。
2006/06/05 01:02:04
牧童 トビー
おーなんだか久しぶりです!

墓ログ読みます!
墓まできて推理する緊張感保てませんのでw
2006/06/05 01:02:08
双子 ウェンディ
墓下ネタバレしてるよおおお

大変なことになってます。わっち結社だって!
2006/06/05 01:02:26
見習いメイド ネリー
ネリーはゆっくりと近づき
グレンは押し倒してしまう…
グレンはあまりの出来事に硬直し、
恐怖で目を閉じてしまった!

ネリーはそんなグレンの瞼に
優しく接吻をするのであった………

あらあら♪もうおしまいよ☆
こんな事で固まっちゃうなんて
違うところも硬くなってるのかもね♪

【グレンさんは人間で御座いました】
(1)2006/06/05 01:02:49
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、トビーさんですのね。

カミーラさんごきげんよう。
ネタバレ上等ですわ♪
2006/06/05 01:02:53
牧童 トビー
え…
2006/06/05 01:03:09
隠者 モーガン
トビー・・・エッタ嬢ちゃん・・・

ナムー・・・
(2)2006/06/05 01:03:12
村長の娘 シャーロット
な、なんだってええええええ
2006/06/05 01:03:42
牧童 トビー
うわ〜これは無理だ…。

エッタさんごめん…。
2006/06/05 01:03:55
双子 ウェンディ
何でカミーラが騙り続けてるのかわかんなかったけど
邪魔しちゃいけないと思ってひっこんでてたのさ。
クインジー狂だと思ってたし。
2006/06/05 01:04:07
お嬢様 ヘンリエッタ
やーっぱりロッテさん狂人じゃないですかぁぁ!!

もう誰も真狼考えてなくてびっくりですわ。本当に!!
2006/06/05 01:04:10
逃亡者 カミーラ
>>ウェンディ
もっとリアリティだすにょろよー!(笑)
2006/06/05 01:04:14
文学少女 セシリア
ん?
ゲームそのものとは関係ないんだけど、今までの襲撃全部私が襲ったことになってる。
これってどういう基準で決まるんだろ?
もしかして仮名のほうでは、仮名が襲ったことになってるのかな?
(*0)2006/06/05 01:04:41
文学少女 セシリア
あ、襲撃成功おめでとう。
(*1)2006/06/05 01:05:02
隠者 モーガンは、ちっ、グレンめ・・・・ワシ●になった方がよかったかの・・・
2006/06/05 01:05:05
双子 ウェンディ
すまねー!!
2006/06/05 01:05:11
村長の娘 シャーロット
童じゃ!童のせいじゃ!
2006/06/05 01:05:13
文学少女 セシリア
ちょ、下品すぎw
おもろいけどw
(*2)2006/06/05 01:06:14
見習いメイド ネリー
これなんか決まり事があったんだけど
おそらく現状は
冷凍食品が墓下いかないかぎり
冷凍食品が襲うことになってる
(*3)2006/06/05 01:06:14
逃亡者 カミーラ
>>ウェンディ
いや、ごめんー
早とちりしたにょろー
ウェンは完璧だったにょろー

逃亡者がミスったにょろー
2006/06/05 01:06:17
お嬢様 ヘンリエッタ
って、なんか面白い事に?
とりあえずログ読んできますね。
2006/06/05 01:06:22
見習いメイド ネリーは、隠者 モーガンと、申されましてもこっちもこっとで困ってますよ・・・
2006/06/05 01:07:00
牧童 トビー
やっぱクインジー 死 ね 死 ね 団 じゃねーかっ
2006/06/05 01:07:44
農夫 グレン
>>ネリー
・・・どこでそんな占い方法をまなんできたんだろう?
うーん、片だけど白が出た事は嬉しいね。
(3)2006/06/05 01:07:58
酒場の看板娘 ローズマリー
ドハハハハハ

再びウルフの栄光を掲げるために
星の屑成就のために
ソロモンよ、私は帰ってきたッ!!!!!!!
2006/06/05 01:08:21
牧童 トビー
それとラッセルさんがずっといることがすごいなぁとか…
2006/06/05 01:08:33
双子 ウェンディ
狼結社乗っ取りとか初めて見たよ・・・
てかうちらのせいですけど(吐血
2006/06/05 01:08:34
双子 リック
もっどりぃー。

あり?以外にもグレン白判定?
狼もガッカリしてそうだなぁ。

実はもしかしてホントに真だったりして。(笑
2006/06/05 01:08:40
村長の娘 シャーロット
それにしても>>1の投下はちょっと早すぎな気がw
最初から書いてたかのようなw
2006/06/05 01:08:45
お尋ね者 クインジー
【決定時刻に関する告知】
※第6日目の仮決定時刻は06/05 23:30
※第6日目の本決定時刻は06/06 00:30
(4)2006/06/05 01:09:07
見習いメイド ネリーは、農夫 グレン見習いと言えどメイドで御座います。それが答えですわ♪
2006/06/05 01:09:15
農夫 グレン
あほや、俺。
リックにこだわんなよ・・・
ごめんなトビー・・・
つか食われた人達ホンマにごめん。
2006/06/05 01:09:16
双子 リックは、走って戻ってきた。ダダダダダダッ
2006/06/05 01:09:25
逃亡者 カミーラ
だよねぇ…申し訳ないにょろねぇ…

ウチら結社が不甲斐ないばかりに村をピンチにしちゃったにょろよ…
2006/06/05 01:09:52
農夫 グレンは、見習いメイド ネリーに照れた。
2006/06/05 01:09:57
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/06/05 01:10:10
牧童 トビー
あれ?

じゃあ

ボブ・クインジー・ローズ狼

ネリー占

だね…
2006/06/05 01:10:36
学生 ラッセル
>>とびー
それについては何も触れるでない
2006/06/05 01:11:06
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん初日1人で寂しいかと思っていたら…

結構楽しそうですわね…
でも私吊り希望してなかったからっ♪
2006/06/05 01:11:16
双子 ウェンディ
その通りっス。
リックは真霊、シャロ狂だよ。
2006/06/05 01:11:18
農夫 グレンは、席外します。
2006/06/05 01:11:31
牧童 トビー
あれ?セシリア??
2006/06/05 01:11:51
双子 リック
んじゃ、発表ね。

【エッタは人間だったぜ。】

すまねぇな。
一番援護してやらなきゃいけない日だったのにな。

今日は、ちょっと覇気を取り戻せるようにするぜ。
(5)2006/06/05 01:12:06
隠者 モーガンは、リック、判定はどっちじゃ?
2006/06/05 01:12:13
牧童 トビー
えー…なんだこりゃ…
2006/06/05 01:12:32
逃亡者 カミーラ
>>ウェンディ

ボブは狂人だってばーーーーーーーーーーー!!!!

もしくはネリーが村人騙りにょろ。

真占いは潜伏。
2006/06/05 01:12:36
旅芸人 ボブ
俺だけ占われ方がちがうのがちょっと納得いかないぜ!
(6)2006/06/05 01:12:37
お尋ね者 クインジー
【アンケート】
■1. 灰考察(グレースケール解禁)
■2. ネリーの処遇
■3. 占い対象と処刑対象
■4. 他に何かあれば
(7)2006/06/05 01:13:10
村長の娘 シャーロット
カオスじゃ!
2006/06/05 01:13:13
学生 ラッセル
俺は真占はモーガンだとみてる
2006/06/05 01:13:24
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/06/05 01:13:41
お嬢様 ヘンリエッタ
と言う訳で私は村人だもんね♪

トビーさんは悪くないよ?
気にしないでね?
2006/06/05 01:13:42
文学少女 セシリア
そうなのか。
ちょっと気になってたんだ。
まあ、進行には何の関係もないけどねw

あと、2006/06/05 01:07:00のアクションはわざとモーガンスルーした?
(*4)2006/06/05 01:13:46
双子 ウェンディ
あれボブ狂なの?
うわーよく相方応答できたな。。
ブラフ怖くなかったんだろーか。
2006/06/05 01:13:51
双子 リック
んで、トビーもお疲れ。
気苦労かけて悪かった。

ゆっくり休んでくれ。
(8)2006/06/05 01:14:07
牧童 トビー
墓ログ読む!
2006/06/05 01:14:09
双子 ウェンディ
読んじゃだめ!(笑
2006/06/05 01:14:52
逃亡者 カミーラ
>>ウェンディ
だってボブはネリーに占われてるから、ネリーが騙りか、ボブが人間の設定じゃないとつじつま合わないにょろよ(笑)
2006/06/05 01:15:08
村長の娘 シャーロット
>>ラッセ
ひどい真占いがいるもんだねw
うけたw
2006/06/05 01:15:21
隠者 モーガン
はぁ〜 村人じゃったか・・・

これで残る灰は
ワシ、グレン(半白)、ソフィー、セシリア

の4名で2分の1で狼というわけじゃな・・・ 
(9)2006/06/05 01:15:45
牧童 トビー
だってここむちゃくちゃやもん。・゚・(ノε`)・゚・。
2006/06/05 01:16:05
文学少女 セシリア
ん。
クインジーが仮名を狼だと真剣に疑いだしたな…
(*5)2006/06/05 01:16:36
旅芸人 ボブ
では、マジリアル事情で今日これなくなるのは申し訳ないんだけど失礼します。
白カムなら俺を噛んでほしかった・・・(とかいっちゃまずいかな)
(10)2006/06/05 01:16:40
双子 ウェンディ
そろそろホントのこと言わね?苦しいぞ(笑
2006/06/05 01:16:41
学生 ラッセル
>>9
実は3分の1だったりするw
2006/06/05 01:16:46
見習いメイド ネリー
あれは、
モーガン様、そのように申されましても
こちらは白判定ばかりで困ってますよ
という意味なんだけど
これ意図とは別に変に受け取れるね・・
(*6)2006/06/05 01:17:28
村長の娘 シャーロット
そろそろネタばらしだぬw
2006/06/05 01:17:35
牧童 トビー
占いカミーラ
狼 ローズ・ネリー・セシリア
2006/06/05 01:17:39
文学少女 セシリアは、戻ってきた。
2006/06/05 01:17:43
旅芸人 ボブ
クインジーに委任しておきます。
一応希望は
●ソフィー
▼セシリア
(11)2006/06/05 01:17:44
逃亡者 カミーラ
>>ウェンディ
初めから苦しいと思うッス(笑)
2006/06/05 01:18:12
酒場の看板娘 ローズマリー
じゃあ一言いってやろう

あたしは実は守護だったのだ!

ゲハハハハ
2006/06/05 01:18:25
牧童 トビー
でいいのか…??
2006/06/05 01:18:34
文学少女 セシリア
いや、あのモーガンの反応は、ぐれん(´・ω・`)ウラヤマシスって言いたいんだろうと思ったからw
(*7)2006/06/05 01:18:39
村長の娘 シャーロット
童じゃ!童がでたぞ!
2006/06/05 01:19:07
双子 ウェンディ
>>トビー
あってるよ♥
2006/06/05 01:19:12
村長の娘 シャーロット
トビーので正解w
2006/06/05 01:19:36
お嬢様 ヘンリエッタ
えっとぉ、あんまり面白い事言ってるとぉ…

キレますよぉ♪

いえ、大丈夫ですわよ、私 お 嬢 様 ですもの♪
2006/06/05 01:19:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ねえねえこれ狼かっちゃわね?
かっちゃわね?

ウェンディの作戦が良い方向に働いたりしね?
2006/06/05 01:19:51
見習いメイド ネリー
嗚呼、ほんとだ
そういう意味ですね
わたしのほうが勘違い
(*8)2006/06/05 01:20:07
双子 リック
残り3手で二匹か・・・。
何とかいけるかね?

>>7 クイン
議題は了解。
昨日は形式に沿って意見言えなくて悪かった。
今日は、昨日よりは早く帰れると思うので、
なんとか形式に沿えると思う。

昨日の霧で寝不足なんで今日は先に休むぜ。
(12)2006/06/05 01:20:09
文学少女 セシリア
トビーが噛まれたか…
で、エロスな占いでグレンが白。
ヘンリエッタも白だったと。
(13)2006/06/05 01:20:18
隠者 モーガン
ここでトビーを食ってくるか・・・・

って事は九印字よりトビーが真相に近いっつーことか?
2006/06/05 01:20:54
逃亡者 カミーラ
エッタ恐いにょろ〜

ごめんなさいにょろ〜
ウェンディにやれって脅されて仕方なく騙ったにょろ〜
2006/06/05 01:21:05
文学少女 セシリアは、01:05:05のactを見て、爺さんほんとに年寄りなのか?と思った。
2006/06/05 01:21:11
お尋ね者 クインジー
…ネリ−視点では、ほぼ人狼が見えたも同じだな。
今回の占いはネリーに全委任するか。
(14)2006/06/05 01:21:18
お嬢様 ヘンリエッタ
やっぱり私の考察合ってるんじゃないですかぁ…
墓で証明されても嬉しくないですー!!
2006/06/05 01:21:25
牧童 トビー
エッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめんエッタさんごめん
2006/06/05 01:21:27
村長の娘 シャーロット
いやむしろ狼勝つかもw
2006/06/05 01:21:30
双子 ウェンディ
これ勝ったらすごいなあ
うちの作戦ってなんだ・・・
ノリで潜っただけなのにw
2006/06/05 01:21:41
お尋ね者 クインジーは、双子 リックに頷いた。
2006/06/05 01:21:48
文学少女 セシリア
【アンケート及び決定時刻了解しました】
(15)2006/06/05 01:22:26
双子 ウェンディ
【わっち狂人でーす】
2006/06/05 01:22:31
酒場の看板娘 ローズマリー
狼も一発目 パッションでリックかんだりしたしな!
エヴィバディぱっしょん♪
2006/06/05 01:22:31
牧童 トビー
あ。

独り言でガンガン毒吐いてますので先に謝っておきまーすm(__)m
2006/06/05 01:22:36
お嬢様 ヘンリエッタ
っていうか、ぶっちゃけ正解出してんの私だけなんじゃ…

…orz
2006/06/05 01:22:50
牧童 トビー
え?ウェンさん狂人?(;´д`)
2006/06/05 01:23:36
学生 ラッセル
>>ローズ
マジかよ・・・
2006/06/05 01:23:40
酒場の看板娘 ローズマリー
取り敢えず、グレンとソフィーがまだのこってっからなー。
その2人が最後に残れば…あるいはっ…!

グレンを助けておいたのがここで生きるはずっ…!
2006/06/05 01:24:04
文学少女 セシリア
灰の中の最後の一人になるのどう考えてもむりっぽw
きついよ〜
(*9)2006/06/05 01:24:10
お嬢様 ヘンリエッタ
えーと、ウェンディさん?

あーもう、誰がホントの事言ってるのか判りませんわーっ!!
2006/06/05 01:24:24
双子 ウェンディ
私狂人はまじっすよ。騙してないー。
2006/06/05 01:24:25
村長の娘 シャーロット
私は村人だよーん
2006/06/05 01:24:44
見習いメイド ネリーは、気愛を注入した☆
2006/06/05 01:24:46
学生 ラッセル
おおむね全員ほんとの事言ってる
2006/06/05 01:25:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>ラッセル

マジだよ、ライト君。

あと、赤ログはもっとヒドイ毒がうずまいていると思うよ♪
2006/06/05 01:25:17
逃亡者 カミーラ
常識で考えれば、占い師が真狂の風潮で残った占い師吊ろうなんて言い出す狼なんて基本的に居ないにょろよね〜

なのに灰でそういう意見出すと、黒く見られる不思議。

狼がそんなわかりやすい動きしないってー(笑)
2006/06/05 01:25:30
隠者 モーガン
リックや、

8 → 6 → 4 → 2

今日、確実に狼を吊っておかんと明日は最悪ランダムに突入じゃよ・・・
(16)2006/06/05 01:25:35
牧童 トビー
昨日の時点で

ローズ・エッタとボブorセシリア

って目星付けてたんだよなぁ…。
2006/06/05 01:25:47
お嬢様 ヘンリエッタ
とりあえずー嘘ついてる人はー

エ ピ で ハ リ セ ン で す わ !!
2006/06/05 01:26:06
逃亡者 カミーラ
【真占い師ッス!】

ホントッス! 嘘付いてないッス!
2006/06/05 01:26:56
学生 ラッセル
>>ローズ
やっぱ俺死神憑いてるように見える?
リュークに裏切られたんだ・・・
2006/06/05 01:27:04
双子 ウェンディ
じじい吊りてええええ
2006/06/05 01:27:13
お嬢様 ヘンリエッタ
ウェンディさんが本当の狂人さんで、ロッテさんが村人は正しいんですの?
2006/06/05 01:27:30
文学少女 セシリア
狂人誰だと思う?
やっぱグレンかな?
確信もてるなら、連絡取りたいところだけど…
無茶だなw
(*10)2006/06/05 01:27:31
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしがボロっとミスしなければもっとカオスになったのにいいいいいい

うごごごご
2006/06/05 01:27:43
双子 ウェンディ
>>えった
あってるよん♥
2006/06/05 01:28:17
逃亡者 カミーラ
>>16
じーちゃん、それならネリー吊ればわおんは確実に回避できるにょろよ。

そしてネリーの霊能判定でびっくりどっきりって寸法にょろー
2006/06/05 01:28:36
村長の娘 シャーロット
>>エッタ
正しいよん。
ウェン狂人とか信じれないけどw
2006/06/05 01:28:46
酒場の看板娘 ローズマリー
しかし…村人はすがりたいのだよ…

もしかしたら占い師かもしれない
という希望に…!
2006/06/05 01:29:14
見習いメイド ネリー
序盤は意識してなかったけど
グレンさんじゃないかなー

とはいえ
ラッセリンさんとかだと
笑えないけど
とにかく騙らなかったしね
(*11)2006/06/05 01:29:18
双子 ウェンディ
トビー食ったのは正解だね
ここまで来て潜伏狂言い出すのむりぽ
2006/06/05 01:29:41
お尋ね者 クインジーは、今夜は離席
2006/06/05 01:30:24
村長の娘 シャーロット
クインジーは今日の占いのこと考えてるみたいだから、ネリー吊り考えてる様子ないかもー
2006/06/05 01:30:30
双子 ウェンディ
勝てるかああ?
ネリー、せっしーがんばれえええ
2006/06/05 01:30:59
お嬢様 ヘンリエッタ
ところで、ウェンディさんが言っていた『寡黙狼の居た村』は1224村かしら?
ロッテさんの発言でわかったのですけど…
2006/06/05 01:31:19
農夫 グレン
ただいま。
エッタ人間だったか・・・
今日がヤマ場になりそうやね。
(17)2006/06/05 01:31:22
文学少女 セシリア
最終的に、仮名が真だと思われるのは絶対に無理。
よって狂人だと思われて、しかも吊り手考えると間にあわない、放置。
と誘導しなくてはいけない。

肝に銘じておこう。
もちろん、ドンドン私を疑うのはやってくれ。
表から見れば、狼にとっても真狂の確信はもてないはずだ、って考えるんじゃないかな?
だから、私はネリーを疑う。
もうほぼ狂人扱いでね。
(*12)2006/06/05 01:32:04
酒場の看板娘 ローズマリー
今日セシリア吊られるとかなりきびしい
セシリア吊られなければいける
2006/06/05 01:32:05
村長の娘 シャーロット
てかあの発言まずかったかな、メタ的になった?
2006/06/05 01:32:24
牧童 トビー
シャロさんの遺言のネタ元なんだっけ…
2006/06/05 01:32:27
双子 ウェンディ
>>えった
そうそう。
あん時最後まで残った初心者グレンが私さ。
2006/06/05 01:33:04
お嬢様 ヘンリエッタ
どちらにしても狼はあってましたわ。
それだけが嬉しいっ!!
狼の正解率は高いけど、自分に信用無いから信じてもらえないんですよねぇ…
2006/06/05 01:33:24
双子 ウェンディ
>>シャロ
完全に村人に見えなくなった(笑
2006/06/05 01:33:31
村長の娘 シャーロット
>>トビー
スフィンクスだよ〜。
2006/06/05 01:33:42
文学少女 セシリア
ラッセルだと、きついなぁw
でも、今は狂人も下手に動かず怪しまれるだけの方向で頑張って、吊られちゃってほしい。

もし生きてるのならね。
(*13)2006/06/05 01:33:45
逃亡者 カミーラ
>>ローズマリー

世間の大人どもが本当のことを言わないなら俺が言ってやる…
対抗が喰われた占い候補に価値は無い!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う…!!
2006/06/05 01:33:57
牧童 トビー
あーそだそだ。

すっきりw
2006/06/05 01:34:26
村長の娘 シャーロット
>>ウェン
私が狼なら、わざわざシャロであの村のシャロのRP真似るような怖いことしましぇん!w
2006/06/05 01:34:41
逃亡者 カミーラ
キン肉マンでしょ?(笑)
2006/06/05 01:34:52
見習いメイド ネリー
まあそうなるよね

そして>>6>>10
ボブたんゴメンね
昨日占いも本日襲撃も・・・
(*14)2006/06/05 01:35:01
学生 ラッセル
俺もそう思った
2006/06/05 01:35:10
双子 ウェンディ
狂人に対する恨みがどっしり積もってそうだよ・・・<赤
2006/06/05 01:35:21
文学少女 セシリア
今日は、日中は顔出せるか怪しいけど、夕方からなら比較的早めに時間がとれそうです。
少なくとも、仮決定前にアンケートは提出できそう。

ではおやすみなさい。
(18)2006/06/05 01:36:16
牧童 トビー
死ぬっていいなぁ…

今回入れて死んだの7回中2回。うち5回は1年半ちょい前のデータだけどw
2006/06/05 01:36:42
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、やっぱり?
あの村はずっと見てましたの。
エピ見て【ありえねぇ…】と思いましたわ。

メタはやはり多少は入りましたけどね…あの狼のイメージが(笑)
2006/06/05 01:36:58
逃亡者 カミーラ
私はコミットが伸びに伸びた時と、ソフィーが一斉発表の時間で騙りとか言いだした時に、ちょっと愚痴っぽい事言ってるかにゃ〜?

ただ、基本的に独り言はあんまり使ってないにょろが。
2006/06/05 01:37:37
牧童 トビー
筋肉マン読んだことないなー。
2006/06/05 01:37:42
双子 ウェンディ
初プレイがアレだから
寡黙にトラウマずっと引きずってますねん。(苦笑
2006/06/05 01:38:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>カミーラ

おまえら・・・おまえら・・・おまえら・・・
それでも人間かっ・・・!
2006/06/05 01:38:54
文学少女 セシリア
まあエグイ言い方になるけど、リアル事情持ち出した以上、それを利用されてもしょうがないかな…と。
現状の狼では、明日発言できない人間を残すってのはでかいのも事実。

それに、トビーはトビーで襲撃成功率、守護の可能性なんかで、安牌だったのもまた事実。


占いは…ちょっとカワイソウだなw
(*15)2006/06/05 01:39:07
牧童 トビー
寡黙吊るの間違ってないと思いますけどねw

表ではいいませんがw
2006/06/05 01:39:20
お嬢様 ヘンリエッタ
私、15回中10回死んでますわ…
村人で吊られたのは3回めです。
2006/06/05 01:39:23
文学少女 セシリアは、しつこく引き篭もりに戻った。
2006/06/05 01:39:28
農夫 グレン
議題了解しました。
占い師を真狂で考えてた以上
●、▼の二項目を
三人の中から選ぶのか・・・
最悪でも一人は引っかかる計算なんだね。
(19)2006/06/05 01:39:46
酒場の看板娘 ローズマリー
文学少女 セシリア
ラッセルだと、きついなぁw
でも、今は狂人も下手に動かず怪しまれるだけの方向で頑張って、吊られちゃってほしい。

もし生きてるのならね。
(*13)2006/06/05 01:33:45


みんな!狂人はもう死んでいるんだよ!
Ω<な、なんだってー!?
2006/06/05 01:40:31
牧童 トビー
そういや吊られたことないやw

ちなみに狂人と村人以外やったことないですw
2006/06/05 01:41:10
お嬢様 ヘンリエッタ
このIDで死んだのは初めてだわ…
2006/06/05 01:41:23
見習いメイド ネリー
PPだったかな
私、ランダムとか仕掛けた
経験ないのだけど
(*16)2006/06/05 01:42:15
お嬢様 ヘンリエッタ
このIDの前村は人狼でした。
完全勝利をしてきましたわ♪
2006/06/05 01:42:41
双子 ウェンディ
>>ローズ
せっしー・・・
2度も白食いしてそりゃあないでしょ(笑
2006/06/05 01:42:45
見習いメイド ネリー
まだ狂人が生きているのなら
狂人が狼の振りをして
ランダムって持ち込めないのかなぁ?
細かい事がわからない仮名であった・・・
(*17)2006/06/05 01:43:41
村長の娘 シャーロット
ん?ウェンはあの村のグレンかにゃ?
2006/06/05 01:45:16
酒場の看板娘 ローズマリー
でも多分あたしが生きていても同じこと言ってるとおもうけどね。
いまの状況は、占い師が真狂であるということに基づいている。
それが崩れたら元も子もないからね。


このままの状況で行けば、泣きを見るのは村人だ。
気付くのが遅すぎた。

報告!占い師は真狼の組み合わせでした!

だから!遅すぎたと言ってるんだッ!


色んなネタを振りまいてみる
2006/06/05 01:45:31
お嬢様 ヘンリエッタ
真狂に拘ってネリー真の可能性を考えてるんだろうなぁ…
私、3日目から『占い師真狼の可能性』って言ってるんですよ?
2006/06/05 01:45:41
双子 ウェンディ
>>シャロ
だよ。おらが芋探偵だよー。
2006/06/05 01:46:39
農夫 グレン
うーん。
昼間ゆっくり考えます。
おやすみなさい。
(20)2006/06/05 01:47:10
隠者 モーガン
議題了解じゃ。

ワシも休むとするかの
(21)2006/06/05 01:47:14
双子 ウェンディ
あ、IDは変わってます。
2006/06/05 01:47:16
文学少女 セシリア
いずれにせよ、最低今日を2人とも生き抜かないとPPもランダムも夢幻なり。
で、狂人も生きててくれれば、圧倒的有利な状況でランダムに持ち込める。
その際の勝率は75%なり。
でも、できればランダムじゃなく勝ちたい。
PPならOK。
(*18)2006/06/05 01:47:32
村長の娘 シャーロット
うほw私は痛いステラをやってたw
2006/06/05 01:47:38
双子 ウェンディ
む?1224にステラいないけど。
別の話してたらゴメン。
2006/06/05 01:49:21
文学少女 セシリア
あるいは、明日も2人とも&狂人も生きていれば明日は狂人が狼COしてくれてもいい。
村人が狂人を吊ろうとすれば一緒に乗っかって私たちの勝ち。
乗っかろうとしなかったら、狂人の投票先に入れてランダムに持ち込む。
これが考えられるシナリオの一つ。
(*19)2006/06/05 01:49:47
お嬢様 ヘンリエッタ
>>3:181ね。
真狂なら狼から見れば人人なんだから、結社と区別がつかない以上騙らない訳ないじゃないですか。

実は前村(10人村)で
狼2潜伏、狂人占騙り
をしてきたばかりなので、その辺には拘りがあるのです。
2006/06/05 01:50:13
村長の娘 シャーロット
あ、ステラじゃなくてセシリアだったw
2006/06/05 01:50:15
文学少女 セシリア
偶数進行だから、GJない限りPPはないのよね。
で、GJでたら死ぬw
(*20)2006/06/05 01:50:38
逃亡者 カミーラ
>>ヘンリエッタ
と言うか、逃亡者はあれだけ真占い師しかありえない発言を残して来たのに、ネリー真の意見が未だに残ってるのにびっくりにょろ(笑)

初日の能力者COに対する発言から、順次CO開始時間ピッタリにCOして、後で結社騙りでの確定を期待したとまで説明したにょろに(苦笑)

騙りがこんな最初から最後まで行動に矛盾の無い統合性のとれた動きできないナリよ〜
2006/06/05 01:51:10
村長の娘 シャーロット
そうねー。
2日目でGJが出た時点でちょっと真狼を考えたけど、頭の端っこに追いやってたなー。
2006/06/05 01:51:54
双子 ウェンディ
あああせっしーかあ!!
会えて嬉しいなあ。

いや全然痛くない痛くない。
あん時のせっしーの「信頼できる村人探し」
の考えは今でも大事にしてるよ。
2006/06/05 01:53:17
牧童 トビー
そうか…。

オレっち戦術が1年半前のまんまだからあかんのや…
2006/06/05 01:53:17
村長の娘 シャーロット
>>カミーラ
占いやったことないし、結社の占い騙りも経験無いから、良く分かんなかったw
2006/06/05 01:54:17
酒場の看板娘 ローズマリー
1年半前って、あたしもそれぐらいの時期にBBSのほうでやってたけど。
あの頃って確か順次COが普通だったよね?
あとはそんな変わってたっけ?
2006/06/05 01:54:22
見習いメイド ネリー
PPとランダムってちがうのね?
けっこう人狼やっていたけど
わかっていない仮名たんであった・・・
(*21)2006/06/05 01:54:24
文学少女 セシリア
さてと、こっちでも寝ます。
明日もせいいっぱい頑張りましょう。

ほほえみデブ、明日も頑張るからな。

おやすみなさい。
(*22)2006/06/05 01:54:56
文学少女 セシリア
おおう
(*23)2006/06/05 01:55:10
隠者 モーガン
さて、どうするか・・・

守護ブラフかまして見るか?

危険な賭けなんだよな。

俺てきにソフィーが脳内白になってるから、グレン、セシリアで確定しちゃってるんだよなぁ・・・

ネリー狂人と・・・

今日の吊りを回避できたら、遺言でかましてみようかな。

はずしたら大迷惑だよな・・・
2006/06/05 01:55:30
双子 ウェンディ
10人村は毎回狼2潜伏多いなあ。
双子狼で潜伏とか、最終日まで残った騙り狂人とかやったよ。
2006/06/05 01:55:41
村長の娘 シャーロット
>>ウェン
ありがと(ノ∀`)
でも信頼してたのが狼でした(゜Д゜)
という展開だったのがw
2006/06/05 01:55:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>カミーラさん
ですよねー。
>>2:189で疑問を持ったけど、それについての解答で確信しましたもの。
互角とは言いましたが、あれだけで真と言い切るのも問題でしたしね。
2006/06/05 01:56:34
文学少女 セシリア
ランダムは偶数進行のときによく発生する。
たとえば狂人含みの人外3、村側3で陣営ごとに別々のところに票を集中させると、ランダムにどっちかが吊られる。
コレがランダム。
(*24)2006/06/05 01:56:57
逃亡者 カミーラ
>>ローズマリー

占い真狂の風潮で候補が欠けてると楽観主義が現実にとって代わる。そして最終意思決定の段階では残った占い師を吊ろうというものはしばしば存在しない。村が不利になっている時は特にそうだ

何の話かね。
少なくともまだ狂人を吊る必要などないが

狂人などいませんよ。とっくにね。気づくのが遅すぎた


…ネタ元違うかも(笑)
2006/06/05 01:57:32
酒場の看板娘 ローズマリー
文学少女 セシリア
さてと、こっちでも寝ます。
明日もせいいっぱい頑張りましょう。

ほほえみデブ、明日も頑張るからな。

おやすみなさい。
(*22)2006/06/05 01:54:56


貴様気に入った!
家に来て妹をファックしていいぞ!
2006/06/05 01:58:12
見習いメイド ネリー
ふむふむ
(眠るところ引き止めてごめーん)
(*25)2006/06/05 01:58:41
牧童 トビー
オレっちはこっちの2.5αでやってたんだけど。
その時結社騙りとかなかったからw

そのことがすっぽり抜けちゃうんだよね。
2006/06/05 01:58:56
酒場の看板娘 ローズマリー
あー、結社騙りなあ。
まあでも今回はCOが3人しかいなかったからねえ
2006/06/05 01:59:51
文学少女 セシリア
対してPPって言うのは、たとえば狼3、狂人1、村人3だとまだ決着はついてない。
だけど、ここで狼に狂人が生きてる確信があって(あるいは狂人側に狼3残りの確信)、COを行って狂人なり狼なりに、表で票集めをすることをPPという。
狂人が狂人COしてやることが多いように思うけど、狼側が狼COすることもままある。
(*26)2006/06/05 02:00:29
村長の娘 シャーロット
実は結社騙りってものがあるのを、この村で初めて知ったり。
2006/06/05 02:00:55
お嬢様 ヘンリエッタ
占い師4CO、霊能4COと言う村にいたことがありますが?
1人ずつ撤回して占霊両3COに落ち着いたけど。
2006/06/05 02:02:30
逃亡者 カミーラ
でも、結社で占い騙って占い師確定させた事あるけど、何となく狼に申しわけない気分になるにょろよね(苦笑)

「あー 占い確定したら狼のテンション下がってるんだろうなー申し訳ないなー」

と、ずっと心の中で謝り続けたにょろ…
2006/06/05 02:02:49
双子 ウェンディ
>>シャロ
あん時私最後真っ白村人になったけど
推理できない村人だったから負けたっしょ。
だから>>4:222は本音なんよね。自分がいくら白くてもダメさー。
2006/06/05 02:02:57
見習いメイド ネリー
β3から人狼審問やってきたけど
初めて意味を理解・・・

基本としては確率勝負より
普通にゲームしたいというところですね
サイコロゲームではありませんし

とはいえ今はそれこそ夢幻なので
その時があるのならば・・・
というところでしょうかね
(*27)2006/06/05 02:03:37
牧童 トビー
5日目墓ログで打ち合わせしとるなw
2006/06/05 02:04:45
お嬢様 ヘンリエッタ
最初の村が占い師4COだったんですよね…

真・狼・狂・結で。
2006/06/05 02:04:49
双子 ウェンディ
>>トビー
えへ
2006/06/05 02:05:21
見習いメイド ネリー
α3だったかな・・
うろ覚え・・・
(*28)2006/06/05 02:06:28
文学少女 セシリア
ランダムの強みは、一回でも村側がつれたら即勝利が確定すること。
この場合の村側には、狂人まで含まれるので非常に有利といえる。
村側の勝つ確率は(1/2の吊り回数乗)分の一しかないからね。
>>*24の例で言えば、村側が勝つ確率は12.5%しかない。

PPは村人の狂人騙りがありえるので怖いところもあるが、だから狼の狼COができる状況(狂人生存が確信できる状況)なら勝負が確定する。
これが強み。
(*29)2006/06/05 02:07:07
牧童 トビー
それにしても…。
推理面ではウェンディ信頼してたのに狂人とは。
初めて人狼やった時に狂人だったけど,騙らずに議論かきまわせーってやって3日目に襲撃されたことを思い出すなぁ。あの時村人にすっごい信頼されてたw
2006/06/05 02:08:12
文学少女 セシリア
あ、確率計算間違えたw
25%です、村側の勝つ確率。
(*30)2006/06/05 02:09:08
村長の娘 シャーロット
>>エッタ
激しくて、面白そう。
>>ウェン
まあ、あの村は墓下でも皆騙されてたから、完敗だーねw
2006/06/05 02:09:25
お嬢様 ヘンリエッタ
カミーラさんが襲撃されたことも真狂の布石になってますね。
真狼なら隠れ蓑の真を襲撃しないだろうという一般論。
2006/06/05 02:10:39
双子 ウェンディ
なんでだろーね
かき回すと何故か信頼されるマジック。

意図的にミスリード煽るときに限って
結果が正解予想してたりする不思議。
2006/06/05 02:11:32
牧童 トビー
リックの▼シャロでおもいっきり悪態ついとるけど人のこと言えないorz
2006/06/05 02:13:25
見習いメイド ネリー
事例もあってわかりやすーーい

いつも村人の時は真贋不明で
狂人であろうとも
念のために吊るタイプだから
考えること無かったよぉ〜
(*31)2006/06/05 02:14:00
文学少女 セシリア
現在のこの村で使う可能性が最も高いのは、私と仮名が今日を生き延びて、明日2人とも吊り決め打ちをくらったときでしょうね。
この場合、狂人が生きてることを信じて、ランダムに持ち込もうとしないのは逆に勝負を捨てるわけで、それこそ失礼ってもんだと思いますから。

この先、どっちかが吊られるのはしょうがないにしても、決め打ちなんてくらわず、知略でだましきって勝ちたいものです。
(*32)2006/06/05 02:15:07
牧童 トビー
ほんと真狂だろなーって思ってた。

どっちみち吊らなあかんとは思ってたけどなぁ。
エッタさんがあまりにもタイミング良く投下したのを思いっきり勘違いしてしまった。

はぁ…
2006/06/05 02:16:15
逃亡者 カミーラ
>>エッタ
序盤に占い機能破壊出来るなら、仲間一人犠牲にしてもおつりが来るんだけどにゃ〜

実は序盤に仲間が減った方が、仲間を意識して発言をする機会が減る分、完璧に村人を演じる事ができたりもするにょろ。
2006/06/05 02:16:25
牧童 トビー
なるほど
2006/06/05 02:17:22
双子 ウェンディ
ちとお茶いれてくるぞー
2006/06/05 02:19:28
見習いメイド ネリー
了解〜♪
ではそろそろおねむぅ〜
しましょうか☆
お風呂入って寝まーーーす★
(*33)2006/06/05 02:19:51
文学少女 セシリア
ああ、それと重要な使い方を忘れてた。
今の状態で、どっちかが吊られ、最終日の4人まで残ったとします。
そして、そこで自分吊りが本決定で出ちゃった場合能力者以外が一人でも残っているなら、狼COして投票先を(生きているかもしれない)狂人に指示。
2-2のランダムを仕掛けるべきです。
これも勝利の為の努力ですから、やらないと失礼ってもんでしょうね。

上記の状況で、黙って吊られるのはリック、クインジー、ボブ、自分って残ったときだけです。
これはCOしても時間の無駄w
っていうか、こんな残し方した時点でアホですw
(*34)2006/06/05 02:20:01
文学少女 セシリア
はい、オヤスミナサイ。
説明下手なんで微妙かもしれませんが、一応わかってもらえたみたいで何よりです。

では私も寝ます。
おやすみなさーい♪
(*35)2006/06/05 02:21:09
お嬢様 ヘンリエッタ
>カミーラさん
元々騙り要員は切り捨て上等ですからね。
狼は誰か一人が生き残れば勝つんですから。
2006/06/05 02:21:18
牧童 トビー
表ログは完全に止まっちゃったかにゃ?
2006/06/05 02:21:23
見習いメイド ネリー
いひひ☆
解説ありがとうでした♪
ほほえみデブちゃん
今日もがんばるぞぉ〜
見守っていてね〜〜★
(*36)2006/06/05 02:21:45
お嬢様 ヘンリエッタ
小腹が減ったなぁ…
スープ春雨でも食べようかなぁ…
2006/06/05 02:22:16
村長の娘 シャーロット
こうなると余裕もなくなってきて、白く見えてた辺も脅威に感じてセシリア以外を選択ってことも十分あるかな。
2006/06/05 02:23:19
村長の娘 シャーロット
それにしても審問閉鎖ショックすぎ。
どこ行ったらええねん!
2006/06/05 02:24:10
お嬢様 ヘンリエッタ
表は皆さんお休みですわね。

この丁寧な口調は結構疲れます。
前村が ク イ ン ジ ー だっただけに!
2006/06/05 02:24:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>ロッテさん
ですよね。
今更BBSには行けない。発言厳しすぎる(笑)
2006/06/05 02:25:27
牧童 トビー
>>シャロ
オレっちもショック。・゚・(ノε`)・゚・。

>>エッタ
墓だしもういいんでわと言ってみるw
2006/06/05 02:25:58
逃亡者 カミーラ
逃亡者はこの適当な感じの語尾がてきとーでいい感じだにゃ〜(笑)

まあ、予期せず占い師になっちゃったから、プロローグのような文体を続けるのが無理だっただけだけどにゃ〜☆

と言う所で今日は寝るにゃ〜☆
また明日にゃ〜☆
2006/06/05 02:28:20
お嬢様 ヘンリエッタ
独り言は結構中の人でてますけどね♪
2006/06/05 02:29:15
村長の娘 シャーロット
私も寝るー。
皆またにー。
2006/06/05 02:30:31
双子 ウェンディ
ウェンディは楽だわー。
素で喋っても全然問題ないし。

時々むしょーに変態やりたくなるから
前村見られて驚かれる(笑
2006/06/05 02:31:11
双子 ウェンディ
せくしー+シャロお休みー
2006/06/05 02:31:31
お嬢様 ヘンリエッタ
カミーラさんお休みー。

私も明日仕事だしいい加減寝ないと…
と言う訳でお休みなさいですわ。
2006/06/05 02:31:33
牧童 トビー
雪崩発生!

みんなおやすみ〜
2006/06/05 02:32:40
双子 ウェンディ
そうだねやっぱドンドン喋るから
今更BBSはキツイなあ。
2006/06/05 02:33:25
牧童 トビー
オレっち基本RPしません。
2006/06/05 02:33:52
双子 ウェンディ
みんなお休みー
わっちは寝ないけど潜伏。
2006/06/05 02:34:13
牧童 トビー
BBSってやったことないんだけど

あんましゃべれないの?
2006/06/05 02:34:24
双子 ウェンディ
うんー。1日20発言までだったかな。
2006/06/05 02:35:00
牧童 トビー
回数かー。
2006/06/05 02:35:35
双子 ウェンディ
やっぱ審問がいいなあ。
絵が好きなのもあるし。
2006/06/05 02:36:19
牧童 トビー
絵は2.5のが好きw
2006/06/05 02:36:45
双子 ウェンディ
2.5のキャラを勝手に描き直してやろうとか
考えてたりします(笑

よそでアイコン募集してるとこあるから。
2006/06/05 02:38:13
牧童 トビー
ほ〜。

ここも誰か引き継がないだろうか…
2006/06/05 02:38:56
双子 ウェンディ
ソース配布しないって言ってるしねえ。
残念ながらー。
審問のアイコン使える国はあるけどねえ。
2006/06/05 02:40:31
双子 ウェンディ
何気に人気のこそ泥ルークを
どう描けばいいんだろう・・・ Or2
2006/06/05 02:42:10
牧童 トビー
ルーク(゚∀゚)ラヴィ!!
2006/06/05 02:43:39
牧童 トビー
ハリガネ虫(゚∀゚)ラヴィ!!
2006/06/05 02:44:08
双子 ウェンディ
ルークずるいよルーク・・・
あと10年前のβのキャラとかも描いてみたいねえ。
好青年なノルドとか(笑
2006/06/05 02:49:42
牧童 トビー
絵心なしな自分はひたすら愛でるのにですわw

そいじゃねまーす。

おやすみ〜
2006/06/05 02:54:57
双子 ウェンディ
お休みなさいー
2006/06/05 02:56:19
双子 ウェンディ
わっちも潜伏


←しかしこれドット打ちなんだよねスゲエ
2006/06/05 02:57:06
隠者 モーガン
鳩からじゃ
全く進展しないなぁ

今思ったんだけど、ネリーもしかして俺のこと狼だと思ってるんじゃないだろうか?
2006/06/05 12:54:19
双子 リックは、「OCT.31.1989」を口ずさみながらやってきた。
2006/06/05 14:33:22
双子 リック
エッタへの鎮魂歌に・・・。

おいっす、ちょっとだけ時間を工面してきた。
簡単に希望だけ出しておくぜ。
(22)2006/06/05 14:35:18
双子 リック
■2. ネリーの処遇
今日はずしたら、最悪ランダムだけに安全策とりたい奴もいるだろうけど、オイラは反対。
守りには一切手を割かない主義なんでね。

あと、狂人だとしたらグレンに黒判定出したんじゃないかなぁと、ちょっぴり真を期待しちまった。

ま、実はグレンが狼で、グレン=黒と思った狂人かもしれないし、
これについては考えないことにする。
(23)2006/06/05 14:38:48
双子 リック
■3. 占い対象と処刑対象
【●モーガン ▼セシリア】

昨日と変わらず、セシリアは2日目辺りからマリーと共にロックオンしてた対象でもあるし、
昨日の考察スタイルの一変、さらにボブちんがCOする前に彼を黒と断定してた事に加え、
その次にセシリアが黒と言ってた、エッタが白判定。

もう間違いないでしょ。

じっちゃんについては、ちょっと判断保留してみたい気分になった。
慌てると躓くのがジンクスだからなオイラ。(笑
だから一応、占い対象に・・・。

ネリーがじっちゃんにどう判定下すのかにもちょっと興味が出てきたんでね。
(24)2006/06/05 14:45:51
双子 リック
灰考察はもう一回、議事録に目を通してからにしたいんで、戻ってからにするよ。

戻りは9時頃になると思う。
一応、投票はクインに委任しておくぜ。
(25)2006/06/05 14:47:01
双子 リックは、「OCT.31.1989」を口笛吹きながら去っていった。
2006/06/05 14:49:21
お嬢様 ヘンリエッタ
あら?リックさんはあの歌がどういう歌か知ってるのかしら?

まさかね…だって15年以上前の歌だもの(笑)
2006/06/05 15:05:20
牧童 トビー
ボクは当時8歳…
2006/06/05 15:39:49
牧童 トビー
え?

今は10歳だよ!
2006/06/05 15:40:13
牧童 トビー
エッタさんの考察に誰が注目するか…。

ネリー狼に気付いてくれー。

とエッタ説を一蹴してしまったバカが申しております。
2006/06/05 15:44:55
牧童 トビー
ググってもわかりませんでした。
2006/06/05 15:46:44
村長の娘 シャーロット
さすがに今日はセシ吊りで固いかなー。
今日ネリーは吊れないよねー。
2006/06/05 18:18:29
双子 リック
くるっぽー。
ちょっと、ネリーの処遇について取り下げ。
今日吊っとくのも悪くないかも。
理由は戻ってから話すよ。
戻りは多分予定通り。
(26)2006/06/05 18:30:10
村長の娘 シャーロット
ソフィーは初心者っぽいかなー。
●▼をメモでしか提示してない事が多かったり。
あと考察が脳内垂れ流し系で、考えてることをそのまま書いてる感じかな。
書いてある意味を理解するのに時間かかるw

そういうスタイルの人なんだろか。

何が言いたいのかイマイチ分かりづらいから、不安になって黒印象が上がってる気がする。

>>26
おー。
今日ネリー吊りなら明日で終わりかなw
2006/06/05 18:44:50
牧童 トビー
>>26
お。キター
2006/06/05 18:55:20
双子 ウェンディ
あああネリー吊ったらダメー
わっちが生きていれば絶対通させないのに!
2006/06/05 19:23:11
見習いメイド ネリーは、リックンにシャークバイトを解き放った!
2006/06/05 19:43:47
見習いメイド ネリーは、のっそり前転をした・・・
2006/06/05 19:44:36
見習いメイド ネリー
帰ろ〜♪帰ろぉ〜♪
御家に帰ろうぉ〜〜♪♪
デンッ!デンッ!!
(27)2006/06/05 19:44:37
見習いメイド ネリーは、もう一回ノロノロ前転した・・・
2006/06/05 19:45:17
お嬢様 ヘンリエッタ
>トビーさん
気にしてはいけませんわ♪
4日目に占いから外れた時点で、昨日吊りに上がることは想定済みでした。
だから考えていた可能性を表に出してみたのですわ。
実際、まさかそれが当たりだとは思ってませんでしたし。
序盤、占い師を真狂と思い込んだのは私もですしね。

そうそう、あの歌はぐぐるさんに聞いても出てこないと思います。
思いっきりマイナーですからw
2006/06/05 19:45:31
見習いメイド ネリー
バイ★バイ☆バイッ!♪
テンションケージは中途半端
(28)2006/06/05 19:46:47
牧童 トビー
>>27>>28
日本昔ばなしのエンディング?

人間ていいな

だよねw
2006/06/05 19:52:27
見習いメイド ネリー
お尻を出した子、一等賞なんだけど☆
だーれもいないのかなぁ?

さておき、本来占いは狼さん(黒)を
見つけ出しちゃう能力が最大目的ではありますが
しかしながら今回私は、人間探しでも良かったりしますね

リックンの明日生存の確証もありませんから
(29)2006/06/05 19:53:46
牧童 トビー
>>エッタさん

いや…まぁ推理はずれるのは仕方ないと思ってるんですがね…。今日生きてれば…解らなかっただろうなぁ…。

ぐぐるさんでも知らない歌とわ…
2006/06/05 19:55:27
お嬢様 ヘンリエッタ
実は数日前より別IDでもう一つの村(身内村)と並行しておりました(爆)
審問のトラブルさえなければ被らなかったと思うのですけどねー。
向こうをほぼ放置していましたので(コラ)今日はそっちに力を入れようかと…

と言う事で、今夜はあまり顔は出せないと思います。
更新時には参りますが。
2006/06/05 19:55:44
お嬢様 ヘンリエッタ
いっそ 守 護 者 騙 っ て 良 い で す か ?(笑)

墓ログ読み返してたらそんな気分に♪
2006/06/05 19:58:10
見習いメイド ネリーは、嗚呼、未占い先の3人を▼した場合ですけどね
2006/06/05 19:58:21
牧童 トビー
じゃあボクは…
2006/06/05 20:07:23
見習いメイド ネリー
お先に結論から
●モーちゃん
▼セッシ嬢

リックンはモーちゃん
もしも…で疑っているのかもしれませんが
グレッちの▼大切断ぶりの変で人間でしたし
ローズの薄い粘着の切断ぶりもみるかぎり
モーちゃん狼にはみえないんですよね

セッシ嬢
どの狼ラインでも一枚噛んでるかなぁーと…
セッシ省くとしてみても、
ロズマーモーちゃんーソッフィたそ
のラインでは、んーこれなら
誰かしら騙ってこないの?って思いますし
そろそろ石ころ帽子ステルス是か非
明かしてみたくありません?
(30)2006/06/05 20:08:36
お嬢様 ヘンリエッタ
これで、ネリー生かしてセシリア占い→白出しだと終わりですねぇ…
ソフィーさんに関しては4日目のやりとりで人であると確信しました。
狼であれば私の発言に反論して私が怪しいと強調する所だと思いましたから。

実はグレンさんが結社じゃないかと思っていたのですが、それは外れでしたね。
守護者はモーガンさんっぽいのですがどうかしら?
2006/06/05 20:12:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>30
おーっと、仲間切りだぁ!!
2006/06/05 20:13:07
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーのテンションが戻ってほっとしている私が居る。
2006/06/05 20:16:59
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえば子供キャラでやってないのウェンディだけだなぁ…
可愛げのある子は苦手なのさぁ…orz

このエッタもどう見ても子供の発言じゃなかったしなぁ…
このままロッテでも変わらない気がする…
2006/06/05 20:20:22
牧童 トビー
ボクはボブかじっちゃんが守護だと思ってましたねー。

思いっきり仲間切りだなぁ。
見抜くの難しくなりそうだ…。
2006/06/05 20:20:57
お嬢様 ヘンリエッタ
では、離席します。
更新時には来られるかと。
2006/06/05 20:21:19
新米記者 ソフィー
生きている灰色が
「ネリー、ソフィー、モーガン、セシリア、グレン」
ネリーが真か狂
ソフィーが村人。
狼は残り2。
グレン、セシリア、モーガンの三人の中から二人。
2/3*1/2=1/3
適当にやるとぶがわるーい。
でもここまで来ても水掛け論ですしねえ。
奇しくも、
現在残っている灰は
全て私の「生への執着、無駄な大暴れ」に対して、同情なりプチ弁護なりを下人間。

やっぱ単に狼に都合がいいもんだから
やんわり保護、って訳ですね。

グレンが白だと妄想して考えるだけ考えてみますか。
…考えるだけ無駄。
2006/06/05 20:44:44
村長の娘 シャーロット
やっぱり今日セシリア吊りでも、狼の勝ちは結構厳しいかなー。
明日とりあえずネリー吊っておくって話になりそうな。
ならなくても明後日には偽確定、それまでにGJ出てればほぼ終わり。

GJ出ずに最終日に残れば、狂人を決め打ちで生き残れるかなー。
そうなるとどうだろう。
明日ソフィー吊りだとしたらグレン、モーガン、ネリーが残るけど。
逃げ切れるかな。
2006/06/05 20:47:04
牧童 トビー
どっちみち終盤には吊られると思うなぁ。
セシリア切りでどこまで騙せるか…。
2006/06/05 20:57:44
新米記者 ソフィー
うーん。

占いと吊りを
セシリアとモーガンで配分。

どっちがどっちという明確な意見はないわ。

ただ、完全灰で、私の自己防衛に対して同情なりプチ弁護なりしたことのあるのがこの二人。

ヘンリエッタも人間だったことを考えると、随分前から私は狼にとって都合のいい存在だった訳だから
こじつけっぽいのは分かっているけど、そう言うこと。

え?随分前、ではなくて、開始当初から狼に都合がいい?

そこは素直に謝ります…。

疑いは跳ね返すのではなくて偏向させるものだと、痛感したわ…。
(31)2006/06/05 21:12:20
双子 リックは、「Fabulous 26 O'clock」を口ずさみながらやってきた。
2006/06/05 21:22:49
双子 リック
ういーーっす。
ちょっと遅くなった。
(32)2006/06/05 21:23:25
双子 リック
ちょっとエッタの遺志を継いで大穴(って事もないかも)についてもう一度考えてみたくなった。

冷静になると、狼三潜伏ってちょっと決め付けすぎてたかなぁと思ってる。

今回の能力者COは順次で、結社騙りがある可能性も十分あったと思う。
そんな中、ホントに狼が占い師に対して騙り出して来ないのかなぁってね。

むしろ、能力者の数を誤認させたい狂人が潜伏するほうが自然なのかなぁともね。
(33)2006/06/05 21:27:25
双子 ウェンディ
いらんことゆーなあああ
2006/06/05 21:31:21
双子 リック
エッタは昨日、潜伏狂人がいたとすればシャロだったんじゃないかと言ってたけど、これは同感。

仮に、狂人が潜伏してたと仮定すると、村には解らなくとも、狼にはそれは丸わかり。
シャロの質問への受け答えとかは、村人にはわからないけど、狂人が潜伏してると確定情報を持ってる狼だけにわかるサインじゃなかったのかなぁってね。
(34)2006/06/05 21:32:11
双子 リック
んで、ちょっと議事録読んで気になったのがコ>>4:161
>>今のところ皆を唸らせるようなものは拝見できておりませんがw

何て言うのかな、まるでオイラが真実に辿り着けないのを予見できてる感じ。
実は、なにか村人が持ってない確定情報を持ってたんじゃないかなぁって気もする。
(35)2006/06/05 21:36:52
牧童 トビー
シャロ狂は間違ってるけど方向はいいぞ!

がんばれリック!
2006/06/05 21:40:11
双子 リック
てな感じで、ちょっとネリー=狼の可能性を疑ってみたくなった。

だから希望変更【▼ネリー】で。
ランダム突入防止の意味もあるし、ネリーの白黒も解るかもしれない。
悪い手じゃないと思う。

逆にグレー吊るなら【●じっちゃん ▼セシリア】で希望変わらずでよろしく。
(36)2006/06/05 21:40:44
牧童 トビー
そういやボク

実はウェンディは潜伏狂人
と言ってみるテスト

って独り言で言ってるw
2006/06/05 21:41:02
牧童 トビー
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!

吊り2つに狼が両方w
2006/06/05 21:41:47
双子 リック
一応、オイラが希望する。
今日から先の吊り計画ね。

▼ネリー>▼セシリア>終わってなければ▼じっちゃん
(37)2006/06/05 21:43:32
文学少女 セシリア
こんばんわー
(*37)2006/06/05 21:44:01
双子 リック
グレースケールだけ先に出しとく。

【母ちゃん>グレン>じっちゃん>>>(越えられない壁)>>>セシリア】
(38)2006/06/05 21:45:09
見習いメイド ネリー
こんばんは
ふーむ・・
(*38)2006/06/05 21:46:28
文学少女 セシリア
今日はもうおとなしく、いや、言いたいこと言って暴れて吊られるわな。
吊りそのものには抵抗はあんまり示さないわ。
(*39)2006/06/05 21:47:45
双子 リック
【じっちゃん】
ライン切の可能性については昨日述べたとおり、
ただ、狂人が潜伏だった場合は黒じゃないと思う。

潜伏要員が少ない中でのじっちゃんとマリーの切り合いは仲間切としては激しすぎる。
あんな早期の段階からやるには、潜伏要員二人ではリスクが大きすぎるしね。
(39)2006/06/05 21:48:23
文学少女 セシリア
こんばんわ〜
(40)2006/06/05 21:48:48
双子 リック
【セシリア】
言いたい事は昨日大体言ったかな。
んで、今日のエッタの判定を見たのと、ボブちんCO前の全く理由になってないボブちん狼予想。

なんかもう真っ黒。
(41)2006/06/05 21:50:46
牧童 トビー
おみそれしますた…。
2006/06/05 21:52:41
双子 リック
母ちゃんとグレンは、なんかどうにも黒に見えない。
一応、もう一回二人の発言見直してくるよ。
(42)2006/06/05 21:53:07
双子 リックは、議事録を読みに向かった。
2006/06/05 21:53:19
文学少女 セシリア
考察作ろうと思ってたんだけど、その前にいっときたいことがあるんだ。

私を疑うのはかまわない、怪しく見えてるんだろうから。
ただ、ダブルスタンダードとムチャクチャな因縁は止めてくれ。

(個人的な)確信を持って吊りを主張、間違いだったから黒確定。
コレは無茶も良いとこだ、その理屈に従うなら最黒は自分じゃないか。
シャーロットの結果がわかる前に、私をLWだって言うくらいシャーロット黒に確信があったんだから。
さらに、リックの理論はまだ発展の余地がある。

確信じみたこと言ってを間違えると黒、つまり間違えない人物は白。
シャーロットは白だったので、シャーロットの執拗な主張(モーガン吊り)は間違っていない。
モーガンが黒。

コレが真実かどうかはどうでもいい。
とんでもなく無茶なこと言ってるのわかるでしょ?

こんなトンチキな主張でも、余裕のあるときならあえて吊られるのもありだろう。
でも、余裕あるか?
(43)2006/06/05 22:06:34
牧童 トビー
反撃きたー
2006/06/05 22:09:07
村長の娘 シャーロット
面白い展開になってキター!
>>43
私は4日目でモーガン黒から白に変えてますよ〜
2006/06/05 22:18:29
双子 リック
>>43
べつに無茶じゃないんじゃない?
実際、確信持って吊ったマリーは黒だったしさ。

シャーロットは白だったけど、
だからといって、同じ日にLWと睨んでたセシリアがイコール白になるわけじゃない。

セシリアをLWと疑ってたのは、マリー=黒を前提で読み直しての理由からだからね、昨日も書いたけど。
(44)2006/06/05 22:18:41
文学少女 セシリア
昨日はの段階では、ローズマリーが吊られるときの皆からの注意と、シャーロットが吊られるときの言葉でわかってくれたのかと思っていた。

そこにきてこの>>35
何一つわかってくれてなかったみたいだね。
シャーロットは白だった。村人か狂人かはこの場合は関係ない。
シャーロットはね、明らかに中の人を小馬鹿にしたような不快な態度とビッグマウスに辟易してたんだよ。
で、その態度のまま白(シャーロットは当然自分のことだから知っている)を黒だといって吊ろうとしてることに皮肉を言ったんだよ。

次の日の結果が白だったってことと前後の発言を考えれば、あのセリフはこう以外には読み取りようもない。

正直ガッカリさせられた。
(45)2006/06/05 22:19:07
文学少女 セシリア
気分滅入ってるけど考察考えてきます。
(46)2006/06/05 22:20:03
文学少女 セシリア
ゴメンよ、我慢の限界超えた…
(*40)2006/06/05 22:21:18
牧童 トビー
>>45
それはボクもそう思ってたけど。。。

どうなんシャロさん?w
2006/06/05 22:21:38
文学少女 セシリア
みんなゴメン。
正直言うと、初日の段階から「入る村失敗した」って思ってたんだ。
でも、他の皆は面白くて、気分悪いながらも前向きに楽しんでたんだ。

でも限界。
2006/06/05 22:22:59
牧童 トビー
>>45
でも狼が吊り回避するための反論としては、ボクはこういうのは嫌だなー。

いや、自分内ルール、自分内倫理の話としてね。
押し付けるわけにはいかないけど。
2006/06/05 22:24:40
文学少女 セシリア
絶対にシャーロットがああ思っていた。
という確信はない。
だけど、ほぼ間違いないだろうなと思う。

同じ状況なら、私がいいそうなことをそのまま言ってるから。
もちろんシャーロットは私と違って大人なんだろう、ずいぶんマイルドな表現使ってはいたけどね。
2006/06/05 22:25:40
村長の娘 シャーロット
まあ軽く辟易してたのと、2日目でリックの煽りを煽り返しちゃったんで、
そのままの姿勢で行ってみたって感じかなーw
2006/06/05 22:27:26
文学少女 セシリア
ごめんよ、私は勝負を投げちゃったかもしれない…
後を託してくれたほほえみデブ、多分あとに残されるだろう仮名。
2人ともごめん…
(*41)2006/06/05 22:27:34
村長の娘 シャーロット
↑↑
そうね。
ちょっとやり過ぎだと思うけど、私にもそういうのがOKな流れを作った責任あるから、何も言えなかったり。
2006/06/05 22:28:58
双子 リック
>>45
正直、もうこういう話はしたくないんだけどね。

発言から何を感じ取るかは、その人の尺度によって変わってくるだろう。
マリーも言ってたけどさ。

セシリアは、シャロの発言を皮肉と感じたってことだろ?
確かにオイラも、あの日はそう思ったよ。

で、>>35は潜伏狂人の可能性を前提として別の角度から読んだら感じた感想ってだけ。
(47)2006/06/05 22:31:01
牧童 トビー
なるほど。

ボクもあの時当事者じゃないのにめっさテンション下がってたw
当事者ならもーマンドクセってなってたろーなー。
2006/06/05 22:34:38
隠者 モーガン
今、そっちに向かっておる
二人とも少し落ち着きなさい。
(48)2006/06/05 22:39:09
村長の娘 シャーロット
案外当事者の方が冷めてるかもw
ブチギレてる村人を演じてみようとかw
2006/06/05 22:39:28
牧童 トビー
えーw
2006/06/05 22:40:44
村長の娘 シャーロット
ああ、そっか。
セシリアはシャロ狂だと思われたら困るから頑張ってるのか。
2006/06/05 22:41:04
双子 リック
>>48
大丈夫、落ち着いてはいるよ。
(49)2006/06/05 22:41:25
旅芸人 ボブ
なんとか帰還。
すまないねー。
(50)2006/06/05 22:42:51
文学少女 セシリア
ネリー狼の可能性考えるなら、吊っちゃえって言うよ。
(*42)2006/06/05 22:42:56
双子 ウェンディ
よし、ジジイ吊ろうぜ!
2006/06/05 22:44:14
見習いメイド ネリー
あるがままに
かなぁー
(*43)2006/06/05 22:44:30
村長の娘 シャーロット
襲撃予想。
霊能襲撃でGJ。


これは無いかなぁw
2006/06/05 22:44:38
旅芸人 ボブ
俺の考えじゃ、ネリー狼はいまのところないけどね。
ただグレスケが
モーガン>グレン>>>>ソフィー>セシリア
ってところなんで、ソフィーとセシリア吊って駄目ならネリーかなって考えかな。
(51)2006/06/05 22:45:56
文学少女 セシリア
■1.
・ソフィー:二択に失敗。
ヘンリエッタが狼でなかったのなら、狼である可能性は非常に、というか極大に大きいと思われる。

・グレン:ネリー真なら問題なし。
ネリー狂でも、私の視点からはさほど問題なし(理由は後述)。
ネリー狼の場合のみ、非常に問題。その際は狼候補筆頭だろう。

・モーガン:状況見るに白い。
ただ、今残っている全員にさりげなく絡んでいる。
自分の気配を隠しすぎず、見せすぎないくらいに。
とらえどころがなく、器用に隠れて確白の信頼を上手く得た狼とも取れる。
ネリーが狼だった場合は、グレンの次に注意が必要。


グレンの部分で問題無しと書いたのは、ネリー狂だと考えるなら、吊り手は3で自分抜いた灰が3だから、ローラーかければ終わるから。
もちろん、ランダムの危険を考えればもっとも黒い人物から吊るのは当然だけど。
(52)2006/06/05 22:47:24
見習いメイド ネリー
>>5:90
覚悟を決めて確認にきたとあるけど
特になーんも撹乱してるようには
見えないけどどこかなぁーと
とか思ったけど
なんだか空気読めな感じで
聞きづらいネリーたん☆であった・・

リックンぐれすけだしてるけど
何でかなーと思ったんだけど解禁して
あったんだね〜
(53)2006/06/05 22:48:32
旅芸人 ボブ
ソフィーは昨日の議事録みるとほんとやる気が感じられないんだよな、村人ならもうちょっとがんばってほしい。
余計なこといって怪しまれないようにしてるんじゃないか?
(54)2006/06/05 22:49:29
隠者 モーガンは、マンホールから這い出てきた
2006/06/05 22:52:19
農夫 グレン
うー、疲れた。
とりあえず考察を
ソフィーについては今日はパス。
怪しさよりも自分が勘違いをしてたんじゃないか?
という気持ちを優先したいです。
モーガンとセシリア
どっちをどうするか・・・ですね。
モーガンは初日から節々でポイントをつく発言が多いように思われる。
一方セシリアは序盤は情報集め、終盤の今になって
自分の色を出してきた感じ。
どちらが好みとかいう問題じゃなくて、
セシリアの方が黒く見える・・かな。
全てを知っているが故に知らないフリが出来る。
灰が狭まってきたところで思い切った推理をしても
おかしくない、そういう立場にいてる。
しかしモーガンもまた疑わしいのは事実。
二人の発言内容に触れないのは
俺の頭がこんがらがってきているのと、
推理より炙り出しで行った方がいいと思うから。
俺の推理はアテにならん、不調すぎる。
(55)2006/06/05 22:52:58
牧童 トビー
今日はトイレじゃないな。

下水道施設完備されてるのかっ。
ってかじじぃ流された…いや落ちた?w
2006/06/05 22:53:44
隠者 モーガン
先に希望な

●ソフィー
▼セシリア

まぁ、ワシはこれしか選択肢がなかったんじゃが・・・
(56)2006/06/05 22:54:08
農夫 グレン
よって今夜は
●モーガン
▼セシリアで。
(57)2006/06/05 22:54:15
農夫 グレンは、みなさん、こんばんは〜
2006/06/05 22:54:25
農夫 グレン
ネリーに関しては真と思いたいところだけど、
狼の可能性も出てきたので、
今夜で判断したいですね。
ソフィーと共に。
(58)2006/06/05 22:56:29
旅芸人 ボブはメモを貼った。
2006/06/05 22:57:54
牧童 トビー
おっとセシリア大人気。
2006/06/05 22:58:19
見習いメイド ネリー
>>58
一日に二回▼できないぞぉ〜
(*44)2006/06/05 22:58:27
農夫 グレン
正直襲撃にあってない、
というところに不思議さを感じる。
いまだ黒判定=狼(霊能判定で)
がでてない=狼が占われていない現状
狼側がワザと残しているのか・・・
とも考えられる。>>ネリー
(2006/06/05 22:59:44、農夫 グレンにより削除)
見習いメイド ネリー
>>5:86のときといい
>>58といい

しかも
>>55>>57で言ってる意見と
>>58と真逆だし

これで村人だったら
ん〜
(*45)2006/06/05 23:02:24
農夫 グレン
正直襲撃にあってない、
というところに不思議さを感じる。
いまだ黒判定=狼(霊能判定で)
がでてない=狼が占われていない現状
狼側がワザと残しているのか・・・
それとも・・・>>ネリー
(59)2006/06/05 23:02:38
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/06/05 23:02:47
隠者 モーガン
まずネリーについてじゃ

リック、潜伏狂人じゃがかなり、可能性は低いと思うよ。
ワシ昨日も言ったけど、狂人にしてはあっさり吊られすぎじゃ。守護騙るとかしてもっと掻き乱していくって。

あるとしても1割くらいだと思う。
(60)2006/06/05 23:03:19
学生 ラッセル
今日はセシリア吊りが濃厚ですな
2006/06/05 23:03:26
双子 ウェンディ
もうだめだー
2006/06/05 23:04:14
農夫 グレンは、飯食ってきます。
2006/06/05 23:04:36
村長の娘 シャーロット
ウェンディ狂人だと思ってる人は一人もいないだろうなぁw
2006/06/05 23:04:57
双子 リック
>>60
うーん、そうかなぁ。
でもそれやっちゃうとさ、能力者の数から内訳を誤認するっていうアドバンテージを失っちゃわない?
(61)2006/06/05 23:05:02
文学少女 セシリア
■2.
ネリー真なら当然吊る必要はない。
狂でも、■1.で述べた最後の理由により別に吊らなくて良いかと思う。
問題は狼の場合。これは即座に吊るべきだ。

で肝心のどれかというと、確たることは言えないのが現状。
ただ、今の状態、流れを考えると狂人が濃厚かと。
狂人:狼が6:4くらいかな。
ちなみに、真の場合は考えなくていい。真であっても狂と同じ扱いでほぼ問題がないから。
(62)2006/06/05 23:05:32
学生 ラッセル
COされた時も信じられなかったからな
2006/06/05 23:05:55
見習いメイド ネリー
>>60
その一割なんです・・
くるしかとです・・・・

しかしヘンリお嬢様は
最後に一考させるお土産を
落としていきましたね
その点はGJ
(*46)2006/06/05 23:06:42
双子 リック
>>60
四日目の状況だと、既に占い師は片落ちしてた。
あそこで守護騙りして、潜伏狂人の可能性に目を向けられると、残ってる狼占い師の命が危険になると思うけどなぁ。
(63)2006/06/05 23:08:29
双子 リック
あ、なんかじっちゃんの黒印象アップ。
2006/06/05 23:12:23
双子 リック
あそこまで、感情的になるって事は、実はセシリア白?

じっちゃん&ネリー&マリーだったりするんだろうか?
2006/06/05 23:13:32
隠者 モーガン
>>63
じゃがなリック、守護を騙っても証明することはできんのじゃよ。
本当に守護なのかどうかって事はな。

吊っても白、襲撃も可能。
あえて狼側が襲撃せずに狼かもと思わせて占い、吊りを消費させることもできるかもしれんじゃろ?

こっちの方が能力者の内訳誤認よりも効果があると思うがの
(64)2006/06/05 23:14:28
双子 リック
>>64
でも、襲撃されると狼側としては同士討ちで無駄な手になるし、
確実に吊り手を消費させるんじゃないかなぁ。

まぁ、そういう場合の狂人の性格にもよるんだろうけどさ。
(65)2006/06/05 23:18:26
隠者 モーガン
ですまんが、まだ考察ができてないんじゃよ。

セシリアに関しては昨日述べた分くらいじゃな。

ワシのグレスケ的にソフィーよりセシリアといった具合じゃ・・・

村人じゃったら申し訳ないと思うんじゃが・・・
(66)2006/06/05 23:20:02
文学少女 セシリア
■.総括と所見

ネリーが狼と思うなら、あるいは狂人であっても吊りたいというのなら、今日吊るべき。
ただ、私は可能性は薄いと思ってる。

グレーの処分に関しては、4人のうち一人村人を絞り込んでローラーかければいいんじゃない?
私は私の正体を知っているから、自分を残してのローラーを主張するけど、それは4人とも同じ。
確白が相談して決めればいい。

このグレー処分はネリー狂人(真)の視点にたっての主張です。
どうも皆から疑われているみたいだから、検討してもらえるかも微妙だけど、一応主張しておきます。
(67)2006/06/05 23:20:55
村長の娘 シャーロット
ここでクインジが独断のネリー吊りとかして男を見せないかな
2006/06/05 23:21:48
双子 リック
>>64
ま、オイラにしても潜伏狂人パターンの方が可能性はちょっと低いと思ってるけどね。
ただ、ネリーを完全に放置しちゃうのも何かヤバイ気がしてるんだ。
(68)2006/06/05 23:24:06
双子 リックは、しばらく離席するよ。
2006/06/05 23:24:39
文学少女 セシリア
>>59
噛まれてないこと自体はそう不思議でもないよ。
片落ちした時点で、黒出そうが白だそうが信憑性はイマイチ。
狼なら噛めないのは当然だけど、真や狂であっても残しておけば狼疑惑をかけて吊り手稼ぎにも使える。

確定占いとかでもない限り、片落ちになった以上噛まれないのはある意味自然だと思う。
(69)2006/06/05 23:26:12
文学少女 セシリア
ごめんね、なんかギスギスさせて…
(*47)2006/06/05 23:26:19
村長の娘 シャーロット
>>68
その直感を信じるのじゃ!
2006/06/05 23:28:20
見習いメイド ネリー
ん、私は全然きにしてないよ
何も言わずに、進んじゃうのもいやでしょう
(*48)2006/06/05 23:28:37
隠者 モーガンは、このままじゃとワシ占いかの〜〜(ムフフ・・・)
2006/06/05 23:32:56
文学少女 セシリア
■3.
●モーガン
▼ソフィー

占いについては、私は真狂どっちでもいい方法を主張してる。
だから正直なとこどこでもいいんだが、一応モーガン。これで真狂がはっきりするから。
吊りに関しては主張しているローラーの第一手。
状況的にも、もっともヒット率が高いと思う。
(70)2006/06/05 23:33:26
文学少女 セシリア
仲間たるほほえみデブ、大好きだったかみーらたん、楽しくてできれば残したかったウェンディ、狼だから我慢したけど心が通じたかと思ったシャーロット、白なのに発言が結果的に狼よりで手にかけるのが辛かったトビー、お別れが寂しかったのはホントだったヘンリエッタ、最初に吊られた上に私の主張で襲撃失敗して余分に寂しい時間をすごしたラッセル。

もうすぐそっち行くことなると思うよ。
ほほえみデブ、もしネタバレしていて、コレを見てたら皆に伝えておくれ。
(*49)2006/06/05 23:37:34
村長の娘 シャーロット
【仮決定】
●セシリア
▼ソフィー
2006/06/05 23:40:40
見習いメイド ネリーは、薄ら笑顔でモーちゃんを眺めている・・・
2006/06/05 23:41:01
文学少女 セシリア
あ、今日の襲撃について。
リックはまだ怖いからボブあたりがお勧めです。
が、リック行くのも大いにありです。

GJでたら、「私襲撃か?」とでも言えばいいし。
まあ、出ないにこしたことはないですけどね。
ただ、仮名は私▼を主張してますし、むしろ結果でたほうがよいような気もしますから、やっぱりボブかクインジーの仮名狼をあまり疑ってないほうを狙えば良いと思います。
(*50)2006/06/05 23:41:08
隠者 モーガンは、今回は逆にワシが・・・・
2006/06/05 23:41:48
双子 リックは、じっちゃん、その年で現役なの?
2006/06/05 23:43:00
見習いメイド ネリー
グレスケ出したほうがいいのかなぁ〜
モーちゃん>>ソッフィー>セッシ嬢
しかし絡みずらいなぁ〜ムフフあるのかしら
(71)2006/06/05 23:43:24
逃亡者 カミーラ
セシリア落ち着くにょろ!

発言真っ黒にょろ!(笑)
2006/06/05 23:44:10
双子 リック
あれ?
まだ、仮決定出てないの?
クイン大丈夫かね。
(72)2006/06/05 23:44:10
隠者 モーガンは、実はリックの父ちゃんは・・・・・
2006/06/05 23:44:15
牧童 トビー
生涯現役
2006/06/05 23:44:38
文学少女 セシリアはメモを貼った。
2006/06/05 23:44:58
見習いメイド ネリー
わたし▼でも
冷凍食品▼でも
リックン放置するのかな?
(*51)2006/06/05 23:45:10
村長の娘 シャーロット
(*`▽´*)ウケケ
2006/06/05 23:45:17
隠者 モーガンは、いやいや・・・子供が知るにはまだ早いか・・・
2006/06/05 23:45:17
双子 リックは、衝撃の事実が今!
2006/06/05 23:45:57
牧童 トビー
【仮決定了解】
2006/06/05 23:46:24
見習いメイド ネリーは、あかされない・・・・
2006/06/05 23:46:54
隠者 モーガン
九印字はどうしたのかの?

ボブ、仮決定はどうするんじゃ?
(73)2006/06/05 23:47:48
旅芸人 ボブ
クインジーきてないのか、、
(74)2006/06/05 23:48:10
村長の娘 シャーロット
【本決定】
●セシリア
▼ないしょ

※全員私に委任すること!



[さらばリック!今夜がお前の命日だ!]
2006/06/05 23:48:58
牧童 トビー
真っ黒に見えるね…
2006/06/05 23:49:14
見習いメイド ネリー
ボブ時間だいじょうぶなの?
(75)2006/06/05 23:49:17
文学少女 セシリア
ん、仮名吊りにもしなったら私はリックに特攻する。

私、仮名を狂人主張してるから黒出るの困るし、現状仮名狼主張していたとしてもリック生かしといたら絶対に助からない。

まあ、仮名が先に吊られたら負け確定だ。
祈ろう。
私からのこれ以上の誘導は、かえって危険だからもうできないし。
(*52)2006/06/05 23:49:20
双子 リック
クイン遅くなるといけないし、ボブちん仮決定出しちゃったら?
(76)2006/06/05 23:49:37
見習いメイド ネリー
了承。
(*53)2006/06/05 23:50:23
文学少女 セシリア
ん、一文ぬけた。

…絶対助からない、のあとに仮に食えても九分九厘ダメだろうけど。を入れて読んで。
(*54)2006/06/05 23:50:35
学生 ラッセル
真霊吊るとはなんと大胆な本決定
2006/06/05 23:50:44
牧童 トビー
【本決定了解】

シャロに投票でセットしますたっ!
2006/06/05 23:50:51
旅芸人 ボブ
俺は早くかえれたんで大丈夫だけども、まとめ役やる器ではないな・・
すこし議事録読み返してくるよ
(77)2006/06/05 23:51:08
双子 リックは、旅芸人 ボブに手を振った。
2006/06/05 23:51:28
文学少女 セシリア
まとめると、

私▼→ボブorクインジー

仮名▼→リック特攻

ってことです。
私▼の場合は、二人の発言をじっくり吟味してください。ちょっとでも有利になりそうなほうを残す。
(*55)2006/06/05 23:52:43
村長の娘 シャーロット
え〜い!本決定に逆らう者は吊りじゃ!吊りじゃ〜!
2006/06/05 23:53:50
双子 リックは、事情により、20分程離席。
2006/06/05 23:53:51
文学少女 セシリア
ん、もしこのままクインジーがマトモに考察残せないようなら、クインジー噛みかな?
ボブはすでに仮名を狂人と見ると言ってる。
クインジーはどっち転ぶかわかんないから。

来たらそのときに考え直せばいいことだし。
(*56)2006/06/05 23:54:27
見習いメイド ネリー
大体同じかなぁ
本決定決まってから
再度考えるけどね
(*57)2006/06/05 23:55:40
双子 ウェンディ
ウェンディは残った獲物をすべて食い尽くすと
新たな獲物を求めて去って行った・・・
2006/06/05 23:56:28
旅芸人 ボブ
仮決定
●セシリア ▼ソフィー
グレスケや希望から考えてこうしてみた。
ソフィーは参加する気が感じられないので、明日まで残す意味がないので優先度を高めた。
(78)2006/06/05 23:56:43
文学少女 セシリア
>>77
本決定ではない仮決定だし、グレーが出すならともかく結社のボブなら問題ないと思うよ。

まあもうちょっと待ってもいいけど。
ただ、私吊りになりそうな予感するし、考え直してもらう可能性すらもらえないのは正直きついから、早目がいいけど…
(2006/06/05 23:58:06、文学少女 セシリアにより削除)
隠者 モーガン
ワシもちと議事録を読んでくるよ・・・
(79)2006/06/05 23:57:37
村長の娘 シャーロット
>>78
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
2006/06/05 23:58:13
文学少女 セシリア
まあ十中八九この決定は覆る。
期待せずに待とうっと。
(*58)2006/06/05 23:58:25
学生 ラッセル
狼としては理想的な仮決定かな
2006/06/05 23:58:49
見習いメイド ネリー
ふむ・・・
(*59)2006/06/05 23:59:20
旅芸人 ボブ
意見いってもらえれば本決定で考え直すよ。
あんまり時間ないけど
(80)2006/06/05 23:59:33
村長の娘 シャーロット
でもさすがにブラフだろうねw
2006/06/05 23:59:53
逃亡者 カミーラ
>>78
わおんの可能性だってあるのに人員整理してる余裕は無いにょろよ(笑)
2006/06/06 00:00:03
文学少女 セシリア
【仮決定了解しました】

私占いなのが不満っちゃ不満だけどね。
正体はともかく、真か偽かを見極めるチャンスだと思ったから…ほぼ狂人だと思ってるけどね。
(81)2006/06/06 00:02:27
文学少女 セシリア
もし万が一、覆らなかったときのことも考えよう。
判定は黒が良いと思う。

状況的にも仮名は私を吊りたがるほど疑ってることになってるし、白でたらリックあたりが両方▼を間違いなく主張する。
(*60)2006/06/06 00:03:25
牧童 トビー
あらwなにこの仮決定w
2006/06/06 00:05:40
新米記者 ソフィーは、今戻りましたよ…;
2006/06/06 00:06:03
村長の娘 シャーロット
なんと、ソフィーが登場!
2006/06/06 00:07:12
文学少女 セシリア
ん、よく考えたら私占いでも真偽はっきりする可能性はあるな。
ただ、はっきりした場合にその真偽について信じてもらえる可能性は低いのが問題なのか…


あと、正確に言うと真偽じゃなくて、偽なのがはっきりする可能性だね…
(82)2006/06/06 00:07:13
牧童 トビー
セッシー錯乱してるぽ
2006/06/06 00:08:18
お嬢様 ヘンリエッタ
余裕無いけどちょっと様子見。

クインジーさんは居ませんの?
あの仮決定は…ブラフだと思いたいけれど、素だったら怖いなぁ。

ではまた。
時々見てはいますから。
2006/06/06 00:08:34
文学少女 セシリア
ボブ、仮にクインジーが間にあわなかった場合の話ですが、その場合も時刻はクインジーが決めた24:30ですか?

一応念のため確認。
(83)2006/06/06 00:08:38
見習いメイド ネリー
【仮決定確認しました】
未占枠3の内で判断する分は問題はないですけど
おじいちゃん・・・・
(84)2006/06/06 00:08:41
文学少女 セシリア
私に白うち、リック食いもありだと思うけど。
守護生きてると思う?
(*61)2006/06/06 00:10:08
村長の娘 シャーロット
>>81
占いが真or狼だと知って無いと出てこない発想ぽいw
2006/06/06 00:10:25
農夫 グレン
ただいま帰りました。
クインジーとソフィーがまだみたいで・・・
とりあえず
【仮決定了解しました】
ソフィー・・・
来れるなら来た方がいいよ。
(85)2006/06/06 00:10:26
旅芸人 ボブ
>>82
リセキのひともいるし10分ずらしましょうか・・・
クインジーもどってきたらバトンタッチしたい・・

本決定24:40で
(86)2006/06/06 00:11:18
新米記者 ソフィー
んー、あ、れ、
グレンって半白でしたか。

あー。
もうセシリア・モーガンしかいない…のですかな?
ネリー次第ではグレンですかね。
2006/06/06 00:11:59
農夫 グレン
クインジーで行こうと思ったが、
ここはネリーで。
直感にかける!
2006/06/06 00:12:25
新米記者 ソフィーは、今眠い目で議事録読んでるわ;
2006/06/06 00:12:39
文学少女 セシリア
>>86
了解。
わざわざありがとね。
(87)2006/06/06 00:12:41
文学少女 セシリア
ただなぁ、流れ的には私が今日吊られるほうが仮名の生存率が高い気がする。
(*62)2006/06/06 00:14:03
農夫 グレン
しかし守護がまだ生きてるとは思ってないだろうな。
ここでGJ出たらヒーローなんだが。
2006/06/06 00:14:17
双子 リック
戻った。
うへぇ、吊るの母ちゃんか・・・。
なんていうか、ボブちんの母ちゃん=黒予想の理由があれば聞いておきたいけど、お願いできるかな。
(88)2006/06/06 00:14:38
農夫 グレンは、新米記者 ソフィー急いで!
2006/06/06 00:14:42
見習いメイド ネリー
守護枠って

もーたん
そっふぃー
ぐれん

だけだよね〜
(*63)2006/06/06 00:15:07
旅芸人 ボブ
>>88
自分をリアル狂人と認めて自暴自棄になってるところや感情的になったりしてるところとか、村人であってほしくない要素が多い。
そしてここ数日の参加の意思の無さ このへんもだね。
(89)2006/06/06 00:16:27
文学少女 セシリア
残ってるのはね。

ただ、ラッセルは絶対に違った。
ウェンディ、トビー、ヘンリエッタ、シャーロットの誰が守護だったかなぁと思って…
(*64)2006/06/06 00:16:43
隠者 モーガン
えー・・・
【仮決定確認】


(ボブめ・・・ワシが羨ましいからか・・・)
(90)2006/06/06 00:16:57
村長の娘 シャーロット
う、なんかブラフじゃないぽい(;゜;∀;゜;)
2006/06/06 00:17:23
文学少女 セシリア
グレンは狂人だと思うんだ…ただ、確信がもてない。
狼にだけわかるように、怪しい行動とれよなぁ…
(*65)2006/06/06 00:17:41
文学少女 セシリア
ああ、でも昨日くらいからの行動見てると、ただの村人かもね。
吊られに行こうという意思がぜんぜん見えないもん。
(*66)2006/06/06 00:18:40
双子 リック
この状況で参加意思がないって理由で吊るのはちょっとね・・・・。
母ちゃんの発言は今日までの分があるわけだし、そこから判断したほうが良いと思うけど。
(91)2006/06/06 00:19:10
牧童 トビー
さすがにこの時点で参加意識ないとかは。。。
2006/06/06 00:19:34
双子 リック
感情的になってるのは母ちゃんじゃない気がするが・・・。
2006/06/06 00:19:59
村長の娘 シャーロット
ていうかリックがまとめ役やらないのは何でだー
2006/06/06 00:20:02
牧童 トビー
うほ。

リックケコ−ンする?w
2006/06/06 00:20:07
酒場の看板娘 ローズマリー
いいからみんなつっちゃえよ
2006/06/06 00:20:50
農夫 グレン
>>モーガン、ボブ
ネリーの例のアレ・・・・
よかったぞ・・・未体験ゾーンだよ・・・
(92)2006/06/06 00:20:51
見習いメイド ネリー
いわれてみればそうれもそうでした・・・
(*67)2006/06/06 00:21:09
双子 リック
ああ、ごめん。
ちょっと発言が前後した。
(93)2006/06/06 00:21:14
農夫 グレンは、隠者 モーガンに微笑んだ。
2006/06/06 00:21:19
隠者 モーガンは、旅芸人 ボブ、遅くはない、▼グレンで・・・どう?
2006/06/06 00:21:36
文学少女 セシリア
そう見ると、ソフィーが狂人か?
ありえるなぁ。
(*68)2006/06/06 00:21:58
農夫 グレン
>>モーガン
しまった!
自慢しすぎたか!
(94)2006/06/06 00:22:45
双子 リック
思いっきり、反対したいけどセシリアが暴発しそうでできないよ。
なんか、凄くやる気をそがれるなぁ。
2006/06/06 00:23:27
見習いメイド ネリー
嗚呼、このギリギリ感が
イイ・・・
これがあるから病められないのよ・・
(*69)2006/06/06 00:23:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>92
おーい!w
そんなに凄いのか、狼の…はw

占われなくて良かったのか悪かったのか…
2006/06/06 00:24:40
双子 リック
とりあえず、母ちゃんなにか弁解しようぜ。
(95)2006/06/06 00:24:42
双子 ウェンディ
ボブがんばれー
顔が真っ黒だぞー
2006/06/06 00:25:03
学生 ラッセル
>>95
弁解しないと大変なことになるな
2006/06/06 00:25:28
逃亡者 カミーラ
いや、みんなそんなに潜伏狂人に出会った事ないにょろかな?

逃亡者が狼の時に狂潜伏で占い騙り狼が残されて勝った事もあるし、15人村で狼3騙り狂潜伏(しかも狂信者だ)ってのにも出会った事あるにょろが(笑)
2006/06/06 00:26:05
文学少女 セシリア
そういえば、ソフィーが昨日「w」を注意してくれたよね。
もともと、文末に多く使う傾向があるのは認めるけど、この村の場合は「w」を使ってないと文章かけなくなっちゃうんだよね…笑ってるんだよってごまかしながらでないと…

そういうわけで不快に感じた方もいるかと思います。
深くお詫び申し上げます。
今日は一部とはいえぶちまけたので、ごまかさなくても文章が書けました。
2006/06/06 00:27:05
牧童 トビー
>>ウェンディ

茶ふいたw
2006/06/06 00:27:11
逃亡者 カミーラ
正直、ここまで来てるのに占い真狂説が根強いのが意外にょろ。
2006/06/06 00:27:25
学生 ラッセル
>>カミーラ
全く無いそもそも狂人は騙るのが仕事だと思っていた・・・orz
2006/06/06 00:27:28
双子 リック
もし、セシリア黒なら>>45は生き残りのために感情論ぶつけたと取らせてもらうぜ。
んで、オイラエピでぶっ叩く。
2006/06/06 00:27:35
文学少女 セシリアは、隠者 モーガンを軽蔑した目で見たw
2006/06/06 00:27:49
牧童 トビー
潜伏狂人…ないなぁ…
2006/06/06 00:27:53
新米記者 ソフィー
>>セシリア
へー。
さんざ見向きもしなかったローラーを今更ここに引き摺り出すの。

そうよね。
私の視点からすれば、
セシリア・グレン・モーガンの三人の中から二人。
そしてこの中にいる「白」から見ても2/3。
実は白い灰色が意見を一つにしてしまえば、狼の勝機は薄くなるものね。
そこで、白を減らせると踏めば、今更蒸し返したりもするわ。

自分で提唱したくせにって?

いみじくもローラーを提唱した私が生き残ってしまったというのは、どういうことかしら。
しかも二人には申し訳ないけれど、ウェンディ、ヘンリエッタとすみかが狭まっていったにも拘わらず、私はローラーに関して間違った見解だったという意見は言っていない。
村として採用に至らなかったから仕方ないと言っていただけ。
でも、狼ならばこれほど危険な言動を、仲間が許すと思うかしら。既に一人が減っているというのに、リスクが過ぎるわ。
(96)2006/06/06 00:28:01
新米記者 ソフィー
そして、モーガンの言動。
現状ではステルスを続行するよりは確実にライン切りを示した方が生存率が上がる。

グレンはニュートラルな位置で発言を繰り返すが、モーガンはセシリアを執拗に疑うが、セシリアの反論は極めて薄い。
余裕幾ばくもない現状において、自分が白であることを主張するのにあそこまで反応が薄いのは、少々疑問符が残るわ。

私がやりすぎ?…ごもっとも。

ネリーが狂人は最悪狂人であると踏んでいるけれど、グレンを黒と見込んで白を出すという確率は、村の存亡をかけてのギャンブルとしてもやはりこの上なくリスキーだと思う。疑う余地はあるけれどね。
(97)2006/06/06 00:28:22
酒場の看板娘 ローズマリー
んー、誰もがその狂は騙らないとメリットがないと考えているからこそ、占い師真狂説が捨てきれない。
2006/06/06 00:28:57
双子 リックは、新米記者 ソフィーを応援している!
2006/06/06 00:29:15
新米記者 ソフィー
私はライン切りを前提とした「モーガンセシリアライン」を提唱するわ。

帰宅前にもっさり打ち込んだのは
この雰囲気を明文化できなかった訳。

私としてはもはや吊る順序はどうでもいいと思っている。
(98)2006/06/06 00:29:47
旅芸人 ボブ
あーわがんねーよー
2006/06/06 00:30:58
文学少女 セシリア
んー、読み返してみたけど守護はトビーかシャーロットな気がする。
もういないような気が…
ただ、怖いなぁ。
もし出たら破滅だからなぁ…
(*70)2006/06/06 00:31:11
新米記者 ソフィー
焦って書いたから微妙に日本語が辺だけどそこはするー!
(99)2006/06/06 00:31:13
牧童 トビー
突然。。。

ダヴィンチコード読んだよー。

おもしろかた。
2006/06/06 00:31:40
村長の娘 シャーロット
>>97
>ネリーが狂人は最悪狂人であると踏んでいるけれど、グレンを黒と見込んで白を出すという確率は、村の存亡をかけてのギャンブルとしてもやはりこの上なくリスキーだと思う。疑う余地はあるけれどね。

よく意味が分からないー。
2006/06/06 00:32:05
双子 リック
クイン帰ってこないかなぁ。
2006/06/06 00:32:22
学生 ラッセル
映画もなかなかよいぞ
2006/06/06 00:32:25
旅芸人 ボブ
感情RPはトラウマがあるから嫌いなんだよな
2006/06/06 00:32:32
新米記者 ソフィー
どう?クインジー?!

(ぜえぜえ

はっっ、いない!?
(100)2006/06/06 00:32:53
牧童 トビー
映画は土曜にみるお!
2006/06/06 00:33:50
新米記者 ソフィーは、>>97あたりが素でリアル狂人な日本語である件。
2006/06/06 00:34:17
双子 リック
>>97
ああ、そこ同意。
オイラやたら反論受けるのに。
(101)2006/06/06 00:34:24
逃亡者 カミーラ
狂潜伏のメリットは村の初期推理を完全にミスリードさせられる事にょろ。

それがいわゆる白狼系の狼と合わさると、最短日数であっけなく狼狂全員行き残りの完全勝利を持って行かれたりするにょろ

ただ、狼が序盤で吊られて日数がずるずるとかかるとほぼ騙りに狼が居るとバレるけれどにゃ〜☆
2006/06/06 00:34:29
双子 リック
クイン遅いね。
大丈夫かなぁ。
(102)2006/06/06 00:36:25
新米記者 ソフィーは、双子 リックを信頼の目で見た。
2006/06/06 00:36:35
文学少女 セシリア
>>96
んー?
ソフィーが主張したローラーって、ソフィー・ウェンディ・ヘンリエッタをローラーするって主張じゃなかった?

私は、私も含めた残った灰色4人を、確白に決め打ちローラーしては?という意見だよ。
当然私からは、私を抜いた3人をローラーすれば勝負が決まるわけで、私を抜けって主張するのは私の立場なら当然だよね。

もし、ソフィーが以前から私のローラー案に近いことを主張していたなら、完全に見落としています。
その場合はごめんなさいとしか…
(103)2006/06/06 00:36:52
新米記者 ソフィーは、双子 リックと初めて合致が明るみに出た気がする。
2006/06/06 00:37:14
旅芸人 ボブは、は、あり得ないほど悩んでいる。
2006/06/06 00:37:46
牧童 トビー
潜伏も一考だね〜。ほんとやりにくい。。。
2006/06/06 00:38:25
旅芸人 ボブは、ミスってるし。
2006/06/06 00:38:33
農夫 グレン
お疲れ様>>ソフィー
さて、ボブはどうするんだろう?
クインジーも気になるけど。
(104)2006/06/06 00:38:45
隠者 モーガン
>>97

ソフィー嬢ちゃん、落ち着いて。ワシのどの言動じゃ?
(105)2006/06/06 00:38:54
双子 リック
それにセシリア、昨日はボブ>エッタ>じっちゃんの順で疑ってたと思うけど、
ボブ、エッタが白なら今日じっちゃん吊りに希望するんじゃないかなぁとか。

なんか、乖離があるよね。
(106)2006/06/06 00:39:13
文学少女 セシリア
ん?
モーガンそんなに私疑ってる?
ほとんどからまれた記憶がないんだが?

リックはたち悪いからみ方してくるから、ピシャと返してるけど…
(*71)2006/06/06 00:39:18
逃亡者 カミーラ
>>トビー
いやでも、普通ならもうバレてるにょろよ(笑)

正直、この村で今バレて無いのは、人外がうまいと言うよりは、村側が思考の柔軟性を欠いて自滅してるにょろね。
2006/06/06 00:40:38
文学少女 セシリア
>>97
そんなに、モーガン私に絡んでる?
私からは一時期、モーガンに執拗に絡んだけど、モーガンは適当に受け流してたように思うんだけど?
(107)2006/06/06 00:40:57
逃亡者 カミーラ
む、ちょっとキツイ言い方になっちゃったにょろね。

申し訳ない…orz
2006/06/06 00:41:39
牧童 トビー


←柔軟性を欠いていた人。
2006/06/06 00:41:54
旅芸人 ボブ
本決定
●モーガン ▼セシリア
大きく変わってすまん・・
セシリア>>81は、ほぼ狂人とおもってるというのが、黒だしへの保険のように思えたのが理由かな。
てんぱってて深い考察ができなくて申し訳ない。
(108)2006/06/06 00:43:46
文学少女 セシリア
>>106
捏造は止めてくれ。
私はボブのCO前は
ボブ>ヘンリエッタ>ソフィー>グレン&モーガンだ。
基本的に、そのあともヘンリエッタとソフィーは片方吊って仮に白だった場合はもう一方吊れば多分狼だろうといってる。
(109)2006/06/06 00:44:13
村長の娘 シャーロット
おし、希望通り
2006/06/06 00:44:33
逃亡者 カミーラ
>>108
お、来たにょろねー
2006/06/06 00:44:46
牧童 トビー
せっしーきたーw

>>カミーユ
いやでも合ってるからいいと思うw
2006/06/06 00:44:50
文学少女 セシリア
うえー、そうなるような気はしてたよ…

【本決定了解できるわけないだろぉ】
(110)2006/06/06 00:45:21
双子 リック
>>108
ほいほい、【本決定了解】
発表は昨日までの通りでオイラが後出しでいいよね?
(111)2006/06/06 00:45:26
新米記者 ソフィー
あら、それは見落としたわ。

でも現状では何も変わらないわ。その差は些末極まりない。
疑わしい辺りをローラー白という根底は同じだから。

旧多弁三人に一人はいるだろうということで提唱したけれども、
今となっては白の私を仮定して、私の視点からすれば、確率は二倍になっている。

黒の私を仮定して、私が結局今の今までローラーという言葉を一度たりとも否定せずに使用した事実は、狼側の心理的な作用としてあり得ない。
どこかで必ずローラーという言葉に拒絶反応を示し、今より少し手前、この状況になることが示唆できた時点、そうヘンリエッタに反論した辺りかしら、その辺りでローラーをきっと撤回するわね。

結局、今の今までローラーを恐れずに居た私が残ってしまった今、ローラーの対象としては逆説的に不適切だということよ。

そして、確率的な論を見れば
(つまり2/3で狼が吊れ、ラインが見えた後の1/2につながると言う流れ)
ローラーそのものがナンセンス。
論述力や発言力を考慮から外した確率から言うなれば、まだ村が優位。

ローラーは村の首を絞めかねない。
そう言うことよ。
(112)2006/06/06 00:45:48
文学少女 セシリア
よし、まあコレで良いや。
ボブが真まで考慮に入れ始めてる。
いい傾向かもよ。
(*72)2006/06/06 00:45:52
農夫 グレン
【本決定了解】しました。
ボブ、悩んだんだろうね。
ご苦労様です。
(113)2006/06/06 00:46:18
見習いメイド ネリー
【本決定確認致しました】
(114)2006/06/06 00:46:20
村長の娘 シャーロット
まあここまで来てネリーが黒出すなんてありえないだろうけど。
2006/06/06 00:46:57
見習いメイド ネリー
クイン噛み噛みかなぁ〜
(*73)2006/06/06 00:47:09
旅芸人 ボブ
>>111 リック
それでよろしく。
(115)2006/06/06 00:47:31
新米記者 ソフィー
>>105

近場で言うなら
>>66
かしら。
他は節々。
正直こじつけ感は否めないし、ここに来てパッションに近い意見だから、違ったら死ぬほど申し訳ないわ。
(116)2006/06/06 00:48:11
牧童 トビー
さてさて,次の日で決着か否か。
2006/06/06 00:48:17
旅芸人 ボブ
クインジーダズゲデ
2006/06/06 00:49:01
双子 リック
あ、pt切れちゃった。
まさか、今日切れるとは思わなかった。
2006/06/06 00:49:10
お嬢様 ヘンリエッタ
>>108
よっしゃー!!
霊能守れよ守護者ぁぁ!!
でも真狂ならここまでネリーが襲撃されないのも不自然だと思わなくては。
だって狼を占ってもいない、票も割れていない状態では、ネリー真かもしれないんですもの。
信用を受けているようなら余計にね。
2006/06/06 00:49:18
逃亡者 カミーラ
今日セシリア吊っても、まだ二回吊り残ってるから、狼勝ちは無理っぽいにょろね。
2006/06/06 00:49:41
農夫 グレン
>>ネリー
俺の時のように妖艶?に占うのか、
ボブのようにお手軽に占うのか、
どっち?(笑)
(117)2006/06/06 00:49:57
村長の娘 シャーロット
どうなるか予想できないなー。
狼が残り1になったのが分かって、
ネリー吊っとく精神的余裕が出来るのかどうか。
2006/06/06 00:50:00
新米記者 ソフィー
>>112
言葉がおかしい。

「…二倍になっている。

↓挿入↓
それでもローラーを否定する根拠は
↑挿入↑

黒の私を仮定して…」
(118)2006/06/06 00:50:42
隠者 モーガン
【本決定了解】


ボブ、すまんな・・・
(119)2006/06/06 00:51:15
文学少女 セシリア
うん、クインジーはどんな考え持ってるかわからないから、噛んどく方が安全だと思う。

明日の噛みは、リックだね。
もう守護がいたらそれはあきらめるべし。
ボブ噛むと、リックは執拗に自分の考えに固執しそうだから危ないと思うから。

あと、今朝言ったランダムの件覚えておいてね。
4人になったときに吊られそうになったら使うんだよ。
狼COして、「狂人は生きてたらリックに入れろ」って伝えるんだ。
(*74)2006/06/06 00:51:24
双子 リックは、あれ?昨日の希望●じっちゃん▼エッタじゃなかったっけ?
2006/06/06 00:51:53
新米記者 ソフィー
ぁーもー勢いで言ってしまいました…。

そもそも余り自身がある意見ではないというかセシリアとモーガンが黒く見えない私の目。

それでもこじつけてしまったわけで。

もし違ったら…



エピに来たくないです。

いや、既に余り来たくないんですが。
2006/06/06 00:52:24
双子 リックは、文学少女 セシリアに間違えてたらゴメン。
2006/06/06 00:52:25
新米記者 ソフィーは、双子 リックえ?私?
2006/06/06 00:53:04
新米記者 ソフィーは、あ、失敬。
2006/06/06 00:53:19
逃亡者 カミーラ
>>シャーロット
でも正直、グレン、ソフィー、モーガンはもうかなり白いにょろよ。

ネリー残してこの中の二人吊るよりは、先にネリー吊りで終わるかどうか確かめるという思考になってもおかしくないと思うにょろよ。
2006/06/06 00:53:46
見習いメイド ネリー
モーちゃんには白判定でよかったっけ・・
私贋ばれてもいいか・・
(*75)2006/06/06 00:54:04
隠者 モーガンは、ちがうよ、ソフィー。セシの昨日の希望ね
2006/06/06 00:54:21
文学少女 セシリア
>>リック
ボブが結社だと判明してからはね。
最初は●ヘンリエッタ▼ボブを主張してた。

そんなもんとおるわけないから、変更した。
(120)2006/06/06 00:54:29
文学少女 セシリア
ああ、どっちでもいいなぁ。
明日の噛みはどうせリックだし。
黒もありかと。
(*76)2006/06/06 00:55:10
双子 リックは、喋れない・・・。
2006/06/06 00:55:10
新米記者 ソフィーは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/06/06 00:55:40
文学少女 セシリア
さて、お別れか…
(121)2006/06/06 00:55:50
村長の娘 シャーロット
>>カミーラ
冷静になってればそうなりそうだけど、
実際まだ生きてる人は色々と考えすぎたりするし、どうなるか分からないなぁとw
うーん、明日あっけなく終わるのかな。
2006/06/06 00:57:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>カミーラ
そうね、もう灰を占う必要も無いと思うわ。

クインジーさんはどうしたのかしら…
心配ですわね…
2006/06/06 00:57:24
逃亡者 カミーラ
と言うか、逃亡者がまとめ役なら、さっさとコミットでネリー吊って、終わらなければ最終日で大決戦と演出するのが一番盛り上がると考えるにょろね(笑)
2006/06/06 00:57:48
新米記者 ソフィー
>>セシリア
主張が間違っていたなら、申し訳ないわ。

リアル狂人の名を恣にして、村を破滅に導いた私を墓の下で侮蔑していて…。
(122)2006/06/06 00:57:55
文学少女 セシリア
お別れ前に、中の人から手紙が来たよ。

「参加者の皆さん。
今日は済みませんでした。
初日から、ふつふつと溜まっていたものが我慢しきれず爆発してしまいました。
不快に思った方も多いと思います。

本当に申し訳ありませんでした。」

だってさ、許さなくてかまわないけど気持ちだけは読んでくれるとうれしいな。
(123)2006/06/06 00:58:34
文学少女 セシリア
後は任せた。
たのむね

ばいばい
(*77)2006/06/06 00:58:47
新米記者 ソフィー
はいはいもう引き返せません。

清水の舞台から飛び降りるとは正にこのことですか。
敗色濃厚に見えるのは…きっと私の主張だからです。
2006/06/06 00:59:03
文学少女 セシリア
すぐいくぞー、ほほえみデブ
(*78)2006/06/06 00:59:53
村長の娘 シャーロット
そして投票ミスでリックが墓場へ。
2006/06/06 00:59:56
隠者 モーガン
はぁ〜

もうわからん・・
2006/06/06 00:59:57
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
0
15
14
10
0
35
0
10
0
0
23
0
0
3
14