人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1436)人狼学園―ミステリ研殺人合宿 : 2日目 (1)
次の日の朝、自警団長 アーヴァインが無惨な姿で発見された。
 ……そして、その日、村には新たなルールが付け加えられた。
 見分けの付かない人狼を排するため、1日1人ずつ疑わしい者を処刑する。誰を処刑するかは全員の投票によって決める……
 無辜の者も犠牲になるが、やむを得ない……

 そして、人間と人狼の暗く静かな戦いが始まった。
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロットを占った……。
村長の娘 シャーロットは人間のようだ。
現在の生存者は、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、鍛冶屋 ゴードン、書生 ハーヴェイ、医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナ、学生 メイ、牧童 トビー、お嬢様 ヘンリエッタ、流れ者 ギルバート、美術商 ヒューバート、のんだくれ ケネス、の12名。
お嬢様 ヘンリエッタは、無残な姿で発見された
2006/05/10 22:01:59
お嬢様 ヘンリエッタ
占われたらごめんー
(*0)2006/05/10 22:02:39
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは皆の前に安楽椅子を持ってくると、ゆらゆら揺られながら推理を始めた]

シャロ「ユラユラ〜」
マーシー「ロッキンチェアーで!」
シャロ「ユラユラ〜」
マーシー「ロッキンチェアーで!」


よし、わかった!
【金大中君はやっぱり犯人だったよ!】
(0)2006/05/10 22:03:06
医師 ヴィンセントは、無残なワカメで発見された
2006/05/10 22:03:16
流れ者 ギルバートは、頭の中が「トカゲの人」のテーマソングに毒されている。
2006/05/10 22:03:21
見習い看護婦 ニーナ
ニチヴォー

煙草は自分では吸わないでございますけれど、わざわざ煙をこちらに来なければ大丈夫だよ
でも、死んじゃうのは駄目だよ
悲しいよ…
(1)2006/05/10 22:03:23
農夫 グレン
で、でこすけやろぅうううぅううぅ!!!!
(2)2006/05/10 22:03:49
牧童 トビー
エッター!
早くも仲間が!!
僕はこれから一人ぼっちで探偵どもを抹殺しなきゃいけないんだね…
そして部長の座は独り占め…ふふふ、ははは、はーっはっはっは!
すべて計算どおり!
(*1)2006/05/10 22:04:05
牧童 トビー
生きてた!!
(*2)2006/05/10 22:04:27
見習い看護婦 ニーナ
プラーヴダ!?

シャロさん犯人を見つけたのですだよか!?
(3)2006/05/10 22:04:46
流れ者 ギルバート
>>1
まあまあ。
そう簡単に死にはしないからご心配なく。
(4)2006/05/10 22:04:51
牧童 トビーは、安楽いすに揺られたまま寝た。
2006/05/10 22:05:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>ぎる
わたしも
2006/05/10 22:05:31
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタの姿に涙した。
2006/05/10 22:05:38
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタを弔った
2006/05/10 22:05:58
医師 ヴィンセント
皆!大変残念な結果だ!

あんなに足が色々と危険なのに
髪の中にインコとワニがいるのに、
アンマンとあだながついていたのに
左側がアーノルドなのに

【ロッテは犯人ではない!!!】

ロッテ、キミには失望した!!!!!
(5)2006/05/10 22:06:01
農夫 グレン
[金田一は、荒縄で宙づりになり赤紫色のタコチューのようになっているエッタの体を懸命に支えている。]
(6)2006/05/10 22:06:42
村長の娘 シャーロット
そうとも、ニート君!

ボクの飴色の脳細胞は、安楽椅子でゆられることで、通常の3倍のスピードを持つけど、ザクマシンガンじゃ所詮ガンダリウム合金には敵わないなってほど活性化するのさ!
(7)2006/05/10 22:06:43
流れ者 ギルバート
>>0
ちょいまちwww
腐女子シャーロットも安楽椅子探偵かよっ!!
(8)2006/05/10 22:06:45
牧童 トビー
あー、占い結果どーしよっかなぁ。
(*3)2006/05/10 22:06:49
書生 ハーヴェイ
絞殺死体・・・ですかね?

こ、このねずみ花火のカスはダイニングメッセージ
かな??
(9)2006/05/10 22:07:20
医師 ヴィンセント
よし、とりあえず肉まんを温泉へ

その後ロッテを温泉へ

最終的に、俺とトビーが結婚して
ギルと言う子が生まれ、

ハッピーエンドの流れだな!
(10)2006/05/10 22:08:09
農夫 グレン
おい、早まるな! デコチュー!!

たとえひんぬーだってな、ぱんつがグル〜ミ〜だってな、世の中そんな捨てたもんじゃねえよ!
(11)2006/05/10 22:08:14
書生 ハーヴェイ
>>0
マーシーって誰だ?
(12)2006/05/10 22:09:09
牧童 トビー
ギルにとりあえず黒出しちゃおっかなー。
そっちのが混沌として楽しいよね。
(*4)2006/05/10 22:09:14
村長の娘 シャーロット
>>5

誰がセクシーダイナマイツ美足美人だ!
誰が特大アンマンおっぱいだ!

あと、ボクの頭にはミドリガメしか飼っていない!
(13)2006/05/10 22:09:17
農夫 グレン
おーい、なにみんなのんびり見てんだ。

デコチューもとい、エッタを降ろすのを手伝ってくれよ。
(14)2006/05/10 22:09:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*1
何ー!!
裏切ったなこのッ

ごめん生きてる。
華麗なるトリック使ったから。
(*5)2006/05/10 22:10:03
医師 ヴィンセント
ロッテはさてはアレだな!?

…。

……。


アレだろ!!?
(15)2006/05/10 22:10:28
流れ者 ギルバート
>>10
こら!そこの腐れワカメ!!
なんで俺と同じ名前の子供が生まれるんだそこで!!
(16)2006/05/10 22:10:44
農夫 グレン
おい、美雪!

こんな時になにふざけたこと言ってるんだ。>>0
おっぱいもむぞ!
(17)2006/05/10 22:10:55
お嬢様 ヘンリエッタ
あと、金田一犯人判定でたから騙らない方がいいかもね
(*6)2006/05/10 22:11:19
牧童 トビー
はうっ!!
[...は安楽椅子から転げ落ちた。]

た、大変だ!
ギルバートがニートの風呂を覗いてるビジョンが…!
【ギルバートは犯人に違いない!!】
(18)2006/05/10 22:11:28
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンを手伝った。
2006/05/10 22:11:35
村長の娘 シャーロット
>>8

このボクが安楽椅子探偵でなくて、いったい他の誰がそうだと言うのかね!?

金大中君!? ワキャメン君!? まさか鳶崎君!?

よしてくれたまえ、彼らにはせいぜい、アメリカで死刑囚に使う椅子がお似合いさ!

ホームズと言えば、安楽椅子!
安楽椅子と言えば、三日前から目を醒まさないお婆ちゃん!

そうだろう!?
(19)2006/05/10 22:11:37
医師 ヴィンセント
>>17

俺のをもめ!

できれば!
(20)2006/05/10 22:11:42
牧童 トビー
うん、まぁ適当に。
パッションで。
すき放題やりたいようにいこー。
(*7)2006/05/10 22:12:07
流れ者 ギルバート
>>12
アレか?……元シャネルズの。
(21)2006/05/10 22:12:28
お嬢様 ヘンリエッタ
[ヘンリエッタは縄で首を縛ったままゆらゆらゆれている]

うう・・・

(なんか異常事態になってる)
(22)2006/05/10 22:13:22
牧童 トビー
>>10
さすがパパ!
2行目まで大賛成さ!
その次はギルギル送って、最後にパパが温泉を海水に変えてジ・エンド!だね!
(23)2006/05/10 22:13:25
農夫 グレン
ていうか、ロッテンマイヤーもトンボも『犯人』って、何をふざけたことを言ってるんだ?

犯人もなにも、事件はまだなにも起きて……

だって、エッタはまだ死んでないぞ、たぶん。
(24)2006/05/10 22:13:26
書生 ハーヴェイ
。0(美雪ってシャーロット君のことだったのかー!!

>>17
待て。早まるなシャンプーハット君。
女の子は他にも居るからね。
(25)2006/05/10 22:13:50
医師 ヴィンセントは、寝るネルねーるねっ!*海へ帰った*
2006/05/10 22:13:54
流れ者 ギルバート
>>18
俺は覗きもしねーし、犯人でもない。

はい、ワカメ2世は俺視点で偽確定な。
(26)2006/05/10 22:14:24
村長の娘 シャーロット
>>12

真島昌利に決まっているじゃないか!


>>14

ニクッタ君を殺害しようとした犯人の癖に、助けるふりとは片腹痛いな!
君のことは幼馴染だと思っていたが、見損なったよ!

>>17

ボクが寝ているうちにいつもこっそり揉んでいるくせに、今更すぎるだろう!
(27)2006/05/10 22:14:53
農夫 グレン
おう、ハーヴ、ありがとよ。

[金田一はハーヴェイと共にヘンリエッタを降ろし、ベットに寝かせた]

こんな時、気づかせる方法は……
(28)2006/05/10 22:14:59
農夫 グレンは、医師 ヴィンセントの胸を激しく揉みしだいた。
2006/05/10 22:15:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*7
そだねー。
ていうかこの占い方法なら普通にいい手だと思うよ。
村騙り推奨もあってまだ仕事が終わったとはいえないし
(*8)2006/05/10 22:15:31
牧童 トビー
>>*5
ふふふ、この世は嘘と裏切りと愛と信頼と欲望と情熱とバケツいっぱいのワカメでできているからね。
(*9)2006/05/10 22:15:35
見習い看護婦 ニーナ
ゴーリェ…

心配、するですよ…
(29)2006/05/10 22:15:58
農夫 グレンは、その後、やにわにワカメんをみそ汁鍋に投げ込んで蓋をした。
2006/05/10 22:16:19
書生 ハーヴェイ
>>22
な、何でそんな状態で生きてるんだ!
エッタん人間じゃない!
人間じゃないよ君!!!
〔ビビって更にエッタを揺らしている〕

人間じゃないからエッタんはきっと犯人じゃない!?
(30)2006/05/10 22:16:31
牧童 トビー
>>24
だから覗きの犯人だ!っていってるじゃんよ!
このスケベ!何度も言わせないでよっ!
(31)2006/05/10 22:17:51
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンを白目で見た。
2006/05/10 22:18:10
見習い看護婦 ニーナ
ニェート

金歯痕さんが犯人な訳ないよ!
覗き見するくらいなら、素直に一緒に入ると思うよ!
(32)2006/05/10 22:18:15
牧童 トビーは、赤面しながら駆け出してワカメの*後を追った*
2006/05/10 22:19:07
村長の娘 シャーロット
ニクッタ君!
なんて哀れな姿に・・・

[シャーロットは瞼に唾をつけてから、目元を覆った]

誰がこんな酷い真似を!?
いや、言わなくてもわかっている! 金大中君だ!

動機は痴情のもつれだね!
この変態! 色魔! 殺人鬼! アンポンタン!
(33)2006/05/10 22:19:13
農夫 グレン
>>27

僕が犯人だって!?
だってこれはどう見ても美雪の殺人トリックじゃないか。

ていうか、寝たフリをしていたのか!?
黙って僕のなすがままになってたなんて……

――って、んなわけあるかーっ
(34)2006/05/10 22:19:55
書生 ハーヴェイ
>>27
そうだったのか!漢字読めないけどッ
>>28
ホットコーラ飲ませたら起きるんじゃないかな。
いやむしろ冷たいコーラか?
(35)2006/05/10 22:20:22
流れ者 ギルバート
>>31
俺は覗きなんて面倒かつ変態なことはしない!!
エロ事は堂々と真正面から行くのが男の筋だ!!
(論点ずれてます)
(36)2006/05/10 22:20:37
お嬢様 ヘンリエッタ
>>30
あががががが

(ちょ!マジ死ぬって!!!せっかくトリック使って死んだふりしてんのに)
(37)2006/05/10 22:20:38
牧童 トビー
いやぁ、混乱してきたなぁ。
やっぱこうでなくっちゃね。
(*10)2006/05/10 22:20:41
農夫 グレン
>>22

はっ!

よかった……。
デコーっ!
(38)2006/05/10 22:21:55
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめて、引っ張った。
2006/05/10 22:22:55
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバート>>36に激しく同意している。
2006/05/10 22:23:49
農夫 グレン
>>31

トビウヲめ、僕は覗きじゃなくガーディアンエンゼルだって何度も言ってるジャマイカ。(*`Д´)ノ
(39)2006/05/10 22:24:14
村長の娘 シャーロット
>>37

そうそう!
この間、校長の頭に上から植木鉢落としたんだけどさ!
トリックだから死んでないよね!
起き上がれないフリしてただけだよね!

ニクッタ君はさすが役者魂って奴をわかっているね!
(40)2006/05/10 22:24:37
お嬢様 ヘンリエッタ
(がくっ)

[ヘンリエッタはハーヴェイのせいで本当に気を失った]
(41)2006/05/10 22:24:38
農夫 グレン
>>33

何が、痴情のもつれだっ

僕はそんなわかりやすい理由で犯罪を犯したりするようなまともな恋愛感情なんて持ち合わせてないぞ!
(42)2006/05/10 22:25:44
書生 ハーヴェイ
>>37
エッタん!良かった生きていたんだね!
安心安心ひと安心。

・・・って騙したんだねー!
な、なんでそんなことをっ。
僕の涙を返してくれ〜
(43)2006/05/10 22:26:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>38下act
(きゅう)

[なんかヤバイ音がした]
(44)2006/05/10 22:27:00
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはバリツ殺法活人拳により、ヘンリエッタのツボを刺激して、目を醒ますよう努力した]
(45)2006/05/10 22:27:19
農夫 グレン
ぎゃーっ!

あぶっ あぶないっ

ええと、とりあえずだ。エッタの縄を外そう。
(46)2006/05/10 22:28:41
流れ者 ギルバート
>ハーヴ
………だよな?(笑)

っていうか……なぁ。
結局、自称・安楽椅子探偵はこれで4人なわけ?
(47)2006/05/10 22:29:40
書生 ハーヴェイ
>>41
あぁーー!嘘ッ
エッタん目をあけてくれエッタん!
よし!!

〔ハーヴェイはエッタのまぶたに目を描いた。〕
〔ついでにオデコにも目を描いた。〕

・・・こ、これでヨシ!
あぁ良かった、エッタん起きてるよね
なんか第3の目も開眼して、絶好調って感じだよね!

〔ハーヴェイは動かないエッタを無理やり動かした。〕
(48)2006/05/10 22:29:53
農夫 グレン
あとはうまく行くかわからないが……

――僕がやるしかない。

[金田一はポーションとカムカムレモンとホットコーラと冷蔵庫の奥底に眠っていたマサイの戦士を調合し、エッタの口にじょうろをあてがうとゴボゴボと流し込んだ]
(49)2006/05/10 22:30:14
流れ者 ギルバートは、「水戸納豆スナック」をつまみにして、缶ビールを飲んでいる。
2006/05/10 22:31:14
見習い看護婦 ニーナ
パマギーチェ!

誰か安楽死の人を表にまとめてだよ!
私は無理だよ!
(50)2006/05/10 22:31:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>45
ペカーーーーーーー

[バリツ殺法殺人拳によりヘンリエッタの生命機能が活性化され、デコが光り輝いた]

ハッ・・・わたしは何を・・・
(51)2006/05/10 22:31:20
村長の娘 シャーロット
しかし、犯人もまず幽霊部員のアーヴァイン君から殺るとは、なかなか手強いじゃないか!

孤立している者からしとめていく!
孤島ものの定石だね!
(52)2006/05/10 22:31:49
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタが元気になったので安心した。
2006/05/10 22:31:57
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタ「殺人拳言うな!」
2006/05/10 22:32:51
農夫 グレン
>>51

おー 美雪、GJ。

やれやれ……だな。

[金田一は安堵の溜息をついた]
(53)2006/05/10 22:34:02
書生 ハーヴェイ
>>52
あぁ、エッタんの演技ですっかりアーヴァイン先輩の
ことを忘れていたよ・・・

って殺られた?!たたた大変じゃないか。いつの間にッ
(54)2006/05/10 22:34:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>48
[第3の目が開眼した!ヘンリエッタのINTが20上がった!]

>>49
[ホットコーラパワーでヘンリエッタは一時的にパワーアップした!]

この、変態がああああああ!!

[ヘンリエッタは金田一をハリセンで殴った]
(55)2006/05/10 22:35:16
村長の娘 シャーロット
[シャーロットはアーヴァインの部屋に踏み入った]

み、みんな、これを見たまえ!
床にクラゲが這った様な跡があるぞ!

よし、これを「クラゲ密室殺人事件」と名づけよう! いや、名づけたまえ!
(56)2006/05/10 22:35:40
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートは本当に学生なのかと疑った
2006/05/10 22:35:43
流れ者 ギルバート
おー、デコレッタが生き返ったwすげーw

これも「昆虫採集セットのクスリ(混ぜた)」の効果か。
(57)2006/05/10 22:36:24
農夫 グレン
>>55

いてっ
いててっ

エッタ、ひどいよ。
(58)2006/05/10 22:37:09
農夫 グレン
>>52

ええっ!?
アーヴ先輩が!!?

美雪、なんでそれを早く言わないんだっ

[金田一はアーヴァインが閉じこもっていたトイレに駆け込んだ]

ほ、本当だ……。
先輩が……

先輩が…死んでる……。
(59)2006/05/10 22:37:30
村長の娘 シャーロット
クラゲ・・・
海産物・・・
ワカメ・・・
小ワカメ・・・

なんてこった!
やはり、全ての事象は金大中君と、ワキャメン君と鳶崎君が犯人だと告げている!

ボクはこの三人を順次温泉街送りにすることを提案するよ!
(60)2006/05/10 22:37:52
流れ者 ギルバートは、書生 ハーヴェイに「もちろん。ピチピチの17歳だよ?」と言って、笑った。
2006/05/10 22:38:07
書生 ハーヴェイ
>>49
だ、ダメだよ。そういう時は口移ししなきゃ・・・

>>56
な、何だってー!凶器はクラゲか。
(61)2006/05/10 22:38:13
村長の娘 シャーロットが「時間を進める」を選択しました
お嬢様 ヘンリエッタ
アーヴァイン!?
そういえばそんな人もいたわね!

殺された?なんてことを!?
(62)2006/05/10 22:38:31
農夫 グレン
>>56

美雪、『アーヴァインの部屋』とネームプレートをつけたけど、そこは本当はトイレだったんだ。

ほら。

[金田一は便座を上げてみせた。]

それに、海草はいてもクラゲはいないハズなんだけどなあ……。
(63)2006/05/10 22:39:25
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえばアーヴァインってトビーが殺してくれたの?
わたし勝手に死んでたし
(*11)2006/05/10 22:40:24
流れ者 ギルバート
………クラゲ?
なんでまた、そんな面倒なマネを。
第一、クラゲが海に出るシーズンはまだ随分先だろ?
(64)2006/05/10 22:41:52
村長の娘 シャーロット
>>63

フフフ、見苦しい! 見苦しいよ、金大中君!
もうちょっと気の効いたことは言えないのかね!?

例えば、
「ワカメ親子に唆されて殺りました」
とかね!
(65)2006/05/10 22:42:21
農夫 グレン
>>60

ふぅん。
海草二人といっしょくたにされるなんて、迷惑だね。

淳二だか怪談だか知らないけど、僕こそ真の名探偵なのだから。
(66)2006/05/10 22:42:40
書生 ハーヴェイ
>>63
ど、どうりで臭い部屋だと思ったよ・・・
凝った事するね犯人達も・・・。

だから床が濡れていても不自然ではない、
という事かな・・・。
(67)2006/05/10 22:43:01
牧童 トビー
僕も殺した覚えはないなぁ。
きっとロッテがやってくれたんだよ。
(*12)2006/05/10 22:43:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>60
クラゲとワカメでどうやって殺したのか・・・
それも一つの謎ね・・・

>>61
口移しされたら逆に死んじゃうから
(68)2006/05/10 22:44:13
書生 ハーヴェイ
この、アーヴァイン先輩の頭にのってるのは・・・
トイレ掃除用のバケツかな・・・

今日は便器の中に居ないんだね・・・
(69)2006/05/10 22:45:26
のんだくれ ケネス
ふぁ〜ぁ。

うっかり飲んだくれて寝ちまったぜ。

おっと、俺は高校生だが留年に継ぐ留年で未だに卒業できないだけで成人しているから、酒を飲んでも通報すんなよ。

あったまいてぇ〜
(70)2006/05/10 22:45:36
お嬢様 ヘンリエッタ
すげー。ロッテったら真犯人なのね!
(*13)2006/05/10 22:46:09
書生 ハーヴェイは、>>68 ツンデレを発見した。
2006/05/10 22:46:12
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートニーナじゃないけど程ほどにしとけよー
2006/05/10 22:47:52
農夫 グレン
どうして僕が海草の言うなりにならなきゃならないんだよう。
僕にだって選択権くらいあるぞ。

[金田一はヤレヤレと帽子を外し、頭をかいた。]

第一発見者は美雪だったのか?
美雪は犯人グループの一味だと思うけど、変ないじり方してないだろうね。
(71)2006/05/10 22:48:39
村長の娘 シャーロット
>>66

あまつさえ、そんなことを言うのか、君は!

遠い昔、君がボクのことを「お嫁さんにしてあげる」と言い、ボクが「多夫多妻制が導入されたら考える」と答えたあの日の誓いは! あの日の誓いはどこへ行ってしまったんだあ!

[シャーロットは号泣するフリをしながら、真っ赤な夕日に向かって走っていった。(退席)]
(72)2006/05/10 22:48:41
農夫 グレン
>>69

ハーヴ、その観察眼、さすがだね。

>>70

ケネ先輩、のんきだなあ。
こっちはさっきから大騒ぎっすよ。
(73)2006/05/10 22:51:05
流れ者 ギルバート
>>68
いや…クラゲの毒でショック死って、あるかな?

ショックでアーヴァイン先輩が動けなくなったところを
殴るとか刺すとかならアリかもしれないけど。

なにげにアーヴァイン先輩、腕っぷしは強いからさ。
(74)2006/05/10 22:51:18
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイツンデレはホームズだょ
2006/05/10 22:52:39
のんだくれ ケネス
>>73

んあ?一体なんかあったの?
ちょっくら事件簿でもめくってくっかね。
(75)2006/05/10 22:53:31
のんだくれ ケネスは、ツンデレ事件簿を手に取った。
2006/05/10 22:53:42
牧童 トビー
なんの力も無いけれど、それでもロッテなら…
きっとロッテならやってくれる!!
(*14)2006/05/10 22:53:54
書生 ハーヴェイ
アーヴァインの死因は・・・
いや、ま、まさかね・・・
(76)2006/05/10 22:54:45
書生 ハーヴェイ
強烈なかんちょうとは言えないしな
2006/05/10 22:55:10
農夫 グレン
>>72

み、美雪ーっ!!

(美雪のヤツ、まさか僕の気を引きたくて……あの日の約束を思い出して欲しくてこんなことを?)

[――と金田一は週刊少年誌の主人公並に都合のいい解釈をしてみた。そして、追いかけたそうなフリをした。]
(77)2006/05/10 22:56:01
流れ者 ギルバート
第一、クラゲが凶器なら……犯人はこんなに分かりやすい位置に凶器を置くかな?しかも、初っ端の事件から大胆に。

クラゲのインパクトで推理を惑わせつつ、あくまで真の凶器は全く別のものである、という可能性は無いだろうか?
(78)2006/05/10 22:56:05
のんだくれ ケネス
いや、飲んだくれて電車とバスで寝過ごしそうになってやばかったのは、本気(笑)


あぶねー
2006/05/10 22:56:34
牧童 トビー
>>74
くらげで口をふさいで叫べなくして、その隙に後ろからワカメで首を絞めたんだよ!
(*15)2006/05/10 22:57:08
お嬢様 ヘンリエッタ
>>74
なるほど!つまりクラゲの毒は直接の死因ではなかったと!なかなかやるじゃないかキルバーン君!

そして残されたトイレ掃除用のバケツ・・・
案外真の凶器はこっちかもしれないわ・・・
(79)2006/05/10 22:57:17
見習い看護婦 ニーナ
ジェルーダク!

金目鯛さんは安楽死ではなかったのですね
そしてアーヴァインさんて誰ですか?
私会った事ありませんのよー
(80)2006/05/10 22:58:00
書生 ハーヴェイは、アーヴァインのバケツをとってみた。
2006/05/10 22:58:06
見習い看護婦 ニーナ
ジェルーダク →胃


最初に持ってくる単語を探すのが面倒になりました
ので、適当な単語を出していきます
ハラショー!
2006/05/10 22:58:23
流れ者 ギルバート
ツンデレって………

デコレッタも腐女子シャーロットもツンデレじゃねーの?

っていうか、「ツン」のみ一点買い。
(81)2006/05/10 22:58:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*15
そ れ だ
(*16)2006/05/10 22:59:18
農夫 グレン
そんなことより、遺体の状況をよく見てみないと……

――あれ? ……これは…?

[金田一はアーヴァインの遺体を便器の中から引きずり出し、妙なものに気がついた。]

(美雪の持ってた乗馬ムチの柄がアーヴ先輩のシリアナにぷっ刺さってる……)

[しかし、金田一の脳裏を先程の美雪の泣き顔がよぎった。]
(82)2006/05/10 23:01:56
流れ者 ギルバート
>>79
そういうこと、デコレッタ。
まあ……あくまで推理の域は出ないけどね。

で……バケツの中身はどうよ?

そもそもどうやって便器の中にいたアーヴァイン先輩を外に出したのかも謎だけどね。
(83)2006/05/10 23:02:12
農夫 グレン
………………。

[金田一はこっそりと乗馬ムチを隠し、代わりにドラムスティックをぷっ刺しておいた。]
(84)2006/05/10 23:02:15
書生 ハーヴェイ
〔強烈な匂いがトイレに漂った〕

うっ!こっこの匂いは・・・

サンポールか・・・??

>エッタん
シャーロット君はツンデレではない気がするな。
(85)2006/05/10 23:02:39
村長の娘 シャーロット
ボクはツンデレじゃあない!

[シャーロットは電光石火で戻ってきた]

君達は、ツンデレの定義を間違っているんじゃないか!?

「大好きなあの人とデレデレイチャイチャしたいのに、素直になれなくていつもツンツンした態度を取っちゃうの」

それがツンデレだろう!?
つまり、ニクッタ君の様なニクまれ口を叩いてばっかりの娘のことだ! こりゃ、コマッタニクッタ!

一方ボクはどうだ!?
ボクはいつだって、自分の欲望に素直で、忠実だああああああああああああ!
(86)2006/05/10 23:03:15
牧童 トビー
ていうか結局クラゲ・ザ・セクハランは安楽椅子推理してないのかな。
(*17)2006/05/10 23:03:18
お嬢様 ヘンリエッタ
そうだよね。どうしたんだろ。
(*18)2006/05/10 23:04:22
農夫 グレン
>>80

ニナニナ、僕が傷心証明の安楽椅子探偵だよ。

(とはいえ、名探偵だって啖呵を切ったのに、初日に犯人を見つけることができなかったから結果は言いだしにくいぜ)

アーヴ先輩はほとんど口をきかない存在感のない幽霊部員だったからね……。

部に入ったばかりのニーナが知らなくても無理はないなあ。
(87)2006/05/10 23:04:43
書生 ハーヴェイ
>>84
なんてことだ・・・。
バケツやクラゲは全てフェイク?
真の死因は強烈なかんちょうか・・・。

このドラムスティックは・・・。
〔ハーヴェイはギルの方を見た。〕
(88)2006/05/10 23:05:16
村長の娘 シャーロット
と、シャウトしているうちに、これは何だ!?

皆、見たまえ!

[シャーロットはアーヴァインのシリアナにぶっ刺されているドラムスティックを指さした]

このスティック! どこかで見覚えはないか!?
(89)2006/05/10 23:05:45
牧童 トビー
って、言ってるそばからきやがったな!
犯人見つけられなかった、って誰の推理かましたんだろ?
(*19)2006/05/10 23:06:00
農夫 グレン
>>88

ハーヴ、明察だね。
僕ですら、たった今気づいたところだというのに。
(90)2006/05/10 23:07:06
牧童 トビー
これでエッタ白って言い出したら、早くも僕らの中で真の名探偵がパパ一択になっちゃうわけですが。
(*20)2006/05/10 23:07:08
書生 ハーヴェイ
言っちゃった
2006/05/10 23:07:39
村長の娘 シャーロット
>>50

ニート君! 表にまとめる必要なんてどこにもないさ!

なぜなら、このボク以外は全員ニセモノだからね!
そうだろう! 君もあの日の誓い(>>1:81)を思い出すんだ!
(91)2006/05/10 23:08:26
農夫 グレン
>>88,>>89

ああっ! そう言えば!!

そのドラムスティック、どこかで見た気がすごくするぞ!

でもどこだっただろう……。
えーと、えーと……。
(92)2006/05/10 23:08:33
農夫 グレンは、流れ者 ギルバートの方をチラチラと見ている。
2006/05/10 23:08:41
書生 ハーヴェイ
〔ハーヴェイはギルを悲しそうな目で見つめた。〕

・・・信じてたのになー。
(93)2006/05/10 23:08:46
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*20
いや、判定騙りというミラクルに期待だ!
(*21)2006/05/10 23:09:41
お嬢様 ヘンリエッタ
しかし・・・臭いわ・・・
犯人たちって悪趣味ね・・・

バケツの中は何がはいってるのかな?
(94)2006/05/10 23:09:41
見習い看護婦 ニーナ
ニェート!

安楽死じゃない人を私は信じたんだよ!
安楽死なシャロさんは信じられないですねー!
(95)2006/05/10 23:10:31
牧童 トビー
>>*21
おう、ミラクル!
それをやるとしたらロッテだね!ロッテ大好き!

そしてみんながギルを貶める方向に!
いいね!良すぎるね!
(*22)2006/05/10 23:11:57
農夫 グレン
……いや、きっとなにか事情があるんだょ。

きっとそうさ。

ギッちぃ、話してくれないかな(笑顔
(96)2006/05/10 23:12:09
お嬢様 ヘンリエッタ
ってスティック!?
ってドラムのだよね・・・

ということは・・・
(97)2006/05/10 23:12:23
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを不信の目で見た。
2006/05/10 23:13:13
村長の娘 シャーロット
>>95

おお、なんてことだ!

君の信頼を失ってしまったら、ボクはこの先どうやって生きていけばいいのか!?

まるで星無き夜に海へと漕ぎ出でる様なものじゃないか!

これは神がボクに与えたもうた試練か!? 試練なのか!?
(98)2006/05/10 23:14:09
農夫 グレン
>>97

そう、犯人は

――この中にいる!
(99)2006/05/10 23:14:11
農夫 グレンは、例のキメ台詞を言え、とても満足げだ。
2006/05/10 23:14:25
書生 ハーヴェイ
>>94
そもそもトイレで殺人なんて酷すぎるね。
〔ハーヴェイは換気のために窓を開けた。〕

〔窓の外、2階下に生茂るワカメには、くっきりと
誰かが落ちたような跡がある。〕
(100)2006/05/10 23:14:31
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートを不信の目で見た。
2006/05/10 23:14:51
のんだくれ ケネス
……ちょっと待て、お前ら便所の中に皆で首突っ込んで何してんだよ。

俺の便所掃除の腕前なら天下一品だぜ!
誰かが便器にう○○を付けてたって言うなら、それは俺のせいじゃなくて、最後に用を足した奴n……


[ケネスは便所に首を突っ込んで、アーヴァインの死体(仮)の状況を確認した。]
(101)2006/05/10 23:16:24
書生 ハーヴェイ
はっ、ワカメを植えたのも、逃走用のクッションに
するためか・・・!

なんて計画的な犯行なんだ・・・
怖いね・・・。
(102)2006/05/10 23:17:05
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネス>>101 昨日も掃除をしたのかな?
2006/05/10 23:18:49
見習い看護婦 ニーナ
ズヴィェズダー!

でも、本当に全員信じられないだよ!
とびっこは嘘つきだし、ワカメは嘘つきだし、金目鯛は偽者だし、シャロさんは信用できないよ!
(103)2006/05/10 23:19:16
村長の娘 シャーロット
>>101

フフフ、語るに落ちたね、ワロス君。

犯人は犯行現場に戻る、とはよく言ったものだよ!

つまり、犯人は君だったんだ!

「な、なんだってーーーーーー!!!ΩΩΩ」

[シャーロットのファンが突然現れ、叫んで突然消えた]
(104)2006/05/10 23:20:45
お嬢様 ヘンリエッタ
で、金田一先輩は結局誰を調べたんですか?
いい加減教えてくださいよ〜

秘密主義はあやしいのです。
(105)2006/05/10 23:20:47
のんだくれ ケネス
ん?

昨日つうーか、初日にゴードンとじゃんけんして負けた時に一回掃除しただけだがな。

ふむ……アーヴァインのケツに突っ込まれた棒か。

[ケネスはポケットから白い手袋を取り出してはめた。]
(106)2006/05/10 23:21:26
牧童 トビーは、海から走ってきて、ズヴィェズダー!と転んだ。
2006/05/10 23:21:29
村長の娘 シャーロット
>>103

ボクの君への愛は本物だああああああああああああ!

[シャーロットはニーナをひっしと抱きしめた]
(107)2006/05/10 23:21:59
農夫 グレンは、生い茂るワカメを見に行った(少し離席です
2006/05/10 23:22:03
農夫 グレン
>>100
なんだって!?

下にワカメが?

ワカメはどこにでも生えるな……。
ちょっと下を調べてくるよ。
(108)2006/05/10 23:22:04
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/10 23:22:25
書生 ハーヴェイ
>>103
ふ。探偵なんかに頼るなってことじゃあないのかい?
案外、本当の探偵は黙っているかもしれないしね。
(109)2006/05/10 23:23:02
お嬢様 ヘンリエッタは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/05/10 23:23:03
書生 ハーヴェイは、アーヴァインの周りを白いチョークで囲っている
2006/05/10 23:23:50
牧童 トビー
いてててて…
いったい誰がこんなところにワカメを…
[...は、顔を上げトイレの惨状にはじめて気づいた。]
(110)2006/05/10 23:24:12
書生 ハーヴェイは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/05/10 23:24:25
のんだくれ ケネス
>>104

ふ、まぁそう逸るなシャーロック君。
同じベッドにワカメと引っ張り込みあった仲じゃねぇか、まずは俺の推理をよく聞けよ。

[ケネスはスティックを指差して説明した。]

まず、このスティックだ。
犯人が何故アーヴァインのケツにこれを刺したか。
まずはこれを考えて欲しい。
犯人は俺たちに何かを訴えたかったんじゃなかろうか。
(111)2006/05/10 23:24:41
見習い看護婦 ニーナ
>>105
ダー!

そうなのです
言わないのは、自分が言うべき立場である事を忘れていた、つまり、本当はそんな事してなかった!
これが正解なんだよ!!

>>107
パマギーチェ!
(112)2006/05/10 23:26:52
牧童 トビー
ワ、ワカメがこんなにも無残に撒き散らされている!!
くそっ、犯人め!僕の仲間を味噌汁にも入れないでこんな目に遭わせるなんて、許すわけにはいかねぇー!!

[...はワカメを握り締めて叫んだ。]
(113)2006/05/10 23:27:20
書生 ハーヴェイ
>>106
ふん。その時はまだ、こんな惨状は起きて無かったってことだね。誰か不審な人とか見かけなかった?
(114)2006/05/10 23:27:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>111
尻にスティック・・・
薔薇?
(115)2006/05/10 23:29:35
のんだくれ ケネス
仮説その1

 犯人は目立ちたがり屋

インパクトのある密室殺人を起こし、目立つのが快感という性癖を持っていると推測する。
要因は、■1、場所が便所であること ■2、悲惨な死体状況であること
この推測から、犯人が示した自己主張を読み解くと

 犯人は、便所という場所に特に拘りを持っている。ケツにものを突っ込む行為に特に拘りを持っている。つまり、犯人はホモで便所が気に入っている人物である。


そう、つまり……



俺かっ!?
(116)2006/05/10 23:29:44
のんだくれ ケネスは、自分の推理に愕然とした。
2006/05/10 23:30:27
牧童 トビー
>>103
とびっこは嘘つきだけど、1日100個までしか嘘をつきません!そして昨日は起きた瞬間に枕もとのジョニーデップに101回嘘をついたから、そのあとに言ったことはすべて本当だよ!!
(117)2006/05/10 23:31:00
村長の娘 シャーロット
バマギーチェ!?

つまり、ロシア語で「死ぬほど愛してる」ってことかい!?

ニート君はなんて情熱的なひとなんだ!
(118)2006/05/10 23:31:16
村長の娘 シャーロットは、のんだくれ ケネスをタイーホした。
2006/05/10 23:31:49
牧童 トビー
>>116
す、すばらしい推理だ!
ケネケネさんは僕が部長になった暁には副部長代理見習い心得のポストを与えよう!!

[...はケネスの推理を称賛した。]
(119)2006/05/10 23:33:03
のんだくれ ケネス
>>114

うむ。
俺が便所を掃除したのは、アーヴァインが森で便器を被って血まみれでグレンに発見されるより時系列が前だからなぁ。


つうか、最後にアーヴァインの姿を見てるの、グレンなんじゃねえの?
違う?俺、なんか記憶障害起こしてる?
(120)2006/05/10 23:33:27
のんだくれ ケネスは、村長の娘 シャーロットにタイーホという名の拘束を受けた。
2006/05/10 23:33:51
牧童 トビー
>>118
パ!
シャロ姉、パだから!
ロシア語で「ファッキンジャップ」ってことだよ!
(121)2006/05/10 23:34:10
書生 ハーヴェイ
>>116
け、ケネス君が真犯人だったのか!
・・・いや、僕は決してギルが犯人だなんて思ってなかったよ?信じてたからね。

なるほど。アーヴァインがモノにできなかったから
逆上にして犯行に及んだわけだね・・・。
(122)2006/05/10 23:34:16
お嬢様 ヘンリエッタ
尻にスティックを薔薇、もしくは腐女子の象徴と考えると犯人は

ケネス、金田一、ワカメ、キルバーン、ヘンリエッタ、ホームズに絞られるます!

・・・って多いわね
(123)2006/05/10 23:35:23
村長の娘 シャーロット
>>121

お子様は黙っていたまえ!!

大人の恋愛に割ってはいるんじゃない!

君にはこれをあげよう! お似合いだぞ!

つ【ヘンリエッタ】
(124)2006/05/10 23:35:44
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスの指紋を取っている。
2006/05/10 23:36:28
のんだくれ ケネス
>>119
お、マジかよトビッコ。それってすげぇ肩書き一杯付いててお得感溢れてるような気がするんで、何だか恐縮だぜ!

俺、ほれ、へたれのチキンだからよ。きぃ引けちまうって訳。

[ケネスは体よく断ったつもり。]
(125)2006/05/10 23:36:29
村長の娘 シャーロット
まずいわー。
皆名推理を続けるわー。
このままじゃ、犯人が見つかっちゃうじゃない。
私はもう見つけたけど。
もっと現場を混乱させないとだね、お兄ちゃん!
2006/05/10 23:37:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>124
これって何ー!?
ひどいよひどいよ身売りなんて!
(126)2006/05/10 23:37:53
のんだくれ ケネス
>>122

ん?

ちょっとまてや。
俺がモノにしたいのはお前だけだぜハニープー。

[ケネスはハーヴェイに手を握られている。]
(127)2006/05/10 23:39:08
のんだくれ ケネスは、あちこちで繰り広がる、禁じられた遊びを眺めている。
2006/05/10 23:39:29
牧童 トビー
>>124
[...は素直にヘンリエッタをもらった。]

ありがとう!
だがしかしニートのこともあきらめたわけじゃないからね!!
(128)2006/05/10 23:40:12
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスの手を振りかぶってケネスの顔に投げた。
2006/05/10 23:40:59
のんだくれ ケネスは、おでこを叩いて閃いた!
2006/05/10 23:41:31
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーもらうなーッ!!
2006/05/10 23:42:01
のんだくれ ケネス
そうか!


ハーヴェイはツンデレ男だったのか!
(129)2006/05/10 23:42:06
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/05/10 23:42:14
牧童 トビー
>>125
謙遜するなんてますます良いね!
特別にさらに肩書きを増やして、「副部長代理見習い心得補佐修行中おかわり」にしてあげる!!
(130)2006/05/10 23:42:15
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタに相づちを打った。
2006/05/10 23:43:40
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーの愛に号泣。そ、それほどまでに俺のことッ
2006/05/10 23:43:50
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタもらっちゃ駄目だった!?
2006/05/10 23:43:55
書生 ハーヴェイ
・・・げふん。
いや、案外アーヴァインはケツが痒くてかきたかった
だけかもしれないぞ・・・。
それが手がすべった拍子にすっ転んでささってしまったという可能性も捨てきれない!
(131)2006/05/10 23:44:20
のんだくれ ケネスは、手帳に書いた「今回の仏アーヴァインは身体が硬い疑惑」
2006/05/10 23:45:55
書生 ハーヴェイは、>>129・・・俺は ツンデレ じゃ ねーよッ
2006/05/10 23:46:22
牧童 トビー
>ケネス
うん、でもケネスさんにはハーヴェイさんがいるからあきらめるよ!二人で末永く幸せにねっ!!

[...はケネスにつられて男泣き。]
(132)2006/05/10 23:46:41
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2006/05/10 23:46:43
村長の娘 シャーロット
>>128

「な、なんだってーーーーーー!!!ΩΩΩ」

[シャーロットのファンが突然現れ、叫んで突然消えた]

 ニクッタ君で我慢してればいいものを、ボクのニート君にちょっかいだそうとは、お子様の癖に生意気な!


 ニート君! 鳶崎君に絶対に近寄っちゃいけないよ! 奴は犯人だ! それも極めて悪性の猟奇的な奴だ! お嫁に行けなくなってしまうぞ!
(133)2006/05/10 23:48:05
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえば襲撃誰にするー?

【吊り要員】
ギル ケネス グレン ワカメ(?)
【味方?】
ホームズ
【手遅れのヒト?】
メイ
【その他】
ヒュー ハヴェ ニナ ゴードン

いちおヒューは今回の主賓だから避けておいて
その他かメイから行きたいかなって思ってるけど
(*23)2006/05/10 23:48:33
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに感謝した。けど黙っている。
2006/05/10 23:48:33
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーわたしには学園においてきたギルニエロがいるの
2006/05/10 23:49:25
牧童 トビー
自称能力者どもは好きだから襲いたくないね。
灰の中からランダマイザーで。
まぁ、このままメイがCOしないようならそれで良いと思う。
(*24)2006/05/10 23:50:33
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/10 23:50:58
のんだくれ ケネス
>>132

おお、有難うよ。
お前のことは、一生忘れないぜ!これが男同士の友情って奴なんだな。

嗚呼、夕日の赤さが目に染みるぜッ

[ケネスは夕日に向かって叫んだ。]


ワカメ野郎ーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(134)2006/05/10 23:51:23
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイからなんかの電波を受信した。
2006/05/10 23:52:14
お嬢様 ヘンリエッタ
じゃ、そういう感じでー
(*25)2006/05/10 23:52:18
のんだくれ ケネス
ハーヴェイ、あゆりん!

あゆりん!昨日からつうか最初から思ってたけどあゆりん!!!

あれ思い出す。深夜男祭り!
2006/05/10 23:52:52
農夫 グレン
戻ってきたよ。
たしかにワカメがびっしりだ。

だけど、ワカメの一部には歯形がついていて、食べられていた。
――これはいったいなにを意味するんだろう……。
(135)2006/05/10 23:53:20
のんだくれ ケネス
そしてグレンはrizさん!

最初の登場からガチでrizさん!
しかも微妙に楽園ネタできたね!
2006/05/10 23:54:19
農夫 グレン
ハーヴ、喉がうるおったよ。ありがとう♪

>>105
ああ、エッタが事故死しかけたり、慌ただしくて言うキッカケを失ってたからね。

>>111,>>116
ケネ先輩、なかなかいい線を行っている。
実のところを言うと、僕も昨日までその線で犯人を追っていたんだ。

まあ、それもこれから言う推理を聞いてもらえればよくわかってもらえると思う。
(136)2006/05/10 23:54:30
のんだくれ ケネス
ptが余りまくってもったいないので、そらっち辺りに上げたいくらいです。
2006/05/10 23:54:46
書生 ハーヴェイ
>>132
トビー君、こんなヒゲの言う事を真に受けるなよ。

ふむ、色んな可能性もあるけど、僕は自白したケネス
君が犯人だと思うね。犯人が自分から言う訳ないっていう、裏をかいてるんだきっと。後は仲間かな。

さて、僕はそろそろ寝るよ。
(137)2006/05/10 23:55:16
牧童 トビー
>>133
僕が犯人だって!?
何を馬鹿なこと言ってるんだシャーロット姉は!
しかもこの温厚な少年を捕まえて猟奇的だなんて!!
僕は『セブン』の犯人並みに正常だよっ!
(138)2006/05/10 23:55:24
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンの推理を体育座りで聞く事にした。   &
2006/05/10 23:55:38
農夫 グレン
僕の持っている力は、安楽椅子に身を任せ意識を集中させることで、五感の能力を最大限に高め、記憶、心理の深層を深く掘り下げていくことができるというものなんだ。

人は、わずか一瞬しか見なかったものですら、本来は記憶している。ただ、優先度の低い情報は日頃思い出さないだけさ。

僕は、安楽椅子で意識を集中させたり指をチュパチュパいわせたり、おもちゃで遊んだり、チョコをかじったりすることでそれら忘れていたはずの事柄を統合して真相に到ることができるんだ。
(139)2006/05/10 23:55:39
農夫 グレン
たとえば、そう……
こんな感じに――
(140)2006/05/10 23:55:59
農夫 グレン
シャバダ〜 デュデュデュデュデュワ〜♪

トイレを求めて疾走するハーヴ。

トイレ前のベンチにゆったり腰掛けているアーヴァインと目があう。

ハーヴ(ウホッ! いい男…)

ハーヴとアーヴの視線が絡む。

アーヴ「やらないか」
(141)2006/05/10 23:56:10
牧童 トビー
おーけーい。
とりあえずメイメイにセットだっ!!
(*26)2006/05/10 23:56:15
農夫 グレン
これらはアーヴ先輩から聞いた話だから、誇張があるのかもしれない。だが、その日以来、アーヴ先輩はトイレでハーヴを待つようになったという。

みんな、名前をよく見てくれ。

アーヴァイン
ハーヴェイ

これじゃ、わからないか?

●ーヴ●イ●
●ーヴ●イ

こうして見たら、二人がそっくりだってことがわかるだろう。
二人は魂の兄弟、義兄弟の契りを結ぶ仲だったんだょ。
(142)2006/05/10 23:56:27
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンって意外とおこちゃまなのね
2006/05/10 23:56:36
のんだくれ ケネス
>>139

幼児帰りですかw
2006/05/10 23:56:41
書生 ハーヴェイが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレン
僕がハーヴのことが気になったのは、彼だけがしきりと「トイレにアーヴ先輩がいるとトイレに行けない」とアーヴ先輩の動向を気にしていたからなんだ。

あんな寡黙で地味な先輩のことなんて、誰も気にしてなかったのに。

僕は、ひょっとしたら一人でいるアーヴ先輩をハーヴがどうこうしようとしているんじゃないかって少し警戒してたんだ。
だから、僕は彼が罪を犯すことになるのか、推理力を使ってみたというわけさ
(143)2006/05/10 23:56:57
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタ、ギルニエロはやめときなよ。彼はミスター覗き魔だよ。
2006/05/10 23:57:13
見習い看護婦 ニーナ
アスタナヴィーッツァ!

なんだか私乗り遅れてるですだね
どちらにせよ安楽死な人は私の対象外なんだよ!
(144)2006/05/10 23:57:37
農夫 グレン
結果は……

そう、ハーヴはただ、アーヴ先輩につきまとわれるのが嫌になっただけだった……。

誤解……だったんだよ。

[金田一は目頭を押さえた]

【ハーヴェイは犯人じゃなかった】
(145)2006/05/10 23:57:43
お嬢様 ヘンリエッタは、キルバーンとギルニエロはよく似た別人なの
2006/05/10 23:58:03
農夫 グレン
僕がさっきからハーヴを信頼していたのはそのためさ。
(146)2006/05/10 23:58:43
牧童 トビー
>>134
うおおおおっ!

[...はケネスに続いて叫んだ。]

ワカメ最高ーーーーーーーーー!!
(147)2006/05/10 23:59:30
牧童 トビー
みんなグレンの推理ぶった切りすぎ。
僕はわざとだけど。
(*27)2006/05/11 00:00:28
農夫 グレンは、なんでおこちゃま? >>142下act
2006/05/11 00:00:37
見習い看護婦 ニーナ
アカザーッツァ!

ハーヴェイなんて人居たっけ!?
ミステリーだよ!
(148)2006/05/11 00:00:43
書生 ハーヴェイ
>>141
ふ。金台チュー君。
君が迷推理するのは構わないがこれだけは言っておこう。

アーヴァインは僕の好みではない。

そして僕はトイレで待ち合わせをするような
夢のない男じゃないんだよ。
(149)2006/05/11 00:00:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>金田一先輩
わたしの見込みは外れたようです・・・
てっきりあなたがハーヴ先輩を犯人と嘘をつくと思っていたのに・・・

[ヘンリエッタはショックを受けている]
(150)2006/05/11 00:01:43
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンちゅぱちゅぱやってるからだよ
2006/05/11 00:02:01
のんだくれ ケネス
>>146

これで、安楽亭で肉を焼く係りに任命したい奴らが出揃ったってことか。

まー、誰の言ってることを信じるか、それともまあ、こいつら全員なんか受信しちゃって相当アレな今流行の電波系じゃねえの?ウホッとか思って適当に親友の振りをしておくかも、全部俺ら部員の自由ってこったな。
(151)2006/05/11 00:02:10
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナの言葉にショックを受けて倒れた。(離席)
2006/05/11 00:02:34
牧童 トビーは、えっと、キルバーンが変態で、ギルニエロはただのエロ?
2006/05/11 00:02:54
のんだくれ ケネスは、農夫 グレンに誰かホットコーラを口移しで飲ませてやれねぇかな?
2006/05/11 00:03:21
農夫 グレン
>>149

なんてことだ。それじゃあ、アーヴ先輩が夢心地で語っていたあの話は大幅に脚色されてたのかっ
(152)2006/05/11 00:03:52
農夫 グレンは、「口移しは女子に限るけどね!」
2006/05/11 00:04:11
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーギルニエロはちょっとエロだね
2006/05/11 00:04:51
牧童 トビー
>>144
そんなっ、僕はニートゥのためならいつだって安楽椅子を捨ててやるのに…

[...は安楽椅子を投げ捨て、ベッドにねっころがった。...は安楽椅子探偵から、安楽寝床探偵に進化した!]
(153)2006/05/11 00:05:15
農夫 グレンは、>>150下act「そ、それは儀式なんだよぅ」
2006/05/11 00:05:39
お嬢様 ヘンリエッタ
金田一先輩・・・
口移しのことなんですけど・・・






ワカメに頼んでおきますね
(154)2006/05/11 00:06:10
村長の娘 シャーロット
>>144

ニート君!
一体君は、ボクがどうすれば信じてくれると言うんだい!?

ボクは君の信頼を失っては、生きて、いけない!
(155)2006/05/11 00:06:12
農夫 グレンは、「ちょっと」かどうかは大いに疑問だぞ!ああ、疑問だとも!
2006/05/11 00:06:25
お嬢様 ヘンリエッタは、医師 ヴィンセントに金田一に口移しするよう念波を送った
2006/05/11 00:07:03
お嬢様 ヘンリエッタ
ギルニエロ先輩は金田一先輩と違ってすんごいかっこいいんだから〜
金田一先輩みたいに真性の変態じゃないし〜
(156)2006/05/11 00:08:44
のんだくれ ケネスは、医師 ヴィンセントなら、きっと空気を読んで口移しをしてくれると信じている。
2006/05/11 00:08:54
お嬢様 ヘンリエッタ
てかさ、金田一が私占ったけど判定隠してる可能性が頭をよぎります。怖いです。
ギリギリで明かされたりして・・・
(*28)2006/05/11 00:09:34
牧童 トビー
[...はベッドに寝転んで頭をかいている。]

ふふふ、馴染むっ!実に馴染むぞっ!!
これなら1日につき、1.8人のことを考えることが出来るっ!(小数点以下は切り捨て)

>>155
心の傷は温泉に浸かってゆっくり癒すのが良いと思うよ!!
(157)2006/05/11 00:11:09
牧童 トビー
さすがにそれは無いと思いたいねぇ。
まぁそれを言われたらソッコー手遅れCOしちゃえ。
(*29)2006/05/11 00:12:12
農夫 グレン
そう…か。

そんなに先輩のことが好きなんだね。
うらやましいよ。

[金田一はふ…と寂しげに微笑すると、目深に帽子を降ろし立ち上がった]
(158)2006/05/11 00:12:15
のんだくれ ケネス
よし!


俺はもう眠いから寝るぞ!


[ケネスは誰かの部屋へ忍び込みたい衝動を抑えて*自室へ*]
(159)2006/05/11 00:13:06
牧童 トビー
>>156
「ちょっと」なら執行猶予くらいつきそうだねっ!
(160)2006/05/11 00:13:08
農夫 グレン
僕の渇きが癒えるには時間が必要みたいだ。

少し外を歩いてくるよ。
(161)2006/05/11 00:13:54
農夫 グレンは、そっと外へと出て行った(ptないので黙ってます
2006/05/11 00:14:13
見習い看護婦 ニーナ
>>153
アスタノーフカ!

嘘つきは要らないんだよー!
金歯さんが覗き見なんてしないよ!
一緒に入りたかったら入ってもいいですだもの!

>>155
イズヴィニーチェ!

安楽死なんてやめれば信頼するんだよ!
(162)2006/05/11 00:14:24
農夫 グレンは、「寝る人、おやすみなさい〜」(離席
2006/05/11 00:15:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>160
むしろ無罪!ノットギルティ!

>>161
金田一先輩行ってらっしゃいっ
のどが渇いたならホットコーラがあるよ!
(163)2006/05/11 00:15:52
お嬢様 ヘンリエッタ
>>*29
そだね。手遅れの状況にもよるけどメイ死んでたらしよっかな
(*30)2006/05/11 00:17:01
お嬢様 ヘンリエッタ
っと。私も部屋に帰るね〜
みんなおやすみなさい!

[ヘンリエッタはなにやら呟きながら部屋へ戻っていった]

しかし・・・容疑者が多すぎるわ。(次回へ続く)
(164)2006/05/11 00:19:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ということで寝ます〜
おやすみなさい!
(*31)2006/05/11 00:19:29
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/05/11 00:20:00
村長の娘 シャーロット
>>162

わかったよ! つまりボクは、君の愛を勝ち取るためにこう言えばいいんだね!?

【安楽椅子を捨てた】ボクの純粋な魂は【驚くほど白く輝いている】と!
(165)2006/05/11 00:22:14
牧童 トビー
>>162
い、一緒に入っても良いだなんて…
ニートゥのえっち!
でもお言葉に甘えて明日入りに行くよ!!

[...は文脈を完全に無視している。]

>>163
そして冤罪!英語でなんていうかわからない!!
(166)2006/05/11 00:22:23
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットから驚きに黒さを感じている。
2006/05/11 00:23:08
お嬢様 ヘンリエッタ
そーいえば金田一先輩寂しそうだったね。
きっと幼馴染のホームズに振られてショックだったんだ。
よし。なぐさめのホットコーラを置いておこう。

[*ヘンリエッタは金田一の部屋にホットコーラとホームズっぽいフィギアを置いておいた*]
(167)2006/05/11 00:23:18
村長の娘 シャーロット
ごめんね、お兄ちゃん。
蒸女は愛に生きます。
2006/05/11 00:23:55
牧童 トビー
うん、おやすみー。
(*32)2006/05/11 00:23:58
お嬢様 ヘンリエッタ
>>2:594
遅レスごめ

昆虫採集のクスリ(混ぜた)だね。
病気と毒になるかわりに必殺技が放てるよ
2006/05/11 00:31:19
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/05/11 00:32:07
村長の娘 シャーロットは、皆の反応がないので、悲しみと共に夕日へダッシュ(退席)
2006/05/11 00:37:16
牧童 トビーは、村長の娘 シャーロットを慰めた。
2006/05/11 00:38:49
農夫 グレン
美雪、促しありがとう〜♪

エッタんもホットコーラとふぃぎゃーありがとうw
ホットコーラが冷えたころ戻ってくる予定だけどね!(笑)
2006/05/11 00:40:05
見習い看護婦 ニーナ
>>165
ハラショー

やっと分かってくれたですね!
そうです、安楽死なんて信じられないですよ、きっと嘘っぱちなのでございます!

>>166
ムニェ プローハ

来なくていいですよ
(168)2006/05/11 00:40:13
農夫 グレン
それにしても中身、かなりわかんないなあ。

わかるのはロッテ、ワカメ、エッタ、ギル、ヒュー、ケネくらい。ゴードンは90%くらいの確度で予想はつくけど。
2006/05/11 00:40:44
農夫 グレン
ああっ 美雪、ゴメンよっ

表でしたRPの都合上、すぐ出てくと格好つかないんだもん。だもん。

ニーナ面白いなあ。誰だろう。中身の予想つかなぃ。
2006/05/11 00:42:32
お嬢様 ヘンリエッタ
【犯人はお前だ!(ビシィ)とかそれっぽい推理したとこ】

>>0:83金田一
>>0:93金田一
>>1:164ホームズ、ワカメ
>>1:206金田一
>>1:325ワカメ
>>1:339ハーヴ
>>1:381ケネス 誘拐の現行犯2pt
>>1:477ホームズ
>>1:517トビー
2006/05/11 00:44:32
お嬢様 ヘンリエッタ
現在の犯人ポイント】
一位 金田一 3pt
二位 ホームズ、ケネス、ワカメ 2pt
三位 ハヴェ トビー 1pt

最下位 ニーナ マイナス1pt

【犯人じゃないポイント】

>>1:349ニーナ
2006/05/11 00:44:51
お嬢様 ヘンリエッタ
【怪しいポイント】
ケネス トイレ掃除をしていた
ギル アーヴァインからスティックが発見された
Wワカメ&金田一 犯行現場からワカメとクラゲが発見された
金田一 最後にアーヴァインに会った?
ホームズ 第一発見者

犯行現場の近くにワカメが植えられている


【安楽椅子探偵まとめ】
ワカメパパ ホームズ犯人じゃない
ワカメ二世 キルバーン犯人
金田一 ハーヴェイは犯人でない
2006/05/11 00:45:11
牧童 トビーは、見習い看護婦 ニーナの言葉を受け、悲しみと共に夕日へダッシュ(退席)
2006/05/11 00:45:13
農夫 グレン
今回のRP上の方針ー

忘れないようにメモ。

○まわりオチ

○唄の見立て殺人

おばあちゃんが娘に教える性教育のための猥歌を、金田一が財宝のありかを記した歌だと勘違いして謎解きをはじめるという設定でお送りしてます。
で、殺される人は毎回この唄の内容が見立て殺人になってるの。

でも、アーヴァインはいいけど、次回以降どうすべw
2006/05/11 00:46:39
見習い看護婦 ニーナが「時間を進める」を選択しました
農夫 グレン
[月夜の下、土を掘る音が周囲に響いていた]

ふぅ…。ふう。
また、違った。ここじゃない――
(169)2006/05/11 01:29:48
農夫 グレンは、疲れ果てた表情で、スコップを地面に突き立てた。
2006/05/11 01:31:21
農夫 グレン
あの唄は本当に財宝のありかを示したものだったんだろうか。

僕はなにか重大なことを見落としてるんじゃないか……?
(170)2006/05/11 01:31:26
農夫 グレンは、「美雪、渇きが癒されたよ。ありがとう…」
2006/05/11 01:38:06
農夫 グレン
[金田一は部屋の前まで戻ってきた]

あれ? 気の抜けたコーラとセーラーマーズのふぃぎゃーが……。
(171)2006/05/11 01:38:58
農夫 グレン
[金田一はコーラを飲み干した]

うん、炭酸が抜けてるけど、普通のコーラだ。
コーラってことはエッタがくれたのかな。

彼女がいない僕に同情してくれたんだろうか。

僕は二次元やふぃぎゃーしか愛せないアレげな人じゃないのに……。

[金田一は苦笑して、頭をかいた]
(172)2006/05/11 01:39:21
見習い看護婦 ニーナ
フトールニク!!

マーズは火星!
火星は記号で表すと♂になるです!
これは男という意味があるんだよ!
男は狼というのは、使い古されたネタでございます!
そう、すなわち、このゲームに良く似たワーウルフがどうのというゲームでは狼が犯人!

すなわち…その人形を持っているあなたが犯人だったですよ!!
(173)2006/05/11 01:44:16
農夫 グレン
>>165

美雪が【驚きの白さ】だって!?

僕を告発したのはなんだったんだよ(苦笑

言ってることはよくわからないけどとにかくすごい自信だってことは伝わってきたよ。ラヴハンターとしてのね。
(174)2006/05/11 01:46:44
農夫 グレン
なになに?

『● ● に ● き る』

擦れてよく読めないけど、なんて書いてあるんだろう。
これが重要な手がかりになりそうな気がする。。
(175)2006/05/11 01:46:58
農夫 グレン
>>173

な、な、な、

ΩΩΩ < な、なんだってー!!

[金田一は闇の中から現れたニーナとその言葉に顎が外れるほど驚いた]
(176)2006/05/11 01:48:15
農夫 グレン
それは違うよ、ニナニナ。
このふぃぎゃーの元々の持ち主は僕じゃないんだから。

ん? このセーラーマーズ、美雪によく似てるな。
美雪には双子の男の子の兄がいて入れ替わってるミステリーじゃないかと僕は想像するぞ。

犯人は、この中に隠れている美雪の双子の兄だね!
(177)2006/05/11 01:53:11
見習い看護婦 ニーナは、農夫 グレンをハリセンで殴った。
2006/05/11 01:56:05
農夫 グレンは、「あいたっ ニナニナ、痛いよぅ」
2006/05/11 01:57:48
農夫 グレン
待てよ。美雪と髪の色がそっくり同じなのは……

[金田一はニーナの髪の色を見てハタと手を打ったが、すぐに首をひねった]

うーん、ニナニナと美雪でどっちが男っぽいかって言ったら美雪だなあ……。
(178)2006/05/11 01:58:23
農夫 グレンは、「美雪は男…?」とブツブツ言いながら眠りについた(pt無いのでw
2006/05/11 02:00:45
見習い看護婦 ニーナ
ヤースナ!

どこが似てるですよ!
髪の色も髪型も性格も属性も全然似てないでございますよ!!
シャロさんはヴィーナスに似てる思えるよ!!
(179)2006/05/11 02:01:05
見習い看護婦 ニーナ
ウヴィーヂチ!

髪の色も分からない人がそんな事言うもんじゃないですよ!
(180)2006/05/11 02:02:37
農夫 グレンは、「ヴィーナスはリボンついてるけど、金髪じゃんっ」
2006/05/11 02:06:42
見習い看護婦 ニーナは、一つもあってない物選ぶよりマシです!
2006/05/11 02:16:07
学生 メイ
ふぁーあ、こんな時間だと寝坊なのか早起きなのか微妙になってくるね・・・。
(181)2006/05/11 02:39:56
学生 メイ
アーヴァインが死んだだと!?

死んでいる!!立ったまま死んでいる!!
2006/05/11 02:40:20
学生 メイ
オオツカアイ!

∈(・∀・∀・)∋<どうみても他殺でう

うむ・・・。
2006/05/11 02:41:44
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイをじっと見つめた。
2006/05/11 02:42:33
学生 メイ
中身予想さっぱりだな。

とりあえずギル=りーはさんはガチ
ロッテ=そらちゃか・・・。

ええい、あゆさん探すんだ!あゆ!あゆ!
2006/05/11 02:42:36
学生 メイ
わからん!!!
2006/05/11 02:42:51
学生 メイ
ああ、あとゴードンしゃこさんで
ヒューがネクさんから。

ちょーメタww
2006/05/11 02:44:24
学生 メイ
きゃ!アーヴァイン先輩が・・・。

死んでいる・・・立ったまま死んでいる!?
(182)2006/05/11 02:45:22
学生 メイは、見習い看護婦 ニーナに抱きついた。
2006/05/11 02:45:44
見習い看護婦 ニーナは、学生 メイに照れた。
2006/05/11 02:47:35
学生 メイ
アーヴァインさん・・・アトゥヴァーツトゥヴェンヌゥイな人で素敵だったのに・・・。
(183)2006/05/11 02:48:40
学生 メイ
アーヴァインさんの部屋はアヂーンナッツァチ・・・。

ふむー。何か関係あるのかな?
(184)2006/05/11 02:51:13
学生 メイは、アーヴァインの部屋をチェックし始めた。
2006/05/11 02:51:28
学生 メイ
アクノーは閉まっている。
スチナーも特に異常はない。
ラームパチカもしっかりしている。
フホートのドゥヴェーリも外傷は全くないな・・・。

異常なのはアーヴァイン先輩本人だけか・・・。

それにしても異常だ・・・異常すぎてさっぱりだ。
(185)2006/05/11 02:53:35
学生 メイ
ハーヴェイ=あゆらじー。
2006/05/11 02:56:49
学生 メイ
∈(・∀・∀・)∋<ヴィンセントとシャーロットが犯人だよ!

シトー!?
2006/05/11 02:57:53
学生 メイ
くそ!ニーナが引いてる!ロシア語引用したのに!

FFやるか!またな!!
2006/05/11 02:59:09
見習い看護婦 ニーナは、アイデンティティを奪われてドキドキしている
2006/05/11 03:09:18
農夫 グレン
ニーナ、おもろいw
2006/05/11 03:10:41
見習い看護婦 ニーナ
アヂーンナッツァチ →11
アクノー →窓
スチナー →壁
フホート →入り口
ドヴィェーリ →ドア

ラームパチカが分からないですよ…
2006/05/11 03:18:19
流れ者 ギルバート
ごめん、中の人が思い切り寝落ちしてた!!

しかも、ドラムスティックの辺りで!!(爆)
(186)2006/05/11 03:24:44
流れ者 ギルバート
………で、ドラムスティックがケツの穴から、ねえ。
ふーん………

ドラムスティックなんざ、いつもスティックケースに入れていっぱい持ち歩いてるから、1本くらい無くなっても気付かないもんだからなぁ……。

それよか、これ1本700円するんだけど……誰だこんなところに挿したのは!(怒)

や っ た ヤ ツ は 弁 償 な。(プチ)

しかもチップが全く欠けてる気配すらない新品を挿しやがって!!(激怒)
(187)2006/05/11 03:37:20
流れ者 ギルバートは、怒りに震えながら煙草の火をもみ消した。
2006/05/11 03:38:22
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートをじっと見つめた。
2006/05/11 03:42:28
流れ者 ギルバート
ったく………!
こっちはバイトで金貯めて、すげー必死でバンド活動できる生活を維持してるっつーのに!!

しかも、俺はホモとかアナルだとかが大嫌いなのに………!!

くそっ……………!
こんな汚いことに俺のドラムスティックを使ったヤツはどこの誰だ!?

ハラワタ煮えくり返るほどムカツクんだけど!
(188)2006/05/11 03:46:03
流れ者 ギルバートは、壁に拳を思い切り叩き付けた。
2006/05/11 03:48:30
農夫 グレンは、「うーん、うーん」となぜかうなされている。
2006/05/11 03:49:31
見習い看護婦 ニーナは、流れ者 ギルバートを慰めた。
2006/05/11 03:50:26
流れ者 ギルバート
はー………。(溜息)

ったく……信じられないよなー……
(189)2006/05/11 04:02:42
流れ者 ギルバートは、炭酸の抜けた生温いビールを一口飲んだ。
2006/05/11 04:04:03
流れ者 ギルバート
……………ちくしょう。

すげームカツク。
俺はもう寝る。

〔ギルバートはニーナに振り返った。〕

あ……ニーナ、ありがとな。
それじゃおやすみ。

〔ギルバートはニーナに手を振り、自室に戻った。〕
(190)2006/05/11 04:06:48
見習い看護婦 ニーナ
ピーヴァ!

それはホットコーラの仲間ですか?
おやすみなさいだよー
(191)2006/05/11 04:11:17
学生 メイ
ミストの匂いが・・・。
2006/05/11 04:39:24
学生 メイ
しねーよ。
2006/05/11 04:39:30
学生 メイは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/05/11 04:39:51
学生 メイ
おい、グレン1ってなんだよ!w
2006/05/11 04:40:04
学生 メイ
残りHP1の見方にケアルした気分だぜ。

感謝しな!
2006/05/11 04:40:26
学生 メイ
高PS!!
2006/05/11 04:40:38
美術商 ヒューバート
ああ、アーヴァイン君、死んでしまうとは何事だ!
(意訳:お役目ご苦労様です)

さてさて、ついに残忍な事件が始まってしまいました。
犯人は誰なのか?
その動機は?
その目的は?
その殺害方法は?
皆さんの黄土色の脳細胞をフルに活動させ、犯人を追い詰めて下さい。
間違えました。
石灰色の(略)
(192)2006/05/11 04:52:31
美術商 ヒューバートは、農夫 グレンに話の続きを促した。
2006/05/11 04:52:32
美術商 ヒューバート
>>1:573 ワカメ君
ちゃんと髪は残ってるさ。
ああ、残ってるともさ。
(193)2006/05/11 04:55:29
美術商 ヒューバート
ふむ、なるほど。
状況は簡単に理解した。

【ホームズ君(シャーロット)が金田一君(グレン)を犯人と指摘】●>>0
【ワカメ君(ヴィンセント)がホームズ君は犯人ではないと擁護】○>>5
【トビン君(トビー)がギルバート君を犯人だと断定】●>>18
【金田一君がハーヴェイ君は無実だと証明】○>>145
【ホームズ君は、自分の【驚きの白さ】を強調】>>165

こんなところだな。
(194)2006/05/11 05:10:32
美術商 ヒューバートは、朝飯を作り始めた。
2006/05/11 05:10:39
見習い看護婦 ニーナは、美術商 ヒューバートを信頼の目で見た。
2006/05/11 05:11:37
美術商 ヒューバート
昨日は和食でしたから、今日は洋食にしてみました。

【コッペパン・トースト】
【チキンのマヨネーズ焼き】
【しめじと】
【スパゲティソテー】
【生野菜・トマト】
【トマトクリームソース】

朝のものにしては、少し味が濃いものがありますので、量は少し控えめにしてあります。
足りなければ厨房に作り置きがまだありますので、入用の方は遠慮なくどうぞ。
(195)2006/05/11 05:14:59
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナ君、やっぱり起きてましたね、おはようございます。
2006/05/11 05:15:10
美術商 ヒューバート
俺もブラフっちゃっていいですか?
遊んじゃっていいですか?
混乱、混沌、それすなわち楽しいと思うのですよ。
RP村だから許してん♪

【聖痕者、騙ります】
2006/05/11 05:18:14
美術商 ヒューバート
隠しても意味のないものですね。
そろそろいいでしょう。
【驚きの白さの君】は、無論部長たる私です。
ほらほら、←の襟元とか白いでしょ。

つまり、ホームズ君は偽者。
この場合だと、愉快犯だと考えるべきでしょうね。
(196)2006/05/11 05:21:10
見習い看護婦 ニーナ
ズドラーストヴィチェ!

おはようですよー!
お肉は大好きなのです、ぶっちょさん早起きねー
…って、え、シャロさんのあれは無意味に怪しくない例のあの人だって言いたかったのですか!?
気づかなかったでございますだよ!
で、ぶっちょさんが対抗なのですかー?
(197)2006/05/11 05:26:40
美術商 ヒューバート
【推理パート】
まずは客観的分析からまいりましょう。
ホームズ君が【驚きの白】ならば、あからさまに嘘っぽい調査先と判定は理解できるとしましょうか。

ならばなぜ、全員の様子を見るまで騙りきらなかったのか?
理屈は簡単ですね。
犯人に自分をアピールし、なおかつ【驚きの白】の私を炙り出すことが目的でしょう。
ホームズ君が本当の【驚きの白】ならば、全員の反応を見た後に撤回しても遅くはないはずです。

意味不明な行動。
理解不能な判定結果。
私という【驚きの白】の登場。

これらは全て、ホームズ君の偽者たる偽を証明して他なりません。
(198)2006/05/11 05:27:28
美術商 ヒューバート
>>197 ニーナ君
そんなところですね。
ああ、言っておいた方がいいんでしょうかね?
【私は誰の対抗でも受ける!】
と。

まあ、いないと思いますけど。
(199)2006/05/11 05:29:25
美術商 ヒューバート
さてさて、忙しくなりそうな予感がしますね。
私はとりあえずはアーヴァイン君をもう少し調べてみることにします。
些細な手がかりから、犯人に結びつく可能性は否定できませんからね。

それではまた。
(200)2006/05/11 05:32:33
見習い看護婦 ニーナ
プローハ…

安楽死をやめて、ついでに自分は犯人じゃないって主張しているだけかと思ってたですよ…
シャロさんとぶっちょさんなら、ぶっちょさんのほーが信用できるでございます
(201)2006/05/11 05:33:30
美術商 ヒューバートは、*髪、いや髭、もといヅラ? をかき上げながら去っていった*
2006/05/11 05:33:46
学生 メイ
あ、ごはんだー♪

【コッペパン・トースト】いただきまーす
(202)2006/05/11 06:05:57
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
発言数
78
135
39
59
65
67
39
62
88
86
48
53