人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1436)人狼学園―ミステリ研殺人合宿 : 3日目 (3)
見習い看護婦 ニーナは、読んでいる本(西澤保彦)にかなり毒されている。
2006/05/14 03:13:50
牧童 トビー
>>394
ええええ!!
その顔で17歳!?
あり得ないあり得ない!
裁判官!被疑者は虚偽の証言をしています!
(398)2006/05/14 03:14:42
牧童 トビー
>>396
そこを聞くな!
(*121)2006/05/14 03:14:53
お嬢様 ヘンリエッタ
>>394
異議アリ!!

キルバーン君が留年した21歳であると言う証拠はこの生徒名鑑にある!
よく見てみたまえ・・・

キルバーンの項に2000年入学と書いてあるではないか!
(*122)2006/05/14 03:15:48
流れ者 ギルバート
あー……なるほどね。
ようやく話の筋がつかめた。

つまり、犯人がメイの部屋に入った手口について論じているわけね。了解了解。

……元ネタ分からなかったから、理解するまでに時間かかったww
(399)2006/05/14 03:16:46
牧童 トビー
>>396
超能力なんだから説明は出来ないよ!
お酒を飲んで念じれば離れたところにあるものと場所を交換することが出来ます!そういう力です!

例え冷蔵庫にお酒がおいてあっても、僕ら未成年は飲んじゃいけないから飲めないんだよ!!
(400)2006/05/14 03:17:19
牧童 トビー
>>*122
高校6年生かよ!
(*123)2006/05/14 03:17:37
牧童 トビー
>>399
ていうか僕も元ネタ知りません。
そういうことだよね?
(*124)2006/05/14 03:18:18
流れ者 ギルバート
>>398
余計なお世話だww

むしろ2歳の海産物にそんなこと言われる筋合いは無いw
お前の存在の方がありえないだろ普通にw
(401)2006/05/14 03:18:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*124
そういうことだと思う。

私も元ネタしらないよ
(*125)2006/05/14 03:19:21
流れ者 ギルバートは、超能力モノより、リアルで渋いヤツの方が好きなもので…(爆)
2006/05/14 03:20:10
牧童 トビーは、僕も超能力出る推理小説なんて読んだこと無いよ!
2006/05/14 03:22:29
流れ者 ギルバート
>>400
殺人の方がやっちゃいけないモンだろうが普通……

それに比べれば、未成年の飲酒なんか小さい事件だろ。

第一、超能力使うのに、未成年だから云々が関係あるかよw
(402)2006/05/14 03:22:52
流れ者 ギルバート
………ま。
超能力云々を使うってのは、推理のひとつに過ぎないと思うよ。酒を飲んで瞬間移動なんて、寝耳に水の話だしなー……

でも部屋が荒らされてないあたりを見ても、もっと別の方法だった気がするな。

超能力で部屋に入っても、メイに抵抗されるだろ……
(403)2006/05/14 03:26:34
見習い看護婦 ニーナ
プローハ!

超能力を前提としてるのですよー!
それが普通なのではございませんのか?
[涙目でギルバートを見つめた。ついでに、彼の胸の辺りの服を掴んで見た]
(404)2006/05/14 03:27:28
牧童 トビー
>>401
僕は有り得ます。パパとママの存在が立証されてます。

>>402
良いんだよ殺人は!
…だってごっこだし…

[...はボソッとぶっちゃけた。]
(405)2006/05/14 03:27:49
流れ者 ギルバート
>>404
え……そうなの?(汗)
超能力使えるヤツが犯人??
それが普通なの??

………そうなると、全員に酒を飲ませて確かめなくちゃいけなくなるんだけど……
(406)2006/05/14 03:30:37
医師 ヴィンセント
ニーナが犯人で、翻弄されるギルの図。

これが一番いい!
2006/05/14 03:32:09
お嬢様 ヘンリエッタ
良くわかったなニート君!
私にはデコフラッシュの超能力と電波発信能力があるのだよ!

とかいってみる
(*126)2006/05/14 03:32:56
流れ者 ギルバート
>>405
んなこと言ったら、俺のこの外見だってアリだろw
もともとこういう顔なんだよ俺はっ!
身長もやたら伸びて182センチだしな。
(407)2006/05/14 03:33:19
牧童 トビー
>>403
メイは寝てたんだよきっと!

まぁそれはともかく、「超能力を使った」という前提に立てばこんな推理が出来ましたよってことさ。
本来の僕の推理はキルバーン煙化密室殺人なんだから。
(408)2006/05/14 03:33:57
見習い看護婦 ニーナ
>>405
ニェート!

それは言っちゃだめなお約束でございます!!

>>406
ダー!

普通なのですだよー
…えへへ
[抵抗されなかったので、ギルバートに抱きついている]
(409)2006/05/14 03:34:05
牧童 トビー
>>*126
前者は超能力じゃなくて身体的特徴じゃないか。
(*127)2006/05/14 03:35:31
流れ者 ギルバート
犯人はニーナ&トビーか?

寝耳に水のニーナの超能力ネタに対する、トビーの反応っていうか、順応が早すぎる。

裏で話し合ってても、おかしくはないかな…?
あるいは、ニーナの超能力ネタにトビーが反応したか。
2006/05/14 03:36:45
牧童 トビー
>>407
いや、それはないっしょ。
明日みんなに聞いてみなよ。「俺17歳に見えますか?」って。
(410)2006/05/14 03:36:46
医師 ヴィンセント
>>410
23歳ですよボク。

見えますか?
2006/05/14 03:37:18
医師 ヴィンセント
見えるんですか!!!!???
2006/05/14 03:37:32
医師 ヴィンセント
…。
2006/05/14 03:37:42
医師 ヴィンセント
いい男だな 俺。(ウットリ)
2006/05/14 03:38:02
医師 ヴィンセント
俺正面。
2006/05/14 03:38:14
医師 ヴィンセント
俺ちょっと左向きかげん正面。
2006/05/14 03:38:55
流れ者 ギルバート
>>410
断る。
そんなバカバカしいことに時間とptを割くのは面倒だ。
(411)2006/05/14 03:38:55
医師 ヴィンセント
俺オデコちょっと見せ正面。
2006/05/14 03:39:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ちっばれたか
(*128)2006/05/14 03:39:37
見習い看護婦 ニーナ
ニェート…

残念ながら、見えないのだよ…
(412)2006/05/14 03:40:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>411
断るってことは自信ないの~?
(*129)2006/05/14 03:40:13
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナの頭に手を置いた。特に抵抗をするつもりはないらしい。
2006/05/14 03:40:25
お嬢様 ヘンリエッタ
真っ先にニーナが裏切りました!
(*130)2006/05/14 03:41:06
牧童 トビー
>>411
じゃあ僕が聞いておくね。

臨時アンケート
■1.キルバーンさんは17歳に見えますか?
(413)2006/05/14 03:42:18
牧童 トビー
流石ニーナ!
空気読んでるぅ!
(*131)2006/05/14 03:42:27
牧童 トビーは、見習い看護婦 ニーナ>>412を支持した。
2006/05/14 03:44:00
見習い看護婦 ニーナ

[特に抵抗されないので、そのまま幸せそうにしている]

…クリーチ。
煙草の匂い、少しします。
(414)2006/05/14 03:44:04
医師 ヴィンセント
>>411
冷たい…冷たすぎる。

ギル、貴方って冷たすぎる。
まるで雨の日の海開きの海水温度ぐらいよ。プンスカ。
2006/05/14 03:44:22
流れ者 ギルバート
まー、そんな無駄話はおいといて。

肝心なのは『メイ殺害の動機』だよな。

特に誰かの恨みを買っていたわけでもないメイが、何故殺されたんだろう?

あれかな……?『私の力は本物だ』ってメイが言ってたからかな?

(注:鳩からなのでアンカー引けません…)
(415)2006/05/14 03:44:47
牧童 トビー
しっかし。
キルバーン煙化密室殺人て。
言葉にするとイカレっぷりが引き立つね。
(*132)2006/05/14 03:45:12
牧童 トビー
>>415
もし変態薔薇男爵が犯人だったら動機は明白だね。
道連れだよ!
(416)2006/05/14 03:47:27
牧童 トビー
>>415
鳩からなのかよ!
まだ家に帰ってないのかよ!
(*133)2006/05/14 03:48:07
流れ者 ギルバート
>>414
あー……煙草のニオイは染み付いてるからなー……
気になる?ごめんな。

〔ギルバートは、ニーナの髪を撫でながらきまり悪そうに微笑んだ〕
(417)2006/05/14 03:48:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*132
すごいよね。
それこそ超能力じゃん
(*134)2006/05/14 03:49:12
流れ者 ギルバート
>>416
………道連れ?
それに『金田一が犯人なら』って、どうして断定できる?

……皆、投票で誰が一番票を集めるかも分からなかったのに、『道連れ』で殺害相手を決められるというのか??
(418)2006/05/14 03:51:26
牧童 トビー
>>417
ていうか煙人間ですからね。

>>*134
きっとモクモクの実食ったんだよ。
(*135)2006/05/14 03:51:39
見習い看護婦 ニーナ
ゴールゥビ!?

力が本物なんて言ってたですっけだよ?

…煙草は良いのです。
金歯さんの匂いなので、安心できるのでございます…
(419)2006/05/14 03:53:02
牧童 トビー
>>418
あー、そういや薔薇男爵ランダムで連れてかれたんだっけ?
忘れてた。じゃあ無し、今の無し。
(420)2006/05/14 03:53:11
見習い看護婦 ニーナ
ダー

正確になのであれば、ランダム投票に連れて行かれたのでございますね
(421)2006/05/14 03:57:12
流れ者 ギルバート
>>420
仮にランダムじゃなくても、昨日の投票は予測不可能かなとは思ったけどね…。

まあ、つまり金田一が温泉街送りになった経緯とメイが殺された経緯は関係が無いと考えるべきだ。そもそもメイと金田一に接点があるようには見えなかったしね。

っていうか、何でメイが殺されたんだろうな?そこが全然見えないんだよな……。
(422)2006/05/14 03:58:20
流れ者 ギルバート
>>419
………そう?
それなら、良かったってことかな。
(423)2006/05/14 03:59:45
お嬢様 ヘンリエッタ
A.ホームズへの嫌がらせ
(*136)2006/05/14 04:00:01
お嬢様 ヘンリエッタ
ゴメンウソついた

正解は私とキャラが被ってるから!

>人狼学園の村上ファンド発言
(*137)2006/05/14 04:01:11
牧童 トビー
>>422
まぁ動機はどうだっていいんだよ!
トリックが分かって犯人を捕まえられればそれで!
(424)2006/05/14 04:01:46
牧童 トビー
>>*136>>*137
そうだったの!
仲間にすら真実を隠し通すとは…
エッタ、恐ろしい子!

ていうかかぶってないよ。全然かぶってない。
エッタはデコでメイリンは普通の可愛い子じゃんか。
(*138)2006/05/14 04:02:48
流れ者 ギルバート
メイが誰かから恨みを買っている雰囲気は無かったし、重要な接点はシャーロット以外とは特に無かったように思われる。

ならば殺された経緯は、たびたびあげられていた、能力者フラグとも取れる『私の力は本物』発言かな…と俺は思う。(能力者かどうかの真偽はともかく)すると、犯人は純粋に能力者を消しにいったということか。

………だとすれば、全員に動機はあるな。
(425)2006/05/14 04:03:40
見習い看護婦 ニーナ

[ギルバートの言葉に、小さく無言で頷いた]
(426)2006/05/14 04:04:22
流れ者 ギルバート
>>424
………そうなの?(汗)
俺的には、動機は重要だよ?w
動機の有無をカモフラージュに使うことを含めて。
(427)2006/05/14 04:05:36
見習い看護婦 ニーナ
ダー

真相は犯人が最後にいっぱいお話してくれると相場が決まってございます!
で、自殺するのです
(428)2006/05/14 04:05:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*138
異議アリ!
エッタはかわいい子ですよ!
(*139)2006/05/14 04:06:25
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、「大丈夫か?顔赤いぞ…具合悪いのか?」
2006/05/14 04:07:01
牧童 トビー
>>427
動機なんてもんは捕まえれば犯人が勝手に喋ってくれるんだよ!
(429)2006/05/14 04:08:12
流れ者 ギルバート
自殺ってw
……できればちゃんと生きたまま逮捕したいんだけど(汗)
(430)2006/05/14 04:08:35
牧童 トビー
>>*139
可愛いかどうかはおいといて、エッタには「普通の」という言葉がつきません。
「デコの可愛い子」とか。
(*140)2006/05/14 04:09:35
流れ者 ギルバート
あーもう、ワカメ2世が居なければwww

………完全に理性が飛んでたよな、この状況なら。
2006/05/14 04:11:22
牧童 トビー
つか、メイの発言見てきたんだけどさ。
「攻めじゃなくて受け身」って言ってるのは、つまり犯人探しじゃなくて防御が出来る=謎のヒーロー、って意味じゃないかな?
(*141)2006/05/14 04:11:26
見習い看護婦 ニーナ
…ニェート

具合は大丈夫だよ
でも、金歯さんと一緒に居ると心臓がたくさん動いてしまうのでございます
だから血液が集まってしまうのだよ
(431)2006/05/14 04:12:31
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタ普通だよ。
超普通だよ。

[キラキラオーラで訴えてみる]
(*142)2006/05/14 04:13:16
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、「そうか。具合悪いんじゃないなら良かった。うん。」
2006/05/14 04:14:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*141
だったらタナボタだね。

私は竹刀振り回してたからハヴェだと思ってた・・・
手遅れCOしたけど
(*143)2006/05/14 04:14:34
牧童 トビー
頭使って疲れたよ!
寝るんだよ!

[...はニーナをソファに座らせ、膝枕で眠った。@退席]
(432)2006/05/14 04:14:51
牧童 トビー
>>*142
うっ、眩しい!
分かった、エッタは普通だよ!
普通だからおでこ向けないで!

>>*143
まぁヒーローだったら面白いね。
(*144)2006/05/14 04:18:43
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーの頭をニーナの膝からそっと離した。
2006/05/14 04:18:56
流れ者 ギルバート
……ったく、ワカメ2世、子供だからってドサクサに紛れて……!

ニーナに何してやがるんだ、全く……!
(433)2006/05/14 04:20:49
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルひどい!!>>>*144下act
(*145)2006/05/14 04:21:09
牧童 トビー
ギルの嫉妬魔神!
(*146)2006/05/14 04:21:32
見習い看護婦 ニーナ
スパスィーバ

膝枕は良いのですが、足がしびれてしまう所でございました。
…えへへ
[何を言っていいのか分からないので、笑ってごまかしている]
(434)2006/05/14 04:23:18
流れ者 ギルバートは、すっかり味の無くなったガムを口から出し、紙に包んで捨てた。
2006/05/14 04:24:13
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2006/05/14 04:26:46
流れ者 ギルバート
あー………うん。まあ、な。

いくら子供でも、ニーナに手を出そうとした時点で許せないって。

……………何言ってるんだ、俺w
(435)2006/05/14 04:26:58
流れ者 ギルバートは、照れたように笑った。
2006/05/14 04:27:27
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2006/05/14 04:28:24
見習い看護婦 ニーナ
ルカー…?

手ですか?
頭は出されましたけれど…許してあげてほしいのだよ、母親がワカメではかわいそうなのです
(436)2006/05/14 04:29:21
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに照れて俯いた。
2006/05/14 04:29:38
流れ者 ギルバート
……………ヤバイ。
どうにかなりそうだよ、これ。

恨みかって温泉街送りにされても……もうどうでもいい!!
2006/05/14 04:30:33
流れ者 ギルバート
あははは……
まあ、確かに母親がワカメってのはかわいそうだけど。

でもさ………
(437)2006/05/14 04:33:13
牧童 トビー
まぁいいさ。ギルバーンは今日で温泉送りだしね。
(*147)2006/05/14 04:33:16
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナの唇にキスをした。
2006/05/14 04:34:18
見習い看護婦 ニーナ
ダー?

[首を傾げようとして、キスされたので思わず目を見開いたけれどすぐに閉じてからギルバートを抱きしめた]
…す、すけべですか?
(438)2006/05/14 04:37:07
お嬢様 ヘンリエッタ
だしね。
まじめな話私も票合わせようか?
(*148)2006/05/14 04:39:03
流れ者 ギルバート
『すけべ』って、何だよー………

〔ギルバートは、力が抜けたように乾いた笑いを上げた〕

まったく……。
やっぱり、ニーナ、お前は可愛いなぁ………
(439)2006/05/14 04:40:41
牧童 トビー
まぁそのあたりはお任せします。
合わせてくれりゃあ嬉しいし、向こうにやれる確率は上がるけど、個人戦だしね。
自分の不利益になりそうなら、んなもん気にせず他に入れるのだ。
(*149)2006/05/14 04:41:32
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナをぎゅっと抱き締め、額に唇をあてた。
2006/05/14 04:41:40
牧童 トビー
>>439
すけべー。
すけとうだらー。
(*150)2006/05/14 04:42:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*149
んーわかったー
(*151)2006/05/14 04:42:42
見習い看護婦 ニーナ
ウズナーチ

じゃあ、たらしでございますか?
私聞きました、手の早い男は裏が…
裏…が…
[褒められてしまって、言葉が途中で止まって。思わず恥ずかしそうに俯いた]
(440)2006/05/14 04:44:54
見習い看護婦 ニーナは、目を閉じておっかなびっくりで居る。
2006/05/14 04:45:21
流れ者 ギルバート
もうどうなってもいいや。
皆の恨みかって退場になっても構わない。

俺、ニーナを、独り占めしたい。

………いい?
(441)2006/05/14 04:45:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>440
そうだ!今すぐ別れるべきだよニート君!
(*152)2006/05/14 04:46:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>441
自ら希望したね。
ふふっ
(*153)2006/05/14 04:46:36
お嬢様 ヘンリエッタ
このタイミングでヒュー登場を切望
(*154)2006/05/14 04:47:13
牧童 トビー
>>440
その男には裏があるよニートゥ!
なんてったって、メイの裸が見たいという理由だけで彼女を襲って温泉に追いやった男だよ!

>>*153
希望してくれたからにはしょうがないよね。
うん、しょうがない。
(*155)2006/05/14 04:48:40
牧童 トビー
>>*154
第一発言が「駄目です」だとなお良し。
(*156)2006/05/14 04:49:21
流れ者 ギルバート
>>440
………裏なんてないよ。
この状況下じゃ、リスクの方がデカイって(苦笑)
(442)2006/05/14 04:50:27
見習い看護婦 ニーナ
ダー…
[小さく頷いて]
良いですよ
私、金歯さんの事好きなのでございます…
(443)2006/05/14 04:51:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*155
まぁなんて男なの!
あちこちの女に手を出すなんて信じられないわね!
(*157)2006/05/14 04:54:01
流れ者 ギルバート
………ははっ。
これじゃ明日、シャーロットやワカメ達に殺されるよな、俺……(笑)

………ま、いっか。それでも。

ニーナ、ありがと。……好きだよ。
(444)2006/05/14 04:54:10
牧童 トビー
>>*157
信じられないね!
僕たちよりよっぽど悪人だね!
(*158)2006/05/14 04:55:53
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナを両腕でひょいと抱き上げた。(←いわゆる「お姫様だっこ」)
2006/05/14 04:55:56
お嬢様 ヘンリエッタ
えーとギル吊って、ニーナ残す方向性でOK?

愛し合う二人は引き裂かないとね☆
(*159)2006/05/14 04:56:13
牧童 トビー
>>*159
OK♪
(*160)2006/05/14 04:57:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*158
考えられないよ・・・
こんなひどいことするなんて・・・

しくしく
(*161)2006/05/14 04:57:29
見習い看護婦 ニーナ
リュビーチ…

私も…って、え、どうしたのですか!?
[抱き上げられてうろたえている]
(445)2006/05/14 04:57:31
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/14 04:58:34
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/05/14 05:02:57
牧童 トビー
よし、処刑投票かんりょー。
ギルっちバイバイ、またエピでっ♪
(*162)2006/05/14 05:03:07
見習い看護婦 ニーナはメモを貼った。
2006/05/14 05:03:39
牧童 トビー
これで向こう行ってメイ口説いたら神だよね。
(*163)2006/05/14 05:04:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*163
超期待!!!

私もぽちっとな☆
ばいばい☆
(*164)2006/05/14 05:07:32
流れ者 ギルバート
〔ギルバートは、ニーナの耳元で囁いた〕

ん……まあ、ね。
嫌だったら嫌って言って。
無理強いはしないからさ。

……じゃ、行こうか。
(446)2006/05/14 05:07:37
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/14 05:08:14
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナを抱えたまま、広間を後にした…(退場)
2006/05/14 05:09:42
見習い看護婦 ニーナ
ニェート…

嫌じゃないのです…
[頷いて、ギルバートにしがみついた]
(447)2006/05/14 05:11:01
見習い看護婦 ニーナ
ここで、こっそり覗き見する誰かが出てくる事を期待
2006/05/14 05:13:35
お嬢様 ヘンリエッタは、激写
2006/05/14 05:15:50
お嬢様 ヘンリエッタ
でちゃった☆
(*165)2006/05/14 05:16:11
お嬢様 ヘンリエッタは、決定的瞬間の写真を全員の部屋にばら撒いた
2006/05/14 05:16:57
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに「ん…じゃ、遠慮なく」と囁き、自室に連れ込んだ。
2006/05/14 05:20:38
お嬢様 ヘンリエッタ
不純異性交遊だわッ!
フケツよー!!

こういう間違いだけは起こってほしくなかったのに、まったく・・・
(448)2006/05/14 05:20:50
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/05/14 05:22:44
お嬢様 ヘンリエッタ
[ギルバートが部屋に入っていくのを確認]

まったく、こういう人にはちゃんと思い知らせてやらないといけないわ。

[ギルバートの部屋の扉に「覗いてください」と書いた張り紙を貼り付けた]
(2006/05/14 05:24:20、お嬢様 ヘンリエッタにより削除)
牧童 トビー
激写してるー!
(*166)2006/05/14 05:24:34
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/05/14 05:25:04
見習い看護婦 ニーナは、連れ込まれたらしいのです。
2006/05/14 05:27:43
お嬢様 ヘンリエッタ
[ギルバートが部屋に入っていくのを確認]

まったく、こういう人にはちゃんと思い知らせてやらないといけないわ。

[ギルバートの部屋の扉に「僕は不純異性交遊をしています」と書いた張り紙を貼った]

ホームズとかワカメあたりが発見してくれますようにっと
(449)2006/05/14 05:29:33
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁワカメ、あんたより先に退治しないといけない存在が出現してしまったわ。

犯人ではないかもしれないけど、これ以上この山荘でよからぬことが起きないためにも二人を引き離さないと・・・
このままじゃミス研の風紀問題が生徒会に取り上げられて合宿が出来ないようになってしまう・・・
そんなの嫌よ!

ネタの神様もここで引き裂いてやるべきと私に囁いてるわ・・・
【なんでギルに投票するね☆】
2006/05/14 05:37:36
牧童 トビー
GJエッタ!
明日はお祭りだねっ!
(*167)2006/05/14 05:41:55
お嬢様 ヘンリエッタ
だねだね!!
(*168)2006/05/14 05:43:10
牧童 トビー
よし、そろそろ僕も寝よっかな。
でも最後になんか表でやろうかなー。
(*169)2006/05/14 05:45:09
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁワカメ、あんたより先に退治しないといけない存在が出現してしまった。その名はキルバーン。
今、ニーナは危機に瀕している。なのに鍵という壁に阻まれて助けられない私が口惜しいわ・・・

こんなひどいことするなんて・・・犯人に違いないわ。
犯人でなくとも女の敵には違いない。手が早すぎるもの。
一時の衝動に身を任せるなんてしんじらんない。

これ以上この山荘でよからぬことが起きないためにも二人を引き離さないと・・・
このままじゃミス研の風紀問題が生徒会に取り上げられて合宿が出来ないようになってしまう・・・
そんなの嫌よ!

ネタの神様もここで引き裂いてやるべきと私に囁いてる・・・
うん、私、勇気を出す。
悪をこの山荘から葬るのよ!

【なんでギルに投票するね☆】
(450)2006/05/14 05:46:53
お嬢様 ヘンリエッタ
やっちゃえば?
(*170)2006/05/14 05:46:55
お嬢様 ヘンリエッタ
私ももうすぐ寝る。
(*171)2006/05/14 05:48:00
牧童 トビーは、目を覚まし、ニーナの不在のワケを写真を見て完璧に推理した。
2006/05/14 05:48:30
お嬢様 ヘンリエッタは、トビーおはよー
2006/05/14 05:50:25
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタおはよう!
2006/05/14 05:53:31
牧童 トビー
コ、コレは…!
嫌がるニートゥを無理矢理抱え上げたキルバーンの写真じゃないか!くっそう、キルバーンめ!
メイリンのみならず、ニートゥまでその毒牙にかける気だな!
そうはさせるもんか!
(451)2006/05/14 05:53:32
牧童 トビー
さて。
考えないで書いてるから詰まったよ!!
(*172)2006/05/14 05:56:44
お嬢様 ヘンリエッタ
そうなの!ぎるぎるひどいよ・・・

まだ付き合って一日じゃない!
いくらなんでも手が早すぎる!
これが「光速のキルバーン」の名の由来だったのね・・・
(452)2006/05/14 05:57:18
お嬢様 ヘンリエッタ
な、何か理由をこじつけるんだっ
(*173)2006/05/14 05:57:43
牧童 トビー
いやでも、さっきまでニートゥはすぐ傍にいたから、連れ去られて間もないと推測できる!
なら今ならまだ間に合うよ!!

[...は急ぎキルバーンの部屋に向かい、ドアの下から睡眠ワカメを忍び込ませた。]
(453)2006/05/14 06:00:49
お嬢様 ヘンリエッタ
トビー推理がんばってね。
私は二度寝するよー

張り込み疲れた~ねむいねむい
(454)2006/05/14 06:01:37
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーの健闘に期待しつつ二度寝
2006/05/14 06:02:26
お嬢様 ヘンリエッタ
じゃあねーノシ
(*174)2006/05/14 06:03:05
牧童 トビー
よし、コレで中の人たちは朝までぐっすりだ。
その間に誰か鍵を開けて侵入してくれるだろーね。

[...は安堵したように息をつき、ソファに戻った。]
(455)2006/05/14 06:03:47
牧童 トビー
推理というかまぁ、眠らせただけですが。

僕も疲れたから寝るよ。
お休みー。
(*175)2006/05/14 06:04:40
牧童 トビー
>>454
うん、きっと完璧な推理をしてニートゥを救ってみせるよ!
今はお休み!
僕もお休みっ!

[...はソファに倒れ込んで同じく二度寝。]
(456)2006/05/14 06:06:31
農夫 グレン
>>449,>>450
えー。エッタ無粋だよ(むにゃむにゃ
2006/05/14 06:09:45
農夫 グレン
[金田一は屋根裏の梁の間に吊ったハンモックで眠りについた]
2006/05/14 06:10:38
学生 メイ
トビーとギルバートとニーナの関係がおもしろいの。
2006/05/14 08:24:40
村長の娘 シャーロット
>>450

やあ、ニコッタ君、おはよう!

いつの間にか、ベッドからいなくなってたからびっくりしたよ!

[シャーロットはギルバートの部屋の扉の『不純異性交遊』と言う文字に派手な修飾をしながら現れた」
(457)2006/05/14 08:51:09
村長の娘 シャーロットは、気づいたら皆二度寝してたのでショック!
2006/05/14 08:51:53
流れ者 ギルバート
〔ギルバートは、嫌な予感がして目を覚ました。ドア付近に、ひらべったいワカメを発見。〕

………なんだこりゃ。

〔ドアを開け、ワカメを紙ヒコウキにして飛ばした。そしてドアの貼紙に気付く〕

……………?
書くならもう少し気の利いた言い回しにしろよなwガキんちょなの丸出しだろ。

〔ギルバートは、貼紙をビリビリに破り自室のゴミ箱にすてた。〕
(458)2006/05/14 08:54:00
美術商 ヒューバート
うぁ…今朝はゆっくりしていたので寝過ごしてしまったな。
遅れてしまったが、朝ごはんを用意した。
遠慮なくみんなで食べてくれ。

【ご飯】
【子持ちししゃものおろし添え】
【もち巾着の含め煮】
【香の物・味付けのり】
【油揚げと豆腐の味噌汁】
(459)2006/05/14 08:56:46
美術商 ヒューバートは、うを! いきなり人がいてビックリ!
2006/05/14 08:56:52
流れ者 ギルバート
ま、バレたら犯人扱いで即退場だな。

……………あはははっ。
ま、それもよし……か。
言い訳なんかしても無意味だし。
そんなことしても、ニーナに悪い。

〔ギルバートは窓際で煙草を吸っている〕
(460)2006/05/14 08:57:11
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは悲鳴を上げた]

助けて!
色魔がいやらしい目でこっちを見てるわ!
(461)2006/05/14 08:57:35
村長の娘 シャーロット
>>459

なんだいなんだい!
君が用意するものはいつも、安っぽいものばかりだね!
もっとブレックファーストっぽいものはないのかね!?

[シャーロットはヒューバートが用意した食事をほおばりながら、文句を言った]
(462)2006/05/14 08:59:38
美術商 ヒューバート
>>294 ホームズ君
ブーメラン ブーメラン
 ブーメラン ブーメラン
  きっと 貴女は戻ってくるだろ~♪


じ ゃ な く て !


ホームズ君が【安楽死探偵】に逆戻り?
ふーん。
へーん。
ほーん。
愉快犯現るところに犯人あり、と言うからね。
やはりホームズ君が犯人に違いない!

[ヒューバートは投票用紙にシャーロットと記名した]
(463)2006/05/14 09:03:29
流れ者 ギルバート
はー……情けないなあ……俺も。
ここまで抑えが効かなかったのは初めてだ……

〔ギルバートは、タバコの煙を吐き出した〕

ふああ………眠い。寝よ………

〔ギルバートは二度寝した@退席〕
(464)2006/05/14 09:04:06
流れ者 ギルバート
ま……もしニーナが犯人で、これが俺を退場させる作戦だったとしても……

それもめちゃめちゃ可愛いから許す。

…………くそう。

〔ギルバートはニーナを抱き締めた〕
2006/05/14 09:06:49
美術商 ヒューバート
>>462 ホームズ君
安いことが悪いことではない!
高かろう不味かろうが最悪!
安かろう不味かろうが次悪!
高かろう普通の味が下作!
安かろう普通の味が中作!
高かろう上手かろうが良品!
安かろう上手かろうが至高!
私は常に至高を目指して努力してるのだよ。

が、まあ、パン好きであることもしかたないか。
一応用意しておくとしよう。

【トーストとドドリゲスカプチッショのサラダ】
(465)2006/05/14 09:07:36
美術商 ヒューバート
まあ、今回は手堅くゴードン君を護るかな。
(466)2006/05/14 09:08:43
村長の娘 シャーロット
>>466

いきなりわけのわからないことをゆーな
(467)2006/05/14 09:17:34
美術商 ヒューバート
さて、もう少しまともに推理しようか。

メイ君の密室。
実はこれはさほど重要ではない。
問題は動機だ。

メイ君と主に係わり合いがあったのは、ホームズ君ただ一人。
メイ君があれほど強くホームズ君を求め、ホームズ君もそれに受け答えしていた。
一見ホームズ君にはメイ君を殺害する動機はないように見えるが、メイ君を独占したいがためのホームズ君による妄執による衝動的な殺人か…

あるいは…
ホームズ君に恋慕を寄せる誰かの嫉妬、という線もありうる。
そうなると、挙がってくるのがワカメ君。
栽培主の浮気につい手がこう…ということは十二分に考えられることだな。
ホームズ君がワカメ君を一度は投票しようとしていることも、この推理を補強してしかるべき心理だと考える。

つまるところ、二人の犯人が一人を殺害するとき、その動機がひとつである必要も必然性もどこにもない! ということだ。
(468)2006/05/14 09:20:20
美術商 ヒューバート
>>467 ホームズ君

ただの予想だ。軽く聞き流せ。
(469)2006/05/14 09:21:00
美術商 ヒューバート
>>394 ギルバート君
17歳でタバコと酒は違法だな。
あまり勧められたことではないが…まあよくあることだ。
私? 酒もタバコも堂々と満喫できるよ。
別に留年をしたわけではない。
学園生活を何度も何度も楽しんでいるだけだよ。
ははははは…はは…は。
(470)2006/05/14 09:25:12
村長の娘 シャーロット
よし、ヒゲバット部長君!
ボクの考えた新しい遊び、キャッチブーメランを暇つぶしにしよう!

それ、いくよ!

[シャーロットはヒューバートにブーメランを投げつけた]


[ブーメランはヒューバートがキャッチしようとした途端、くるりと反転していった]


[シャーロットは戻ってきたブーメランをキャッチ!]

どうだい、おもしろいだろう!?
(471)2006/05/14 09:25:22
美術商 ヒューバート
>>413 トビン君
■1.キルバーンさんは17歳に見えますか?

◆回答:

残 り 10 歳 は ど こ に 隠 し た ?
(472)2006/05/14 09:27:13
美術商 ヒューバート
>>471 ホームズ君
キャッチミスすれば、非常に面白い遊びだな。
是非自分の部屋で鍵をかけてやってくれ。
お手軽に密室殺人の出来上がりだ。
(473)2006/05/14 09:29:51
美術商 ヒューバート
ドドリゲスカプチッショって、適当に名前をつけたんだけど、ググって出てきやがってちょっとビックリ。
2006/05/14 09:32:43
村長の娘 シャーロット
>>473

やれやれ!
君と来たら、口を開けば、殺人だ、密室だ、犯人だ、髭剃りだ、そんな話ばかりだ!

もっと文化的なものにも興味を出してはどうだい!?
そんなだから、「部長って部長辞めたら何になるのかしら?」「マリモ?」とか言われてしまうのさ!
(474)2006/05/14 09:32:44
美術商 ヒューバート
>>474 ホームズ君
ミステリーに殺人と密室と犯人と髭剃りは、お茶碗に箸と同じくらい密接で切っても切れない関係だ。
部長である以上、拘って当然の話だな。

自分の息子のことを「マリモ!」呼ばわりする君には言われたくないね。ぷんぷん。
(475)2006/05/14 09:36:50
美術商 ヒューバート
さて、そろそろ掃除の時間だ。
山荘をきれいに磨き上げているのは、実は私の仕業だ。
【部長】と書いて【雑務全般】と読む。
ああ、忙しい忙しい。
(476)2006/05/14 09:38:42
美術商 ヒューバートは、*掃除機をもって山荘の掃除を始めた*
2006/05/14 09:38:51
村長の娘 シャーロット
さてさて、ボクも一応推理を披露しておこうかね!

まず、金大中君が犯人なのは間違いない!
皆には申し訳ないが、実はボクは彼の幼馴染と言うことで、ある情報を事前に手に入れていた! 予兆はあったのさ!

以下回想

金「なあ、今度の合宿、俺、犯人にされそうなんだよ」
シ「え!? でもクジ引きで決めるんでしょ?」
金「クジを作るのが手品の達人のヒュー部長だからね」
シ「でも、どうして金田一君が?」
金「僕は部長より頭が切れるし、顔がいいし、魂のステージが高いだろう?」
シ「話が進まないから、そういうことにしとくわ」
金「妬まれてるのさ・・・僕は・・・部長に」
(477)2006/05/14 09:45:09
村長の娘 シャーロット
さて、金大中君は犯人だ!

ならば、彼を擁護する推理を出したハーヴェスト君はグルだろうか!?

否!

以前にも言った通り、ハーヴェスト君はただの勘違い君! 時代の被害者だ! 世界でただ一人、彼だけは自分がナンバーワンだと思っているのさ! 残念ながら、ここにはクリンスマンはいないけどね!

そんな彼の「金大中君=真」推理は、100%彼の真意であり、そこに裏はない!
(478)2006/05/14 09:47:58
村長の娘 シャーロット
ここで注目してもらいたいのは>>350だ!

そう、キルバーン君は誘導尋問をしかけているのだ!

ハーヴェスト君と金大中君は互いに白を出し合っている! そんなハーヴェスト君ならば、金大中君=真を言い出すのは当たり前だ! 裏を読むことを知らないかわいそうな子だからね!

そして、この二人にラインができていることをキルバーン君は強調し、いずれ「二人はグルだ!」という話に持っていく腹積もりなのさ!

まさしく、ニート君を篭絡させた、悪魔の狡猾さといわざるを得まい!


ここまでくれば、キルバーン君は状況を利用し、皆を煽動しようとする犯人であることは疑いない!
(479)2006/05/14 09:52:46
村長の娘 シャーロットは、自分の完璧な推理に酔いしれた。
2006/05/14 09:55:04
村長の娘 シャーロットは、酔いしれたままフェードアウト。(退席)
2006/05/14 10:45:06
医師 ヴィンセント
〔ニーナとギルの一部始終を鍵穴から覗き見〕

………。

皆、昨日の推理はちょっとした手違いだ。

【ギルは犯人だ!】

スマンスマン、俺としたことが、
ちょっとした脳内手違いだ。ほんと俺としたことが。
まあ皆これだけは言いたいのは
真実は捻じ曲げてでも、ギルバートに投票しようぜって
事だ。投票投票。ととうひょう。
え?イヤ?

イヤな事ないよ。
ギル→彦星 ニーナ→織姫
「一生来る事のない、七夕の日」

の流れで、これ以上の不純異性交遊は防げるはずだ!!
(480)2006/05/14 11:27:22
医師 ヴィンセント
もっとも、もうこれ以上もへたくれもないわけだが!!!

〔ワカメは鼻血を拭いた〕
(481)2006/05/14 11:40:52
書生 ハーヴェイは、激写写真を発見。
2006/05/14 12:53:27
書生 ハーヴェイ
ギル君やるじゃん。

てか、皆覗きすぎだよ。(笑
(482)2006/05/14 13:01:34
のんだくれ ケネスは、目が覚めたら激写写真がドアの隙間に差し込まれていた。
2006/05/14 13:03:25
のんだくれ ケネス
む、何だこの写真は!!!

この、芸能人社交ダンス部でマルシアが抱え上げられているルンバのシーンみたいな奴は!
(483)2006/05/14 13:05:23
のんだくれ ケネス
いや、ニーナの喋りって、マルシアだよね(爆)
2006/05/14 13:05:27
書生 ハーヴェイ
ギル君の女好きは有名だしね。

これがニーナ君がギル君を陥れようとする策
だったら怖いなー。・・・なんてね。
(484)2006/05/14 13:06:34
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートの用意したトーストとよくわからんサラダを食べている。
2006/05/14 13:08:10
のんだくれ ケネス
ふむ、お気楽極楽不純異性物交友事件簿アハンバカン私の操を奪ったのは誰?を読んでみたが。

>>413
トビッコ、人は見た目じゃねぇんだ、ハートだよハート。
ギルバーンがやってるのはハードロック。
ハードロック、ハードロック、ハード6、サード6、36……


ギルバーンは、36歳っていう結論に今俺は達した。
なんだ、俺よりおっさんじゃん。
(485)2006/05/14 13:08:32
のんだくれ ケネス
相変わらずハーヴェイと俺の沸く時間帯が被る件。


めるひぇんの時もそうだったよなぁ。
2006/05/14 13:12:37
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバート謹製B級モーニングを食している。
2006/05/14 13:13:41
書生 ハーヴェイ
>>413
僕は今まで17歳と信じていたからなぁ。
そうだね。酒と煙草の常習犯なのは見えないけど。
そんな17歳も居るだろう。
(486)2006/05/14 13:16:36
書生 ハーヴェイ
ま、僕はここにきてギル君投票を言い出す人は
白なんじゃないかって思えてきたな。
犯人だったら、投票しなくても勝手に温泉街に連れて
いける訳だし?自らの嫉妬丸出しにする必要もないん
じゃない。

最初はシャーロット君に投票しようかと思ってたのだけど・・・これは悩むな。
(487)2006/05/14 13:24:28
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスにコーヒーをいれてやった。おそよー。
2006/05/14 13:28:23
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイから珈琲を受け取ってちびちび飲んでいる。
2006/05/14 14:16:42
のんだくれ ケネス
ふ、まさかこの俺も、念願の

ハーちゃんが淹れてくれた夜明けのコーヒー

を飲める日が来るなんてな。

(注意:もう日は傾いてます)
(488)2006/05/14 14:17:55
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/14 15:03:08
のんだくれ ケネス
……そうか。

この中に犯罪者が紛れも無く居ることは、この「愛しのハーちゃん僕と夜明けの珈琲を飲まないか事件簿」で良く判った。

推理その4:
■1、シャーロックは犯罪者である。性別詐称の疑いがもたれている。
■2、ゴードンは犯罪者である。山ゴリラ乱獲の疑いがもたれている。
■3、ハーヴェイは犯罪者である。ギルニナの不純異性交遊を阻止すべく現れた部長をストーキングしていた疑いがもたれている。
■4、ワカメは犯罪者である。と言うよりは存在が犯罪海草の疑いというか確信がもたれている。
■5、ニーナは犯罪者である。ロシアからの亡命の疑いがもたれている。
(489)2006/05/14 15:03:18
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/05/14 15:03:26
流れ者 ギルバートは、とりあえずptの少ない2人に促して退場。
2006/05/14 15:04:08
のんだくれ ケネス
■6、トビッコは犯罪者である。二歳の海草が喋っている疑いがもたれているというかワカメの子どもな時点で以下略。
■7、ヘンリエッタは犯罪者である。国際的テロリスト集団「ホットコーラ」の首謀犯の疑いがもたれている。それと国家的に封印された筈のでこラッシュを乱用している疑いも併せてもたれている。
■8、ギルバーンは犯罪者である。未成年者の飲酒喫煙を行っている疑いがもたれている。但し本当は36歳だと言い張るのならば、年齢詐称の現行犯である。
■9、部長は犯罪者である。犯罪集団「ミステリー研究会」の責任役員の疑いがもたれている。
(490)2006/05/14 15:06:56
のんだくれ ケネス
以上、システムによる「人狼学園ミステリー研究会無差別名簿より、山荘生存者を抜粋してお送りしました。
(491)2006/05/14 15:08:07
のんだくれ ケネス
まあ、そんな訳で諸君!

犯罪者を探し、そこから犯人を洗い出すという行為は無益に等しいのだ。

ついでに言うなら、俺も犯罪者の容疑をかけられているからだ。

恋泥棒という罪状の。
(492)2006/05/14 15:10:52
のんだくれ ケネスは、濃い髭のホモ泥棒の間違いだという指摘は受け付けない。
2006/05/14 15:11:02
村長の娘 シャーロットは、「ボクの決め台詞を取るな・・・」
2006/05/14 15:20:10
村長の娘 シャーロット
そして、キルバーン君、促しありがとう!

敵に塩を送るとは、なかなか天晴れな男気だね!

もっとも、ボクは砂糖の方が大好物さ!
(493)2006/05/14 15:21:29
のんだくれ ケネス
ふ、僕の台詞だと?

シャーロックよ、それはチャンチキオケサさ。
何故なら君はどんな恋を誰から盗んだと言うのだ。
君が心をよもや奪えそうになったメイ君は、神隠しにあった上に殺害されてしまったのだぞ!

俺はこの件について2種類の推理をした。

まずひとつは皆に言い古されている「シャーロックがてっきり皆の投票が自分に集まるだろうと推測し、メイを道連れにしようとしてランダム神に意地悪されて温泉地にいけなかったよ奥さん!」という推理。

もうひとつは、シャーロックの魔手からメイを守るために温泉地にメイを隔離したのではないか、という推理。
(494)2006/05/14 17:42:39
のんだくれ ケネス
前者の推理における現在の君の心境はこうだ!

「バカッ、バカバカッ! ランダム神のおバカッ!!
んもーっ、どーして僕をメイリン君と一緒に混浴温泉でウホッ、な環境に誘ってくれなかったんだッ!
くっそー、金大中君めー、今頃メイリン君とホットでヒットなお湯の中で、僕が行う筈だったあんな事やこんな事を……キーッ!」
(495)2006/05/14 17:45:14
のんだくれ ケネス
それよりも、俺が今一番気になっているのは>>476だ。

俺はこのミス研山荘旅行に呼ばれた時に確か部長に

「君とゴリラドン君は、肉体労働担当ね。
え?頭脳労働こそがミス研の重要な役務なんじゃないかって?
いいのいいの、君たちに頭脳は求めてないから。
取り敢えず掃除でもしといて。」

とか言われたような気がして、それで俺はゴリラドンとじゃんけんして負けた、という展開だった気がするのだが。

あれはまやかしか?
(496)2006/05/14 17:48:55
農夫 グレン
恋愛模様の複雑さがおもしろいw
2006/05/14 18:07:51
農夫 グレン
>>477

僕のことを犯人かもしれないと疑ってもらえる方が好都合だったものでね。ああ言った。

だが、この論理だと部長は犯人を既に知っていることになるんだ。美雪は僕の発言のそのおかしさに気づかなかったのだろうか?

美雪のことだ、気づいていながら僕を最大限に利用しようとしてくれているに違いない。

[金田一は闇の中で薄く微笑みを浮かべた。]
2006/05/14 18:08:07
鍛冶屋 ゴードンは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/05/14 18:50:22
鍛冶屋 ゴードンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/14 18:50:34
お嬢様 ヘンリエッタ
メイちゃん誘拐の動機ですか・・・
確かにホームズを中心に考えるとすっきりくるような気がします。

しかし、こういう考え方もないでしょうか?

つまり、キルバーン君はニーナ一筋の純愛を貫いているように見えて、本当は女をポイ捨てするような男だったと言うことです。

まず、メイちゃんがホームズの手に落ちないうちに温泉街へ送る。
次にニーナを自分のものにする。
そして温泉街送りになり、こんどはメイちゃんに手をだす、と言うことです。

これを裏付けるのは>>460などの自分温泉街送りを示唆する発言です。
そう、すべてはキルバーンの計画通りだったのです!!

ならばわれわれはキルバーンを温泉送りにするべきではないのでしょうか?
いいえ。温泉街には金田一先輩がいます。
キルバーンの誤算はここでした。
金田一先輩がいる限り、彼はキルバーンと足を引っ張り合うことになり簡単にメイちゃんを手篭めにすることなど出来ないでしょう。
(497)2006/05/14 19:13:46
村長の娘 シャーロット
>>495

0点

「僕」が「ボク」だったら、85点だったのにね。


そして、愚鈍君、促しありがとう!
(498)2006/05/14 19:14:14
村長の娘 シャーロット
>>497

うん、素晴らしい推理だ!

ニコッタ君には花丸をあげよう!
(499)2006/05/14 19:16:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>359
つ、ツンデレなんかじゃないもん!
金田一先輩のことなんて心の底から、嫌いなんだからっ

推理が外れまくってるにも程があるわ!
(500)2006/05/14 19:16:46
お嬢様 ヘンリエッタは、やった☆
2006/05/14 19:21:01
農夫 グレン
―金田一は屋根裏の闇の中で、暗がりに浮かぶ過去に思いをはせていた―
2006/05/14 19:22:52
農夫 グレン
金田一「それで……具体的にはどうすればいいんですか?」

理事長「私が娘に『ホットコーラを呑むな』と言ったところで、信者となっている娘は聞く耳持たないだろう。それどころか、家を出て教団施設にかくまわれるようにでもなれば、私の目は届かず、より厄介なことになる。
そこで…だ。私は現状を維持しながら、状況を緩やかに改善していくソフトランディングの手法で娘を救済しようと考えているんだ。
ドクター。あれを。」

[理事長は、校医を促す。校医は鍵のかかったアルミニウムのアタッシュケースをマホガニーの卓の上に置き、パチンと掛け金を外す。黒いウレタンに包まれた、茶色の小さな薬瓶が姿を現した。]
2006/05/14 19:23:21
農夫 グレン
金田一「それは…?」

ドクター「nellie-Xと鏡であわせたように対称型となる化学組成のこの薬品だけが、ホットコーラの毒性を中和する。開発コード、nina-Y。
元々はnellie-Xが完成する前の試作段階で生まれ、1986年のカンザス計画によるフォーミュラの変更で試験的に市場に出して実験を試みられたことがあるいわくつきのものだ。
我々は米国に飛び、カンザス計画時のコーラを入手することでこのnina-Yの復元に成功した。
これだけが、今のところホットコーラに対抗する唯一の手段だ」
2006/05/14 19:24:01
農夫 グレン
金田一「確かに、ネリーはニーナを左右反転して創られた…もとい、双子だという噂は聞いたことがありますが……」

理事長「それらはすべて、フォーミュラを神格化するため、彼らの筋書き通りに踏襲されてきた神話なのだよ。おっと、話が横道に逸れた。
金田一君、君にはこれから、ミステリ研の春期合宿に参加して欲しい。そして、娘の動向をよく観察し、彼女がホットコーラを作成するたびに、悟られぬようこのnina-Yを投与して毒性を中和して欲しいのだ。
nina-Yの濃度は日を追うごとに強めていってくれ。薬品の濃度や注入方法など、注意事項は別途この資料にまとめてある。」

[理事長はアタッシュケースのポケットに差し込まれたビニールに包まれた書類を指し示した。

金田一は「極秘」と記されたビニールを破り、書類を手に取ると目を通した。]
2006/05/14 19:25:35
村長の娘 シャーロット
さてさて、もうすぐ投票タイムだねえ!

合宿もわずか四日で終わってしまうとはねえ!

大人気なく本気を出してしまったことを、今はちょっぴり後悔しているよ!

というわけで、今日も七枚投票用紙を入れちゃおうかな!
(501)2006/05/14 19:27:04
農夫 グレン
理事長「それと、重要な任務がもう一つある。ホットコーラの依存にとってもっとも大きな呼び水になるのは不安や苛立ち、焦燥や敗北感といった負の感情だ。
娘はミステリ研の合宿においてゲームに参加することになるが、不利な状況に追い込まれればホットコーラへの依存症とメリケン病の進行が早まる危険性が高い。
従って、君には娘が勝利陣営となるように気を配ってもらいたいのだ。陣営と役職はクジで決まるというが、君なら娘がどの役職に就くことになると考えるかね?」
2006/05/14 19:27:05
村長の娘 シャーロットは、投票箱に投票用紙を7枚入れた。
2006/05/14 19:27:14
農夫 グレン
金田一「メリケン病が進行しているとすれば、脳内は『俺TUEEE!』状態になっているはず。彼女の希望はおそらく――」

[理事長は満足げに頷いた。]

理事長「我々の考えと一致する。その仮定が真実なら、君に相応しい役職はわかっているね? そして、その役職は君の個性にピッタリだ。
君の働きに期待している。」

[理事長は「これで話は終わりだ」というように会話を切り上げた。]
2006/05/14 19:27:33
流れ者 ギルバート
>>497
誰がそんなことするんだボケ!!
俺はそこまで器用じゃねえよ!!
そこの腐女子と違ってな。

俺のプライドに賭けて、それだけは無い!!

………じゃ、またあとで ノシ
(502)2006/05/14 19:32:01
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえば投票用紙入れなおさないと。
きのう「ワカメ」で入れちゃったからね。

[ヘンリエッタは新たに投票用紙を入れなおした]
(503)2006/05/14 19:32:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>502
びくびく

本性を見せた男の人ってこわいよう・・・

[ヘンリエッタは物陰で震えている]
(504)2006/05/14 19:34:10
村長の娘 シャーロット
ニコッタ君はボクが守ってあげるさ!

エロバート君には、指一本触れさせないさ!

ニコッタ君に軽々しく触れていいのは、ボクだけさ!
(505)2006/05/14 19:41:32
村長の娘 シャーロット
>>502

キルバーン君のプライドにかけて、それだけはない。
しかし、キルバーン君はプライドなどもっていない。
逆説的に、ニコッタ君の指摘はあるえる。

つまり、遠まわしな肯定なんだね!
(506)2006/05/14 19:43:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>506
そっか!そうだよね!
私の推理が外れてるわけないもんねっ
(507)2006/05/14 19:46:44
見習い看護婦 ニーナ
ズドラーストヴィチェ!

今日は和食の文化でございますよー
【ワカメもっさりのお味噌汁】【ひじきと大豆の煮物】【焼き魚】【切干大根の入った玉子焼き】【ほうれん草の胡麻和え】

…ん、でこでちゃん泣いてるですか?
かわいそうです…どうしたのだよ?
[なでなで]
(508)2006/05/14 19:49:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>508
ご飯ありがとうっ
おいしくいただくね。

な、泣いてなんかないよ。大丈夫だよ・・・ぐす。
ありがとうニーナ・・・
(509)2006/05/14 19:50:44
村長の娘 シャーロット
やあ、ニート君!

やはりご飯は和食に限るね!
だってボクたちは、ヤポン人だもの!
ハハハハ!

[シャーロットはニーナの作ってくれた夕食を力の限り貪った]
(510)2006/05/14 19:51:14
牧童 トビーは、味噌汁の大鍋にもっさり浸かっている。
2006/05/14 20:00:10
牧童 トビー
い~い湯~だ~な~♪

[...はごきげんそう。]
(511)2006/05/14 20:02:48
見習い看護婦 ニーナ
ダー!

イポーンスキイでございます!!
でこちゃんは強い子だよ
きっと良い大人になれますのよ
(512)2006/05/14 20:03:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>512
うんっ
わたしがんばるねっ
(513)2006/05/14 20:05:03
村長の娘 シャーロット
鳶崎君、湯加減はどうだい!?

[シャーロットは味噌汁の鍋を三基のガスバーナーで熱しながら尋ねた]
(514)2006/05/14 20:07:48
のんだくれ ケネス
[ケネスは、
【ひじきと大豆の煮物】
【焼き魚】
【切干大根の入った玉子焼き】
【ほうれん草の胡麻和え】
を食べている。]
(515)2006/05/14 20:09:41
見習い看護婦 ニーナ
[...は、トビーをさっくり無視している]

ダー

そのいきなのです、でこちゃん
でも、どうして泣いてましたか?
(516)2006/05/14 20:11:37
牧童 トビー
>>514
うん、ちょうどいいね。
やっぱり味噌汁はこれくらいの温度が一番…て、なんか横からどんどん熱くなって来ましたよ?
ちょ、熱い熱い熱いっ!!
[...は慌てて味噌汁から飛び出した。]
(517)2006/05/14 20:11:58
お嬢様 ヘンリエッタ
味噌汁にトビーが入ってるよ・・・
せっかくニーナが作ってくれた味噌汁なのになんてもったいないことをっ
(518)2006/05/14 20:12:05
お嬢様 ヘンリエッタ
>>516
ニーナにはあんまり言いたくなかったんだけど・・・
ぎるぎるに怒鳴られたの。
こわかったの・・・
(519)2006/05/14 20:13:09
村長の娘 シャーロット
>>516

名誉と誇りを重んじるボクは密告の類が大嫌いなんだが、ニコッタ君はキルバーンに恐ろしい顔で脅迫されたらしいよ!
(520)2006/05/14 20:14:47
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーを味噌汁鍋に押し込んだ。「フタを閉めれば密室殺人かね?」
2006/05/14 20:15:24
見習い看護婦 ニーナ
プローハ!

どうしてそんな事になるのでございますか!?
でこちゃん…
[ヘンリエッタをそっと抱きしめて]
きっと、何か理由があったのですのだよ
許してあげてくださいませ…
(521)2006/05/14 20:18:03
牧童 トビー
>>518
味噌汁にワカメが入ってて何がおかしいのさ!
(522)2006/05/14 20:19:24
牧童 トビーは、鍋の中で喚いている。あぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃ!!
2006/05/14 20:19:54
村長の娘 シャーロット
[ニーナをそっと抱きしめて]
ボクにもきっと、何か理由があったのですのだよ
許してあげてくださいませ…
(523)2006/05/14 20:21:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>521
うん、わかった・・・そだよね。
ごめんねニーナ。変なこといって。
(524)2006/05/14 20:21:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>522
ワカメの種類にもよる。
ワカメとワカメ二世はNGだよ
(525)2006/05/14 20:21:55
牧童 トビー
これは密室殺人じゃねぇー!
むしろオープンすぎ!
第三者がいる空間でさらっと蒸し殺しなんて僕らミス研出身の犯人のやることじゃないよっ!
(526)2006/05/14 20:22:04
流れ者 ギルバート
怒るのは当然だろ。
か弱い女の子だろうが何だろうが、理不尽なデタラメな話をまき散らされたら、そりゃあ怒るに決まってるさ。
(527)2006/05/14 20:22:14
牧童 トビー
>>525
僕もママも見てくれはともかく、味は一級品だよ!いや、僕は見てくれも良いけど!
(528)2006/05/14 20:25:20
農夫 グレン
>>500
「心の底から、嫌い」か。やれやれ…。

[金田一は、渇いた呟きを漏らした。そして、その言葉には理事長との最後の対話を思い出させずにはいられなかった]
2006/05/14 20:27:02
流れ者 ギルバートは、煙草に火をつけ、静かに煙を吐き出した……
2006/05/14 20:27:41
医師 ヴィンセント
まぁ正直、ギルはさておき、
【ニーナが犯人ではないのか】
と思うのだがな。俺は。

皆の中に、気づいている人はいないだろうか…?
ニーナは、さもギル一筋のようにみせかけておいて、
実はハーヴェイや、ヒューバートもそうだったか…
あと誰だったか全く持って忘れたが、
実は男性数名に「気のアルそぶり」を見せていた事…
これが主に、
今回のメイの殺害動機につながっているのでは
ないだろうかと推理する。
(529)2006/05/14 20:27:52
農夫 グレン
[アタッシュケースを手に取り、立ち去りかけた金田一は扉のところで立ち止まり、ゆっくり振り返るとためらいがちに言葉を口にした。]

金田一「理事長。最後に一つだけ。理事長のお考えはわかりました。しかし――彼女自身は僕の働きを望むでしょうか?」

[理事長は「愚問だ」というように、肩をすくめた。]

理事長「それについてはおそらく、ミステリー好きの君の方が私よりも詳しいのではないか? 主役である『犯人』にとって、概して裏方である『愉快犯』の存在などどうでもいいものだ。
そして、『ロール』は既に割り振られた。」

[理事長は自分自身が『ゲーム』の主役だと考えているのだろうか――金田一はそれ以上話すことがないことを悟り、その場を後にした]
2006/05/14 20:28:03
医師 ヴィンセント
ニーナが犯人ではないかと思う、その推理過程において
もっとも重要となるのは、その気のあるそぶりを
数名に見せた事による、彼女の本心、
【ニーナハーレムの状況】
を作りたかったのではないかと考える。
実質、今回部員内で、ニーナ以外での唯一の女性部員である
メイをサックリいったことにより
犯人ではない者の一人である、エロテロリスト、
ロッテの左半身が、メイを想っていた分を
完全に自分の方へと向ける事に成功している。
さらに、ほっといてもがっついてくるであろう
平成のスケコマシ・ギルバートのエロ助に、
部員全体が犯人容疑(セクハラ行為)を
掲げて勝手にぶっ殺すであろう事も
恐らく彼女の策の内であったのでないかと。

どちらにしろ、メイ殺害の理由を考え、
実際の今の状況を考えたときに
一番しっくりするのが、ニーナが犯人の一人である
場合だな。残念だが。
(530)2006/05/14 20:29:03
牧童 トビー
>>527
エッタの話が理不尽なデタラメというのなら、怒るだけではなく彼女以上にスジの通った推理を披露して自らの潔白を証明するのが、僕ら探偵のつとめじゃないかな!?
(531)2006/05/14 20:29:07
医師 ヴィンセント
ということで、ワカメ登場だよ☆

〔シャキーン〕
(532)2006/05/14 20:29:38
医師 ヴィンセントは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/05/14 20:30:01
流れ者 ギルバート
ま、嫉妬や怨恨で俺を退場させたいんなら、ハッキリそう言えばいいんじゃねーか?

それを犯人だの何だのの推理に無理やりこじつけようとするから、話がおかしくなる。

俺も、俺に恨みを持ってるやつも、事態をもっとシンプルに進めるべきなんじゃあないかと、俺は思うね。
(533)2006/05/14 20:31:18
お嬢様 ヘンリエッタ
>>533
だってそういう企画じゃん
(*176)2006/05/14 20:32:26
お嬢様 ヘンリエッタ
>>530
私は女子部員じゃないのかー!!!

ホームズはともかく私がいるでしょうがっ
(534)2006/05/14 20:34:27
牧童 トビー
>>533
今回の村は無理矢理のネタ推理をみんなでする村でしょーが。
こじつけるのはとーぜんッスよ。
だから反論もこじつけでいいのに。
(*177)2006/05/14 20:34:47
医師 ヴィンセント
そんなわけで、ワカメ真面目モードだ。

本日温泉地でのほほんとしていただくべき者は、
ギルバートの浮気者!ではなく、

【ニーナに投票とすべきである。】

と主張させていただく。
(535)2006/05/14 20:35:30
見習い看護婦 ニーナ

[...は、無言でシャーロットを押し戻した]

>>524
ダー

でこちゃん、ありがとですのだよ
(536)2006/05/14 20:35:55
流れ者 ギルバート
第一、俺はメイには手を出してはいない。彼女はそこの腐女子のモンだったからな。俺は複数の女に一度に手を出したり、他人の女に手を出すほど、意地汚くもないさ。だからデコレッタが言うような適当な推理が当たる可能性は、ゼロだ。

むしろ俺が犯人なら、あるべき理由は『真の能力者フラグを立てていたメイを殺す必要があった』ぐらいのことしか、理由にならないだろ?
(537)2006/05/14 20:36:18
医師 ヴィンセント
エッタ>>534

∑!!?

いやあ、ウッカリウッカリ。

すっかり忘れていたよ。
(538)2006/05/14 20:36:26
村長の娘 シャーロット
>>533

はっはっは! 馬鹿げているよ!
嫉妬や怨恨で君を温泉に送ろうなどと思うものか!
今度はメイリン君が危ないじゃないか!

ボクにとっては、君はここに残ろうと、温泉に送ろうと、どちらも地獄さ!

ボクの望みは、推理で君ときっちり決着をつけ、ニート君が君に幻滅することさ!
(539)2006/05/14 20:37:19
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2006/05/14 20:37:38
牧童 トビー
>>529>>530
なるほど…
それはなかなか筋の通った推理といえる…
だがその推理はニーナが腹黒魔神であるという前提の上に立った場合にのみ、成立するんだよね!

僕はそんなこと考えたくないけど、気にはなるから今日にでもじっくり推理してみようと思うよ!
(540)2006/05/14 20:37:59
見習い看護婦 ニーナ
プローハ!

私とっても一途だよ!
ただちょっと、金歯さんに…やきもち焼いてほしかったのでございます…
他の男の人はどうでも良いのだよ
(541)2006/05/14 20:38:43
医師 ヴィンセント
>>539
大丈夫だよロッテ。

既にメイ城は、グレン軍曹の手に落ちたり。
(542)2006/05/14 20:38:50
村長の娘 シャーロット
>>540

その勝負、のった!

ボクもニート君について一晩かけて考え、ニート君の潔白を証明してみせるよ!
(543)2006/05/14 20:39:57
牧童 トビー
>>540続き
いやでもちょっとまて。
よく考えたらその推理、ギル犯人前提だとまったく成り立たないじゃないか!さっきの無し!
ニーナ犯人は否定しきれないけど、上記の理由で犯人とするには余りにも矛盾している!
(544)2006/05/14 20:40:54
村長の娘 シャーロット
>>541

そうだろうとも!
君はキルバーン君と、女であるボクにしか興味はないという告白だね!? それは!
(545)2006/05/14 20:41:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>537
あの~。ちょっとよろしいですか?

[ヘンリエッタはおずおずと手を挙げた]

キルバーンさんの潔白を証明する簡単な方法があります。
つまり今からキルバーンさんには温泉街に行ってもらってニーナちゃんと離れ離れになり、メイちゃんと一緒のところに居させるのです。
それでキルバーンさんが浮気をしなければ潔白、浮気をしたら犯人。
簡単にわかるじゃないですか~
(546)2006/05/14 20:41:50
村長の娘 シャーロット
>>542

あー、無理無理。
金田一君にそんな度胸ないって。

[シャーロットは右手を左右にぱたぱた振った]
(547)2006/05/14 20:42:18
農夫 グレン
>>542

ええっ そ、そうだったのかっ(笑)

って、なんでやねん!
2006/05/14 20:42:32
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタが>>546で急にドス黒くなったので驚いた。
2006/05/14 20:42:53
農夫 グレン
>>547
く。美雪め。まるで見ているかのようじゃないか。

美雪の僕の人格への信頼感は巌のごとし……だな。

う、嬉しくないようっ
2006/05/14 20:44:14
牧童 トビー
さっきのワカメンの推理見た後に合宿参加者名簿を見て
「うわ、マジで女の子メイリンとニートゥしかいないじゃん。ミス研ってやっぱ女の子すくねぇなー。」
と素で思ったのはエッタには絶対に内緒です。
(*178)2006/05/14 20:44:31
医師 ヴィンセント
ニーナ>>541
その台詞は、魔性の女がよく悲しい男共に
はく台詞のトップ3に入るものだ。っていうか2位だ。

俺が一番キミが怪しい行動をとったと思ったのは
ハーヴェイと見詰め合った、あの瞬間の出来事。
あの時、キミのピュア度が俺の中で大暴落を
おこし、冷静にキミについて考える事ができた。

実際俺はハーヴェイは犯人に肩入れする部員だと
考えているからな。あの見つめあい方は
一種のアイコンタクトだった可能性もありだと考える。

ニ「ギルやっとく?」
ハ「やっとけやっとけ!」

みたいな。
(548)2006/05/14 20:45:07
流れ者 ギルバート
もし俺が犯人なら、トビーが真である可能性が高く、ワカメは偽確定。金田一は不明。

俺が犯人の場合、真能力者フラグを立てているメイを霊能者として見るのが妥当だろう。いつか温泉街送りになる俺が、焦ったあまりにメイを襲撃するパターンは考えられるかもしれない。

……だが、俺が犯人なら、そんな面倒なことはせずに、まずトビーを襲撃するね。残りのヤツの居場所がどこなのかを悟らせないためなら、パッション襲撃なんか関係ないからな。(←中の人注:パッション推理が苦手なだけです……orz)

第一、メイのフラグだって本物か偽物かすらも不明だし。わざわざ偽のフラグ立ててるかもしれないヤツを狙ったりはしないさ。
(549)2006/05/14 20:47:01
医師 ヴィンセント
デコ>>546
それはいいかもしんない。

メイの手腕にかけたいところですな。
(550)2006/05/14 20:47:07
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタ>>546を支持した。それは良いアイディアだ!
2006/05/14 20:47:08
農夫 グレン
>>546

[金田一は警告音の鳴る測定器を取り出した。]

こ、これは!
血液中に含まれる含まれるnellie-X濃度が急上昇している!

なんていうどす黒さだ。
2006/05/14 20:47:13
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタはトビーをハリセンで殴った]
(*179)2006/05/14 20:47:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>548
一位が気になりますワカメ先生
(551)2006/05/14 20:49:03
見習い看護婦 ニーナは、見詰め合ったっけ?と首をかしげている。
2006/05/14 20:49:15
医師 ヴィンセント
みんな待て!ちょっと落ち着け!!

ギルの>>549の 

【orz ←がカワイイ】


これをよく見て!じっと見て!

これに免じて、今日ギル投票というのはやめないか!!!
(552)2006/05/14 20:49:57
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2006/05/14 20:51:38
牧童 トビー
>>548
トップ1のセリフが気になるよ。

>>549
ふふん、君はこの合宿にこっそり参加している空気の読めないヒーローの存在を忘れたのかな?
彼(彼女)が誰かはまだ分からないが仮にA君と呼ぼう。A君は毎晩こっそり誰か一人にストーキングをして、偶然犯行を防ぐことが出来ると聞く。
そして昨日ストーキングされたのは一体誰だったか?
そんなもの、この推理力と人間的魅力と極上の味を持つ僕しかいないじゃないか!
(553)2006/05/14 20:51:46
流れ者 ギルバート
>>546
おいおい……面白い賭け……のつもりか?悪いが他人のものにがっつくほど、俺は意地汚くないよ。どこかの腐女子と違ってね。

>>550
手腕って……なあ。何かけしかけさせるのかよ(笑)動物のオリの中じゃあるまいし……
(554)2006/05/14 20:52:20
医師 ヴィンセント
デコ>>551

1位:「ごめんなさい。友達としか思えない…」

3位:「…って、優しいよね」
(555)2006/05/14 20:53:26
牧童 トビー
ここまで言えば、昨日僕が襲われなかった理由はもう明白だろう!
つまり、犯人は本当は僕を襲いたかった。愛らしいこの僕を。だがしかし、彼らが僕を見初めたそのときには既に先客が居たんだよ!ストーカーという名のヒーローがね!!
従って泣く泣く僕を諦め、次に愛らしいメイリンを襲ったというわけさ!
(556)2006/05/14 20:54:49
農夫 グレン
今日やっぱりこっち送りになるのはギッちぃかな~

個人的心情で言えばギッちぃは残って欲しいんだけどな
2006/05/14 20:55:31
牧童 トビー
>>*179
なぜ僕の心の声が!?
この声は犯人にしか聞こえないはずなのに…
さてはエッタが犯人だなっ!!
(*180)2006/05/14 20:55:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>555
大変参考になったよ。ありがとー

え、オマエ参考になんて出来ないだろってツッコミ禁止
(557)2006/05/14 20:56:00
流れ者 ギルバート
>>553
ふーん。空気の読めないヒーローって、そんなに簡単に居場所を言うモンかなぁ。

仮に言ってたんなら、相当アレなヤツだな。自ら犯人に襲ってくれと言ってるようなモンだ。

まあ『遅れてきたヤツら』が2人も現れた以上、メイが真能力者なら『謎のヒーロー』な可能性はあるかもしれないが……

それは、今日にならなくちゃ考えつかないことじゃあないのか?
(558)2006/05/14 20:56:20
見習い看護婦 ニーナ

[不安そうにギルバートを見つめた]
(559)2006/05/14 20:56:43
お嬢様 ヘンリエッタ
そうさ、犯人さ。
けどこの声が聞こえるトビーもまた犯人なのさぁあああああ!!!!
(*181)2006/05/14 20:57:01
村長の娘 シャーロット
>>556

素晴らしい推理だ!

そこでいう「僕」がボクのことなら、100点満点だ!
(560)2006/05/14 20:57:14
医師 ヴィンセント
>>556
犯人がトビーを襲いたいと思わせる理由がもしあったとすれば

それは
【トビーは温泉に入ったらすごく増殖するのかどうか】
について気になったから、ってーのだけだと思う。

でも実際温泉に入ったら、9割がた○○なるので
襲いたくはなかったんじゃねぇかなと思うぞ。
よかったな!
(561)2006/05/14 20:57:46
牧童 トビー
>>558
すみません、この発言の意図が分かりません。
(*182)2006/05/14 20:57:54
医師 ヴィンセント
ギル>>554
メイなら、やってくれるよ。

グレンと言う強力な助手もついている事だし。
(562)2006/05/14 20:58:42
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに近付き、ポンと軽く頭を叩いた。(act切れ…)
2006/05/14 20:58:57
農夫 グレン
>>562
僕がなにするっていうんだw
2006/05/14 20:59:44
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしもわかんね
(*183)2006/05/14 20:59:54
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナ見詰め合ってた!たぶん!たぶんね!セブンぐらいで!
2006/05/14 21:00:02
医師 ヴィンセントは、お嬢様 ヘンリエッタの脂に感謝した。
2006/05/14 21:00:41
流れ者 ギルバート
>>561
いや…ぶっちゃけ…そういう襲撃理由って、どうなんだろう?w

そんなのは別に、温泉じゃなくても、この山荘の風呂でもできるんじゃないか?
(563)2006/05/14 21:01:35
牧童 トビー
>>558
えと…どゆ意味?
ヒーローの居場所については言及してないけど…

>>560
ありがとう!
でも僕はボクじゃなくて僕なんだ!
だから120点満点だね!

>>561
僕が温泉入ったら…?
まぁ…急成長するかもね。
そう、きのこを食った鼻デカおじさんのごとく!
(564)2006/05/14 21:01:45
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/14 21:02:10
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/05/14 21:02:17
医師 ヴィンセント
>>563

!!!

ギル…貴方ってやっぱり博識な人ね(ウットリ)
(565)2006/05/14 21:03:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>564
どきどき

(温泉につきおとしたいわつきおとしたいわ)
(566)2006/05/14 21:03:31
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーの飴をなめなめ
2006/05/14 21:03:47
牧童 トビー
>>563
この村はそれで良いんだよ!
(*184)2006/05/14 21:04:04
流れ者 ギルバート
>>564
あー。>>553を途中まで読んで返事したから、てっきりトビーが【メイ=ヒーロー】って論を展開するのかと。

まさかそんな自意識過剰な方向性に推理を持って行くとは全く思わなかった(笑)

謙虚さを持たない男は、カッコ悪いぜ?ワカメ2世。
(567)2006/05/14 21:06:11
見習い看護婦 ニーナ
ダー

金歯さん優しいから、犯人じゃないよ…
浮気…浮気は…


…そういえば、そもそも交際を申し込まれてなかったのでございます!!
(568)2006/05/14 21:06:58
農夫 グレン
>>490
驚いたな。ケネ先輩も教団の秘密にたどり着いていたなんて。
2006/05/14 21:07:50
医師 ヴィンセント
ギルン>>567

じゃあ俺は超カッコいいって事だね!

いやっ。もうっ。ギルのバカバカッ!!
(569)2006/05/14 21:07:56
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタの視線に恐ろしい何かを感じ取っている。
2006/05/14 21:08:07
農夫 グレン
>>568
たしかにw
2006/05/14 21:08:22
医師 ヴィンセント
ニーナ>>568

!!!

何てこった!若い男女は何とも恐ろしい人種だな!
なっ!ロッテ!
(570)2006/05/14 21:09:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>568
それだ!!!!

それこそがキルバーンの仕掛けた罠だったのね!
責任とってよと詰め寄ったときに
「そもそも俺らつきあってねーし」
と冷たくニーナを突き放す姿が用意に想像できてよ!
(571)2006/05/14 21:10:15
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーきのせいだよきのせい
2006/05/14 21:10:23
村長の娘 シャーロット
ニート君、ボクとつきあってくれたまえ!
むしろ、結婚してくれたまえ!
(572)2006/05/14 21:11:37
流れ者 ギルバート
>>568
………告白とお付き合いの申込は、通常何も言わずともセットかと思うんだが(真顔ゆえに赤面)……なんなら今言っておくか?(なるべく平静を装っているつもり)

>>569はあえてシカト。
(573)2006/05/14 21:11:51
鍛冶屋 ゴードンは、いまさら目覚めた!
2006/05/14 21:11:55
鍛冶屋 ゴードン
…はっ!
(574)2006/05/14 21:11:58
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーを飴のお礼に、煮え立つ味噌汁の中へもう一度エスコートした。
2006/05/14 21:12:12
医師 ヴィンセント
ニーナ!もう騙されてもいいから

俺と結婚してくれ!!

俺と結婚すれば、一生和食の朝食には困らない!!
いや、

困らせない!!!
(575)2006/05/14 21:13:07
牧童 トビー
>>567
自意識過剰?
せめて自信過剰と言って欲しいね!
それに、そもそも名探偵というのは自信過剰であってしかるべきだよ!古今の例を見ても、ホームズ(モノホン)しかり、明智小五郎しかり!!
ならば名探偵たるこの僕が自信過剰でなにか問題でもあるというのかい?
(576)2006/05/14 21:13:31
村長の娘 シャーロット
>>568 への皆の食いつきがすごいな!
ここは釣堀かい!?
(577)2006/05/14 21:13:49
鍛冶屋 ゴードンは、時計に目をやった。
2006/05/14 21:13:52
医師 ヴィンセント
ゴオオオオオオオオオドオオオオーーーーン!!

大変だ!寝てる場合じゃないぞ!

俺がギルで、ニーナが結婚でロッテになりそうなんだ!
(578)2006/05/14 21:14:48
鍛冶屋 ゴードン
…なんだ。まだ朝の9時か。
もう一眠りとしよう。

ギルバート…男遊びも程ほどにな…
(579)2006/05/14 21:14:51
村長の娘 シャーロットは、鍛冶屋 ゴードンに針の狂った腕時計を見せてあげた。
2006/05/14 21:14:55
牧童 トビー
>>568
そんな!正式なおつきあいもしてないのにあんな事やこんな事を!
大変だ、君は騙されているよ!
(580)2006/05/14 21:15:18
牧童 トビーは、煮え立つ味噌汁の中で歯を食いしばって耐えている。
2006/05/14 21:16:01
村長の娘 シャーロットは、牧童 トビーに笑顔を向けて、そっとフタを閉めてあげた。
2006/05/14 21:16:50
流れ者 ギルバート
〔小声で〕
……告白するのに必死だっただけだっつーの……ったく……
(581)2006/05/14 21:17:53
牧童 トビーは、暗くなっていく視界の中、ゴードンにヘルプ電波を送った。
2006/05/14 21:17:58
医師 ヴィンセント
ロッテコレ忘れてるよ。

つ【出汁】
(582)2006/05/14 21:18:22
見習い看護婦 ニーナ
>>571
プローハ!

罠だったのでございますか…
信じてたのに、ひどいのですだよ…
でこちゃん慰めて下さいませ…

>>572
ニェート

でもそれは遠慮します

>>573
……プラーヴダ?

まあ…
言ってくれるというのであるのならば、やぶさかでもないのでございます…
で、でも、別にとても聞いてみたいとかでもないのでございますよ…
[...はツンデレ風味になった]
(583)2006/05/14 21:18:39
鍛冶屋 ゴードン
…Zzz…

俺は…【シャーロットが犯人ではないかと思ってる…】
アーヴァインの殺害現場を思い出せ…。
・密室
・ケツに刺さったドラムスティック
・クラゲの這った痕
・便器

これら全てを為し得るのは、彼女の会得した拳法…
【バリツ殺法】しかないのだよ…。

Zzz…
(584)2006/05/14 21:19:43
鍛冶屋 ゴードンは、蓋を持ち上げてトビーを外へと放り投げた。
2006/05/14 21:20:33
鍛冶屋 ゴードンは、そしてまた寝た。
2006/05/14 21:20:43
見習い看護婦 ニーナ
>>575
ジェニーッツァ!?

でもごめんなさい!
だますだまさないとかではなくて、ストレートに好みではないのだよ!!

>>580
ボージェ モイ!

だまされてるなんて…気づきたくありませんでしたの事ですのよ!!
(585)2006/05/14 21:21:47
牧童 トビーは、鍛冶屋 ゴードンに心の中で礼を言いながら、勢い余って天井に突き刺さった。
2006/05/14 21:22:04
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはトビーの頭に出汁をかけながら、絶叫した]

>>584

むう、知っておるのか、ゴードン!!!!
(586)2006/05/14 21:22:14
美術商 ヒューバートは、、いまさら目覚めた!
2006/05/14 21:22:18
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナ>>585 にすこぶる凹
2006/05/14 21:22:49
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナ(ツンデレ風味)にMOEEEEEEEEEEEEEE!
2006/05/14 21:23:13
鍛冶屋 ゴードン
>>578

Zzz…

そいつは大変だ。
つまり、ユークリッドがガウスでフェルマーがイプシロンなのだな。
ならば、オームをアンペアしてインダクタンスをパンナコッタしておけば解決だ…。

Zzz…。
(587)2006/05/14 21:23:14
美術商 ヒューバート
掃除をしている間にうたた寝してしまって、いつの間にか夜になってしまっているようですね。
皆さん、こんばんは。
(588)2006/05/14 21:23:22
鍛冶屋 ゴードンは、医師 ヴィンセントを                 凸
2006/05/14 21:23:32
美術商 ヒューバート
>>484下act


食 え た の か 、 ア レ ?


いや、自分でどうやって作ったかさえ覚えてないのだが。
2006/05/14 21:25:00
美術商 ヒューバートは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/05/14 21:25:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>583
ニーナんよしよしなのよ。
大丈夫、強く生きよう。きっといつかは幸せになれるわ・・
(589)2006/05/14 21:26:33
流れ者 ギルバート
あのー……誰か促しくれ(爆)
ぶっちゃけ、話するには足りない……
(590)2006/05/14 21:27:25
牧童 トビー
>>585
確かに真実は時として残酷だけど、大丈夫!
ニートゥには僕がついてるよ!
例え今は傷ついてしまってもいずれは悲しい思い出となり、さらには単なる教訓の一つとして捉えられるようになる日が来るさ!
その日まで一緒に頑張ろう!!

[...は天井から。]
(591)2006/05/14 21:27:29
牧童 トビー
なにげにエッタが100発言突破してる。
おめー。
(*185)2006/05/14 21:27:46
美術商 ヒューバート
>>494 ケネス君


そ れ だ !


>>468では嫉妬と答えたが、正直あんまりしっくりこなかった。
メイ君を道連れにして、二人で温泉街であんなことやこんなことを楽しむための殺害だったに違いない!

完璧だ…ケネス君、脱帽したよ。
(592)2006/05/14 21:28:56
お嬢様 ヘンリエッタ
さんきゅー
(*186)2006/05/14 21:28:58
美術商 ヒューバートは、のんだくれ ケネスを支持した。
2006/05/14 21:28:59
医師 ヴィンセントは、鍛冶屋 ゴードンから    ~~~~~~凸☆0= キャッチ!
2006/05/14 21:29:03
鍛冶屋 ゴードン
>>586

Zzz…

バリツとは…本来は【歯離通】…。
入れ歯を飛ばし、相手を貫いて死に至らしめる恐るべき武術…。
極めた者ともなれば、入れ歯を紐で自由自在に操ったという…。
この武術ならば、本人は一階にいながら…窓から歯を投げ入れ、アーヴァインを仕留めるのも容易だ…。

なお、現在歯磨き粉として有名なクレアラシルがこの創始者たる「暮(くれ)荒知(あらしる)」から来ているのは…実に有名な話だ…。

【民名書房「歯の健康に注意」より抜粋】
(593)2006/05/14 21:29:09
牧童 トビー
>>587
最後のパンナコッタだけジャンルが違うよ!
2006/05/14 21:29:11
牧童 トビー
>>593
いいなぁゴードン。
好きだなぁ民明書房。
ゴードンは忙しそうだけど、時折で良いからこのネタ突っ込んでくれれば文句なしだね。
2006/05/14 21:30:56
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナの作った和食を頂いている。
2006/05/14 21:31:11
流れ者 ギルバート
部長、ありがと。(チャージ完了!)

ニーナ、とりあえず外野はほっといて、俺の話を聞いて。
(594)2006/05/14 21:31:35
鍛冶屋 ゴードンは、投票箱に眠りながら紙を放り込んだ。
2006/05/14 21:31:53
流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました
村長の娘 シャーロット
>>593

まずい! まずいわ!
彼は知りすぎている!
ぶっちゃけ安パイだと思っていたのに、こんな強敵が潜んでいたなんて誤算だわ!)
(595)2006/05/14 21:33:26
牧童 トビー
もう少しだねー。
さて、吊りも襲撃も狼にすらどうなるか分かんないってのは結構アレだね。
ドキドキもんだね。
(*187)2006/05/14 21:33:37
見習い看護婦 ニーナ
>>589
スパスィーバ…

分かったのです、強く強く生きてく事を誓うのだよ…
漫画で書いてあったよ、身体を汚されても心は気高いままでございますと

>>591
ニェート

とびっこと一緒は嫌ですのだよ
(596)2006/05/14 21:34:03
美術商 ヒューバート
>>546 デコッタ君
見事すぎるくらい悪魔的な誘導の仕方だよ。
2006/05/14 21:34:34
鍛冶屋 ゴードン
Zzz…

>>593
シャーロットは…これが人の手によるものだと見せかける為にスティックを凶器として使った…が。
途中で疲れて一度歯を床に落としてしまった…。
これが…「クラゲの這ったような痕」だ。
(597)2006/05/14 21:34:41
見習い看護婦 ニーナ
>>594
ダー…

なんでございましょう?
(598)2006/05/14 21:34:48
村長の娘 シャーロットは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめ、慰めた!!
2006/05/14 21:34:50
鍛冶屋 ゴードン
>>595
全通ししちゃったよこの人!
突っ込まないのかよ!
2006/05/14 21:35:08
牧童 トビー
>>595

今日の被害者は彼にすべきじゃないか!?
強敵は早いうちに消しておくべきだよ!!)
(599)2006/05/14 21:35:34
牧童 トビーは、見習い看護婦 ニーナ>>596にもっさり凹んでいる。
2006/05/14 21:36:29
お嬢様 ヘンリエッタ
だねー。
ホームズがいなくなったらさみしーけどなー
どうなるかなー
(*188)2006/05/14 21:36:46
鍛冶屋 ゴードン
(>>599

うん、俺もそう思うよ!

(600)2006/05/14 21:37:02
村長の娘 シャーロット
>>599

じゃあ、ギル君にそう伝えておいて!
よろしくね! 愉快犯君!)
(601)2006/05/14 21:37:30
流れ者 ギルバート
〔pt節約モードにつき、外野は無視〕

ニーナ……ちゃんと言えてなくてごめんな。俺は…ニーナが好きだってことを伝えるのに必死で、ちゃんと「付き合って欲しい」って言わなかったことに、今まで気付かなかった…

好きだよ、ニーナ。俺と付き合って欲しい。俺が好きなのは、ニーナだけだよ。
(602)2006/05/14 21:38:42
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Statistical Summary
発言数
86
0
11
30
87
76
0
71
105
93
45
32